関本勇輔(SUNホールディングス奈良硬式野球部)

2025年ドラフト候補
捕手 178cm 85kg 右投右打 履正社→日大(中退) 2002年度生(新1年)

父は元阪神・賢太郎氏。父譲りの勝負強さで府初戦の11打点はあれど秋公式戦28打点。二塁送球1.84秒の肩も魅力



打撃成績

年度 試合 打率 打数 四死 出塁 長打 OPS 備考
19秋公練 22 .453 86 39 9 2 5 41 7 3 0 .495 .779 1.274 (出塁率の分母は犠飛除く)

指名者コメント一覧

2020年度

第3回、阪神:4位(19/10/18)

コメントなし

第4回、ロッテ:4位(19/11/03)

先に指名されるだろうなと思ってたらまさかの残ってたので指名(本当は今年東妻が欲しかった)
今年トシくん指名したけど外野コンバートもあり、高卒の捕手も欲しかったので

第5回、西武:4位(19/11/30)

コメントなし

第6回、阪神:4位(20/02/01)

御存じ関本jr。地元の強豪高校の4番正捕手でキャプテンで球団OBの息子とか欲しいに決まってる
去年獲った藤田と競い合ってくれれば

第7回、巨人:5位(20/03/14)

視察情報があったので
捕手は何より肩。高卒で遠投125mは流石に化け物やね
秋の大阪大会で打ちまくってるのも評価ポイント

第8回、巨人:3位(20/03/29)

コメントなし

第9回、ソフトバンク:育成2位(20/04/19)

コメントなし

第10回、巨人:6位(20/04/24)

阪神に縁のある選手は巨人で活躍する法則
というのは冗談やが強肩が魅力やし捕手の年齢層考えたら支配下で高卒取っておきたかった

第11回、巨人:6位(20/04/25)

高卒捕手ではNo2評価。評価を上げてきてる二俣や牧原よりも捕手らしい捕手。
阪神ファンの巨人選手は活躍するジンクスがよく知られてるけど、父親が阪神選手ならどうなるかという実験でもある(大嘘)

第12回、巨人:6位(20/05/02)

高卒捕手。なんか定期化してるようなんだけどそりゃここまで残ったらとるわ。
去年とった山瀬同様地肩・送球フォーム・精度とも高卒にしては出色。
先輩野口がいたから中々出場できてなかったけど打撃も伸びてきた。

第13回、オリックス:5位(20/05/06)

若月以降高卒捕手を獲っていた無かったためここいらで指名

第14回、オリックス:5位(20/05/14)

高卒捕手1人は欲しい。
実は二俣の方が自分の中では評価高かったりする。でも何だかんだ関本に縁がありそう

第15回、巨人:4位(20/05/22)

兎の恋人。実は阪神より熱心なんじゃね疑惑がある
やっぱ捕手は肩強くてナンボやし小林に山瀬にとそういうタイプは割と巨人の好みっぽい
今年甲子園に出てればもう少し高騰したかもしれんが

第16回、ロッテ:7位(20/05/23)

高校ナンバーワン捕手。
昨年佐藤を取ったものの捕手の層はペラペラやから1人は欲しかった。

第17回、オリックス:育成4位(20/05/30)

なんで育成で残っていたのか分からない彼。
荻原の予定だったものの急遽予定変更して関本に
1年目から支配下あるで
飯田大祐、さようなら

第18回、巨人:育成1位(20/06/14)

コメントなし

第19回、巨人:5位(20/06/20)

兎の恋人
肩の強さは今更言わずもがなやし魔境大阪大会でも打ててるのええよなあ

第20回、日本ハム:7位(20/07/04)

元阪神関本選手の息子の関本
打撃に定評のある候補

第21回、阪神:6位(20/07/18)

お馴染み関本Jr
親父のように息の長いプロ生活を送ってほしい
打撃も高評価なので、昨年指名の藤田と共に数年後の正捕手に成長してほしいね

第22回、オリックス:5位(20/08/01)

コメントなし

第23回、阪神:育成3位(20/08/08)

コメントなし

第24回、巨人:5位(20/08/10)

支配下の人数考えたときに高卒捕手がもう一人欲しかった
山下も視察情報あったがやっぱ投手は肩よ肩
本スレでも言ってた通り捕手やりつつ親父くらい打てればええなあ

第25回、ヤクルト:5位(20/08/15)

コメントなし

第26回、楽天:育成2位(20/08/16)

コメントなし

第27回、阪神:6位(20/08/22)

コメントなし

第28回、オリックス:8位(20/08/28)

コメントなし

第29回、西武:5位(20/08/29)

コメントなし

第30回、ヤクルト:5位(20/09/05)

攻守に安定してる二世選手。若手捕手がスカスカなので指名した
将来の正捕手を目指して欲しい

第31回、オリックス:6位(20/09/11)

高卒捕手指名しないと怒られそうだった

第32回、ロッテ:6位(20/09/12)

コメントなし

第33回、楽天:6位(20/09/19)

コメントなし

第34回、広島:7位(20/09/21)

コメントなし

第35回、阪神:7位(20/09/22/昼)

個人的に本番ではとってほしくない選手
いろいろ碌なことにならん気がする
でも余ってたらいくやろなということで岡崎くびは確定やろし下位か育成で捕手は確保

第36回、オリックス:3位(20/09/22/夜)

内山と迷った強肩強打の捕手。高卒捕手も獲得急務なので取れてよかった。
飯田を首に出来る

第37回、オリックス:4位(20/09/26)

若月の次のコアとなる捕手

第38回、阪神:4位(20/10/03)

元阪神関本健太郎のジュニア。
阪神はどうやら捕手一人は指名したい意向らしいので、関本か榮枝のどちらかは必ず指名すると決めていた。
バッティングも悪くないし肩も良い。いずれは正捕手として父を超える存在になってくれれば。

第39回、阪神:4位(20/10/04)

ご存じ関本ジュニア。肩が強く打撃もなかなかなので藤田と切磋琢磨して正捕手を目指してくれ。

第40回、ヤクルト:6位(20/10/06)

コメントなし

第41回、楽天:7位(20/10/08)

コメントなし

第42回、ヤクルト:8位(20/10/10)

コメントなし

第43回、巨人:6位(20/10/13)

最後に高卒捕手をひとつまみ。もう一人候補がいたが関本は結構熱心らしいので
とりあえず捕手は肩があればええねん肩が 打の方も履正社の4番張れるくらいやし期待できるはず
阪神ファンの巨人選手は活躍する法則体現してクレメンス

第44回、阪神:育成3位(20/10/17)

コメントなし

第45回、楽天:育成1位(20/10/18)

コメントなし

第46回、中日:育成2位(20/10/22)

コメントなし

合議制第1回、阪神:7位(20/10/24)

お約束

URL一覧

ドラフトレポート


週刊ベースボール


中日スポーツ


選手査定ノート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


球歴


一球速報(打撃成績)


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2020プロ志望届提出者
  • 近畿(社会人)
  • 2025社会人・クラブ・その他野手
最終更新:2023年02月11日 20:37