Q&A

.wikiのメンバー登録って何?

.当wikiは荒らし対策の為にwikiのメンバーに登録された人のみ編集や新規ページの作成が可能となっています。

【メンバー申請の方法】
wiki右上にある「このウィキに参加」をクリック
その後メンバー登録完了までの流れを参考

1.このメンバー登録フォームから登録内容を送信。

2.あなたのメールアドレス宛に、@wikiから確認メールが送信されます。
(※ 迷惑メール扱いされている場合があるのでご注意ください。)
この過程が飛ばされがちです。申請メールを送信後、必ず受信ボックスをご確認下さい

3.確認メールの認証用URLにアクセスすることで、管理者にメンバー登録申請があった旨がメールで通知されます。

4.管理者があなたをメンバーとして承認すると、あなたのメールアドレス宛に承認通知が送られます。
メンバーログインできるかご確認ください。

分からない箇所や上手く申請メールが送信できない場合はスレ主か参加者の方々に尋ねてみて下さい。


.荒らしが居る!どうすればいいかな?

.基本的には構わない様にして下さい。
IDの横にある「×」をクリックしてNG登録することを推奨します
出来うる限り反応しないようお願いします。


.私のキャラ強いし別に相手の人を無双してもいいよね!

.どんな設定でも能力でも、お相手が居て初めてロールが成り立つ事を忘れない様にして下さい。
自分のキャラに思い入れがあるのは相手の方もきっと同じ事です。時にはお相手の方を立たせる様に動いてみるのも楽しみ方の一つですよ。

地の文(所謂キャラクターの行動描写)に関しても、慣れない内は気を付けてみて下さい。
「○○の腕を切り落とした」「首を絞めた」等の様に書いてしまうと確定描写、つまり相手に自分の行動を押しつけてしまう形となります。
「○○の腕を切り落とそうとした」「首を絞めようとした」等の様に、行動の結果を相手に委ねる描写にする事が適切です。


.面白い都市とかの設定考えたんだけど!

.思いついたものを文に纏め、雑談/設定話し合いスレで皆さんに見て貰いましょう。
世界観に大きく影響を及ぼす設定で無い限り、2人以上の許可が出ればwikiに登録してしまっても大丈夫です。


.キャラの性格は穏やかで中立なんだけど、乱暴だったり凶悪な人類/神ともロールしたいな!

.予めお相手の方に自分のキャラの性格ややりたい事等を伝えて置くとスムーズに事が運びます。
もしかしたら戦闘のみの為に作られたキャラも居るかも知れません。くれぐれも自分のやりたい事のみを優先してしまわないようにお願いします。
最終更新:2016年04月26日 23:33