新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ansatsukyoushitsu @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ansatsukyoushitsu @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ansatsukyoushitsu @ ウィキ
メニュー
トップページ
掲載時アオリ
掲載時 柱
殺せんせー紹介
目次作者コメント
掲載時→単行本での加筆など
殺せんせー弱点一覧
烏間先生弱点一覧
殺警察の不祥事
糸成ラジコンメカ一覧
椚ヶ丘中学校3-E座席表
Wiki内検索
検索 :
アクセス数
総計
-
今日
-
昨日
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
作画ミスまとめ
※作画ミスかどうか微妙なものは
青色
で記載しています。
※服が変わっているものは、前後のコマと比べて明らかにおかしいもののみを記載しています。
普段は上着を着ていない生徒が稀に上着を着ていたとしても、それだけでは作画ミスとはしていません。
(例1:第5話P8、1コマ目の前原)(例2:第12話P4、1コマ目の杉野)(例3:最強ジャンプ番外編P2、5コマ目の矢田)
※該当する箇所が全体を通して非常に多く、意図的な作画省略ともとれるようなものについては作画ミスとはしていません。
(例1:制服のボタンの描き忘れ)(例2:黒板の塗り忘れ)
※文字の誤植・誤用はミスが明確なもののみを記載しています。
1巻
第1話「暗殺の時間」(2012年31号)
菅谷が黒髪になっている(P1、2コマ目)※単行本初版未修正、最新版修正済み
背面黒板の横幅が教室の端まで伸びている(P1、2コマ目)※本誌カラーでは正常、単行本でミス発生
殺せんせーが教卓の上に置いた出席簿が消失(P1、4コマ目)※本誌カラーでは正常、単行本でミス発生
岡島のブレザーの左袖部分のラインが消失(P2-3、見開き)※本誌カラーでは正常、単行本でミス発生
渚の左腕が消失(P2-3、見開き)
神崎がブレザーを脱いでいる(P4、1コマ目)
菅谷のブレザーの左半分を塗り忘れ(P4、1コマ目)
殺せんせーの「最高時速マッハ20」は正しくは「最高速度マッハ20」(P7、1コマ目)
※時速(km/h)とマッハは単位の定義が異なる
背面黒板の横幅が教室の端まで伸びている(P12、1コマ目)
磯貝がブレザーを脱いでいる(P16、3コマ目)
吉田がブレザーを着ている(P21、4コマ目)
渚のズボンの裾の折り返しを塗り間違い(P22、4コマ目)※単行本修正済み
渚のネクタイが消失(P23、5コマ目)
渚のズボンの裾の折り返しを塗り間違い(P27、4コマ目)※単行本修正済み
千葉の後ろの座席とその隣の座席に誰かいる(P31、2コマ目)
渚のズボンの裾の折り返しを塗り間違い(P31、4コマ目)※単行本初版未修正、最新版修正済み
渚のズボンの裾の折り返しを塗り間違い(P34、1コマ目)※単行本初版未修正、最新版修正済み
渚のネクタイが消失(P36、5コマ目)
岡野のネクタイが消失(P42、2コマ目)
矢田の座席に倉橋がいる(P45、1コマ目)
菅谷のネクタイを塗り忘れ(P45、1コマ目)
竹林の後ろの座席に誰かいる(P48、3コマ目)
岡野がブレザーを着ている(P49、3コマ目)
磯貝の髪を塗り忘れ(P50、3コマ目)
矢田がブレザーを着ている(P50、3コマ目)
第2話「野球の時間」(2012年32号)
背面黒板の横幅が教室の端まで伸びている(P7、3コマ目)
杉野の両手首のリストバンドが消失(P14、1コマ目)
第3話「サービスの時間」(2012年33号)
茅野のシャツの袖を塗り間違い(P13、1コマ目)
磯貝のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P14、1コマ目)
第4話「基礎の時間」(2012年34号)
渚のジャージの袖の折り返しを塗り忘れ(P5、4コマ目)
烏間の「茶まで立てている」は正しくは「茶まで点てている」(P9、2コマ目)
第5話「カルマの時間」(2012年35号)
片岡のシャツの袖を塗り間違い(P1、扉絵)
殺せんせーの服の右裾のラインが5本になっている(P2、3コマ目)
第6話「二択の時間」(2012年36・37号)
奥田の眼鏡のフレームを塗り忘れ(P1、3コマ目)
三村がブレザーを着ている(P5、4コマ目)
3年トップの優等生のブレザーのボタンが白い(P12、3コマ目)
渚のズボンの裾の折り返しを塗り間違い(P17、2コマ目)
カルマの「…殺意が沸いてくる」は正しくは「…殺意が湧いてくる」(P18、1コマ目)※単行本修正済み
第7話「毒の時間」(2012年38号)
教室の時計を横切る梁が消失(P7、3コマ目)
奥田の髪留めを塗り間違い(P10、2コマ目)
背面黒板の右の壁を塗り間違い(P13、3コマ目)
茅野の髪を塗り忘れ(P18、2コマ目)
2巻
第8話「胸の時間」(2012年39号)
渚の「3月まで残り11か月」は正しくは「3月まで残り10か月」(P2、3コマ目)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P10、6コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P14、3コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P15、2コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P15、4コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P16、1コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P16、6コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P17、2コマ目)
竹林のブレザーを塗り忘れ(P17、3コマ目)
ビッチ先生の部下の荷物の形状が大きく異なる(P17~19)
第9話「大人の時間」(2012年40号)
奥田の後ろの座席にカルマがいる(P1、1コマ目)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P2、5コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P5、3コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P9、3コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P10、3コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P15、4コマ目)※単行本修正済み
渚のジャージの袖の折り返しを塗り忘れ(P17、3コマ目)
第10話「プロの時間」(2012年41号)
ビッチ先生の「役不足」は正しくは「力不足」(P2、3コマ目)
※2012年41号の作者コメントによれば意図的なミス
磯貝の黒のジレベストが消失(P4、2コマ目)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P5、2コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P9、4コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P10、1コマ目)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P11、4コマ目)※単行本修正済み
第11話「集会の時間」(2012年42号)
黒板の左の壁を塗り間違い(P1、扉絵)
岡野の列順に神崎(らしき人物)がいる(P4、1コマ目)
原と速水の並び順が逆になっている(P4、2コマ目)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P8、5コマ目)
原と速水の並び順が逆になっている(P11、2コマ目)
原がブレザーを着ている(P11、2コマ目)
男性教諭のボタンの位置が女物になっている(P11、4コマ目)
原と速水の並び順が逆になっている(P12、1コマ目)
杉野のリストバンドを塗り忘れ(P19、4コマ目)
第12話「支配者の時間」(2012年43号)
前原がブレザーを着ている(P5、2コマ目)
第14話「テストの時間」(2012年45号)
岡島と杉野の間に速水がいない(P9、5コマ目)
教室の時計を横切る梁が消失(P15、2コマ目)
岡島の左隣の座席に速水でない黒髪の誰かがいる(P19、3コマ目)
第15話「旅行の時間」(2012年46号)
高田の色眼鏡が普通の眼鏡になっている(P12、1コマ目)
リュウキの学ランのボタンの位置が女物になっている(P19、3コマ目)
第16話「台無しの時間」(2012年47号)
茅野と神崎のスカートのラインが消失(P5、2コマ目)
茅野と神崎のスカートのラインが消失(P10、2コマ目)
リュウキの顔の傷が消失(P12、2コマ目)
茅野と神崎のスカートのラインが消失(P14、4コマ目)
リュウキの顔の傷が消失(P16、1コマ目)
奥田のスカートのラインが消失(P18、2コマ目)
3巻
第17話「しおりの時間」(2012年48号)
奥田のブレザーのボタンが白い(P5、2コマ目)
殺せんせーのネクタイの三日月マークが消失(P17、2コマ目)
リュウキの顔の傷が消失(P18、2コマ目)※単行本修正済み
リュウキの顔の傷が消失(P18、3コマ目)
リュウキの顔の傷が消失(P19、2コマ目)※単行本修正済み
リュウキの顔の傷が消失(P20、3コマ目)※単行本修正済み
第18話「赤の時間」(2012年49号)
矢田がブレザーを着ている(P3、3コマ目)
矢田の向かい側の席に倉橋と片岡がいない(P6、4コマ目)
磯貝の黒のジレベストが消失(P6、4コマ目)
第19話「好奇心の時間」(2012年50号)
杉野の浴衣の帯を塗り間違い(P4、2コマ目)
不破が羽織を着ている(P6、4コマ目)
磯貝の浴衣を塗り忘れ(P8、6コマ目)
速水が羽織を着ている(P11、2コマ目)
ビッチ先生の浴衣が左前になっている(P12、4コマ目)
茅野の髪を塗り忘れ(P12、5コマ目)※単行本修正済み
茅野が羽織を着ていない(P12、5コマ目)
殺せんせーの頭のタオルが消失(P19、2コマ目)
第22話「自律の時間」(2013年1号)
律の機体が新verではなく旧verになっている(P1、1コマ目)※単行本修正済み
律の機体が新verではなく旧verになっている(P2、2コマ目)※単行本修正済み
律の機体が新verではなく旧verになっている(P2、4コマ目)※単行本修正済み
律の機体が新verではなく旧verになっている(P3、3コマ目)※単行本修正済み
律の機体が新verではなく旧verになっている(P4、2コマ目)※単行本修正済み
教室の時計が消失(P8、1コマ目)
律の機体が新verではなく旧verになっている(P8、3コマ目)※単行本修正済み
律の機体の上部を塗り忘れ(P10、3コマ目)
律の機体の上部を塗り忘れ(P13、3コマ目)
律の機体の上部を塗り忘れ(P14、1コマ目)
第24話「仕返しの時間」(2013年3号)
座席表の竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(本誌カラー扉絵裏ページ)
座席表の速水凛香の名前が「速水凜香」になっている(本誌カラー扉絵裏ページ)
座席表の不破優月の名前が「不和優月」になっている(本誌カラー扉絵裏ページ)
瀬尾の「さっきの前原とも来たんじゃねーのか?」は正しくは「さっき」ではなく「昨日」(P2、3コマ目)※単行本修正済み
瀬尾のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P16、1コマ目)
第25話「LRの時間」(2013年4・5号)
ビッチ先生のサンダルの帯を塗り忘れ(P7、2コマ目)
ビッチ先生のサンダルの帯を塗り忘れ(P9、2コマ目)
ビッチ先生のサンダルの帯を塗り忘れ(P9、4コマ目)
4巻
第27話「克服の時間」(2013年8号)
千葉のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P18、1コマ目)
ビッチ先生の首回りに上着の襟が出現(P18、4コマ目)
第28話「映画の時間」(2013年9号)
雑誌の表紙のソニックニンジャを塗り忘れ(P3、3コマ目)
殺せんせーのネクタイの三日月マークが消失(P8、4コマ目)
第29話「転校生の時間・二時間目」(2013年10号)
E組校舎の用具室が消失(P3、1コマ目)
茅野のブレザーのボタンを塗り間違い(P9、6コマ目)
奥田の後ろの座席にカルマがいる(P10、2コマ目)
狭間の後ろの座席に寺坂がいる(P10、2コマ目)
第31話「苦戦の時間」(2013年12号)
イトナに破壊された壁が再生している(P6、3コマ目)
イトナに破壊された壁が再生している(P6、4コマ目)
岡島と神崎の位置が逆になっている(P13、4コマ目)
第33話「球技大会の時間」(2013年14号)
鉛筆右利きの磯貝が左手で字を書いている(P6、2コマ目)
進藤の帽子の「椚」の文字が消失(P10、2コマ目)
第34話「先攻の時間」(2013年15号)
左投げの進藤が右手で送球している(P8、2コマ目)※単行本修正済み
5巻
第35話「円陣の時間」(2013年16号)
解説の「急きょ指揮を取られるそうです!!」は正しくは「急きょ指揮を執られるそうです!!」(P4、3コマ目)※単行本修正済み
キャッチャーが消失(P6、4コマ目)
殺せんせーの顔の野球ボール模様が消失(P12、2コマ目)
第36話「近い時間」(2013年17号)
進藤の両手のグローブが消失(P14、1コマ目)※単行本修正済み
第37話「アートの時間」(2013年18号)
ビッチ先生の服のボタンの位置が男物になっている(P9、5コマ目)
木村の左腕のアートが消失(P17、1コマ目)
ビッチ先生の左胸の顔の落書きが消失(P17、2コマ目)
第38話「訓練の時間」(2013年19号)
三村のジャージの背中部分を塗り間違い(P19、3コマ目)
第39話「親愛の時間」(2013年20号)
奥田の後ろの座席にカルマがいる(P15、4コマ目)
第40話「指名の時間」(2013年21号)
鷹岡の「俺の力など気にも止めてなかっただろう」は正しくは「俺の力など気にも留めてなかっただろう」(P6、1コマ目)※単行本修正済み
生徒たちの体操着を塗り忘れ(P12、1コマ目)
※画面トーンとの兼ね合いの可能性有
渚の左手首のヘアゴムが消失(P19、3コマ目)※単行本修正済み
第41話「才能の時間」(2013年22・23号)
渚の両手首のヘアゴムが消失(P13、2コマ目)※単行本修正済み
渚の右手首のヘアゴムが消失(P14、5コマ目)※単行本修正済み
渚の「服を引っ張ったら殺んだので」は正しくは「服を引っ張ったら転んだので」(P14、5コマ目)※単行本修正済み
渚の左手首のヘアゴムが消失(P16、1コマ目)
第42話「迷いの時間」(2013年24号)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P2、2コマ目)※単行本修正済み
烏間の「自然に近付く体運びのセンス」のルビの「たいはこび」は正しくは「からだはこび」(P4、4コマ目)
E組校舎の用具室が消失(P15、3コマ目)
第43話「夏の時間」(2013年25号)
千葉の後ろの座席にカルマがいない(P2、2コマ目)
岡野の水着を塗り忘れ(P16、4コマ目)
6巻
第44話「溺れる時間」(2013年26号)
渚のサングラスが消失(P13、1コマ目)
渚のズボンの裾の折り返しを塗り間違え(P14、2コマ目)※単行本修正済み
第45話「水泳の時間」(2013年25号)
片岡のスカートのラインが消失(P1、3コマ目)
片岡のジレベストのボタンが白い(P19、2コマ目)
第46話「寺坂の時間」(2013年28号)
村松のシャツのラインが消失(P10、1コマ目)
寺坂のシャツのラインが消失(P12、5コマ目)
殺せんせーのネクタイの三日月マークが消失(P13、3コマ目)
寺坂の「離せ!!」は正しくは「放せ!!」(P16、5コマ目)※単行本修正済み
第48話「実行の時間」(2013年30号)
寺坂の顔のアザが消失(P16、1~2コマ目)※単行本修正済み
寺坂の顔のアザが消失(P19、4コマ目)※単行本修正済み
寺坂のシャツのラインが消失(P19、3~4コマ目)
第49話「現場の時間」(2013年31号)
寺坂の顔のアザが消失(P6、1・3コマ目)※単行本修正済み
寺坂の顔のアザが消失(P8、2コマ目)※単行本修正済み
寺坂の顔のアザが消失(P19、1コマ目)
第50話「期末の時間」(2013年32号)
理事長のシャツの襟の線模様が消失(P11、4コマ目)
渚がネクタイをしている(P15、3コマ目)
杉野の左手首のリストバンドが消失(P15、3コマ目)
第52話「エースの時間」(2013年34号)
杉野の右手首のリストバンドが消失(P10、3コマ目)
7巻
第53話「五教科の時間」(2013年35号)
本校舎生徒のズボンを塗り忘れ(P2、2コマ目)
中間テスト数学100点のカルマが2位になっている(P16、3コマ目)
瀬尾の両手のグローブが消失(P6、1コマ目)※単行本修正済み
中村の両手のグローブが消失(P8、4コマ目)※単行本修正済み
第54話「挫折の時間」(2013年36号)
枠外の殺せんせーの紹介文「マッハ20、すなわち第一宇宙速度の8.44倍速い。」は正しくは0.85倍(本誌P3、枠外)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P6、1コマ目)
中間テスト数学100点のカルマが2位になっている(P10、1コマ目)
カルマの総合469点がおかしい(P10、1コマ目)
数学85点を除いたカルマの4教科の合計は384点
仮に英語と国語と理科が3位タイ、社会が2位タイだったとしても379点で5点不足している
[英語] 1位100点、2位99点、3位95点、6位91点
[国語] 1位100点、2位96点、3位94点
[社会] 1位97点、2位95点
[理科] 1位98点、2位97点、3位95点
[数学] 1位100点、10位85点
第55話「終業の時間」(2013年37・38号)
片岡のジレベストのボタンが白い(P4、3コマ目)
本校舎の女子生徒のジレベストのボタンの位置が男物になっている(P8、1コマ目)
奥田と茅野の間に片岡がいない(P10、4コマ目)
杉野がネクタイをしている(P19、1コマ目)
杉野のシャツの右袖のラインを塗り忘れ(P19、1コマ目)
第57話「策謀の時間」(2013年40号)
殺せんせーのネクタイの模様が「兜」ではなく三日月になっている(P8、2コマ目)
生徒たちの体操着を塗り忘れ(P11、1コマ目)
※画面トーンとの兼ね合いの可能性有
渚の左手首のヘアゴムが消失(P15、2コマ目)
墓石の「REST IN PIECE」は正しくは「REST IN PEACE」(P17、1コマ目)
第58話「島の時間」(2013年41号)
竹林の服を塗り忘れ(P15、6コマ目)
不破のフードを塗り忘れ(P16、3コマ目)
不破の服を塗り忘れ(P18、1コマ目)
狭間の服を塗り忘れ(P19、2コマ目)
第59話「決行の時間」(2013年42号)
殺せんせーを撃ったはずの中村が画面右から4人目にいる(P12-13、見開き)※単行本修正済み
殺せんせーの触手が8本撃たれている(P15、4コマ目)
第60話「異変の時間」(2013年43号)
片岡の水着を塗り忘れ(P2、5コマ目)
片岡の水着を塗り忘れ(P4、2コマ目)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P17、3コマ目)※単行本修正済み
渚の左手首のヘアゴムが消失(P21、4コマ目)※単行本修正済み
第61話「伏魔の時間」(2013年44号)
律の台詞のフォントと枠が機械音声風でない(P13、1コマ目)※単行本修正済み
これ以降茅野のスカートが膝丈からミニになっている(P19、2コマ目)
※殺せんせーのセリフから着替えただけの可能性有
渚の両手首のヘアゴムが消失(P16、1コマ目)※単行本修正済み
8巻
第62話「プロの時間・2時間目」(2013年45号)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P13、4コマ目)
第64話「拘りの時間」(2013年47号)
殺せんせーの「先生と生徒は慣れ合いではありません」は正しくは「先生と生徒は馴れ合いではありません」(P5、1コマ目)※単行本修正済み
屋上のヘリポートの占める面積が他の場面に比べて極端に大きい(P6、6コマ目)
菅谷の髪と服の塗りがカルマになっている(P11、1コマ目)※単行本修正済み
グリップが窓にいれたヒビが右下から中下に移動(P16~17)
グリップの服を塗り忘れ(P17、1コマ目)
第65話「カルマの時間・2時間目」(2013年48号)
カルマの服の胸ポケットが消失(P5~6)
グリップの左手のリストバンドが消失(P12、2コマ目)
第66話「女子の時間」(2013年49号)
渚が右手で取り上げた葉巻を左手で持っている(P9~10)
渚の左手首のリストバンドが消失(P14、1コマ目)
第67話「武器の時間」(2013年50号)
ガストロの「いつの間にかガキ共のお出向かえ」は正しくは「いつの間にかガキ共のお出迎え」(P15、2コマ目)※単行本修正済み
ガストロのシャツの線模様が消失(P17、1コマ目)
第68話「チャンスの時間」(2013年51号)
ガストロの「どう指揮を取るつもりだ」は正しくは「どう指揮を執るつもりだ」(P5、3コマ目)※単行本修正済み
ガストロのシャツの線模様が消失(P13、4コマ目)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P19、1コマ目)
カルマの黒い服の袖が消失(P19、1コマ目)
第70話「鷹岡の時間」(2014年1号)
鷹岡が落としたはずの梯子が元に戻っている(P11、3コマ目)※単行本初版未修正、最新版修正済み
渚の右手首のヘアゴムが消失(P13、1コマ目)※単行本修正済み
カルマの左手が右手になっている(P14、4コマ目)
※ように見える
渚の左手首のヘアゴムが消失(P14、5コマ目)※単行本修正済み
渚の両手首のヘアゴムが消失(P14、6コマ目)※単行本修正済み
9巻
第71話「叱咤の時間」(2014年2号)
寺坂の「百億のチャンス手離すのか?」は正しくは「百億のチャンス手放すのか?」(P3、5コマ目)※単行本修正済み
渚の両手首のヘアゴムが消失(P4、4コマ目)
渚の腰のスタンガンが消失(P13、4コマ目)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P14、4コマ目)※単行本修正済み
鷹岡の顔の傷が消失(P15、3コマ目)※単行本修正済み
第72話「音の時間」(2014年3号)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P1、5コマ目)
渚の両手首のヘアゴムが消失(P3、3コマ目)
渚の両手首のヘアゴムが消失(P3、5コマ目)
渚の腰のスタンガンが消失(P5、2コマ目)
ロヴロの「だからこそ虚を突かれる!!」は正しくは「だからこそ虚を衝かれる!!」(P6、3コマ目)※単行本修正済み
渚の両手首のヘアゴムが消失(P8、1コマ目)※単行本修正済み
渚の左手首のヘアゴムが消失(P17、1コマ目)※単行本修正済み
渚の左手首のヘアゴムが消失(P18、4コマ目)※単行本修正済み
第73話「大人の時間・二時間目」(2014年号)
スモッグの「食虫毒菌」は正しくは「食中毒菌」(P4、3コマ目)※単行本初版未修正、最新版修正済み
渚の左手首のヘアゴムが消失(P17、2コマ目)※単行本修正済み
第74話「怖い時間」(2014年6・7号)
殺せんせーの帽子の紐が消失(P6、1コマ目)
階段に鉤爪付きロープが結ばれていない(P11、3コマ目)
殺せんせーの服の汚れと傷が消失(P15、1コマ目)
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P19、1コマ目)
第75話「殺しの時間」(2014年8号)
「烏丸」は正しくは「烏間」(P5、1コマ目)(P6、4コマ目)(P8、1コマ目)(P8、2コマ目)(P8、4コマ目)(P10、1コマ目)(P19、3コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の首のチョーカーが消失(P8、4コマ目)
ビッチ先生の服を塗り忘れ(P10、6コマ目)
ビッチ先生の服を塗り忘れ(P18、1コマ目)
第76話「衝撃の時間」(2014年9号)
速水の浴衣の帯を塗り忘れ(P11、3コマ目)
殺せんせーの服のタコの位置が大きく下にズレている(P19、1コマ目)
第77話「呪いの時間」(2014年10号)
原と速水の並び順が逆になっている(P1、4コマ目)
岡島と奥田の間に岡野がいない(P3、3コマ目)
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P3、6コマ目)
竹林の「3か月余りをE組で過ごしました」は正しくは「4か月余りをE組で過ごしました」(P5、3コマ目)※単行本修正済み
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P6、7コマ目)
理事長のシャツの線模様が消失(P11、1コマ目)
第78話「竹林の時間」(2014年11号)
杉野の右手首のリストバンドが消失(P5、5コマ目)
殺せんせーの歯が白くなっている(P5、8コマ目)※単行本修正済み
A組生徒の「気ィ使わなくていいぜ竹林」は正しくは「気ィ遣わなくていいぜ竹林」(P10、4コマ目)※単行本修正済み
理事長のシャツの線模様が消失(P17、2コマ目)
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P17、3コマ目)
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P17、5コマ目)
理事長のシャツの線模様が消失(P18、5コマ目)
10巻
第80話「茅野の時間」(2014年13号)
杉野の左手首のリストバンドが消失(P1、2コマ目)
第81話「鬼ごっこの時間」(2014年14号)
右肩をタッチされた岡島が左肩を触っている(P15、6コマ目)
第82話「泥棒の時間」(2014年15号)
殺せんせーの胸の警察バッチが消失(P6、3コマ目)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P6、7コマ目)※単行本修正済み
神崎の髪を塗り忘れ(P9、1コマ目)
殺せんせーの胸の警察バッチが消失(P18、4コマ目)
第83話「泥棒の時間・2時間目」(2014年16号)
出席簿の19番の「原寿美鈴」は正しくは「速水凛香」(P7、1コマ目)※単行本修正済み
出席簿の20番の「速水凛香」は正しくは「原寿美鈴」(P7、1コマ目)※単行本修正済み
出席簿の「松村拓哉」は正しくは「村松拓哉」(P7、1コマ目)※単行本修正済み
殺せんせーの服の右袖の三本ラインが消失(P7、5コマ目)
渚の「突如降って沸いた」は正しくは「突如降って湧いた」(P8、3コマ目)※単行本修正済み
カルマと寺坂の座席の間に1席分のスペースがない(P9、4コマ目)
鶴田の両手の手袋が消失(P18、2コマ目)
第84話「限界の時間」(2014年17号)
鶴田の服が長袖から半袖になっている(P3、1コマ目)
第86話「執着の時間」(2014年19号)
イトナの服と触手を塗り忘れ(P5、1コマ目)
※演出効果である可能性有
第87話「吐きそうな時間」(2014年20号)
イトナが羽毛ショールをつけている(P18、7コマ目)
第88話「紡ぐ時間」(2014年21号)
イトナの右手のグローブが消失(P8、2コマ目)
イトナの左手のグローブが消失(P11、2コマ目)
イトナのシャツのボタンの色が白い(P18、1コマ目)
11巻
第89話「名前の時間」(2014年22・23号)
烏間の前面側にペイント弾が着弾している(P11、1コマ目)※単行本修正済み
第90話「イケメンの時間」(2014年24号)
鉛筆右利きの磯貝が左手で字を書いている(P6、1コマ目)
竹林の「E組男子は16人」は正しくは「E組男子は15人」(P15、4コマ目)※単行本修正済み
学秀の「고마워,상혁아.」のルビの「コマウェ サンヒョガ」は正しくは「コマウォ サンヒョガ」(P20、4コマ目)
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P21、5コマ目)
第91話「体育祭の時間」(2014年25号)
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P10、4コマ目)
瀬尾の「来週に迫る中間テスト」は正しくは「再来週(2週間後)に迫る中間テスト」(P12、2コマ目)
学秀のシャツの右袖のラインが1本になっている(P12、4コマ目)
A組生徒のヘッドギア内部の髪の色を塗り忘れ(P17、4コマ目)
第92話「戦術の時間」(2014年26号)
外人のヘッドギアの頭頂部の十字部分が消失(P17、3コマ目)
第93話「リーダーの時間」(2014年27号)
実況の「どこから沸いた!?」は正しくは「どこから湧いた!?」(P7、1コマ目)※単行本修正済み
磯貝と杉野のハチマキが消失(P14、1コマ目)
渚のハチマキが消失(P14、3コマ目)
渚の体育着の背中部分を塗り忘れ(P14、3コマ目)
磯貝のハチマキが消失(P15、4コマ目)
第94話「敗北の時間」(2014年28号)
渚の左手首のヘアゴムが消失(P19、3コマ目)
第95話「間違う時間」(2014年29号)
前原のネクタイが消失(P8、1コマ目)
殺せんせーの「そのために」にトーンが貼られている(P16、2コマ目)※本誌では正常、単行本でミス発生 ※最新版修正済み
第96話「ビフォーの時間」(2014年30号)
片岡のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P2、2コマ目)
竹林のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P6、3コマ目)
寺坂のシャツのボタンの位置が女物になっている(P19、2コマ目)
第97話「アフターの時間」(2014年31号)
ナレーションの「二部屋に別れ」は正しくは「二部屋に分かれ」(P5、1コマ目)※単行本修正済み
さくらの服の左胸ポケットが消失(P10、4コマ目)
さくらの靴下が消失(P10、6コマ目)
12巻
第98話「プレゼントの時間」(2014年32号)
不破の「真面目に殺しで答えなきゃ」は正しくは「真面目に殺しで応えなきゃ」(P8、3コマ目)※単行本修正済み
第99話「プレゼントの時間・2時間目」(2014年33号)
奥田のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P4、2コマ目)
不破の服が冬服から夏服になっている(P18、7コマ目)※単行本修正済み
中村の服が長袖から半袖になっている(P18、7コマ目)※単行本修正済み
前原の服が長袖から半袖になっている(P18、7コマ目)※単行本修正済み
吉田の服が長袖から半袖になっている(P18、7コマ目)※単行本修正済み
岡野のネクタイが消失(P18、7コマ目)※単行本修正済み
第102話「「死神」の時間・2時間目」(2014年36号)
磯貝の「役割を決めて3手に別れよう」は正しくは「役割を決めて3手に分かれよう」(P8、1コマ目)※単行本修正済み
茅野がフードを被っているのにE組バッチが見えている(P14、1コマ目)
木村がフードを被っているのにE組バッチが見えている(P16、1コマ目)
木村のE組バッチの形状がおかしい(P16、3コマ目)
第103話「「死神」の時間・3時間目」(2014年37号)
岡島がフードを脱いでいる(P18、3コマ目)
第106話「「死神」の時間・6時間目」(2014年41号)
ビッチ先生の両手首の手錠が消失(P7、3コマ目)
13巻
第107話「「死神」の時間・7時間目」(2014年42号)
烏間のショルダーホルスターが消失(P8、5コマ目)※単行本修正済み
倉橋の「ビッチ先生まだ二十歳だよ!?」は正確には21歳(P10、5コマ目)
烏間のショルダーホルスターが消失(P11、3コマ目)
第108話「「死神」の時間・8時間目」(2014年43号)
死神のタブレット画面の左下隅が26ではなく28になっている(P1、3コマ目)※単行本修正済み
第109話「「死神」の時間・9時間目」(2014年44号)
烏間の顔の傷が消失(P4、4コマ目)(P5、1コマ目)(P7、2コマ目)(P17、3コマ目)
第111話「進路の時間」(2014年46号)
片岡のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P2、1コマ目)
第112話「2周目の時間」(2014年47号)
渚の左手首のヘアゴムが消失(P10、7コマ目)
渚の右手首のヘアゴムが消失(P14、1コマ目)
第115話「渚の時間」(2014年50号)
「芯の色が赤ピンク」の「芯」が竹冠になっている(P17、2コマ目)※単行本修正済み
14巻
第116話「客の時間」(2014年51号)
倉橋のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P3、4コマ目)
リュウキの顔の傷が消失(P5、5コマ目)※単行本修正済み
榊原のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P12、6コマ目)
学秀のギターのシールドがアーム用の穴に繋がっている(P13、2コマ目)
第117話「珍客の時間」(2014年52号)
渚のカーディガンの裾の形状が他と異なる(P7、2コマ目)
不破のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P16、3コマ目)
第118話「縁の時間」(2015年1号)
榊原のブレザーを塗り忘れ(P13、3コマ目)
第119話「期末の時間・2時間目」(2015年2号)
理事長のシャツの線模様が消失(P4、1コマ目)※単行本修正済み
理事長のシャツの線模様が消失(P4、4コマ目)※単行本修正済み
理事長のシャツの線模様が消失(P8、4コマ目)※単行本修正済み
A組の教室の壁を塗り忘れ(P8、4コマ目)※単行本修正済み
A組の教室の戸を塗り忘れ(P14、1~2コマ目)
A組の教室の壁と戸を塗り忘れ(P14、3コマ目)
学秀のブレザーの右袖のラインが消失(P17、7コマ目)※単行本修正済み
学秀がスクールバッグを肩にかけている(P18、1コマ目)
学秀のブレザーの右袖のラインが消失(P18、5コマ目)※単行本修正済み
第120話「殺気の時間」(2015年3号)
学秀のブレザーの右袖のラインが消失(P8、5コマ目)※単行本修正済み
第121話「解法の時間」(2015年4・5号)
律の服のボタンの位置が男物になっている(P8、3コマ目)
竹林のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P15、2コマ目)
第122話「殺気の時間」(2015年6・7号)
学秀のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P10、2コマ目)
第123話「誤作動の時間」(2015年8号)
49位の「新藤一考」は正しくは「進藤一考」(P4、1コマ目)※単行本修正済み
理事長のシャツの袖の線模様が消失(P9、5コマ目)※単行本修正済み
殺せんせーの「自分の教育貫くつもりですね」は正しくは「自分の教育を貫くつもりですね」(P19、1コマ目)※単行本修正済み
第124話「教員試験の時間」(2015年9号)
解雇通知の「学校法人椚が丘学園」は正しくは「学校法人椚ヶ丘学園」(P1、1コマ目)※単行本修正済み
解雇通知の「浅野學峰」は正しくは「浅野學峯」(P1、1コマ目)※単行本修正済み
「殺せんせーの弱点33」は正しくは「殺せんせーの弱点36」(P1、3コマ目)※単行本修正済み
速水のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P14、1コマ目)
15巻
第125話「完璧の時間」(2015年10号)
理事長が左手で受け止めた定規を右手で持っている(P3、3コマ目)
※コマの間で持ち手を入れ替えただけの可能性有
第126話「生かす時間」(2015年11号)
狭間のブレザーのボタンの位置が男物になっている(P11、1コマ目)
学秀のブレザーの右袖のラインが消失(P15、1~2コマ目)※単行本修正済み
「殺せんせーの弱点36」は正しくは「殺せんせーの弱点37」(P19、1コマ目)※単行本修正済み
第127話「演劇の時間」(2015年12号)
千葉のブレザーのボタンの位置が女物になっている(P19、2コマ目)
第128話「嵐の時間」(2015年13号)
殺せんせーの「ビッチ先生の巨乳には」は正しくは「イリーナ先生の巨乳には」(P10、4コマ目)※単行本修正済み
第129話「正体の時間」(2015年14号)
磯貝のブレザーの着こなしが他と異なる(P17、4コマ目)
教室の時計の針が消失(P20、1コマ目)※単行本修正済み
第130話「仇の時間」(2015年15号)
あかりの右手の指の数が6本になっている(P11、7コマ目)※単行本修正済み
第131話「浸蝕の時間」(2015年16号)
第136~137話では鉛筆右利きの雪村が左手で字を書いている(P7、2コマ目)
黒髪ショートのキャラの服装が岡野・千葉・不破の誰とも一致しない(P11、3コマ目)
第130話(P19、1コマ目)では奥田が首に巻いていたマフラーが消失(P15、1コマ目)
第132話「殺し技の時間」(2015年17号)
第131話(P10、1コマ目)や第133話(P10、6コマ目)では黒い原のコートのボタンが白い(P2、2コマ目)
第130話(P19、1コマ目)や第131話(P4、1コマ目)では黒い磯貝のコートのボタンが白い(P7、3コマ目)
第130話(P19、1コマ目)や第131話(P4、1コマ目)では留めていた磯貝のコートのボタンが外れている(P7、3コマ目)
第131話(P15、1コマ目)や第132話(P8、4コマ目)ではついていた三村のコートのフードが消失(P9、3コマ目)
第133話「告白の時間」(2015年18号)
寺坂の襟元がダウンジャケットでない(P5、3コマ目)
菅谷のコートを塗り間違い(P10、1コマ目)
速水のコートを塗り忘れ(P14、4コマ目)
第133話(P3、1コマ目)では黒い矢田のコートのボタンが白い(P16、1コマ目)
16巻
第134話「過去の時間」(2015年19号)
偽死神の左手のグローブが消失(P12、1コマ目)※単行本修正済み
第135話「過去の時間・2時間目」(2015年20号)
死神の服を塗り忘れ(P7、4コマ目)
雪村の服を塗り忘れ(P16、2~4コマ目)(P17、2コマ目)
第136話「過去の時間・3時間目」(2015年21号)
死神が左手で書いた字を右手で指している(P3、4~5コマ目)
※コマの間で手を入れ替えただけの可能性有
鉛筆右利きの雪村が左手で字を書いている(P7、4~6コマ目)
第137話「過去の時間・4時間目」(2015年22・23号)
雪村のプレゼントの箱のリボンが消失(P16、3コマ目)
雪村のプレゼントの箱のリボンの位置が右上から左上に移動(P18、2コマ目)
第140話「過去の時間・7時間目」(2015年26号)
片岡のコートを塗り間違い(P19、2コマ目)
木村のダウンジャケットを塗り間違い(P19、2コマ目)
第141話「終業の時間・2学期」(2015年27号)
二学期期末テスト結果の張り紙を押さえるマグネットが消失(P12、3コマ目)
第142話「迷いの時間」(2015年28号)
奥田のコートのボタンの数が減少(P3、2コマ目)※単行本修正済み
前原のコートを塗り間違い(P11、1~3コマ目)
杉野の右手首が長袖カーディガンになっている(P18、5コマ目)
17巻
第143話「分裂の時間」(2015年29号)
暗殺期限は「3/15」ではなく正しくは「3/13」(P3、5コマ目)
渚がカルマの左腕を掴んでいる(P12、2コマ目)
生徒の服装が超体育着になっている(P19、4コマ目)※単行本修正済み
第144話「殺し屋達の時間」(2015年30号)
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P3、1~2コマ目)※単行本修正済み
殺せんせーの襟元の勲章が消失(P6、4コマ目)
「さてこれで…全員別れたな」は正しくは「さてこれで…全員分かれたな」(P9、4コマ目)※単行本修正済み
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P10、2コマ目)※単行本修正済み
磯貝の「俺が指揮を取っていいか?」は正しくは「俺が指揮を執っていいか?」(P14、4コマ目)※単行本修正済み
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P18、3~4コマ目)※単行本修正済み
第145話「爪の時間」(2015年31号)
カルマの右足のナイフホルスターのベルトを塗り間違い(P5、2コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P13、1コマ目)※単行本修正済み
茅野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P14、2~3コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P15、4コマ目)※単行本修正済み
茅野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P16、2コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足にナイフホルスターが出現(P16、2コマ目)※単行本修正済み
茅野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P17、3コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足のナイフホルスターが消失(P17、5コマ目)※単行本修正済み
茅野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P18、2コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P18、2コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P20、1コマ目)※単行本修正済み
岡野の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P21、1コマ目)※単行本修正済み
第146話「激戦の時間」(2015年32号)
イトナの銃の形が他と異なる(P15、2~4コマ目)※単行本修正済み
第147話「舞台の時間」(2015年33号)
渚が右手の人差し指で突いたはずが(P15、6コマ目)左手の人差し指で突いている(P16、3コマ目)
カルマの右足のナイフホルスターのベルトが消失(P5、2コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P7、4コマ目)※単行本修正済み
第148話「過程の時間」(2015年34号)
渚の右足のナイフホルスターとベルトが消失(P6、1コマ目)※単行本修正済み
渚の右足のナイフホルスターが消失(P6、3コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P8、4コマ目)※単行本修正済み
渚の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P8、5コマ目)※単行本修正済み
渚の左足のナイフホルスターのベルトが消失(P9、4コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P10、1~2コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P12、4コマ目)※単行本修正済み
渚の右足のナイフホルスターが消失(P13、4コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P13、6コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P18、1コマ目)※単行本修正済み
渚の左足のナイフホルスターが消失(P18、1コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P19、1コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P19、7~8コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P21、2コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P22、2コマ目)※単行本修正済み
第149話「結果の時間」(2015年35号)
渚の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P3、3コマ目)※単行本修正済み
渚の左足のナイフホルスターの表面を描き忘れ(P4、1コマ目)※単行本修正済み
カルマの右足のナイフホルスターが消失(P4~5、3コマ目)※単行本修正済み
渚の左足のナイフホルスターのベルトが消失(P8、2コマ目)※単行本修正済み
渚の右足のナイフホルスターとベルトが消失(P8、7コマ目)※単行本修正済み
渚の左足のナイフホルスターのベルトが消失(P11、4コマ目)※単行本修正済み
渚の右足のナイフホルスターのベルトが消失(P12、3コマ目)※単行本修正済み
カルマの服装が超体育着になっている(P17、6コマ目)
カルマの服装が超体育着になっている(P19、2コマ目)※単行本修正済み
第150話「自由研究の時間」(2015年36号)
渚の顔の傷が消失(P15、4コマ目)※単行本修正済み
カルマの顔の傷が消失(P15、5コマ目)※単行本修正済み
渚の顔の傷が消失(P16、2コマ目)※単行本修正済み
第151話「速度の時間」(2015年37・38号)
月の先端同士を結ぶ円弧を消し忘れ(P11、1コマ目)※単行本修正済み
渚とカルマの位置が逆になっている(P17、3コマ目)
18巻
第152話「宇宙の時間」(2015年39号)
船長のヒゲが消失(P5、2コマ目)※単行本修正済み
第154話「冬休みの時間」(2015年41号)
磯貝の着物が左前になっている(P5、1コマ目)
殺せんせーの無精ヒゲが消失(P6、3コマ目)(P8、5コマ目)
茅野の着物が左前になっている(P7、2コマ目)
速水の着物が左前になっている(P9、1コマ目)
第155話「超先生の時間」(2015年42号)
渚がスクールバッグを右肩にかけている(P15、5コマ目)
第156話「七三の時間」(2015年43号)
「殺せんせーの弱点39」は正しくは「殺せんせーの弱点38」(P4、3コマ目)※単行本修正済み
「殺せんせーの暗殺期限まであと26日!!」は正しくは最低でも27日(P19、3コマ目)※単行本修正済み
①第158話が2月13日の放課後 ②暗殺期限が3月13日
仮にこの台詞を2月13日において「2月13日はすでに終了したもの」として計算しても残り28日(閏年なら残り29日)
更に「3月13日当日分は日数に含めない」(=3月12日終了段階で残り0日)として計算しても残り27日(閏年なら残り28日)
第158話「バレンタインの時間」(2015年45号)
岡野の「指令塔みたいに指示してんだ!!」は正しくは「司令塔みたいに指示してんだ!!」(P10、2コマ目)※単行本修正済み
第159話「バレンタインの時間・2時間目」(2015年46号)
渚がコートを脱いでいる(P13、4コマ目)※単行本修正済み
第160話「バレンタインの時間・放課後」(2015年47号)
ビッチ先生のワイングラスが左手側から右手側に移動(P6、2~3コマ目)
烏間がビッチ先生の腕を掴んでいる手が右手から左手になっている(P17、3コマ目)※単行本修正済み
ビッチ先生の長グローブの手の甲の部分が消失(P19、7コマ目)※単行本修正済み
19巻
第161話「プライドの時間」(2015年48号)
イトナの父親が右手に持っていた帽子が消失(P18、7コマ目)
第162話「思い出の時間」(2015年49号)
渚の背中の羽が消失(P15、1コマ目)※単行本修正済み
渚の首のスカーフを塗り忘れ(P15、1コマ目)※単行本修正済み
第167話「信頼の時間」(2016年1号)
第112話(P10、4コマ目)の表札と大きく異なる(P12、5コマ目)
渚の服の首回りの部分を塗り忘れ(P14、6コマ目)
ホウジョウの顔の傷が消失(P18、4コマ目)
第168話「開花の時間」(2016年2号)
ビッチ先生がコートを脱いでいる(P11、3コマ目)
第169話「登校の時間」(2016年3・4号)
ホウジョウの顔の傷が消失(P5、1コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P5、2コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P5、6コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P6、4コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P8、2コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P8、3コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P8、4コマ目)※単行本修正済み
ホウジョウの顔の傷が消失(P8、5コマ目)※単行本修正済み
20巻
第171話「ラスボスの時間」(2016年7号)
モニターの「指令官の名は」は正しくは「司令官の名は」(P1、1コマ目)
第175話「戻らない時間」(2016年11号)
第174話(P6、2コマ目)では渚の右手側が茅野の頭側だったが、これ以降逆になっている(P8、1コマ目)
第176話「やってきた時間」(2016年12号)
前原が超体育着の上着を着ている(P14、1コマ目)※単行本修正済み
殺せんせーのネクタイの三日月の向きが逆になっている(P19、2コマ目)
前原が超体育着の上着を着ている(P20、2コマ目)※単行本修正済み
第177話「卒業の時間」(2016年13号)
前原が超体育着の上着を着ている(P4、1コマ目)※単行本修正済み
第176話(P21、1コマ目)では右開きだった出席簿が左開きになっている(P10、扉絵)
※どちらもイメージシーンではある
前原が超体育着の上着を着ている(P22-23、見開き)※単行本修正済み
21巻
第178話「涙の時間」(2016年14号)
アドバイスブックが左開きから右開きになっている(P2、4~5コマ目)
木村のフードを塗り忘れ(P4、1コマ目)
速水のアドバイスブックが右開きになっている(P6、4コマ目)
神崎の卒業アルバムが右開きになっている(P7、3コマ目)
学秀の制服の右袖のラインが消失(P17、6コマ目)
第179話「去りゆく時間」(2016年15号)
「一命は取り止めたものの」は正しくは「一命は取り留めたものの」(P2、1コマ目)※単行本修正済み
「それすらも折り込み済みな気さえする」は正しくは「それすらも織り込み済みな気さえする」(P4、3コマ目)※単行本修正済み
「除々に形を忘れていく」は正しくは「徐々に形を忘れていく」(P10、1コマ目)
第180話「殺しの時間」(2016年16号)
前原の「国家公務員一種試験」は正しくは「国家公務員総合職試験」(P5、4コマ目)
番外編#2「居酒屋の時間」(2016年19号)
ふとしの右肩を塗り忘れ(P17、4コマ目)
その他企画・グッズ
単行本 第2~21巻「殺新聞」
殺せんせーの「最高時速マッハ20」は正しくは「最高速度マッハ20」
※時速(km/h)とマッハは単位の定義が異なる
単行本 第2巻「椚ヶ丘中学校 連絡掲示板 全校集会について」
「全校集会」のルビの「げんこうしゅうかい」は正しくは「ぜんこうしゅうかい」
単行本 第4巻「殺新聞」
6月の1回目の殺新聞なのに「六月号②」になっている ※最新版修正済み
単行本 第5巻「パズルの時間」
座席表の竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている
座席表の速水凛香と原寿美鈴の出席番号が逆になっている
単行本 第9巻「殺新聞」
pick upの竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている
単行本 第9~12巻「暗殺クラス名簿」
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている ※最新版修正済み
単行本 第9~15巻「殺新聞」
烏間の紹介文の「築き上げている」のルビの「きづ」は正しくは「きず」 ※最新版修正済み
単行本 第12巻「突発性四コマ「腕相撲」」
片岡のブレザーのボタンの位置が男物になっている
単行本 第12巻「第1回キャラクター人気投票結果発表」
不破と岡野の画像が入れ替わっている ※本誌では正常、単行本でミス発生 ※最新版修正済み
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている ※本誌では正常、単行本でミス発生 ※最新版修正済み
単行本 第16巻「殺新聞」
コラムの「DETH TEXT」は正しくは「DEATH TEXT」
単行本 第16巻「烏間先生通知表①②③」
堀部糸成の名前が「掘部糸成」になっている
単行本 第17巻「殺新聞」
速水凛香の名前が「速見凛香」になっている
『暗殺教室 公式キャラクターブック 名簿の時間』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(全編)
「2学期の期末テストの結果」は正しくは「2学期の中間テストの結果」(P40、④の説明文)※最新版修正済み
「復元できなった」は正しくは「復元できなかった」(P49、ツギハギせんせーの説明文)
ビッチ先生の名前が「ピッチ先生」になっている(P52)※最新版修正済み
「人身掌握術」は正しくは「人心掌握術」(P58)
※ビッチ先生に関してはあながち間違いでもない
「ピアノ・ハーブ演奏」は正しくは「ピアノ・ハープ演奏」(P58)※最新版修正済み
ロヴロの名前が「ロブロ」になっている(P59)※最新版修正済み
狭間綺羅々の1学期期末テストの国語が「90点10位)」になっている(P129)
速水凛香の「身長:157cm」「体重:40kg」は正しくは「身長:158cm」「体重:47kg」(P132)※最新版修正済み
前原陽斗のファッションチェックの私服と制服が逆になっている(P145)※最新版修正済み
「みささんの風紀」は正しくは「みなさんの風紀」(P179)※最新版修正済み
3-E女子会のLINEの会話が下に行くほど既読数が増えている(P182)
夏祭りが行われた神社の地図記号が寺院(卍)になっている(P186-187)
「2014年(平成25年)」は正しくは「2014年(平成26年)」(P260-261)
【1学期中間テスト】
岡島の英語56点で113位(P69)、前原の英語56点で115位(P145)
神崎の英語64点で97位(P89)、不破の英語63点で94位(P141)
神崎の社会71点で71位(P89)、不破の社会71点で68位(P141)
神崎の総合355点で85位(P89)、中村の総合352点で85位(P125)
杉野の数学58点で121位(P109)、原の数学58点で123位(P137)
寺坂の社会47点で152位(P121)、前原の社会44点で149位(P145)
中村と不破の国語70点で122位(P125、P141)、速水と三村の国語70点で124位(P133、P149)
【1学期期末テスト】
カルマの英語・国語・理科の点数と順位が本編と矛盾する(P61)
[英語] 【名簿:カルマ
2位96点
】【本編:中村 1位100点、学秀
2位99点
、瀬尾
3位95点
】
[国語] 【名簿:カルマ
2位96点
】【本編:学秀 1位100点、神崎
2位96点
、榊原
3位94点
】
[理科] 【名簿:カルマ
2位97点
】【本編:奥田 1位98点、学秀
2位97点
、小山
3位95点
】
渚の英語の点数が本編と異なる(P101)
[英語] 【名簿:渚
6位93点
】【本編:渚
6位91点
】
※名簿の時間のカルマと渚の点数が正しいものとした場合
名簿の時間の片岡と竹林の英語95点で3位は正しくは95点で4位(P81、P113)※上位は中村100点、学秀99点、カルマ96点
名簿の時間の磯貝と中村の理科94点で6位は正しくは94点で7位(P65、P125)※上位は奥田98点、学秀97点、カルマ97点、片岡95点、竹林95点、小山95点
名簿の時間の渚の英語93点で6位は正しくは93点で7位(P101)※上位は中村100点、学秀99点、カルマ96点、片岡95点、竹林95点、瀬尾95点
片岡の国語94点で5位(P81)、榊原の国語94点で3位(本編)
片岡と竹林の理科95点で5位(P81、P113)、小山の理科95点で3位(本編)
茅野の総合398点で45位(P85)、倉橋の総合398点で46位(P97)
茅野の国語91点で9位(P85)、竹林の国語92点で9位(P113)
神崎と杉野と三村の理科83点で19位(P89、P109、P149)、千葉の理科82点で21位(P117)※正しくは22位
千葉の数学90点で7位(P117)、律の数学92点で9位(P165)
【2学期中間テスト】
渚の点数と順位が本編と異なる(P101)
[英語] 【名簿:渚
29位88点
】【本編:渚
21位89点
】
[国語] 【名簿:渚
100位76点
】【本編:渚
89位67点
】
[数学] 【名簿:渚
27位80点
】【本編:渚
65位73点
】
[理科] 【名簿:渚
35位75点
】【本編:渚
53位80点
】
[社会] 【名簿:渚
55位74点
】【本編:渚
42位84点
】
岡島の数学74点で51位(P69)、倉橋の数学71点で51位(P97)
岡島の総合369点で75位(P69)、倉橋の総合374点で76位(P97)
片岡の英語90点で10位(P81)、矢田の英語90点で25位(P157)
片岡の国語89点で21位(P81)、中村の国語89点で40位(P125)
【呼び方】
狭間の神崎の呼び方は「神崎さん」ではなく「神崎」(P130)※本編第127話参照 ※最新版修正済み
律の千葉の呼び方は「千葉さん」ではなく「千葉君」(P166)※本編第22話・第69話参照
律の竹林の呼び方は「竹林さん」ではなく「竹林君」(P167)※本編第82話参照
『暗殺教室 イラストファンブック 卒業アルバムの時間』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(全編)
律の名前が「自立思考固定砲台」になっている(P129)
倉橋の「兄弟姉妹:ひとりっこ」は、名簿の時間では「男兄弟に挟まれている」となっている(P139)
にせ律(尾長仁瀬)の「ひとりっこ」は、父・尾長剛毅のプロフィール(単行本12巻)では「息子がいる」となっている(P156)
村松と矢田の数学56点38位なのにイトナの数学55点39位になっている(P179)
「市立極楽高等学校」は、本編では「私立極楽高等学校」(P209)
その他メディアミックス
+
...
『ジャンパック 暗殺教室』より「椚ヶ丘学園裏学校案内パンフレット」
クラス紹介の竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P3)
編集後記の竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P47)
『暗殺教室 殺たん』
「どうしても、謝らなければるならない時に使う言葉」は正しくは「どうしても、謝らなければならない時に使う言葉」(P51)
「Here, you go.」は正しくは「Here you go.」(P83)
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P114)
「・・・Huh?」は正しくは「...Huh?」(P129)※3点リーダーが英文式でない
「mission」は他動詞ではなく正しくは名詞(P145)
渚がネクタイをしている(P156)
「broad」の発音記号の「bri'n」は正しくは「brˈɔːd」(P158)
「close」の発音記号の「klouz」は正しくは「klous」(P160)
「It shoudn't take you more than 10 minutes.」は正しくは「It shouldn't take you more than 10 minutes.」(P204)※shouldn'tからlが抜けている
「Frankly,I must have class-E to keep the same status」は正しくは「Frankly,I must have class-E keep the same status」(P216)
『暗殺教室 殺たん 基礎単語でわかる!熟語の時間』
「I will be in chrage of making the giant pudding.」は正しくは「I will be in charge of making the giant pudding.」(P94)
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P132)
『暗殺教室 殺たん 解いて身につく!文法の時間』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P68)(P208)
『暗殺教室 殺すう まるごと中学基礎数学』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(P52)(P136)
P37練習問題②の解答・解説の(x,y)=(-6,-2)は正しくは(x,y)=(-6,2)、解のy=12/xは正しくはy=-12/x(P229)
『暗殺教室』3年E組学級日誌風ノート
生徒名簿の速水凛香と原寿美鈴の出席番号が逆になっている
アニメ『暗殺教室』殺せんせー連想ゲーム
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている
アニメ『暗殺教室』1期OP『青春サツバツ論』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている
アニメ『暗殺教室』第16話
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎 学年7位」になっている(Aパート7:58~8:02)
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON』1期OP『QUESTION』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON』第3話
堀部糸成の名前が「by 掘部糸成」になっている(タイトルコール)
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON』第4話
竹林考太郎の名前が「―参謀― 竹林孝太郎」になっている(Aパート4:16~4:18)
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON』第11話
竹林考太郎の名前が「by 竹林孝太郎」になっている(タイトルコール)
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON』第12話
竹林考太郎の名前が「5 竹林孝太郎 447」になっている(Aパート7:13~7:15、7:33~7:37)
アニメ『暗殺教室 FINAL SEASON』第17話
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(Aパート6:40~6:41、Bパート0:41~0:43)
アニメ『暗殺教室 FINAL SEASON』第21話
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(Bパート5:58~6:00)
アニメ『暗殺教室 FINAL SEASON』第24話
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(10:12~10:15)(22:42~22:53)※パート分け無し
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON 課外授業編』第2話
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎用学習プログラム」になっている(1:09~1:14)
アニメ『暗殺教室 SECOND SEASON 課外授業編』第4話
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている(4:40~4:49)
暗殺教室 囲い込みの時間
No.0032の竹林考太郎の名前が「【初セリフ】竹林 孝太郎」になっている
No.0033の竹林考太郎の名前が「【メイドーピング】竹林 孝太郎」になっている
No.0072の竹林考太郎の名前が「【アタッカー】竹林 孝太郎」になっている
No.0098の竹林考太郎の名前が「【ホームルーム】竹林 孝太郎」になっている
No.0170の竹林考太郎の名前が「【夏服】竹林 孝太郎」になっている
No.0196の竹林考太郎の名前が「【細マッチョ?】竹林 孝太郎」になっている
No.0453の竹林考太郎の名前が「【withメイド律】竹林 孝太郎」になっている
No.0580の竹林考太郎の名前が「【Sweet Gift】竹林 孝太郎」になっている
ニンテンドー3DS『暗殺教室 アサシン育成計画!!』
竹林考太郎の名前が「竹林孝太郎」になっている
暗殺教室 英語版『ASSASSINATION CLASSROOM』Vol.1
最後の4文字が「MATA」の表札がある(第1話P41、4コマ目)
※訳者が「矢田(やだ)」を「天田(あまた)」と誤読した可能性高
最初の2文字が「NO」の表札がある(第1話P41、6コマ目)
※訳者が「茅野(かやの)」を右から「野茅(のかや)」と誤読した可能性高
竹林の表札が「KEBAYASHI」になっている(第1話P41、6コマ目)
P41、6コマ目では横書きの「KEBAYASHI」の表札が縦書きの「TAKEBAYASHI」になっている(第1話P50、3コマ目)
P41、6コマ目では横書き白文字の「SUGAYA」の表札が縦書き黒文字になっている(第1話P50、3コマ目)
暗殺教室 英語版『ASSASSINATION CLASSROOM』Vol.5
岡島の出席番号が2番になっている(話間プロフィール)
暗殺教室 イタリア語版『ASSASSINATION CLASSROOM』Vol.2~4「IL KORO-GIORNALINO」(殺新聞)
茅野カエデの名前が「KAEDE AYANO」になっている
暗殺教室 イタリア語版『ASSASSINATION CLASSROOM』Vol.4「IL KORO-GIORNALINO」(殺新聞)
浅野學峯の名前が「ASANO GAKUHO」になっている ※姓名が逆になっていない
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「作画ミスまとめ」をウィキ内検索
最終更新:2016年11月30日 07:37