一部編集済み。斜体は投稿者さんによる註。
おまけ他
赤マルジャンプ番外編「ビスケット・ダンス みんななかよしの巻」
個人的ヒットは椿ですね。アイツ子供の頃はこんな感じだったと思うんですよ。
オチとかは無視して子供の可愛らしさだけで見せたいというのがコンセプトだったんですけど、なんか3本だけじゃよく分かりませんね。(笑)
20本くらい描いたら面白い世界観になると思うんですけど。
部室トーク 読者からのお便り紹介
(読者の送ってきたポエム)
「対象」
花が散る 夢のように
花が咲く 現のように
君が笑う 天使のように
君が泣く 悪魔のように
俺がいる 闇の中に
俺がいない 光の中に
(篠原)
後半重っ!
え?何で?最初の方は、何か花とか夢とか可愛かったじゃん!
後半ガラリと陰鬱になるのは何故?何があったのぉー!?
悪魔のように泣くって怖っ!
一人称が「俺」ってのも気になります。だってアナタ女性でしょ?
え~、それでは批評をさせていただきます。
何かこう、荒削りだが光るものがあります。すみません適当に言いました。
ぶっちゃけ僕、詩のことはよく分かんないです。文学部が潰れそうなのは
お気の毒ですが、僕のアドバイスでどうにか出来る事はないでしょうし。
……。
でも、このロマンチックなところから一気にダークサイドへ転落という構成
はアナタの個性だと思いますよ。頑張って下さい!
(※ちなみに読者の手紙は詩の感想と廃部になりそうな文学部へのアドバイス。)
最終更新:2009年08月30日 12:48