渡部健人(桐蔭横浜大)

2020年ドラフト候補
内野手 176cm 112kg 右投右打 日本ウェルネス 1998年度生(4年)
2020年 埼玉西武ライオンズ ドラフト1位指名

この体格で遊撃で俊敏な動きを披露できる三塁手。力を抜いて振るバッティングで遠くまで運び、4年秋は8試合消化時点で7発



指名者コメント一覧

2016年度

第1回、ソフトバンク:育成1位(16/10/16)

コメント未収集

2020年度

第1回、西武:3位(18/12/08)

コメントなし

第2回、日本ハム:3位(19/08/17)

2020右打者ではナンバーワン
直近のmhps戦では、赤丸急上昇中の浜屋から痛烈なヒットを放った
創価大杉山からも右中間に長打を放つなど、左右を苦にせず広角に打ち分けられる柔らかい打撃と長打力を併せ持つ
遊撃出身で三塁を守るが体が大きすぎるため、ファーストに回すと思われる

第3回、ヤクルト:8位(19/10/18)

コメントなし

第4回、日本ハム:3位(19/11/03)

今年の神奈川ナンバーワン右打者
今秋は打率.267とやや苦しんだが、2ホーマー7打点と長打力は健在
なんとあの体格で盗塁もしている
先日はmhpsとの交流戦で浜屋からレフト線へ痛烈なツーベース、昨秋は創価大学杉山から右中間頭上を超えるツーベースを放つなど、好投手から広角に打ち分けている
ポジションはファーストに限られるだろうが、山川になってほしい

第5回、中日:3位(19/11/30)

安本と一緒にしないでもらいたい(憤怒)いやマジで
今年もあの体型でショートやるくらいには動けるし、それなりにレベルの高い神奈川リーグで継続して結果残してるし、杉山や浜屋といった今年のドラフト組も打ち砕いてる
今の中日のポジションのニーズには合わないが、だからといってこれだけ大きいのを打てる選手を避ける理由はない
サードとして周平と競わせたい

第6回、ソフトバンク:3位(20/02/01)

いっつもワイが指名してる気がする
打撃だけじゃなく守れる選手なので、マツダの後釜として2年後には定着を期待
あとはもう書き切ってるので特に言うことなし
打ってくれ

第7回、西武:4位(20/03/14)

守備は置いといてパワーと足は本物
プロで通用するかは分からないが育ててみたい逸材
西武好みかなあと

第8回、中日:2位(20/03/29)

パワー系で体重のわりには走れる右打ち
一塁・セカンド・ないしは外野というように石垣と争ってほしい
こいつの真価はパワーではなく打球のベクトルである…と思う
実はいうほど飛距離を感じないのだが、徹底してフライを上げることを意図した打撃は今は粗くとも必ず使い道がある

第9回、広島:3位(20/04/19)

小窪より打てば一軍。悲願の右打ちサードに

第10回、楽天:2位(20/04/24)

体重飛距離相関教の教祖
ガッチリとした下半身で意外と動けるタイプ
黒川を指名した楽天なら好むかも?

第11回、横浜:2位(20/04/25)

悩みに悩んで結果下位でスラッガーは取れないと見て早めに指名。
この体で案外動けるところも評価ポイント。
中村剛也のような動けるスラッガーになってほしい。

第12回、西武:2位(20/05/02)

獅子の愛人。おかわりもいつまでもつか分からんからなあ
なんならセカンド入って巨漢三人で源田にプレッシャーかけてもええぞ

第13回、広島:3位(20/05/06)

野手の補強ポイントは強打の右打ちサードとライト。
神奈川リーグの二人はドンピシャやないかな。

第14回、西武:3位(20/05/14)

おかわりくんさんが年齢的にあの屋外球場では長くなさそうなので
もしおかわりくんいけそうならセカンドに回して源田を囲め

第15回、中日:4位(20/05/22)

コメントなし

第16回、広島:3位(20/05/23)

強打の右打ちサードもすぐ欲しい。安部小窪より打てばレギュラーや

第17回、阪神:4位(20/05/30)

コメントなし

第18回、ヤクルト:3位(20/06/14)

コメントなし

第19回、ロッテ:4位(20/06/20)

おデブ系スラッガーを夢見て
手間も暇もかかりそうな打者

第20回、西武:3位(20/07/04)

西武渡部定期
あの体格とパワー持ってながらセンターライン守れるのは強いわ
おかわりの後継サードでもええんやが1年目からセカンド任せてもええと思う外崎の負担も減るし

第21回、中日:4位(20/07/18)

取ったはいいけどどこで使うんだよ
でも弾道の高さと左右を苦にしない柔らかさを兼ね備えた打撃に柔らかいハンドリングの守備はかなりのものなので、良さを保ったまま少し絞ってサードできるようにして欲しい

第22回、楽天:育成1位(20/08/01)

コメントなし

第23回、ロッテ:4位(20/08/08)

コメントなし

第24回、広島:6位(20/08/10)

サードが堂林しかいないので出番早いかも

第25回、西武:育成1位(20/08/15)

コメントなし

第26回、ソフトバンク:育成1位(20/08/16)

コメントなし

第27回、西武:7位(20/08/22)

今年あんま実績ないから厳しいかもやが指名してほしいわ…ショート守れるおかわりってだけで指名の価値がある
就職してまうとアマ番長になってまう気がする(それがいいか悪いかは置いといて)

第28回、ヤクルト:育成1位(20/08/28)

最近は残ってるが内野手を軽快にこなす重量級選手
どこを守ることになるかはわからないがあれだけ重くて動けるのも才能の一つだと感じる

第29回、オリックス:8位(20/08/29)

牧の代役

第30回、西武:5位(20/09/05)

模擬ドラの西武の愛人。あの体格であれだけ機敏に動けるのはすごいと思う。
おかわり、山川の後継者として期待したい。

第31回、ヤクルト:4位(20/09/11)

即戦力内野手

第32回、横浜:9位(20/09/12)

動ける巨漢。打撃も魅力的ではあるが、サード守備も高評価。
この順位で取れるなら指名するしかない。

第33回、ロッテ:4位(20/09/19)

コメントなし

第34回、ロッテ:6位(20/09/21)

貴重な右のスラッガー。ちょうど視察情報あったことだし獲得。ポストデブ。

第35回、日本ハム:5位(20/09/22/昼)

右の大砲候補

第36回、日本ハム:5位(20/09/22/夜)

飛ばせるやつ一人もおらんやん!で獲りました
ハマスタのバックスクリーン放り込んだしリーグと三振率以外はかなり期待できるわね

第37回、西武:6位(20/09/26)

西武が大好きな豆タンク型スラッガー。
おかわりの高齢化、佐藤のやらかしでサードの即戦力は必須と思い指名。

第38回、横浜:1位(20/10/03)

宮崎の守備が怪しくなってきたのと、長距離が欲しかった。正直1位としては物足りないが2位では取れないと判断しハズレのハズレで指名。

第39回、西武:2位(20/10/04)

コメントなし

第40回、中日:2位(20/10/06)

長打のある大卒野手
打撃最優先

第41回、阪神:2位(20/10/08)

外れ一位予定だった選手が余っていたので検討したが、やはり飛ばす力を重視して指名
こういう重戦車が阪神には足りないと思うので期待してる
外野してもええのよ?

第42回、ソフトバンク:1位(20/10/10)

ホークスって歴史的に見てもガチムチ系のサードっていないから、仮に獲っても多分ファースト・DHに落ち着くやろな
内川の明石に一塁守備教えてもらって
個人的には打撃面も技術的に優れているとは思えない為、体裁を取るために内野手だから指名したけど本番で1位で獲るようなチームがあれば、悪いけど負け組ドラフトだと思う

第43回、横浜:2位(20/10/13)

コメントなし

第44回、オリックス:3位(20/10/17)

コメントなし

第45回、ソフトバンク:2位(20/10/18)

投手を有村→山野→平内の順で狙って居たが直前に全部消えた為に4位で取るはずだったロマン枠を押し上げて渡部を取る事にした

第46回、オリックス:2位(20/10/22)

3位には残ってないと判断。オリックスに不足している長打力を補える。

合議制第1回、西武:1位(20/10/24)

コメントなし

第47回、オリックス:2位(20/10/25/昼)

神奈川リーグのおかわり二世。
息をのむようなホームラン打ち内野どこでも普通に守れる。サードかセカンドで起用したい

第48回、横浜:2位(20/10/25/夜)

サード

URL一覧

ドラフトレポート


野球太郎


スポナビ


中日スポーツ


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(打撃成績)


桐蔭横浜大公式HP


高校野球ドットコム(高校時代)





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2020大学生野手
  • 2020大学生内野手
  • 2020プロ志望届提出者
  • 2016プロ志望届提出者
最終更新:2020年12月04日 22:10