2020年ドラフト候補
投手 182cm 86kg 右投左打 2002年度生(H3年)
2020年 千葉ロッテマリーンズ ドラフト2位指名
最速151キロの直球に球速帯が2パターンのスライダーやチェンジ・フォークを制球よく投げ込む。後半になっても145前後を出せる
投手成績
年度 |
試合 |
防御率 |
回数 |
被安 |
奪三 |
四死 |
自責 |
K/9 |
BB/9 |
K/BB |
WHIP |
備考 |
19秋公練 |
16 |
1.20 |
67 1/3 |
42 |
73 |
18 |
9 |
9.76 |
2.41 |
4.06 |
0.89 |
(WHIPは与四球の数に死球を含む) |
19秋公式 |
7 |
1.96 |
41 1/3 |
35 |
43 |
14 |
9 |
9.36 |
3.05 |
3.07 |
1.19 |
(WHIPは与四球の数に死球を含む) |
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、オリックス:4位(18/12/08)
甲子園で145kmを出した豪腕
この順位で残ってたら取ってしまうわ…
去年の本田仁海枠に近い
変化球を2年間で磨いて、怪我なくドラフトを迎えてほしいわね
第2回、広島:1位(19/08/17)
コメントなし
第3回、日本ハム:1位(19/10/18)
コメントなし
第4回、中日:1位(19/11/03)
コメントなし
第5回、日本ハム:1位(19/11/30)
大舞台の経験値は同世代で群を抜いている一応世代No.1投手
勝ち癖もあるので北広島時代を切り開くエースになってほしい
第6回、ソフトバンク:2位(20/02/01)
残っていたので飛びつき指名
残っていなければ土田を取る予定だった
秋にファーム崩したみたいだし個人的に喜んで指名したい選手ではないけど、素材としては抜群
甘い球を少なくできれば早い段階で先発として使えるんじゃないか
第7回、ヤクルト:2位(20/03/14)
コメントなし
第8回、ソフトバンク:2位(20/03/29)
コメントなし
第9回、楽天:1位(20/04/19)
高卒先発候補が足りてるのか足りてないのか分からんので
第10回、オリックス:1位(20/04/24)
くじ2回外したことによって結構厳しい指名になったが中森のポテンシャルに掛ける方針に
第11回、楽天:2位(20/04/25)
コメントなし
第12回、楽天:2位(20/05/02)
2020年高卒No.1右腕
将来性をかって指名。
3年後にはローテの一角に。
水上との明石商バッテリーにも期待
第13回、広島:2位(20/05/06)
高卒Pトップ2を両取り。
井上朋也と迷ったが、関を中位で取ることにして夢を追った。
第14回、日本ハム:2位(20/05/14)
候補だった宇田川佐藤宏あたりが根こそぎとられてしまい発狂しつつも、踏みとどまって高卒素材を指名
長い目で活躍できる選手になってほしい
第15回、楽天:2位(20/05/22)
セット指名の魅力には勝てなかったよ…
間違いなく高校No.1だと思ってる
第16回、西武:2位(20/05/23)
コメントなし
第17回、阪神:3位(20/05/30)
コメントなし
第18回、横浜:3位(20/06/14)
コメントなし
第19回、広島:3位(20/06/20)
元世代最速で、ここまでは世代を牽引してきた好投手
正直伸び悩んでるのは否めないが、クレバーさと完投できるスタミナが魅力
次のエースが欲しいって見たし、このクラスが3位でとれるならいいよね
とはいえ最近は毎回のように3位指名よね
第20回、巨人:3位(20/07/04)
高卒右腕では最上位評価
総合力は高いからあと全体的な底上げとプロで通用する変化球が欲しい
自粛明けに役付きスカウトがあんだけいってたんやし残ってたらそら指名するよ
第21回、中日:3位(20/07/18)
三年後のローテ入りを期待する今年の高校生ナンバーワン右腕
高めに抜ける球が怖いけど、そこで押し切れるようになれば無敵だよね
完成度は随一なので、あと一つ飛び抜けたものが欲しい
第22回、広島:2位(20/08/01)
投手層の薄さは育成力不足の裏返し。
逆に言えば、マエケンのように絶対的な才能を持った選手を取れば良い。言わずもがなの甲子園のスター。高卒といえゲームメイク能力は誰もが認める右腕。
前も観戦して思ったけど、なんで2位に残ってるの?過小評価してません?
第23回、広島:2位(20/08/08)
コメントなし
第24回、楽天:1位(20/08/10)
なんやかんや今年の高卒ならトップレベルの投手やろ(適当)
ハイレベルな所で纏まっているので一皮剥ければもっと上のレベルに行けそう
第25回、阪神:2位(20/08/15)
コメントなし
第26回、横浜:2位(20/08/16)
コメントなし
第27回、阪神:2位(20/08/22)
コメントなし
第28回、日本ハム:3位(20/08/28)
コメントなし
第29回、西武:1位(20/08/29)
コメントなし
第30回、楽天:2位(20/09/05)
コメントなし
第31回、楽天:1位(20/09/11)
近年楽天は初回の入札で必ず高卒に行くためやむ無く中森一本釣り
スカウトのコメント的には山下もありそうだったが、超素材な彼は絶対育成出来ない気がしたのである程度まとまっている中森に
失敗しても先発6番手ぐらいにはなってくれるでしょ(藤平?知らん)
第32回、阪神:2位(20/09/12)
コメントなし
第33回、楽天:2位(20/09/19)
コメントなし
第34回、西武:4位(20/09/21)
コメントなし
第35回、オリックス:2位(20/09/22/昼)
右のエース候補生を確保しておきたかった
第36回、ヤクルト:4位(20/09/22/夜)
コメントなし
第37回、巨人:3位(20/09/26)
GMの「今年は高校生は取りません」発言の後にいの一番に明石商詣で。詫びを入れた風でもないし割と本気で獲りに行くんだと思う
3位以下なら高校生指名もあるらしいので、ここまで残ってたら間違いなく行く(確信)
第38回、楽天:2位(20/10/03)
コメントなし
第39回、巨人:3位(20/10/04)
スカウトが夏に複数回絶賛していたので即戦力投手というカテゴリーからは外れるが
仮にここで残っていたら指名するのではと思う
第40回、阪神:2位(20/10/06)
2位で残ってたらね。巨人が狙っているのも考慮して
第41回、日本ハム:1位(20/10/08)
球速球質制球これだけ高いレベルで持ち合わせてる高校生今までいたかなって感じ。
ここ最近一位指名なかったけど過小評価に感じる
第42回、オリックス:3位(20/10/10)
令和のスターになれる逸材らしい
第43回、オリックス:4位(20/10/13)
コメントなし
第44回、巨人:2位(20/10/17)
他球団とはガチさが違う気がする
3~4年後あたりにはポスト菅野といえるくらいになりそう
第45回、巨人:2位(20/10/18)
コメントなし
第46回、楽天:3位(20/10/22)
ここはもう無理に打者に行かずに高卒投手で一番すこな中森に
合議制第1回、オリックス:3位(20/10/24)
山口スカウトも絶賛の経験豊富な151㎞右腕。
2軍のローテーションの層はそこまで厚くなく,この位置で残っているのであれば次世代の先発候補として育てるのは面白い。
第47回、楽天:1位(20/10/25/昼)
コメントなし
第48回、楽天:3位(20/10/25/夜)
高卒なら高橋に次ぐNo.2の完成度。
軸は出来てるからあとはもう一球種と再現性高めれば即ローテいけるで。
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
スポナビ
中日スポーツ
野球受験
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(投手成績)
最終更新:2020年11月05日 18:49