2019年ドラフト候補
投手 177cm 81kg 右投右打 和歌山東 4年
福岡ソフトバンクホークス ドラフト3位指名
クセの強い直球を投げるサイドハンド。変化球のキレも抜群。調子の良いときは全く打たれないが、制球力に課題
指名者コメント一覧
2019年度
第1回、西武:1位(18/10/14)
コメントなし
第2回、西武:1位(18/10/27)
和製林昌勇の大学ナンバーワンリリーフ
第3回、楽天:2位(18/11/17)
コメントなし
第4回、ソフトバンク:1位(18/12/01)
コメント特になし
第5回、広島:2位(18/12/29)
コメントなし
第6回、ソフトバンク:1位(19/01/12)
コメントなし
第7回、巨人:1位(19/02/09)
コメントなし
第8回、ヤクルト:2位(19/03/23)
コメントなし
第9回、ロッテ:1位(19/03/24)
井辺スカウトが追ってたという事で指名。
リリーフ過労状態なので右のリリーフとして入ってくれれば和歌山カルテット。
第10回、西武:1位(19/04/14)
直近の好投もあり、ハズレ指名での重複も覚悟
先発もリリーフもということで、その時々の投手事情に応じた起用に応えて欲しい
第11回、阪神:1位(19/04/28)
去年までのリリーフ陣が軒並み不調なのでサイドで奪三振能力の高い津森に決定
第12回、オリックス:1位(19/05/25)
1位は奥川を取るかハズレで石川を取るかを目標に据えていました
既に心折れ気味
第13回、日本ハム:2位(19/06/29)
最近評価落としてる人
先発を取ろうと思ったが、津森が残っていて目移り
貴重なサイドハンド
秋吉の後継になってほしいけどオープナー、ブルペンデーで使っても面白そう
第14回、西武:2位(19/07/28)
コメントなし
第15回、オリックス:2位(19/08/04)
リリーフが足りていないのでリリーフ前提の指名
三振取れる+サイドということで登板パターン多そう
第16回、日本ハム:2位(19/08/16)
コメントなし
第17回、西武:2位(19/09/07)
まあ1位が石川な以上2位は即戦力投手以外の選択肢はないわけですよ。
ここらへんまで残りそうな投手だと北山か杉山か津森が候補かなというところで無事に津森が残ってくれました。
西武らしい指名なんじゃないかなと思いますし、平井克典二世になってリリーフ陣を支えて欲しいところですね。
第18回、広島:2位(19/09/14)
カープに少ないサイド右腕
リリーバーに向いていそう
第19回、西武:2位(19/09/15)
即戦力。リリーフでも先発でも、できればうちに足りない敗戦処理用ロングリリーフを1年目からできればと期待
第20回、広島:2位(19/09/16)
リリーフとして来季から投げられる投手
第21回、ロッテ:2位(19/09/22)
大卒でサイド気味のフォームから力強い球を投げ込む津森を確保
リリーフ向きだと思うので1軍でフル回転してくれると嬉しいことこの上ない
第22回、広島:2位(19/09/29)
中継ぎで使えそうなサイドスロー
第23回、楽天:2位(19/09/30)
コメント未収集
第24回、楽天:2位(19/10/04)
もし1位が投手だった場合はここで高卒内野手の予定でしたが
1巡目で石川君を取れたので即戦力投手を指名
楽天の強みはリリーフ陣であるものの外国人選手に依存気味で
万が一負傷した際のバックアッパーが手薄でした。
今年もフル稼働していたので来年も離脱者0とは考え難く
リリーフ経験のある津森君を選択しました。
第25回、ロッテ:2位(19/10/06)
益田2世として期待
チームには益田に加え田中靖、東條と言ったサイド(気味含め)投手がいるので、いい影響を受けてくれれば
地味に和歌山枠
第26回、西武:2位(19/10/08)
サイドのプロ注目
ストガイ気味なのがネックやけどなんとかなるでしょ
第27回、オリックス:3位(19/10/10)
コメントなし
第28回、西武:2位(19/10/11)
ここで小深田が取れれば万々歳やった
けど偶然にも津森が残ってたのでこっちはリリーフの即戦力 牧田二世(N人目)や!
第29回、西武:2位(19/10/13)
即戦力リリーフとして指名
敗戦処理もセットアッパーも便利屋枠、なんでも穴になりかねないので一軍に期待したい
早朝第1回、ソフトバンク:4位(19/10/14/早朝)
工藤の使い潰し枠
第30回、ロッテ:3位(19/10/14/夜)
コメントなし
第31回、巨人:2位(19/10/15)
コメントなし
第32回、阪神:2位(19/10/16/昼)
残ってる中で上ぶれがありそうな即戦力を
地雷臭よりもロマン
去年の今頃は…
第33回、ソフトバンク:2位(19/10/16/夜)
工藤の使い潰し枠
一年目から60登板するつもりでお願いします
第34回、ヤクルト:3位(19/10/17)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
野球太郎
球歴
一球速報(投球成績)
東北福祉大公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2019年10月25日 23:25