2020年ドラフト候補
投手 183cm 85kg 右投右打 2002年度生(H3年)
2020年 オリックスバファローズ 育成ドラフト1位指名
長身から躍動感あふれるフォームで投げ込む直球。カーブ・カットボールなどの変化球の制球・キレよし。最後の夏は故障もあり本領発揮ならず
投手成績
年度 |
試合 |
防御率 |
回数 |
被安 |
奪三 |
四死 |
自責 |
K/9 |
BB/9 |
K/BB |
WHIP |
備考 |
19秋公練 |
21 |
2.20 |
127 |
99 |
125 |
40 |
31 |
8.86 |
2.83 |
3.13 |
1.09 |
(WHIPは与四球の数に死球を含む) |
19秋公式 |
7 |
1.68 |
59 |
56 |
49 |
15 |
11 |
7.47 |
2.29 |
3.27 |
1.20 |
(WHIPは与四球の数に死球を含む) |
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、ソフトバンク:8位(18/12/08)
川瀬晃の弟
別にネタ枠でなく現時点で140キロを超える球速に185㎝という身長の将来性に期待
第2回、ヤクルト:8位(19/08/17)
コメントなし
第3回、ロッテ:7位(19/10/18)
ソフトバンク川瀬の弟
夏も凄く良い球を投げていたし、順調に育てば注目株になるはず
第4回、オリックス:10位(19/11/03)
コメントなし
第5回、ソフトバンク:7位(19/11/30)
コメントなし
第6回、オリックス:4位(20/02/01)
コメントなし
第7回、阪神:6位(20/03/14)
九州枠、センバツ次第ではこの順位では残ってなかったと思う
こういうタイプの投手を育てるのは阪神得意やと思うし残っててくれて良かった
第8回、阪神:5位(20/03/29)
森下暢仁に憧れる本格派右腕。
憧れというより背格好も、力のあるストレートと縦の落差が大きいカーブで組み立てる投球スタイルも似通っておりほぼ5歳若い森下。ワイも好きだしたぶん阪神球団も好きなタイプ
第9回、ヤクルト:5位(20/04/19)
コメントなし
第10回、阪神:4位(20/04/24)
九州枠
既に12球団視察済みの九州No.1投手
森下クラスの潜在能力と言われており監督評価も高い
コロナによりまともな練習が出来ていないのはネックだがそれで評価を抑えて指名出来るならむしろラッキーな感がある
第11回、巨人:5位(20/04/25)
中森に次ぐ高卒右腕。しなやかながら球の角度と馬力がエグい。広島森下に弟子入りしてまだまだ伸びそう。
同カテゴリーの高橋よりはフォームが、小林よりはメンタル含めた安定感がある。
選抜あったら3位くらいは堅いやろか。
第12回、横浜:4位(20/05/02)
将来のエース候補。140キロ台の速球にスライダー、カーブ。
速球とカーブのコンビネーションが森下(広島)ぽい。
完成度の高さから1年目から2軍でローテーションを任せたい。
第13回、楽天:4位(20/05/06)
将来のローテ候補
ヤクルト梅野のように中継ぎで投げるのも面白そうだ。
第14回、阪神:3位(20/05/14)
秀太スカウトの魂は受け継ぎたい
第15回、日本ハム:育成2位(20/05/22)
コメントなし
第16回、阪神:6位(20/05/23)
秀太枠、森下二世だが、阪神のコーチにかかれば森下以上になると思う(たぶん)
第17回、ヤクルト:6位(20/05/30)
奥川の後輩欲しいなぁ。誰かいないかなぁ。とリストを眺めてると、選択順が来たのでその時開いてた選手を指名。いい投手だと思う。じっくり戸田で頑張って欲しい。
第18回、ロッテ:6位(20/06/14)
ロッテの下位の高卒投手は結構一軍でやれてるんだけど君もやってみないかい?
一冬を越してどこまで伸びてるか気になる選手。こんな順位じゃ取れないかもしれない。
第19回、阪神:育成1位(20/06/20)
秀太枠、一冬超えてスピードが延びておいてほしい
第20回、巨人:育成7位(20/07/04)
佐伯同様角度が素晴らしく球威でガンガン押す
なんか残ってたから慌てて獲ったけどこっちも支配下よなあ
第21回、ロッテ:5位(20/07/18)
もし進学したら4年後にはドラ1候補になるだろう投手
カーブとストレートの使い分け等先輩の広島森下と被るところも多く、ロッテも熱意を持ってるらしい選手
あとは届出してくれれば……
第22回、ソフトバンク:育成5位(20/08/01)
コメントなし
第23回、巨人:6位(20/08/08)
ほぼ毎年ある高校生右腕枠。
かなり熱心らしく、本番では3位4位使ってきそう
第25回、広島:育成2位(20/08/15)
馬力型の投手。中継ぎで早めに使えそう。
第26回、阪神:育成3位(20/08/16)
森下二世&秀太枠2番目
交流試合では微妙だったがポテンシャルは本物、届を出してほしい
第27回、阪神:育成1位(20/08/22)
コメントなし
第29回、阪神:育成1位(20/08/29)
支配下で右腕と高卒投手を取っていなかったため指名。
交流試合で持っているポテンシャルを見せた。
森下二世とよばれ森下自体高校時代秀太が目を付けており川瀬も秀太が目を付けている。
第30回、阪神:6位(20/09/05)
コメントなし
第33回、巨人:育成1位(20/09/19)
巨人では高校生投手は基本的にパッケージでの指名となるので纏めて
ここ何年かは制球難の球速特化の投手を育成指名してきてファームが火の車状態になってしまっている
だから良く言えば器用そうで安定している、悪く言えば物足りないと思われそうだが、その中でも1軍への可能性を感じる選手を選択
第35回、横浜:育成1位(20/09/22/昼)
コメントなし
第36回、阪神:育成2位(20/09/22/夜)
九州枠
代替大会拝見したけど素材は普通に良いと思う
フォームも綺麗で割とすぐ出てきそう
第38回、広島:育成2位(20/10/03)
森下の後輩であり弟子。
第39回、横浜:育成1位(20/10/04)
まさか育成で残ってるとは思わなかった。本番は本指名もあると思う。
第40回、オリックス:6位(20/10/06)
コメントなし
第41回、ソフトバンク:育成5位(20/10/08)
コメントなし
第42回、阪神:7位(20/10/10)
阪神得意の秀太枠。
年齢・左右のバランスを考慮した結果、彼をこの順位で獲っておこうと考えて指名。
第43回、ソフトバンク:育成1位(20/10/13)
コメントなし
第44回、ロッテ:育成1位(20/10/17)
好み
第46回、ソフトバンク:育成7位(20/10/22)
サンキューマッマ!
合議制第1回、楽天:育成3位(20/10/24)
カーブを駆使する公立の星。変化球をうまく使える。
夏は本調子ではなかったが、粘りのある投球は成長期待大。 森下に続け!
第47回、オリックス:育成5位(20/10/25/昼)
SB川瀬の弟オリ特有の東九州枠
第48回、楽天:育成3位(20/10/25/夜)
カーブが良い公立出身の先発。面白い素材だと思うので指名した。
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
スポナビ
中日スポーツ
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
高校野球ドットコム
球歴
一球速報(投手成績)
大分商業公式HP
Sportsnaviピッチング動画
最終更新:2020年10月27日 22:35