二俣翔一(磐田東)

2020年ドラフト候補
捕手/外野手 180cm 76kg 右投右打 2002年度生(H3年)
2020年 広島東洋カープ 育成ドラフト1位指名

イニング間の2塁送球で1.79秒を叩き出した強肩は全国トップクラス。2年秋には西部予選打率6割近く&ランニングホームラン



指名者コメント一覧

2020年度

第3回、西武:8位(19/10/18)

徐々に名が広まってきた高卒捕手
元遊撃手の捕手で140キロ前後を計測する肩など身体能力の高さが魅力
旧チームから3番で打撃も悪くない

第5回、ソフトバンク:育成3位(19/11/30)

コメントなし

第7回、オリックス:7位(20/03/14)

肩が抜群に強い捕手であり元ショート
この守備位置だけでも強い魅力だがなんと肩は2塁送球1.79を誇る鉄砲肩
内山と違い180cmに迫る身長も◎

第8回、ヤクルト:7位(20/03/29)

割と推してる選手のうちの一人でかなりいいモノを持ってると思う
ちなみに9倍に増殖しても綾部にはならない予定

第9回、広島:6位(20/04/19)

石原か白濱はそろそろ…

第10回、広島:5位(20/04/24)

昨年育成でしか取っていない高卒捕手を獲得
そもそも広島はここ数年高卒を多く取ってきたので優先度は低かったが、柔らかいグリップと強い肩を持つ野球センスに惚れて指名
こういう野手は広島の育成方針に合いそう

第12回、広島:育成1位(20/05/02)

ガチで狙ってるはず

第14回、ヤクルト:育成1位(20/05/14)

コメントなし

第15回、広島:育成2位(20/05/22)

コメントなし

第16回、日本ハム:7位(20/05/23)

肩の強さは今ドラフトでも指折りの強肩捕手
打力もついてきたとのことなので、ゆあと次世代を争え

第17回、広島:育成2位(20/05/30)

コメントなし

第18回、日本ハム:5位(20/06/14)

鶴岡引退と郡や樋口の兼ね合いを考えると必要だった捕手。
第一、第二希望の捕手ではありませんでしたがカタログスペックを見て指名。

第19回、広島:育成1位(20/06/20)

模擬ドラフトにおける広島の恋人
二塁送球1.79秒の猛肩が最大の魅力
バッティング面はリストが強く、練習試合では1イニング2HR&サイクルヒット達成とかやってるらしい
まったくの余談だが、彼がライバル視しているのはいなべ総合の田所らしい

第20回、広島:5位(20/07/04)

とにかく好き。スペック最強なので外野で誠也のようになってくれ

第21回、ヤクルト:5位(20/07/18)

コメントなし

第22回、日本ハム:5位(20/08/01)

強肩強打の高卒捕手
捕手の層が薄いので
最悪コンバートしても武器になる肩を評価したい

第23回、ヤクルト:4位(20/08/08)

コメントなし

第24回、西武:6位(20/08/10)

獲る予定なかったが、なんか残ってたのでうっかり指名した。てへ。
本来高卒野手獲る予定のところが五十幡なので別にいいのだが
牧野が骨折等で苦しんでるので、もう1人捕手を指名
どっちかを残してどちらかは外野に回ってもらう
どちらにせよアスリート型でバッティングに定評ある価値の高い選手なので、周りの外野をぶち抜くのは容易であろう

第25回、西武:7位(20/08/15)

これだけ肩の強い捕手はやっぱり魅力だニャ
ここまで残ると思わなかったニャ

第26回、オリックス:4位(20/08/16)

コメントなし

第27回、楽天:6位(20/08/22)

強肩捕手。岡島が外野に戻ってしまったため指名
基本は二軍の壁要員だけど肩というアピールポイントはあるため、ワンチャンあってもいいのよ

第28回、ヤクルト:8位(20/08/28)

年齢層的に高校生の捕手も欲しくなり指名しました
非常に肩の強い選手ということで期待したい

第29回、ロッテ:4位(20/08/29)

高卒No.1捕手(だと思ってる)。
二塁送球が1.8秒切る強肩な上、打撃も通算21本塁打と魅力的。
まずは2軍でじっくり育って欲しい

第30回、広島:6位(20/09/05)

内外野手含み

第31回、ヤクルト:6位(20/09/11)

高卒捕手

第32回、ロッテ:育成1位(20/09/12)

コメントなし

第33回、日本ハム:7位(20/09/19)

本当は2位で古川捕手を指名予定も獲得できず、どうしても一人は捕手を指名しておきたかったので指名。
打てる捕手として期待。

第34回、巨人:6位(20/09/21)

打撃はまだまだ。プロの速球にも変化球にもついていけないだろう。
守備は捕ってから投げるまでまあまあよさげ。
成長に期待

第35回、オリックス:4位(20/09/22/昼)

身体能力の高い捕手。顔つきが良い

第36回、阪神:7位(20/09/22/夜)

阪神スカウトが密着する高校生捕手
とにかく肩が強いらしいのでそこを武器に1つ上の藤田と勝負!

第37回、日本ハム:5位(20/09/26)

走攻守投全ての身体能力が高い野球の申し子
鎌ヶ谷でたくさんチャンスもらって、5年後に一軍のスタメンマスク定着を期待したい
キャッチャーやりながら右の小笠原になれると思う

第38回、広島:7位(20/10/03)

3拍子揃った打てる捕手。

第39回、巨人:6位(20/10/04)

山瀬と差別化できそうな身体能力の高い打撃型捕手

第40回、ロッテ:5位(20/10/06)

頭数が少ない捕手でこれまた年代的に薄い高卒

第41回、広島:7位(20/10/08)

石原引退をにらんで

第42回、ロッテ:6位(20/10/10)

年齢層の薄い高卒捕手

第43回、日本ハム:3位(20/10/13)

報道見る感じ高校生捕手じゃトップ評価っぽい
ユーティリティタイプの捕手

第44回、広島:育成1位(20/10/17)

身体能力おばけの広島が好きなタイプの選手。
石原が引退したから二軍の捕手補充しつつ外野あたりにコンバートしたい。

第45回、オリックス:4位(20/10/18)

個人的な高校No.1捕手。
高卒捕手は絶対必要だし、何よりあの肩が備わってれば高卒としては充分だと思う。
4位二俣は最初から決めてた。

第46回、オリックス:5位(20/10/22)

めちゃくちゃ肩が強くて伸びしろがある。

合議制第1回、ロッテ:5位(20/10/24)

未来の正捕手。抜群の強肩で魅せる。

第47回、広島:7位(20/10/25/昼)

石原引退につき

第48回、ロッテ:4位(20/10/25/夜)

コメントなし

URL一覧

ドラフトレポート


野球太郎


スポナビ


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


高校野球ドットコム


球歴


twitter打撃動画





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2020高校生野手
  • 2020高校生捕手
  • 2020高校生外野手
  • 2020プロ志望届提出者
最終更新:2020年10月30日 21:19