相羽寛太(ヤマハ)

2023年ドラフト候補
内野手 178cm 81kg 右投右打 静岡高 2002年度生(2年目)

50m5秒9の脚と強い打球を難なく抑える守備力、強肩が持ち味の守備型遊撃手。バッティング面でも飛距離増してきた



指名者コメント一覧

2020年度

第4回、オリックス:育成8位(19/11/03)

なぜか今まで指名されてこなかった来年のNo.1高卒守備型ショート
打撃は課題山積

第9回、日本ハム:7位(20/04/19)

流しのドラフトではハムに3位指名だったが実際その順位になってもおかしくはないと思う選手
守備が高校生離れしていて余程のことがない限りショートの定位置を掴むであろう逸材

第13回、横浜:7位(20/05/06)

コメントなし

第14回、オリックス:育成5位(20/05/14)

守備に定評。3軍やるならショート1枚ぐらい欲しい

第18回、中日:育成4位(20/06/14)

地元枠の遊撃手。守備も良いが打撃のセンスも感じる選手まずは二軍で二遊間を任せたい。

第21回、日本ハム:8位(20/07/18)

高校的に進学臭いのでこの順位で取れるかは微妙なところですが高校生ショート一人ぐらいは欲しかったので好みな彼を指名
守備の上手さに目が行きますが打撃にも力強さが出てきたように感じますね

第24回、横浜:育成2位(20/08/10)

コメントなし

第25回、中日:5位(20/08/15)

近年5位は地元枠で期待の選手を排出してきているのでそれに則り指名。
根尾も遊撃手を守らなくなってきているので守備のいい高卒遊撃手が欲しかった。
打撃も力強さが出てきて楽しみな素材。

第28回、ソフトバンク:育成6位(20/08/28)

たぶんこの順位では来ないけど残っていたので
守備なら高校生一

第30回、中日:6位(20/09/05)

根尾がほぼ間違いなくコンバートされそうなので新たに高卒遊撃手が欲しかった。
高校トップレベルの守備力で将来的に1軍でも二遊間を期待出来る選手。

第31回、オリックス:育成8位(20/09/11)

静岡枠。届出すんですかね?

第32回、楽天:育成3位(20/09/12)

チームに村林、吉持しかいない右打ちショート。
楽天スカウトの視察情報あり。

2023年度

第1回、日本ハム:3位(21/12/12)

「静岡高校って野球入学でも頭いいんだよね?なら英語できるでしょ」
(高卒ルーキーにしてすでにヤマハのレギュラーショートを任される選手
打撃はまだまだ荒さがありポップフライを打ち上げる場面もあるが、ツボにハマればスタンドに叩き込むパワーを持つ
反面守備に関しては言うことなど何もなく、球種・打者の左右によって大胆に両サイドに詰め寄るシフト、強い打球でも難なく対処するグラブ捌き、周囲への指示などを見ると、もうすでにベテランの風格すら漂う
日ハムOB・金子誠のような息の長いショートとして活躍することを期待したい)

URL一覧

ドラフトレポート


ドラフト候補の動画とみんなの評価


選手査定ノート


球歴


一球速報(打撃成績)


ヤマハ公式HP





名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2023社会人・クラブ・その他野手
  • 東海(社会人)
  • 2023社会人・クラブ・その他内野手
最終更新:2022年04月29日 21:04