| キャラクター名 | コードネーム | ||
| ワークス | UGNエージェントA | カヴァー | UGNチルドレン |
| 年齢 | 性別 | 女 | 星座 | 魚座 | 消費経験点 | |
| 身長 | 145cm | 体重 | 50kg | 血液型 | B型 | 55点 |
| シンドローム |
| サラマンダー |
| 肉体 | 5 | 感覚 | 1 | 精神 | 2 | 社会 | 2 |
| 白兵 | 1LV | 射撃 | LV | RC | 1LV | 交渉 | LV |
| 回避 | 1LV | 知覚 | LV | 意志 | 3LV | 調達 | 6LV |
| 運転: | LV | 芸術: | LV | 知識: | LV | 情報:UGN | 1LV |
| 出自 | 疎まれた子 | HP最大値 | 32 | 常備化ポイント | 16 |
| 経験 | 秘密 | 財産ポイント | 0 | 行動値 | 4 |
| 邂逅 | 師匠 | 戦闘移動 | 9m | 全力移動 | 18m |
| 覚醒 | 償い | 衝動 | 解放 | ||
| 侵食値 | 18 | 侵食値 | 18 | 基本侵食値 | 36 |
| 関係 | 名前 | 感情(Possive) | 感情(Negative) | 備考 |
| Dロイス | 古代種 | イモータルライフ取得 | ||
| Sロイス | 四条雅典 | 庇護● | 不安 | 備考:大切な後輩。 |
| 実家 | 四条家 | 好奇心 | 偏愛● | 備考:かなり複雑な感情がある。 |
| 金髪碧眼のハーフ。 イギリス人だった母親が早々に無くなった為に、身寄りの無い彼女は孤児院へ。 そこでオーヴァードとしての能力を発現させてUGNへと送られチルドレンとして育てられた。 元々は氷を扱う事に長け、 しかし、とある事件で護衛対象を守りきれず死なせてしまったショックから能力を暴走させてしまう。 以降、彼女の能力はそれまでと正反対の炎の形を取るようになる。 寝食を削りながら訓練に没頭し、任務でも率先して前線に立って敵の攻撃を一身に受ける姿の危うさから いつしか が、四条雅典という後輩が出来てからは様子が一転。 最近ではかなり緩い言動をするようになり、放っておくとずっとソファでごろごろしている。 過去の彼女を知らない人間からは「 だぼだぼの服を好み夏でも長袖で通す姿はだらしなく見えるが、 「下に防具を着込んでもそれほど目立たないので便利」と言う理由から。 小柄な体で大きな盾を振り回すパワーファイター。 反面、細かい機械の扱いは大の苦手で、ボタンが三つ以上ある機械には音を上げる。 任務柄携帯電話も持たされているが電話帳の管理は後輩に丸投げ。 ip○d全盛のこのご時世にテープ式のウォークマンを未だに愛用している。 最近の悩みは地デジ対応テレビに変わって以降リモコンのボタンがやたら多い事だが、 よくよく考えてみると元々リモコンなんて使ってなかった事に気づく。 尚、人より体温が高い為か、彼女が昼寝をしているとその場所は猫だまりと化す。 (無意識にイージーエフェクトの快適室温を発動させている) |
| 実は、父親の名字は四条。後輩の四条雅典の遠い叔母に当たる。 明治の頃に当時の四条家当主が通訳として働いていたメルの母親を見初めたは良いが、 あろう事か彼女は身籠もってしまいメルが産まれるも当然認知される筈もなく。 触れてはならない汚点として母の死と共に孤児院へと送られた。 過去に守りきれなかった護衛対象も実は、雅典と同じくオーヴァードでUGNのエージェントだった。 決して存在を認知される事のない自分の事を唯一血縁と認めてくれた彼にほのかな好意を抱いていたが、 その存在を任務の中で守りきれなかった後悔が彼女を 故に、彼の弟である雅典に対しては「今度こそ守り抜く」と心の中で誓っている。 もっとも、四条の家に対する感情は複雑なものがある模様。 |
| 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵食値 | 制限 |
| リザレクト | 1 | オートアクション | ―― | ―― | 自身 | 至近 | 効果参照 | ―― |
| 【効果】(LV)D10点HP回復、同じだけ侵蝕値上昇。侵蝕値100%以上では使用できない。 | ||||||||
| ワーディング | 1 | オートアクション | ―― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ―― |
| 【効果】非オーヴァードをエキストラ化。 | ||||||||
| 1:炎陣 | 1 | オート | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ―― |
| 【効果】カバーリング、メインプロセス1回 | ||||||||
| 2:氷盾 | 5 | オート | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ―― |
| 【効果】ガード値+LV×5 | ||||||||
| 3:灼熱の結界 | 7 | オート | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ―― |
| 【効果】ガード値+LV×2 | ||||||||
| 4:氷雪の守護 | 5 | オート | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | |
| 【効果】ダメージ-LVD、ラウンド1回 | ||||||||
| 5:吹雪の守護 | 1 | オート | ―― | 自動成功 | 至近 | 範囲(選択) | 2 | 80% |
| 【効果】氷雪の守護と同時に使用する事で対象を範囲(選択)に変更。 | ||||||||
| 6:イモータルライフ | 1 | オート | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2D10 | Dロイス |
| 【効果】戦闘不能時に使用。HP2D10回復、同じだけ浸食値上昇。シナリオ1回。 | ||||||||
| 7:(エフェクト名記入) | (Lv数値記入) | (タイミング記入) | (技能記入) | (難易度記入) | (対象記入) | (射程記入) | (侵食値記入) | (制限記入) |
| 【効果】(効果文章記入) | ||||||||
| 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵食値 | 制限 |
| 快適室温 | 1 | メジャー | ―― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ―― | ―― |
| 【効果】一定の空間の温度を絶妙にコントロールできる。 快適な温度は人と猫に健康と平穏、日々の生活への活気と長寿をもたらす。 | ||||||||
| 温度調節 | 1 | メジャー | ―― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ―― | ―― |
| 【効果】絶妙な温度管理が出来る。 鍋と熱燗を作るのに役立つ。 後猫用ミルクを温められる、重要。 | ||||||||
| 名称 | 条件 | 組み合わせ | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵食値 | |
| 炎の群紋(守) | ―― | 1+2+3 | オート | ―― | 自動成功 | 他者 | 至近 | 7 | |
| ダイス | C値 | 攻撃力 | 解説 | ||||||
| ―― | ―― | ―― | ガード値39+12(盾)+3=54(+8(装甲値)=62) | ||||||
| 炎の群紋(破) | 100%以上 | 1+2+3 | オート | ―― | 自動成功 | 他者 | 至近 | 7 | |
| ダイス | C値 | 攻撃力 | 解説 | ||||||
| ―― | ―― | ―― | ガード値46+12(盾)+3=61(+8(装甲値)=69) | ||||||
| 炎の群紋(離) | ―― | 2+3 | オート | ―― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | |
| ダイス | C値 | 攻撃力 | 解説 | ||||||
| ―― | ―― | ―― | ガード値上記コンボ-3 | ||||||
| 現在の侵蝕率 | 0%~59% | 60%~79% | 80%~99% | 100%~129% | 130%~159% | 160%~199% |
| 追加ダイス | ±0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 |
| エフェクト上昇 | ±0 | +1 | +2 | |||
| 名称 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード値 | 射程 | 常備化 |
| 素手 | 白兵 | <白兵> | 0 | -5 | 0 | 至近 | ―― |
| クリスタルシールド | 白兵 | <白兵> | -1 | 0 | 12 | 至近 | 15 |
| 合計 |
| 名称 | 種別 | ドッジ | 行動 | 装甲値 | 常備化 | 解説 |
| (UGNボディアーマー) | 防具 | ―― | ―― | (8) | ―― | (シナリオ開始後購入判定12) |
| 合計 | 8 |
| 名称 | 種別 | 技能 | 常備化 |
| 携帯電話 | その他 | 電話帳の管理は後輩に丸投げ。 | 0 |
| ウォークマン | その他 | 由緒正しきカセットテープ式。 | 0 |
| コネ:手配師 | コネ | 調達D+3。シナリオ1回 | 1 |
| 守護者の手袋 | ユニーク | カバーリング時ガード値+3 | 10 |
| 合計 | 1 |