「深き淵の底より」ED



yaten_GM: TENKO
ソーマ:
アイナ:
トレーシー: 3
畢竟:
yaten_GM: きれいに揃いましたね!
yaten_GM: 前回のあらすじ
yaten_GM: NKT……
畢竟: (長く苦しい戦いだった)
yaten_GM: 冗談抜きに長かったです、はい
畢竟: IGAAAAAAAAA!!!
アイナ: 嘘みたいだろ……1ラウンド終わってないんだぜ、これ
トレーシー: 2時間やった紋な
畢竟: 再行動とかしてないんですけど、一番攻撃回数多かった気がします
yaten_GM: 何回攻撃してたんだか
畢竟: 6回くらいしてた気が…
yaten_GM: ではエンディングです。個別EDはしない方向ですが、希望の有る方が居るならやりましょう
yaten_GM: だれか希望者は居ますか?
アイナ: 特にないですねー
畢竟: まぁ、折角だし、個別というか
畢竟: みんなのキャラを巻き込んでのEDシーンを
畢竟: それぞれの場で戦ってた人たちの
yaten_GM: ふむ、ではその方向で
yaten_GM: あなた達が3体の騎士を倒したのと同時に、黒を受け持っていたひびきさんも敵を倒したようで合流してきます
畢竟: 「NKT……」
yaten_GM: ぶっちゃけ黒さんは直接戦闘能力殆ど無いからなぶり殺しだったね、間違いなく
トレーシー: 「あ゛ーーー、つっかれたーーー!!」
トレーシー: 大の字で寝る
畢竟: 酷い話ですね
yaten_GM: まったくだよ!
アイナ: 「ひびきちゃんお疲れ様でしたー!」
yaten_GM: 「思ったより強く無かった」
ソーマ: 「無事で何よりだ」
yaten_GM: 戦闘の終了を見届けたモルガナはあなたたちの様子を見て「どうやらこの星のアインヘリアルの力を見誤っていたようね……」と呟きます
アイナ: 「先生が一人でひびきちゃんと戦うようなものでしたからね黒騎士さんの能力って」
畢竟: 「適材適所という言葉を強く感じるの……」
畢竟: 「あー、うん。いい運動になったぞ。感謝する」
畢竟: >モルガナへ
yaten_GM: 「とりあえず殴ったら防がれたから、防がれない回数殴ったら倒せた」とひびきさん
アイナ: 「先生はモルガナちゃんがこの機会に改心してくれると楽が出来て良いのですよ?」
アイナ: ストライダー鬼や……
yaten_GM: 「自分でも期待していない事を語るのは止した方が懸命ではなくて?」
ソーマ: まあ、ストライダーの生き様とはそういうもの
yaten_GM: バックスタブでいくらでも殴れるからね……
畢竟: 「無理でも何でも言うてみんことには話にならん。つまりはそういうことじゃろう」
アイナ: 「希望は諦めきれないから希い望みって言うのですよー」
yaten_GM: 「今回のところは引きましょう。でも、これで滅びの定めを免れたとは思わない事ね」そう言い残してモルガナは虚空に飲み込まれるように消えて行きました
畢竟: 「うなっ、斬らせろー!」
yaten_GM: そして全てが終わったのを見届けてから、遠くの方で隠れていた愛奈ちゃんが先生のところにやってきますね
yaten_GM: 「先生、終わったんですか?」
ソーマ: 「滅びは誰にも等しく訪れる。しかし、それは奈落であるお前もまた同じだ……」
アイナ: 「勿論先生達の勝ちですよー、ぶいっ」
畢竟: 「のほほ。すべからくしての勝利じゃ」
yaten_GM: 「何が起こっているのか全然わかりませんでした」と愛奈は素直な感想を述べます
yaten_GM: まあ1ラウンドにあんだけ動けば普通の奴はわからんですよw
yaten_GM: まさにヤムチャ状態
畢竟: 「うむ、あれはアインヘリアル単位という物が適用される時間の動きでな?」
畢竟: <超でっちあげ
yaten_GM: 「ほへー」
畢竟: 「まぁ、おぬしもたゆまぬ鍛錬の末にはたどり着けるやもしれぬ境地よ」
アイナ: 「見ることも大事な勉強のうちです。いつか理解できるようになった時に思い返したら何か感じ取ることが出来ますよだけど畢竟ちゃんはでたらめ教えちゃめーですからね!めー!」
畢竟: 「最後は嘘じゃないぞ? でっちあげは認めるが」
ソーマ: 「さて、先に失礼する」
トレーシー: 「あー俺も帰る」
畢竟: 「おぬし等よう動いておったものなぁ」
トレーシー: 「どうせここ崩れるだろうし」
アイナ: 「大体修練を積むだけであんな速さで動けるわけがないじゃないですかってお二人とも今回はありがとうございましたっ」
yaten_GM: 「忙しいわねえ……と言いたいけどあたしも別の所に行かないとね」とひびきが続きます
yaten_GM: 「まーまだ妹と顔合わせる段階じゃないし」
アイナ: 「寂しいですけど。いつかあんなちゃんと会うことも出来ますよ」
畢竟: 「あても冥府に帰るかのう。と、その前に」
yaten_GM: 「それまで妹を宜しくね、先生!」
畢竟: 「載せて行け、トレーシー。おぬしのそれに」
アイナ: 「任せて下さい!先生ですからね!」
トレーシー: 「いいよー」
畢竟: 「息苦しくてかなわんわ。こういう場所は」
ソーマ: ソーマは輪郭が揺らぎ始めます
畢竟: 「さらばじゃ、ソーマ。またいずれ会うとしよう」
アイナ: 「相乗りお願いしますねー」日向ちゃんの手を引いてトレーシーさんのドラゴンに
ソーマ: 風景に溶け込むようにして消えていきます
ソーマ: 「ああ、いずれまた」
アイナ: 「ブルースフィアは英雄の世界じゃないのを、こういう時感じますね。少し寂しいですが、またですソーマちゃん」
トレーシー: 「英雄なんていなくていいんだよ、ああいうのは死ぬまでがストーリーだし」
畢竟: 「あて死んでるんじゃけど」
yaten_GM: ひびきさんはニンジャダッシュでお外に消えていきました。まあ彼女も半アバターなので地球のどこかに転移したのでしょう
畢竟: 「あてのストーリーは無かったんじゃ! どういう文献を見ても! よよよ」
アイナ: 「まぁまぁ、代わりに畢竟ちゃんには可愛いお孫さん(子孫のこと)が居るじゃないですか」
畢竟: 「ううむ。あいつをからかって遊んでから帰る……」
畢竟: 泣き真似しつつ
ソーマ: 銀ちゃん、心休まる暇がないなw
トレーシー: 「昔知り合いが言ってたよ、英雄として認知されたならそれがお前の限界だ、って」
yaten_GM: 銀ちゃんェ……
トレーシー: 「じゃ、俺は先に帰るね」
アイナ: 「そしてお孫さんの日記に悪口という名のストーリーが残って文献化するんですね」くすくす
アイナ: 「トレーシーちゃんもまたなのですよー」
畢竟: 「まぁ、また中継が溜まる頃にでも来い」
アイナ: 「お酒はほどほどになのです!」
トレーシー: 「スタジアムで飲む酒はやめられない」
畢竟: 「気持ちは分かる」
畢竟: 「さて、あても在るべき場所へ帰ろう。と、いっても、またすぐこっちに来るがの。アイナよ、しばしの別れじゃ」
アイナ: 「良いですか畢竟ちゃん、冥界に帰ったからって死神のみんなにあんまり迷惑かけちゃ駄目ですからねー」
畢竟: 「うーむ、と言ってもの、他の奴らもあてに近いのが多いぞ?」
アイナ: 「それとお昼過ぎまで寝過ぎないでお酒はほどほどにしてちゃんとおつまみ以外の固形物も取るのです」
アイナ: 「後はえーと」
畢竟: 「よいよい」
アイナ: 「体に、気をつけて下さいね?」
畢竟: 「うむ、そうしよう」
畢竟: 「では、またの」 と、頭に手を置いて
アイナ: 「ん、なら良いのです。またですよー!」と笑顔で
畢竟: しゅん、っと消える
アイナ: 「さ、帰りましょうか日向ちゃん、これから日向ちゃんのお友達を起こして、みんなの怪我のお手当てして、大忙しですよ?」
yaten_GM: 「そうですね、皆を助けないと!」
アイナ: 「はい、良くできました!」と笑顔で日向ちゃんの手を引いて
アイナ: シーンエンドかな?
yaten_GM: シーン的にはここで切るのが綺麗な感じがするから、ここでエンドで良いかな?
yaten_GM: 上の皆の様子は各々好きに描写するがいいさ!
畢竟: では、教会からやってみよう
畢竟: 「いやはや、波は収まりましたね」
ソーマ: 「あ゛ー……暫く奈落なんて見たくねー」
トレーシー: 「それは無理だな。黒の旋律、そのメロディは永遠に止まない」
畢竟: 「皆さんに食事を振る舞いましょう。ホワイトシチューなどはいかがです? 程よく暖まりますよ」
ソーマ: 「わぁい……ありがたい申し出ですけど、帰ります。母も心配してるので」
トレーシー: 「おお、白と黒のエクスタシーを職人的美意識が誘発」
畢竟: 「そうですか、ではまた今度の機会に」
畢竟: 「アルは正直自身の言動について考えた方が…いえ、仕方ないですか」
畢竟: 次学校組とかかな
ソーマ: 「はい、今日はお世話になりました。いこ、桜ちゃん」
ソーマ: 「あいよ」
yaten_GM: 銀ちゃんの道場にしようぜ!
畢竟: mjd
畢竟: カオスじゃねぇっすか
アイナ: 「四人だと楽勝でしたね!」
アイナ: 神が言っている
アイナ: 銀之助の道場にしろと
yaten_GM: 「どうやら収まった模様」←道場に飯をたかりに来てた耀子さん
ソーマ: 「皆さん、お疲れ様でしたー。お茶入りましたよー」
アイナ: 「いやぁ美汐ちゃんの支援は行き届いてるねぇ将来の義妹のあまりのかいがいしさにあて、感激」
ソーマ: 「はうっ!?」
畢竟: 「……戦っている間よりな」
畢竟: 「俺は今が一番疲れそうな感じなんだが」
畢竟: 「朝霞、何とかしてくれ。あれを」
畢竟: 「熱田、黙ってニヤニヤしてんな」
yaten_GM: 「はて、なんの事やら」
ソーマ: 「はうはうはうはう……」ぷしゅー
アイナ: 「ああ、もうあてらのことは良いからそのまま二人でしっぽりと休憩してくると良いんじゃね?はい美汐ちゃんこれ休憩所の回数券な、回る寝台とか面白い物一杯だぞー」
アイナ: 「あてのお勧めは風呂だな!なんと言っても総ガラス張りで丸見えだぞ!」
ソーマ: 「う、う、う……うわーん! 茜さん、不潔ですー!」だっと
畢竟: 「お前そんなに俺を犯罪者に仕立て上げたいか! 姉貴に自重という言葉はねぇのかよ!」
ソーマ: ねぇな
アイナ: 「自重して銀之助に嫁のきてがあるならあて自重するー」
畢竟: 「そもそも嫁を必要と思ったことがないんだがな、俺は」
トレーシー: 「我々が手を出さなくてもお二人は幸せになられますよ」
yaten_GM: 「あと数年後には祝言でしょうか」ずずーとお茶を啜りながら
畢竟: 「糞がっ! 熱田もやはりそういうことか!」
畢竟: 「子孫の祝言と聞いて!」<スパーんと道場の戸を開けた畢竟が
アイナ: 「弟の祝言と聞いて!」立ち上がる
ソーマ: 本当に銀ちゃんは不憫な立ち位置だな
アイナ: 「いぇーい」ハイタッチ
畢竟: 「わーぉ」
yaten_GM: なんか収拾つかなくなりそうだから、ここらで次に移るかw
ソーマ: 手持ちはあとマリナ
畢竟: 11レベル組か
yaten_GM: ヒマラヤ組→学校組でエンドかな
畢竟: あいあい
yaten_GM: という訳でヒマラヤ組いこうか
畢竟: 「もう、いや、私、もういやだわぁ……」
畢竟: 「徹マの三連の後に奈落の行軍よぉ……」
トレーシー: 「肩でも揉みましょうか」
ソーマ: 「……」 ←アザラシの如く長椅子にごろ寝
畢竟: 「うっかり胸揉まないでねぇ」
yaten_GM: 「いやあ大変でしたねえ」とセリア。お忘れかもしれませんが彼女一応5レベルあるんです
畢竟: 「うん、セリア、とりあえずお冷頂戴……その後、お粥を頂戴……」
ソーマ: 「なにかのどにやさしいものを-」
yaten_GM: 「はーい」セリアはとてとてと厨房に入って行きます
トレーシー: 「まぁ何だかんだ被害もそんなになかったようですし、よかったですね」
ソーマ: 「あー、全くなんだったのかしら、あれ」
ソーマ: ごーろーごーろー
畢竟: 「一応、私達が頑張ったのもあると思うけど、何で急に収まったのかしらねぇ」
トレーシー: 「どこかで主役が頑張ってたんでしょう!よくあることです!」
畢竟: 「主役って言うと、カズくんみたいなのが浮かぶんだけど…」
ソーマ: 「もっとスポットライトの当たる場所がわたくしには似合いですのに……」
yaten_GM: 「お水持って来ました! あと余ってたんでドクターペッパーを」
ソーマ: 「のどにやさしくなーい」
yaten_GM: 「頭には優しいかもしれませんよ!」
畢竟: 「……ないわぁー」
yaten_GM: そいじゃ最後に学校いきましょうか
yaten_GM: といってもあんなとエレナだけなのか
yaten_GM: 「凄い数の奈落だったね、エレナちゃん」
畢竟: 途中で分かれて教会と学校に、って感じだったのかな
yaten_GM: ですかねー
アイナ: 「うーん、でも私楽しかったですよ?だってなぎさちゃんや桜ちゃんとも一緒でしたから!」
yaten_GM: 「みんな一緒だったもんね」
アイナ: 「でも戦ってる最中に大きくなった私とあんなちゃんに似た人がよぎったような気がしたんですけどなんだったんでしょうね?あれ」
yaten_GM: (あれはお姉ちゃん……なのかな?)
アイナ: 「あんな風に大きくなってもあんなちゃんと一緒だと良いですねー」
yaten_GM: 「うん、ずっと一緒だと良いね」
yaten_GM: 二人でそう語り合いながら、夕日をバックに飛ぶドラゴンの姿を眺めるところでエンドにしましょうか
アイナ: はいー
yaten_GM: 乙でしたー
アイナ: お疲れ様でした。
畢竟: 乙ー


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月12日 22:52