アタックス

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (アタックス.png)
+ 説明
球団紹介
助っ人がとにかく強くて、有力な外人が2軍にもいるため外人の層は厚い
1軍2軍どちらもレギュラーと控えに大きな差がある
(1軍と2軍の差も大きい)
特に生え抜きは1軍に上がれない選手が多い・・最近は頑張っているらしいが・・

チーム紹介
強力打線の象(5位)とスターがチート級の鮫(8位)の連合で2つ合わせたら
打撃が特化し守備も安定した。生え抜きでは生駒が代走要因・古川が
大友のバックアップとしてベンチ入り。ゲイナーは外人枠のため2軍
どこからでも点が期待でき敬遠してもまた地獄が待っている
守備はショートを南方にすればセンターラインも悪くない
投手は南方以外にも期待でき、頼もしい
他の守備は下手だが最低限動けるため悲願するほどでもない
機動力は平均以上でまずまず
控えは代打や守備固めがいるので良い
守備固めすると意外に硬い

球団ロゴ シャーファン
長い鼻から、高い水圧はダイヤモンドすら切り、鋭い牙をもち
生物の1000種類滅亡させた
また、水中での速度は速く驚異的
4魔神の中の1匹


マスコット 大生糸(ダイナマイト)
青色で象の口が鮫で牙が鋭く、頭には火をつけるところがあるマスコット
大きな花火を打ち上げ、火事が起きたら鼻から全力で消火するというパフォーマンス

監督 西尾
選手会長 南方
キャプテン 郷野
+ 選手紹介

スタメン

打順 守備 選手名 コメント
1 ヴェラスケス 8 10 9 10 8 8 8 1 首位打者・最多安打・ベストナイン
2 伊達 7 9 8 9 7 4 6 1 瞬足・巧打で活躍
3 レノン 8 10 7 8 7 3 6 1 打点王・ベストナイン
4 サザーランド 10 8 8 8 8 8 8 6 本塁打王・出塁王・ベストナイン
5 郷野 9 7 6 5 5 5 2 1 日本人最強スラッガー
6 大友 8 5 7 9 7 7 7 7 新人王で捕手ながら打撃が良く瞬足
7 南方 7 8 8 7 10 9 7 1 ベストナイン・GG賞 二刀流は健在で打撃が安定している
8 飯沼 6 10 6 8 6 6 7 1 守備は3安を許すのでウェラと変わり中を守ることがある
9 手嶋 6 7 6 6 7 8 8 1 名守で打撃は最低限

控え

打  選手名 長  ヒ  巧  足  肩  内  外  捕  コメント
樋口 7 8 7 7 5 1 4 1 代打の切り札
蔵野 8 4 6 4 6 1 1 8 強打者 守備固めでも
仁科 6 7 9 9 5 5 5 3 代打・代走
村瀬 5 6 8 8 7 7 8 1 代走・守備固め
兵頭 6 8 7 6 7 7 3 1 代打や守備固め
韮崎 6 7 9 7 7 7 3 1 代打・代走・守備固め
生駒 6 6 6 7 6 6 6 1 代走要因

投手

投  打  選手名 長  ヒ  巧  足  肩  内  外  捕  速  コ  ス  カ  フ  シ  コメント
南方 7 8 8 7 10 9 7 1 9 10 6 10 9 9 最優秀勝率・防御率 最強投手
夏野 3 4 5 4 7 3 1 1 8 6 7 8 8 2 速球がよく、変化球がいい
末永 2 4 9 3 7 3 1 1 9 10 4 1 1 9 左アンダーで剛速球・スナイパー
羽田 3 3 3 3 7 3 1 1 7 7 7 7 8 8 バランスよく強い
三島 3 3 3 3 7 3 1 1 6 9 4 6 6 8 多彩な変化・スナイパー


+ 外人枠なしアッタクスターズ
外人枠がなくなり控えの代打陣が強力になった
長10が3人いてとにかく怖い
代打陣はゲイナー・ゴンザレス・樋口を中心に他にも良い代打ばかり
代走は仁科・村瀬
守備固めは蔵野・村瀬・兵頭などがおりとても強い


監督 西尾

スタメン

打順 守備 選手名 コメント
1 ヴェラスケス 8 10 9 10 8 8 8 1 首位打者・最多安打・ベストナイン
2 伊達 7 9 8 9 7 4 6 1 瞬足・巧打で活躍
3 レノン 8 10 7 8 7 3 6 1 打点王・ベストナイン
4 サザーランド 10 8 8 8 8 8 8 6 本塁打王・出塁王・ベストナイン
5 郷野 9 7 6 5 5 5 2 1 日本人最強スラッガー
6 大友 8 5 7 9 7 7 7 7 新人王で捕手ながら打撃が良く瞬足
7 南方 7 8 8 7 10 9 7 1 ベストナイン・GG賞 二刀流は健在で打撃が安定している
8 飯沼 6 10 6 8 6 6 7 1 守備は3安を許すのでウェラと変わり中を守ることがある
9 手嶋 6 7 6 6 7 8 8 1 名守で打撃は最低限

控え

打  選手名 長  ヒ  巧  足  肩  内  外  捕  コメント
ゲイナー 10 6 6 3 9 2 3 1 破壊力がすごい、また強肩
ゴンザレス 10 5 4 4 6 1 6 1 破壊力がすごく守備も最低限
樋口 7 8 7 7 5 1 4 1 代打の切り札
蔵野 8 4 6 4 6 1 1 8 強打者 守備固めでも
仁科 6 7 9 9 5 5 5 3 代打・代走
村瀬 5 6 8 8 7 7 8 1 代走・守備固め
兵頭 6 8 7 6 7 7 3 1 代打や守備固め

投手

投  打  選手名 長  ヒ  巧  足  肩  内  外  捕  速  コ  ス  カ  フ  シ  コメント
南方 7 8 8 7 10 9 7 1 9 10 6 10 9 9 最優秀勝率・防御率 最強投手
夏野 3 4 5 4 7 3 1 1 8 6 7 8 8 2 速球がよく、変化球がいい
末永 2 4 9 3 7 3 1 1 9 10 4 1 1 9 左アンダーで剛速球・スナイパー
羽田 3 3 3 3 7 3 1 1 7 7 7 7 8 8 バランスよく強い
三島 3 3 3 3 7 3 1 1 6 9 4 6 6 8 多彩な変化・スナイパー


ダイナマイツ(2軍)

+ 説明
チーム紹介
とてつもない破壊力が魅力だが自爆することも多い
長10が3人、9が1人、8が1人と破壊力抜群
投手は中継ぎのエース曽根・守護神南といるが
エース里村と先発の弱さを物語っている
守備は壊滅的でスタメンの守備は全員6以下

チーム状況
花田氏がスピッツ、桝渕氏がブロッツの監督打診を受け2選手とも引退
代わりに打撃コーチの大塚氏、投手コーチの大平氏が兼任で現役復帰
うれしいことに首の危機感を感じた生え抜き組が猛練習し
過去の栄光を取り戻した
また大塚の代わりに立原を入れると先発野手全員1発がねらえるという
控えはスタメンの弱点の守備や足が良いため
うまくカーバーしている
破壊力抜群のチーム

二軍能力はこちら

http://www58.atwiki.jp/aopen4/pages/653.html


  • 生え抜きは全盛期です -- 名無しさん (2014-11-14 19:40:14)
  • 一応完成しました -- 名無しさん (2014-11-16 06:35:40)
名前:
コメント:
最終更新:2014年12月26日 17:51
添付ファイル