水野達稀(JR四国)

2021年ドラフト候補
内野手 171cm 75kg 右投左打 丸亀城西 2000年度生(3年目)
2021年 北海道日本ハムファイターズ ドラフト3位指名

木製バット1年目で社会人界屈指の好投手守安から都市対抗で一発。守備の動きのよさと高い身体能力も武器だ



指名者コメント一覧

2018年度

第3回、巨人:7位(18/07/29)

小柄ながら速く力強いスイングと遊撃守備の流れるようなフットワークからのスローイングにセンスを感じた

2021年度

第1回、中日:2位(19/12/21)

高校時代から通算28本塁打のパワフルな打撃と守備のキレに定評があった好遊撃手
今年の都市対抗でも三菱重工神戸高砂の大エース・守安から右中間スタンド中段に叩き込むホームランを放つなど、木製にも順調に適応
うちには京田、根尾がいるが、京田とは年齢が適度に離れており、根尾も外野へ移る可能性があるため、水野にはセカンドを経てショートのレギュラーになることを期待している
理想は鳥谷

第2回、西武:3位(20/03/28)

小力ある高卒3年目遊撃手

第3回、阪神:3位(20/09/20)

あの守安から一発を打った小柄だけどパンチの効いた選手
熊谷や植田の尻に火を付けて欲しい

第4回、西武:3位(20/10/31)

走攻守三拍子揃ったショート、しかも高卒社会人
不安要素は体格位やけどまぁ結果出せば問題ないでしょ(適当)

第5回、ヤクルト:5位(20/11/29)

コメントなし

第6回、ロッテ:3位(20/12/26)

高卒社会人ながら1年目から活躍しルーキーイヤーの都市対抗では好投手・守安からホームランを放った
今年も都市対抗に補強選手として出場するとパナソニック戦では猛打賞の活躍でチームのベスト8に貢献した
身長こそ大きくないもののパンチがあり将来性にも期待できるショート
もし水野が漏れたらワイはもう何も信じられんわ()

第7回、阪神:3位(21/01/30)

頭数こそいるものの、ヨソと比べて確実に強みになる選手がいない二遊間の補強
社会人で1年目からショートを張るセンスの高さとパンチ力ある打撃に期待
水野・小幡・遠藤・高寺と左のショートが偏る世代になることに文句言われるんは正直覚悟してた
しかしショートはそんな贅沢言って良いポジションちゃうから仕方ないと思ってクレメンス

第8回、日本ハム:3位(21/02/28)

個的社会人ナンバーワンであり攻守共に期待している遊撃手
現実でも4位までに指名されるのではないだろうか
二遊間どちらでもレギュラーを目指してほしい

第9回、日本ハム:6位(21/03/06)

走攻守揃った今年の社会人遊撃手を代表する選手
今年の社会人遊撃手の中で水野がプロで躓いたら誰を信用すれば良いのかわからない

第10回、ヤクルト:3位(21/04/03)

コメントなし

第11回、ヤクルト:3位(21/04/10)

コメントなし

第12回、ロッテ:2位(21/04/24)

高卒3年目の長打力兼ね備えた遊撃手。
中村藤岡の次の代の主力候補として。
今年希少性が高いので高めの順位付けを行った

第13回、中日:5位(21/04/28)

コメントなし

第14回、日本ハム:2位(21/05/03)

コメントなし

第15回、ソフトバンク:3位(21/05/04)

コメントなし

第16回、横浜:3位(21/05/08)

狩野以降4年に渡って大社遊撃指名のない横浜
いつまでも大和俊太に頼ってられないので軽快な守備と体格からは想像できないパワーを持つ彼を指名
まだ高卒社会人なので大和が衰える頃に出てきてくれたら嬉しい

第17回、日本ハム:3位(21/05/16)

石井やらなべりょやら平沼やらにさらに火をつける存在になれれば
もちろんレギュラーとしても期待

第18回、ロッテ:2位(21/05/22)

今年のNo.1遊撃手。小柄左打ち内野手で小川と同じカテゴリなので個人的には敬遠してたが引っ張った打球を見せるなどええ選手なのは間違いない。
昨日の藤岡見てるとね…指名するよね…

第19回、横浜:3位(21/05/29)

コメントなし

第21回、日本ハム:3位(21/05/30)

コメントなし

第22回、日本ハム:2位(21/06/05)

現レギュラーの石井と上野(細川は怪我)に年齢差がありその間を埋めるように指名
出来るのであればショートだけではなくセカンドの渡邉にも圧をかけ蹴落とすぐらいの存在に
もし逃した場合の候補は下位で大内(JPアセット)

第23回、ロッテ:3位(21/06/13)

井口ショート枠。浦和遊撃隊最年少として幕張遊撃隊リーダー藤岡を脅かす存在になってほしいと毎年誰かしらに誰かがコメントしている気がする
大体みんなオープン戦までいけるぞ!→開幕直前で違和感→イースタンで際立った結果残せずがデフォなので強いて言うなら3年目までが勝負
打てなかった場合、小川とタイプが被るのがネックか

第24回、日本ハム:3位(21/06/19)

内野。とにかく守れる選手が必要

第25回、中日:4位(21/06/27)

コメントなし

第26回、楽天:2位(21/07/11)

数年後ショートとして中心選手になれると期待している選手
日本選手権ではサヨナラホームランを打つなど持っているポテンシャルは間違いない

第27回、中日:2位(21/07/22)

身長からは想像しにくいが角度をつけるのが上手い。長打を狙うべきシチュエーションで強振できるメンタル、頭脳も良し。コンタクトやタイミングの上手さは言わずもがな。左打者では長打力も含めて今年No1やと考える
ポジションはセカンドか?ぶっちゃけ、直倫溝脇三ツ俣らの整理の時間が近付いているため根尾・高松らの同年代に火を点けつつも京田に次ぐ「稼げる内野手」の弾をリロードしたかった

第28回、中日:2位(21/07/23)

No.1ショート
京田の後釜は当然として、京田が使えるうちは阿部失きセカンドを任せても面白そう

第29回、巨人:1位(21/07/31)

社会人ナンバーワンの評価をされている内野手。
打撃についても八木から打ったサヨナラホームランをみて、プロのまっすぐにもある程度対応できると思い指名。
まずはセカンドのレギュラーとして活躍してほしい。

第30回、横浜:2位(21/08/13)

コメントなし

第31回、ソフトバンク:2位(21/08/27)

誰が言ったか全部80点 それなら十分だと思う
守備は堅実 派手さこそないがミスもしない印象
脚もなかなかに早く、今年の大社の遊撃の候補では唯一プロでも遊撃を守れそうな存在
ポテンシャルの粟飯原と天秤にかけていたが、早々に消えたのでこっちへ
この手の選手はユーティリティ性に優れるのでいると助かる

第32回、ソフトバンク:1位(21/09/05)

今宮さんの打撃がシナシナなのと高田さんクビ濃厚なので確保したかった
意外とパワーもあり固め打ちができるバッターなので意外と小深田みたいに高評価されるんじゃないか

合議制第1回、横浜:3位(21/09/18)

3位で残っているとは思わず指名。
森のライバルとなれる快足二遊間候補は1人指名したかった。
四国予選では盗塁も決めており、足も問題無いと思う。

第33回、オリックス:3位(21/09/23)

コメントなし

第34回、日本ハム:3位(21/09/25)

コメントなし

第35回、日本ハム:4位(21/09/27)

コメントなし

第36回、中日:4位(21/10/01)

股間8分理性2分の指名。大社二遊間欲しいのと、ホームラン打てるので

合議制第2回、西武:4位(21/10/02)

コメントなし

第37回、オリックス:4位(21/10/03)

コメントなし

第38回、日本ハム:2位(21/10/06)

個人的には2021ドラフト大社NO.1ショート
高校時代から定評の守備力に年上だらけの社会人レベルでパンチ力を発揮

第39回、ロッテ:4位(21/10/08)

コメントなし

第40回、ソフトバンク:1位(21/10/09/昼)

遅刻して代理の人が指名してくれた選手。迷惑かけてゴメンね。

第41回、ソフトバンク:3位(21/10/09/夜)

コメントなし

第42回、日本ハム:4位(21/10/10/昼)

コメントなし

合議制第3回、オリックス:3位(21/10/10/夜)

菊池原スカウト評
社会人No.1内野手。安達の後釜としては勿論、大城の離脱でバックアップに不安を感じたので。
太田・宜保らと争って欲しい。福田周平パターンになってくれても嬉しい。

URL一覧

ドラフトレポート


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(打撃成績)


JR四国公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021社会人・クラブ・その他野手
  • 2021社会人・クラブ・その他内野手
  • 四国(社会人)
最終更新:2021年10月20日 17:50