名古屋オーダー例

+ 2015年版
• 守備型
捕:まていマサorしげしげ、一:ルアー、二:あまき、三:デルバンデス、遊:どのおと、左:ふぜい、中:おおちま、右:ひだだ
.守備を重視。内外野がまんべんなく固い。

• 打撃型
捕:まていマサorしげしげ、一:ふぐだorわな、二:あまき、三:ルアー、遊:デルバンデス、左:ふぜいorわなorノニート、中:おおちま、右:ひだだ
.打撃型。三安を狙われると三遊間もよく抜かれる。

• 機動力型
捕:まていマサorしげしげ、一:ルアー、二:あまき、三:かめざめ、遊:デルバンデス、左:ふぜい、中:おおちま、右:ひだだ
.機動力型。三遊間の弱さは打撃型と同じ。一応まていマサならオール足7以上のスタメンになるが、どのみち代打で鈍足が出る。

+ 2014年版
• バランス重視型
捕:しげしげorまていマサ、一:ルアー、二:あまき、三:もれの、遊:どのおと、左:わなorのまと、中:おおちま、右:ひだだ
攻守ともに無難なオーダー。左翼は好みで。

• 打撃重視型
捕:しげしげ、一:ガッツ、二:もれの、三:ルアー、遊:あまき、左:わな、中:おおちま、右:ひだだ
どのおとを外し、ガッツを起用したオーダー。打線の繋がりはよくなるが、二塁と三塁の守備が不安になる。

• 守備重視型
捕:しげしげ、一:ルアー、二:あまき、三:デルバンデス、遊:どのおと、左:まていユウ、中:おおちま、右:ひだだ
三塁にデルバンデス、左翼にまていユウを起用したオーダー。内外野ともに平均以上の守備力を確保できる。

+ 2013年版
• スタンダード型
捕:しげしげ、一:もれの、二:あまき、三:ルアー、遊:いどば、左:わな、中:おおちま、右:ひだだ
打撃、守備共になかなかのオーダー。

+ 2012年版
• スタンダード型
捕:しげしげ、一:フラスコ、二:あまき、三:もれのorどのおと、遊:いどば、左:わな、中:おおちまorひのでり、右:ひだだorおおちま
打撃、守備共になかなかのオーダー。センターひのでりなら、ライトはひだだかおおちま。

• 打撃重視型
捕:しげしげ、一:フラスコ、二:あまき、三:もれの、遊:いどば、左:わな、中:おおちま、右:どのあに
守備力をそれほど落とさずに打撃を強化するオーダー。

• 守備重視型
捕:しげしげ、一:フラスコ、二:あまき、三:どのおと、遊:いどば、左:わなorひだだorふぜい、中:ひのでり、右:おおちま
スタンダード型とあまり変わりがない。まだ守備は固められるが、打撃が落ちるのでこの程度か。

• 守備特化型
捕:しげしげ、一:どのおと、二:あまき、三:あさの、遊:いどば、左:おおちまorひだだorふぜい、中:ひのでり、右:ひだだorふぜい
徹底的に守備固めをしたオーダー。三回裏での代打攻勢は必須。
最終更新:2015年08月01日 08:11