佐々倉はじめ


キャラクター名 佐々倉はじめ コードネーム The Walker on the Wind
ワークス 格闘家 カヴァー 高校生
年齢 17歳 性別 星座 獅子座 消費経験点
身長 179cm 体重 68kg 血液型 A型 160
シンドローム オプショナルシンドローム
ブラックドッグ ハヌマーン なし

能力値


肉体    7 感覚    2 精神    2 社会    1
白兵  19(11)LV 射撃  LV RC  LV 交渉  LV
回避  3LV 知覚  1LV 意志  LV 調達  1LV
運転:  LV 芸術:  LV 知識:  LV 情報:噂話  1LV
運転:  LV 芸術:  LV 知識:  LV 情報:  LV

  • ライフパス

出自 安定した家庭 HP最大値 36 常備化ポイント
経験 小さな名誉 財産ポイント 行動値
邂逅 好敵手 戦闘移動 11 全力移動 22
覚醒 探求 衝動 闘争
侵食値 14 侵食値 16 基本侵食値 34

  • 固定ロイス

関係 名前 感情(Possive) 感情(Negative) 備考
祖父 佐々倉源 ●尊敬 劣等感 師匠にして祖父。はじめの名は彼から貰った
好敵手 坂月那岐 憧憬 脅威● そのあり様を否定しながらも、強く惹かれている。Sロイス
Dロイス 生還者
  • キャラクター設定

F市に居を構える佐々倉道場の一人娘。
佐々倉家は代々レネゲイドに覚醒する異能の血筋であり、それははじめにも受け継がれている。
幼いころから資質ありとして祖父に厳しく武術を仕込まれおり、その腕前はF市内屈指。
金剛石すら両断してのける、極めて強力なオーヴァードとして、F市内外では知られている
最近は、祖父にして師匠である佐々倉源の名代として動く事も多い
通っている高校では、空手部に所属。
しかし、オーヴァードとしての力が露見することを防ぐために、公式大会では常に手を抜いて適当なところで敗退している。
そのため、練習では異様に強いが、大舞台に弱いと評されている。
実際、性格は大人しくどちらかと言えば引っ込み思案。ただ、ここ一番では恐るべき度胸を見せる事がある。
  • 固定ロイス設定

佐々倉源

はじめの祖父に師匠。
はじめをはるかに凌駕する恐るべき力を秘めたオーヴァードである。
戦中、B29を衝撃波で撃墜した。南方でキャプテンアメリカと戦ったなど様々な逸話の持ち主(事実かどうかは不明)
最近は孫のはじめに名代にして、自らは動かず、内外に睨みを利かせている。

坂月那岐

はじめとは、力の用い方があまりにも相いれないが故に敵対している。
ただ、どちらも相手の力量は認めている。
方向性が真逆なだけで、ある意味似た者同士なのかもしれない。
  • エフェクト

名称 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵食値 制限
リザレクト (Lv数値記入) オートアクション ―― ―― 自身 至近 効果参照 ――
【効果】(LV)D10点HP回復、同じだけ侵蝕値上昇。侵蝕値100%以上では使用できない。
ワーディング (Lv数値記入) (タイミング記入) ―― 自動成功 シーン 視界 ――
【効果】非オーヴァードをエキストラ化。
0:コンセントレイト メジャー シンドローム ―― ―― ―― ――
【効果】組み合わせた判定のクリティカル値を-Lvする。ブラックドックを選択
1:ハードワイヤード 常時 ―― 自動成功 自身 至近 効果参照 ――
【効果】ブラックドック専用アイテムを取得。浸食率基本値+4。
2:音速攻撃 メジャーアクション 白兵 対決 ―― ―― ――
【効果】組み合わせた攻撃の判定のダイスを+[Lv]する。
3:アームズリンク メジャーアクション 白兵・射撃 対決 ―― 武器 ――
【効果】組み合わせた攻撃の判定のダイスを+[Lv]する。
4:かまいたち メジャー 白兵 対決 ―― 視界 ――
攻撃の射程を視界に拡大する。攻撃力-5する。
5:獅子奮迅 メジャー 白兵 対決 範囲(選択) 武器 ――
【効果】攻撃の対象を範囲に拡大する。1シナリオにLv回使用可能
6:フルインストール イニシアチブ ―― 自動成功 自身 至近 100%
【効果】ラウンドの間、すべての判定のダイスを+[Lv×3]する。1シナリオに1回のみ使用可能。
7:バリアクラッカー メジャーアクション 白兵・射撃 対決 ―― 武器 80%
【効果】装甲値無効・ガード不可。1シナリオにLv回使用可能
8:リミットリリース オート ―― 自動成功 自身 至近 100%
【効果】判定の直前に使用する。判定のクリティカル値を-1(下限値5)する。1シナリオ1回使用可能
9:マシラの如く メジャー シンドローム 対決 単体 ―― 80%
【効果】攻撃力に+[Lv×10]点する。ただし、組み合わせた判定のダイスを-5する。シナリオ1回使用可能

  • イージーエフェクト

名称 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵食値 制限
軽功 常時 ―― 自動成功 自身 至近  ―― ――
【効果】身軽に移動できる。
蝙蝠の耳 メジャーアクション ―― 自動成功 自身 至近 ―― ――
【効果】聴覚領域を拡大する。
無音の空間 メジャーアクション ―― 自動成功 自身 至近 ―― ――
【効果】自らの気配を消し去る。

  • コンボ

名称 条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵食値
連撃 80% 0+2+3 メジャーアクション 白兵 対決 単体 至近
ダイス C値 攻撃力 解説
+6 +9 目にもとまらぬ連続攻撃
疾風連撃 100% 0+2+3 メジャーアクション 白兵 対決 単体 至近
+8 超音速の連続攻撃
一撃必殺 100% 0+2+3+7(+8)+9 メジャーアクション 白兵 対決 単体 至近 21
+3 +49 フルインストール前提でダイス+12。如何なる存在も破壊しうる究極の一撃
}

  • 侵蝕率修正

現在の侵蝕率 0%~59% 60%~79% 80%~99% 100%~129% 130%~159% 160%~199%
追加ダイス ±0 +1 +2 +3 +4 +5
エフェクト上昇 ±0 +1 +2

  • 武器
名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
アームブレード 武器 白兵 -1 +9 至近 ――
合計 白兵 -1 +9 至近 ――

  • 防具
名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化 解説
レザージャケット 防具 ごく普通のレザージャケット
合計 ――

  • 一般アイテム
名称 種別 技能 常備化
バトルマニューバ×4 BD専用 ―― ――
合計 ――

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年04月14日 00:14