打撃力重視
順※ |
守備 |
名前 |
1 |
左 |
くりあま |
2 |
三 |
ヒルモン |
3 |
右 |
さけた |
4 |
遊 |
あさぬら |
5 |
一 |
おにぎりくん |
6 |
中 |
あきはま |
7 |
二 |
かなおか |
8 |
投 |
ゆうふぉー |
9 |
捕 |
じんじろう |
このチームの売りである打撃力を重視したオーダー。二遊間の薄さが欠点で、打撃力と守備力で勝る横浜を使ったほうがいいかも。
そのため、横浜の投手陣が扱いづらいと感じる人向け。打撃重視のオーダーでは代打が不足しがちなので、スタメン捕手は「じんじろう」一択か。
※打順はあくまで一例だが、俊足で出塁率の高い「ヒルモン」を2番に置き、3,4番の打席でランナー2,3塁のチャンスを狙う。
守備力重視
順 |
守備 |
名前 |
1 |
三 |
ヒルモン |
2 |
左 |
くりあま |
3 |
中 |
あきはま |
4 |
一 |
あさぬら |
5 |
二 |
かなおか |
6 |
右 |
くもしも |
7 |
捕 |
じんじろう |
8 |
投 |
ゆうふぉー |
9 |
遊 |
なげえ |
序盤に守備固めをして代打でカウンター狙い。6番以降からは無理に打とうとせず代打を送れるようにしておこう。
代打に出した選手は下げずに守備に就かせるので、最終的には打撃重視と同じようなオーダーになる。
バランス重視
順 |
守備 |
名前 |
1 |
左 |
くりあま |
2 |
右 |
ヒルモン |
3 |
三 |
あさぬら |
4 |
中 |
あきはま |
5 |
一 |
おにぎりくん |
6 |
二 |
かなおか |
7 |
捕 |
じんじろう |
8 |
投 |
ゆうふぉー |
9 |
遊 |
なげえ |
打撃重視オーダーから「さけた」を下げて、「なげえ」を入れただけ。内野の「ヒルモン」か「あさぬら」を外野に。
二遊間の守備はかなり改善され、代打にも一発のある「さけた」と繋ぎの「おおなき」が控えている。
得点は「くりあま」と「ヒルモン」の貫通ゴロに頼る場面が多いので、二遊間の堅いチームとは相性が悪い。
最終更新:2014年08月05日 12:52