2022年ドラフト候補
内野手 183cm 84kg 右投右打 明豊→専修大 1998年度生(2年目)
守れ、走れる大型遊撃手は希少。それにライナー性の長打力を兼備するが……センスは抜けてるだけに開花なるか
指名者コメント一覧
2020年度
第1回、中日:育成1位(18/12/08)
明豊高校三年時にもプロ志望届を出していたが指名漏れした181センチ79キロの大型ショート
第4回、西武:育成12位(19/11/03)
流し曰く佐藤輝と同列に語るクラスの野手らしい
どう考えてもそれに見合ってない成績を持つ
走攻守三拍子そろってるしセンスは感じるのでなんかの機会に化けないかしら
第10回、ロッテ:7位(20/04/24)
去年福田を取ったので大卒内野手いらないかなぁとは思ったが、藤岡、三木も三十近く20代の内野手が少ないということで指名
レギュラー争いに加わってくれたらベスト
第12回、楽天:育成5位(20/05/02)
某アマチュア野球評論家によると大学No.1ショートとの評価も。
内野手はとりあえずショート取っとけの風潮
第14回、巨人:育成9位(20/05/14)
コメントなし
第15回、ヤクルト:育成2位(20/05/22)
某ドラフトに詳しいライターが推している内野手
成績を見てもそこまで魅力を感じないがドラフト上位候補らしいので指名
まあ身体が大きいのは何事にもいいことだ
第16回、ソフトバンク:6位(20/05/23)
おんj民のおもちゃ。体格は有る
という冗談は置いといて、3位の小野以外は三軍による魔改造の余地がある大型で未完成要素が大きい選手を揃えてみた
第17回、ロッテ:8位(20/05/30)
彼が持つ182cm 77kgという恵まれた体格は華麗にフィールドを舞うショートとしては破格の数値だ。高校時代から彼は名手として名を馳せていたが、どことなく弱々しさがまだ打撃に現れていた。
大学に入り彼を再び見た時その考えはガラッと変わった。俺がプロに行くんだ!と言わんばかりの自信のありふれたスイング。
これはまるで坂本勇人(巨人)の生き写しが現れたと思わざるを得なかった。
本来ならば2位指名、場合によってはハズレ一位指名される逸材であろう。
本来ならばここで片山を指名するはずだった
第18回、ソフトバンク:育成4位(20/06/14)
コメントなし
第21回、横浜:育成4位(20/07/18)
流しのせいでネタにされてるが、育成だったらロマンのある選手なのは間違いない。
第22回、日本ハム:育成3位(20/08/01)
実際将来性はまだあると思う内野手をこの順位で取れるなら全然アリだと思う。
第23回、西武:育成2位(20/08/08)
コメントなし
第24回、ソフトバンク:育成1位(20/08/10)
流し枠、繰り上げ一位おめでとう
第26回、ソフトバンク:育成2位(20/08/16)
コメントなし
第27回、ロッテ:育成2位(20/08/22)
外れ1位もあると評判であった大型遊撃手がこの順位でとれたのはよかった。恵まれた体格に、高いポテンシャル。将来の坂本勇人。
走攻守ですべてにおいて高い能力と人気、スター性を兼ね備え、”流し”打ちもできる。
浪漫のあふれる万能内野手。
第28回、ロッテ:育成2位(20/08/28)
某ドラフトライターも推しているようにセンスはあると思うので層の薄い二遊間の穴埋めを出来れば
2022年度
第6回、中日:6位(22/02/26)
流しの才能はある
第9回、阪神:7位(22/05/04)
長身好打で右打ちの遊撃手だが二塁のキャリアもある選手でありプロではセカンドで勝負したい選手
結構選球眼に優れ与四死球が多いのが特徴の阪神には希少なタイプ
URL一覧
ドラフトレポート
選手査定ノート
ドラフト候補の動画とみんなの評価
球歴
一球速報(打撃成績)
東芝公式HP
野球太郎
高校野球ドットコム(高校時代)
最終更新:2022年09月06日 09:11