片山楽生(NTT東日本)

2023年ドラフト候補
投手 177cm 81kg 右投左打 白樺学園 2002年度生(新3年目)

持ち味の制球力に、磨き上げた直球が冴える。落ち着いたマウンド捌きが魅力。入社1年目の都市対抗2回戦で先発マウンド



打撃成績

年度 試合 打率 打数 四死 出塁 長打 OPS 備考
19秋公練 28 .366 93 34 6 0 2 29 34 14 9 .535 .495 1.030 (出塁率の分母は犠飛除く)

投手成績

年度 試合 防御率 回数 被安 奪三 四死 自責 K/9 BB/9 K/BB WHIP 備考
19秋公練 18 2.80 99 2/3 81 86 21 31 7.77 1.90 4.10 1.02 (WHIPは与四球の数に死球を含む)
19秋公式 8 3.81 49 2/3 45 41 5 21 7.43 0.91 8.20 1.01 (WHIPは与四球の数に死球を含む)

指名者コメント一覧

2020年度

第4回、西武:育成6位(19/11/03)

秋季初制覇、初の神宮進出に大きく貢献したエースピッチャーを贅沢に野手指名
ノビのある直球に切れ味抜群のスライダーで打者を手玉に取る
スラッガーとしては道内No.1の異名を持ち、スイングも力強い
神宮・センバツで評価を上げてくれることを信じて指名

第7回、巨人:育成8位(20/03/14)

秋の通算四死球率0.92とかいうコントロールの鬼
まずは球速上昇メソッドに叩きこむところからやね

第14回、ヤクルト:育成3位(20/05/14)

コメントなし

第16回、日本ハム:育成5位(20/05/23)

秋の神宮で力投を見せた白樺学園の四番エース
打撃も魅力なので、将来的には野手転向も視野に

第18回、広島:育成4位(20/06/14)

147km右腕。

第19回、巨人:6位(20/06/20)

ワイの一押し枠①
148出るなら十分支配下圏内やわ
転向組なのにコントロール良すぎるのは吃驚やね最悪外野あたりでも潰しがききそうやし

第20回、西武:育成1位(20/07/04)

ワイの推し四天王
このまま体づくりできれば夏には150出せるかもしれんね
片山はそれとコントロールだけで勝負できるピッチャーやと思ってるわ

第21回、楽天:育成1位(20/07/18)

コメントなし

第22回、日本ハム:育成1位(20/08/01)

地元の(幻の)選抜出場校エース
最速148km/hでカットボールやチェンジアップを駆使して抑えるのはプロ向きだと思う
とてもえっちな球を投げてると思う

第23回、オリックス:育成1位(20/08/08)

豪快なバット投げができる片山勢三と同じ苗字だから

第24回、巨人:育成1位(20/08/10)

独自大会ではクラークにフルボッコにされてたけど
悪いところを自分で解析して修正できる頭の良さがあるわ
球速が上がってきて今はコントロールバラついてるみたいやけど間違いなく戻せる ワイの最推しや

第25回、巨人:育成1位(20/08/15)

球速が伸び盛りで打つ方にもセンス感じる

第26回、オリックス:育成1位(20/08/16)

コメントなし

第27回、西武:育成1位(20/08/22)

ワイの最推し
西武的には指名はなさそうなんやがどうしても指名したくなるんだよなあ
コントロール良く丁寧に投げられるし打たれても自分で修正できるクレバーな投手や
育成でもいいからぜひプロの指導を受けて欲しい

第28回、ロッテ:育成1位(20/08/28)

野手としても評価が高いがばらつきはあるものの球速も伸びていて修正力も高く、投手でこそカを発揮する選手だと思い

第29回、広島:育成3位(20/08/29)

趣味

第30回、広島:育成5位(20/09/05)

しなやかな右腕

第31回、巨人:育成1位(20/09/11)

はいワイの推し。本当に大好きな投手だから指名されて欲しいンゴねえ
コントロール抜群で球速もそれなりに出るし野球脳があるからおかしくなっても即修正できる
それで打撃もいいんやから惚れるわ

第32回、ソフトバンク:育成3位(20/09/12)

ストレートの質が良い(二回目)
リリーフで使えるようになって欲しい

第33回、日本ハム:育成1位(20/09/19)

地元出身選手。打撃センスも〇
本指名下位でも狙う価値ありの選手だと思う。

第34回、ロッテ:育成2位(20/09/21)

高卒右腕。フォームが好き。最近高卒投手育てるの上手いから伸びそう

第35回、巨人:育成1位(20/09/22/昼)

ワイの片山君

第36回、ソフトバンク:育成1位(20/09/22/夜)

優等生タイプの投手やろか
リストで残ってた選手の中で一番能力が高そうやから指名してみた

第37回、オリックス:育成1位(20/09/26)

高卒投手。改めて見てバランス良い投手だなと。
野手との両睨み

第38回、ソフトバンク:育成2位(20/10/03)

技術で打つ外野手(白目)
投手の割には動けるし二軍では早々に出番貰えそう
現状は田城が一人増えただけって感じやが打者指名に粋を感じて死ぬ気で振り込んで欲しい

第43回、巨人:育成1位(20/10/13)

コメントなし

第44回、日本ハム:育成1位(20/10/17)

北海道枠
本当は享栄高校の上田を獲るつもりだったけど北海道の選手を一人も獲らないってのもねぇ…

第45回、オリックス:育成2位(20/10/18)

さすがに内野手獲れないと厳しいので繰り上げました。
なんとなくだけどコメント視る限り片山は拒否して進学しそう。
あと2位は嘉手苅の予定でした。

第46回、日本ハム:育成1位(20/10/22)

鎌ヶ谷の投手がアレなので投手中心
野手としても評価の高い地元

合議制第1回、オリックス:育成2位(20/10/24)

身体のバランス,キレ,腕の振り,打球処理と全て良い。
地方から伸びてきそうな投手として常田と2大巨頭と捉えている。
打撃センスもあり,二刀流も視野に入ってくる。

第48回、日本ハム:育成3位(20/10/25/夜)

コメントなし

2023年度

第1回、オリックス:4位(21/12/12)

コメントなし

第2回、日本ハム:5位(22/10/22)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(投手成績)


所属先公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2020プロ志望届提出者
  • 2023社会人・クラブ・その他投手
  • 東京(社会人)
  • 2023社会人・クラブ・その他右腕
最終更新:2022年12月08日 09:37