| キャラクター名 | カヴァー | 子供先生 | ||||
| 年齢 | 外見年齢10代前半 | 性別 | 女 | 星座 | 山羊座 | 消費経験点 |
| 身長 | 140cm | 体重 | 35kg | 血液型 | A型 | 13100点 |
| 髪 | 金 | 瞳 | 赤 | 肌 | 白 | |
| シャード | ||
| 色彩:黄 | 形状:球体 | 場所:ペンダント |
| クエスターLV | クラスLV | ||||
| 40レベル | ホワイトメイジ | ガーディアン | オラクル | サモナー | OVL:ブルースフィア |
| 12レベル | 9レベル | 14レベル | 3レベル | 2レベル | |
| 加護 | 対象 | タイミング | 効果 |
| イドゥン | キャラクター一人 | いつでも | 対象のHPとMPを全回復し、バッドステータスも治癒する。 |
| フレイ | キャラクター一人 | いつでも | 任意の加護一つをコピーする。 |
| ガイア | 本文 | いつでも | 願いを一つ叶える。 |
| ガイア | 本文 | いつでも | 願いを一つ叶える。 |
| ライフパス | |||
| 出自 | 占い師 | 占い師 | 理知の判定+2 |
| 経験 | 学校関係者 | 情報:噂話 | 街やネット、学校などの情報収集に+3 |
| 境遇 | 超人 | 偉業を成し遂げる | 特技:シフトアップを取得 |
| 邂逅 | 幼子 | 保護対象 | 生徒達 |
| 追加クエスト | 禁忌を犯す | 禁忌の瞳を取得 | |
| 追加クエスト | 失われた夢を取り戻す | 夢のかけらを取得 | |
| 追加クエスト | まだ見ぬ世界を見る | 知識の泉を取得 | |
| 追加クエスト | ブルースフィアを守る | ガイアを取得 | |
| 登場判定 | 5 | コネがある場合 | 7 |
| ライフスタイル | 常備化P | |||
| 大富豪 | 財産ポイント:10点 | 10点 | ||
| 住宅 | 大型施設:マンション1棟 | シーンの終了時、HPとMPを2D6点回復する | 5点 | |
| 住宅 | 大型施設(召喚住宅化) | シーンの終了時、HPとMPを2D6点回復する | 5点 | |
| 住宅オプション | 台所 | シーンの終了時、HPとMPを1D6点回復する | 8点 | |
| 住宅オプション | 柔らかい布団 | シーンの終了時、HPを1D6点回復する | 5点 | |
| 住宅オプション | リラクゼーション施設 | シーンの終了時、HPとMPを50点回復する | 200点 | |
| 住宅オプション | 観測設備 | 情報収集判定の達成値に+3 | 30点 | |
| 住宅オプション | 鍛冶場 | シナリオ終了まで武器の攻撃力+1 | 40点 | |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 (c)WHITE RIVER WORKS 「わわ!?良いですか、皆さん。先生の話はちゃんと聞かないと駄目なのですよーっ!?」 藤宮市某中学校某クラスの担任を務める自称29歳大人の女。 但し、生徒よりも低い身長を気にしている様からはとてもそんな歳には見えない。 むしろどう見ても生徒より年下です本当にありがとうございました。 だが、彼女は世界でも数少ないアインへリアルへと至ったサクセサーなのだ。 オラクルだった彼女はシャードの啓示により後にアインへリアルとなる英雄達のPTに参加する機会を得る。 それだけで済めば彼女の運命も(数寄ではあるが)単なる英雄譚の一登場人物として終わったのだが、ここからが運命の流転。 アインへリアルへと至ったクエスターは当然の如く人とは違う別の存在へと変質し、仲間達と別れ更なる階梯へと上っていく、ここまでは良い。 彼女が異質だったのは更なるシャードの啓示により新たな英雄候補のPTへと参加し続けた事にある。無論その英雄候補もアインヘリアルへと至った。 一度や二度なら神の思し召しで済む話だが彼女が参加したPTが両手の指で数えられない事例を超えて尚その現象が続いていく中、一つの噂が囁かれる様になった。 すなわち、「彼女こそは英雄の介添え人。神々が使わした人類の守護者の守護者である」と。 彼女には、敵を打ち倒す刃も、影さえも踏ませぬ身のこなしも、全てを焼き尽くす魔法も無い。 できる事といえば、周囲の仲間達の力を高め、癒し、シャードの導きを伝える事のみ。 だがそれのみを突き詰めた結果、10代の若さでアインヘリアルへと至り、以後千年以上にわたり新たな英雄の誕生を後押ししてきた。 そんな彼女の現在の仕事は新米クエスターたちを陰から見守り、傷つけば癒し、わずかな加護を与え。 子供達がよりまっすぐにと育って行くことを見守る教師という仕事。 自ら杖を手にとる事もあるが、これまでに培った無数の人脈を生かし実力者に依頼をする事のほうが多い。 目下の悩みは何年経っても年相応に見られ無いどころか教え子に外見年齢で追い抜かれる記録=ほぼ年齢な事。 長年研究している外見年齢変化の魔法がいつまで経っても完成しない事に頭を抱えている。 当人曰く「お髭がふさふさしたお爺さん魔法使いとか憧れませんか!?」だそうだが……。 休日に近所の子供達とカードゲームに興じている姿はどう見ても(ry しかも、趣味のカードゲームを元にした呪符のカード化研究にはあっさり成功。 千年以上掛けて取得出来なかった攻撃魔法をこの方面で取得に成功。 「サルでも攻撃魔法が使えるカード教室」と言う漫画が出版されベストセラー化。 カード術式がブルースフィアの対奈落組織で採用される際肖像画を箔押しされそうになって全力で逃げた。 尚、まったくの余談だが大の英国贔屓で身の回りの品は英国製品で固めている。 「一番最初に動かし方を覚えた物が手に馴染んでて良いんですよー」とは本人の弁。 運転免許や保安設備が整備される前から乗り回していたので乗り物全般大抵の操縦はこなす。 召喚ヴィークルの中にも二次大戦で使用された戦車や戦闘機が格納されており移動手段として供される。 ただし、「いつかギズモデッキでパンジャドラムの再現をしたい」と熱く語っているので同乗者は要注意の事。 一人称は「先生」、二人称は「名字+ちゃん」が基本。大人ぶった説教を多用するが大抵スルーされる。 |
| 体力 | 反射 | 知覚 | 理知 | 意志 | 幸運 | ||
| クラス1 | ホワイトメイジ | 3 | 4 | 3 | 5 | 5 | 4 |
| クラス2 | オラクル | 2 | 4 | 3 | 5 | 5 | 5 |
| クラス3 | OVL:ブルースフィア | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 |
| フリーP 成長 | 1 | 1 | 1 | ||||
| 基本値 | 9 | 12 | 9 | 15 | 15 | 15 | |
| 能力値ボーナス | 3 | 4 | 3 | 5 | 5 | 5 | |
| =攻撃= | 命中 | 回避 | 魔導 | 抗魔 | 行動 | 耐久 | 精神 | 攻撃 | クラスLV | 備考 |
| ベース | 3 | 4 | 4 | 5 | 9 | 9 | 15 | |||
| ホワイトメイジ | 8 | 6 | 7 | 8 | 5 | 27 | 36 | 5 | 12LV | |
| オラクル | 5 | 8 | 8 | 10 | 7 | 25 | 46 | 4 | 14LV | |
| サモナー | 1 | 0 | 3 | 3 | 1 | 5 | 9 | 0 | 3LV | |
| OVL:ブルースフィア | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 5 | 1 | 2LV | |
| ガーディアン | 4 | 5 | 5 | 7 | 5 | 25 | 20 | 4 | 9LV | アインヘリアルクラス |
| その他 | ||||||||||
| =未装備= | 22 | 24 | 28 | 34 | 28 | 96 | 131 | 14 | 射程 | 名称 |
| 武器右 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | <殴>+0 | 至近 | ワイズロッド(軽量化1呪符3) |
| 武器左 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | <光>+0 | 至近 | ジュエルストーン(呪符3) |
| 防具 | 0 | 2 | 0 | 0 | -1 | 0 | 0 | ‐ | ‐ | 光輝のスーツ |
| アクセサリ | ‐ | ‐ | ‐ | 2 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 青星玉のピアス |
| その他 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
| =合計= | 22 | 26 | 28 | 36 | 27 | 96 | 131 | <殴>+14 | 至近 | ‐ |
| =防御= | 斬 | 刺 | 殴 | 炎 | 氷 | 雷 | 光 | 闇 | 常備化ポイント | メモ |
| 武器右 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 880 | 種別:魔の特技の消費MP-1、ダイスで効果を決める魔の特技+3(除く攻撃魔法) |
| 武器左 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 1050 | 種別:魔の特技の消費MP-1、ダイスで効果を決める魔の特技+3(除く攻撃魔法) |
| 防具 | 18 | 16 | 18 | 15 | 15 | 15 | 20 | 0 | 1600 | 着用者を対象とした攻撃のファンブル値+2 |
| アクセサリ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 250 | |
| その他 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ |
| =合計= | 18 | 16 | 18 | 15 | 15 | 15 | 20 | 0 | 3780 | ‐ |
| HP | ブレイク | MP | 戦闘移動 | 全力移動 |
| 96 | 9 | 131 | 31m | 62m |
| 名称 | Lv | 種別 | タイミング | 判定値 | 難易度 | 対象 | 射程 | 代償 | 効果 | 参照 |
| シフトアップ | 1 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | 判定やダメージロール。特技の効果を決定するダイスロールの直後に使用する。その結果に+3D6する。HPを5点失う。ラウンド1回。 | WFSp32 |
| 禁忌の瞳 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | シーン内のキャラ一人がメインプロセスを行う直前に宣言する。即座にメインプロセスが終了し、対象は行動済みとなる。この効果は自身が未行動でなければ使用出来ず、使用すると行動済みになる。 | EINp29 |
| 夢のかけら | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | いつでも使用出来る。同じエンゲージにいる任意のキャラクター全ての戦闘不能、死亡を回復し、HPを1まで回復する。シナリオ1回。 | EINp32 |
| 知識の泉 | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | ‐ | 「種別:魔」の特技の射程を視界に変更する。ただし、「射程:なし」の特技に対してはこの効果を適用しない | EINp31 |
| ホワイトメイジ | ||||||||||
| エンチャントウェポン | 1 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 1MP | シーン中、物理攻撃のダメージに+3点。シーン持続 | ALGp120 |
| イノセントゾーン | 1 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 本文 | 本文 | なし | シーン内に結界を張る | ALGp120 |
| ヒール | 1 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 1MP | 対象のHPを[2D6+ホワイトメイジCL×3]点回復する | AGLp121 |
| マジックシールド | 1 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 2MP | 対象が受ける予定の実ダメージを[1D6+ホワイトメイジCL]点軽減する。ラウンド1回 | ALGp121 |
| キュア | 2 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 1MP | バッドステータスを一つ回復する | ALGp122 |
| スロウ | 2 | 魔 | セットアップ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 対象の【行動値】を-1D6する。ラウンド持続 | ALGp122 |
| エンチャントブレイドⅡ | 3 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 7MP | 対象の攻撃属性を<炎><氷><雷>のいずれかに変更し、ダメージに+1D6点する。シーン持続 | ALGp122 |
| レジストマジック | 3 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 3MP | 対象の抗魔力を+2する。シーン持続 | ALGp123 |
| セレブレイド | 4 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 15m | 7MP | 対象の物理攻撃、魔法攻撃のダメージに+5点。シーン持続 | ALAp76 |
| リジェネレイト | 4 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 5MP | クリンナップ毎に[ホワイトメイジCL]点HPを回復。シーン持続 | ALGp124 |
| インタラプト | 5 | 魔 | イニシアチブ | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 9MP | 即座にメインプロセスを行い、行動済みになる。シーン1回 | ALGp124 |
| フィジカルエンチャント | 5 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 【命中値】と【回避値】に+2、ダメージに+1D6点。シーン持続 | ALGp124 |
| ヒールⅡ | 6 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 6MP | 対象のHPを[4D6+ホワイトメイジCL×3]点回復する | ALGp125 |
| マジックシールドⅡ | 6 | ‐ | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | マジックシールドの効果に+5 | ALGp125 |
| ブレス | 6 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 対象の全ての判定のクリティカル値を-1する。下限値8、シーン持続 | ALGp125 |
| ニュートラライズ | 4 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 15m | 4MP | 対象に掛かっている10レベル以下の「種別:魔」の特技を全て解除する。 | ALGp126 |
| シールドブースト | 8 | 魔 | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 9MP | マジックシールドの効果に+3D6する。シナリオ3回 | ALGp126 |
| ホーリーブレイド | 8 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 対象がダメージロールを行う直前に宣言する。対象のダメージ属性を<光>にして、ダメージロールに+2D6点。ラウンド1回 | ALGp126 |
| リフレッシュ | 9 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 13MP | 対象の受けているバッドステータスを全て回復し、さらにHPを6D6点回復 | ALGp127 |
| ワープ | 5 | 魔 | メジャー | 魔導値 | 0 | 単体 | 15m | 2MP | 対象を達成値m移動させる魔法。この効果によりエンゲージの離脱も可能。拒否された場合は発揮されず、判定がクリティカルした場合は、シーン内の任意の場所に変更になる。 | ALAp76 |
| リリース | 10 | 魔 | オート | 魔導値 | 対決 | 単体 | 視界 | 10MP | 対象が物理/魔法攻撃にリアクションを行って敗北した直後に使用する。対象の代わりに一度だけリアクションを行うことが出来、これに成功すれば対象は攻撃を受けない。ラウンド1回 | ALGp127 |
| レイズⅡ | 10 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 8MP | 対象の戦闘不能とバッドステータスを全て回復し、さらにHPを6D6点回復 | ALGp127 |
| ヒールⅢ | 11 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 30m | 20MP | 対象のHPを[6D6+ホワイトメイジCL×3]点回復する。 | ALAp76 |
| マジックシールドⅢ | 12 | 魔 | 常時 | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | なし | マジックシールドの効果を+5する。累計でダメージを[1D6+ホワイトメイジCL+10]点軽減する | ALAp76 |
| ガーディアン | ||||||||||
| セイクリッドレイン | 1 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 視界 | 加護 | ダメージロールの直後に使用出来る。あなたは対象のあらゆるバッドステータスを回復する。また、対象が死亡、戦闘不能であった場合も復活させることが出来る。復活の際はHPは1まで回復する。尚、死亡、戦闘不能の回復はそのシーン内でなければ回復出来ない。 | EINp172 |
| シールドドーム | 1 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 視界 | 12MP | 味方全体を光り輝く障壁で護る魔法。対象が受ける予定の実ダメージを[1D6+ホワイトメイジのCL+ガーディアンのCL]点軽減する。ラウンド1回。 | EINp172 |
| ブーストアップ | 1 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 7MP | 判定を行った直後に使用する。ダイス目を+1する。ラウンド1回。 | EINp173 |
| ダブルアクション | 2 | ‐ | イニシア | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 10MP | 行動済みになった直後に使用する。あなたは即座に未行動になる。但し、そのラウンドの間、あなたの行動値は-15される。シーン1回。 | EINp173 |
| シャインエフィシエント | 3 | ‐ | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | マジックシールドの効果に+ホワイトメイジのCLする。累計で対象が受ける予定の実ダメージを[1D6+ホワイトメイジCL×2+10]点軽減する。ラウンド1回。 | EINp173 |
| グッドラック | 4 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 8MP | 判定を振り直させる。その際クリティカル値を-1する。下限値8。 | EINp173 |
| ビクトリアス | 4 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 8MP | 対象が命中判定でクリティカルをした際に使用。そのダメージロールに+[ガーディアンCL]D6する。ラウンド1回。 | EINp174 |
| ブーストアップⅡ | 6 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | ブーストアップの効果を+1する。つまり累計でダイス目に+2。ラウンド1回。元特技の射程20m&消費MP7のみ | EINp174 |
| ハードシールド | 7 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 5MP | シールドドームの効果を+5D6する。累計で対象が受ける予定の実ダメージを[6D6+ホワイトメイジのCL+ガーディアンのCL]点軽減する。ラウンド1回。元特技と合わせ19MP、射程:視界、範囲(選択) | EINp174 |
| フォーススライド | 5 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 10MP | 対象が魔法攻撃を行ったときに使う。対象の行った魔法攻撃の属性を<神><光><闇>を除く任意の属性に変化させる。シナリオ3回。 | EINp174 |
| サンクチュアリ | 9 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 視界 | 15MP | ラウンドの間、命中値と魔導値を+3し、ダメージロールに+[ガーディアンCL]点する。 | EINp174 |
| オラクル | ||||||||||
| エイルの癒し | 1 | 自、魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 2MP | 対象のHPを[2D6+オラクルCL×2]点回復する | AVFp26 |
| ナンナの祈り | 1 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 4MP | 判定の直前に宣言する。判定のクリティカル値を-1する。下限値8、自身を対象に出来ない。ラウンド1回。 | AVFp26 |
| フリッグの予知 | 1 | 自、魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 1MP | シナリオ3回までGMに疑問点を尋ねることが出来る。拒否された場合は使用回数に数えない。 | AVFp26 |
| スノトラの英知 | 2 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 3MP | 判定を振り直させる。ラウンド1回。 | AVFp27 |
| イーヴァルディの鍛え | 3 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 本文 | 至近 | 5MP | エンゲージしているキャラが装備している武器一つのダメージ修正をシナリオの間+3する。シナリオ3回まで。 | AVFp27 |
| エルダの予言 | 2 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 命中判定の直前に使用することで命中判定の達成値に+2する。ラウンド1回。 | EINp38 |
| ティアマトーの血潮 | 5 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 5HP | そのシーンの間、対象が行うダメージロールに+2D6する。 | AVFp28 |
| フレイの宝剣 | 6 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 7MP | あなた以外の対象がダメージロールを行う直前に宣言する。ダメージロールに+2D6する。ラウンド1回。 | AVFp26 |
| ヘラクレスの栄光 | 5 | ‐ | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 6MP | 対象が受ける予定の実ダメージを4D6点軽減する。ラウンド1回。 | EINp38 |
| ツクヨミの輝き | 8 | ‐ | メジャー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 6MP | 即座にメジャーアクションを2回行う。但し、「種別:魔」かつ「自動成功」の特技のみ使用出来る。シーン1回。 | AVFp28 |
| フレイヤの導き | 9 | ‐ | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 8MP | 行動済みの対象を未行動にする。シーン1回。 | AVFp29 |
| アカラナータの炎 | 10 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 10MP | 命中判定の直前に使用することでメインプロセスの間攻撃の対象を「範囲(選択)」に変更する。また、攻撃の対象が「種別:奈落」であった場合ダメージロールに+2D6する。ラウンド1回。 | EINp38 |
| トールの鎚 | 12 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 10MP | あなた以外の対象がダメージロールを行う直前に宣言する。ダメージロールに+[オラクルCL]点する。ラウンド1回。 | AVFp29 |
| シャヘルの輝き | 14 | 魔 | セットアップ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 15MP | 対象が行うダメージロールに+3D6する。シーン持続。 | EINp39 |
| サマナー | ||||||||||
| サモンカード | 1 | 自 | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | 「種別:魔」の特技を全てサモナーの特技として扱う。 | ALGp148 |
| スペルブック | 1 | ア | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | サモナーの特技によるダメージに+2する。 | ALGp148 |
| マルチドロー | 1 | ‐ | マイナー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 3MP | そのメインプロセスの間、あなたが使用する「対象:単体」のサモナーの特技を[CL+1]体に置き換える。但し、最大5体まで。 | ALGp149 |
| アイテムブック | 1 | ア | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | [サマナーCL+1]個の召喚装備を選択し、常備化出来る。 | BLSp52 |
| ドローギズモ | 1 | 魔、ア | メジャー | 魔導値 | 対決 | 単体 | 至近 | 2MP | ギズモデッキ装備中にギズモデッキから召喚装備を呼び出し、攻撃を行う特技。魔法攻撃を行う。ダメージは[ギズモデッキの攻撃力+1D6] | BLSp52 |
| カードコンボ | 3 | ‐ | マイナー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 2MP | 使用することで「タイミング:マイナー」のサモナーの特技を2回、使用出来る。重複不可。 | ALGp148 |
| OVL:ブルースフィア | ||||||||||
| 青き守護 | 1 | 自 | 常時 | 自動成功 | なし | なし | なし | なし | ブレイクしている間、あらゆる判定の達成値に+1する。 | GRD42 |
| 未知の輝き | 1 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 5MP | 対象が判定を行う直前に使用する。達成値を+2する。シナリオ3回 | GRD42 |
| 青き星の技:マインドロック | 2 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 3MP | 判定を行った直後に使用する。ダイス目を+1する。シナリオ3回 | GRD42 |
| 名称 | Lv | 種別 | タイミング | 判定値 | 難易度 | 対象 | 射程 | 代償 | 効果 | 参照 |
| セットアップで発動する特技 | ||||||||||
| スロウ | 2 | 魔 | セットアップ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 対象の【行動値】を-1D6する。ラウンド持続 | ALGp122 |
| シャヘルの輝き | 14 | 魔 | セットアップ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 15MP | 対象が行うダメージロールに+3D6する。シーン持続。 | EINp39 |
| イニシアチブタイミングで発動する特技 | ||||||||||
| インタラプト | 5 | 魔 | イニシアチブ | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 9MP | 即座にメインプロセスを行い、行動済みになる。シーン1回 | ALGp124 |
| ダブルアクション | 2 | ‐ | イニシア | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 10MP | 行動済みになった直後に使用する。あなたは即座に未行動になる。但し、そのラウンドの間、あなたの行動値は-15される。シーン1回。 | EINp173 |
| マイナータイミングで発動する特技 | ||||||||||
| マルチドロー | 1 | ‐ | マイナー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 3MP | そのメインプロセスの間、あなたが使用する「対象:単体」のサモナーの特技を[CL+1]体に置き換える。但し、最大5体まで。 | ALGp149 |
| メジャータイミングで発動する特技 | ||||||||||
| イノセントゾーン | 1 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 本文 | 本文 | なし | シーン内に結界を張る。 | ALGp120 |
| ツクヨミの輝き | 8 | ‐ | メジャー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 6MP | 即座にメジャーアクションを2回行う。但し、「種別:魔」かつ「自動成功」の特技のみ使用出来る。シーン1回。 | AVFp28 |
| フレイヤの導き | 9 | ‐ | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 8MP | 行動済みの対象を未行動にする。シーン1回。 | AVFp29 |
| エンチャントウェポン | 1 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 1MP | シーン中、物理攻撃のダメージに+3点。シーン持続 | ALGp120 |
| エンチャントブレイドⅡ | 3 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 7MP | 対象の攻撃属性を<炎><氷><雷>のいずれかに変更し、ダメージに+1D6点する。シーン持続 | ALGp122 |
| セレブレイド | 4 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 15m | 7MP | 対象の物理攻撃、魔法攻撃のダメージに+5点。シーン持続 | ALAp76 |
| フィジカルエンチャント | 5 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 【命中値】と【回避値】に+2、ダメージに+1D6点。シーン持続 | ALGp124 |
| ブレス | 6 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 対象の全ての判定のクリティカル値を-1する。下限値8、シーン持続 | ALGp125 |
| サンクチュアリ | 9 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 視界 | 15MP | ラウンドの間、命中値と魔導値を+3し、ダメージロールに+[ガーディアンCL]点する。 | EINp174 |
| ティアマトーの血潮 | 5 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 5HP | そのシーンの間、対象が行うダメージロールに+2D6する。 | AVFp28 |
| ヒール | 1 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 1MP | 対象のHPを[2D6+ホワイトメイジCL×3]点回復する | AGLp121 |
| ヒールⅡ | 6 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 6MP | 対象のHPを[4D6+ホワイトメイジCL×3]点回復する | ALGp125 |
| ヒールⅢ | 11 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 30m | 20MP | 対象のHPを[6D6+ホワイトメイジCL×3]点回復する。 | ALAp76 |
| リジェネレイト | 4 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 5MP | クリンナップ毎に[ホワイトメイジCL]点HPを回復。シーン持続 | ALGp124 |
| エイルの癒し | 1 | 自、魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 2MP | 対象のHPを[2D6+オラクルCL×2]点回復する | AVFp26 |
| キュア | 2 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 1MP | バッドステータスを一つ回復する | ALGp122 |
| ニュートラライズ | 4 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 15m | 4MP | 対象に掛かっている10レベル以下の「種別:魔」の特技を全て解除する。 | ALGp126 |
| リフレッシュ | 9 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 13MP | 対象の受けているバッドステータスを全て回復し、さらにHPを6D6点回復 | ALGp127 |
| レイズⅡ | 10 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 8MP | 対象の戦闘不能とバッドステータスを全て回復し、さらにHPを6D6点回復 | ALGp127 |
| レジストマジック | 3 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 3MP | 対象の抗魔力を+2する。シーン持続 | ALGp123 |
| ワープ | 5 | 魔 | メジャー | 魔導値 | 0 | 単体 | 15m | 2MP | 対象を達成値m移動させる魔法。この効果によりエンゲージの離脱も可能。拒否された場合は発揮されず、判定がクリティカルした場合は、シーン内の任意の場所に変更になる。 | ALAp76 |
| ドローギズモ | 1 | 魔、ア | メジャー | 魔導値 | 対決 | 単体 | 至近 | 2MP | ギズモデッキ装備中にギズモデッキから召喚装備を呼び出し、攻撃を行う特技。魔法攻撃を行う。ダメージは[ギズモデッキの攻撃力+1D6] | BLSp52 |
| オートで発動する特技 | ||||||||||
| エルダの予言 | 2 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 命中判定の直前に使用することで命中判定の達成値に+2する。ラウンド1回。 | EINp38 |
| 未知の輝き | 1 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 5MP | 対象が判定を行う直前に使用する。達成値を+2する。シナリオ3回 | GRD42 |
| ナンナの祈り | 1 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 4MP | 判定の直前に宣言する。判定のクリティカル値を-1する。下限値8、自身を対象に出来ない。ラウンド1回。 | AVFp26 |
| アカラナータの炎 | 10 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 10MP | 命中判定の直前に使用することでメインプロセスの間攻撃の対象を「範囲(選択)」に変更する。また、攻撃の対象が「種別:奈落」であった場合ダメージロールに+2D6する。ラウンド1回。 | EINp38 |
| スノトラの英知 | 2 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 3MP | 判定を振り直させる。ラウンド1回。 | AVFp27 |
| グッドラック | 4 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 8MP | 判定を振り直させる。その際クリティカル値を-1する。下限値8。 | EINp173 |
| 青き星の技:マインドロック | 2 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 3MP | 判定を行った直後に使用する。ダイス目を+1する。シナリオ3回 | GRD42 |
| ブーストアップⅡ | 6 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | ブーストアップの効果を+1する。つまり累計でダイス目に+2。ラウンド1回。元特技の射程20m&消費MP7のみ | EINp174 |
| フォーススライド | 5 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 10MP | 対象が魔法攻撃を行ったときに使う。対象の行った魔法攻撃の属性を<神><光><闇>を除く任意の属性に変化させる。シナリオ3回。 | EINp174 |
| リリース | 10 | 魔 | オート | 魔導値 | 対決 | 単体 | 視界 | 10MP | 対象が物理/魔法攻撃にリアクションを行って敗北した直後に使用する。対象の代わりに一度だけリアクションを行うことが出来、これに成功すれば対象は攻撃を受けない。ラウンド1回 | ALGp127 |
| セイクリッドレイン | 1 | 自 | オート | 自動成功 | なし | 範囲(選択) | 視界 | 加護 | ダメージロールの直後に使用出来る。あなたは対象のあらゆるバッドステータスを回復する。また、対象が死亡、戦闘不能であった場合も復活させることが出来る。復活の際はHPは1まで回復する。尚、死亡、戦闘不能の回復はそのシーン内でなければ回復出来ない。 | EINp172 |
| シフトアップ | 1 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | 判定やダメージロール。特技の効果を決定するダイスロールの直後に使用する。その結果に+3D6する。HPを5点失う。ラウンド1回。 | WFSp32 |
| ダメージロールタイミングで発動する特技 | ||||||||||
| シャインエフィシエント | 3 | ‐ | 常時 | 自動成功 | なし | 自身 | なし | なし | マジックシールドの効果に+ホワイトメイジのCLする。累計で対象が受ける予定の実ダメージを[1D6+ホワイトメイジCL×2+10]点軽減する。ラウンド1回。累計消費MP2、単体、15m | EINp173 |
| シールドブースト | 8 | 魔 | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 9MP | マジックシールドの効果に+3D6する。シナリオ3回 | ALGp126 |
| ハードシールド | 7 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 5MP | シールドドームの効果を+5D6する。累計で対象が受ける予定の実ダメージを[6D6+ホワイトメイジのCL+ガーディアンのCL]点軽減する。ラウンド1回。元特技と合わせ19MP、射程:視界、範囲(選択) | EINp174 |
| ヘラクレスの栄光 | 5 | ‐ | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 6MP | 対象が受ける予定の実ダメージを4D6点軽減する。ラウンド1回。 | EINp38 |
| ホーリーブレイド | 8 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 4MP | 対象がダメージロールを行う直前に宣言する。対象のダメージ属性を<光>にして、ダメージロールに+2D6点。ラウンド1回 | ALGp126 |
| フレイの宝剣 | 6 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 15m | 7MP | あなた以外の対象がダメージロールを行う直前に宣言する。ダメージロールに+2D6する。ラウンド1回。 | AVFp26 |
| トールの鎚 | 12 | 魔 | ダメージ | 自動成功 | なし | 単体 | 視界 | 10MP | あなた以外の対象がダメージロールを行う直前に宣言する。ダメージロールに+[オラクルCL]点する。ラウンド1回。 | AVFp29 |
| ビクトリアス | 4 | ‐ | オート | 自動成功 | なし | 単体 | 20m | 8MP | 対象が命中判定でクリティカルをした際に使用。そのダメージロールに+[ガーディアンCL]D6する。ラウンド1回。 | EINp174 |
| 番外:シナリオ開始時に使用したい特技 | ||||||||||
| イーヴァルディの鍛え | 3 | 魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 本文 | 至近 | 5MP | エンゲージしているキャラが装備している武器一つのダメージ修正をシナリオの間+3する。シナリオ3回まで。 | AVFp27 |
| フリッグの予知 | 1 | 自、魔 | メジャー | 自動成功 | なし | 自身 | なし | 1MP | シナリオ3回までGMに疑問点を尋ねることが出来る。拒否された場合は使用回数に数えない。 | AVFp26 |
| セットアップでスロウ&シフトアップ使用、対象の行動値を-(4D6+6)する。 1ラウンド目のイニシアチブプロセスにインタラプト。マイナーでマルチドロー、メジャーでツクヨミの輝き>ティアマトーの血潮とブレス(もしくはリジェネレイト、フィジカルエンチャントのいずれか)。最後にダブルアクションを使用して未行動状態になる。 これによりシーンの間ダメージ+2D6に加え、クリティカル値を-1する。下限値8(もしくはクリンナップ毎に12点HPを回復、【命中値】と【回避値】に+2、ダメージに+1D6点) その後は未行動状態を保ち禁忌の瞳で相手のメインプロセスを相殺し続ける。 オート&ダメージロール時の特技については数が多すぎるので割愛。 留意点としてはダメージ軽減特技に呪符による+6が付くのを忘れない事。 運用上の注意点としてホワイトメイジの行動数増加特技はいずれもシーン1回な点。 また、禁忌の瞳によりメインプロセスでの行動が基本出来ない点を考えると初手でリジェネレイトを撃つのは重要な布石となるか? あれ実はポーション類は持ってても飲む隙が無い!? |
| 名称 | 個数 | 効果 | 常備化P |
| スーツ | 1 | 特注品(サイズ的な意味で) | 0 |
| 白衣 | 1 | トレードマーク | 0 |
| 携帯電話 | 1 | 連絡手段 | 0 |
| 四輪 | 1 | 特注のブラックキャブ。きちんとイギリスで資格を取ってきた | 7 |
| 時空鞘 | 1 | 武器を隠せる | 5 |
| 時空マント | 1 | 防具を隠せる | 5 |
| ギズモデッキ | 1 | ギズモデッキ | 0 |
| 戦車 | 1 | ギズモデッキ:チャーチル歩兵戦車 | 0 |
| 戦闘機 | 1 | ギズモデッキ:フェアリー ソードフィッシュ | 0 |
| 召喚住宅 | 1 | ギズモデッキ:大型施設を対象化 | 0 |
| 完全回復薬 | 3個 | 舞台裏で使用することでHPMP完全回復、1個100常備点 | 300 |
| ナパームチェリー | X個 | マイナーで使用することでHP[1D6+抗魔値]回復、1個100常備点 | 0 |
| ミスティックベリー | X個 | マイナーで使用することでMP[1D6+魔導値]回復、1個100常備点 | 0 |
| EXHPポーション | X個 | マイナーで使用することでHP6D6回復、1個150常備点 | 0 |
| EXMPポーション | X個 | マイナーで使用することでMP6D6回復、1個200常備点 | 0 |
| 合計 | 7 | ||
| 用途 | 使用常備化P |
| 装備 | 3780 |
| ライフスタイル | 10 |
| 住宅 | 10 |
| 住宅オプション | 283 |
| 所持品 | 317 |
| 能力値 | 600 |
| =合計= | 5000 |