ソーマ

キャラクター名 ソーマ カヴァー 守り人
年齢 20歳程度に見える 性別 ?? 星座 ??? 消費経験点
身長 171cm 体重 20kg 血液型 O型 13075点
ブロンド 赤褐色
シャード
色彩:紫 形状:球体 場所:ペンダント
クエスターLV クラスLV
40レベル エレメンタラー スカウト OVL:ミッドガルド ストライダー
21レベル 12レベル 3レベル 4レベル
加護 対象 タイミング 効果
ニョルド 自身 判定の直後 自身の行った判定をクリティカルにする
マリーシ 自身 いつでも 防御判定をクリティカルにする。シーンから退場する
オーディン キャラクター一人 判定の直後 判定の結果をファンブルにする
ネルガル シーン内の任意のキャラクター 判定の直前 攻撃の対象をシーン内の任意のキャラクターに変更する
ヘラクレス 自身 セットアップ シーン中、実ダメージを10点軽減し、任意の判定値へのペナルティなどを無視することができる
ライフパス
出自 精霊の民 精霊人 契約している精霊の属性によるダメージに+1
経験 放浪生活 サバイバビリティ 種別:使い捨てのアイテムによるHP回復量に+1
境遇 栄光の子 栄光をつかむ 加護:ヘラクレスを取得
邂逅 同志 マーリン 同志
追加クエスト 世界に己の名を刻む 隠れ兜を取得
追加クエスト 夢で世界を満たす 波動の剣を取得
追加クエスト 常識を打ちやあぶる 概念武装を取得
追加クエスト ブルースフィアを守る ネルガルを取得
登場判定 コネがある場合
ライフスタイル 常備化P
風来坊 財産ポイント:0点 0点
住宅 廃屋 MPを1点回復できる 0点

  • キャラクター設定

かつてミッドガルドでその暴威を振い、“世界を食らいつくすもの”という異名で恐れられた魔獣ネームレスを殺害した大英雄。
魔獣ネームレスはたとえ原子レベルにまで分解しても、因果律を遡って消滅させても復活するという無限再生能力を持った理外の怪物であり、さらに再生のたびに大量のマナを消費することで、奈落の浸食を招くという生ける大災厄であった。
ソーマは絶対殺害不可能とさえ言われたネームレスの不死性の根源が、長らく奈落の浸食を受けてきたことによって生じたミッドガルドの世界律の歪みにあることを突き止め、自らの並外れた精霊力を用いて世界律を再構成することで、世界の歪みを矯正することに成功。
ネームレスの無限再生能力を封じ込め、その上で正面から殺害し、ネームレスをミッドガルドのあらゆる過去、あらゆる現在、あらゆる未来から放逐した。
これによってネームレスは存在の根本を否定され、殺害されると同時に固有の存在としての名を失った。
この戦いの結果、二度とネームレス、あるいはネームレスと同種の存在が発生することはなくなったが、同時にそれはソーマの偉業を知る者は本人を除いてただの一人もいなくなったことを意味していた。
こうしてソーマは誰にも知られることなく救世主という地位を捨て、一介のサクセサーとして戦い続けるはず……であった。
しかし、ソーマとネームレスの戦闘はあまりにも激しく、数多の時空間を超えて広がった戦いの余波は世界に痕跡を刻み込まずにはいられなかった。
かくしてミッドガルドの世界そのものに、決して存在しなかった何者かによる激しい戦闘とその結果世界が救われたという事実が記憶され、ソーマはアインヘリアルに昇格。
それと同時に致命的な矛盾が生じたミッドガルド世界はアインヘリアルであるソーマですら知覚できない形で永久的に変質を遂げた。
この変質は紛れもなくソーマの罪である。
しかし、変質の結果、ミッドガルドがどのような変化したのか、神でさえ観測不可能であるため、とりあえず現在は不問に付されている。
その後、アインヘリアルが相当数いるミッドガルドを離れ、ユグドラシル世界全体で重要な位置を占めているにもかかわらず、強力な防衛機構が少ないブルースフィアへと移動し、今に至る。

外見年齢は20歳ほどで、髪型しだいで女性とも男性ともとれる容姿をしているが、これは精霊との融合が進み、性別を失っているため。
クエスターとして覚醒する以前の知り合いに出会っても、最早ソーマだと気がつくことはないほどに、外見の変化が進んでいる。
高位のエレメンタラーの常として、やや感情表現が淡白なところがあるが、割とお人よし。

  • 能力値

体力 反射 知覚 理知 意志 幸運
クラス1 エレメンタラー   
クラス2 オーヴァーランダー 
クラス3 OVL:ミッドガルド
フリーP 成長
基本値 14 15 15 12 11 13
能力値ボーナス

  • 戦闘値

=攻撃= 命中 回避 魔導 抗魔 行動 耐久 精神 攻撃 クラスLV 備考
ベース 14 11
エレメンタラー 14 12 15 13 19 40 57 15 21LV
スカウト 17 25 18 12LV
OVL:ミッドガルド 3LV
ストライダー 13 4LV アインヘリアルクラス
その他
=未装備= 32 28 27 27 48 105 104 30 射程 名称
武器右 〈?〉+25 至近 精霊剣
武器左 -2 <光>+59 至近 波動の剣+概念武装+シャドウツール+シャドウアーツ
防具 -2 闇夜のスーツ
アクセサリ 黒瑪瑙の指輪
その他 隠れ兜
=合計= 33 28 27 29 46 105 104 〈?〉+114 至近

=防御= 常備化P メモ
武器右 0点 攻撃属性は作成時に決定
武器左 0点
防具 15 13 15 18 18 18 20 1600点 隠密行動中の判定の達成値に+2
アクセサリ 250点
その他 0点
=合計= 15 13 15 18 18 18 20 1850点
HP ブレイク MP 戦闘移動 全力移動
103 12 104 51m 102m

  • 特技

名称 Lv 種別 タイミング 判定値 難易度 対象 射程 代償 効果 参照
契約:サラママンダー マイナー 自動成功 なし 自身 なし 3MP メインプロセス中に行う攻撃のダメージ属性を<炎>にする ALfp88
異形化 オート 自動成功 なし 自身 なし 2MP 1シーンの間ダメージ+2 飛行化 ALfp88
精霊剣 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 3MP 精霊剣を作り出し装備する EINp36
精霊強化 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ダメージに+1d6 ALfp89
精霊具現 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 3MP シーン中、命中判定に+2、防御判定に+2 ALAp56
精霊浸食 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 契約:~~と同じ属性攻撃のダメージに+CL ALfp89
精霊同調 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 2MP 種別:奈落に与えるダメージに+2d6 ALAp90
属性防御 ダメージ 自動成功 なし 自身 なし 4MP 所持する契約:~と同じ属性のダメージを半分にする ALfp89
精霊強化 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 精霊具現した際にダメージ+2d6点 EINp36
憑依武器 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 精霊剣の攻撃力に+CL EINp36
高速変化 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 契約:~~を使用したとき、もう一回マイナーアクションを行える ALfp89
精霊誘導 12 オート 自動成功 なし 自身 なし 8MP 精霊同調中のダメージに+CL。HPを10点失う EINp37
憑依変化 14 オート 自動成功 なし 自身 なし 6MP タイミング:マイナーのエレメンタラーの特技を一度に使用する EINp37
属性融合 14 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 異形化中、ダメージに+契約:~の数×5する EINp37
精霊盾 16 オート 自動成功 なし 自身 なし 6MP 属性防御で半減できるダメージ属性を増やす EINp37
異界の門 16 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ダメージに+7点、防御判定の達成値に+3 ALAp57
超異形化 21 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 異形化の効果をダメージ+10、飛行中の【行動値】+20に変更 EINp37
ダブルウェポン 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 両手に持った武器の攻撃力を合計する ALGp104
感覚強化 常時 なし 自身 なし なし 【知覚】【反射】の判定に+2 ALGp104
刹那の見極め 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 物理攻撃のダメージに+3 EINp20
カムフラージュ装備 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 隠密状態で行う攻撃の命中判定に+2、ダメージに+1d6 ALAp44
疾風の如く セットアップ 自動成功 なし 自身 なし 4MP 戦闘移動を行う。その際移動距離に+10mする EINp20
フェイント オート 自動成功 なし 自身 なし 3MP 命中判定のクリティカル値を-1する ALGp106
闇夜の牙 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 隠密状態で行う攻撃のダメージに+5 ALGp106
無面目 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 8MP 即座に隠密状態になる。 ALGp107
ディスアーム メジャー 【命中値】 対決 単体 武器 4MP ダメージを与えた場合、対象の命中判定のクリティカル値を+1する。マイナーで解除可能 ALAp73
死角 メジャー 【命中値】+3 対決 単体 武器 10MP 【命中値】に+3し、ダメージに+CLして攻撃。隠密状態中のみ ALAp73
乱れ打ち 10 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 8MP メインプロセス中に行う攻撃の対象を範囲(選択)にし、ダメージに+CLする ALAp73
セカンドアクション 12 オート 自動成功 なし 自身 なし 10MP 行動値に‐20して、未行動になる。1シーン1回 ALAp73
シャドウツール 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 選択した武器で与えるダメージを攻撃力を+10する EINp164
バックスタッブ イニシアチブ 自動 なし 自身 なし 加護 フレイヤと同じ効果 EINp164
シャドウアブソーブ メジャー 自動成功 なし 自身 なし 5MP シーン中、【命中値】と【回避値】に+2、【行動値】に+スカウトCL EINp164
シャドウアーツ 常時 自動成功 なし 自身 なし なし シャドウツールによる攻撃のC値を-1し、ダメージに+CL EINp165
フェイントアタック オート 自動成功 なし 自身 なし 10MP 行動済みになった直後に使用。【行動値】を-10して未行動になる EINp164
ヴェノムレジスタンス 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 邪毒とマヒを受けない EINpa165
運命への反逆 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 【耐久力】と【精神力】+5する。ブレイク後のHPも+5 RAGp44
不屈の勇気 イニシアチブ 自動成功 なし 自身 なし なし 【HP】と【MP】を2d6+クエスターレベル点回復する。シナリオ1回 RAGp44
中の国の業:契約:シルフ マイナー 自動成功 なし 自身 なし 3MP メインプロセス中に行う攻撃のダメージ属性を<雷>にする RAGp44
中の国の業:契約:ウンディーネ マイナー 自動成功 なし 自身 なし 3MP メインプロセス中に行う攻撃のダメージ属性を<氷>にする RAGp44

  • 特技使用

セットアップで隠れ兜使用 隠密状態 命中C値-2
常時効果がある特技 精霊強化+精霊浸食+異界の門 刹那の見極め+カムフラージュ装備+闇夜の牙 シャドウアーツ
<属性>+2d6+36 防御判定+3 命中C値-1
オートで異形化を使用 属性融合、超異形化の効果によりダメージ+25、行動値+20 飛行
マイナーで契約:~を使用。同時に憑依変化を使用。精霊剣(憑依武器)+精霊具現(精霊強化)+精霊同調(精霊誘導)
<属性>+21+4d6(精霊剣は装備欄で記述済み) 命中判定+2 防御判定+2
高速変化によりマイナーアクション追加 移動or乱れ撃ち ダメージ+12 攻撃対象 範囲(選択)
メジャー 死角 ダメージ+12 命中判定+3
オートでフェイント 命中C値-1
合計 +106+6d6 命中判定+5 防御判定+5 行動値+20 命中C値-4

  • 所持品

名称 個数 効果 常備化P
衣服 一般生活に必要なもの 0点
携帯電話 主な連絡手段
完全回復薬 舞台裏で使用。HPMP全快 100
霊水 MPを10d6+クエスタークラス点回復 1000
合計 1100点

  • 常備化ポイント

用途 使用常備化P
装備 1850点
ライフスタイル 0点
住宅 0点
住宅オプション 0点
所持品 1100点
=合計= 2950点

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月24日 00:30