2022年ドラフト候補
内野手 177cm 72kg 右投左打 久留米商→上武大 1995年度生(5年目)
二塁・三塁・遊撃・外野をこなすユーティリティー。入社2年目から主将を担い、都市対抗優勝に貢献した
打撃成績
年度 |
試合 |
打率 |
打数 |
安 |
二 |
三 |
本 |
点 |
四死 |
振 |
盗 |
出塁 |
長打 |
OPS |
18公式 |
- |
.233 |
60 |
14 |
- |
- |
0 |
8 |
9 |
8 |
1 |
.333 |
.233 |
.567 |
(出塁率の分母は犠飛除く)
(OPS・長打率は二塁打・三塁打を全て単打と扱う)
指名者コメント一覧
2019年度
第1回、日本ハム:6位(18/10/14)
天才ショート
外野もやらせて西川みたいな選手に
第2回、楽天:5位(18/10/27)
俊足巧打のユーティリティ内野手。
遊撃・二塁・三塁でレギュラーの実績があり、関甲信リーグでは290打数で29三振、60を超えるフォアボールを選んだ実績を誇る。
社会人では二塁に佐藤卓也、三塁に西村大樹がいるため、ワイが知る限り外野やDHでの出場が多いが、来年は内野のレギュラー奪取してもうアピールを。
完成形は西川遥輝と考えており、俊足を生かしセンターとして育てるのも有りか
URL一覧
ドラフトレポート
野球太郎
ドラフト候補の動画とみんなの評価
選手査定ノート
球歴
一球速報(打撃成績)
JFE東日本公式HP
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年05月06日 07:14