ドリーム福岡・北海道連合 2014

「弱くても勝てます」
あの、侍ジャパンを破った一夜限りの連合チームを再現!
一人一人の能力は低くても、チームワークは負けない!

2014/11/23変更点
わななべ:長6→5、ヒ4→5、巧3→5、内7→6

2014/12/05変更点
うのら:速7→8、シ1→5
ムウちゃん:カ6→7
がきや:コ7→5

2014/12/07変更点
なかじか:外1→5
へごしはま:内3→7
きのもろ:長4→6、ヒ5→4

実評価
打撃力:★
機動力:★★★★
投手力:★★
内野守備:★
外野守備:★★★★

投手


登録名 選手評価・起用法
へごしはま 4 4 2 3 6 7 7 6 6 8 1 7 日シリ第4戦でのロングリリーフが印象的。大きく曲がる変化球がないのが弱点。
いいな 7 6 6 7 6 1 全体的に能力が乏しい。育成枠の星になれるか。
うのら 3 2 3 4 6 5 8 7 6 8 8 5 力強い速球と、多彩な変化球をもつエース。制球力も高い。
ムウちゃん 3 4 3 4 6 7 7 6 5 7 7 7 高校・大学時代に持っていたものを取り戻すため、茨の道を行く。
がきや 3 3 3 3 7 4 8 5 4 7 7 1 速球が武器の若手右腕。主に抑えか。
おが 6 5 4 8 8 5 8 3 2 5 4 1 二刀流。意外と抑えられるので、打撃重視なら登板もアリ。

捕手



登録名 選手評価・起用法
かたや 5 4 6 5 6 7 心意気。鶴岡・細川という2枚の壁が厚く、なかなか正捕手争いに加われていない。
いせかわリョウ 5 4 6 6 8 6 特にこれといった特徴のない若手捕手。
やむした 5 5 4 8 9 6 鷹が誇るイケメン捕手。髙谷同様、なかなか正捕手争いに加われていない。

内野手



登録名 選手評価・起用法
あかり 5 5 7 9 7 7 アッカシーン。盗塁・バントなど、ハイライトにならない地味なプレーでチームに貢献する。
なかじか 6 7 7 9 6 8 「ここで打たなきゃ男じゃない」ここぞという場面での勝負強さと、堅実な守備が魅力の内野手。
にしかう 7 7 6 10 6 7 自慢の足で長打や盗塁を量産する。守備は最低限。
えなわ 7 6 5 7 7 6 侍の野望を打ち砕いた功労者。シーズン中の活躍にも期待したい。
おが 6 5 4 8 8 5 少し強肩だが、打撃や守備範囲が悪い。ダイ野で活躍できるか。
さてう 7 6 5 6 8 5 長打力が自慢の外野手だが、ギリギリ一塁も守れる。
わななべ 5 5 5 7 8 6 ショートを守っているが守備範囲が狭い。
かたた 4 5 6 7 8 7 打撃が悪い。守備、打撃どちらもレベルアップを目指す。
すげや 5 6 7 8 7 7 俊足巧打のユーリティプレイヤー。

名前:
コメント:
最終更新:2014年12月25日 19:30