※スマートフォンから編集する場合、パソコン表示への切り替えが必要です
キャラクター登録
1,登録テンプレートのページを開く
左メニューの「キャラクター」から「(登録テンプレート)」を開きます。
2,編集画面を開く
ページ上部の黒いバーにある「編集▼」から「ページ編集」を選択すると、編集画面に移動します。
3,テンプレートをコピーする
編集画面のテキストボックス内のテンプレートをコピーします。
4,登録したいキャラクターに当てはまるページにペーストする
「テンプレート」という名前のキャラクターの場合、左メニューの「キャラクター」から「た-と」のページを開きます。
手順2と同じように編集画面を開き、当てはまる場所に、手順3でコピーしたテンプレートをペーストします。
(今回は「テンプレート」という名前なので、五十音順に「テレーゼ」と「トリカブト」の間に貼付けます)
5,内容の編集①
「コードネーム」からテンプレートの内容を埋めていきます。詳しくは
こちら。
終わったら「ページ保存」で編集内容を保存します。(
※保存せずにページを離れると内容が消えてしまいます)
6,画像のアップロード
「ページ保存」で内容を保存すると、キャラクター一覧に戻ります。
そのまま、ページ上部の黒いバーにある「編集▼」から「このページにファイルをアップロード」を開きます。
ファイルを選択し、アップロードします。
7,内容の編集②
もう一度、手順4の編集画面に戻り、画像のファイル名とサムネイルのサイズを指定します。詳しくは
こちら。
終わったら「ページ保存」で編集内容を保存します。
テンプレートの編集
1,画像
&blankimg のあとの(編集]→[このページにファイルをアップロード]からアップロードした画像のファイル名)の部分に、キャラクター登録の手順6でアップロードした画像のファイル名(○○.jpgなど)を入力します。
(width=**,height=**)の**の部分に、サムネイルのサイズを入力します。元画像の1/4〜1/6くらいが適当です。
(←サムネイルのサイズ指定)の部分は削除します。
2,コードネーム
(テンプレート)と{テンプレート}の部分に同じ名前を記入します。
3,本名
○○の部分にキャラクターの本名を記入します。(不明などでもオーケーです)
4,「」
キャラクターの特徴的なセリフを記入します。「」の増減は自由です。
(セリフを増やす場合は、新しい「」の前で編集フォーム上部にある改行ボタン
を押します)
5,所属〜体重
○○の部分をキャラクターのプロフィールを記入します。
6,武器
○○の部分にキャラクターの武器を記入します。一つしかない場合は、残りの行を削除します。
7,一人称〜二人称
○○の部分にキャラクターの一人称、二人称を記入します。
三人称を加えたい場合は、二人称の隣に|BGCOLOR(#E0E0E0):三人称|○○|と加えます。
8,口調〜設定
すでに文字が書いてある部分に、キャラクターの口調や設定を記入します。
口調に書くことがない場合は、空白(スペース)を入力しておきます。
設定で文章を改行したいときは、改行したい文章の間で、編集フォーム上部にある改行ボタン
を押します。
「その他、自由に追加してください。」の部分は削除します。
不明な点があれば
@dope_yuukiまでお願いします
(編集できない場合、テンプレートの内容とキャラクターの画像をDMなどで送ってもらえれば、こちらで登録します)
最終更新:2016年09月06日 16:08