2020年ドラフト候補
外野手 186cm 98kg 右投右打 2002年度生(H3年)
2020年 千葉ロッテマリーンズ ドラフト5位指名
スイングが速く圧倒的なパワーを誇り、2年冬までに高校通算53発。体の大きさも魅力だが、敏捷性と守備はスカウトから辛口評価
打撃成績
年度 |
試合 |
打率 |
打数 |
安 |
二 |
三 |
本 |
点 |
四死 |
振 |
盗 |
出塁 |
長打 |
OPS |
備考 |
19秋公練 |
49 |
.367 |
207 |
76 |
17 |
0 |
11 |
51 |
28 |
17 |
5 |
.443 |
.609 |
1.051 |
(出塁率の分母は犠飛除く) |
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、巨人:1位(18/12/08)
コメントなし
第2回、ソフトバンク:3位(19/08/17)
やや伸び悩んでる印象だが、広角に長打が打てる右の大砲というのは魅力
上位で外野2人取って良いのかは悩んだが、この順位で取れるなら美味しいと言うことで
第3回、ソフトバンク:2位(19/10/18)
コメントなし
第4回、阪神:1位(19/11/03)
矢野の癖として1位外したら外れも同じポジションを重ねる癖があるため
強肩の井上をライト 西川はレフトで育成
第5回、ソフトバンク:1位(19/11/30)
コメントなし
第6回、楽天:1位(20/02/01)
ここ数年高卒野手ドラ1を取りに行ってクジを外すというのを繰り返しているため
今年もその流れに乗ってみた
来田くんに比べて長打力とガタイは代えがたい魅力。90kgオーバーの体でそれなりに走れるというのもいい
今年は大卒投手がかなり多いということもあり、ドラ1は野手にツッパ
ショートでドラ1の小深田とドラ3の茂木
捕手でドラ4の堀内とドラ2の太田
センターでドラ1のオコエとドラ3の田中とドラ1の辰己
とセンターラインで上位指名野手をぶつけまくってる傾向を踏まえ
外国人に頼りがちな両翼スラッガーにプロスペクトを増やしていく時期と判断
捕手は正直上位で使いたいのはいなかった
第7回、西武:1位(20/03/14)
西武と言えば投手やがあの体格とパワーはぜひ取りたいと思い指名
西川が取られてたら即戦力投手に行ってましたね
足の速い恵体大好き
日本を代表するスラッガーになってほしい
第8回、楽天:1位(20/03/29)
でかくて長打力のあるスラッガー
佐藤輝と比べて身体能力に劣り正確さにも欠けるが、浅村という主軸がいるため即戦力である必要はなく競合になりえないこちらを指名
どっちも一本釣りできるならそら佐藤輝よ
沖原スカウト
第9回、西武:1位(20/04/19)
今年のナンバーワン高校生打者
若い右打ちの外野手が愛斗くらいしか浮かばなかったこと、今年は投手が豊作で後回しにしてもそれなりのレベルが拾えることを考え西川を最優先に
パワーがクローズアップされがちだが、打撃の柔らかさも兼ね備えており、脚・肩などその他の身体能力もそれなりのものはある
あとは野球脳を鍛えて、どうぞ
第10回、横浜:1位(20/04/24)
打撃の一点で見れば高校野手で別格。筒香の後釜狙い
第11回、楽天:1位(20/04/25)
コメントなし
第12回、中日:1位(20/05/02)
コメントなし
第13回、ソフトバンク:1位(20/05/06)
野手を1位指名は決めていたが、佐藤、牧、西川の三人で、後で遊撃手中心に取ることを考え1番若く長打力ある西川を指名。
第14回、横浜:1位(20/05/14)
ここはセットで考えていて、ヤマヤスの後継として伊藤指名。取れなきゃ将来の4番候補で、西川井上来田の誰かを指名と決めていました。
上記3人の中で、1番長距離砲に育ちそうな西川指名
第15回、日本ハム:1位(20/05/22)
コメントなし
第16回、横浜:1位(20/05/23)
実は牧を指名しようとしたのだが中日が公言していたので回避。他の候補者との兼ね合いの結果決まった。
飛ばす力は今年度ナンバーワン。ネクスト筒香に。
第17回、楽天:1位(20/05/30)
コメントなし
第18回、ロッテ:1位(20/06/14)
文句なしの高校ナンバーワンスラッガー。地元千葉出身であり飛ばす能力は圧巻で将来は日本代表で4番を打つ能力を持ってるだろう。
まロ落遡しなくてよくなるような活躍を期待したい。
第19回、ヤクルト:1位(20/06/20)
コメントなし
第20回、横浜:1位(20/07/04)
とにかくスケールの大きい野手を取りたかった。
通算HRの多さが基本は成功確率に比例するので期待
第21回、日本ハム:2位(20/07/18)
本当はここは投手を取る予定でしたがまさか外れ筆頭候補が残ってるとは思わず飛びついてしまいました
左のNo.1スラッガーが輝明なら右のNo.1スラッガーは僚祐だと思うのでロマンは物凄いんじゃないでしょうか
第22回、阪神:1位(20/08/01)
1位野手をとりあえず固めて佐藤へ突撃するも残念な結果に
それでも佐藤に次いで評価していたスラッガーの西川を獲得出来たので大満足
井上から阪神のスラッガー育成アレルギーも風向きが変わり始めた感があるので将来は外野版辛いさんみたいな選手に
1年時から吉野スカウトが惚れ続けてる選手
第23回、ロッテ:1位(20/08/08)
コメントなし
第24回、オリックス:2位(20/08/10)
コメントなし
第25回、中日:1位(20/08/15)
1位で3回もくじを外しいきなり出鼻を挫かれる。流石にここまで想定してなかったので最終的にロマンを求めた。
最近は調子良くないみたいだけど長打力は本物だから中日に足りないスラッガーとしてクリーンナップを担う存在になってほしい。
第26回、阪神:1位(20/08/16)
佐藤━元山━山野と外し残った中で一番将来性が豊かで飛ばす西川を指名
調子が悪いらしいが今日の試合で頑張って1位候補の威厳を見せてほしい
第27回、ソフトバンク:2位(20/08/22)
コメントなし
第28回、ソフトバンク:2位(20/08/28)
右の大砲が欲しいと思い指名
今までの模擬ドラではホークスの二位まで残らなかったのでちょっと嬉しい
外した清宮や石川に代わる将来の大砲になって欲しい
第29回、阪神:3位(20/08/29)
スラッガータイプがもう一人欲しいと思い指名。今夏は調子が悪くここまで下がってしまった。しかし打球を飛ばすポテンシャルは化け物レベル、三振が少ないのも良し。
第30回、阪神:2位(20/09/05)
コメントなし
第31回、中日:2位(20/09/11)
パワータイプだが、空振りが少なく、逆方向にも強い打球を放つ。
石川昂と4,5番を打つことを期待している
第32回、中日:3位(20/09/12)
今川狙いだったけど丁度昨日楽天のスカウトがコメントを出してたのでこれはマズいなと
元 井上 中山が消えてて五十幡 西川 山村の3択になったけど素材の良さを取って西川に
素材は凄いと思うので良い指導者に出会えれば覚醒する・・・かもしれない
ナゴヤドームで30本打てる力はある
第33回、日本ハム:2位(20/09/19)
飛ばせる高校生野手。結構打撃は荒いし、タイミングの取り方は気になるけど、高いポテンシャルは秘めてる。将来の4番候補は多ければ多いほど良い。
第34回、西武:2位(20/09/21)
コメントなし
第35回、楽天:2位(20/09/22/昼)
コメントなし
第36回、ロッテ:2位(20/09/22/夜)
ロッテのドラフトの特徴として「高卒No1」一人を即戦力で囲むというドラフトを続けているため、高卒No1枠として西川を指名
本当は小深田大地だったけどね
コロナの影響で関東圏の西川は苦労しているが、30本打てる選手としては最高峰と考えている
第37回、中日:2位(20/09/26)
若くて長打力のある外野手
岡林とはタイプ違うので良し
第38回、中日:3位(20/10/03)
仁村二軍監督なら何とかしてくれそう
先週までならここで渡部を狙えたんだけどまさか1位とは
小深田、井上、山村が残ってたので少し迷いました
第39回、楽天:3位(20/10/04)
こちらも長打を期待できる選手
小深田とともにクリーンナップを担って欲しい
第40回、日本ハム:3位(20/10/06)
山村ばっかとっても面白くないので
個人的に初指名
ウホッいいパワー
第41回、ロッテ:3位(20/10/08)
コメントなし
第42回、広島:4位(20/10/10)
コメントなし
第43回、ヤクルト:4位(20/10/13)
昨年も大砲候補は獲得していないので、遠くへ飛ばす能力という一点においては1位指名クラスの指名候補だと思う
村上先輩から色々学んでほしい
第44回、広島:4位(20/10/17)
補強ポイントだった右のスラッガー候補をここで指名。4位で取れるかどうか賭けやったけど取れてよかった。
第45回、中日:3位(20/10/18)
有望な高卒の素材
打てる外野
第46回、西武:3位(20/10/22)
残ってたので
5年後に.260 50ホーマー110打点を記録するレフトかファーストになって欲しい
合議制第1回、ロッテ:3位(20/10/24)
右の大砲。大きく育てたい。
第47回、西武:3位(20/10/25/昼)
外野の大砲。戸川愛斗が戦力外になる可能性を考慮して指名
第48回、横浜:5位(20/10/25/夜)
コメントなし
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
スポナビ
中日スポーツ
野球受験
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(打撃成績)
youtubeバッティング動画
最終更新:2020年11月05日 19:09