2020年ドラフト候補
投手 179cm 78kg 右投右打 西日本短大付 1998年度生(4年)
2020年 埼玉西武ライオンズ ドラフト5位指名
硬式より球速の出ない準硬式球で最速155キロ。3年秋にノーノ―達成。球威ある直球に三振取れるスプリット、カウント稼げるスライダーと球種も豊富
指名者コメント一覧
2020年度
第3回、西武:7位(19/10/18)
今春のとあるツイートから都市伝説枠として界隈から注目され、その後FGEが現地に飛び絶賛した(動画もupする有能ぶり)隠れきれなかった逸材
準硬式にして最速153キロを叩き出し多少荒れるが制球もフォームも変化球も悪くはなさそう
力投型でリリーフでの起用が想定される
第5回、ソフトバンク:育成6位(19/11/30)
コメントなし
第6回、ロッテ:6位(20/02/01)
準硬式ながら最速153キロの右腕
投手としての総合力も十分あるし準硬式で無ければ即戦力として推したい投手
中継ぎとして指名
第7回、西武:育成3位(20/03/14)
福岡大学の軟式野球部に所属しながらMAX153を投げ込む逸材
面白そうだから取ってみた
ものになればと思って
第8回、中日:7位(20/03/29)
言わずと知れた準硬式リーグの150キロ投手
異色な球歴だが高校時代は名門西日本短大付属におり、知名度を上げた近何試合かの動画を見たところ中々に良いフォームをしている
近年の中日の指名は結構キャラが濃いこともあってワイ好みのこの子を獲得した
三瀬スカウトもそろそろいいとこ「見せ」たいよね・・?
第11回、ロッテ:育成1位(20/04/25)
準硬式ながら最速153キロの豪腕
総合力も高く、準硬式から硬式への適応というハードルはあるが即戦力に近いと見てる
何回も指名しているのに評価が上がらないのが不満
普通に中位以上の投手
第12回、阪神:7位(20/05/02)
準硬式の変わり種にして謎枠
ロマンと素材は今年の投手でも屈指
第13回、阪神:育成1位(20/05/06)
コメントなし
第14回、阪神:育成1位(20/05/14)
コメントなし
第15回、阪神:育成4位(20/05/22)
準硬式だが文句無く好投手で本指名されると思ってる
第16回、ヤクルト:育成3位(20/05/23)
センバツ中止のため3月の登板にスカウト10球団が集うとは持っていると言えるのではないか
高めに浮く球は見られるもののその球で空振りを奪えるのは魅力、中内と同様即支配下中継ぎの枠を目指して欲しい
第17回、巨人:5位(20/05/30)
コロナに相応しい(?)運とケレン味を持った選手が本指名で欲しいと思った。
スカウト部長に試合を感染された経歴もあり、純粋な出力が非常に魅力と思われたので。
フォームもパッと見る限りイイ感じなので2年目辺りから本領発揮してほしいな
第18回、オリックス:育成6位(20/06/14)
コメントなし
第19回、中日:育成1位(20/06/20)
準硬の期待の星
制球の破綻していない153キロ右腕で、変化球のレベルも高い
ただ、滑りにくい準硬から滑る硬球へ戻ったときどれだけスペックを変えずに対応できるかわからない
良ければ開幕前に支配下に上げ、リリーフとしてバンバン投げて欲しい
第20回、巨人:育成2位(20/07/04)
準硬式のヤベーやつ
コントロールも破綻してないそうだが果たして
第21回、中日:7位(20/07/18)
中継ぎ要員での指名
一年目から50登板いけるだろ
いかに早く硬球に馴染めるかが最大の鍵になるでしょう
第22回、西武:4位(20/08/01)
準硬式であることは評価を下げる要因にはなり得ますが,彼は高校時代硬式でプレー経験があります。人間性も抜群で自分で考えられる選手なようなので高く評価しました。
こういうロマン型の選手は西武の好みのように思います。
第23回、中日:7位(20/08/08)
コメントなし
第24回、日本ハム:5位(20/08/10)
足りない右のストガイリリーフ補強に
準硬式出身の異端でもソフトボール出身とったことあるし気にしない
第25回、中日:6位(20/08/15)
準硬式でMAX154キロを叩き出す逸材。
今年の中日のリリーフは良い方だが来年も続けられるか怪しいので大曲にもリリーフ陣の一角を担ってもらいたい。
第26回、阪神:育成1位(20/08/16)
準硬式ながら154キロ投げる秀太枠
硬式になれることができれば活躍できると思う
第27回、阪神:育成3位(20/08/22)
コメントなし
第28回、巨人:5位(20/08/28)
長谷川スカウト部長直々に見に行った異色の右腕
最速154でビビり倒したし準硬式じゃ流石に敵なしやね
空振り取れる球と引っかけさせる球が両方あるのも嬉しい
間違いなく隠し球になるやろけどこの順位ならアリアリやな
第29回、中日:7位(20/08/29)
準硬式とはいえ150kmを超える球を投げ奪三振能力も高い
硬式球でどれだけやれるのかとても興味深い
第30回、中日:7位(20/09/05)
準硬式で150キロ以上を計測する速球派。リリーフとして期待。
第31回、巨人:4位(20/09/11)
ここで上武大佐藤のつもりやったんやけどな……なんであんな高騰しとんねん……
というわけで大曲。スカウト部長直々に視察するんやから一定の評価はあるんちゃうかな
何より準硬式で154というロマンよ。時間かかるかもしれんが最終的には良いときの澤村になれると思ってる
第32回、中日:7位(20/09/12)
指名終了でも良かったのだけど大曲が残ってたので念の為待ってみたら取れました
硬式でも同じ内容を出せるのならとんでもない投手になるだろうね
まずは先発でだけど後ろで使っても良さそうかな
第34回、ヤクルト:育成1位(20/09/21)
スケールの大きい選手
第35回、阪神:育成1位(20/09/22/昼)
硬式級の対応がどうなるかわからんがはまれば大化けする素材
第36回、中日:育成2位(20/09/22/夜)
硬式でも同じ球を投げられたら手も足も出ない投手になるだろうね
ロマンの塊です
第37回、ソフトバンク:育成1位(20/09/26)
コメントなし
第38回、中日:育成1位(20/10/03)
硬式でも同じ球が投げられたらとんでもない投手になれる
第39回、巨人:7位(20/10/04)
最近準硬式から指名された鶴田や坂本よりかなり上のレベルにみえるので
1軍で活躍できる可能性も少なからずありそう
第40回、オリックス:育成1位(20/10/06)
コメントなし
第41回、ヤクルト:育成1位(20/10/08)
コメントなし
第42回、ヤクルト:育成2位(20/10/10)
コメントなし
第43回、ソフトバンク:育成2位(20/10/13)
コメントなし
第44回、巨人:育成2位(20/10/17)
コメントなし
第45回、阪神:6位(20/10/18)
コメントなし
第46回、オリックス:3位(20/10/22)
現在は硬式の練習に参加していて適応力は問題ないと判断。使い減りが少ないのも高評価。
合議制第1回、巨人:6位(20/10/24)
最速155キロのストレートが魅力な大卒右腕。素材型だけどフォームは意外とキレイで制球も悪くない。
巨人は投手歴浅いとか準硬式とかは良く目を着けて追っかけてる印象。
第47回、中日:育成1位(20/10/25/昼)
コメントなし
第48回、阪神:6位(20/10/25/夜)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
スポナビ
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
福岡大準硬式公式HP
最終更新:2020年11月04日 19:31