リク

キャラクター名 リク カヴァー 兵器開発者(自称)
年齢 24(自称) 性別 星座 ??? 消費経験点
身長 172cm 体重 56kg 血液型 29800
褐色
シャード
色彩:深紅 形状:剣十字 場所:武器
クエスターLV クラスLV
80 ソーサラー アルケミスト ワード ミスティック トリスメギストス メサイア OVL:ブルースフィア
14 12 12 16 14
加護 対象 タイミング 効果
オーディン 加護一つ いつでも 対象の加護を打ち消す
ヘル キャラクター一人 ダメージロール 攻撃の属性を〈神〉にし、ダメージに+2d6
フレイ コピーする加護による いつでも セッションで使用された加護をコピーする
フレイ コピーする加護による いつでも セッションで使用された加護をコピーする
シャヘル 自身 イニシアチブ 即座にメインプロセスを行い、攻撃をする。ダメージに+最大HP-現在のHPする
ライフパス
出自 異民族 エキゾチック 魔導値のベースに+1
経験 ナンパ師 愛の視線 恋愛の対象になりうる相手への情報収集判定に+1
境遇 蒐集家 【珍しい物品を見つける】 秘蔵のコレクションを取得
邂逅 (邂逅) (関係) (コネクション)
追加 【最強を証明する】 百なる一の刃
追加 【常識を打ち破る】 概念武装を取得
追加 【いかなる敵も正面から粉砕する】 巨神兵器を取得する
追加 【奈落に対抗する武具を生み出す】 創造の槌を取得する
追加 【あなたの民を奈落より守る】 希望の王国を取得する
追加 【王者として誇り高くあれ!】 キング・オブ・キングスを取得
追加 【戦う意味を見つける】 シャヘルを取得
追加 【守るべきものを見つける】 フレイを取得
登場判定 コネがある場合
ライフスタイル 常備化P
大富豪 財産ポイント:10 10
住宅 ペントハウス MPを2d6点回復 20
住宅オプション 神聖 MPを1d6点回復
住宅オプション キングサイズのベッド(柔らかい布団相当) HPを1d6点回復
合計常備化P 40

  • キャラクター設定

美酒と美食と美少女を好み、戦いと流される血に酔う女。
自称兵器開発者で、兵器の開発と作成に関しては非常に勤勉且つ意欲的。
積極的に異世界の技術を取り入れ、現在自身が使用している擬似重力崩壊点連続射出装置は真帝国のカバラ技術をベースに、ブルースフィアの錬金術をミックスした自信作である。
その破壊力は山脈を砕き、島を丸ごと沈めるほど。

その正体は古代中国の神話において兵器を生み出したといわれる蚩尤のワード。
いつの日にか自らが生み出した兵器で奈落の尽くを打ち滅ぼす事を夢見ているが、その一方で戦いがなくなれば自分自身の存在意義を失うのではないかと無意識のうちに恐れている。

チベット地方の少数民族の出だが、故郷は既に滅んでおり、その際に元の名を捨てた。
日本で名乗る名であるリクとはすなわち戮。ことごとに敵を殺し尽くすの意である。

錬金術3でオリジナルアックス取得。ギミックフォージで事象拡大機を取得。

  • 能力値

体力 反射 知覚 理知 意志 幸運
クラス1 ソーサラー
クラス2 アルケミスト
クラス3 ワード
フリーP 成長 14
基本値 24(47) 12 12 15 12 12
能力値ボーナス 8(15)

  • 戦闘値

=攻撃= 命中 回避 魔導 抗魔 行動 耐久 精神 攻撃 クラスLV 備考
ベース  47 12
クラス1 10 23 40 14
クラス2 10 28 39 12
クラス3 30 25 12
クラス4
クラス5 12 37 52 16
クラス6 43 43 14
クラス7 24 24
その他
=未装備= 45 41 56 47 56 239 242 43 射程 名称
武器右 〈光〉+158 30m Pコクマー*14(常時特技で強化済み)+武器聖別
武器強化 -3 百なる一の刃+巨人武器+概念武装+逸品*3+巨大武器*5+法具強化+OA
武器左 -1 〈殴〉+1 神秘の盾
防具 -3 呪法戦闘スーツ
アクセサリ キング・オブ・キングス
その他 -3 +54 ゴッズアウェイク済み。ダメージに常時+7d6
=合計= 41 42 57(64) 49 53 236 244 武器*4+97 30m 攻撃力過多

=防御= 常備化ポイント メモ
武器右 2430
武器左 300 気休め
防具 12 10 15 500 放心無効
アクセサリ クエストアイテム
その他 その他特技
=合計= 17 15 20 10 3480
HP ブレイク MP 戦闘移動 全力移動
232 43 244 58m 116m

  • 特技

名称 Lv 種別 タイミング 判定値 難易度 対象 射程 代償 効果 参照
セフィロト 自 魔 ア メジャー 【魔導値】 対決 単体 15m なし セフィロトを使って魔法攻撃を行う。 WRp26
カバラ薬学 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 種別:カバラを用いた判定の達成値に+1 WRp26
魔導プログラム 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 魔導プログラムをCL個所持している WRp27
リファクタリング 常時 自動成功 なし 自身 なし なし セフィロトの射程を30mに変更する EINp46
改造武器 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 種別:カバラを用いたダメージに+3点する WRp27
アクセル メジャー 自動成功 なし 範囲(選択) 20m 3MP 【命中値】と【回避値】に+1、【行動値】に+3 WRp27
バグドラッグ メジャー 自動成功 なし 範囲(選択) 20m 8MP 対象の物理攻撃のダメージに+5、更に放心を付与 WRp28
デザイナーズドラッグ メジャー 自動成功 なし 範囲(選択) 20m 10MP 選択した2つの戦闘値の達成値に+2のボーナス WRp28
カバラ学 常時 自動成功 なし 自信 なし なし 種別:カバラを用いた判定のC値を常に-1 WRp28
カバラ強化 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 種別:カバラで行う攻撃のダメージロールに+1D6 WRp28
ドラッグシンセサイザー メジャー 自動成功 なし 自身 なし なし 判定:自動成功の特技を一度に二つ使う WRp28
精緻なる技 10 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 種別:カバラで行うダメージに+CL WRp28
カバラ薬学2 12 常時 自動成功 なし 自身 なし なし カバラ薬学を書き変え。カバラを用いた判定の達成値+3。ダメージに+2d6する WRp29
スタンピート 14 メジャー 自動成功 なし 範囲(選択) 20m 8MP 対象が行う物理攻撃のダメージロールに+クエスターレベル WRp29
チャンバーウェポン 常時 自動成功 なし 自身 なし なし セフィロトをチャンバースタッフとして扱う ALFp78
スフィアマジック オート 自動成功 なし 自身 なし 1発 種別:魔の特技の対象を範囲(選択)に変更する ALGp130
フェザーリストラクチャー 常時 自動成功 なし 自身 なし なし チャンバースタッフの必要体力を-2する ALAp78
マジックバースト オート 自動成功 なし 自身 なし 1発 魔法攻撃のダメージに+[装備しているチャンバースタッフの攻撃力]する ALGp131
リミットコード マイナー 自動成功 なし 自身 なし 本文 メインプロセスで行う攻撃のダメージに+[消費した魔法弾の数]D6する ALGp131
錬金術 本文 自動成功 なし 自身 なし なし Lv2までの種別:アの特技をコピーする。常備化している魔法弾を2発消費 EINp88
マナインターセプション リアクション 【魔導値】 対決 自身 なし 1発 【回避値】の代わりに【魔導値】で回避する。ラウンド1回 ALGp132
ギガントチャンバー 常時 自動成功 なし 自身 なし なし セフィロトの必要体力に+2、ダメージ修正に+5 ALAp79
チャージショット2 ダメージ 自動成功 なし 自身 なし 1発 ダメージに+2D6 ALGp133
クリスタルサポート 常時 自動成功 なし 自身 なし なし プリプレイ毎に魔法弾をCL+2発取得する。 ALAp79
バージョンアップ 常時 自動成功 なし 自身 なし なし スフィアマジックの回数制限をなくす ALGp133
マジックバースト2 10 オート 自動成功 なし 自身 なし 3発 MBと同時に使用。MBの効果にさらに+CL ALAp79
錬金術3 12 本文 自動成功 なし 自身 なし なし 錬金術の効果を変更。Lv10までの種別:アの特技をコピーする。常備化している魔法弾を2発消費 EINp88
フラッシュバック 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブレイクしている最中の〈神〉ダメージに+2d6 BLSp24
ルーツ:自然神 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 【魔導値】+1、【精神力】+2 BLSp24
魔術神 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 種別:魔の特技の効果を+2する BLSp25
神器覚醒 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブレイクしている間、指定した武器の攻撃力+5 BLSp25
ゴッドアトリビュート:光 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 〈光〉と〈神〉属性のダメージを+1d6し、〈光〉属性の防御修正+3 BLSp25
片鱗覚醒 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブレイクしている間、すべての判定値+2 BLSp26
時間神 オート 自動成功 なし 自身 なし 4MP ダメージロールの1の出目をふり直す。1ラウンド1回 BLSp26
スティグマ2:インタラプト イニシアチブ 自動成功 なし 自身 なし 10MP 未行動の場合、即座に行動し、行動済みになる BLSp26
魔術神2 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブレイクしている間、種別:魔の特技の効果に+CL BLSp26
ケイオスフェイス オート 自動成功 なし 自身 なし 4MP 命中判定の直前に使用。ダメージに+5d6。シーン1回 BLSp26
奇跡の御子 ダメージ 自動成功 なし 自身 なし なし ダメージ適用の直前に使用。HPが0以下になる場合、HPが1になる。ブレイク中使用可能。シナリオ1回 BLSp27
ゴッズアウェイク 10 セット 自動成功 なし 自身 なし 8HP ブレイクしてる間のみ使用できるワードの特技を、ブレイクしていなくても使用できる。シーン持続 BLSp27
神器覚醒2 12 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 武器の命中修正に+2、ダメージ修正に+7。魔法攻撃のダメージに+武器の攻撃力する BLSp27
祈念・鼓舞 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 2MP シーン中、与えるダメージに+2する。3回まで効果重複。 ALAp58
法具所持 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 法具装備を購入できる。 ALAp58
法力結界 メジャー 自動成功 本文 本文 本文 なし 結界を張ることが出来る。 ALAp58
不動縛呪 セットアップ 対決 【魔導値】 範囲(選択) 20m 4MP 種別:奈落のみ対象。対決に勝利した場合、対象はラウンド中戦闘移動できない。 ALAp59
法具強化 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 法具のダメージ修正に+3する。 ALAp59
法具魔化 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 魔法攻撃のダメージ修正に+法具のダメージ修正する。 ALAp59
エメラルドタブレット 常時 自動成功 なし 自身 なし なし チャンバースタッフの攻撃力+5、攻撃のC値-1 BLSp40
カドゥケウスの杖 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 種別:魔の特技の代償を-2、種別:魔の特技の効果に+1d6 BLSp40
ブーストフォージ メジャー 自動成功 なし 単体 至近 5MP 武器なら命中修正に+2、ダメージ修正に+8。防具なら防御修正に+7、ヴィーグルなら行動値修正に+12 BLSp41
ブラッドエンチャントメント オート 自動成功 なし 自身 なし 5HP 種別:魔の特技かトリスメギストスの特技の効果をシナリオ終了まで持続させる。シナリオ3回使用 BLSp41
ギミックフォージ メジャー 自動成功 なし 単体 至近 20MP Lv5以下のタイミング:常時以外の特技をコピーする。プリプレイで選択 BLSp41
キーンフォージ メジャー 自動成功 なし 単体 至近 5MP 指定したアイテムを装備している間、対象のC値を-1する BLSp41
アトリビュートフォージ メジャー 自動成功 なし 単体 至近 5MP 指定した武器の属性を神以外に変更し、ダメージ修正に+10 BLSp42
マナトランスファー オート 自動成功 なし 自身 なし なし 特技の代償を-[消費した魔法弾の数*5](最低0)MPする BLSp42
ポテンシャルアウェイク オート 自動成功 なし 単体 視界 5発 ラウンドに1回使用できる特技の使用回数を回復する BLSp42
キーンフォージ2 常時 自動成功 なし 自身 なし なし キーンフォージで低下するクリティカル値をさらに-1 BLSp42
ブーストフォージ2 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブーストフォージの効果で上昇する数値をさらに+5 BLSp42
ユニゾンカスタマイズ メジャー 自動成功 なし 単体 至近 30MP アイテム種別が全く同じ二つのアイテムを融合する。1シナリオ3回 BLSp43
神速錬成 10 セット 自動成功 なし 自身 なし なし トリスメギストスの特技を1度に三つ使用できる BLSp43
キーンフォージ3 14 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 指定したアイテムを装備している間、全ての判定のクリティカル値が下がるようになる BLSp43
ブーストフォージ3 16 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブーストフォージの効果で上昇する数値をさらに+10 BLSp43
新しき神 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ダメージに+5、〈神〉属性ダメージならさらに+ワードのCL BLSp48
ゴッドフォース 本文 本文 本文 本文 本文 加護 加護を使用後HPとMPを30点回復する BLSp48
アウェイクン:自然神 メジャー 【魔導値】 対決 範囲(選択) 50m 10MP 〈光〉8D6+CL*3点ダメージの魔法攻撃をする BLSp48
神の刹那 オート 自動成功 なし 自身 なし 10MP 行動直後に使用。行動値を-(20-CL)して未行動になる BLSp49
神の恩寵 常時 自動成功 なし 本文 本文 なし リクに祈りをささげるとMPが50点回復する。シナリオ1回 BLSp49
侵されざる神域 イニシアチブ 自動成功 なし 自身 なし 7MP 使用したラウンド中、あらゆるキャラがリクに戦闘移動でエンゲージできない。シーン1回 BLSp50
神の器 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 【体力】に+8 BLSp50
憤怒の相 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 5MP シーン中、全ての戦闘値に+2し、ダメージロールに+2d6する BLSp50
神の御言葉 オート 自動成功 なし 単体 30m 8MP 判定直後に使用。対象のクリティカル値を-2する。 BLSp50
神気霊圧 オート 対決 【魔導値】 単体 視界 10MP 対象の【抗魔値】と対決して、勝利した場合、特技の効果を打ち消す。 BLSp50
タイムオブゴッド オート 自動成功 なし 自身 なし なし セットアップかマイナーで二つ同時に特技を使用できる。ラウンド1回 BLSp50
神界現出 セット 自動成功 なし 自身 なし 10MP シーン中、あらゆるCLが5高いものとして特技の効果を計算する。 BLSp51
トゥルーゴッドフォーム 12 マイナー 自動成功 なし 自身 なし 5HP シナリオ中、〈神〉属性のダメージに+CLする。 BLSp51
分霊降臨 14 オート 自動成功 なし 自身 なし 10MP 行動後に使用。行動値を-15して即座に未行動になる。ラウンド1回 BLSp51
青き守護 常時 自動成功 なし 自身 なし なし ブレイクしている間、あらゆる判定の達成値を+1する。 RAGp42
未知の輝き オート 自動成功 なし 単体 15m 5MP 対象の判定直前に使用。判定の達成値に+2する。シナリオ3回 RAGp42
青き星の業 本文 本文 本文 本文 本文 本文 本文 2Lv以下の種別:自以外のALGクラスの特技を一つ取得。 RAGp42
(逆転運命) オート 自動成功 なし 単体 視界 3MP 判定直後に使用。判定を振り直す。 ALGp166
光輝の魂 ダメージ 自動成功 なし 単体 視界 4MP 〈神〉ダメージに+2D6する RAGp43
ガイアの寵愛 セット 自動成功 なし 自身 なし 5MP シーン中、ダメージに+CL。 RAGp43
青き星の業2 本文 本文 本文 本文 本文 本文 本文 5Lv以下の種別:自以外のALGクラスの特技を一つ取得。 RAGp43
(マルチワーク) セット 自動成功 なし 自身 なし 4MP セットアップで使用する特技を二つ使用できる。シーン1回 BLSp19
不老不滅 10 オート 自動成功 なし 自身 なし なし バッドステータスの効果を受けない EINp219
蒼星の煌めき オート 自動成功 なし 自身 なし 7MP 青き星の業で取得した特技の使用回数制限を回復する。1シーンに1回 RAGp42
光輝の魂2 常時 自動成功 なし 自身 なし なし 光輝の魂の効果をさらに+1D6し、1ラウンドに何回でも使えるようにする RAGp43
青き星の業3 本文 本文 本文 本文 本文 本文 本文 9Lv以下の種別:自以外のALGクラスの特技を一つ取得。 RAGp43
(ドッペルゲンガー) オート 自動成功 なし 自身 なし なし ブレイク中にのみ使用可能。即座に未行動になる。HPを2d6点消費 ALAp53
秘蔵コレクション 本文 本文 本文 本文 本文 本文 Lv2以下の種別:アの特技を取得。耐久力-3 EINp88
(クロックシステム) オート 自動成功 なし 単体 視界 3MP 判定直後に使用。判定を振り直す。 ALAp63

  • 所持品

名称 個数 効果 常備化P
完全回復役 舞台裏で使用するとHPとMPが完全回復する 200
霊水 マイナーで使用するとMPを10d6+40点回復する 500
魔法弾 114 アルケミストの特技に使用 600
スポーツカー(四輪相当) ヴィーグルを所持 10
衣服・宝飾品 衣服 15
スマホ(携帯相当) 連絡用
合計 1330

  • 常備化ポイント

用途 使用常備化P
装備 3780
ライフスタイル 10
住宅 20
住宅オプション 10
所持品 1330
能力値成長 5900
=合計= 11050

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月01日 23:54