| キャラクター名 | カヴァー | 中学一年生 | ||||
| 年齢 | 12歳 | 性別 | 女 | 星座 | 射手 | 消費経験点 |
| 身長 | 144cm | 体重 | 32kg | 血液型 | A型 | 6700点 |
| 髪 | 金色 | 瞳 | 青色 | 肌 | 白色 | |
| シャード | ||
| 色彩:水色 | 形状:十二面体 | 場所:防具 |
| クエスターLV | クラスLV | |||
| 25レベル | ニンジャ | ワード | サモナー | センチュリオン |
| 2レベル | 18レベル | 1レベル | 4レベル | |
| 加護 | 対象 | タイミング | 効果 |
| ツクヨミ | 使用加護による | 使用加護による | 他人の加護を強制的に使用、使用済みにはならない、既に使用されているならNPCの加護も可 |
| ツクヨミ | 使用加護による | 使用加護による | 他人の加護を強制的に使用、使用済みにはならない、既に使用されているならNPCの加護も可 |
| イドゥン | いつでも | いつでも | キャラクターひとりを復活させる、HP・MP・バッドステータス全て回復 |
| ライフパス | |||
| 出自 | 古き血族 | 魔導の血族 | 魔導値に+1、抗魔値に-1 |
| 経験 | 悩み多き人生 | 悩み多き人生 | 行動値+1 |
| 境遇 | 至高のレアカード | 神のカードを捜す | 大地のカードを取得する |
| 邂逅 | 忘却 | ペルセポネ | 忘却 |
| 登場判定 | 4 | コネがある場合 | 6 |
| ライフスタイル | 常備化P | |||
| 貧乏 | 財産ポイント:0点 | 0点 | ||
| 住宅 | 大型施設 | HP・MP回復2d6 | 10点 | |
| 住宅 | 観測設備 | 情報判定+3 | 30点 | |
| 住宅 | 鍛冶場 | 攻撃+1 | 40点 | |
| 住宅 | オプション:リラクゼーション施設 | HP・MP回復50 | 200点 | |
| 住宅 | オプション:パーソナルコンピューター | 情報判定+1 | 5点 | |
| 英人ハーフの父とロシア人の母を持つ、大人しい物静かな女の子。 儚げな雰囲気の通りやや気の弱い面があり、学校では常に後ろに隠れがち。 そんな彼女の裏の顔は奈落と戦う正義の魔法少女だった! 新感覚露西庵忍者系魔法少女マジカル☆アンナ……それが彼女の正義の名だ。 マジカル☆アンナは行方不明の姉から教わった露西庵忍術で日夜人々を守る為に戦っているのだ。 蛍光ピンクのマジカルシノビドレスを身に纏い、ハイテンションに飛び回る姿は……まったく魔法少女に見えない。 マジカル☆アンナは気の弱いあんなが奈落と戦う為に創りだしたもう一つの人格。 気の弱い彼女のそんな怖いことできないという気持ちと放ってはおけないという正義感がせめぎ合い、その果てに新しい人格を産み出した。 マジカル☆アンナは普段のアンナとは正反対で気が強く常にテンション高くまた率先して戦いに望む、まさに奈落と戦う為の人格だ。 勿論あんなはマジカル☆アンナ時の記憶を覚えており、大体後で自己嫌悪に陥っている。 奈落との戦いと人々との出会いを経たあんなの中に、徐々にクエスターとしての自分を受け入れる気持ちが生まれ始めた。そう遠くない日、非日常を司るアンナの人格は消え、一人のクエスターである咲島あんなが誕生する時が来るだろう。 ……などと感動的で悠長な事態に現実はならず、ワードとして覚醒し始めたあんなはゴルゴーン3姉妹の目に止まりレスケーへと強制参加する羽目に。そこで他のワードとの激しい死闘をくぐり抜けたあんなは自分の中にある神の力を急速に覚醒させて行った。神としての力を行使したあんなはレスケーでも連戦連勝、負け知らずの強力なワードとして認知される事になる。短期間でかつてとは比べ物にならない力を得たあんなだが、心労は以前にも増して溜まるようになったとか。ワードとして覚醒した影響か人格統合も起こった為別人格でストレス発散という訳にもいかない。若い身空で胃に穴が開く日も近いだろう |
| 体力 | 反射 | 知覚 | 理知 | 意志 | 幸運 | ||
| クラス1 | ニンジャ | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 |
| クラス2 | ニンジャ | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 |
| クラス3 | ワード | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
| フリーP 成長 | 1 | ||||||
| 基本値 | 10 | 12 | 15 | 12 | 12 | 12 | |
| 能力値ボーナス | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 4 | |
| =攻撃= | 命中 | 回避 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 耐久 | 精神 | 攻撃 | ||
| ベース | 4 | 4 | 4 | 4 | 8 | 10 | 12 | クラス | ||
| ニンジャ | 2 | 1 | 2 | 2 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2LV | |
| ワード | 10 | 10 | 10 | 10 | 11 | 44 | 39 | 11 | 18LV | |
| サモナー | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1LV | |
| センチュリオン | 3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 9 | 11 | 3 | 1LV | |
| その他 | 2 | -1 | -3 | 14 | 16 | 出自・ライフパス・自然神・特技 | ||||
| =未装備= | 19 | 18 | 23 | 18 | 23 | 81 | 85 | 16 | 射程 | 名称 |
| 武器右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 斬+5 | 至近m | 忍者刀 |
| 右補足 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | +7(12) | 至近m | 神器覚醒 |
| 武器左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 至近m | 聖母の杖 | |
| 防具 | 0 | 0 | 0 | 1 | -2 | 0 | 0 | マジカルクロス | ||
| アクセサリ | 1 | アタックリング | ||||||||
| その他 | 魔+2 | サモンカード | ||||||||
| その他 | 魔+2 | 魔術神 | ||||||||
| =合計= | 22 | 18 | 23 | 18 | 21 | 81 | 85 | 斬+28(33)/魔+16(21) |
| =防御= | 斬 | 刺 | 殴 | 炎 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 常備 | メモ |
| 武器右 | 950 | 聖母の杖 | ||||||||
| 武器左 | ||||||||||
| 防具 | 3 | 2 | 1 | 4 | 4 | 4 | 0 | 0 | 25 | マジカルクロス |
| アクセサリ | ||||||||||
| その他 | ||||||||||
| =合計= | 3 | 2 | 1 | 4 | 4 | 4 | 0 | 975 |
| HP | ブレイク | MP | 戦闘移動 | 全力移動 |
| 17点 | 10点 | 22点 | 18m | 36m |
| 名称 | Lv | 種別 | タイミング | 判定値 | 難易度 | 対象 | 射程 | 代償 | 効果 | 参照 |
| フラッシュバック | 1 | ダメージロール | HP | ブレイク時神ダメージ+2D6 | P.BS24 | |||||
| ルーツ:自然神 | 1 | 常時 | 自身 | 魔導値+1、精神+2 | P.BS24 | |||||
| 魔術神 | 1 | 常時 | 自身 | 魔法の効果+2 | P.BS25 | |||||
| 神器覚醒 | 2 | 常時 | 自身 | 常備化アイテムから一つ選択。ブレイク時、選択した武器のダメージ+5 | P.BS25 | |||||
| ゴッズアトリビュート:闇 | 3 | 常時 | 自身 | 闇と神のダメージ+1D6、防御修正+3 | P.BS25 | |||||
| 片鱗覚醒 | 4 | 常時 | 自身 | ブレイク時全ての判定の達成値+2 | P.BS25 | |||||
| スティグマ:スロウ | 1 | セットアップ | 単体 | 15m | 5(2)MP | 相手の行動値-1D6。自分の行動値-1。 | P.BS25 | |||
| 神格覚醒 | 6 | 常時 | 自身 | あらゆる判定のC値-1、下限9 | P.BS25 | |||||
| 魔術神2 | 7 | 常時 | 自身 | ブレイク時、種別:魔の効果+クラスレベル。ブレイク時のみ。 | P.BS25 | |||||
| スティグマ2:黒の水球 | 6 | 魔 | メジャー | 魔導値 | 対決 | 場面(選択) | 視界 | 6(3)MP | 3D6氷の攻撃を行う。行動値-3。 | P.BS25 |
| 奇跡の御子 | 9 | ダメージロール | 自身 | ダメージロールで自身のHPが0になる場合、代わりにHPが1になる。ブレイクしている間、1シナリオに1回使用可能。 | P.BS25 | |||||
| ゴッズアウェイク | 10 | セットアップ | 自身 | 8HP | ブレイク中に効果のあるワード特技の効果を常に受け、使用できる。 | P.BS25 | ||||
| 神器覚醒2 | 12 | 常時 | 自身 | 神器覚醒で選択した武器の命中+2・ダメージ+7。装備中魔法攻撃のダメージに神器のダメージ修正をプラスする。 | P.BS25 | |||||
| アトリビュートマスター | 14 | 常時 | 自身 | 闇と神のダメージ+CL。闇属性耐性、特殊属性無効を無視する。 | P.BS25 | |||||
| 神威の言霊 | 16 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 8(5)MP | 対象が判定を行った直後に使用。達成値を-3する。ブレイク中1ラウンドに1回使用可能。 | P.BS25 | |
| スティグマ3:ヘイムダルの眼力 | 9 | 魔 | リアクション | 自動成功 | 無し | 自身 | 無し | 6(3)MP | 防御判定を行う、この時C値を-2する。下限9。1ラウンドに1回まで | P.BS25 |
| ニンジャ装備 | 1 | ニンジャ装備をクラスLV個取得 | P.上級78 | |||||||
| ニンジャ殺法 | 1 | クリティカル時ダメージロール+1D6 | P.EH52 | |||||||
| 暗器術 | 2 | オート | 命中判定のC値-1、下限9 | P.EH52 | ||||||
| 黒羽の刃 | 2 | ダメージロール | 自身 | 投擲武器1発 | ダメージロール+1D6 | P. 130 | ||||
| サモンカード | 1 | ア | 常時 | 自動 | 無し | 無し | 無し | 無し | 取得している種別:魔の特技をサモナーの特技として扱う | P.基本148 |
| スペルブック | 1 | ア | 常時 | 自動 | 無し | 無し | 無し | 無し | サモナーの特技のダメージ+2 | P.基本148 |
| アイテムブック | 1 | ア | 常時 | 自動 | 無し | 無し | 無し | 無し | 召喚装備をクラスレベル+1個得る | P.基本148 |
| 大地のカード | 1 | ア | オート | 自動 | 無し | 無し | 無し | 3(1)MP | サモナー特技使用前に宣言。<神>以外の属性を指定し、攻撃の属性をそれに変更する。 | P.LR10 |
| いくぜ、野郎ども! | 1 | 自ア | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | 耐久力と精神力を+CL+10する | ALGp104 |
| 突撃戦用意! | 1 | ‐ | マイナー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 5(2)MP | ダメージ+2D6 | ALGp104 |
| 弾幕を張れ! | 1 | ‐ | オート | 命中値 | 本文 | 単体 | 20m | 10(7)MP | 対象が命中判定を行った直後に使用。その達成値を難易度として判定し、成功した場合攻撃を自動的に失敗にさせる。1ラウンドに1回使用可能。 | ALGp104 |
| 総員、戦闘準備! | 2 | ‐ | セットアップ | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 5(2)MP | セットアップ特技を2つ使用する事ができる。 | ALGp104 |
| 一点突破 | 2 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 7(4)MP | ダメージ+2D6、1ラウンドに1回。 | ALGp104 |
| 副長! | 4 | ‐ | セットアップ | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | そのラウンドの間判定のC値-1、下限8 | ALGp104 |
| 名称 | 常備 | 個数 | 効果 |
| 携帯電話 | |||
| 制服 | |||
| 時空マント | 5 | ||
| 時空鞘 | 5 | ||
| アタックリング | 40 | ||
| 兎の足 | 20 | 2個 | |
| 苦無 | 特技 | 10個 | 苦無2セット。 |
| 忍者刀 | 特技 | 1個 | 忍者特技:魔の判定+1 |
| スペルブック | 特技 | 1個 | サモナー特技のダメージ+2 |
| 召喚住宅 | 特技 | 2個 | 収容施設・豪邸選択 |
| 合計 | 10 |
| 装備 | 975 |
| ライフスタイル | 0 |
| 住宅 | 80 |
| 住宅オプション | 205 |
| 所持品 | 70 |
| =合計= | 1330 |