シャークスに在籍する選手のうち、スター選手(南方、ザザーランド、ヴェラスケス、ゲイナー)以外の選手を生え抜きといい、生え抜きだけでつくったチーム
ロースター
投手
打 |
投 |
登録名 |
|
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
速 |
コ |
ス |
カ |
フ |
シ |
|
選手評価・起用法 |
右 |
右 |
里村 |
3 |
3 |
4 |
4 |
7 |
6 |
6 |
7 |
3 |
6 |
唯一、先発型の投手。 |
右 |
右 |
三島 |
3 |
3 |
3 |
3 |
6 |
9 |
4 |
6 |
6 |
8 |
コ9で三球種も揃っている。生え抜きの中では優秀な選手だが、スタミナが低いため重要な場面で登板させたい。 |
左 |
左 |
桝渕 |
4 |
3 |
2 |
3 |
6 |
6 |
3 |
4 |
4 |
7 |
里村の下位互換であるため敗戦処理以外での使用機会はほとんどないだろう。 |
右 |
右 |
澤井 |
2 |
3 |
3 |
3 |
7 |
5 |
3 |
3 |
7 |
2 |
ストレートとフォークの投げ分けで打者を揺さぶれる。ただしノーコン。 |
捕手
打 |
登録名 |
|
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
守 |
|
選手評価・起用法 |
右 |
古川 |
4 |
3 |
6 |
4 |
7 |
7 |
守備重視なら。打撃はどうしようもないので、勝負どころでは代打を出せるようにしておきたい。 |
右 |
高浪 |
6 |
4 |
6 |
6 |
6 |
6 |
打撃重視なら。仁科にバントヒットを許すことがあるので守備固めをする際は古川に交代。 |
内野手
打 |
登録名 |
|
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
守 |
|
選手評価・起用法 |
両 |
生駒 |
6 |
6 |
6 |
7 |
6 |
6 |
内外野守れるので、候補の多い内野に起用する必要はない。 |
右 |
大津 |
5 |
7 |
4 |
6 |
6 |
6 |
一・二・三塁手候補。ヒ7はあるものの、巧4なので打撃は安定感に欠け扱い辛い。 |
左 |
蛯名 |
7 |
3 |
4 |
4 |
7 |
6 |
当たれば結構飛ぶが、ヒ・巧が低くまともに当てるのが難しい。守備重視の場合の三塁手候補か。 |
右 |
中台 |
5 |
7 |
5 |
5 |
5 |
5 |
守備が悪いので一塁指定。打撃は(生え抜きの中では)かなり優秀。 |
右 |
仁科 |
6 |
7 |
9 |
9 |
5 |
5 |
中台を起用しないなら一塁手候補。起用する場合は左翼。打撃力的に入れておきたいが、守備が悪いので代打という選択肢も。 |
左 |
藤代 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
6 |
打撃・守備ともに(生え抜きの中では)優秀なので内野のどこかには必ず起用したい。 |
右 |
青柳 |
5 |
4 |
7 |
7 |
6 |
7 |
守備がよいため遊撃推奨。ただし仁科には遊安を許す。ヒ4のため、相当練習しないと打てない。 |
左 |
市村 |
5 |
4 |
7 |
6 |
5 |
6 |
青柳の下位互換で他の選手と比べてもイマイチなのでスタメンは厳しい。 |
右 |
花田 |
7 |
2 |
3 |
3 |
6 |
6 |
ヒ2のため特訓しないと打てない。長打を求めるならスタメンか。 |
右 |
高浪 |
6 |
4 |
6 |
6 |
6 |
6 |
ユーティリティプレイヤー。外野手不足のこのチームでは内野を守ることは少ない。 |
外野手
打 |
登録名 |
|
長 |
ヒ |
巧 |
足 |
|
肩 |
守 |
|
選手評価・起用法 |
両 |
生駒 |
6 |
6 |
6 |
7 |
6 |
6 |
このチームの中では打ちやすい。ライトスタメン推奨。 |
左 |
蛯名 |
7 |
3 |
4 |
4 |
7 |
6 |
打撃は相当ひどいがチーム唯一の肩7なのでスタメン候補に挙がる。 |
右 |
立原 |
7 |
2 |
4 |
2 |
5 |
5 |
ヒが低く守備もよくないのでスタメンにする理由が無い。代打での出場がベスト。 |
右 |
仁科 |
6 |
7 |
9 |
9 |
5 |
5 |
打撃がとてもよい!だが守備が悪い!基本レフト起用か |
右 |
高浪 |
6 |
4 |
6 |
6 |
6 |
6 |
3度目の登場。仁科や蛯名が打ちづらい人は候補に。 |
最終更新:2014年08月11日 16:35