AMPK
AMP-activated protein kinase
メタボリックシンドローム・糖尿病の鍵分子
アディポネクチン受容体AdipoR/AMPK/ACC タンパク群の
構造解析とそれに基づく機能解明及び治療法開発
代表機関:東京大学大学院医学系研究科
代表研究者:門脇 孝
背景
■ 肥満はメタボリックシンドロームや糖尿病を引き起こし、心疾患や脳血管疾患の原因となる
■ 脂肪の燃焼を活発にするアディポネクチンという「善玉分子」がある
■ 脂肪燃焼経路を解明すれば、メタボリックシンドロームや糖尿病の治療薬開発へとつながる
成果
■ 脂肪燃焼経路にある主要タンパク質の構造と機能の解析が進んだ
■ メタボリックシンドロームや糖尿病の治療薬となる候補化合物を発見
■ 今後も構造と機能の解析を進め、メタボリックシンドロームや糖尿病のよりよい治療薬候補を探していく
最終更新:2011年10月25日 05:45