+
|
第三回 |
参加者(敬称略)
だ〜れマン、ちびペ兄、ai、まつ、丼、代打、霧森、ワンニャンズ、まれ、あへあへうんこまん(らひ)、ぶたざる、青ペン先生、( ◜◡‾)(‾◡◝ )
大会ルールは
+
|
こちら |
野手の守備適正は5以下にすること。
投手、捕手以外のすべての選手の守備の適正を5以下にして戦う。
代打OK ただし適正6以上の代打を出しそのまま守備につかせるのはなし。
使用チームは自由。
後攻の人がXゲーム(3回裏へ入らず終わった試合)で勝利した場合、得点を1.5倍する。(端数切り捨て)
勝ち点が並んだ場合、当該チームの得失点差、総得点の順に判断し、これらも同数だった場合は当該チーム間の直接対決の結果により判断する。直接対決も引き分けだった場合はくじ引きにより順位を決定する。
通信異常やpcパフォーマンスの余力がないなどは2回終了5点差以上開いた場合相手の勝利。そうでない場合は引き分けとする。
通信異常やpcパフォーマンスの余力がないなどになったときはお互い画面を見せること。(スクリーンショットの取り方は 試合画像の作成・アップロード方法)
会場は 友好の会チャット。対戦時のパスワードは相手同士で決めること。こちらは特に指定しません。
|
日程
5/25~7/31 参加/キャンセル受付
7/13~8/6 グループリーグ
8/7 トーナメント作成
8/8 8/9 決勝トーナメント 優勝旗授与式
日程を多少変更することがありますのでご了承ください
参加希望者はこちらへ 対戦者同士の相談もこちらでどうぞ
「参加します」とコメントを御願いします。名無し投稿は絶対やめてください
- 参加します -- だ〜れマン (2015-05-24 13:58:35)
- 出来たら参加してもよろしいでしょうか -- ai (2015-05-31 19:32:44)
- いいですよ! -- だ〜れマン (2015-06-24 13:43:39)
- 参加希望 -- 霧森 (2015-06-30 19:48:27)
- やるよー -- まれ (2015-07-05 17:13:39)
- どうもありがとう -- だ〜れマン (2015-07-07 21:30:14)
- どこにどうやって、参加すればいいのかまったく分かりません。 -- ぶたざる (2015-07-12 15:29:03)
- すみません -- だ〜れマン (2015-07-12 16:10:05)
- 参加受付を引き延ばしされたのはいいですが、そのあとの日程がそのままですよ。 -- まつ (2015-07-12 19:10:43)
- いや、大会の進行と同時に並行して参加者を募集するので大丈夫です -- だ〜れマン (2015-07-13 07:36:40)
- 参加希望 -- ( ◜◡‾)(‾◡◝ ) (2015-07-28 13:22:40)
- 事情により、キャンセルします。すみません。 -- 何だースロー (2015-07-29 15:52:47)
試合一覧
グループリーグ
- 4人で1グループの予定です。
- 対戦者の振り分けはあみだくじで行います。
- 勝ち点は、勝3 分2 負1 で行います。
A組
× |
だ〜れマン |
ちびペ兄 |
ai |
代打 |
|
勝 |
分 |
負 |
勝ち点 |
得失点差 |
総得点 |
順位 |
だ〜れマン |
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ちびペ兄 |
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ai |
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代打 |
|
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
B組
× |
丼 |
霧森 |
まれ |
青ペン先生 |
|
勝 |
分 |
負 |
勝ち点 |
得失点差 |
総得点 |
順位 |
丼 |
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霧森 |
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まれ |
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青ペン先生 |
|
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
C組
× |
まつ |
ワンニャンズ |
あへあへうんこまん(らひ) |
ぶたざる |
|
勝 |
分 |
負 |
勝ち点 |
得失点差 |
総得点 |
順位 |
まつ |
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ワンニャンズ |
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あへあへうんこまん(らひ) |
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ぶたざる |
|
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
D組
× |
( ◜◡‾)(‾◡◝ ) |
|
|
|
|
勝 |
分 |
負 |
勝ち点 |
得失点差 |
総得点 |
順位 |
( ◜◡‾)(‾◡◝ ) |
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
× |
|
|
|
|
|
|
|
|
試合結果を書いてください
|
+
|
第二回のルール・参加者・参加資格 |
日程:8/30 7:30~
参加者:だ〜れマン、ワンニャンズ、青ペン先生、お茶、スラ、田中将太、ガンガン、バントヒット、キララ、ちびぺ兄
ルール
投手、捕手以外のすべての選手の守備の適正を5以下にして戦う。
代打OK ただし適正6以上の代打を出しそのまま守備につかせるのはなし。
回線落ちにしろなんにしろ試合放棄が3回あった場合は優勢だったほうの判定勝ちとなる。五分だった場合は回線に問題があったほうの負け。
リーグは自由。
投手は誰でもOK。とうぜんようへいやけもらも可。
おそらく1日のトーナメントになると思いますが予想以上に参加者がそろったら検討します。
参加資格
- ダイナマイト野球をプレイできる人
- 負けたとしても文句を言わない人
- もし棄権することになってもそれをきちんと大会までにだ〜れマンに伝えられる人
- 適正6以上を使うなど卑怯なまねをしない人
|
+
|
第一回 |
第一回適正5以下大会は昼寝うさぎさんが優勝!
試合 |
対戦 |
結果 |
戦評 |
一回戦 |
だ〜れマン対藤 |
10-5 |
だ〜れマン氏は夏野、藤氏は渋谷が先発。一回の表、藤氏がガルシアのホームランなどで4点を先制したがその後だ〜れマン氏が追い上げ逆転勝ち。 |
々 |
真琴対ワンニャンズ |
ワンニャンズの不戦勝 |
真琴氏がチャットに現れなかったためワンニャンズ氏の不戦勝となった。 |
二回戦(準決勝) |
青ペン先生対だ〜れマン |
だ〜れマンの不戦勝 |
青ペン先生氏がチャットに現れなかったのでだ〜れマン氏の不戦勝となった。 |
々 |
昼寝うさぎ対ワンニャンズ |
10-6 |
先攻のワンニャンズはきざなき、一方後攻の昼寝うさぎはきざなきが先発。試合は適正5以下らしいシーソーゲームとなったが、なたか・アバラーユの二者連続HRなどで10点を取った昼寝うさぎが勝利し決勝へコマを進めた。 |
決勝戦 |
だ〜れマン対昼寝うさぎ |
4-14 |
だ~れマン氏は夏野、昼寝うさぎ氏はきざなきが先発。昼寝うさぎ氏は1回表、アバラーユの2ランなどで4点を先制すると、その裏の攻撃を2点でしのぐ。2回以降も昼寝うさぎ打線は止まらず、17安打14得点と大爆発。一方のだ~れマンは3回裏に郷野の2ランで意地を見せるも反撃はここまで。 |
最下位決定戦 |
郷野道広対藤 |
9-7 |
モンキーズひきいる郷野道広とエレファンツひきいる藤の一戦。この大会で唯一1桁スコア同士の“ロースコア”対決となった。2回まで郷野道広が夏野から6点のリードを奪い勝勢かと思われたが、3回には藤が守護神町田を打ち込み、大逆転劇の予感をさせた。町田のバックアップである北見が締めくくり、郷野道広が勝利。 |
補欠参加者(敬称略)
参加資格
- もし棄権することになってもそれをきちんと大会までにだ〜れマンに伝えられる人
|
大会に対しての意見・質問はこちらへ
意見以外のコメントは即削除します^^ここは何をコメントする場所か考えましょうね
- 投手と捕手は適正6以上もおkにしたらどうですか -- やっほう (2013-12-13 20:47:11)
- そうですね! -- だ〜れマン (2013-12-18 20:27:09)
- これはつまらないと思う -- 野村カープ (2013-12-22 22:38:02)
- なぜ? -- だ〜れマン (2013-12-29 20:01:57)
- そんなめんどくさいルールいちいちしなくてもよくね?普通のチームで普通のやり方でやれば?めんどくさそうで楽しくなさそうな大会ですね。 -- おはD (2014-02-20 20:11:15)
- やなやつ -- だ〜れマン (2014-02-20 21:22:53)
- 蜥蜴しか使う奴いなさそうだし、名案とは言えないな。 -- 名無しさん (2014-02-22 08:23:52)
- 普通が一番だと思います -- 野村カープ (2014-08-05 07:38:05)
- 面白くないとかいう人は、やったことないんでしょう!普段見られないようなヒットや守備が見られて結構面白いです。 -- 昼寝うさぎ (2014-08-09 15:07:13)
- そうなんですか!しつれいしました。一度試してみたいですわ -- 名無しさん (2014-08-09 17:07:41)
- ↑大会には参加できません。>< -- 名無しさん (2014-08-09 17:08:27)
- こんな糞みたいな大会に参加するかアホ! -- 名無しさん (2014-08-10 17:05:19)
- ・・・クレームおおいなぁ -- だ〜れマン (2014-08-10 20:22:38)
- こんな非常識な大会普通、開催するかアホ! -- 名無しさん (2014-08-11 22:22:29)
- 投手、捕手以外にも一人だけ適正6以上を認めたらどうですか?面白いと思いますよ -- 怒りっと (2014-08-12 16:50:24)
- ↑2 なんで非常識なの?意味不ww -- 名無しさん (2014-08-13 16:31:32)
- 横浜を使えば外野と二遊間を適性4と5で固められると思ったのに、いだがまさかの抹消・・・ -- 昼寝うさぎ (2014-08-13 16:37:20)
- ↑×3いいですね! -- だ〜れマン (2014-08-15 16:02:59)
- ↑7,5 批判コメ止めましょうか?言われた側の気持ちも考えてください。 -- 名無しさん (2014-08-21 15:38:20)
- おもしろそうです!オーダー作ろう -- まれにみるんお (2014-10-16 19:54:21)
- おおなげ、わぐりは内5肩8(適正3下がるから)だから守備が強いのでオススメ 他にも投手には内5は眠っています -- とらちゃん (2014-10-29 23:19:03)
- 梶山や安東はおkなんですか? -- まれにみるんお (2014-11-20 18:35:24)
- 駄目でしょ 適正5以下だからその代わり肩には制限がない 大友の能力があがり使えなくなったから象を使う人は減るかも -- とらちゃん (2014-11-20 18:51:48)
- そうですか。だーれまんsにも聞いておきます -- まれにみるんお (2014-11-20 19:02:40)
- とらちゃんさんその通りです -- だ〜れマン (2015-05-24 14:18:50)
- 休養されるんですか!? -- 名無しさん (2015-05-25 19:57:43)
- 受験の関係で仕方ありませんね・・・8月下旬〜の予定です -- だ〜れマン (2015-05-25 22:50:18)
- そうなんですか・・・。忙しい中大会に参加していただきありがとうございます。 -- 帝京 (2015-05-26 20:49:57)
- どういたしまして 精一杯頑張ります -- だ〜れマン (2015-05-27 05:41:22)
- 参加希望 -- ちびぺ兄 (2015-05-30 22:56:36)
- 上にコメントしてくださいね -- だ〜れマン (2015-05-30 22:58:46)
- 上にコメントしろよ -- 名無しさん (2015-05-31 15:40:03)
- まあまあ -- だ〜れマン (2015-05-31 18:06:19)
- 批判するくらいならダイ野やめろや -- 名無しさん (2015-05-31 19:30:06)
- くさい -- 名無しさん (2015-06-16 22:12:59)
- 私はまだだ~れマンさん、私はまだチーム作ったりしてないし慣れてないので参加は分かりません -- 大魔王 (2015-06-17 15:28:29)
- 最初の気にしないでください。ミスです。 -- 大魔王 (2015-06-17 15:29:23)
- 批判するくらいならダイ野やめろやw -- 名無しさん (2015-07-23 12:50:52)
- まあまあ -- 名無しさん (2015-07-23 18:25:08)
- 参加希望 -- ( ◜◡‾)(‾◡◝ ) (2015-07-28 13:21:47)
最終更新:2015年08月23日 09:00