8巻 部室トーク・あとがきなど


一部編集済み。斜体は投稿者さんによる註。


部室トーク 読者からのお便り紹介
●(読者)
今日は先生にお願いがあって来ました。
お願いというのは他でもありません。
もし僕がこの先きちんと仕事に就き、安定した収入を得ることができたあかつきには、
キャプテンを、いいや高橋千秋さんをお嫁さんとして僕に下さい。
いや、まだ学生なんで先のことはわからないのですが、
もし結婚したら絶対に幸せにするという誓いとして、右にビックリマンシールを貼りましたので、よしなに。

(作者)
よしなに。じゃねえよ(笑)
ハガキには「タフ鎧」というキラシールが貼られていました。
ねえ、何で漫画のキャラを嫁にしたいとか言って作者に手紙送ってくんの?
てゆーか何でビックリマンシールが幸せにする誓いになるの?
ねえ?先生マジツッコミしちゃった。
大人げないかな?ねえ?
就職先が見つかることを切に祈っております。そしたら考えてあげます。頑張れ!


●(読者)
どうしたら篠原先生のお嫁さんになれますか?
P.N.なっきー

(作者)
もうほっといて!(涙)
アタシをそっとしといて!そりゃ母もさりげなくせっついてくるわ!
なっきーお嫁さんになりたいの?ホントに?ホントに言ってる?何歳?

16歳か…。おお~…ふぅ。大人をからかっちゃダメだぜベイビー…。

お嫁さんに立候補していただける成人女性(強調)は少年ジャンプ編集部まで!
おお~…ふぅ。だんだん春風亭昇太みたいなネタになってきたぜ…。


●(読者)
大学のサークルでジェネシスをやってみました

(作者)
誰かやる人いるかな~と思っていたらやっぱりいましたジェネシスト!
某大学のつとむさんよりお便りいただきました。サークルの合宿で那須に行った際に皆でジェネシスをやってみたそうです(笑)。

その時の光景を写真に撮り、自作のルールブックと共に送って下さったので、ここで紹介したいと思います。

(ルールと前置きは長いので省略)

ホントにキミ達のようなノリのいい読者がいてくれるという事が僕も最高に嬉しいです。
写真からも大学生特有の浮かれた感じが伝わってきて羨ましいったら!勉強しろ!

試合前の舞い、ジェネシスウォークライダンスの光景。神聖な儀式なので細心の注意を払い、
ハイハイとトントンのテンションの差もきちんと再現したそうです。どうでもいいけどものっすごい楽しそうだなキミ達!

ナイスネッティングの瞬間。
マスクをしている彼はこの時気管支炎を患っていたそう。キミこそジェネシストの鑑だ!病院行け!

1回戦で勝ち抜いて喜ぶ投稿者のつとむさん。
「ジェネシスで勝った時の喜びは、言葉では言い表せないものがあります。」だそうです。勉強しろ!

(中略)

バカネタを本気で楽しもうとするその姿勢、僕は大好きですよ。黄老師もさぞお喜びでしょう。
本当にありがとうございました!!



部室トーク 読者からのイラスト紹介
●(アンソニー三体の絵)
アンソニー3連チャン。描いてて飽きたでしょうに…。あまりのくどさに助けてスレンダー!

●(loversoulと書いてあるロボット?と女の子の絵)
出た!里中マリコのスタ●ド「親愛なる魂(ラバーソウル)」!自分で言うけど何の漫画だコレ!

●(ボスマン?の絵)
カートゥーンアニメみたいで可愛いですね。しかし頭悪そうだなあボスマン。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月30日 13:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。