ジャイアンズ

ジャイアンズ

非公式情報
ジャイアン達が結成した野球チーム。
スター選手のジャイアン、ドラえもん、スネ夫、出来杉がチームを引っ張る。残念なのび太がチームの足を引っ張る。

監督:ジャイアン
キャプテン:ジャイアン
選手会長:スネ夫

野手の投手能力
登録名
骨川 2 2 1 1 1 1
出木杉 7 10 4 2 1 1

+ 変更点
2015/1/18変更点
安雄     長8→7
       ヒ8→7
       巧8→7
       足8→7
剛田(武)  外1→5
骨川     長8→6
       ヒ6→8
       巧8→7
       足10→8
はる夫    長7→8
       ヒ6→4
源      超9→7    
       ヒ4→6
       巧5→6
剛田(ジ)  長7→9
       ヒ5→4


チーム考察

なんだかシャークスとドックスを混ぜたようだがこちらの方が強い(気がする)。

1番ドラえもん(-99)は、129馬力のパワーとミート能力の高さが魅力。黄金バットをつかっているとの噂も。また、俊足でもある。チータローションをつかっているという噂も。さらに強肩。
強肩強打のバッタースネ夫(10)は、ジャイアンの女房役としてマスクをかぶる。チラノルズ戦で寺野の盗塁をさしたシーンは記憶に新しい。
英才の出来杉(10)は、実はスポーツ万能。足の速さと長打力は、ドラえもんを上回る。どこかのチート外人の全盛期を思い出させる。
監督兼キャプテン兼4番兼エースのジャイアン(10)は、どこかのチート外人のようなパワフルなバッテイングが魅力。投手としても、無敵のスタミナと重い速球で相手のバットをへし折る。が、速球以外の変化球はそこそこのため、ドラえもん・出来杉頼りの投球となるかもしれない。ヒーローインタビュー時のリサイタルはあまりにも有名。


名脇役の安雄(10)は、なかなかの野球センスを持っている。
その安雄といつも一緒にいるはる夫(10)は、すべてが平均プラスαのような存在。上位打線と下位打線とのつなぎ役となる。

そんなスター選手たちの陰に隠れている感が否めないしずか(10)は、平均マイナスαのような存在。肩が弱い。スター選手ジャイアンの妹、ジャイ子(8)は、兄に勝るとも劣らないバッテイングセンスである。

みんなのアイドルのび太(10)はどこをとっても皆に劣ってしまう。が、意外性のあるバッテイングが魅力。このまえ寺野からサヨナラヒットを放った。


守備力に関しては、出来杉とドラえもんとスネ夫がいるためひとまずok。問題はのび太だ。デフォルトスタメンではライトとなっているが三塁打を許しやすいためファーストサードでの起用がよいと思われる。

ロースター

投手


ジャイアンの独壇場。なんといっても彼以外の人がマウンドに上がることは許されない。
登録名 選手評価・起用法
剛田(武) 10 8 7 8 10 6 10 7 7 7 脅威の豪速球とスタミナを持つ。変化球も悪くないので直球と織り交ぜて使おう。

捕手


6名の候補が居るが、スネ夫、出木杉以外は安心できず内野とに兼ね合いも考えるとほぼスネ夫で確定。
選手名 適正 肩力 考察
骨川 9 10 まともなのがこの選手しかいない。が、なかなかの守備。
安雄 6 7 いちおう守れるがたまにバントを許す。
はる夫 6 8 巧9以上の人にセーフティーをきめられる。
6 3 肩が弱いためセーフティーを決められやすい。
剛田(ジ) 6 7 いちおう守れる。
野比 1 1 守備のとき狙われたくないときの奥の手として使うかもしれない。

内野手(二塁・遊撃)


出来杉が居るため遊撃は安心。のこりは他のポジションの様子を見て決めよう。
選手名 適正 肩力 考察
出来杉 10 9 遊安は全くでないショート推奨。
安雄 8 7 セカンド推奨。チート以外のなかでは良い方。
はる夫 7 8 安雄を外野にまわしたときに。

内野手(1・3塁)


選手名 適正 肩力 考察
はる夫 7 8 外野が手薄になるが、サード起用してもいいかも。
しずか 7 3 肩が無いのでファーストかセカンド。
剛田(ジ) 6 7 一、三塁を守らせよう。
野比 1 1 一塁あるいは二塁。外野においてもいいけれど・・・


外野手候補


選手名 適正 考察
ドラえもん
出来杉
安雄
はる夫
しずか
ジャイ子
のび太

パラメータの修正を求める人はこちらへどうぞ
  • ゲームバランスも考えた方がいいんじゃない? -- まれ (2015-01-08 16:25:31)
  • 具体的には? -- だ〜れマン (2015-01-08 17:40:13)
  • 1番捕スネ夫 81079 8119 -- ワンニャンズ (2015-01-08 18:57:55)
  • ジャイアンは外野経験あるで -- ワンニャンズ (2015-01-08 19:11:17)
  • どうかんがえても静香とジャイコの長が逆 スネ夫はのび太の影に隠れた雑魚とおんjで評判なのでオール6 -- 名無しさん (2015-01-08 19:35:22)
  • スネ夫は短足5どらえもんはもっと短足1(秘密道具ありならオール10でもいい) -- 名無しさん (2015-01-08 19:38:38)
  • ドラえもんもネズミから逃げるスピードは速いでw -- ワンニャンズ (2015-01-09 18:57:34)
  • スネ夫はのび太が打席に立つときいつも塁に出てるでw -- ワンニャンズ (2015-01-09 18:58:35)
  • 全体的に能力高いから、脇役の能力下げるとか。しずかってあんなごっついパワー無いでしょ? -- まれ (2015-01-10 13:42:34)
  • スネオはボールにビビッて長打力は無いでしょ。技術は高いかもしれないけど -- まれ (2015-01-10 13:44:43)
  • マンガでスネ夫がHR打ってるの見たことないから長8→6。しかしヒットはうちまくっているのでヒ8か9。 -- あ (2015-01-11 15:48:22)
  • チラノルズはどんだけ強いんや -- 名無しさん (2015-01-11 18:52:29)
  • http://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/16141.html -- 名無しさん (2015-01-11 23:37:53)
  • 皆さんの意見をふまえて改良 -- だ〜れマン (2015-01-18 18:06:33)
  • スネ夫は投手の時ヘボい球しか投げれなかったから肩は6 捕7くらい -- 名無しさん (2015-01-20 01:01:42)
  • どらえもんは捕手と投手をやったことがある あと道具なしのドラえもんなら76668666くらい -- 名無しさん (2015-01-20 01:03:28)
  • おお -- 名無しさん (2015-03-27 18:11:12)
  • ↑2道具なしのドラえもんはそんなもんじゃない。129.3馬力ですよw -- あ (2015-04-04 10:23:14)
  • 4ヶ月ごとに変更します -- だ〜れマン (2015-05-12 20:43:37)
  • えおえかえ -- あうう (2021-04-14 11:29:31)
名前:
コメント:
最終更新:2021年04月14日 11:29