アニメ・ゲーム線結び1

メニュー




ゲームと主人公 FINAL FANTASY 4-セシル、FINAL FANTASY 5-バッツ
FINAL FANTASY 7-クラウド
FINAL FANTASY 8-スコール
FINAL FANTASY 9-ジタン
FINAL FANTASY 10-ティーダ
FINAL FANTASY 12-ヴァン
ゲーム「FINAL FANTASY」シリーズの
ヒロインと、登場した作品
レナ-FINAL FANTASY 5、ローザ-FINAL FANTASY 4
ガーネット-FINAL FANTASY 9
ユウナ-FINAL FANTASY 10
マリア-FINAL FANTASY 2
リノア-FINAL FANTASY 8
ティナ-FINAL FANTASY 6
エアリス-FINAL FANTASY 7
「FINAL FANTASY11」の
拡張データディスクのタイトルに
アトルガンの-秘宝、プロマシアの-呪縛
アドゥリンの-魔境、ジラートの-幻影
アルタナの-神兵
ゲーム「FINAL FANTASY」シリーズの
登場人物と声を演じた声優
「FINAL FANTASY8」スコール-石川英郎
「FINAL FANTASY9」ジタン-朴ろ美
「FINAL FANTASY10」ティーダ-森田成一
「FINAL FANTASY12」ヴァン-武田航平
「FINAL FANTASY13」スノウ-小野大輔
「FINAL FANTASY8」キスティス-沢城みゆき
「FINAL FANTASY10」ユウナ-青木麻由子
「FINAL FANTASY13」ライトニング-坂本真綾
PS3用ゲーム「FINAL FANTASY8」に登場する
キャラクターと、演じる声優
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ-福井裕佳梨
ヲルバ=ユン・ファング-安藤麻吹
ライトニング-坂本真綾
ゲーム「FINAL FANTASY」シリーズに
登場する魔法と効果
スリプル-敵を眠らせる
ポイゾナ-毒状態から回復する
メテオ-敵を隕石で攻撃する
サイレス-敵の魔法を封じ込める
トード-敵や味方を蛙の姿にする
ケアル-体力が回復する
ゲームと登場するキャラクター FINAL FANTASY7-シド・ハイウインド
FINAL FANTASY4-シド・ポレンディーナ
FINAL FANTASY9-シド・ファブール9世
FINAL FANTASY8-シド・クレイマー
ニンテンドーDS版「FINAL FANTASY 3」の
ジョブと、装備できる武器
学者-本、風水師-ベル、魔人-杖
吟遊詩人-竪琴
ゲーム「FINAL FANTASY4」の
登場人物と使用可能なコマンド
ギルバート-歌う、カイン-ジャンプ
ローザ-祈り、ポロム-うそなき
パロム-つよがる
ゲーム「ディシディアFINAL FANTASY」の
キャラクターを、出典のゲームが同じもの同士
ティナ-ケフカ、ジタン-クジャ
スコール-アルティミシア、セシル-コルベーザ
オニオンナイト-暗闇の雲、フリオニール-皇帝
クラウド-セフィロス、バッツ-エクスデス
ティーダ-ジェクト
ウォーリアオブライト-ガーランド
ゲームとその作品で初登場した敵キャラ FINAL FANTASY 4-ゴルベーザ
FINAL FANTASY 5-ギルガメッシュ
FINAL FANTASY 6-ケフカ
FINAL FANTASY 7-セフィロス
FINAL FANTASY 9-クジャ
FINAL FANTASY 10-ジェクト
FINAL FANTASY 12-ヤズマット
ゲーム「FINAL FANTASY」シリーズに
登場するジョブとその特徴
黒魔道士-使えるのは攻撃魔法中心
赤魔道士-白・黒魔法両方が使用可能
青魔道士-敵の使う技を使用可能
ゲーム「FINAL FANTASY
タクティクス」の登場人物と、専用ジョブ
労働八号-鉄巨人、マラーク-天冥士
ラファ-天道士、ムスタディオ-機工士
メリアドール-ディバインナイト
ベイオウーフ-テンプルナイト
アグリアス-ホーリーナイト、オルランドゥ-剣聖
ゲーム「FINAL FANTASY 7」の
登場人物とその使用武器
クラウド-剣、ユフィ-手裏剣
ヴィンセント-銃、エアリス-杖
シド-槍、ケット・シー-メガホン
ゲーム「FINAL FANTASY 14」の
バージョンタイトルに
新生-エオルゼア、漆黒の-反逆者、紅蓮の-解放者
蒼天の-イシュガルド
ゲーム「FINAL FANTASY 14」に
登場する種族とその特徴
ルガディン-大型な海洋民族
ララフェル-小柄な農耕民族
ヒューラン-エオルビアの最大勢力
ゲーム「FINAL FANTASY 14」に
登場する都市国家
森の都-グリダニア、砂の都-ウルダハ
海の都-リムサ・ロミンサ
ゲーム「FINAL FANTASY 4」に
登場する敵
ホワイト-ムース、ブラック-プリン
イエロー-ゼリー、レッド-マシュマロ
パープル-ババロア
PS3用ゲーム「FINAL FANTASY 13」に
登場するキャラクターと、扱える召喚獣
サッズ・カッツロイ-ブリュンヒルデ
スノウ・ヴァリアース-シヴァ
ヲルバ=ユン・ファング-バハムート
ライトニング-オーディン
ホープ・エストハイム-アレキサンダー
PS3用ゲーム「FINAL FANTASY13」に
登場したキャラクターと、演じる声優
サッズ・カッツロイ-江原正士
ホープ・エストハイム-梶裕貴
スノウ・ヴァリアース-小野大輔
藤真拓哉が作画を担当する
漫画のタイトルに
アイドルマスター-ブレイク!、ネギま!?-neo
魔法少女リリカルなのは-Vivid
アニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズの
登場人物と、使用する魔法の杖
高町なのは-レイジングハート
八神はやて-シュベルトクロイツ
フェイト・テスタロッサ-バルディッシュ
アニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズに
登場するキャラクターと声を演じた声優
フェイト・テスタロッサ-水樹奈々
高町なのは-田村ゆかり、八神はやて-植田佳奈
クロノ・ハラオウン-高橋美佳子
アニメ雑誌とそれを発行している出版社 アニメージュ-徳間書店、アニメディア-イード
ニュータイプ-角川書店
アニメ雑誌と創刊した出版社 アニメージュ-徳間書店、アニメディア-イード
ニュータイプ-角川書店
TVアニメ「ハピネスチャージプリキュア!」の
登場人物と、演じる声優
キュアラブリー-中島愛、キュアプリンセス-潘めぐみ
キュアハニー-北川里奈、キュアフォーチュン-戸松遥
TVアニメ「ハピネスチャージプリキュア!」に
登場するプリキュアと変身前の名前
キュアプリンセス-白雪ひめ、キュアハニー-大森ゆうこ
キュアラブリー-愛乃めぐみ
キュアフォーチュン-氷川いおな
TVアニメ「Yes!プリキュア5」の登場人物と
その声を演じた声優
キュアルージュ-竹内順子、キュアミント-永野愛
キュアドリーム-三瓶由布子、キュアアクア-前田愛
キュアレモネード-伊瀬茉莉也
「プリキュア」シリーズの登場人物と
所属している部
美翔舞-美術部、美墨なぎさ-ラクロス部
雪城ほのか-科学部、日向咲-ソフトボール部
夏木りん-フットサル同好会、南野奏-スイーツ部
来海えりか-ファッション部
TVアニメ「スイートプリキュア♪」の
登場人物とその声を演じた声優
キュアミューズ-大久保瑠美、キュアリズム-折笠富美子
キュアメロディ-小清水亜美、キュアビート-豊口めぐみ
TVアニメ「スイートプリキュア♪」に
登場するプリキュアと変身前の名前
キュアメロディ-北条響、キュアリズム-南野奏
キュアビート-黒川エレン、キュアミューズ-調辺アコ
TVアニメ「スイートプリキュア♪」の
登場人物と変身時の名乗り声
キュアビート-爪弾くは魂の調べ!
キュアミューズ-爪弾くは女神の調べ
キュアメロディ-爪弾くは荒ぶる調べ!
キュアリズム-爪弾くはたおやかな調べ!
アニメ「ドキドキ!プリキュア」の
登場人物が変身するときに発する言葉
みなぎる愛!-キュアハート!
英知の光!-キュアダイヤモンド!
ひだまりポカポカ!-キュアロゼッタ!
勇気の刃!-キュアソード!
愛の切り札!-キュアエース!
TVアニメ「ハートキャッチプリキュア!」の
登場人物とその声を演じた声優
キュアブロッサム-水樹奈々
キュアサンシャイン-桑島法子
キュアマリン-水沢史絵
キュアムーンライト-久川綾
アニメ「ハートキャッチプリキュア!」に
登場するプリキュアと変身前の名前
キュアブロッサム-花咲つぼみ
キュアムーンライト-月影ゆり
キュアマリン-来海えりか
キュアサンシャイン-明堂院いつき
TVアニメ「スマイルプリキュア!」の
登場人物とその声を演じた声優
キュアハッピー-福圓美里、キュアサニー-田野アサミ
キュアピース-金元寿子、キュアマーチ-井上麻里奈
キュアビューティ-西村ちなみ
TVアニメ「スマイルプリキュア!」の
登場人物とその変身後の姿
星空みゆき-キュアハッピー、日野あかね-キュアサニー
黄瀬やよい-キュアピース、緑川なお-キュアマーチ
青木れいか-キュアビューティ
TVアニメ「スマイルプリキュア!」の
登場人物と持っている力
キュアハッピー-光の力、キュアピース-雷の力
キュアマーチ-風の力、キュアビューティ-水・氷の力
キュアサニー-炎の力
TVアニメ「フレッシュプリキュア!」の
登場人物とその声を演じた声優
キュアベリー-喜多村英梨、キュアピーチ-沖佳苗
キュアパイン-中川亜紀子、キュアパッション-小松由佳
TVアニメ「フレッシュプリキュア!」の
登場人物とその変身後の姿
蒼乃美希-キュアベリー、東せつな-キュアパッション
桃園ラブ-キュアピーチ、山吹祈里-キュアパイン
ゲームと副題 サクラ大戦2-君、死にたもうことなかれ
サクラ大戦3-巴里は燃えているか
サクラ大戦4-恋せよ乙女
サクラ大戦V-さらば愛しき人よ
ゲーム「サクラ大戦」の登場キャラクターと
使用している霊子甲冑の色
マリア・タチバナ-黒色、アイリス-黄色
神崎すみれ-紫色、桐島カンナ-赤色
李紅蘭-緑色、真宮寺さくら-桜色
ゲーム「サクラ大戦2」の
登場人物と、所属している組
大神一郎-花組、清流院琴音-薔薇組
加山雄一-月組
ゲーム「サクラ大戦」の登場人物と、
その声を演じている声優
レニ・ミルヒシュトラーセ-伊倉一恵
アイリス-西原久美子、ソレッタ・織姫-岡本麻弥
桐島カンナ-田中真弓、マリア・タチバナ-高乃麗
真宮寺さくら-横山智佐
「サクラ大戦」シリーズとヒロインの働く劇場 サクラ大戦-大帝国劇場
サクラ大戦V-リトルリップ・シアター
サクラ大戦3-テアトル・シャノワール
ゲームと舞台になっている都市 銀座-サクラ大戦、パリ-サクラ大戦3
ニューヨーク-サクラ大戦V
「サクラ大戦V」に登場する
キャラクターの名前に
リカリッタ-アリエス、ジェミニ-サンライズ
ラチェット-アルタイル、サジータ-ワインバーグ
「サクラ大戦」第1作でプレイできる
ミニゲームとキャラクター
お掃除しちゃうぞ!-真宮寺さくら
着替えまショウ-アイリス
帝都のトビウオ-神崎すみれ
料理でハラショー-マリア・タチバナ
オー迷子゛ッド-桐島カンナ
花も嵐も-李紅蘭、ステキに射的-大神一郎
ゲーム「サクラ大戦」のキャラクターと、
テーマソング
ソレッタ・織姫-もしも…、真宮寺さくら-さくら
イリス・シャトーブリアン-愛しのジャンポール
マリア・タチバナ-生きてる喜び
李紅蘭-メトロで行こう、桐島カンナ-南風GOGO
神崎すみれ-絶対運命のタンゴ
レニ・ミルヒシュトラーセ-イカルスの星
TVアニメと劇場版第1作のサブタイトル メジャー-友情の一球、犬夜叉-時代を越える思い
名探偵コナン-時計じかけの摩天楼
BLEACH-MEMORIES OF NOBODY
鋼の錬金術師-シャンバラを征く者
アニメ「機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ」の主題歌と
歌ったアーティスト
ユージン・セブンスターク-梅原裕一郎
マクギリス・ファリド-櫻井孝宏
昭弘・アルトランド-内匠靖明
アニメ「機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ」の主題歌と
歌ったアーティスト
オルフェンズの涙-MISIA、Survivor-BLUE ENCOUNT
STEEL-鉄血の絆--TRUE
Raise your flag-MAN WITH A MISSION
アニメ「機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ」の登場人物の名前に
オルガ・-イツカ、昭弘・-アルトランド
ビスケット・-グリフォン、ノルバ・-シノ
OVA「機動戦士ガンダム0083」に
登場するガンダムとコードネームに
つけられた花
ガンダム試作1号機-ゼフィランサス
ガンダム試作2号機-サイサリス
ガンダム試作3号機-デンドロビウム
「ガンダム」シリーズに登場する組織と
モビルスーツ
ジオン公国-ズゴック、地球連邦軍-ガンキャノン
クロスボーン・バンガード-ビギナギナ
ザンスカール帝国-シャッコー、エゥーゴ-Zガンダム
リガミリティア-Vガンダム、ネオジオン-サザビー
地球連邦軍-ジム、ジオン公国-ゲルググ
エゥーゴ-ネモ
アニメ「機動戦士ガンダム
SEED DESTINY」に
登場するモビルスーツの名前に
グフ-イグナイテッド、ドム-トルーパー
ザク-ウォーリア
アニメ「機動戦士ガンダム
SEED DESTINY」の登場人物とガンダム
アスラン・ザラ-セイバーガンダム
シン・アスカ-デスティニーガンダム
キラ・ヤマト-フリーダムガンダム
レイ・ザ・バレル-レジェンドガンダム
「ガンダム」シリーズに登場する企業と、
その企業が開発したモビルスーツ
ツィマッド社-ドム、ジオニック社-ザク
サナリィ-ガンダムF91
アナハイムエレクトロニクス-百式
「ガンダム」シリーズに登場する
モビルスーツと装備している武器
グフ-ヒートロッド、F91ガンダム-ヴェスパー
ZZガンダム-ハイメガキャノン
ウイングガンダム0-ツインバスターライフル
ゲルググ-ビームナギナタ
ガンダムX-サテライトキャノン
ジム-ビームスプレーガン
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する
モビルスーツと型式番号
ギャン-YMS-15、ザク-MS-06
ゴッグ-MSM-03
タツノコプロのTVアニメのタイトルに 破裏拳-ポリマー、新造人間-キャシャーン
黄金戦士-ゴールドライタン、宇宙の騎士-テッカマン
科学忍者隊-ガッチャマン、黄金戦士-ゴールドライタン
TV番組のタイトルに 科学忍者隊-ガッチャマン、科学冒険隊-タンサー5
科学救助隊-テクノボイジャー、妖怪人間-ベム
新造人間-キャシャーン、人造人間-キカイダー
アニメのタイトル 科学忍者隊ガッチャマン-F
惑星ロボ ダンガード-A、ゲッターロボ-G
TVアニメのタイトルに 宇宙戦士-バルディオス、宇宙魔神-ダイケンゴー
戦国魔神-ゴーショーグン、宇宙大帝-ゴッドシグマ
光速電神-アルベガス、六門天外-モンコレナイト
ドラゴンボール-Z、キューティーハニー-F
モンキーターン-V、フルメタル-パニック!
サムライ-チャンプルー、エレメンタル-ジェレイド
ローゼンメイデン-トロイメント
超音戦士-ボーグマン、強殖装甲-ガイバー
大空魔竜-ガイキング、機甲艦隊-ダイラガーXV
時空探偵-ゲンシクン
ゲームとそれに登場する双子 アイドルマスター-双海亜美、双海真美
ストリートファイター3-ユン、ヤン
FINAL FANTASY4-パロム、ポロム
TVアニメ「鋼の錬金術師
FULLMETAL ALCHEMIST」の
歴代OPテーマとアーティスト
レイン-シド、Period-CHEMISTRY
ホログラム-NICO Touches the Walls
again-YUI、ゴールデンタイムラバー-スキマスイッチ
アニメ「テニスの王子様」の登場人物と、
その声を演じた声優
河村隆-川本成、不二周助-甲斐田ゆき
大石秀一郎-近藤孝行
漫画「テニスの王子様」の
登場人物と使用する技
乾貞治-データテニス、越前リョーマ-無我の境地
手塚国光-百錬自得の極み
スターフィッシュが発売したRPG
「エルミナージュ」シリーズの作品と、
その副題
エルミナージュIII-暗黒の使徒と太陽の宮殿
エルミナージュ-闇の巫女と神々の指輪
エルミナージュII-双生の女神と運命の大地
漫画と舞台となっている架空の場所 うる星やつら-友引町、かってに改蔵-とらうま町
遊☆戯☆王-童実野町
漫画と舞台となっている時代 陰陽師-平安時代、アドルフに告ぐ-昭和時代
はいからさんが通る-大正時代
るろうに剣心-明治時代
2011年放送のTVアニメとOPテーマ TIGER & BUNNY-オリオンをなぞる
C-マトリョーシカ、青の祓魔師-CORE PRIDE
2011年秋放送開始のTVアニメと、
その主人公
クロスファイト ビーダマン-龍ヶ崎カケル
バトルスピリッツ 覇王-陽昇ハジメ
ファイ・ブレイン-大門カイト
ゲーム「幻想水滸伝」に登場する協力攻撃と、
必要になるパーティーメンバーの数
ボコボコ攻撃-2人、美少女攻撃-3人
かじ屋攻撃-4人
PS4用ゲーム「英雄伝説黎の軌跡」に
登場する主人公キャラの名前に
ヴァン・→アークライド、アニエス・-クローデル
フェリ・-アルファイド、アーロン-ウェイ
リゼット・-トワイニング、カトル・-サリシオン
ジュディス・-ランスター、ベルガルド・-ゼーマン
日本ファルコムのゲーム
「英雄伝説」シリーズの作品と舞台
英雄伝説VI-リベール王国
英雄伝説VII-クロスベル自治州
英雄伝説VIII-エレボニア帝国
ゲームと登場する通貨 ドラクエ-ゴールド、FINAL FANTASY-ギル
テイルズオブファンタジア-ガルド
ヴァルキリープロファイル-オース
ファンタシースター-メセタ、聖剣伝説-ルク
アンリミテッド:サガ-Kr、アークザラッド-ゴッズ
スターオーシャン-フォル
英雄伝説V「海の檻歌」-ジェント
英雄伝説IV「朱紅い雫」-ロゼ
英雄伝説VI「空の軌跡」-ミラ
ファイアーエムブレム-ゴールド
小説と登場する通貨 星界の紋章-スカール、銀河英雄伝説-ディナール
グイン・サーガ-ラン
ゲームと使用されている通貨単位 風来のシレン-ギタン、どうぶつの森-ベル
サモンナイト-バーム
ロールプレイングゲームと
使用されている通貨単位
テイルズオブファンタジア-ガルド
幻想水滸伝-ポッチ、FINAL FANTASY-ギル
ロマンシングサ・ガ2-クラウン
漫画と、その世界で
使用されている通貨
魔法陣グルグル-リン、ドラゴンボール-ゼニー
エレメンタルジェレイド-ガネー
幻想水滸伝シリーズと
主人公がつけている紋章
V-黎明の紋章、II-輝く盾の紋章
IV-罰の紋章
ゲーム「幻想水滸伝V」のキャラクターと
その名前
先の尖った髪-フェリド
鞭を持つ男-ゲオルグ
白髪で王冠をかぶった女性-アルシュタート
ゲーム「幻想水滸伝4」の
登場キャラクターと、専用紋章
赤いバラの紋章-ラインバッハ、隼の紋章-キカ
寝起きの紋章-オルナン、モズの紋章-ミズキ
魅惑の紋章-ジーン
コナミのゲームとキャラクターデザインを
担当したイラストレーター
幻想水滸伝-河野純子、みつめてナイト-竹浪秀行
耽美夢想マイネリーベ-由貴香織里
ゲームとキャラクターデザインを
担当したイラストレーター
アイドルマスター-窪岡俊之、Lの季節-渡辺明夫
ベルデセルバ戦記-出渕裕、Infinity-影崎由那
グローランサー-うるし原智志
慟哭 そして…-横田守、うたわれるもの-甘露樹
ロマンシング サ・ガ-小林智美、聖剣伝説-石井浩一
魔界塔士Sa・Ga-藤岡勝利、クロノ・クロス-結城信輝
.hack-貞本義行
ゲームとキャラクターデザインを
手がけた漫画家
あすか120%-七瀬葵、エブリパーティ-さくらももこ
竜の子ファイター-宮下あきら、ブルードラゴン-鳥山明
ロストオデッセイ-井上雄彦、サクラ大戦-藤島康介
ラグランジュポイント-細野不二彦、義経紀-小畑健
マッスルボマー-原哲夫、ツキヨニサラバ-皆川亮二
ドカポン・ザ・ワールド-吉崎観音
ヘビーメタルサンダー-ハロルド作石
アニメとキャラクターデザインを
担当したイラストレーター
アルプスの少女ハイジ-小田部羊一
侍ジャイアンツ-大塚康生、デビルマン-小松原一男
熱血最強ゴウザウラー-兼森義則
絶対無敵ライジンオー-武内啓
元気爆発ガンバルガー-近藤高光
トライガン-吉松孝博、NARUTO-西尾鉄也
ああっ女神さまっ-松原秀典
ゲーム「メタルギアソリッド」に
登場する敵キャラの名前に
バルカン-レイブン、デコイ-オクトパス
スナイパー-ウルフ、サイコ-マンティス
ゲーム「メタルギアソリッド2」に
登場するキャラクターと声優
ローズマリー-井上喜久子、大佐-青野武
雷電-堀内賢雄
ゲーム「メタルギアソリッド4」の
登場人物の写真と名前
ノースリーブのシャツを着ている-ヴァンプ
ヘルメットをかぶっている-雷電
コートを着ている-オタコン
「メタルギアソリッド3」の登場人物の
画像と名前
インコを肩に載せた老人-ジ・エンド
白い紙に黒いスーツ-ザ・ソロー
宇宙服に身を包んだ人物-ザ・フューリー
「メタルギアソリッド3」の
キャラクターとコードネーム
ジ・エンド-真実の終焉、ザ・ソロー-深淵なる悲哀
ザ・ボス-無上の歓喜、ザ・フューリー無限の憤怒
SFC用ゲーム「ファイアーエムブレム
紋章の謎」の登場人物と、
負けたときのセリフ
カイン-マルス様 ご武運を…
オグマ-姫よ許せ…、カシム-母さん…ごめんよ…
TVアニメ「大正野球娘。」に登場する
キャラとそのポジション
鈴川小梅-捕手、小笠原晶子-投手
宗谷雪-内野手、川島乃枝-外野手
特撮番組「特命戦隊ゴーバスターズ」の
登場人物とその相棒となるバディロイド
レッドバスター-チダ・ニック
ブルーバスター-ゴリサキ・バナナ
イエローバスター-ウサダ・レタス
ビートバスター-ビート・J・スタッグ
特撮番組とその番組に登場する敵 重甲ビーファイター-ジャマール
特捜ロボ ジャンパーソン-帯刀コンツェルン
幻星神ジャスティライザー-ハデス軍
特撮番組と登場したキャラクター 超力戦隊オーレンジャー-ガンマジン
獣拳戦隊ゲキレンジャー-黒獅子リオ
忍者戦隊カクレンジャー-サムライマン
魔法戦隊マジレンジャー-ウルザードファイヤー
激走戦隊カーレンジャー-シグナルマン
特撮番組とナレーションを
担当した声優
仮面ライダーアマゾン-納谷悟朗
仮面ライダーオーズ-中田譲治
仮面ライダーウィザード-平田広明
アニメ・特撮番組と
主題歌を歌ったグループ
ファイトだ!!ピュー太-フォア・ジェッツ
巨人の星-アンサンブル・ボッカ
ジャイアントロボ-東京マイスタージンガー
アニメ・特撮番組と主題歌を歌った団体 鉄腕アトム-上高田少年合唱団
ウルトラマンA-少年少女合唱団みずうみ
狼少年ケン-西六郷少年合唱団
特撮番組「ウルトラマンA」に登場する
超獣の異名と当てはまる超獣
くの一超獣-ユニタング、凶悪超獣-ブラックサタン
一角超獣-バキシム
特撮番組「魔法戦隊マジレンジャー」に
登場するヒーローと名乗るセリフ
マジイエロー-走る雷のエレメント
マジブルー-揺蕩う水のエレメント
マジピンク-吹きゆく風のエレメント
マジグリーン-唸る大地のエレメント
マジマザー-煌く氷のエレメント
マジシャイン-輝く太陽のエレメント
ウルザードファイヤー-猛る烈火のエレメント
マジレッド-燃える炎のエレメント
2011年放送の特撮番組
「海賊戦隊ゴーカイジャー」の
登場人物の名前に
キャプテン-マーベラス、ルカ-ミルフィ
ジョー-ギブケン
特撮番組「海賊戦隊ゴーカイジャー」の
登場人物と、変身後の姿
キャプテン・マーベラス-ゴーカイレッド
ジョー・ギブケン-ゴーカイブルー
ルカ・ミルフィ-ゴーカイイエロー
ドン・ドッゴイヤー-ゴーカイグリーン
アイム・ド・ファミーユ-ゴーカイピンク
伊狩鎧-ゴーカイシルバー
特撮番組と原作者である漫画家 炎の超人メガロマン-雁屋哲、バトルホーク-永井豪
がんばれ!!ロボコン-石ノ森章太郎
超人バロム1-さいとう・たかを
マグマ大使-手塚治虫
特撮番組「超獣戦隊ライブマン」の
メンバーの名前に
レッド-ファルコン、イエロー-ライオン
ブルー-ドルフィン、ブラック-バイソン
グリーン-サイ
特撮番組「電子戦隊デンジマン」の
メンバーと変身前の名前
赤城一平-デンジレッド、青梅大五郎-デンジブルー
黄山純-デンジイエロー、緑川達也-デンジグリーン
桃井あきら-デンジピンク、デンジグリーン-緑川達也
デンジイエロー-黄山純、デンジブルー-青梅大五郎
スーパー戦隊とその敵となる組織・集団 救急戦隊ゴーゴーファイブ-災魔一族
五星戦隊ダイレンジャー-ゴーマ族
電磁戦隊メガレンジャー-邪電王国ネジレジア
激走戦隊カーレンジャー-宇宙暴走族ボーゾック
未来戦隊タイムレンジャー-ロンターズファミリー
超力戦隊オーレンジャー-マシン帝国バラノイア
秘密戦隊ゴレンジャー-黒十字軍
超電子バイオマン-新帝国ギア
電子戦隊デンジマン-ベーダー一族
鳥人戦隊ジェットマン-次元戦団バイラム
地球戦隊ファイブマン-銀帝軍ゾーン
電撃戦隊チェンジマン-大星団ゴズマ
超獣戦隊ライブマン-武装頭脳軍ボルト
超新星フラッシュマン-改造実験帝国メス
爆竜戦隊アバレンジャー-邪命体エヴォリアン
侍戦隊シンケンジャー-外道衆
轟轟戦隊ボウケンジャー-ネガティブシンジケート
太陽戦隊サンバルカン-機械帝国ブラックマグマ
ジャッカー電撃隊-犯罪組織クライム
海賊戦隊ゴーカイジャー-宇宙帝国ザンギャック
特命戦隊ゴーバスターズ-ヴァグラス
獣電戦隊キョウリュウジャー-デーボス軍
百獣戦隊ガオレンジャー-オルグ
星獣戦隊ギンガマン-宇宙海賊バルバン
烈車戦隊トッキュウジャー-シャドーライン
騎士竜戦隊リュウソウジャー-戦闘民族ドルイドン
動物戦隊ジュウオウジャー-デスガリアン
手裏剣戦隊ニンニンジャー-牙鬼軍団
高速戦隊ターボレンジャー-暴魔百族
特撮番組のタイトルに 獣拳戦隊-ゲキレンジャー、超力戦隊-オーレンジャー
百獣戦隊-ガオレンジャー、電磁戦隊-メガレンジャー
電撃戦隊-チェンジマン、超新星-フラッシュマン
轟轟戦隊-ボウケンジャー、未来戦隊-タイムレンジャー
天装戦隊-ゴセイジャー、秘密戦隊-ゴレンジャー
救急戦隊-ゴーゴーファイブ、鳥人戦隊-ジェットマン
地球戦隊-ファイブマン、爆竜戦隊-アバレンジャー
恐竜戦隊-ジュウレンジャー、海賊戦隊ーゴーカイジャー
獣電戦隊-キョウリュウジャー
騎士竜戦隊-リュウソウジャー
テレビ東京系列の特撮番組のタイトルに ポリス×戦士-ラブパトリーナ
ひみつ×戦士-ファントミラージュ!
魔法×戦士-マジマジョピュアーズ!
アイドル×戦士-ミラクルちゅーんず!
特撮番組「獣電戦隊キョウリュウジャー」の
登場人物とパートナーの獣電竜
キョウリュウシアン-アンキドン
キョウリュウグレー-ブンパッキー
キョウリュウバイオレット-プレズオン
特撮番組「獣電戦隊キョウリュウジャー」の
登場人物と、その変身後の姿
桐生ダイゴ-キョウリュウレッド
イアン・ヨークランド-キョウリュウブラック
有働ノブハル-キョウリュウブルー
立風館ソウジ-キョウリュウグリーン
アミィ結月-キョウリュウピンク
空蝉丸-キョウリュウゴールド
弥生・ウルシェード-キョウリュウバイオレット
「獣電戦隊キョウリュウジャー」に
登場するデーボス軍のメンバーの名前
喜びの戦騎-キャンデリラ、怒りの戦騎-ドゴルド
哀しみの戦騎-アイガロン、楽しみの密偵-ラッキューロ
怨みの戦騎-エンドルフ、新・哀しみの戦騎-アイスロンド
新・喜びの戦騎-キルボレロ、獰猛の戦騎-D
特撮番組「獣電戦隊キョウリュウジャー」の
デーボス軍と声を演じた声優
蝶絶神デーボス-大川透、百面神官カオス-菅生隆之
怒りの戦騎ドゴルド-鶴岡聡
哀しみの戦騎アイガロン-水島裕
怨みの戦騎エンドルフ-松風雅也
喜びの戦騎キャンデリラ-戸松遥
楽しみの密偵ラッキューロ-折笠愛
新・哀しみの戦騎アイスロンド-竹内良太
新・喜びの戦騎キルボレロ-陶山章央
獰猛の戦騎D-宮野真守
アニメ「最強ロボ ダイオージャ」に
登場するロボットとパイロット
アオイダー-スケード、コバルターーカークス
エースレッダーーミト王子
TVアニメ「マジンガーZ」の登場人物と
搭乗するロボット
兜甲児-マジンガーZ、ボス-ボスボロット
弓さやか-アフロダイA
ロボットと必殺技 マジンガーZ-ブレストファイヤー
グレートマジンガー-サンダーブレーク
グレンダイザー-スペースサンダー
勇者ライディーン-ゴッドボイス、ボルテスV-天空剣
ダルタニアス-火炎剣、ダイオージャ-雷鳴剣
ボルテスV-超電磁ゴマ、ゴッドシグマ-無双剣
コン・バトラーV-超電磁ヨーヨー
ガイキング-ハイドロブレイザー
ダンクーガ-断空剣
東映の「スーパー戦隊」シリーズと
出演した俳優
手裏剣戦隊ニンニンジャー-笹野高史
動物戦隊ジュウオウジャー-寺島進
烈車戦隊トッキュウジャー-関根勤
獣電戦隊キョウリュウジャー-山下真司
魔進戦隊キラメイジャー-古坂大魔王
「スーパー戦隊」シリーズに登場する
ロボットと、作品
ブイレックスロボ-未来戦隊タイムレンジャー
キングピラミッダー-超力戦隊オーレンジャー
ビクトリーマーズ-救急戦隊ゴーゴーファイブ
テトラボーイ-鳥人戦隊ジェットマン
ダイカイオー-侍戦隊シンケンジャー
トラベリオン-魔法戦隊マジレンジャー
東映の「スーパー戦隊」シリーズと、
登場する敵
太陽戦隊サンバルカン-イナズマギンガー
鳥人戦隊ジェットマン-グレイ
侍戦隊シンケンジャー-腑破十臓
特捜戦隊デカレンジャー-エージェント・アブレラ
天装戦隊ゴセイジャー-ブレドラン
特命戦隊ゴーバスターズ-エンター
海賊戦隊ゴーカイジャー-バリゾーグ
東映の「スーパー戦隊」シリーズと、
その作品に登場した悪の戦隊
電磁戦隊メガレンジャー-邪電戦隊ネジレンジャー
激走戦隊カーレンジャー-暴走戦隊ゾクレンジャー
爆竜戦隊アバレンジャー-邪命戦隊エヴォレンジャー
「ノイタミナ」枠で放送されたTVアニメと
制作を担当したアニメ会社
のだめカンタービレ-J.C.STAFF
フラクタル-A-1 Pictures、さらい屋 五葉-マングローブ
働きマン-ぎゃろっぷ、海月姫-ブレインズ・ベース
図書館戦争-Production I.G
TVアニメと制作を担当したアニメ会社 SKET DANCE-タツノコプロ、銀魂-サンライズ
バクマン。-J.C.STAFF、べるぜバブ-studioぴえろ
黒子のバスケ-Production I.G
ぬらりひょんの孫-スタジオディーン
家庭教師ヒットマンREBORN!-アートランド
漫画「幽★遊★白書」の登場人物と必殺技 浦飯幽助-霊丸、飛影-邪王炎殺拳
桑原和真-霊剣、蔵馬-薔薇棘鞭刃
菅野文の少女漫画「オトメン(乙男)」の
登場人物とその特技
橘充太-漫画、多武峰一-メイク
黒川樹虎-フラワーアレジメント、正宗飛鳥-料理
曽田正人の漫画と連載された雑誌 capeta-月刊少年マガジン
シャカリキ!-週刊少年チャンピオン
め組の大吾-週刊少年サンデー
「ジャンプスクエア」の
連載漫画と作者
テガミバチ-浅田弘幸、青の祓魔師-加藤和恵
Luck Stealer-かずはじめ、GATE 7-CLAMP
エンバーミング-和月伸宏
スポーツ漫画とヒロイン ベイビーステップ-鷹崎奈津、エリアの騎士-美島奈々
はじめの一歩-間柴久美
スポーツ漫画と題材になっているスポーツ Over Drive-自転車競技、GO AHEAD-アイスホッケー
1ポンドの福音-ボクシング、Happy!-テニス
ああ播磨灘-相撲、はじめの一歩-ボクシング
火の玉ボーイ-アイスホッケー、六三四の剣-剣道
わたるがぴゅん!-野球、おれは鉄兵-剣道
メジャー-野球、ハイキュー!!-バレーボール
クロガネ-剣道、クロス・マネジ-ラクロス
あひるの空-バスケットボール、落花流水-弓道
まつりスペシャル-プロレス、ハンザスカイ-空手
ライスショルダー-ボクシング、風の大地-ゴルフ
バガタウェイ-ラクロス、かっとび一斗-サッカー
ライジングインパクト-ゴルフ、ショー☆バン-野球
ハイスコア-ボウリング、のたり松太郎-相撲
Harlem Beat-バスケットボール、バタアシ金魚-水泳
真夏の恋人-バスケットボール
THE MOMOTAROH-プロレス
しまっていこー!-ソフトボール
ボクシング漫画と作者 あしたのジョー-ちばてつや、リングにかけろ-車田正美
がんばれ元気-小山ゆう、はじめの一歩-森川ジョージ
のぞみウィッチィズ-野部利雄、太郎-高橋陽一
CHIBI-高橋陽一、KATSU!-あだち充
ギャグ漫画と作者 すすめ!!パイレーツ-江口寿史
がきデカ-山上たつひこ、東大一直線-小林よしのり
ピューと吹く!ジャガー-うすた京介
あずまんが大王-あずまきよひこ
魔法陣グルグル-衛藤ヒロユキ
行け!稲中卓球部-古谷実、珍遊記-漫☆画太郎
ドリル園児-おおひなたごう、幕張-木多康昭
王様はロバ-なにわ小吉、まことちゃん-楳図かずお
マカロニほうれん荘-鴨川つばめ
ホモホモ7-みなもと太郎、おそ松くん-赤塚不二夫
漫画「ピューと吹く!ジャガー」の
登場人物と、得意とする楽器
酒留清彦-ギター、ケミカルよしお-ピアニカ
キングダム公平-ドラム
漫画と作者 Oh!透明人間-中西やすひろ、G-taste-八神ひろき
どっきんロリポップ-井沢まさみ
行け!稲中卓球部-古谷実、うしおととら-藤田和日郎
2人におまかせ-八神ひろき、パラダイス学園-川原正敏
セキレイ-極楽院櫻子、屍姫-赤人義一
おじゃまユーレイくん-よしかわ進
デトロイトメタルシティ-若杉公徳
南国少年パプワくん-柴田亜美、火の鳥ー手塚治虫
格闘美神武龍-石川優吾、イガグリくん-福井英一
ひみつのアッコちゃん-赤塚不二夫
サイボーグ009-石ノ森章太郎、鉄人28号-横山光輝
ゴルゴ13-さいとう・たかを、おひっこし-沙村広明
ドラえもん-藤子・F・不二雄、たんぽ-若宮弘明
サラリーマン金太郎-本宮ひろ志
20世紀少年-浦沢直樹、ジパング-かわぐちかいじ
宗像教授伝奇考-星野之宣、さくらの唄-安達哲
ヘルタースケルター-岡崎京子
デビルマン-永井豪、鉄腕アトム-手塚治虫
パーマン-藤子・F・不二雄、まんが道-藤子不二雄A
忍者ハットリくん-藤子不二雄A、BORN2DIE-井上三太
天才バカボン-赤塚不二夫、漂流教室-楳図かずお
グラップラー刃牙-板垣恵介、覚悟のススメ-山口貴由
教科書にないッ!-岡田和人、銀河鉄道999ー松本零士
冒険してもいい頃-みやすのんき、エリア88-新谷かおる
エイケン-松山せいじ、けっこう仮面-永井豪
Theかぼちゃワイン-三浦みつる、ゾクセイ-松山せいじ
ゲゲゲの鬼太郎-水木しげる、ネムルバカ-石黒正数
げんしけん-木尾士目、ロボット三等兵-前谷惟光
編集王-土田世紀、鉄コン筋クリート-松本大洋
三丁目の夕日-西岸良平、じゃりン子チエ-はるき悦巳
元祖おじゃまんが山田くん-いしいひさいち
バガボンド-井上雄彦、課長島耕作-弘兼憲史
みかにハラスメント-水兵きき、冒険ダン吉-島田啓三
あしたのジョー-ちばてつや
「週刊少年サンデー」に連載された
漫画と作者
D-LIVE!!-皆川亮二、GS美神 極楽大作戦!!-椎名高志
からくりサーカス-藤田和日郎、TO-Y-上條淳士
ワイルドライフ-藤崎聖人、アニマル1-川崎のぼる
ヒット・エンド・ラン-あや秀夫
冒険ガボテン島-久松文雄、六三四の剣-村上もとか
史上最強の弟子ケンイチ-松江名俊
國崎出雲の事情-ひらかわあや
オニデレ-クリスタルな洋介、うえきの法則-福地翼
絶対可憐チルドレン-椎名高志
焼きたて!!ジャぱん-橋口たかし
ザ・ムーン-ジョージ秋山、め組の大吾-曽田正人
くたばれ!!涙くん-石井いさみ、がんばれ元気-小山ゆう
究極超人あ~る-ゆうきまさみ
さすがの猿飛-細野不二彦、ジャストミート-原秀則
金色のガッシュ!!-雷句誠、結界師-田辺イエロウ
モンキーターン-河合克敏、ファンタジスタ-草場道輝
「週刊少年サンデー」に連載された
漫画と主人公
クロスゲーム-樹多村光、美鳥の日々-沢村正治
D-LIVE!!-斑鳩悟
「週刊少年サンデー」に連載された
スポーツ漫画とその題材であるスポーツ
健太やります!-バレーボール
がんばれ元気-ボクシング、ぶっちぎり-野球
スマッシュ!-バドミントン、エリアの騎士-サッカー
ベイビーステップ-テニス、六三四の剣-剣道
うっちゃれ五所瓦-相撲、スプリンター-短距離走
「週刊少年ジャンプ」に
連載された漫画と作者
ガクエン情報部H.I.P.-富沢順
メタルK-巻来功士、翔の伝説-高橋陽一
幕張-木多康昭、シャーマンキング-武井宏之
世紀末リーダー伝たけし!-島袋光年、トリコ-島袋光年
ONE PIECE-尾田栄一郎、NARUTO-岸本斉史
瑪羅門の家族-宮下あきら、封神演義-藤崎竜
NINKU -忍空--桐山光侍、銀魂-空知英秋
飛ぶ教室-ひらまつつとむ、キララ-平松伸二
バオー来訪者-荒木飛呂彦
とっても少年探検隊-あろひろし
舞って!セーラー服騎士-有賀照人
SLAM DUNK-井上雄彦、るろうに剣心-和月伸宏
ろくでなしBLUES-森田まさのり、BLEACH-久保帯人
HUNTER×HUNTER-冨樫義博、幽★遊★白書-冨樫義博
ジャングルの王者ターちゃん-徳弘正也
ついでにとんちんかん-えんどコイチ
ストップ!!ひばりくん!-江口寿史
ハイスクール!奇面組-新沢基栄
重機人間ユンボルー武井宏之、りりむキッスー河下水希
サクラテツ対話篇ー藤崎竜、暗殺教室-松井優征
GUN BLAZE WEST-和月伸宏
ワールドトリガー-葦原大介
食戟のソーマ-附田祐斗、佐伯俊
「週刊少年ジャンプ」に
連載された漫画と原作者
DRAGON QUEST ダイの大冒険-三条陸
To LOVEる-長谷見沙貴、アクタージュ-マツキタツヤ
アイシールド21-稲垣理一郎、ヒカルの碁-ほったゆみ
花の慶次 -雲のかなたに--隆慶一郎
めだかボックス-西尾維新、食戟のソーマ-附田祐斗
約束のネバーランド-白井カイウ
バクマン。-大場つぐみ、Dr.STONE-稲垣理一郎
地獄先生ぬ~べ~-真倉翔
TVアニメ「銀魂」の主題歌に起用された曲と
それを歌ったアーティスト
ワンダーランド-FLiP、Pray-Tommy heavenly6
LET’S GO OUT-AMOYAMO
ドラマ・映画とタイアップした漫画と、
その作画を担当した漫画家
相棒 たった二人の特命係-こやす珠世
日本沈没-一色登希彦、ゼブラーマン-山田玲司
感染列島-柿崎正澄、県庁の星-今谷鉄桂
「ビッグコミック」で連載された
漫画と作者
遅咲きじじい-小林よしのり、宗像教授異考録-星野之宣
小早川伸木の恋-柴門ふみ、きりひと讃歌-手塚治虫
のたり松太郎-ちばてつや、イーグル-かわぐちかいじ
未来の想い出-藤子・F・不二雄
草壁署迷宮課おみやさん-石ノ森章太郎
少女漫画と作者 YASHA-夜叉--吉田秋生、星の瞳のシルエット-柊あおい
お父さんは心配症-岡田あーみん
ごくせん-森本梢子、アニマル横町-前川涼
獣王星-樹なつみ、キャットストリート-神尾葉子
天然コケッコー-くらもちふさこ
赤ちゃんと僕-羅川真里茂、恋愛カタログ-永田正実
東京ミュウミュウ-征海未亜、花より男子-神尾葉子
天使禁猟区-由貴香織里、綿の国星-大島弓子
神風怪盗ジャンヌ-種村有菜、笑う大天使-川原泉
フルーツバスケット-高屋奈月
天使なんかじゃない-矢沢あい
ラブ★コン-中原アヤ、学園アリス-樋口橘
しゃにむにGO-羅川真里茂、地球へ…-竹宮惠子
砂の城-一条ゆかり、ベルサイユのばら-池田理代子
ひみつのアッコちゃん-赤塚不二夫
さるとびエッちゃん-石ノ森章太郎
魔法使いサリー-横山光輝、ガラスの仮面-美内すずえ
スケバン刑事-和田慎二、花のあすか組!-高口里純
ミルモでポン!-篠塚ひろむ、ふしぎ遊戯-渡瀬悠宇
「ひぐらしのなく頃に」のエピソードと
その漫画版が連載された漫画雑誌
月刊少年ガンガン-暇潰し編
ガンガンパワード-鬼隠し編
月刊ガンガンWING-綿流し編
漫画と連載された漫画雑誌 まんが道-週刊少年キング、カムイ伝-漫画ガロ
ルパン三世-漫画アクション
漫画と、連載された雑誌 金魚屋古書店-月刊IKKI、こいこい7-チャンピオンRED
バーテンダー-スーパージャンプ
HELLSING-ヤングキングアワーズ
新暗行御史-月刊サンデーGENE-X
げんしけん-月刊アフタヌーン
ARIA-月刊コミックブレイド
漫画とそれが連載されている雑誌 バガボンド-週刊モーニング
ふたりエッチ-ヤングアニマル
闇金ウシジマくん-ビッグコミックスピリッツ
築地魚河岸三代目-ビッグコミック
バンビ〜ノ!-ビッグコミックスピリッツ
浮浪雲-ビッグコミックオリジナル
少年漫画雑誌と少女漫画雑誌を
出版社が同じもの同士
週刊少年サンデー-ちゃお、週刊少年ジャンプ-りぼん
週刊少年マガジン-なかよし
雑誌と出版社が同じである少女漫画雑誌 週刊少年サンデー-ちゃお
週刊少年マガジン-なかよし
週刊少年ジャンプ-りぼん
休刊した漫画雑誌とそれを
発行していた出版社
月刊コミコミ-白泉社、コミックノーラ-学研
月刊少年キャプテン-徳間書店
漫画雑誌と出版社 Wings-新書館、Cheese!-小学館
BE・LOVE-講談社
漫画雑誌とそれを発行している出版社 コミックノーラ-学研、コミックガンマ-竹書房
コミックトム-潮出版社、花とゆめ-白泉社
マーガレット-集英社、別冊フレンド-講談社
プリンセス-秋田書店、Sho-Comi-小学館
ヤングアニマル-白泉社、ヤングキング-少年画報社
ヤングガンガン-スクウェア・エニックス
週刊漫画TIMES-芳文社、週刊漫画ゴラク-日本文芸社
漫画アクション-双葉社
週刊漫画雑誌とそれを発行している出版社 少年マガジン-講談社、少年ジャンプ-集英社
少年サンデー-小学館、少年チャンピオン-秋田書店
4コマ漫画雑誌とそれを発行している出版社 まんがタウン-双葉社、まんがタイム-芳文社
まんがくらぶ-竹書房
月刊漫画雑誌とそれを発行している出版社 月刊アフタヌーン-講談社、月刊Comic REX-一迅社
月刊少年ガンガン-スクウェア・エニックス
月刊コミック電撃大王-アスキーメディアワークス
月刊コミックバンチ-新潮社
月刊コミックビーム-KADOKAWA
月刊少年エース-KADOKAWA
藤沢とおるの漫画「湘南純愛組!」の
登場人物と高校卒業後の職業
冴島俊行-警察官、鬼塚英吉-教師
弾間龍二-バイク店の店主
TV番組を本放送時に東京キー局で
裏番組だったもの
マジンガーZ-ドラえもん、ウルトラマンA-変身忍者嵐
サザエさん-ふしぎなメルモ
アルプスの少女ハイジ-宇宙戦艦ヤマト
海のトリトン-怪傑ライオン丸
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」に登場する
ヤマトの乗組員と役割
古代進-戦闘班長、島大介-航海班長
沖田十三-艦長、佐渡酒造-船医
徳川彦左衛門-機関長
「宇宙戦艦ヤマト」シリーズと
ヤマトが戦った敵
宇宙戦艦ヤマト-ガミラス帝国
宇宙戦艦ヤマト2-白色矮星帝国
宇宙戦艦ヤマト完結編-ディンギル帝国
ヤマトよ永遠に-暗黒星団帝国
漫画「エア・ギア」に登場する
「王」と呼ばれる人物とその走る道
ヨシツネ-轢藍の道、鵺-紫電の道
林檎-荊棘の道、南樹-凱嵐の道
鮫島咢-血痕の道、美鞍数馬-炎の道
ヨシツネ-轢藍の道
漫画・アニメ作家と親族・親戚 安野モヨコ-漫画家の小島功
うしおそうじ-音楽家の鷺巣詩郎
魔夜峰央-バレエダンサーの山田芳実
あづち涼の漫画「そふてにっ」の
登場人物
春風-明日菜、沢夏-琴音、秋山-千歳
冬川-来栖、平岸-やよい
「週刊少年ジャンプ」の歴代編集長と
その人物をモデルにした
キャラが登場する漫画
茨木政彦-ついでにとんちんかん
鳥嶋和彦-Dr.スランプ
堀江信彦-みどりのマキバオー
後藤広喜-モンモンモン
サウンドノベル「428~封鎖された
渋谷で~」の登場人物とその説明
御法川実-フリーライター
大沢賢治-製薬会社の研究所長
加納慎也-渋谷中央署の新米刑事
遠藤亜智-若者グループの初代ヘッド
日本テレビの「ユルアニ」で放送された
アニメとその原作となった漫画の作者
ハトのおよめさん-ハグキ、プ~ねこ-北道正幸
元気!!江古田ちゃん-瀧波ユカリ
イケメン俳優とその俳優が演じた
特撮ヒーロー
林剛史-デカブルー、金子昇-ガオレッド
玉山鉄二-ガオシルバー、永井大-タイムレッド
松坂桃李-シンケンレッド、姜暢雄-クワガライジャー
漫画「ドラゴンボール」の登場人物を、
第23回天下一武道会の1回戦で
対戦したもの同士
シェン-ヤムチャ、孫悟空-匿名希望(チチ)
マジュニア-クリリン、天津飯-桃白白
漫画「ドラゴンボール」の登場人物を、
第22回天下一武道会の1回戦で
対戦したもの同士
天津飯-ヤムチャ、ジャッキー・チュン-男狼
クリリン-餃子、孫悟空-パンプット
漫画「ドラゴンボール」の登場人物を、
第21回天下一武道会の1回戦で
対戦したもの同士
孫悟空-ギラン、ジャッキー・チェン-ヤムチャ
ナム-ランファン、クリリン-バクテリアン
漫画「ドラゴンボール」に登場する
キャラクターと得意技
クリリン-気円斬、ヤムチャ-狼牙風風拳
ピッコロ-魔貫光殺砲
劇場版「ドラゴンボールZ」の副題と、
登場する敵キャラ
とびっきりの最強対最強-クウラ
超サイヤ人だ孫悟空-スラッグ
地球まるごと超決戦-ターレス
この世で一番強いヤツ-Dr.ウイロー
アニメ「ドラゴンボール」の
登場キャラと担当声優
ベジータ-堀川りょう、フリーザ-中尾隆聖
セル-若本規夫
アニメ「ドラゴンボール」シリーズに
登場するキャラクターと、声を演じた声優
人造人間16号-緑川光、人造人間19号-堀之紀
人造人間17号-中原茂、人造人間18号-伊藤美紀
ブルマ-鶴ひろみ、ビーデル-皆口裕子
ミスター・サタン-郷里大輔、リクーム-内海賢二
ピッコロ大魔王-青野武
アニメ「ドラゴンボールZ」に登場する
キャラクターと声を演じた声優
クリリン-田中真弓、孫悟空-野沢雅子
ベジータ-堀川りょう、ピッコロ-古川登志夫
フリーザ-中尾隆聖
ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズの
作品とサブタイトル
桃太郎電鉄G-ゴールドデッキを作れ!
桃太郎電鉄16-北海道大移動の巻!
桃太郎電鉄15-五大ボンビー登場!の巻
桃太郎電鉄X-九州編もあるばい
桃太郎電鉄jr.-全国ラーメンめぐりの巻
ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズに
登場する駅とその駅の物件
伊勢駅-おまいり横丁、幕張駅-東京ネズミーシー
函館駅-演歌の親父記念館
ゲーム「桃太郎電鉄WORLD」に登場する
歴史ヒーローと仲間にすることができる駅
ジャンヌ・ダルク-オルレアン
コペルニクス-ワルシャワ
ヘラクレス-アテネ
リンカーン-ワシントンDC
ライト兄弟-キティホーク、エジソン-ボストン
チンギスハーン-ウランバートル
ベートーヴェン-ベルリン
アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の
コミカライズ作品とそれを手がけた漫画家
魔法少女まどか☆マギカ-ハノカゲ
魔法少女おりこ☆マギカ-ムラ黒江
魔法少女かずみ☆マギカ-天杉貴志
TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の
登場人物
鹿目-まどか、暁美-ほむら、美樹-さやか
巴-マミ、佐倉-杏子
クイズ番組と、それをもとにした
DS用ゲームを発売したゲームメーカー
脳内エステIQサプリ-スパイク
ネプリーグ-ジャレコ、クイズ!日本語王-サクセス
漫画とその漫画に登場する歌手 BECK-田中幸雄、こち亀-チャーリー小林
快感フレーズ-大河内咲也、NANA-芹澤レイラ
ウイングマン-美森くるみ
美少女戦士セーラームーン-愛野美奈子
ゲーム「太鼓の達人」シリーズの
オリジナル曲とその歌を歌った歌手
合体!ドンレンジャーロボ-水木一郎
タ・コ・タ・イ・コ-ならはしみき
L・O・V・E-宍戸留美
虹色・夢色・太鼓色-高橋洋子
今夜はホーミー-長谷優里奈
ワンダーモモーイ-桃井はるこ
ゲーム「クロスエッジ」に登場する
キャラクターともともとの登場作品
リリア-マナケミア2、フェリシア-ヴァンパイア
プリニー-魔界戦記ディスガイア
シュレリア-アルトネリコ
ゼロス-ブレイジングソウルズ
ゲーム「サイバーボッツ」の
登場キャラと専用機
ヘリオン-シェイド、千代丸-ゲイツ
デビロット-スーパー8
アニメ「古代王者恐竜キング
Dキッズ・アドベンチャー」の
登場人物と相棒の恐竜
レックス・オーエン-カルノタウルス
古代リュウタ-トリケラトプス
竜野マルム-パラサウロロフス
ゲーム「東京魔人学園剣風帖」の登場人物と
在籍する高校
高見沢舞子-鈴蘭看護学校
裏密ミサ-真神学園高校
本郷桃香-大宇宙学園高校
織部雪乃-ゆきみヶ原高校
比良坂紗夜-桜塚高校、藤咲亜里沙-覚羅高校
舞園さやか-鳳銘高校、芙蓉-皇神学院高校
ゲーム「ゼルダの伝説」シリーズの
サブタイトルに
ムジュラの-仮面、時の-オカリナ
神々の-トライフォース、風の-タクト
ゲーム「ゼルダの伝説」のサブタイトルと、
そのゲームが最初に発売されたゲーム機
神々のトライフォース-スーパーファミコン
時のオカリナ-NINTENDO64
夢をみる島-ゲームボーイ
風のタクト-ゲームキューブ
夢幻の砂時計-ニンテンドーDS
Wii用ゲーム「ゼルダの伝説
トワイライトエクスプレス」のキャラと
住んでいる地名
ダルボス-デスマウンテン
レナード-カカリコ村、ラルス-ゾーラの里
漫画「ドラゴン桜」に登場する
最強の講師と担当する科目
柳鉄之介-数学、阿院修太郎-理科
芥川龍三郎-国語、川口洋-英語
漫画「ヤンキー君とメガネちゃん」の登場人物 品川-大地、練馬-青雲、八王子-雫
ゲーム機と発売元のメーカー マークIII-セガ、ぴゅう太-トミー
ファミリーコンピュータ-任天堂
カセットビジョン-エポック社、PCエンジン-NEC-HE
スーパーファミコン-任天堂、メガドライブ-セガ
おもちゃと発売元のメーカー ベイブレード-タカラトミー、ミニ四駆-タミヤ
ハイパーヨーヨー-バンダイナムコ
野球盤ーエポック社、リカちゃん-タカラトミー
シルバニアファミリー-エポック社
たまごっち-バンダイナムコ
ゲームと発売元のメーカー アーマード・コア-フロム・ソフトウェア
モンスターファーム-テクモ、三國無双-コーエー
フロントミッション-スクウェア・エニックス
スペクトラルフォース-アイディアファクトリー
デビルメイクライ-カプコン、侍道2-スパイク
鬼武者-カプコン、天誅 参-フロム・ソフトウェア
かまいたちの夜-チュンソフト、塊魂-バンダイナムコ
ホラーゲームと発売元のメーカー サイレントヒル-コナミ、零-テクモ
SIREN-SCE、アカイイト-サクセス
DEMENTIUM 閉鎖病棟-インターチャネル・ホロン
ナナシノゲエム-スクウェア・エニックス
トワイライトシンドローム-スパイク
商品と発売元のメーカー メカ娘-コナミ、神羅万象チョコ-バンダイ
ラーメンばあ-カネボウフーズ
ビッグワンガム-カバヤ食品
アリスのティーパーティー-北陸製菓
NEO超像革命-メディコス
PS2用ゲームと発売元のメーカー 君が望む永遠-プリンセスソフト
うたわれるもの-アクアプラス
AIR-インターチャネル
トレーディングカードゲームと、
発売元のメーカー
レンジャーズストライク-バンダイ
リーフファイトTCG-ティーアイ東京
マジック・ザ・ギャザリング-タカラトミー
ポケモンカードゲーム-メディアファクトリー
デュエル・マスターズ-タカラトミー
ガンダムウォー-バンダイ
ヴァイスシュヴァルツ-ブシロード
ブシロードより販売されている
トレーディングカードゲームの名前に
アリス-×クロス、ヴァイス-シュヴァルツ
ヴィクトリー-スパーク
カードゲーム「マジック:
ザ・ギャザリング」の、パワー9と
呼ばれるカードの名前に
タイム-ツイスター、モックス-ジェット
ブラック-ロータス、タイム-ウォーク
アンシェストラル-リコール、モックス-パール
モックス-サファイア、モックスールビー
モックス-エメラルド
カードゲーム「マジック:
ザ・ギャザリング」の土地の種類と
対応するマナの色
山-赤、島-青、沼-黒
平地-白、森-緑
ゲーム「ソウルキャリバーIII」の
登場キャラクターと出身地
カサンドラ-アテネ、シャンファ-北京
アイヴィー-ロンドン
福本伸行の漫画のタイトルに 賭博覇王伝-零、最強伝説-黒沢
賭博黙示録-カイジ、無頼伝-涯
漫画「賭博覇王伝 零」で
行われたギャンブルの名前に
クォーター-ジャンプ、ジャック-ルーム
ドロップ-リムジン
「ケータイ捜査官7」の
役とそれを演じた俳優
網島ケイタ-窪田正孝、桐原大貴-松田悟志
滝本壮介-津田寛治
アニメ「美少女戦士セーラームーン」に
登場するセーラー戦士と、変身前の名前
セーラーウラヌス-天王はるか
セーラーマーキュリー-水野亜美
セーラーネプチューン-海王みちる
アニメ「美少女戦士セーラームーン」に
登場するセーラー戦士と必殺技
セーラーヴィーナス-クレッセント・ビーム
セーラーマーキュリー-シャボン・スプレー
セーラーウラヌス-ワールド・シェイキング
セーラーマーズ-ファイヤー・ソウル
セーラープルート-デッド・スクリーム
セーラージュピター-フラワーハリケーン
セーラーネプチューン-ディープ・サブマージ
TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」
シリーズの登場人物と声優
セーラーネプチューン-勝生真沙子
セーラーウラヌス-緒方恵美
セーラープルート-川島千代子
セーラーサターン-皆口裕子
セーラーマーキュリー-久川綾
セーラーマーズ-富沢美智恵
セーラーヴィーナス-深見梨加
セーラージュピター-篠原恵美
アニメと登場するキャラクター 明日のナージャ-怪盗黒バラ
ラ・セーヌの星-黒いチューリップ
美少女戦士セーラームーン-タキシード仮面
神風怪盗ジャンヌ-怪盗シンドバッド
女性タレントと、特撮番組
「美少女戦士セーラームーン」で
演じたセーラー戦士
セーラームーン-沢井美優
セーラームーンマーキュリー-浜千咲
セーラーマーズ-北川景子
セーラージュピター-安座間美優
セーラーヴィーナス-小松彩夏
漫画「武装錬金」に登場する
キャラクターと使用している武装錬金
早坂桜花-エンゼル御前
早坂秋水-ソードサムライX
火渡赤馬-ブレイズオブグローリー
パピヨン-ニアデスハピネス
漫画「フルーツバスケット」の
登場人物と、変身する動物
草摩杞紗-トラ、草摩夾-ネコ、草摩綾女-ヘビ
草摩紫呉-イヌ、草摩利津-サル
ゲームのキャラクターと口癖 川澄舞-嫌いじゃない、伊吹風子-最悪ですっ
倉田佐祐理-あははーっ、月宮あゆ-うぐぅ
沢渡真琴-あぅー、マルチ-はわわー
アニメ「怪物くん」に登場する
怪物くんのお供とその口癖
ドラキュラ-ざます、フランケン-フンガー
オオカミ男-ガンス
アニメ「怪物くん」に登場するキャラと、
1980年放送のカラー版で声を演じた声優
フランケン-相模太郎・兼本新吾、怪物くん-野沢雅子
ドラキュラ-肝付兼太、オオカミ男-神山卓三
仮面ライダークウガの敵キャラとモチーフ メ・ギノガ・デ-キノコ、ズ・バヅー・バ-バッタ
ズ・ザイン・ダ-サイ
平成「仮面ライダー」シリーズと、
舞台となる場所
仮面ライダーフォーゼ-天ノ川学園高等学校
仮面ライダーオーズ-多国籍料理店・クスクシエ
仮面ライダーW-鳴海探偵事務所
平成「仮面ライダー」シリーズと、
舞台となるお店
仮面ライダーキバ-カフェ・マル・ダムール
仮面ライダー響鬼-甘味処「たちばな」
仮面ライダー剣-ハカランダ、仮面ライダー龍騎-花鶏
仮面ライダーオーズ-多国籍料理店・クスクシエ
仮面ライダーウィザード-骨董品屋・面影堂
仮面ライダー鎧武-フルーツパーラー・DrupeRs
仮面ライダークウガ-ポレポレ
トランプのマークと
モチーフとなった仮面ライダー
(マークの画像)
ダイヤ-仮面ライダーギャレン
スペード-仮面ライダー剣
ハート-仮面ライダーカリス
特撮番組「仮面ライダーエグゼイド」に
登場する仮面ライダーとゲームジャンル
仮面ライダーレーザー-レースゲーム
仮面ライダーブレイブ-ロールプレイングゲーム
仮面ライダーパラドクス-パズルゲーム・格闘ゲーム
特撮番組「仮面ライダー竜王」に
登場するイマジンと口癖
ウラタロス-僕に釣られてみる?
キンタロス-俺の強さにお前が泣いた!
リュウタロス-答えは聞いてない!
モモタロス-俺、参上!
特撮番組「仮面ライダー電王」に登場した
イマジンと声を演じている声優
モモタロス-関俊彦、リュウタロス-鈴村健一
キンタロス-てらそままさき、ウラタロス-遊佐浩二
仮面ライダーとベルトの音声を
担当した人物
仮面ライダーゼロワン-MONKEY MAJIKのプラント兄弟
仮面ライダービルド-小林克也
仮面ライダーエグゼイド-影山ヒロノブ
仮面ライダー鎧武-平床政次
仮面ライダーオーズ-串田アキラ
仮面ライダードライブ-クリス・ペプラー
仮面ライダーW-立木文彦、仮面ライダー龍騎-小山剛志
仮面ライダーとバイク 仮面ライダーブラック-バトルホッパー
仮面ライダーアマゾン-ジャングラー
仮面ライダーV3-ハリケーン
仮面ライダーX-クルーザー
仮面ライダースーパー1-ブルーバージョン
仮面ライダーZX-ヘルダイバー
仮面ライダーとその仲間 仮面ライダーアマゾン-岡村マサヒコ
仮面ライダークウガ-一条刑事
仮面ライダーブラックRX-霞のジョー
仮面ライダー-1号-滝和也
アニメ「トランスフォーマー」で
ライバルとなる総司令官と破壊大帝
ジェットコンボイ-バーニングメガトロン
ビクトリーセイバー-デスザラス
フォートレスマキシマス-メガザラック
アニメ「うる星やつら」の主題歌と、
歌ったアーティスト
恋のメビウス-リッツ、Rock The Planet-ステファニー
ラムのラブソング-松谷祐子
殿方ごめんあそばせ-南翔子
アニメ「うる星やつら」に登場する
女性キャラと声を演じた声優
サクラ-鷲尾真知子、三宅しのぶ-島津冴子
おユキ-小原乃梨子
「うる星やつら」のゲームの
サブタイトルと発売された機種
恋のサバイバル・バースディ-MSX2
ラムのウェディングベル-ファミコン
ミス友引を探せ!-ゲームボーイ
ディア マイ フレンズ-メガCD
ゲーム「北斗無双」のキャラと、
その声を演じる声優
リン-伊藤かな恵、ケンシロウ-小西克幸
ラオウ-立木文彦、ユリア-桑島法子
梶原一騎原作の漫画と作画を担当した漫画家 巨人の星-川崎のぼる、タイガーマスク-辻なおき
柔道一直線-永島慎二、空手バカ一代-つのだじろう
赤き血のイレブン-園田光慶
あしたのジョー-ちばてつや
獣拳戦隊ゲキレンジャーに
変身するメンバーの名前に
漢堂-ジャン、宇崎-ラン、深見-レツ
漫画「リストランテ・パラディーゾ」の
登場人物と、その役職
ニコレッタ-シェフ見習い、フリオ-シェフ
クラウディオ-カメリエーレ長、ジジ-ソムリエ
ゲームとゲームクリエーター シヴィライゼーション-シド・マイヤー
シムシティ-ウィル・ライト
ウルティマ-リチャード・ギャリオット
ポピュラス-ピーター・モリニュー
クラッシュ・バンディクー-マーク・サーニー
テトリス-アレクセイ・パジトノフ
龍が如く-名越稔洋、MOTHER-糸井重里
428~封鎖された渋谷で~-イシイジロウ
ノーモア☆ヒーローズ-須田剛一
信長の野望-シブサワ・コウ、ドラクエ-堀井雄二
メタルギアソリッド-小島秀夫
スペースチャンネル5-水口哲也、ワンダと巨像ー上田文人
スーパーロボット大戦-寺田貴信
ラブプラス-内田明理、パックマン-岩谷徹
スーパーマリオブラザーズ-宮本茂
スペースインベーダー-西角友宏
桃太郎電鉄-さくまあきら、サクラ大戦-広井王子
アクアノートの休日ー飯田和敏
俺の屍を越えてゆけー桝田省治
2012年1月放送のアニメと
手がけたクリエーター
偽物語-新房昭之、Another-水島努
輪廻のラグランジェ-佐藤竜雄
ニンテンドーDSのゲームと副題 BLEACH-蒼天に駆ける運命
鋼の錬金術師-デュアルシンパシー
DEATH NOTE-キラゲーム
銀魂-万事屋大騒動!、メルヘヴン-カルデアの悪魔
ニンテンドーDSのゲームとタイトル アナザーコード-2つの記憶
レイトン教授と-不思議な町
逆転裁判-蘇る逆転
ニンテンドーDSで発売された
RPGと発売元のゲームメーカー
シグマ ハーモニクス-スクウェア・エニックス
スペクトラルフォース-アイディアファクトリー
タクティカルギルド-サクセス
ソーマブリンガー-任天堂
ワールドデストラクション-セガ
「ニンテンドーDSI LL」のカラー ワイン-レッド、ダーク-ブラウン
ナチュラル-ホワイト
「ニンテンドーDS Lite」本体のカラー名 グロス-シルバー、アイス-ブルー
エナメル-ネイビー
オンラインRPGと
ゲーム内で使用される通貨
FINAL FANTASY9オンライン-ギル
トリックスター-ゲルダ、エターナルカオス-ゴールド
ラグナロクオンライン-ゼニー、リネージュ-アテナ
オンラインゲームと運営している会社 ラグナロクオンライン-ガンホー
マビノギ-ネクソンジャパン
クロスゲート-スクウェア・エニックス
プラモデル「ゾイド」シリーズのゾイドと
モチーフとなっている動物
ディバイソン-バッファロー型
ブラックライモス-サイ型
ベアファイター-クマ型
プラモデル「ゾイドブロックス」シリーズの
ゾイドとモチーフとなっている動物
レオストライカー-ライオン型
カノンダイバー-ウミガメ型
ダブルアームリザード-オオトカゲ型
ジーニアスウルフ-オオカミ型
ファミコンゲームと発売元のメーカー 影の伝説-タイトー、忍者らホイ!-アスキー
忍者ハットリくん-ハドソン、へべれけ-サンソフト
スカイキッド-ナムコ、ゲバラ-SNK
魂斗羅-コナミ、スウィートホーム-カプコン
アトランチスの謎-サンソフト
魔界村-カプコン、ソロモンの鍵-テクモ
忍者じゃじゃ丸くん-ジャレコ、忍者龍剣伝-テクモ
サラダの国のトマト姫-ハドソン
アストロロボSASA-アスキー
たけしの挑戦状-タイトー
ファミコン用ゲームとその発売元 松本亨の株式必勝学-イマジニア
時空の旅人-コトブキシステム
頭脳戦艦ガル-デービーソフト
ファミコンゲームのタイトルに 田代まさしの-プリンセスがいっぱい
ラサール石井の-チャイルズクエスト
中山美穂の-トキメキハイスクール
舛添要一-朝までファミコン
カケフ君の-ジャンプ天国
松本亨の-株式必勝学シリーズ
ファミコンゲームとパッケージに
書かれたコナミ製品コード
悪魔城ドラキュラ-KDS-AKM
悪魔城ドラキュラII-KDS-DRK
イー・アル・カンフー-RC802
ゲーム「悪魔城ドラキュラ」シリーズと
最初に発売されたゲーム機
ドラキュラ伝説-ゲームボーイ
Castlevania-プレイステーション2
悪魔城ドラキュラ黙示録-NINTENDO64
闇の呪印-プレイステーション2
漆黒たる前奏曲-ゲームボーイ
血の輪廻-PCエンジン
月下の夜想曲-プレイステーション
闇の呪印-プレイステーション2
ゲーム「悪魔城ドラキュラ」
シリーズと、主人公
Castlevania-レオン・ベルモンド
悪魔城ドラキュラXX-リヒター・ベルモンド
悪魔城伝説-ラルフ・ベルモンド
Castlevania 暁月の円舞曲-来須蒼真
ファミコンゲームとその副題 ワルキューレの冒険-時の鍵伝説
ドラゴンスピリット-新たなる伝説
チェスター・フィールド-暗黒神への挑戦
プロゴルファー猿-影のトーナメント
ゲゲゲの鬼太郎-妖怪大魔境
ドラえもん-ギガゾンビの逆襲
ヒットラーの復活-TOP SECRET
スーパーゼビウス-ガンプの謎
アルゴスの戦士-はちゃめちゃ大進撃
ヘラクレスの栄光IV-神々からの贈り物
ヘラクレスの栄光II-タイタンの滅亡
ヘラクレスの栄光III-神々の沈黙
ヘラクレスの栄光-闘人魔境伝
1987年に発売されたゲーム「ロックマン」の
武器とそれを所有するボス
スーパーアーム-ガッツマン
ファイヤーストーム-ファイヤーマン
ローリングカッター-カットマン
アイススラッシャー-アイスマン
サンダービーム-エレキマン
ハイパーボム-ボンバーマン
ゲームと最初に発売されたゲーム機 ロックマン-ファミコン
ロックマンX-スーパーファミコン
ロックマンゼロ-ゲームボーイアドバンス
ロックマンワールド-ゲームボーイ
ファミコンゲームとその副題 ロックマン4-新たなる野望!!、ロックマン7-宿命の対決!
ロックマン5-ブルースの罠!?
ロックマン8-メタルヒーローズ
ロックマン6-史上最大の戦い!!
ロックマン3-Dr.ワイリーの最期!?
ファミコンゲームと
その主人公
スパルタンX-トーマス、魔界村-アーサー
メトロイド-サムス・アラン、迷宮組曲-ミロン
ゼルダの伝説-リンク、ドンキーコング-マリオ
ファミコンゲームの1Pと2P ヘッケル-ジャッケル、ラルフ-クラーク
バロン-マックス、バブルンーボブルン
マリオ-ルイージ
ゲームと舞台となる世界 聖剣伝説-ファ・ディール
サモンナイト-リィンバウム
ドラクエ-アレフガルド
ゲーム「聖剣伝説」シリーズに
登場するアイテム名に
魔法の-クルミ、まんまる-ドロップ
星くずの-ハーブ、ぱっくん-チョコ
ゲーム「聖剣伝説 3 TRIALS of MANA」の
登場人物とチェンジできるクラス
デュラン-セイヴァー、ホークアイ-スプリガン
ケヴィン-ビーストキング
TVアニメと劇場版のサブタイトル 幽☆遊☆白書-冥界死闘篇 炎の絆
聖闘士星矢-真紅の少年伝説
ONE PIECE-カラクリ城のメカ巨兵
るろうに剣心-維新志士への鎮魂歌
ツバサ・クロニクル-鳥カゴの国の姫君
カードキャプターさくら-封印されたカード
天地無用!-真夏のイヴ、ラーゼフォン-多元変奏曲
交響詩篇エウレカセブン-ポケットが虹でいっぱい
超時空要塞マクロス-愛・おぼえていますか
機動戦艦ナデシコ-The prince of darkness
名探偵コナン-時計じかけの摩天楼
ドラゴンボールZ-この世で一番強いヤツ
うる星やつら-オンリー・ユー
少女革命ウテナ-アドゥレセンス黙示録
きまぐれオレンジ☆ロード-あの日にかえりたい
エスパー魔美-星空のダンシングドール
銀河鉄道999-エターナル・ファンタジー
シティーハンター-愛と宿命のマグナム
キャプテン翼-ヨーロッパ大決戦
「仮面ライダー」シリーズの作品と
その劇場版の副題
仮面ライダーカブト-GOD SPEED LOVE
仮面ライダー剣-MISSING ACE
仮面ライダー555-パラダイス・ロスト
特撮番組とEDテーマ 超獣戦隊ライブマン-あしたに生きるぜ!
ターボレンジャー-ジグザグ青春ロード
ジュンレンジャー-冒険してラッパピーヤ
ゴーゴーファイブ-この星を この街を
大戦隊ゴーグルV-ストップ・ザ・バトル
太陽戦隊サンバルカン-若さはプラズマ
光戦隊マスクマン-愛のソルジャー
救急戦隊ゴーゴーファイブ-この星を この街を
鳥人戦隊ジェットマン-こころはタマゴ
高速戦隊ターボレンジャーージグザグ青春ロード
電磁戦隊メガレンジャー-気のせいかな
仮面ライダークウガ-青空になる
仮面ライダーBLACK RX-誰かが君を愛してる
超光戦士シャンゼリオン-微笑みの出発
バトルフィーバーJ-勇者が行く
百獣戦隊ガオレンジャー-ヒーリン'ユー
忍風戦隊ハリケンジャー-いま 風のなかで
轟轟戦隊ボウケンジャー-冒険者ON THE ROAD
未来戦隊タイムレンジャー-時の彼方へ
獣拳戦隊ゲキレンジャー-道
快傑ズバット-男はひとり道をゆく
スパイダーマン-誓いのバラード
ダイヤモンドアイ-ライコウマーチ
特撮番組と挿入歌 人造人間キカイダー-悪魔が今日も笛をふく
仮面ライダーBLACK-オレの青春
秘密戦隊ゴレンジャー-バリドリーン
宇宙刑事ギャバン-青い地球は母の星
仮面ライダーV3-不死身の男
ロボットアニメと挿入歌 ∀ガンダム-お嬢さん、内緒話です
戦闘メカ・ザブングル-わすれ草
機動戦士ガンダムSEED-暁の車
勇者王ガオガイガー-美しき光の翼
機動戦士Vガンダム-ひなげしの旅のむこうに
曲と、そのカバー曲が主題歌・挿入歌として
使用されたアニメ
学園天国-ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
君に、胸キュン。-まりあほりっく
どうにもとまらない-レジェンズ 甦る竜王伝説
アニメと、その挿入歌 すごいよ!!マサルさん-よろしく仮面テーマ
ドラゴンボールZ-カンフー体操
ミスター味っ子-味皇料理会会歌
ゲト戦記-テルーの唄、涼宮ハルヒの憂鬱-God Knows…
機動警察パトレイバー2-おもひでのベイブリッジ
らき☆すた-三十路岬、マクロスF-星間飛行
WHITE ALBUM-SOUND OF DESTINY
クレヨンしんちゃんー北埼玉ブルース
ロボットアニメとEDテーマのタイトル 無敵ロボトライダーG7-俺は社長だ
銀河旋風ブライガー-さすらいキッド
闘将ダイモス-エリカのバラード
伝説巨神イデオン-コスモスに君と
勇者ライディーン-おれは洸だ
無敵超人ザンボット3-宇宙の星よ永遠に
装甲騎兵ボトムズ-いつもあなたが
超電磁マシーンボルテスV-父をもとめて
ロボットアニメとJAM Projectが歌った主題歌 新ゲッターロボ-DRAGON
超重神グラヴィオン-嘆きのロザリオ
スーパーロボット大戦OG-Break Out
マジンカイザー-FIRE WARS
鋼鉄神ジーグ-STORMBRINGER
ロボットアニメとキャラクターデザインを
担当したイラストレーター
超重神グラヴィオン-うのまこと
GEAR戦士電童-久行宏和、闘将ダイモス-聖悠紀
交響詩篇エウレカセブン-吉田健一
機甲戦記ドラグナー-大貫健一
勇者王ガオガイガー-木村貴宏
機動戦士ガンダム-安彦良和
新世紀エヴァンゲリオン-貞本義行
伝説巨神イデオン-湖川友謙
特撮番組「光戦隊マスクマン」の
メンバーと使用する武器
ブラックマスク-マスキーロッド
レッドマスク-マスキーブレード
ブルーマスク-マスキートンファー
イエローマスク-マスキーローター
ピンクマスク-マスキーリボン
アニメ「グレートマジンガー」に
登場する敵キャラクター
地獄-大元帥、ゴーゴン-大公
暗黒-大将軍
「J9」シリーズと呼ばれる
ロボットアニメのタイトル
銀河旋風-ブライガー、銀河疾風-サスライガー
銀河烈風-バクシンガー
ロボットアニメの主人公である
男女ペアを同じ作品同士
北条猛-花月舞、ライガー-クレオ
猿渡ゴオ-葵杏奈
ロボットアニメのタイトルに 機甲戦記-ドラグナー、勇者指令-ダグオン
機甲艦隊-ダイラガーXV、元気爆発-ガンバルガー
絶対無敵-ライジンオー、熱血最強-ゴウザウラー
マグネロボ-ガ・キーン、惑星ロボ-ダンガードA
UFOロボ-グレンダイザー、機甲創世記-モスピーダ
勇者警察-ジェイデッカー、勇者特急-マイトガイン
勇者-エクスカイザー、最強ロボ-ダイオージャ
超電磁ロボ-コン・バトラーV、機甲界-ガリアン
奏光の-ストレイン、蒼穹の-ファフナー
天空の-エスカフローネ、銀色の-オリンシス
創聖の-アクエリオン、伝説の勇者-ダ・ガーン
太陽の勇者-ファイバード
ロボットアニメと敵ロボットの総称 ゲッターロボG-百鬼ロボット、グロイザーX-空爆メカ
鋼鉄ジーグ-ハニワ幻人
伝説巨神イデオン-重機動メカ
宇宙魔神ダイケンゴー-獣骨メカ
超電磁マシーン ボルテスV-鎧獣士
ロボットアニメとその作品に
登場するヒロイン
機甲創世記モスピーダ-フーケ・エローズ
未来ロボ ダルタニアス-白鳥早苗
惑星ロボ ダンガードA-霧野リサ
超電磁ロボ コンバトラーV-南原ちずる
新世紀エヴァンゲリオン-綾波レイ
機動警察パトレイバー-泉野明
機動戦士ガンダム-セイラ・マス
光速電神アルベガス-水木ほたる
百獣王ゴライオン-ファーラ姫
亜空大作戦スラングル-セクシィ
銀河疾風サスライガー-気まぐれバーディ
銀河烈風バクシンガー-不死蝶のライラ
銀河旋風ブライガー-エンジェルお町
ゴーショーグン-レミー島田
ダイモス-エリカ、ライディーン-桜野マリ
鋼鉄ジーグ-卯月美和、ラーゼフォン-美嶋玲香
超獣機神ダンクーガ-結城沙羅
合身戦隊メカンダーロボ-敷島ミカ
マグネロボ ガ・キーン-花月舞
機動戦艦ナデシコ-ホシノ・ルリ
天空のエスカフローネ-神崎ひとみ
創聖のアクエリオン-シルヴィア・ド・アリシア
アニメと主人公 カウボーイビバップ-スパイク
ガンXソード-ヴァン、トライガン-ヴァッシュ
アニメと主人公 勇者王ガオガイガー-獅子王凱
勇者特急マイトガイン-旋風寺舞人
勇者警察ジェイデッカー-友永勇太
太陽の王者ファイバート-火鳥勇太郎
ロボットアニメと主人公 未来ロボダルタニアス-楯剣人
戦国魔神ゴーショーグン-北条真吾
六神合体ゴッドマーズ-明神タケル
無敵ロボトライダーG7-竹尾ワッ太
無敵超人ザンボット3-神勝平
無敵鋼人ダイターン3-破嵐万丈
ビデオ戦士レザリオン-香取敬、巨神ゴーグ-田神悠宇
魔境伝説アクロバンチ-蘭堂ジュン
百獣王ゴライオン-黄金旭
特装機兵ドルバック-無限真人
超合体魔術ロボギンガイザー-白銀ゴロー
機甲艦隊ダイラガーXV-安芸マナブ
宇宙大帝ゴッドシグマ-壇闘志也
超獣機神ダンクーガ-藤原忍
光速電神アルベガス-円条寺大作
超時空世紀オーガス-桂木桂
星銃士ビスマルク-輝進児
銀装騎攻オーディアン-哉生優
超重神グラヴィオン-天空侍斗牙
機甲警察メタルジャック-神崎ケン
戦闘メカザブングル-ジロン・アモス
伝説巨神イデオン-ユウキ・コスモ
聖戦士ダンバイン-ショウ・ザマ
機甲戦記ドラグナー-ケーン・ワカバ
機動戦士ガンダム-アムロ・レイ
勇者ライディーン-ひびき洸
ゲッターロボ-流竜馬、グレートマジンガー-剣鉄也
アニメ「超獣機神ダンクーガ」の
登場人物とそれぞれが搭乗する獣戦機
藤原忍-イーグルファイター、式部雅人-ランドライガー
結城沙羅-ランドクーガー、司馬亮-ビッグモス
ロボットアニメと
主人公が所属している隊
六神合体ゴッドマーズ-コスモクラッシャー隊
戦国魔神ゴーショーグン-グッドサンダー部隊
宇宙の騎士テッカマン-スペースナイツ
アニメ「超獣機神ダンクーガ」に
登場する獣戦機隊のメンバー
藤原-忍、式部-雅人、司馬-亮
結城-沙羅
ロボットアニメの主人公と、ロボット 竜崎一矢-闘将ダイモス、剛健一-ボルテスV
葵豹馬-コン・バトラーV
ロボットアニメと
そのロボットの必殺パンチ
レッドバロン-エレクトリッガー
グレートマジンガー-アトミックパンチ
太陽の使者 鉄人28号-ハンマーパンチ
マジンガーZ-ロケットパンチ
大空魔竜ガイキング-カウンターパンチ
破邪大星ダンガイオー-ブーストナックル
無敵超人ザンボット3-アームパンチ
鋼鉄ジーグ-ナックルボンバー
ロボットアニメと舞台の都市 THEビッグオー-パラダイムシティ
マイトガイン-ヌーベルトキオシティ
無敵鋼人ダイターン3-シン・ザ・シティ
勇者王ガオガイガー-Gアイランドシティ
ロボットアニメとそのアニメに登場する敵 グロイザーX-ガイラー帝国
忍者戦士飛影-ザ・ブーム軍
超獣機神ダンクーガ-ムゲ・ゾルバドス軍
六神合体ゴッドマーズ-ギシン星人
戦国魔神ゴーショーグン-ドクーガ
グレートマジンガー-ミケーネ帝国
勇者ライディーン-妖魔帝国
UFO戦士ダイアポロン-ダザーン軍団
ゲッターロボ-恐竜帝国、鋼鉄ジーク-邪魔大王国
未来ロボ ダルタニアス-ザール星間帝国
闘士ゴーディアン-マドクター軍団
星銃士ビスマルク-デスキュラ星人
魔境伝説アクロバンチ-ゴブリン一族
超電磁ロボコンバトラーV-キャンベル星人
超電磁マシーンボルテスV-ボアザン星人
闘将ダイモス-バーム星人
大空魔竜ガイキング-暗黒ホラー軍団
UFOロボグレンダイザー-ベガ星連合軍
アニメ作品と登場する戦闘機 ガサラキ-タクティカルアーマー
機動戦艦ナデシコ-エステバリス
コードギアス-ナイトメアフレーム
THE ビッグオー-メガデウス
特撮番組「重甲ビーファイター」に登場する
ビーファイターと変身する人物
ジースタッグ-片霧大作、ブルービート-甲斐拓也
レッドル-羽山麗、鷹取舞
特撮ヒーローと宿敵 人造人間キカイダー-ハカイダー
超電子バイオマン-バイオハンター・シルバ
快傑ライオン丸-タイガージョー
重甲ビーファイター-ブラックビート
幻星神ジャスティライザー-デモンナイト
科学戦隊ダイナマン-ダークナイト
超人機メタルダー-トップガンダー
侍戦隊シンケンジャー-腑破十臓
仮面ライダーと宿敵 仮面ライダー響鬼-魔化魍
仮面ライダー電王-イマジン
仮面ライダー龍騎-ミラーモンスター
仮面ライダーストロンガー-ジェネラルシャドウ
仮面ライダーブラック-シャドームーン
仮面ライダーX-アポロガイスト
仮面ライダーZX-タイガーロイド
特撮番組「仮面ライダーX」に
登場する怪人の名前
ジンギスカン-コンドル、タイガー-ネロ
サソリ-ジェロニモ、クモ-ナポレオン
ムカデ-ヨウキヒ
アニメ・特撮番組と
その作品に登場する架空の文字
仮面ライダークウガ-リント文字
装甲騎兵ボトムズ-ギルガメス文字
星界の紋章-アーヴ文字
「仮面ライダー龍騎」に登場する
仮面ライダーと契約したミラーモンスター
仮面ライダーゾルダ-マグナギガ
仮面ライダーインペラー-ギガゼール
仮面ライダーオーディン-ゴルトフェニックス
仮面ライダーファム-ブランウイング
仮面ライダーライア-エビルダイバー
オルタナティブ-サイコローグ
仮面ライダータイガ-デストワイルダー
仮面ライダー王蛇-ベノスネーカー
特撮番組「仮面ライダー剣」に
登場するライダーとその記号
スペード-仮面ライダーブレイド
ハート-仮面ライダーカリス
ダイヤ-仮面ライダーギャレン
特撮番組「仮面ライダーV3」に
登場するデストロンの
幹部とその変身した姿
ツバサ大僧正-死人コウモリ
ヨロイ元帥-ザリガーナ
キバ男爵-吸血マンモス
ドクトルG-カニレーザー
特撮番組「仮面ライダーV3」に
登場するデストロン怪人
マシンガン-スネーク、ハサミ-ジャガー
カミソリ-ヒトデ、ナイフ-アルマジロ
ハンマー-クラゲ
「仮面ライダー」シリーズに
登場する組織と大幹部
デストラン-ヨロイ元帥
ゲルショッカー-ブラック将軍
ガランダー帝国-ゼロ大帝
「仮面ライダー」シリーズと
主題歌を歌ったアーティスト
仮面ライダーW-上木彩矢 w TAKUYA
仮面ライダーフォーゼ-土屋アンナ
仮面ライダーディケイド-Gackt
仮面ライダーキバ-Tourbillon
仮面ライダーオーズ-大黒摩季
仮面ライダーウィザード-鬼龍院翔
仮面ライダー電王-AAA、仮面ライダー555-ISSA
仮面ライダーアギト-石原慎一
仮面ライダーカブト-YU-KI
仮面ライダー鎧武-湘南乃風
仮面ライダーゴースト-氣志團
仮面ライダージオウ-Shuta Sueyoshi feat. ISSA
仮面ライダーゼロワン-J×Takanori Nishikawa
仮面ライダーエグゼイド-三浦大知
「仮面ライダー」シリーズと出演した俳優 仮面ライダーオーズ-宇梶剛士
仮面ライダーW-寺田農
仮面ライダーフォーゼ-鶴見辰吾
仮面ライダーと変身する人物 仮面ライダーゼロノス-桜井侑斗
仮面ライダービースト-仁藤攻介
仮面ライダーアクセル-照井竜
特撮番組「仮面ライダーアギト」に
登場する仮面ライダーと変身する人物
仮面ライダーアギト-津上翔一、アナザーアギト-木野薫
仮面ライダーG3-氷川誠、仮面ライダーギルス-葦原涼
「仮面ライダー」シリーズと
出演したタレント
仮面ライダーW-なだぎ武
仮面ライダー鎧武-山口智充
仮面ライダーウィザード-KABA.ちゃん
タレントとTVアニメ「最強武将伝・
三国演義」で声を演じる武将
船越英一郎-劉備、鶴見辰吾-曹操
石井正則-諸葛亮
TVアニメとその原作漫画が
連載された雑誌
ひだまりスケッチ-まんがタイムきらら
あさっての方向。-コミックブレイドMASAMUNE
ぱにぽにだっしゅ-月刊Gファンタジー
一騎当千-月刊コミックガム
アニメ「夏目友人帳」シリーズの主題歌と
歌ったアーティスト
今、このとき。-ひいらぎ、一斉の声-喜多修平
僕にできること-HOW MERRY MARRY
あの日タイムマシン-LONG SHOT PARTY
TVアニメとOPテーマのタイトル 夏目友人帳-一斉の声
続 夏目友人帳-あの日タイムマシン
夏目友人帳 参-僕にできること
夏目友人帳 肆-今、このとき。
夏目友人帳 伍-タカラバコ、夏目友人帳 陸-フローリア
TVアニメとEDテーマのタイトル 夏目友人帳-夏夕空、続 夏目友人帳-愛してる
夏目友人帳 参-君ノカケラ、夏目友人帳 肆-たからもの
夏目友人帳 伍-茜さす、夏目友人帳 陸-きみのうた
ドラゴンボール-ロマンティックあげるよ
シティーハンター-Get Wild
魁!!男塾-幾時代ありまして
漫画「天体戦士サンレッド」に
登場する怪人とそのモチーフ
カーメンマン-ミイラ、ゲイラス-イカ
アントキラー-アリジゴク、タイザ-オオカミ
デルズ-クラゲ、ドルゴン-鳥
漫画「天体戦士サンレッド」のヒーローと、
その管轄地区
兄弟戦士アバシリン-北海道、サンレッド-川崎市
ナイトファーザー-山口県、サキューン-鳥取県
シュリンジャーZ-沖縄県
TVアニメと声優として出演した
お笑いタレント
夏目友人帳-アメリカザリガニ
ミチコとハッチン-ケンドーコバヤシ
天体戦士サンレッド-髭男爵
TVアニメと主人公の声を
演じた声優
わたしのアンネット-藩恵子
ペリーヌ物語-鶴ひろみ
美少女ポリアンナ物語-堀江美都子
「天装戦隊ゴセイジャー」で
ゴセイグレートに合体する次の
マシンと、操縦するゴセイジャー
ゴセイタイガー-ゴセイイエロー
ゴセイスネーク-ゴセイブラック
ゴセイフェニックス-ゴセイピンク
漫画「ハイスクール!奇面組」の
登場人物と、所属するクラブ
大河怒裸馬-演劇部、古田恥一郎-プロレス同好会
北殿軒戻樹-空手部、芦田野路男-ボクシング部
寒然寺藍-野球部、七転八百樹-サッカー部
漫画「ハイスクール!奇面組」の奇面組の
メンバーと家の職業
物星大-本屋、出瀬潔-銭湯、一堂零-おもちゃ屋
冷越豪-酒屋、大間仁-ケーキ店
漫画「ハイスクール!奇面組」の登場人物と
そのモデルとなった実在の人物
若気市猿-ジャッキー・チェン
子役締ひろ-薬師丸ひろ子
怒裸権榎道-ブルース・リー
漫画「ムヒョとロージーの魔法律
相談事務所」に登場する魔法律家とその助手
六氷透-草野次郎、毒島春美-笹ノ葉梅吉
五嶺陀羅尼丸-恵比寿花夫
漫画「魁!!男塾」の登場人物
と漫画「天より高く」で
その人物が登場した際の肩書き
赤石剛次-民族派系政治結社の会長
富樫源次-江田島平八の秘書
飛燕-全日本青年医師会の会長
アニメと予告編のフレーズ 今日からマ王!-くーっ!浪花節だぜ人生は
セキレイ-次回も、幾久しく
バカとテストと召喚獣-ここ、テストに出ます
ソウルイーター-お前の魂、いただくよっ!
グイン・サーガ-ヤーンの導きのもとに!
ロボットアニメと予告編のフレーズ 絶対無敵ライジンオー-授業中でも出動OK
機動戦士Vガンダム-見てください!
レッドバロン-熱く燃えるぜ!
ラーゼフォン-世は音に満ちて
勇者エクスカイザー-君んちにも、宇宙人いる?
勇者特急マイトガイン-正義の力が嵐を呼ぶぜ!
機動戦士Zガンダム-君は刻の涙を見る
新世紀エヴァンゲリオン-この次もサービスサービス
ゲッターロボ-ターゲット ロックオン!
熱血最強ゴウザウラー-全員まとめて、発信!
無敵超人ザンボット3-さあて、どう戦い抜くかな
太陽の牙-真実は見えるか?
重戦機エルガイム-See you again!
アニメと、そのアニメに登場する
ペットの名前
めぞん一刻-惣一郎、彼氏彼女の事情-ペロペロ
エースをねらえ!-ゴエモン
「マンガ大賞2011」に
ノミネートされた漫画とその作者
アイアムアヒーロー-花沢健吾
ドリフターズ-平野耕太、3月のライオン-羽海野チカ
さよならもいわずに-上野顕太郎、乙嫁語り-森薫
失恋ショコラティエ-水城せとな
「マンガ大賞2012」に
ノミネートされた漫画と作者
ドリフターズ-平野耕太、惡の華-押見修造
となりの関くん-森繁拓真、四月は君の嘘-新川直司
アイアムアヒーロー-花沢健吾、外天楼-石黒正数
銀の匙-荒川弘、昭和元禄 落語心中-雲田はるこ
信長協奏曲-石井あゆみ
「マンガ大賞2013」に
ノミネートされた漫画と作者
山賊ダイアリー-岡本健太郎、海街diary-吉田秋生
人間仮免中-卯月妙子
「マンガ大賞」で大賞を受賞した
漫画と、その作者
ちはやふる-末次由紀、岳 みんなの山-石塚真一
テルマエ・ロマエ-ヤマザキマリ、乙嫁語り-森薫
3月のライオン-羽海野チカ、銀の匙-荒川弘
ブルーピリオド-山口つばさ
葬送のフリーレン-アベツカサ
響~小説家になる方法~-柳本光晴
彼方のアストラ-篠原健太
かくかくしかじか-東村アキコ
ゴールデンカムイ-野田サトル
漫画「ちはやふる」の登場人物と、
所属するかるた会
綿谷新-福井南雲会、立川梨理華-仙台冬雪会
綾瀬千早-府中白波会
漫画と、その作者 モテキ-久保ミツロウ、宇宙兄弟-小山宙哉
よつばと!-あずまきよひこ
高校球児ザワさん-三島衛里子
アイアムアヒーロー-花沢健吾、ドカベン-水島新司
ワイルド7-望月三起也、銭ゲバ-ジョージ秋山
聖☆おにいさん-中村光、おやすみブンブン-浅野いにお
漫画と、その作者 くままごと-黄島点心、吉田家のちすじ-中島守男
ギャラクシー銀座-長尾謙一郎
キューティクル探偵因幡-もち
ヘタリア-日丸屋秀和、猫ラーメン-そにしけんじ
エッセイ漫画とその作者 あかちゃんのドレイ。-大久保ヒロミ
ママはテンパリスト-東村アキコ
私たちは繁殖している-内田春菊
子供なんか大キライ!-井上きみどり
小人たちが騒ぐので-川原泉
トルコで私も考えた-高橋由佳利
夫すごろく-堀内三佳
ゲーム「餓狼伝説」のキャラクターと
必殺技
ギース・ハワード-烈風拳
ジョー・ヒガシ-ハリケーンアッパー
テリー・ボガード-パワーウェイブ
キム・カッファン-飛燕斬
アンディ・ボガード-斬影拳
TVアニメと原作である作家 名犬ジョリィ-セシル・オウブリ
スプーンおばさん-アルフ・プリョイセン
未来少年コナン-アレクサンダー・ケイ
ゲーム「スーパーストリートファイターIV」で
登場するキャラクターと、その出身国
ハカン-トルコ、サンダー・ホーク-メキシコ
ダッドリー-イギリス
ゲーム「バーチャファイター」で
セガが公認した鉄人のリングネーム
柏-ジェフリー、新宿-ジャッキー、池袋-サラ
ゲーム「バーチャファイター」シリーズの
キャラクターと国籍
梅小路葵-日本、エル・ブレイズ-メキシコ
サラ・ブライアント-アメリカ、ジャン紅條-フランス
ブラッド・バーンズ-イタリア、アイリーン-中国
ゲーム「バーチャファイター」に
登場するキャラクターと、使う流派
パイ・チェン-燕青拳、結城晶-八極拳
リオン・ラファール-蟷螂拳、サラ-截拳道
カゲ-葉隠流柔術、ラウ・チェン-虎燕拳、舜帝-酔拳
アオイ-合気柔術
ゲーム「バーチャファイター」シリーズの
キャラクターと格闘スタイル
影丸-葉隠流柔術、鷹嵐-相撲
梅小路葵-合気柔術、ジャン紅條-空手
ブラッド・バーンズ-キックボクシング
ジェフリー・マクワイルド-パンクラチオン
エル・ブレイズ-ルチャ・リブレ
ウルフ・ホークフィールド-プロレス
ベネッサ・ルイス-バーリトゥード
リオン・ラファール-蟷螂拳、アイリーン-猴拳
パイ・チェン-燕青拳、日守剛-柔道
レイ・フェイ-少林拳、結城晶-八極拳
サラ・ブライアント-ジークンドー、舜帝-酔拳
ラウ・チェン-虎燕拳、パイ・チェン-燕青拳
格闘ゲームと登場する忍者のキャラクター バーチャファイター-カゲ
サムライスピリッツ-ガルフォード
デッドオアアライブ-かすみ
ソウルキャリバー-タキ
格闘ゲームを発売したメーカーが
同じもの同士
鉄拳-ソウルキャリバー
バーチャファイター-ファイティングバイパーズ
ストリートファイター2-ヴァンパイアハンター
餓狼伝説-サムライスピリッツ
格闘ゲーム「ジャスティス学園」の
登場キャラクターと高校
一文字伐-太陽学園、春日野さくら-玉川南高校
忌野雹-ジャスティス学園
ゲーム「サムライスピリッツ」シリーズに
登場するキャラクターの名前に
祭囃子-双六、萬-三九六、黒河内-夢路
女性キャラクターと登場する格闘ゲーム ジューン-スターグラディエイター
春麗-ストリートファイター2
ハニー-ファイティングバイパーズ
ナコルル-サムライスピリッツ
アニー・ハミルトン-豪血寺一族
ソン・ミナ-ソウルキャリバー
格闘ゲームとキャラクター
デザインを担当したイラストレーター
バーチャファイター2-寺田克也
ストリートファイター2-安田朗
豪血寺一族-村田蓮爾
格闘ゲーム「ストリートファイター4」
シリーズに登場するキャラクターと必殺技
ハン・ジュリ-風破連刃、剛拳-禁じ手・昇龍拳
クリムゾン・ヴァイパー-バーストタイム
格闘ゲーム「ストリートファイター4」の
キャラクターとキャッチコピー
さくら-開花宣言、ダン-爆走!最強ロード
ローズ-運命のカード
クリムゾン・ヴァイパー-ミズ・パーフェクト
エル・フォルテ-熱風ハリケーン
ルーファス-巨漢舞う
格闘ゲーム
「スーパーストリートファイター4」の
キャラクターとキャッチコピー
ガイ-静かなる赤き稲妻、アドン-牙を剥く野獣
コーディー-退屈なる脱獄囚
格闘ゲームと技を出す時に
使うボタンの数
鉄拳-4つ、バーチャファイター-3つ
ストリートファイター2-6つ
「鉄拳」シリーズの
登場キャラと初登場した作品
風間準-鉄拳5、風間飛鳥-鉄拳4
クレイグ・マードック-鉄拳2
三島一八-鉄拳、風間仁-鉄拳3、風間準-鉄拳2
ゲーム「鉄拳」シリーズの
キャラクターと、その国籍
リリ-モナコ、クリスティ・モンテイロ-ブラジル
ニーナ・ウィリアムズ-アイルランド
ジュリア・チャン-アメリカ
格闘ゲーム「鉄拳」シリーズに
登場するキャラクターと
使用する格闘技
クレイグ・マードック-バーリトゥード
リー・チャオラン-マーシャルアーツ
ファラン-テコンドー、ドラグノフ-コマンドサンボ
エディ・ゴルド-カポエイラ
ブライアン・フューリー-キックボクシング
格闘ゲーム「サイキックフォース」の
キャラクターと、操るもの
ブラド・キルステン-重力
バーン・グリフィス-炎
ウェンディー・ライアン-風
格闘ゲーム「ヴァンパイア」に
登場するキャラクター
オルバス-半魚人、アナカリス-ミイラ
ザベル・ザロック-ゾンビ、モリガン-サキュバス
フェリシア-キャットウーマン
ビクトル-フランケンシュタイン
デミトリ・マキシモフ-ヴァンパイア
格闘ゲームと発売元のメーカー ギルティギア-サミー、鉄拳-バンダイナムコ
ストリートファイターII-カプコン
デッドオアアライブ-テクモ
MELTY BLOOD-エコールソフトウェア
対戦格闘ゲームと開発したメーカー バトルクロード-彩京、闘神伝-タカラ
超人学園ゴウカイザー-テクノスジャパン
月華の剣士-SNK、神鳳拳-ザウルス
格闘ゲーム「ストリートファイターZERO」
シリーズに登場するキャラクターと必殺技
アドン-ライジングジャガー
ローズ-ソウルスパーク
ロレント-メコンデルタアタック
レインボー・ミカ-フライングピーチ
ソドム-ブツメツバスター、春日野さくら-咲桜拳
コーディー-クリミナルアッパー
格闘ゲーム「ストリートファイター2」
シリーズに登場するキャラクターと必殺技
春麗-気功拳、ダルシム-ヨガファイヤー
ブランカ-エレクトリックサンダー
サンダー・ホーク-メキシカンタイフーン
バルログ-イズナドロップ、豪鬼-竜巻斬空脚
格闘ゲーム「ストリートファイター2」に
登場するキャラクターと出身国
ブランカ-ブラジル、ザンギエフ-ソ連
ガイル-アメリカ、春麗-中国
バルログ-スペイン、サガット-タイ
格闘ゲーム「ストリートファイター3」に
登場するキャラと国籍(国旗の画像)
イギリス-ダッドリー、ブラジル-オロ
アレックス-アメリカ、フランス-レミー
ロシア-ネクロ
格闘ゲーム「ストリートファイター3」
シリーズに登場するキャラクターと必殺技
ケン-疾風迅雷脚、ユン-幻影陣
ショーン-ハイパートルネード、オロ-天狗石
ゲーム「レイトン教授と最後の時間旅行」の
登場人物とその声を演じたタレント
クレア-木村佳乃、ディミトリー-上川隆也
ルーク青年-小栗旬、レイトン教授-大泉洋
ゲームと発売されたゲーム機 みんなのポケモン牧場-Wii
ポケモンピンボール-ゲームボーイ
ポケモントローゼ-ニンテンドーDS
ポケモンコロシアム-ゲームキューブ
ポケモンスナップ-NINTENDO64
ゲーム「ポケモンダイヤモンド・パール」の
アイテムとポケモンへの効果
マックスアップ-HPを上げる
インドメタシン-すばやさを上げる
ブロムヘキシン-ぼうぎょを上げる
タウリン-こうげきを上げる
キトシン-とくぼうをあげる
リゾチウム-とくこうを上げる
映画「ポケモン」の副題と、
ゲスト出演した有名人
破壊の繭とディアンシー-三田佳子
幻影の覇者ゾロアーク-陣内孝則
結晶塔の帝王ENTEI-竹中直人
ゲーム「ポケモン」シリーズに登場する
女性のポケモンチャンピオンと地方
カルネ-カロス、シロナ-シンオウ
アイリス-イッシュ
ゲーム「ポケモン赤・緑」に登場する
ポケモンとレベルアップで覚えるわざ
ヒトカゲ-ひのこ、フシギダネ-どくのこな
ゼニガメ-みずでっぽう、ピカチュウ-でんじは
ゲーム「ポケモン」シリーズと
最初に選択可能なポケモン1種
ポケモン金-ヒノアラシ、ポケモン赤-ヒトカゲ
ポケモンパール-ナエトル、ポケモンルビー-キモリ
ゲーム
「ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX」に
登場する施設の名前に
マクノシタ-訓練所、ガルーラ-倉庫
ペリッパー-連絡所、ペルシアン-銀行
カクレオン-お店、ゴクリン-連結店
プクリン-キャンプコーナー
Wiiウェアとして配信された
「ポケモン不思議のダンジョン」
シリーズの作品名
いくぞ!-嵐の冒険団、すすめ!-炎の冒険団
めざせ!-光の冒険団
「ポケモン」シリーズに登場する
ポケモンとアニメで声を演じた声優
ピカチュウ-大谷育江、セニガメ-愛河里花子
フシギダネ-林原めぐみ、ライチュウ-高乃麗
ニャース-犬山イヌコ
ゲーム「ポケモンダイヤモンド・パール」に
登場するジムリーダーと街
スモモ-トバリシティ、トウガン-ミオシティ
スズナ-キッサキシティ、ナタネ-ハクタイシティ
デンジ-ナギサシティ
ゲーム「ポケモンX・Y」に登場する
ジムリーダーと使用するポケモンのタイプ
フクジ-くさ、ウルップ-こおり
ゴジカ-エスパー
「ポケモン」シリーズのジムリーダーと
使用するポケモンのタイプ
ヤーコン-じめん、アーティ-むし
ハチク-こおり、フウロ-ひこう
アロエ-ノーマル、アーティ-むし
カミツレ-でんき
ゲーム「ポケモンダイヤモンド・パール」に
登場するポケモンの進化前と進化後
キルリア-エルレイド、コリンク-ルクシオ
ミツハニー-ビークイン、リーシャン-チリーン
レアコイル-ジバコイル、カラナクシ-トリトドン
ナエトル-ハヤシガメ
ゲーム「ポケモン」シリーズに登場する
ポケモンとポケモンの分類名
ニャース-ばけねこポケモン
エネコ-こねこポケモン、ロコン-きつねポケモン
ジグザグマ-まめだぬきポケモン
ヒメグマ-こぐまポケモン
ポッチャマ-ペンギンポケモン
「ポケモン」「ブラック」「ホワイト」から
登場するポケモンと、その分類
ツタージャ-くさへびポケモン
ミジュマル-ラッコポケモン、ポカブ-ひぶたポケモン
ゲーム「ポケモン」シリーズに
登場するポケモンと、その分類
アグノム-いしポケモン、ユクシー-ちしきポケモン
ピカチュウ-ねずみポケモン、ヒメグマ-こぐまポケモン
マリル-みずタイプ、ポチエナ-あくタイプ
エムリット-かんじょうポケモン
ジグザグマ-まめだぬきポケモン
アチャモ-ほのおタイプ
ゲーム「ポケモン」シリーズに登場する
ポケモンとその属性
メガニウム-くさタイプ、プリン-ノーマルタイプ
ソーナンス-エスパータイプ
「ポケモン」シリーズと最初に
選択可能なポケモン
ルビー-キモリ、赤-ヒトカゲ
パール-ナエトル、金-ヒノアラシ
ゲーム「ポケモン」シリーズの
シリーズ作品の副題
ソウル-シルバー、ファイア-レッド
ハート-ゴールド、リーフ-グリーン
声優とTVアニメ「キン肉マン」で
演じたキャラクター
水鳥鐵夫-ブロッケンJr.、田中秀幸-テリーマン
塩沢兼人-ジェロニモ、二又一成-キン骨マン
蟹江栄司-ラーメンマン
「キン肉マン」の超人と
そのイメージソング
虹色の騎士-ロビンマスク
無冠の帝王-ネプチューンマン
悲しみのベアー・クロー-ウォーズマン
漫画「キン肉マン」に登場する
ブロッケンJr.の必殺技の名前に
ベルリンの-赤い雨、ゾーリンゲンの-鈍色刃
ハンブルグの-黒い霧
漫画「キン肉マン」に登場する超人を
「黄金のマスク編」での対戦相手同士
ジェロニモ-サンシャイン
ブロッケンJr.-ザ・ニンジャ
テリーマン-アシュラマン
漫画「キン肉マン」に登場する超人を
「7人の悪魔超人編」での対戦相手同士
テリーマン-ザ・魔雲天
ブロッケンJr.-ミスターカーメン
ロビンマスク-アトランティス
ウォーズマン-バッファローマン
ウルフマン-スプリングマン
漫画「キン肉マン」に登場する
超人を「夢の超人タッグ」編で
タッグを組んだ超人同士に
ウルフマン-ブロッケンJr.、テリーマン-ジェロニモ
モンゴルマン-バッファローマン
ロビンマスク-ウォーズマン
ネプチューンマン-ビッグ・ザ・武道
アシュラマン-サンシャイン
漫画「キン肉マン」に登場する
超人を対戦したもの同士
ルナイト-ウルフマン、ギヤマスター-ベンキマン
ヘイルマン-ティーパックマン
ザ・魔雲天-ストロング・ザ・武道
アトランティス-マーリンマン
ミスターカーメン-クラッシュマン
ロビンマスク-ネメシス
ブロッケンJr.-クラッシュマン
ラーメンマン-マーベラス、ウォーズマン-ポーラマン
ブラックホール-ジャック・チー
ゲーム「ピクミン2」に登場する
ピクミンの色と効果
赤ピクミン-火に強い、青ピクミン-水に強い
白ピクミン-毒に強い、紫ピクミン-力が強い
漫画「リングにかけろ」に登場する
「ギリシア十二神」と対戦した人物
ペガサス-香取石松、ナルシサス-河井武士
ポセイドン-高嶺竜児、ゼウス-高嶺竜児
ハーデス-剣崎順、ビーナス-影道殉
メデゥーサ-志那虎一城、プロメテウス-ヘルガ
オリオン-スコルピオン、アルテミス-ナポレオン
クレウサ-影道殉
漫画「リングにかけろ」に登場する
必殺技の名前に
ブーメラン-テリオス、ジェット-アッパー
ハリケーン-ボルト、ギャラクティカ-マグナム
ローリング-サンダー
漫画「リングにかけろ」に
登場するボクサーと必殺技
高嶺竜児-ブーメランテリオス、志那虎一城-円月拳
香取石松-ハリケーンボルト
志那虎一城-ローリングサンダー
剣崎順-ギャラクティカファントム
河井武士-ジェットラベンダー
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の
登場人物とその異名
バルトフェルド-砂漠の虎
ムウ・ラ・フラガ-エンデュミオンの鷹
ミゲル・アイマン-黄昏の魔弾
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」に
登場するガンダムとパイロット
ジャスティスガンダム-アスラン・ザラ
フォビドゥンガンダム-シャニ・アンドラス
バスターガンダム-ディアッカ・エルスマン
ブリッツガンダム-ニコル・アマルフィ
カラミティガンダム-オルガ・サブナック
デュエルガンダム-イザーク・ジュール
フリーダムガンダム-キラ・ヤマト
レイダーガンダム-クロト・ブエル
アニメ「新機動戦記ガンダムW」の
登場人物とガンダム
トロワ・バートン-ガンダムヘビーアームズ
デュオ・マックスウェル-ガンダムデスサイズ
ヒイロ・ユイ-ウイングガンダム
アニメ「新機動戦記ガンダムW」の
登場人物と声を演じた声優
デュオ・マックスウェル-関俊彦
ヒイロ・ユイ-緑川光
カトル・ラバーバ・ウィナー-折笠愛
アニメ「ガンダム」シリーズの
登場人物と、声を演じた声優
カミーユ・ビダン-飛田展男
ジュドー・アーシタ-矢尾一樹
ハサウェイ・ノア-佐々木望
オードリー・バーン-藤村歩
ギギ・アンダルシア-上田麗奈
ミシェル・ルオ-村中知
「ガンダム」シリーズの登場人物を、
同じ声優が声を演じたもの同士
ヤザン・ゲーブル-チボデー・クロケット
スレッガー・ロウ-テリー・サンダースJr.
アルフレッド・イズルハ-リディ・マーセナス
ハマーン・カーン-ナナイ・ミゲル
キシリア・ザビ-カレン・ジョシュワ
ベルトーチカ・イルマ-クェス・パラヤ
TVアニメとその世界で
使用されている暦
機動武闘伝Gガンダム-未来世紀
∀ガンダム-正暦、機動戦士ガンダム-宇宙世紀
機動新世紀ガンダムX-アフターウォー
機動戦士ガンダムSEED-コズミック・イラ
新機動戦記ガンダムW-アフターコロニー
機動戦士ガンダムAGE-A.G.
TVアニメとシナリオを担当した脚本家 機動戦士Zガンダム-遠藤明吾
機動戦士ガンダムSEED-両澤千晶
機動戦士ガンダム00-黒田洋介
新機動戦士ガンダムW-隅沢克之
機動戦士ガンダムAGE-日野晃博
機動戦士ガンダム-星山博之
機動武闘伝Gガンダム-五武冬史
アニメ「機動戦士ガンダム00」に登場する
ガンダムとパイロット
ガンダムエクシア-刹那・F・セイエイ
ガンダムデュナメス-ロックオン・ストラトス
ガンダムヴァーチェ-ティエリア・アーデ
ガンダムキュリオス-アレルヤ・ハプティズム
劇場版「機動戦士ガンダム00」に登場する
ガンダムとパイロット
ガンダムサバーニャ-ロックオン・ストラトス
ラファエルガンダム-ティエリア・アーデ
ガンダムハルート-アレルヤ・ハプティズム
ダブルオークアンタ-刹那・F・セイエイ
アニメ「機動戦士ガンダム00
ファーストシーズン」の
登場人物と所属する組織
スメラギ・李・ノリエガ-ソレスタルビーイング
パトリック・コーラサワー-AEU
セルゲイ・スミルノフ-人類革新連盟
グラハム・エーカー-ユニオン
アニメ「機動戦士ガンダム00」の
登場人物と声を演じた声優
アレルヤ・ハプティズム-吉野裕行
ロックオン・ストラトス-三木眞一郎
ティエリア・アーデ-神谷浩史
アニメ「機動戦士ガンダム00
セカンドシーズン」に
登場するガンダムとパイロット
ダブルオーガンダム-刹那・F・セイエイ
アリオスガンダム-アレルヤ・ハプティズム
セラヴィーガンダム-ティエリア・アーデ
ケルディムガンダム-ロックオン・ストラトス
アニメ「機動新世紀ガンダムX」に登場する
ガンダムとパイロット
ガンダムアシュタロン-オルバ・フロスト
ガンダムX-ガロード・ラン
ガンダムエアマスター-ウィッツ・スー
ガンダムレオパルド-ロアビィ・ロイ
ロボットアニメと登場する戦艦 機動新世紀ガンダムX-フリーデン
新機動戦記ガンダムW-ピースミリオン
機動戦士ガンダムSEED-アークエンジェル
機動戦士ガンダム00-プトレマイオス
機動戦士ガンダム-ホワイトベース
機動戦士Vガンダム-リーンホース
逆襲のシャア-ラー・カイラム
トップをねらえ!-ヱクセリヲン
超獣機神ダンクーガ-ガンドール
聖戦士ダンバイン-ゴラオン
交響詩篇エウレカセブン-月光号
機動戦士ガンダムSEED-アークエンジェル
アニメ「機動戦士ガンダム」の登場人物と
その人物が言った名セリフ
シャア・アズナブル-坊やだからさ
ブライト・ノア-殴ってなぜ悪い?
ギレン・ザビ-我々は一人の英雄を失った
ロボットアニメと名セリフ 勇者ライディーン-フェードイン!
合身戦隊メカンダーロボ-トライアタック!
グレートマジンガー-ファイヤーオン!
超電磁マシーンボルテスV-レッツ・ボルトイン!
機動戦士ガンダム-アムロ、行きまーす!
戦闘メカザブングル-死ねるかよ!アニメでさ
天元突破グレンラガン-あばよ、ダチ公
創聖のアクエリオン-合体は爆発だ!
NG騎士ラムネ&40-俺は今猛烈に熱血している
無敵鋼人ダイターン3-礼儀は心得ているつもりだ
コードギアス-全力で奴らを見逃すんだ!
マクロスF-あたしの歌を聴けぇ!
STAR DRIVER 輝きのタクト-綺羅星!
アニメと名セリフ テニスの王子様-まだまだだね
天空の城ラピュタ-見ろ!人がゴミのようだ!
マリア様がみてる-ごきげんよう
アニメの名セリフと
そのセリフを言った人物
嘘だッ!!!-竜宮レナ、禁則事項です-朝比奈みくる
恥ずかしいセリフ禁止!-藍華・S・グランチェスタ
ジャッジメントですの!-白井黒子
臓物をぶち撒けろ!-津村斗貴子
乳酸菌とってるぅ~?-水銀燈
うん、それ無理。-朝倉涼子
最優先事項よ!-風見みずほ
生存戦略しましょうか!-高倉陽毬
いっぺん…死んでみる?-閻魔あい
あなた、最低です!-城崎絵美、2回死ね!-芹沢文乃
漫画と名セリフ 花の慶次-だがそれがいい
るろうに剣心-お前の全てを否定してやる
黒子のバスケ-俺に勝てるのは俺だけだ
ONE PIECE-愛してくれてありがとう
BLEACH-いつから錯覚していた?
DEATH NOTE-僕は新世界の神となる
SLAM DUNK-先生…バスケがしたいです
漫画と有名なセリフ 究極超人あ~る-やあ。
SLAM DUNK-左手はそえるだけ
ブラック・ジャック-アッチョンプリケ
覚悟のススメ-雑草などという草はない
銭ゲバ-この世は銭ズラ
あいこら-フェチは別腹だ!
アニメと有名なセリフ 機動武闘伝Gガンダム-レディー・ゴー!!
機動戦士ガンダム00-俺がガンダムだ!
機動戦士ガンダムSEED-グゥレイトォ!
機動戦士ガンダムZZ-プルプルプルー!
機動戦士ガンダム-坊やだからさ
機動戦士Zガンダム-修正してやる!
機動新世紀ガンダムX-月は出ているか?
新機動戦士ガンダムW-任務、完了
「ガンダム」シリーズの作品と
登場する政治指導者
機動戦士Zガンダム-ジャミトフ・ハイマン
機動戦士ガンダム-ギレン・ザビ
新機動戦記ガンダムW-トレーズ・クシュリナーダ
アニメ「機動戦士ガンダム00」の
主題歌と歌ったアーティスト
Prototype-石川智晶、罠-THE BACK HORN
DAYBREAK'S BELL-ラルク・アン・シエル
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」に登場する
ガンダムファイターとガンダム
サイ・サイシー-ドラゴンガンダム
チボデー・クロケット-ガンダムマックスター
アルゴ・ガルスキー-ボルトガンダム
ジョルジュ・ド・サンド-ガンダムローズ
キラル・メキレル-マンダラガンダム
シュバルツ・ブルーダー-ガンダムシュピーゲル
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」に登場する
モビルファイターと代表国
ランバーガンダム-ネオカナダ
ジョンブルガンダム-ネオイングランド
ファラオガンダムXIII世-ネオエジプト
アニメ「機動武闘伝Gガンダム」に登場する
モビルファイターと必殺技
マスターガンダム-十二王方牌大車併
ボルトガンダム-炸裂ガイアクラッシャー
ドラゴンガンダム-真・流星胡蝶剣
ガンダムマックスター-サイクロンパンチ
ゴッドガンダム-爆熱ゴッドフィンガー
任天堂のゲーム「黄金の太陽」シリーズの
サブタイトル
漆黒なる-夜明け、開かれし-封印
失われし-時代
ゲーム「金色のコルダ」に登場する
キャラクターと声を演じた男性声優
志水桂一-福山潤、月森蓮-谷山紀章
柚木梓馬-岸尾大輔、土浦梁太郎-伊藤健太郎
火原和樹-森田成一
ゲーム「金色のコルダ」に登場する
キャラクターと得意とする楽器
志水桂一-チェロ、柚木梓馬-フルート
火原和樹-トランペット、月森蓮-バイオリン
男性声優の名前に 石塚-運昇、郷里-大輔、屋良-有作
古谷-徹、神谷-明、井上-和彦
漫画と、その漫画が
実写映画化されたときに主演した俳優
るろうに剣心-佐藤健、俺物語!!-鈴木亮平
新宿スワン-綾野剛、黒執事-水嶋ヒロ
土竜の唄-生田斗真、坂道のアポロン-知念侑李
亜人-佐藤健、3月のライオン-神木隆之介
進撃の巨人-三浦春馬
漫画と、その漫画が実写映画化されたときに
主人公を演じた俳優
ピューと吹く!ジャガー-要潤
どろろ-妻夫木聡、サトラレ-安藤政信
ワイルド7-瑛太、アフロ田中-松田翔太
デトロイト・メタル・シティ-松山ケンイチ
漫画の主人公とその漫画が
実写映画化されたときに演じた俳優
シティーハンター-ジャッキー・チェン
ゲゲゲの鬼太郎-ウエンツ瑛士、島耕作-田原俊彦
漫画と、その漫画が実写映画化されたときに
ヒロインを演じた女優
電影少女-坂上香織、めぞん一刻-石原真理子
YAWARA!-浅香唯、野球狂の詩-木之内みどり
バタアシ金魚-高岡早紀、NANA-中島美嘉
はいからさんが通る-南野陽子
タッチ-長澤まさみ、あずみ-上戸彩
ハチミツとクローバー-蒼井優
スカイハイ-釈由美子
小説「撲殺天使ドクロちゃん」の
登場人物と持っている武器
ザクロちゃん-エッケルザクス
ドクロちゃん-エスカリボルグ
サバトちゃん-ドゥリンダルテ
ゲーム「ランブルローズ」に
登場するレスラーと必殺技
アナスタシア-モルグ、紅影-黄泉落とし
日ノ本零子-ダブルムーンサルト
キャンディ・ゲイン-ハイスクール・ドライバー
漫画家と初めて連載した作品 車田正美-スケ番あらし
井上雄彦-カメレオン・ジェイル
荒木飛呂彦-魔少年ビーティー
ゲーム「アルカノイド」に登場する
アイテムと、その色
ブレイク-ピンク、エキスパンド-ブルー
スロー-オレンジ、レーザー-レッド
プレイヤーエクステンド-グレー
キャッチ-グリーン
ドラマと主演俳優 クニミツの政-押尾学、シバトラ-小池徹平
名探偵コナン-小栗旬、将太の寿司-柏原崇
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の
登場人物と対応するチルドレン
渚カヲル-フィフスチルドレン
惣流・アスカ・ラングレー-セカンドチルドレン
碇シンジ-サードチルドレン
綾波レイ-ファーストチルドレン
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に
登場する使徒と、その説明
イスラフェル-ニ体に分裂する
マトリエル-溶解液を放つ
サキエル-15年ぶりに出現
ラミエル-正八面体
アルミサエル-二重らせんの環状構造
タブリス-人型をした最後の使徒
バルディエル-3号機と融合
ゲームの画像とそのタイトル エレキドールエミリーとの戦闘-ツインビーヤッホー!
メカガニとの戦闘-出たな!!ツインビー
イカチュードとの戦闘-Pop'nツインビー
ゲーム「ツインビー」のベルの色と
そのパワーアップ効果
黄色-得点ボーナス、赤-バリア
青-スピードアップ、赤白点滅-分身
白-ツインショット、緑-分身
アーケードゲーム「出たな!!ツインビー」の
ベルの色とパワーアップ効果
青-スピードアップ、黒-スピードダウン
白-ツイン砲、黄-ボーナス、赤-バリア
緑-ぶんしーん、紫-しっぽバリア
アニメ「勇者指令ダグオン」の
登場人物のフルネーム
刃柴-竜、広瀬-海、黒岩-激、宇津美-雷
大堂寺-炎、沢邑-森、風祭-翼
アニメ「勇者指令ダグオン」に登場する
ダグオンのメンバーと変身した姿
広瀬海-ターボカイ、黒岩激-ドリルゲキ
沢邑森-アーマーシン、大堂寺炎-ファイヤーエン
風祭翼-ウイングヨク、刃柴竜-シャドーリュウ
宇津美雷-サンダーライ
ゲームと登場する人型ロボット兵器 フロントミッション-ヴァンツァー
ZONE OF THE ENDERS-オービタルフレーム
機神咆吼デモンベイン-デウス・マキナ
ガングリフォン-HIGH-MACS
ロボットアニメと登場する
人型ロボットの名称
機甲創世記モスピーダ-ライドアーマー
ヒロイック・エイジ-オーガン
銀装騎攻オーディアン-リムヒューガン
ガサラキ-タクティカルアーマー
特装機兵ドルバック-バリアブルマシン
レッドバロン-メタルファイター
機甲界ガリアン-機甲兵
銀装騎攻オーディアン-リムヒューガン
装甲騎兵ボトムズ-アーマードトルーパー
機甲戦記ドラグナー-メタルアーマー
戦闘メカザブングル-ウォーカーマシン
太陽の牙ダグラム-コンバットアーマー
重戦機エルガイム-ヘビーメタル
交響詩篇エウレカセブン-LFO
フルメタル・パニック!-アーム・スレイブ
天空のエスカフローネ-ガイメレフ
コードギアス-ナイトメアフレーム
THE ビッグオー-メガデウス
真下耕一監督のTVアニメとヒロイン Avenger-レイラとネイ
エル・カザド-エリスとナディ
ノワール-ミレイユと夕叢霧香
TVアニメとOP 未来少年コナン-いま、地球が目覚める
サイボーグ009-誰がために
キャプテン-君は何かができる
2015年公開の映画
「サイボーグ009VSデビルマン」に
登場するサイボーグと名前
0014-エドワード、0015-エバ、0016-カイン
0017-アベル、0018-セト
漫画「サイボーグ009」に登場する
サイボーグと使用できる特殊能力
003-レーダー能力を持つ、008-水中で活動できる
006-口から火炎が出せる
001-念力などの超能力が使える
漫画「サイボーグ009」の
メンバーと、その本名
005-ジェロニモ・ジュニア、007-グレート・ブリテン
008-ピュンマ、001-イワン・ウイスキー
002-ジェット・リンク、004-アルベルト・ハインリヒ
003-フランソワーズ・アルヌール
006-張々湖、009-島村ジョー
石ノ森章太郎の漫画「サイボーグ009」の
エピソードと、掲載された雑誌
海底ピラミッド編-月刊マンガ少年
地下帝国ヨミ編-週刊少年マガジン
ネオ・ブラックゴースト編-週刊少年サンデー
移民編-冒険王、誕生編-週刊少年キング
時空間漂流民編-SFアニメディア
高橋良輔監督のTVアニメと
主人公の名前
ガサラキ-豪和ユウシロウ
太陽の牙ダグラム-クリン・カシム
機甲界ガリアン-ジョジョ
装甲騎兵ボトムズ-キリコ
漫画家とデビュー作 ちばてつや-復讐のせむし男、石ノ森章太郎-二級天使
松本零士-蜜蜂の冒険、さいとう・たかを-空気男爵
白土三平-こがらし剣士、板垣恵介-メイキャッパー
原哲夫-鉄のドンキホーテ、車田正美-スケ番あらし
アニメ「魔法騎士レイアース」の
登場人物と操る魔神
獅堂光-レイアース、龍咲海-セレス
鳳凰寺風-ウィンダム
TVアニメとEDテーマのタイトル ペリーヌ物語-気まぐれバロン、赤毛のアン-さめない夢
母をたずねて三千里-かあさん おはよう
ど根性ガエル-ど根性でヤンス
ゲゲゲの鬼太郎-カランコロンの歌
タイガーマスク-みなし児のバラード
一休さん-ははうえさま
空手バカ一代-空手道おとこ道
彼氏彼女の事情-夢の中へ
おジャ魔女どれみ-きっと明日は
エルフを狩るモノたち-天才は最後にやってくる
ミスター味っ子-心のPhotograph
悪魔くん-12フレンズ
魔動王グランソード-ホロレチュチュバレロ
Oh!ファミリー-サニー・サイド物語
キャプテン・フューチャー-ポプラ通りの家
SF西遊記スタージンガー-姫のためなら
マシンハヤブサ-グランプリ・ブギ
メイプルタウン物語-パティの日曜日
愛してナイト-ぼくのジュリアーノ
魔法使いチャッピー-ドンちゃんのうた
氷河戦士ガイスラッガー-われらの命ソロン号
鋼鉄ジーグ-ひろしのテーマ
勇者王ガオガイガー-いつか星の海で
伝説の勇者ダ・ガーン-ハレルヤ・パパイヤ
勇者警察ジェイデッカー-笑顔は君の忘れ物
勇者指令ダグオン-風の中のプリズム
勇者特急マイトガイン-危険なゴールド
勇者エクスカイザー-これからのあなたへ
宇宙船サジタリウス-夢光年、聖闘士星矢-夢旅人
星銃士ビスマルク-夢銀河
オヨネコぶーにゃん-ネコは言いたい
ニルスのふしぎな旅-いつまでも友だち
モジャ公-恋人が宇宙人なら
ビリ犬-ぼくが飛んでた…
GU-GUガンモ-ヒョコポン関係
へーい!ブンブー-あしたのワンダーランド
宇宙魔神ダイケンゴー-宇宙の男ライガー
ザ・ウルトラマン-愛の勇者たち
宇宙の騎士テッカマン-スペースナイツの歌
花の子ルンルン-女の子って
若草のシャルロット-メイフラワー
とんがり帽子のメモル-優しい友達
はいからさんが通る-ごきげんいかが?紅緒です
原始少年リュウ-ランのうた
がんばれ元気-まっ白なリングへ
野球狂の詩-勇気のテーマ
ハクション大魔王-アクビ娘の歌
カリメロ-好きなのプリシラ
ラ・セーヌの星-私はシモーヌ
バビル2世-正義の超能力少年
宝島-小さな船乗り、小公女セーラ-ひまわり
トム・ソーヤーの冒険-ぼくのミシシッピー
ピーターパンの冒険-夢よ開けゴマ!
げんしけん-びいだま、働きマンーシャングリラ
天体戦士サンレッドー鶏タンゴ鍋
超人戦隊バラタック-なかまっていいな
愛の学校クオレ物語-白い日記
サイボーグ009-いつの日か
レディジョージィ-やさしさをありがとう
まいっちんぐマチコ先生-ぼくらは小さな悪魔
ちょこッとSister-ねこにゃんダンス
エアマスター-ROLLING 1000tOON
はじめ人間ギャートルズ-やつらの足音のバラード
宇宙戦艦ヤマト-真っ赤なスカーフ
幽★遊★白書-太陽がまた輝くとき
TVアニメとEDテーマのタイトル タイムボカン-それゆけガイコッツ
イタダキマン-どびびぃーんセレナーデ
オタスケマン-アーウー・オジャママン
逆転イッパツマン-シビビーン・ラプソティ
ヤッターマン-天才ドロンボー
ゼンダマン-これまたアクダマン
TVアニメとOPテーマを歌った声優 おねがいマイメロディ-高橋美佳子
まほろまてぃっく-川澄綾子
極上生徒会-田村ゆかり、WHITE ALBUM-水樹奈々
ラーゼフォン-坂本真綾、エデンズボゥイ-椎名へきる
スクールランブル-堀江由衣、涼宮ハルヒの憂鬱-平野綾
TVアニメとOPテーマを歌ったグループ 地獄先生ぬ~べ~-FEEL SO BAD
まもって守護月天!-SURFACE
横山光輝 三国志-FENCE OF DEFENSE
TVアニメとOPテーマを歌った歌手 ヤマトタケル-GLAY、大江戸ロケット-PUFFY
モンタナ・ジョーンズ-THE ALFEE
とっても!ラッキーマン-八代亜紀
おねがい!サミアどん-長山洋子
スプーンおばさん-飯島真理、めぞん一刻-斉藤由貴
少年アシベ-田村英里子、銀河戦国群雄伝ライ-谷本憲彦
レッドバロン-石原慎一、キン肉マンII世-河野陽吾
原始少年リュウ-水木一郎、海のトリトン-ヒデ夕樹
宇宙船サジタウリス-影山ヒロノブ
新造人間キャシャーン-ささきいさお
太陽の牙ダグラム-麻田マモル、サイボーグ009-成田賢
無敵超人ザンボット3-堀光一路
剛Q超児イッキマン-樋浦一帆
プラレス3四郎-片桐圭一、ダッシュ!四駆郎-北原拓
銀牙-流れ星 銀--宮内タカユキ
がんばれ!キッカーズ-西村知美
小公子セディ-西田ひかる
アニメ秘密の花園-早坂好恵
銀河漂流バイファム-TAO、巨神ゴーグ-TAKU
聖戦士ダンバイン-MIO、機甲界ガリアン-EUROX
地獄先生ぬ~べ~-FEEL SO BAD
まもって守護月天!-SURFACE、タッチ-岩崎良美
魔神英雄伝ワタル2-高橋由美子
美味しんぼ-中村由真、仮面のメイドガイ-KOTOKO
ホワッツマイケル-山瀬まみ
キューティーハニーF-岡本真夜
超獣機神ダンクーガ-藤原理恵
スターオーシャンEX-八反安未果
ギルガメッシュ-倖田來未
たこやきマントマン-さねよしいさ子
ゼロの使い魔-ICHIKO、スカイガールズ-MELL
TVアニメとOPテーマ ハーイあっこです-晴れのち晴れ
グリム名作劇場-虹の橋、電脳コイル-プリズム
げらげらブース物語-君のフリーダム
スケッチブック-風さがし、ぎんぎつね-tiny lamp
パンプキン・シザーズ-蒼き炎
ビックリマン-ドリーミング・A・GO-GO
ダッシュ勝平-見たいもの見たい
地獄先生ぬ~べ~-バリバリ最強No.1
絶対無敵ライジンオー-ドリーム・シフト
美少女戦士セーラームーン-ムーンライト伝説
ふしぎの海のナディア-ブルーウォーター
未来少年コナン-いま、地球が目覚める
キャプテン-君は何かができる
未来警察ウラシマン-ミッドナイト・サブマリン
繰繰れ!コックリさん-Welcome!!DISCOけもけもけ
神様はじめました◎-神様の神様
このはな綺譚-ココロニツボミ
世話やきキツネの仙狐さん-今宵mofumofu!!
TVアニメとOPテーマのタイトル xxxHOLiC-19才、二十面相の娘-霞
電脳コイル-プリズム、狼と香辛料-旅の途中
CLAYMORE-レゾンデートル
21エモン-おーい!車屋さん、夏目友人帳-一斉の声
キャッ党忍伝てやんでえ-おっとどっこい日本晴れ
三つ目がとおる-?(ハテナ)のブーメラン
森のトントたち-わくわくサンタクロース
トッポ・ジージョ-Tango Chu Chu
げらげらブース物語-君のフリーダム
スケッチブック-風さがし、聖闘士星矢-ペガサス幻想
パンプキン・シザーズ-蒼き炎
おねがい☆ティーチャー-Shooting Star
うたわれるもの-夢想歌、極上生徒会-恋せよ女の子
キャプテン翼-燃えてヒーロー
夢戦士ウイングマン-異次元ストーリー
あらいぐまラスカル-ロックリバーへ
赤毛のアン-きこえるかしら
母をたずねて三千里-草原のマルコ
TVアニメと主題歌を作曲した作曲家 妖怪人間ベム-田中正史、ガンバの冒険-山下毅雄
一休さん-宇野誠一郎
超時空要塞マクロス-羽田健太郎
ベルサイユのばら-馬飼野康二
アルプスの少女ハイジ-渡辺岳夫
未来警察ウラシマン-鈴木キサブロー
サザエさん-筒美京平
新竹取物語1000年女王-宇崎竜童
まじかる☆タルるートくん-タケカワユキヒデ
はじめ人間ギャートルズ-かまやつひろし
TVアニメとOPを作詞した作詞家 新世紀エヴァンゲリオン-及川眠子
創聖のアクエリオン-岩里祐穂
幽★遊★白書-リーシャウロン
TVアニメと主題歌を作詞した作詞家 グランプリの鷹-保富康午、男どアホウ甲子園-佐々木守
タイガーマスク-木谷梨男
キューティーハニー-クロードQ
にっぽん昔ばなし-川内康範、宇宙戦艦ヤマト-阿久悠
アニメと、その主題歌の
歌詞に登場する単語
忍者ハットリくん-どんぐり
銀河鉄道999-青い小鳥
ハクション大魔王-ご主人様
キャッツ・アイ-パッションフルーツ
マジンガーZ-くろがね
キャンディ・キャンディ-そばかす
TVアニメとOPテーマの歌詞に登場する言葉 あらいぐまラスカル-しろつめくさ
アルプスの少女ハイジ-もみの木
母をたずねて三千里-ポンチョ
赤毛のアン-ひづめの音
アニメソングと歌詞に登場する言葉 正調おそ松節-満員電車
スターダストボーイズ-危機一髪
ハヤテのごとく!-馬耳東風
漫画「ハヤテのごとく!」の
登場人物のフルネームに
西沢-歩、桂-ヒナギク、鷺ノ宮-伊澄
漫画「ハヤテのごとく!」の
登場人物と、その執事
大河内タイガ-冴木ヒムロ、東宮康太郎-野々原楓
三千院ナギ-綾崎ハヤテ、瀬川泉-虎鉄
ロボットアニメと主題歌 超獣機神ダンクーガ-愛よファラウェイ
機甲戦記ドラグナー-夢色チェイサー
機甲艦隊ダイラガーXV-銀河の青春
星銃士ビスマルク-不思議CALL ME
忍者戦士飛影-LOVEサバイバー
超時空騎団サザンクロス-星のデ・ジャ・ブー
魔境伝説アクロバンチー夢の狩人
特装機兵ドルバックー地球にI LOVE YOU
機甲創世記モスピーダ-失われた伝説をもとめて
機甲警察メタルジャック-JUST DREAM ON
ガサラキ-MESSAGE #9
アニメと、その主題歌を
歌ったことがあるグループ
姫ちゃんのリボン-SMAP、こどものおもちゃ-TOKIO
忍たま乱太郎-光GENJI
アニメと、その主題歌を
歌ったことがある歌手
おじゃる丸-北島三郎、勝負師伝説哲也-和田アキ子
魁!!クロマティ高校-吉田拓郎
TVアニメと主題歌を歌ったアーティスト 甲虫王者ムシキング-Kiroro、サイボーグ009-globe
あたしンち-キンモクセイ、シャングリ・ラ-May'n
Angel Beats-Lia、ゼロの使い魔-ICHIKO
TVアニメとその主題歌を歌った歌手 ローゼンメイデン-ALI PROJECT
成恵の世界-CooRie
吟遊黙示録マイネリーベ-can/goo
ガンパレードオーケストラ-橋本みゆき
ふたりはプリキュア-五條真由美
おねがい☆ティーチャー-KOTOKO
ヤッターマン-山本正之、キン肉マン-串田アキラ
科学忍者隊ガッチャマン-子門真人
アニメと主題歌を歌った歌手 とんがり帽子のメモル-山野さと子
THE かぼちゃワイン-かおりくみこ
あらいぐまラスカル-大杉久美子
魔女っ子メグちゃん-前川陽子
きんぎょ注意報!-内田順子
うる星やつら-松谷祐子
ロボットアニメと主題歌を歌った歌手 機甲界ガリアン-EUROX
銀河漂流バイファム-TAO
忍者戦士飛影-HIT BOY
TVアニメと主題歌のタイトル デジモンテイマーズ-The Biggest Dreamer
デジモンアドベンチャー02-ターゲット~赤い衝撃~
デジモンフロンティア-FIRE!!
TVアニメと主題歌 星銃士ビスマルク-夢銀河、聖闘士星矢-夢旅人
宇宙船サジタリウス-夢光年
彼氏彼女の事情-天使のゆびきり
ふしぎ遊戯-愛しい人のために
南国少年パプワくん-んばばラブソング
幽★遊★白書-微笑みの爆弾
るろうに剣心-1/2、らんま1/2-EQUALロマンス
SLAM DUNK-世界が終るまでは…
ブラック・ジャック-黒毛和牛上塩タン焼き680円
D・N・A2-シングルベッド
魔法騎士レイアース-ゆずれない願い
うたわれるもの-夢想歌
苺ましまろ-いちごコンプリート
スクールランブル-スクランブル
絶対無敵ライジンオー-ドリーム・シフト
少女革命ウテナ-輪舞-revolution
もえたん-魔法少女マジカルたん!
魔法少女リリカルなのは-innocent starter
ハイスクール!奇面組-かしこ
ちびまる子ちゃん-おどるポンポコリン
シティーハンター-Get Wild
「聖闘士星矢」の登場人物とミュージカルで
役を演じたSMAPのメンバー
キグナス氷河-森且行
フェニックス一輝-稲垣吾郎
ペガサス星矢-中居正広
ドラゴン紫龍-草なぎ剛
アンドロメダ輝-香取慎吾
アニメ「聖闘士星矢」に登場した
鋼鉄聖闘士と、モチーフの星座
マリンクロスの潮-かじき座
ランドクロスの大地-こぎつね座
スカイクロスの翔-きょしちょう座
アニメ「聖闘士星矢」に登場する聖闘士と
TV版で声を演じた声優
ペガサス星矢-古谷徹、ドラゴン紫龍-鈴置洋孝
キグナス氷河-橋本晃一、フェニックス一輝-堀秀行
漫画「聖闘士星矢」に登場する
海闘士の名前に
海龍の-カノン、海馬の-バイアン
リュムナデスの-カーサ、海魔女の-ソレント
スキュラの-イオ、クラーケンの-アイザック
クリュサオルの-クリシュナ
漫画「聖闘士星矢」に登場する
海闘士と必殺技
海龍のカノン-ゴールデントライアングル
海魔女のソレント-デッドエンドシンフォニー
リュムナデスのカーサ-サラマンダーショック
漫画「聖闘士星矢」に登場する
黄金聖闘士と必殺技
乙女のシャカ-天魔降伏
獅子座のアイオリア-ライトニングプラズマ
蟹座のデスマスク-積尸気冥界波
牡牛座のアルデバラン-グレートホーン
魚座のアフロディーテ-ロイヤルデモンローズ
蠍座のミロ-スカーレットニードル
牡羊座のムウ-クリスタルウォール
漫画「聖闘士星矢」に登場する
黄金聖闘士と、星座
アルデバラン-牡牛座、ムウ-牡羊座
ミロ-蠍座、サガ-双子座、シュラ-山羊座
アフロディーテ-魚座、童虎-天秤座
シオン-牡羊座
漫画「聖闘士星矢」に登場する
青銅聖闘士と、星座
紫龍-りゅう座、氷河-はくちょう座
一輝-ほうおう座、檄-おおぐま座
邪武-いっかくじゅう座、星矢-天馬星座
氷河-白鳥星座、紫龍-龍星座
一輝-鳳凰星座、邪武-一角獣星座
那智-狼星座、蛮-子獅子星座
漫画「聖闘士星矢」に登場する冥闘士 ガルーダ-アイアコス、グリフォン-ミーノス
ワイバーン-ラダマンティス
漫画「聖闘士星矢」に登場する
冥界三巨頭の名前に
天猛星ワイバーンの-ラダマンティス
天雄星ガルーダの-アイアコス
天貴星グリフォンの-ミーノス
TVアニメ「聖闘士星矢Ω」に
登場する黄金聖闘士と、星座
ミケーネ-獅子座、ソニア-蠍座
玄武-天秤座、イオニア-山羊座
貴鬼-牡羊座、フドウ-乙女座
TVアニメ「聖闘士星矢Ω」の
登場人物と声を演じる声優
アリア-能登麻美子、アテナ-中川翔子
パラス-鶴ひろみ、氷河-宮野真守
檄-梁田清之、邪武-草尾毅
漫画「聖闘士星矢」に登場する青銅聖闘士を
銀河戦争で対戦したもの同士
アンドロメダ瞬-ユニコーン邪武
フェニックス一輝-ウルフ那智
キグナス氷河-ヒドラ市
漫画と連載されている雑誌 暁!!男塾-スーパージャンプ
キン肉マン2世-週刊プレイボーイ
聖闘士星矢 冥王神話-週刊少年チャンピオン
アメコミのヒーローとその正体 バットマン-ブルース・ウェイン
スーパーマン-クラーク・ケント
スパイダーマン-ピーター・パーカー
スポーン-アル・シモンズ
デアデビル-マット・マードック
アイアンマン-トニー・スターク
アメコミのヒーローとその作者 スパイダーマン-スタン・リー
スーパーマン-ジョー・シャスター
バットマン-ボブ・ケーン
スーパーマン-ジェリー・シーゲル
ポパイ-エルジー・シーガー
東宝映画の怪獣と初登場した映画 キングギドラ-三大怪獣地球最大の決戦
ミニラ-ゴジラの息子
キングシーサー-ゴジラ対メカゴジラ
ゲーム「ときめきメモリアル2」に
登場するキャラクターと、所属する部活
寿美幸-テニス部、伊集院メイ-電脳部
陽ノ下光-陸上部
「ときめきメモリアルドラマシリーズ」の
タイトルとメインヒロイン
旅立ちの詩-藤崎詩織、虹色の青春-虹野沙希
彩のラブソング-片桐彩子
「ときめきメモリアル」シリーズの
作品と伝説の場所
ときめきメモリアル2-伝説の鐘
ときめきメモリアル-伝説の樹
ときめきメモリアル3-伝説の坂
「ときめきメモリアル」の
シリーズとメインヒロイン
ときめきメモリアル2-陽ノ下光
ときめきメモリアル-藤崎詩織
ときめきメモリアル3-牧原優紀子
携帯電話向けに配信されたゲーム
「ときめきメモリアル4 Chu!」の
ヒロインの名前に
井ノ倉-葵歩、王-紫姫、正倉院-暦
ゲーム「ときめきメモリアル
Girl's Side 3rd Story」の登場人物の名前に
桜井-琉夏、紺野-玉緒、設楽-聖司
不二山-嵐
「ときめきメモリアル Girl's Side」の
登場人物と所属している部活動
三原色-美術部、守村桜弥-園芸部
鈴鹿和馬-バスケ部、日比谷渉-野球部
「ときめきメモリアル」に登場した
キャラクターと名前
緑の長い髪-如月未緒、青のストレート-紐緒結奈
紫がかった黒髪-片桐彩子
紫の長い髪-鏡魅羅、ピンクの長い髪-藤崎詩織
青いショートヘア-虹野沙希
「ときめきメモリアル」のキャラクターと、
登場させるのに必要なパラメータ
朝日奈夕子-雑学、如月未緒-文系
紐緒結奈-理系、清川望-運動
ゲーム「ときめきメモリアルONLINE」に
登場するキャラと名前
茶色の長髪-天宮小百合
ピンクのショートヘア-春日つかさ
青色のロングヘア-弥生水奈
観光地とそこを襲ったことがある怪獣(画像) 東京タワー-ガラモン、大阪城-ゴモラ
ポートタワー-キングジョー
ゲーム
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」に
登場するステージと元となった作品
ニュードンク市庁舎-スーパーマリオ オデッセイ
アンブラの時計塔-ベヨネッタ
タチウオパーキング-スプラトゥーン
ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズX」に
登場するアイテムとその効果
ウサギずきん-ジャンプ力がアップする
リップステッキ-しぶきを飛ばして攻撃する
緑ブロック-メタルキャラに変身する
バンパー-触れたキャラを弾き飛ばす
デクの実-爆風でダメージを与える
ゲーム「マリオブラザーズ」に
登場する敵キャラ
サイド-ステッパー、ファイター-フライ
シェル-クリーパー
ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」の
各面とクッパに化けているキャラ
1面-クリボー、2面-ノコノコ、3面-メット
4面-トゲゾー、5面-ジュゲム、6面-ゲッソー
7面-ハンマーブロス
人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」
シリーズと登場する敵キャラクターと、その特徴
トゲゾー-踏んで倒すことができない
ハンマーブロス-ハンマーで攻撃してくる
メット-ファイアボールが効かない
クリボー-踏むとすぐに潰れてしまう
久米田康治の漫画「さよなら絶望先生」の
登場人物と、その職業
糸色望-教師、糸色縁-弁護士、糸色景-画家
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の
キャラクターと声を演じた声優
長門有希-茅原実里、涼宮ハルヒ-平野綾
朝比奈みくる-後藤邑子
TVアニメと、そのアニメで
放送されたサブタイトル
東京マグニチュード-おねえちゃん、あのね
さよなら絶望先生-私は宿命的に日陰者である
東のエデン-誰が滝沢朗を殺したか
涼宮ハルヒの憂鬱-エンドレスエイト
世紀末オカルト学院-マヤの予言
ストライクウィッチーズ-空へ…
漫画「キャプテン翼」に
登場する選手と必殺シュート
シュナイダー-ファイヤーショット
ナポレオン-キャノンシュート
新田瞬-隼シュート
テクモから発売されたゲーム
「キャプテン翼」シリーズの
次のオリジナルキャラと国籍
バビントン-アルゼンチン、ストラット-イタリア
カペロマン-ドイツ、リ・ハンネ&リ・バンクン-中国
コインブラ-ブラジル、ミハエル-アメリカ
漫画「キャプテン翼海外激闘編」の
登場人物と所属するクラブ
日向小次郎-レッジアーナ、葵新伍-FCアルベーゼ
赤井止也-サンプドリア
漫画「キャプテン翼」シリーズに登場する
外国人選手とそのニックネーム
サンターナ-サッカーサイボーグ
ミューラー-鋼鉄の巨人
エスパダス-ミラクルキーパー
ヘルナンデス-パーフェクトキーパー
ビクトリーノ-南米の黒豹
レヴィン-フィールドの破壊神
ディアス-アルゼンチンの至宝
漫画「キャプテン翼」の
登場人物と、ニックネーム
石崎了-ファンキーガッツマン、三杉淳-ガラスの貴公子
早田誠-カミソリファイター
岬太郎-フィールドのアーチスト
ゲーム「サモンナイト」に登場する
異世界の名前に
幻獣界-メイトルパ、鬼妖界-シルターン
機界-ロレイラル、霊界-サプレス
ゲームと男女の主人公の名前 サモンナイト2-マグナとトリス
サモンナイト3-レックスとアティ
サモンナイト4-ライとフェア
サモンナイト5ーフォルスとアルカ
ロールプレイングゲーム
「サモンナイト」シリーズとその主人公
サモンナイト2-マグナ、サモンナイト2-トリス
サモンナイト3-レックス、サモンナイト3-アティ
サモンナイト-ナツミ、クラフトソード物語-クリュウ
クラフトソード物語2-エッジ・コルトハーツ
サモンナイト4-ライ
サモンナイトエクステーゼ-レオン
漫画「3年奇面組」の登場人物と、
所属している組名
似蛭田妖-番組、天野邪子-御女組、一堂零-奇面組
骨岸無造-骨組
携帯電話用ゲームサイトを
配信しているメーカ名に
ウェブドゥ-ジャパン、ジー・-モード
ディー・エヌ・-エー、サイ-バード
小山ゆうの漫画と主人公の苗字 雄飛-大垣、おれは直角-石垣
がんばれ元気-堀口
アニメ「よんでますよ、アザゼルさん。」に
登場する悪魔と、声を演じた声優
アザゼル-小野坂昌也、サラマンダー-中井和哉
ベルゼブブ-神谷浩史
野球ゲームシリーズとゲームメーカー 燃えろ!!プロ野球-ジャレコ
ベストプレープロ野球-パリティビット
ファミスタ-バンダイナムコ
声優と、演じたことがある
アニメのキャラクター
古川登志夫-諸星あたる、井上和彦-山岡士郎
池田秀一-シャア・アズナブル、藤原啓治-野原ひろし
三ツ矢雄二-上杉達也、内海賢二-ラオウ
佐々木望-浦飯幽助
声優と、生まれた国 日野聡-アメリカ、柿原徹也-ドイツ
池澤春菜-ギリシャ
雑誌企画「ラブライブ!」の登場人物と
リーダーを務めたミニユニット
絢瀬絵里-BiBi、園田海未-lily white
高坂穂乃果-Printemps
アニメのキャラクターと
所属しているクラブ
真中淳平-映像研究部、秋月大和-陸上部
江口洋助-手芸部、棗真夜-柔剣部
檜原静流-文芸部、湯浅比呂美-バスケットボール部
速瀬水月-水泳部、小川美紅-新体操部
二ノ宮亜美-水泳部、青山素子-剣道部
加賀鉄男-将棋部
アニメのキャラクターと
語尾につける言葉
風大左衛門-~だス、ラムちゃん-~だっちゃ
イヤミ-~ざんす、コロ助-~ナリ
ハットリくん-~でござる
アニメ「HAPPY★LESSON」に
登場する女性キャラクターの名前に
一文字-むつき、二ノ舞-きさらぎ
三世院-やよい、四天王-うづき
五箇条-さつき
ゲームとヒロイン ひぐらしのなく頃に-竜宮レナ、Kanon-月宮あゆ
君が望む永遠-涼宮遙、キミキス-星乃結美
To Heart-神岸あかり
ゲーム「キミキス」のヒロインと、
連想されるもの(画像)
サッカーボール-咲野明日夏、うどん-里仲なるみ
星乃結美-図書室
漫画「NANA」に登場するトラネスの
メンバーとメインの担当パート
レン-ギター、レイラ-ボーカル
ナオキ-ドラム、タクミ-ベース
ゲーム「喧嘩番長」シリーズと
そのサブタイトル
喧嘩番長2-フルスロットル、喧嘩番長3-全国制覇
喧嘩番長4-一年戦争、喧嘩番長5-漢の法則
「ルパン三世」の登場人物と、2014年公開の
実写映画で役を演じた俳優
次元大介-玉山鉄二、石川五ェ門-綾野剛
ルパン三世-小栗旬、銭形警部-浅野忠信
漫画「だぶるじぇい」に登場する
伝統芸能継承部の部員と継承している技術
佐々マリア-つまようじの溝彫り
北条絵馬-雨どいの修繕
真田静馬-ヤマガラおみくじ
長宗我部彩-おみくじの運勢書き
漫画と、劇中に登場する
架空の漫画
ジョジョの奇妙な冒険-ピンクダークの少年
ドラえもん-ライオン仮面、バクマン。-ラッコ11号
ゲーム「どこでもいっしょ」の
キャラクターと、動物
トロ-猫、リッキー-カエル
ジュン-うさぎ、ピエール-犬
音楽ユニット「fripside」の曲と
そのPVに出演した人物
only my railgun-マギー審司
LEVEL5-judgelight--エスパー伊東
future gazer-吉村作治
Heaven is a Place on Earth-岸部四郎
way to answer-高木ブー
sister's noise-ザ・たっち
eternal reality-小室哲哉
ゲームと主題歌 Kanon-Last regrets、智代アフター-Light colors
CLANNAD-メグメル
ZARDの曲と、主題歌に
起用されたTVアニメ
息もできない-中華一番!、マイ フレンド-SLAM DUNK
Don't you see!-ドラゴンボールGT
水樹奈々のシングルと
主題歌に起用されたTVアニメ
Synchrogazer-戦姫絶唱シンフォギア
ETERNAL BLAZE-魔法少女リリカルなのはA's
innocent starter-魔法少女リリカルなのは
純潔パラドックス-BLOOD-C、深愛-WHITE ALBUM
SCARLET KNIGHT-DOG DAYS
2013年放送のTVアニメ
「幻影ヲ駆ケル太陽」の登場人物
太陽-あかり、星河-せいら
月詠-るな、白金-ぎんか
漫画とスピンオフ作品 北斗の拳-蒼天の拳、キン肉マン-闘将!!拉麺男
戦え!軍人くん-いじめてくん
僕は妹に恋をする-僕の初恋をキミに捧ぐ
ジョジョの奇妙な冒険-デッドマンズQ
ちびまる子ちゃん-永沢君
げんしけん-くじびきアンバランス
魁!!男塾-天下無双 江田島平八伝
グルメ漫画と主人公 大使閣下の料理人-大沢公、食キング-北方歳三
クッキングパパ-荒岩一味、味いちもんめ-伊橋悟
ザ・シェフ-味沢匠
アニメのキャラクターと
そのクラスメイト
野比のび太-出木杉英才、さくらももこ-丸尾末男
磯野カツオ-中島ひろし
TVアニメ
「<物語>シリーズセカンドシーズン」の
登場人物とそのテーマ曲
羽川翼-Chocolate insomnia、八九寺真宵-happy bite
戦場ヶ原ひたぎ、貝木泥舟-木枯らしセンティメント
千石撫子-もうそう・えくすぷれす
戦場ヶ原ひたぎ-fast love
漫画「鋼の錬金術師」の登場人物と
「真理の扉」の代償として奪われたもの
ロイ・マスタング-視力、イズミ・カーティス-内臓
アルフォンス・エルリック-肉体全て
エドワード・エルリック-右手と左足
漫画「鋼の錬金術師」の
登場人物と、ふたつ名
ショウ・タッカー-綴命の錬金術師
アームストロング-豪腕の錬金術師
ティム・マルコー-結晶の錬金術師
ロイ・マスタング-焔の錬金術師
漫画「鋼の錬金術師」に登場する
国家錬金術師と彼らが持つ二つ名
ジョリオ・コマンチ-銀、バスク・グラン-鉄血
ショウ・タッカー-綴命
ゲームのタイトルと発売したメーカー スカイジャガー-コナミ、スカイキッド-ナムコ
スカイソルジャー-SNK、桃太郎電鉄-ハドソン
レールチェイス-セガ、アタックプラレール-ナムコ
SLで行こう!-トミー、鉄道王-デービーソフト
A列車で行こう-アートディンク
恋愛シミュレーションゲームと
最初に発売したメーカー
トゥルー・ラブストーリー-エンターブレイン
卒業~Graduation~-ジャパンホームビデオ
センチメンタルグラフティ-NECインターチャネル
ときめきメモリアル-コナミ
アイディアファクトリーが
開発した恋愛ゲームのタイトル
翡翠の雫-緋色の欠片2、蒼黒の楔-緋色の欠片3
白華の檻-緋色の欠片4
恋愛ゲームと発売元のメーカー ときめきメモリアル-コナミ
キミキス-エンターブレイン、北へ。-ハドソン
センチメンタルグラフティ-NECインターチャネル
Φなる・あぷろーち-プリンセスソフト
シスタープリンセス-アスキーメディアワークス
クイズゲームと発売したメーカー 爆裂クイズ魔Q大冒険-ナムコ
クイズ学問ノススメ-コナミ、クイズクエスト-タイトー
クイズ殿様の野望-カプコン
クイズ宿題を忘れました-セガ
レースゲームと発売したメーカー アウトラン-セガ、マリオカート-任天堂
グランツーリスモ-SCE
チョコボレーシング-スクウェア・エニックス
リッジレーサー-ナムコ
マイコンと発売したメーカー ぴゅう太-トミー、RX-78-バンダイ
タカラ-ゲームパソコンM5
ゲームと発売したメーカー 鉄道ゼミナール-タイトー
デジタルプラレール-トミー
ゲームと開発したメーカー 東京バス案内-サクセス、電車でGO-タイトー
エースコンバット-バンダイナムコ
エイティーン・ホイーラー-セガ
アニメ制作会社と親会社にあたる企業 マッドハウス-インデックス
タツノコプロ-タカラトミー
東京ムービー-セガサミー
アニメプロデューサーと
その人物が在籍するアニメ制作会社
関弘美-東映アニメーション、南雅彦ーボンズ
内田健二-サンライズ、植田益朗-A-1 Pictures
鈴木敏夫ースタジオジブリ
オールドゲームのオムニバスソフト カプコン-ジェネレーション
テクモ-ヒットパレード
タイトー-メモリーズ、セガ-エイジス
ナムコ-ミュージアム
コナミ-アーケードコレクション
ゲーム「がんばれゴエモン」シリーズに
登場するキャラの写真と名前
盗人の格好-エビス丸
長いちょんまげ-サスケ
葉のようになった髪-ゴエモン
緑の髪の女性-ヤエ
ゲーム「がんばれゴエモン」シリーズの
副題とエビス丸が使う武器
ゆき姫救出絵巻-笛
奇天烈将軍マッギネス-なにわのハリセン
宇宙海賊アコギング-マジックハンド
アニメのキャラクターと武器 ルパン三世-ワルサーP38、石川五エ門-斬鉄剣
次元大介-コンバットマグナム
アニメキャラと説明 モンキー・D・ルフィ-海賊
矢吹丈-ボクサー、ルパン三世-泥棒
ラムちゃん-宇宙人、ドラえもん-ロボット
TVアニメ「フォトカノ」の登場人物 室戸-亜岐、早倉-舞衣、間咲-ののか
新見-遙佳、実原-氷里、柚ノ木-梨奈
深角-友恵
2011年に放送されたTVアニメと
出演した声優
輪るピングドラム-荒川美穂
ちはやふる-瀬戸麻沙美
HUNTER×HUNTER-潘めぐみ
アニメ「HUNTER×HUNTER」の登場人物と、
1999年に放送されたTVアニメで
声を演じた声優
キルア-三橋加奈子、レオリオ-郷田ほづみ
クラピカ-甲斐田ゆき
アニメ「HUNTER×HUNTER」の登場人物と、
2011年から放送のTVアニメで
声を演じる声優
クロロ=ルシルフル-宮野真守、ゴン-潘めぐみ、
ゲンスルー-吉野裕行、ゴレイヌ-天神英貴
クラピカ-沢城みゆき、レオリオ-藤原啓治
漫画「HUNTER×HUNTER」に登場する
「十二支ん」のメンバーと、対応する干支
クラピカ-子、ミザイストム-丑、ゲル-巳
カンザイ-寅、ピヨン-卯、ボトバイ-辰
サッチョウ-午、ギンタ-羊、サイユウ-申
クルック-酉、チードル-戌、レオリオ-亥
漫画「HUNTER×HUNTER」に登場する
「念」とその読み方
廻天-リッパー・サイクロトロン
神の左手悪魔の右手-ギャラリーフェイク
伸縮自在の愛-バンジーガム
漫画「HUNTER×HUNTER」の
登場人物と、念能力
ゲンスルー-一握りの火薬、モラウ-紫煙拳
ネテロ-百式観音、ビスケ-魔法美容師
カイト-気狂いピエロ、ノヴ-4次元マンション
コルトピ-神の左手 悪魔の右手、マチ-念糸
パクノダ-記憶弾、ヒソカー伸縮自在の愛
伏見ひろゆきのライトノベル「R-15」の
登場人物と彼らが持つ天才的な才能
主屋久成樹-子役演技、円修律-数学
鳴唐吹音-楽器演奏
ゲーム「大魔界村」でアーサーが
使用できる武器と黄金の鎧を
装備中に使える魔法
槍-稲妻の魔法、短剣-分身の魔法
たいまつ-火球の魔法
いわゆる「男の娘」を
主人公としたゲームのタイトルに
乙女-はお姉さまに恋してる
花と乙女-に祝福を、恋する乙女-と守護の楯
手塚治虫の漫画と主人公 リボンの騎士-サファイヤ、アドルフに告ぐ-峠草平
陽だまりの樹-伊武谷万二郎
本宮ひろ志の漫画と主人公 サラリーマン金太郎-矢島金太郎
俺の空-安田一平、男一匹ガキ大将-戸川万吉
漫画「青の祓魔師」の悪魔の名前と読み 蝦蟇-リーパー、水精-ナイアス
屍-グール
アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の
登場人物と、演じた声優
岬百合亜-内田彩、山本玲-田中理恵
原田真琴-佐藤利奈
TVアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の
EDテーマと、歌った歌手
Best of my Love-安田レイ、愛詞-中島美嘉
Distance-JUJU
TVアニメと、主題歌に起用された
UVERworldの曲
宇宙戦艦ヤマト2199-Fight For Liberty
地球へ…-endscape
機動戦士ガンダム00-儚くも永久のカナシ
青の祓魔師-CORE PRIDE
BLOOD+-Colors of the Heart
田村ゆかりの曲と
主題歌に使われたTVアニメ
Endless Story-C3-シーキューブ-
童話迷宮-おとぎ銃士 赤ずきん
恋せよ女の子-極上生徒会、おしえて A to Z-B型H系
快獣ブースカの言葉と
その言葉を使うシチュエーション
プリプリノキリリンコ-怒ったとき
シオシオノパー-悲しいとき
バラサ、バラサ-うれしいとき
漫画と、主人公の職業 ドラゴン桜-弁護士、海猿-海上保安官
勇午-交渉人、ゴッドハンド輝-医者
ゴルゴ13-殺し屋、HOTEL-ホテルマン
クロサギ-詐欺師、GTO-教師
加治隆介の議-政治家、ジパング-自衛官
高橋陽一のサッカー漫画とその主人公 -誇り--吉田真人、キャプテン翼-大空翼
ハングリーハート-叶恭介
ライトノベル系文庫レーベル 集英社-スーパーダッシュ文庫
角川-スニーカー文庫
富士見-ファンタジア文庫
ゲームと、そのゲームで
マリオが扮した職業・役柄
マリオのピクロス-考古学者
マリオブラザーズ-配管工
レッキングクルー-ビルの解体
アニメ「ちびまる子ちゃん」に登場する
さくら家の家族の名前と、ももことの間柄
すみれ-母、さきこ-姉
ひろし-父、友蔵-祖父
漫画「キャッツ・アイ」に登場する
三姉妹と実写映画でその役を演じた女優
来生泪-藤原紀香、来生愛-内田有紀
来生瞳-稲森いずみ
アニメ「キャッツ・アイ」に登場する
キャッツ・アイの衣装とその衣装を着る人物
紫-来生泪、オレンジ-来生愛、青-来生瞳
同じ声優が声を演じたアニメのキャラクター 則巻アラレ-キシリア・ザビ(小山茉美)
アルプスの少女ハイジ-Gu-Guガンモ(杉山佳寿子)
江戸川コナン-味吉陽一(高山みなみ)
来生泪-一休さん(藤田淑子)
来生愛-草壁メイ(坂本千夏)
来生瞳-アンパンマン(戸田恵子)
加持リョウジ-かいけつゾロリ(山寺宏一)
チーズ-銭形警部(山寺宏一)、犬夜叉-ウソップ(山口勝平)
ゼクス・マーキス-ボーボボ(子安武人)
カミーユ・ビダン-丸尾末男(飛田展男)
ゲゲゲの鬼太郎-孫悟空(野沢雅子)
未来少年コナン-野比のび太(小原乃梨子)
パタリロ-星明子(白石冬美)、パンダ-ルルーシュ(福山潤)
スネ夫-ドモン(関智一)、リヴァイ-糸色望(神谷浩史)
ベルダンディー-大空翼(井上喜久子)
バカボン-綾波レイ(林原めぐみ)
アルプスの少女ハイジ-Gu-Guガンモ(杉山佳寿子)
エド-大崎ナナ(朴璐美)
ピカチュウ-円谷光彦(大谷育江)
ケロロ-「あたしンち」の母(渡辺久美子)
諸星あたる-ピッコロ(古川登志夫)
獅子丸-キタキタ親父(緒方賢一)
磯野波平-猪熊滋悟郎(永井一郎)
浦飯幽助-21エモン(佐々木望)
渚カヲル-レレレのおじさん(石田彰)
刹那・F・セイエイ-ウルトラマンゼロ(宮野真守)
アニメ「それいけ!アンパンマン」の
登場人物と使う技
しょくぱんまん-ショクパンチ
アンパンマン-アンパンチ
メロンパンナ-メロメロパンチ
アニメ「それいけ!アンパンマン」の
キャラクターと声を演じている声優
ホラーマン-肝付兼太、アンパンマン-戸田恵子
ばいきんまん-中尾隆聖、しょくぱんまん-島本須美
ロールパンナ-冨永みーな
声優と、その声優が顔出しで
出演したことがある特撮番組
朴ろ美-侍戦隊シンケンジャー
岸祐二-激走戦隊カーレンジャー
磯部勉-魔法戦隊マジレンジャー
特撮番組と登場するサポートメカ 仮面ライダーウィザード-プラモンスター
仮面ライダー響鬼-ディスクアニマル
仮面ライダーW-メモリガジェット
TVアニメと放送されているテレビ局 サザエさん-フジテレビ、おじゃる丸-NHK
ポケモン-テレビ東京、ドラえもん-テレビ朝日
アニメの登場人物と通っている学校の名前 ちびまる子ちゃん-清水市立入江小学校
江戸川コナン-帝丹小学校
磯野カツオ-かもめ第三小学校
ボクシング漫画の主人公とライバル 矢吹丈-力石徹、幕之内一歩-宮田一郎
高嶺竜児-剣崎順
RPG「超次元ゲイム ネプテューヌ」の
登場人物と、変身後の姿
ノワール-ブラックハート
ネプテューヌ-パープルハート
ブラン-ホワイトハート
ゲームとシリーズ第1作が
発売されたゲーム機
ポケモン-ゲームボーイ、サクラ大戦ーセガサターン
ドラクエ-ファミリーコンピュータ
鉄拳-プレイステーション、どうぶつの森ーNINTENDO64
逆転裁判-ゲームボーイアドバンス
アニメ「サザエさん」の登場人物と
サザエさんから見た関係
タラちゃん-息子、ワカメ-妹
カツオ-弟、ノリスケ-いとこ
マスオ-夫、海平-伯父
野球ゲーム「ファミリースタジアム」の
球団とそのモデルとなった実在の球団
ドラサンズ-中日ドラゴンズ
スパローズ-ヤクルトスワローズ
ガイアンツ-読売ジャイアンツ
ライオネルズ-西武ライオンズ
カーズ-広島東洋カープ
タイタンズ-阪神タイガース
ホイールズ-横浜大洋ホエールズ
コナミのゲームソフトのタイトルに ランブル-ローズ、サイレント-ヒル
スリル-ドライブ、ソーラー-アサルト
メタルギア-ソリッド、サバイバル-キッズ
スペース-マンボウ、どこでも-ピラティス
ときめき-メモリアル、みつめて-ナイト
アニメ「化物語」の
各エピソードのサブタイトルに
ひたぎ-クラブ、つばさ-キャット
まよい-マイマイ、するが-モンキー
なでこ-スネイク
アニメ「化物語」のキャラクターと
声を演じた声優
戦場ヶ原ひたぎ-斎藤千和
神原駿河-沢城みゆき、羽川翼-堀江由衣
TVアニメと主題歌に使われた
堀江由衣の曲
いぬかみっ!-ヒカリ、ながされて藍蘭島-Days
陸上防衛隊まおちゃん-ALL MY LOVE
スクールランブル-スクランブル
漫画「夢喰いメリー」に登場する夢魔と
その異名
ジョン・ドゥ-追跡者、ノワール-縛鎖
クリス・エヴァーグリーン-初恋薊
ライトノベル「俺の彼女と幼なじみが
修羅場すぎる」の登場人物の名前に
春咲-千和、秋篠-姫香、夏川-真涼
冬海-愛衣
土山しげるの漫画のタイトルに 極道ーステーキ、喧嘩-ラーメン、食-キング
土山しげるのグルメ漫画のタイトルに 極道-ステーキ、喧嘩-ラーメン、食-キング
極道-めし、大食い-甲子園
包丁-無宿勝負旅
ゲーム「アマガミ」の登場人物と
声を演じた声優
森島はるか-伊藤静、棚町薫-佐藤利奈
桜井梨穂子-新谷良子
TVアニメとキャラクター原案・協力を
担当した漫画家
魔法少女まどか☆マギカ-蒼樹うめ
七人のナナ-吉崎観音、コードギアス-CLAMP
アニメとキャラクター原案・デザインを
担当したイラストレーター
ラーゼフォン-山田章博、∀ガンダム-安田朗
デ・ジ・キャラット-コゲどんぼ
輪るピングドラム-星野リリィ
アキハバラ電脳組-ことぶきつかさ
月面兎兵器ミーナ-okama
アニメ「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
GX」に登場するアカデミアの寮の名前に
オベリスク-ブルー、ラー-イエロー
オシリス-レッド
TVアニメと、その主人公 遊☆戯☆王5D's-不動遊星
遊☆戯☆王GX-遊城十代
遊☆戯☆王ZEXAL-九十九遊馬
作家・入間人間のライトノベル 嘘つきみーくんと-壊れたまーちゃん
多摩湖さんと-黄鶏くん‎、電波女と-青春男
漫画とその漫画に登場する犬 はじめの一歩-ワンポ、めぞん一刻-惣一郎
動物のお医者さん-チョビ
漫画家とその作品によく登場する
脇役キャラクター
手塚治虫-ヒゲオヤジ、永井豪-アルフォンヌ
藤子不二雄-小池さん
漫画「エリア88」の登場人物とその異名 ミッキー・サイモン-火の玉
グエン・ヴァン・チョム-トンキン湾の人食い虎
フーバー・キッペンベルグ-鋼鉄の撃墜王
ゲーム「ファミスタ」シリーズに登場する
ナムコスターズの選手と、
その選手名の出典ゲーム
まつぴ-マッピー、さんま-さんまの名探偵
さんどら-ワルキューレの冒険、きやらか-ギャラガ
らりいX-ラリーX、ぎる-ドルアーガの塔
アニメ「鋼鉄天使くるみ」に登場する
鋼鉄天使とその声を演じた声優
サキ-田中理恵、カリンカ-倉田雅世
くるみ-榎本温子
アニメ「機動戦士ガンダム」の
登場人物と声を演じている声優
ブライト・ノア-鈴置洋孝、マ・クベ-塩沢兼人
ガルマ・ザビ-森功至、ギレン・ザビ-銀河万丈
シャア・アズナブル-池田秀一、アムロ・レイ-古谷徹
カイ・シデン-古川登志夫
アニメのキャラクターと
声を演じている声優
ピカチュウ-大谷育江、ケロロ軍曹-渡辺久美子
さくらももこ-TARAKO、江戸川コナン-高山みなみ
野原しんのすけ-小林由美子
モンキー・D・ルフィ-田中真弓
ゲームのキャラクターと
声を演じている声優
ボンバーマン-杉山佳寿子、ミュウツー-市村正親
カービィ-大本眞基子、ソニック-金丸淳一
マリオ-チャールズ・マーティネー
アニメ「みなみけ」の南家3姉妹と
声を演じた声優
南春香-佐藤利奈、南夏奈-井上麻里奈
南千秋-茅原実里
アニメ「ケロロ軍曹」に登場する
キャラクターと声を演じた声優
ギロロ伍長-中田譲治、クルル曹長-子安武人
タママ二等兵-小桜エツ子
アニメ「ケロロ軍曹」に登場する
キャラクターと階級
ケロロ-軍曹、ギロロ-伍長、ドロロ-兵長
タママ-二等兵、クルル-曹長
緋鍵龍彦の漫画「断裁分離のクライムエッジ」に
登場する殺害遺品
破砕粉壊の-スレジハンマ
昏睡昇天の-インジェクション
交響歓喜の-ピアニシモ
判決執行の-ルールブック
愛玩屠殺の-ペットウィップ
鮮血解体の-オープナー
照準貫通の-ラピッドショット
秘匿謀殺の-カンタレラ
脳トレゲームと監修者 大人のDSトレーニング-川島隆太
右脳鍛錬ウノタンDS-七田眞
みんなでアハ体験!-茂木健一郎
小説「アクセル・ワールド」の登場人物と
仮想空間でのアバター
有田春雪-シルバー・クロウ、倉嶋千百合-ライム・ベル
四埜宮謡-アーダー・メイデン
倉崎楓子-スカイ・レイカー
アニメ「妖狐×僕SS」に登場する
シークレットサービスとその護衛対象
御狐神双熾-白鬼院凜々蝶、髏々宮カルタ-青鬼院蜻蛉
夏目残夏-渡狸卍里、雪小路野ばら-反ノ塚連勝
漫画「黒子のバスケ」で
「キセキの世代」の一員とされる登場人物
黒子-テツヤ、赤司-征十郎、青峰-大輝
緑間-真太郎、紫原-敦、黄瀬-涼太
漫画「黒子のバスケ」で「キセキの世代」と
呼ばれる選手と通っている高校
紫原敦-陽泉高校、緑間真太郎-秀徳高校
黄瀬涼太-海常高校
漫画「絶対可憐チルドレン」の登場人物と
得意とする超能力
三宮紫穂-精神感応能力、野上葵-瞬間移動能力
明石薫-念動能力
漫画「絶対可憐チルドレン」の登場人物と
彼女らが着用するESPリミッターのタイプ
三宮紫穂-指輪型、野上葵-イヤリング型
明石薫-腕時計型
漫画「鋼の錬金術師」に登場する
ホムンクルスと彼らを倒したキャラ
プライド-エドワード・エルリック
スロウス-アームストロング
ラスト-ロイ・マスタング
漫画「ONE PIECE」に登場する
麦わらの一味とその出身地
ナミ-ココヤシ村、ニコ・ロビン-オハラ
ルフィ-フーシャ村
「ONE PIECE」の登場人物と用いる刀の本数 はっちゃん-六刀流、ヒョウゾウ-八刀流
ロロノア・ゾロ-三刀流
漫画「ONE PIECE」の
短期集中表紙連載シリーズのタイトルに
はっちゃんの-海底散歩
エネルの-スペース大作戦
ジャンゴの-ダンス天国
アニメ「ONE PIECE」に登場する
キャラクターと声を演じている声優
ボア・ハンコック-三石琴乃、ナミ-岡村明美
ニコ・ロビン-山口由里子、フランキー-矢尾一樹
チョッパー-大谷育江、ブルック-チョー
エドワード・ニューゲート-有本欽隆
マーシャル・D・ティーチ-大塚明夫
バーソロミュー・くま-堀秀行、たしぎ-野田順子
ペローナ-西原久美子、しらほし姫-ゆかな
アニメ「ONE PIECE」に登場する偽麦わらの
一味とその声を担当した声優
偽ロビン-岡村明美、偽チョッパー-田中真弓
偽フランキー-チョー
漫画「ONE PIECE」の登場人物と、
その人物が食べた悪魔の実
シャーロット・リンリン-ソルソルの実
シャーロット・ブリュレ-ミラミラの実
シャーロット・ペロスペロー-ペロペロの実
ゲッコー・モリア-カゲカゲの実
ボア・ハンコック-メロメロの実
マーシャル・D・ティーチ-ヤミヤミの実
赤犬-マグマグの実、黄猿-ピカピカの実
青雉-ヒエヒエの実、ロブ・ルッチ-ネコネコの実
ブルーノ-ドアドアの実、カリファの実-アワアワの実
トラファルガー・ロー-オペオペの実
エンポリオ・イワンコフ-ホルホルの実
イナズマ-チョキチョキの実
サー・クロコダイル-スナスナの実
バーソロミュー・くま-ニキュニキュの実
バギー-バラバラの実、エネル-ゴロゴロの実
ポートガス・D・エース-メラメラの実
ヒナ-オリオリの実、センゴク-ヒトヒトの実
つる-ウォシュウォシュの実
ダグラス・バレット-ガシャガシャの実
ギルド・テゾーロ-ゴルゴルの実
ビンズ-モサモサの実
漫画「ONE PIECE」の登場人物と
所属している海賊団
エドワード・ニューゲート-白ひげ海賊団
シャンクス-赤髪海賊団、アーロン-魚人海賊団
ルフィ-麦わら海賊団
漫画「ONE PIECE」に登場する海賊団と船 クロネコ海賊団-ベザン・ブラック号
白ひげ海賊団-モビーディック号
アーロン一族-シャーク・スパーブ号
漫画「ONE PIECE」に登場する海軍本部大将と
そのモデルとなった人物
青雉-松田優作、赤犬-菅原文太、黄猿-田中邦衛
漫画「ONE PIECE」の登場人物と
バーソロミュー・くまによって
飛ばされた場所
ナミ-ウェザリア、サンジ-カマバッカ王国
ロロノア・ゾロ-シッケアール王国跡地
トニートニー・チョッパー-トリノ王国
ウソップ-ボーイン列島
「ガンダム」シリーズと物語の
スタート地点となったスペースコロニー
機動戦士ガンダムZZ-シャングリラ
ガンダムSEED DESTINY-アーモリーワン
機動戦士ガンダムSEED-ヘリオポリス
アニメ「おジャ魔女どれみ」に登場する
キャラクターと魔女見習い服の色
春風ぽっぷ-レッド、妹尾あいこ-ブルー
瀬川おんぷ-パープル、春風どれみ-ピンク
藤原はづき-オレンジ、飛鳥ももこ-黄色
アニメ「おジャ魔女どれみ」
シリーズの登場人物
瀬川-おんぷ、妹尾-あいこ、飛鳥-ももこ
春風-どれみ、藤原-はづき
アニメ「おジャ魔女どれみ」に登場する
キャラクターと妖精
春風どれみ-ドド、藤原はづき-レレ
妹尾あいこ-ミミ、瀬川おんぷ-ロロ
飛鳥ももこ-ニニ、春風ぽっぷ-ファファ
ハナちゃん-トト
ゲーム「STEINS;GATE」の
スピンオフ作品の副題に
変移空間の-オクテット、比翼恋理の-だーりん
線形拘束の-フェノグラム
5pb.が開発したゲーム「科学アドベンチャー」
シリーズとその主人公
STEINS;GATE-岡部倫太郎
ROBOTICS:NOTES-八汐海翔
CHAOS:HEAD-西條拓巳
5pb.が開発した「科学アドベンチャー」
シリーズと呼ばれるゲームとジャンル
STEINS;GATE-想定科学ADV
ROBOTICS;NOTES-拡張科学ADV
CHAOS;HEAD-妄想科学ADV
5pb.が開発したゲームのタイトルに CHAOS;-HEAD、STEINS;-GATE
ROBOTICS;-NOTES
ゲームと、そのゲームで
初登場した女性キャラ
イースVII-アイシャ、イースII-リリア
イースIII-エレナ、イース-フィーナ
イースIV-リーザ、イースVI-オルハ
アニメと、そのアニメに
登場する女性キャラ
超時空要塞マクロス-リン・ミンメイ
めぞん一刻-音無響子、ONE PIECE-ナミ
スレイヤーズ-リナ・インバース
機動戦艦ナデシコ-ホシノ・ルリ
カードキャプターさくら-木之本桜
未来少年コナン-ラナ、名探偵コナン-毛利蘭
ああっ女神さまっ-ベルダンディー
夏のあらし!-嵐山小夜子、まぶらほ-宮間夕菜
エアマスター-相川摩季、ドラえもん-源静香
漫画「らんま1/2」に登場するキャラクターと
水に落ちて変身する動物
早乙女乱馬-女の子、ムース-アヒル
シャンプー-猫、早乙女玄馬-パンダ
響良牙-黒い子豚
「仮面ライダーストロンガー」に登場する
デルザー軍団のメンバー
鋼鉄-参謀、狼-長官、ドクロ-少佐
マシーン-大元帥、磁石-団長、ヨロイ-騎士
ゲーム「Grand Theft Auto」シリーズと主人公 GTAサンアンドレアス-カール・ジョンソン
GTAバイスシティ-トミー・ベルセッティ
GTAIII-クロード・スピード、GTAIV-ニコ・ベリック
アニメ「出ましたっ!パワパフガールズZ」の
登場人物と変身後の名前
赤堤ももこ-ハイパー・ブロッサム
豪徳寺みやこ-ローリング・バブルス
松原かおる-パワード・バターカップ
2010年に講談社漫画賞を
受賞した作品と、その作者
GIANT KILLING-ツジトモ
イナズマイレブン-やぶのてんや
ダイヤのAー寺嶋裕二、海月姫-東村アキコ
「金田一少年の事件簿」に登場する
殺人事件とその真犯人の二つ名
薔薇十字館殺人事件-ローゼンクロイツ
香港九龍財宝殺人事件-毒龍
獄門塾殺人事件-スパロウ
漫画を作者が同じもの同士 め組の大吾-capeta、覚悟のススメ-シグルイ
YAWARA!-20世紀少年、ダッシュ勝平-F
サイコメトラーEIJI-クニミツの政
ミスター味っ子-喰いタン、寄生獣-ヒストリエ
金田一少年の事件簿-探偵学園Q
SOUL CATCHER(S)-LIGHT WING
ワールドトリガー-賢い犬リリエンタール
めだかボックス-神力契約者M&Y
逮捕しちゃうぞ-ああっ女神さまっ
ちょびっツ-カードキャプターさくら
かってに改蔵-さよなら絶望先生
ラブひな-魔法先生ネギま!
働きマン-シュガシュガルーン
動物のお医者さん-おたんこナース
花より男子-キャットストリート
西洋骨董洋菓子店-大奥
ハチミツとクローバー-3月のライオン
ニセコイ-ダブルアーツ
僕のヒーローアカデミア-逢魔ヶ刻動物園
いぬまるだしっ-メゾン・ド・ペンギン
ご近所物語-NANA、アーシアン-LOVELESS
帯をギュッとね!-モンキーターン
GS美神 極楽大作戦!!-絶対可憐チルドレン
うしおととら-からくりサーカス
ライジングインパクト-ブリザードアクセル
今日から俺は!!-天使な小生意気
まじかる☆タルるートくん-東京大学物語
がんばれ元気-あずみ
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」に
登場するエヴァンゲリオンの画像と名前
オレンジの体-試作零号機
紫と緑-試験初号機
赤い体-正規実用型3号機
アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の
登場人物の名前に
式波-アスカ・ラングレー、綾波-レイ
真希波-マリ・イラストリアス
映画「クレヨンしんちゃん」の
サブタイトルに
嵐を呼ぶ モーレツ!-オトナ帝国の逆襲
嵐を呼ぶ アッパレ!-戦国大合戦
嵐を呼ぶ 歌う-ケツだけ爆弾!
嵐を呼ぶ 歌う-3分ポッキリ大進撃
伝説を呼ぶブリブリ-ケツだけ爆弾!
伝説を呼ぶ 踊れ!-アミーゴ!
TVアニメ「クレヨンしんちゃん」の
歴代の主題歌とそれを歌った歌手
Hey baby!-倖田來未、PLEASURE-華原朋美
キミに100パーセント-きゃりーぱみゅぱみゅ
ハピハピ-ベッキー♪#
アニメ「クレヨンしんちゃん」に
登場するアクション幼稚園の園児の名前に
桜田-ネネ、風間-トオル、酢乙女-あい
佐藤-マサオ
音楽ユニット・Kalafinaの曲と、
主題歌に起用されたTVアニメ
Lacrimosa-黒執事、光の旋律-ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
Magia-魔法少女まどか☆マギカ
to the beginning-Fate/Zero
heavenly blue-アルドノア・ゼロ
SFの賞「星雲賞」のコミック部門を
受賞した漫画とその作者
OZ-樹なつみ、プラネテス-幸村誠
ブレーメンII-川原泉、人魚の森-高橋留美子
アップルシード-士郎正宗、地球へ…-竹宮惠子
X+Y-萩尾望都、クロノアイズ-長谷川裕一
ヨコハマ買い出し紀行-芦奈野ひとし
スター・レッド-萩尾望都、宇宙大雑貨-横山えいじ
気分はもう戦争-大友克洋
平松伸二の漫画と主人公の名前 ラブ&ファイヤー-草影幽児
ドーベルマン刑事-加納錠治
ブラックエンジェルズ-雪藤洋士
漫画と、舞台になる高校 エアマスター-戸的高校、カメレオン-成田南高校
GTO-吉祥学苑、湘南爆走族-波打際高校
工業哀歌バレーボーイズ-朝沼工業高校
ろくでなしBLUES-帝拳高校
今日から俺は!!-軟葉高校、クローズ-鈴蘭男子高校
漫画と、舞台になる学校 スクールランブル-矢神学院高等学校
ロザリオとバンパイア-陽海学園
SLAM DUNK-湘北高校、ドカベン-明訓高校
笑う大天使-聖ミカエル学園、らんま1/2-風林館高校
彼氏彼女の事情-北栄高校、GTO-吉祥学苑
有閑倶楽部-聖プレジデント学園
黒子のバスケ-誠凛高校、花より男子-英徳学園
めだかボックス-箱庭学園、エアマスター-戸的高校
SKET DANCE-開盟学園高校
アイシールド21-泥門高校、テニスの王子様-青春学園
魔法先生ネギま!-麻帆良学園、覚悟のススメ-逆十字学園
BAMBOO BLADE-室江高校、あひるの空-九頭龍高校
おおきく振りかぶって-西浦高校
工業哀歌バレーボーイズ-朝沼工業高校
天上天下-統道学園、かってに改蔵-とらうま高校
究極超人あ~る-春風高校、さすがの猿飛-忍ノ者高校
美少女戦士セーラームーン-十番中学校
フルメタル・パニック!-陣代高校
アニメと、舞台になる学校 少女革命ウテナ-鳳学園、らんま1/2-風林館高校
フルメタル・パニック-陣代高校
ハイスクール・フリート-横須賀女子海洋学校
ガールズ&パンツァー-県立大洗女子学園
戦姫絶唱シンフォギア-私立リディアン音楽院
漫画と、
その舞台となっている学校・学部
ハチミツとクローバー-美術大学
動物のお医者さん-大学の獣医学部
もやしもん-農業大学
ラブコメ漫画とその作者 君のいる町-瀬尾公治
GE~グッドエンディング~-流石景
ハッピープロジェクト-落合ヒロカズ
我妻さんは俺のヨメ-西木田景志
ゲーム「鬼武者」シリーズの登場人物と
モデルになった俳優
明智左馬介-金城武、柳生十兵衛-松田優作
ジャック・ブラン-ジャン・レノ
漫画と連載された雑誌 となりの怪物くん-デザート
僕等がいた-ベツコミ、ちはやふる-BE・LOVE
神様はじめました-花とゆめ
2012年放送のTVアニメ
「ガールズ&パンツァー」の登場人物と
それを演じる声優
西住みほ-渕上舞、武部沙織-茅野愛衣
五十鈴華-尾崎真実、秋山優花里-中上育実
冷泉麻子-井口裕香
TVアニメ「ガールズ&パンツァー」の
登場人物が所属する組織とチーム名
風紀委員-カモさんチーム、生徒会-カメさんチーム
バレー部-アヒルさんチーム
プロレスゲーム「ランブルローズ」に
登場するレスラーと必殺技
日ノ本零子-ダブルムーンサルト
アナスタシア-モルグ
紅影-黄泉落とし
漫画とその漫画に登場する必殺技 プロゴルファー猿-旗包み、テニスの王子様-波動球
キックの鬼-真空とびひざげり
はじめの一歩-デンプシー・ロール
キャプテン翼-ドライブシュート
アストロ球団-人間ナイアガラ
地獄甲子園-スーパートルネード波
巨人の星-大リーグボール2号
アニメ「オバケのQ太郎」に
登場するオバケと、居候元の家
Q太郎-大原家、P子-河合家、U子-小泉家
昭和のTV番組と提供していたスポンサー 忍者部隊月光-田辺製薬、マグマ大使-ロッテ
オバケのQ太郎-不二家、鉄腕アトム-明治製菓
狼少年ケン-森永製菓
アニメ「セイント・ビースト」に
登場する天使の名前に
青龍の-ゴウ、玄武の-シン、朱雀の-レイ
白虎の-ガイ、麒麟の-ユダ、鳳凰の-ルカ
流星の-キラ、風牙の-マヤ、陽炎の-シヴァ
ゲーム「ゴールデンアックス」の
主人公キャラのプロフィールと名前
ドワーフ族-ギリアス、蛮族戦士-アックス
女戦士-ティリス
時代劇漫画と
モチーフとなっている小説
シグルイ-駿河城御前試合、バガボンド-宮本武蔵
花の慶次-一夢庵風流記
TVアニメと
メインスポンサーとなった企業
狼少年ケン-森永製菓、妖怪人間ベム-ロッテ
エイトマン-丸美屋食品工業
漫画「クローズ」の登場人物と愛称 林田恵-リンダマン、花澤三郎-ゼットン
金山丈-キングジョー
ニンテンドー3DSと同時に発売された
ゲームソフトと発売元のメーカー
とびだす! バズルボブル3D-スクウェア・エニックス
Winning Eleven 3Dsoccer-コナミ
リッジレーサー 3D-バンダイナムコゲームス
nintendogs + cats-任天堂
戦国無双 Chronicle-コーエーテクモゲームス
人気ゲームシリーズと
その題材となっているスポーツ
MADDEN NFL-アメリカンフットボール
ファミスタ-野球、ダービースタリオン-競馬
ゲームとそれを発売したメーカー 耽美夢想マイネリーベ-コナミ
フルハウスキス-カプコン、アンジェリーク-コーエー
召しませ浪漫茶房-D3パブリッシャー
パズルゲームと
ゲームで使用される道具
Dr.マリオ-カプセル、XI[sai]-サイコロ
コラムス-宝石、上海-麻雀牌
ハットリス-帽子
漫画「アストロ球団」に登場する
アストロ球団の選手とポジション
三荻野球五-サード、宇野球一-投手
上野球二-キャッチャー、伊集院球三郎-ファースト
峠球四郎-セカンド、高雄球六-ショート
明智球七-レフト、明智球八-センター
火野球九郎-ライト
漫画「アストロ球団」に登場する
アストロ球団の選手の名前に
宇野-球一、上野-球二、伊集院-球三郎
峠-球四郎、三荻野-球五、高雄-球六
明智-球七、明智-球八、火野-球九郎
TVアニメとシリーズ構成を
担当した脚本家
侵略!イカ娘-横手美智子、Angel Beats!-麻枝准
神のみぞ知るセカイ-倉田英之
聖痕のクェイサー-上江洲誠
とある魔術の禁書目録-赤星政尚
仮面ライダーと主題歌 仮面ライダー龍騎-Alive A life
仮面ライダーキバ-Break the Chain
仮面ライダー555-JustiΦ's、仮面ライダーW-W-B-X
仮面ライダー電王-Climax jump
仮面ライダー響鬼-始まりの君へ
仮面ライダーカブト-NEXT LEVEL
仮面ライダー剣-ELEMENTS
仮面ライダー鎧武-JUST LIVE MORE
仮面ライダーディケイド-Journey through the Decade
仮面ライダーフォーゼ-Switch On
仮面ライダーオーズ-Anything Goes!
仮面ライダーウィザード-Life is SHOW TIME
声優ユニット「スフィア」のメンバーと、
そのソロデビューシングル
高垣彩陽-君がいる場所、寿美菜子-Shiny+
豊崎愛生-love your life、戸松遥-naissance
声優と単独名義でリリースした
ファーストシングル
竹達彩奈-Sinfonia! Sinfonia!!!
豊崎愛生-love your life、寿美菜子-Shiny+
アニメを世界観を共有する同士 ロードス島戦記-魔法戦士リウイ
勇者王ガオガイガー-ベターマン
ご近所物語-パラダイスキス
格闘ゲーム「KOF」シリーズに
登場するキャラクターと初登場したゲーム
椎拳崇-サイコソルジャー、Mr.ビッグ-龍虎の拳
ズィルバー-武力~BURIKI ONE~
ロボットと必殺剣 ボルテスV-天空剣、アルベガス-サンバイ剣
ゴッドシグマ-無双剣、ダイオージャ-雷鳴剣
ダンクーガ-断空剣
ミッキーマウスの友人であるキャラクターと
モチーフとなっている動物
クララベル・カウ-牛、マックス-犬
クララ・クラック-ニワトリ
スタジオジブリの映画のタイトルに ハウルの-動く城、もののけ-姫、魔女の-宅急便
紅の-豚
ジブリ映画とそのキャッチコピー もののけ姫-生きろ。、風立ちぬ-生きねば。
崖の上のポニョ-生まれてきてよかった。
スタジオジブリの映画と
その主題歌を歌った歌手
崖の上のポニョ-藤岡藤巻と大橋のぞみ
かぐや姫の物語-二階堂和美、ゲド戦記-手嶌葵
思い出のマーニー-プリシラ・アーン
風立ちぬ-荒井由実
ゲーム「マリオパーティDS」に
登場するミニゲームの名前に
ヘイホー-バーガー、てすりで-ジャンプ
ふーふー-ロウソク
「アトリエ」シリーズとサブタイトル マリーのアトリエ-ザールブルグの錬金術士
リリーのアトリエ-ザールブルグの錬金術士3
ヴィオラートのアトリエ-グラムナートの錬金術士2
小説「スレイヤーズ」シリーズに登場する
魔法とその読み方
魔竜烈火咆-ガーヴ・フレア、竜破斬-ドラグ・スレイブ
烈閃槍-エルメキア・ランス、振動弾-ダム・ブラス
神滅斬-ラグナ・ブレード、火炎球-ファイアー・ボール
ゲーム「薄桜鬼」シリーズの
登場人物と声を演じた声優
原田左之助-遊佐浩二、沖田総司-森久保祥太郎
藤堂平助-吉野裕行、風間千景-津田健次郎
土方歳三-三木眞一郎
漫画「花より男子」に登場する
F4のメンバーのフルネームに
道明寺-司、花沢-類、美作-あきら
西門-総二郎
TVアニメと主題歌に起用された
女性歌手・ChouChoの曲
翠星のガルガンティア-空とキミのメッセージ
氷菓-優しさの理由、神様のメモ帳-カワルミライ
ガールズ&パンツァー-DreamRiser
ましろ色シンフォニー-Authentic symphony
TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の
登場人物のフルネームに
高海-千歌、桜内-梨子、松浦-果南
黒澤-ダイヤ、渡辺-曜、津島-善子
国木田-花丸、小原-鞠莉、黒澤-ルビィ
スマホ用ゲームのタイトルと
ゲーム内に登場する課金アイテム
ポケとる-ホウセキ、モンスターストライク-オーブ
パズル&ドラゴンズ-魔法石、刀剣乱舞-ONLINE--甲州金
キャンディークラッシュ-ロリポップハンマー
SFC用ゲーム「美食戦隊薔薇野郎」に
登場する主人公のキャラ名に
爆発男爵-ぼんぢゅ~る、爆発貴婦人-まどもあぜる
大爆獣-とれびあ~ん
漫画とヒロイン るろうに剣心-神谷薫、結界師-雪村時音
犬夜叉-日暮かごめ
あだち充の漫画とヒロイン 陽あたり良好!-岸本かすみ、ラフ-二ノ宮亜美
タッチ-浅倉南、H2-古賀春華、KATSU!-水谷香月
あだち充の漫画と題材にしているスポーツ クロスゲーム-野球、ラフ-競泳
KATSU!-ボクシング
シールプリント機と販売していたメーカー セラージュ-ナムコ
プリプリステーション-コナミ
ストリートスナップ-トーワジャパン
漫画「レンタルきゅーと」に登場する
ハーフペットと元になっている動物
(動物の画像)
ネコ-ちぃ&ちゃい、鳥-ちま
キツネ-紺、ウサギ-らび
犬-ポチ、魚-うろこ、ペンギン-ペンギンさん
アニメのキャラクターと
そのクラスメート
野原しんのすけ-風間トオル
さくらももこ-丸尾末男、野比のび太-出来杉英才
磯野カツオ-中島ひろし
2015年放送のTVアニメ「おそ松さん」の
登場人物と声を演じた声優
おそ松-櫻井孝宏、カラ松-中村悠一
チョロ松-神谷浩史、一松-福山潤
十四松-小野大輔、トド松-入野自由
アニメ「おそ松さん」の登場人物と
厚生労働省の最低賃金周知の
ポスターで扮した職業
チョロ松-美容師、おそ松-サラリーマン
一松-建築作業員、カラ松-鳶職
十四松-コック、トド松-保育士
2009年放送のTVアニメと
主題歌のタイトル
うみねこのなく頃に-片翼の鳥
NEEDLESS-modern strange cowboy
懺・さよなら絶望先生-林檎もぎれビーム!
漫画家・アニメ作家を
夫婦になるように
冨樫義博-武内直子、うすた京介-榊健滋
光原伸-浅美裕子、松本零士-牧美也子
本宮ひろ志-もりたじゅん
東映の「スーパー戦隊」シリーズに
登場するヒーローと好物である食べ物
キレンジャー-カレー、デンジブルー-アンパン
チェンジペガサス-とんかつ
東映の「スーパー戦隊」シリーズに
登場するヒーローと関連する職業
リュウレンジャー-コック見習い
ハリケンブルー-演歌歌手、アバレキラー-外科医
キリンレンジャー-美容師、ゴーピンク-救急救命士
ハリケンイエロー-訪問介護士
ゴーグルイエロー-動物園の飼育係
ライトノベルと舞台となる学校 僕は友達が少ない-聖クロニカ学園
乃木坂春香の秘密-白城学園
悪魔のミカタ-日炉理坂高校
ライトノベルと登場するキャラクター しにがみのバラッド。-ダニエル、キノの旅-エルメス
マルドゥックスクランブル-ウフコック
ぺとぺとさん-こぬりちゃん
ライトノベルと
漫画版を手がけた漫画家
R.O.D -READ OR DIE--山田秋太郎
とある魔術の禁書目録-近木野中哉
乃木坂春香の秘密-深山靖宙
文字を○に当てはめて「乃木坂春香の秘密」に
登場するキャラクターの名前となるように
乃木坂○香-春、乃木坂美○-夏
乃木坂○穂-秋、乃木坂玄○-冬
漫画「FAIRY TAIL」の登場人物と
共に行動するネコ
ナツ-ハッピー、ガジル-パンサー・リリー
ウェンディ-シャルル
TVアニメ「日常」の登場人物の名前に 相生-祐子、長野原-みお、水上-麻衣
2012年に放送されたアニメと
手がけたクリエーター
輪廻のラグランジェ-佐藤竜雄
男子高校生の日常-高松信司
あの夏で待ってる-長井龍雪
TVアニメと主役ロボットの
デザインを担当したメカデザイナー
機巧奇傳ヒヲウ戦記-石垣純哉、サクラ大戦-明貴美加
天元突破グレンラガン-吉成曜
コードギアス-安田朗、巨神ゴーグ-佐藤元
からくり剣豪伝ムサシロード-大河原邦男
ゲームと、登場するロボットの
デザインを担当したメカデザイナー
機甲武装Gブレイカー-大河原邦男
超鋼戦紀キカイオー-河森正治
電脳戦機バーチャロン-カトキハジメ
ゼノサーガ-石垣純哉
TVアニメと手がけた監督(ディレクター) 未来少年コナン-宮崎駿、おじゃる丸-大地丙太郎
装甲騎兵ボトムズ-高橋良輔、うる星やつら-押井守
超電磁ロボコン・バトラーV-長浜忠夫
超時空要塞マクロス-石黒昇、タッチ-杉井ギサブロー
ミスター味っ子-今川泰宏
アニメと手がけた監督 機動戦士ガンダム0080-高山文彦
第08MS小隊-神田武幸、飯田馬之介
機動戦士ガンダム0083-加瀬充子、今西隆志
機動戦士ガンダムUC-古橋一浩
アニメのキャラクターと苦手なもの ルパン三世-タコ、忍者ハットリくん-カエル
リナ・インバース-ナメクジ、早乙女乱馬-猫
ゲームジャンルとその主な略称 パズルゲーム-PZL
シミュレーションゲーム-SLG
アドベンチャーゲーム-AVG
ロールプレイングゲーム-RPG
ゲーム雑誌「ゲーメスト」の
読者間で有名になった誤植の文章に
スーパー-ウリアッ上、神の-みそ汁
インド人を-右に、わしも-舞うダス
なつかしのゲーム機と
発売元だったメーカー
セガサターン-セガ、Jaguar-アタリ
プレイディア-バンダイ
漫画「PandoraHearts」の登場人物と
契約しているチェイン
ヴィンセント=ナイトレイ-眠り鼠
エリオット=ナイトレイ-ハンプティダンプティ
レイム=ルネット-三月ウサギ
シャロン=レインズワース-一角獣
ホビー雑誌とそれを発行している出版社 ハイパーホビー-徳間書店
モデルグラフィックス-大日本絵画
フィギュア王-ワールドフォトプレス
漫画と主人公の名前 極悪がんぼ-神崎守、ナニワ金融道-灰原達之
カバチタレ!-田村勝弘、ジパング-角松洋介
D.Gray-man-アレン・ウォーカー
アイシールド21-小早川瀬那
テニスの王子様-越前リョーマ
クッキングパパ-荒岩一味
漫画と主人公 D-LIVE!!-斑鳩悟、ARMS-高槻涼
HUNTER×HUNTER-ゴン、ドラゴンボール-孫悟空
北斗の拳-ケンシロウ、魁!!男塾-剣桃太郎
F-赤木軍馬、サーキットの狼-風吹裕矢
capeta-平勝平太、クッキングパパ-荒岩一味
ドラゴン桜-桜木建二、警察署長-椎名啓介
ブラックジャックによろしく-斉藤英二郎
ジパング-角松洋介、湾岸ミッドナイト-朝倉アキオ
頭文字D-藤原拓海、鎌倉ものがたり-一色正和
ACMA:GAME-織田照朝、Q.E.D.-燈馬想
漫画「帯をギュッとね!」の
登場人物と、その在籍校
藤田恵-三方ヶ原高校、蔦嶋正隆-千駄谷学園
塀内平八郎-暁泉学園
動物とゲーム「どうぶつの森」に
登場するキャラクター(動物の画像)
モグラ-リセットさん、カモメ-ジョニー
プードル-カットリーヌ、カメ-そんちょう
動物とゲーム「どうぶつの森」に
登場するキャラクター
カメ-そんちょう、ふくろう-フータ
いのしし-カブリバ
怪獣と初登場した映画 マンダ-海底軍艦
キングシーサー-ゴジラ対メカゴジラ
オルガ-ゴジラ2000ミレニアム
アニメ「スクライド」の登場人物と
そのアルター能力
雲慶-最悪の絵本
寺田あやせ-ノーブル・テンペスト
橘あすか-エタニティ・エイト
「科学忍者隊ガッチャマン」の
メンバーの名前に
大鷲の-健、白鳥の-ジュン、みみずくの-竜
燕の-甚平、コンドルの-ジョー
アニメ番組と登場する敵組織の幹部 科学忍者隊ガッチャマンF-エゴボスラー
科学忍者隊ガッチャマンII-ゲル・サドラ
科学忍者隊ガッチャマン-ベルク・カッツェ
ゲーム「三国志大戦」シリーズに登場する
女性キャラとその夫
張春華-司馬懿、祝融夫人-孟獲、夏侯月姫-張飛
小喬-周瑜
アーケードゲーム
「三国志大戦3」に登場する
武将と使用できる計略
張梁-黄巾の群れ、李儒-暗殺の毒
孟達-反逆の狼煙
アーケードゲーム「三国志大戦 Ver3.5」の
武将カードと、描いた漫画家
孫堅-川崎のぼる、諸葛亮-弘兼憲史
夏候惇-ちばてつや
ヒーローと生みの親である博士 エイトマン-谷博士、マジンガーZ-兜十蔵博士
サイボーグ009-アイザック・ギルモア博士
人造人間キカイダー-光明寺博士
ゲッターロボ-早乙女博士
ゲーム「テイルズオブリバース」の
登場人物とその人物が使うフォルス
ヒルダ・ランブリング-雷のフォルス
アガーテ・リンドブロム-月のフォルス
アニー・バース-雨のフォルス
ゲームと主人公 テイルズオブファンタジア-クレス・アルベイン
テイルズオブデスティニー-スタン・エルロン
テイルズオブエターニア-リッド・ハーシェル
テイルズオブリバース-ヴェイク・リュングベル
テイルズオブザテンペスト-カイウス・クオールズ
テイルズオブシンフォニア-ロイド・アーヴィング
「テイルズ」シリーズのゲームと
主題歌を歌ったアーティスト
テイルズオブシンフォニア-day after tomorrow
テイルズオブリバース-Every Little Thing
テイルズオブエターニア-GARNET CROW
ゲーム「テイルズオブグレイセス」に
登場するキャラクターとその職業
アスベル・ラント-剣士、リチャード-細剣士
ソフィ-光子格闘
ゲームと劇中で起こった戦争 スーパーロボット大戦α-バルマー戦役
ロックマンゼロ-イレギュラー戦争
テイルズオブジアビス-ホド戦争
ゲームと、そのゲームが
最初に発売されたゲーム機
スーパーロボット大戦XO-Xbox360
スーパーロボット大戦J-ゲームボーイアドバンス
スーパーロボット大戦MX-プレイステーション2
スーパーロボット大戦F-セガサターン
スーパーロボット大戦EX-スーパーファミコン
スーパーロボット大戦GC-ゲームキューブ
「スーパーロボット大戦」シリーズの
コマンドと、効果
熱血-敵へのダメージアップ
根性-自分のHPを回復
努力-もらえる経験値が倍になる
ひらめき-敵の攻撃を回避する
SFC用ゲーム「スーパーロボット大戦EX」の
シナリオと難易度
マサキの章-やさしい、リューネの章-ふつう
シュウの章-むずかしい
漫画「家庭教師ヒットマンREBORN!」の
登場人物と使用武器
雲雀恭弥-トンファー、山本武-日本刀
沢田綱吉-グローブ
ゲーム「おさわり探偵小沢里奈」に登場する
アパートの住人と部屋番号
メロディ-101、デイジー-203、アンヌ-202
まなみ-102、ルリ-201
ゲーム「ドラクエヒーローズ」に登場する
キャラと、声を演じた声優
ゼシカ-竹達彩奈、アリーナ-中川翔子
ルイーダ-甲斐田裕子、ジュリエッタ-小松未可子
マーニャ-沢城みゆき
「ドラクエ」シリーズに登場する
モンスターとその色違いモンスター
ホークマン-ガーゴイル、ゴーレム-ストーンマン
ばくだんいわ-メガザルロック
くさったしたい-リビングデッド
しびれくらげ-ベホマスライム
ゲーム「ドラクエ」シリーズに登場する
モンスターと最初に登場した作品
ぶちスライム-ドラクエ6
キングスライム-ドラクエ4
スライムナイト-ドラクエ5
マリンスライム-ドラクエ3
ゲーム「ドラクエ10」に
登場する種族とその特徴
エルフ-叡智を備え自然を敬う種族
プクリポ-笑いと夢に生きる種族
ウェディ-愛の歌を詠う種族
オーガ-力と勇気の種族
ドワーフ-富と技術を尊ぶ種族
ゲーム「ドラクエ2」に登場するアイテム名 あくまの-よろい、しにがみの-たて
はかいの-つるぎ
ゲーム「ドラクエ」シリーズに
登場する呪文と効果
ザオリク-死んだ味方を蘇生させる
バシルーラ-敵を遠くに飛ばす
キアリー-毒を治療する、ルーラ-城や町に戻る
バイキルト-攻撃力が2倍になる
ボミエ-敵の素早さを下げる
ディバインスペル-敵の呪文抵抗力を弱める
メイルストロム-水流で敵を攻撃する
ホイミ-体力を回復させる
キアリー-味方の「毒」を治療
キアラル-味方の「混乱」を治療
キアリク-味方の「麻痺」を治療
ゲーム「ドラクエ9」で錬金が大成功すると
入手できる「最強の武器」の名前に
トリリオン-ダガー、ハイパー-ノヴァ
ゴッド-アックス
ゲーム「ドラクエ9」で錬金が大成功すると
入手できる「最強の防具」の名前に
てんていの-ブーツ、かみわざの-てぶくろ
しんぱんの-かぶと、しんわの-よろい
ぜったいの-ズボン
DS用ゲーム「ドラクエ9」の
キャラクターと担当している仕事
リッカ-宿屋、レナ-ゴールド銀行
ルイーダ-酒場
ゲーム「ドラクエ4」の登場キャラクターと
スタート地点
トルネコ-レイクナバの町、ライアン-バトランド城
マーニャ-モンバーバラ
ゲーム「ドラクエ4」で錬金が大成功すると
入手できる「最強の防具」の名前に
アマテラスの-こて、ウロボロスの-盾
セラフィムの-ローブ
ゲームと、その副題 剣神ドラクエ-甦りし伝説の剣
ドラクエ9-星空の守り人
ドラクエソード-仮面の女王と鏡の塔
ドラクエ5-天空の花嫁、ドラクエ7-エデンの戦士たち
ドラクエ3-そして伝説へ…、ドラクエ2-悪霊の神々
ドラクエ4-導かれし者たち、ドラクエ6-幻の大地
ゲーム「ドラクエ」シリーズと
出発地点となる場所
3-アリアハン、8-トラペッタ、7-フィッシュベル
4-バトランド、6-ライフコッド、1-ラダトーム
2-ローレシア、5-サンタローズ
ゲームとパーティーに加わるキャラクター ドラクエ6-ミレーユ、ドラクエ5-ビアンカ
ドラクエ4-アリーナ、ドラクエ8-ゼシカ
ドラクエ7-マリベル
ゲームとキャッチコピー ドラクエ5-強き心は、時を越えて
ドラクエ4-勇者よ、目覚めなさい
ドラクエ7-ひとは、誰かになれる
ドラクエ6-DQを越えるのは、DQだけ
ドラクエ3-日本全土がハルマゲドン
「ドラクエ」シリーズと
その中で初登場した場所
ドラクエ2-福引所、ドラクエ3-モンスター格闘場
ドラクエ4-カジノ、ドラクエ5-モンスター預かり所
ゲームとキャッチコピー テイルズオブイノセンス-想いを繋ぐRPG
テイルズオブシンフォニア-君と響きあうRPG
テイルズオブリバース-君が生まれ変わるRPG
テイルズオブデスティニー-運命という名のRPG
テイルズオブジアビス-生まれた意味を知るRPG
テイルズオブエターニア-永遠と絆のRPG
テイルズオブザテンペスト-魂を呼び覚ますRPG
テイルズオブイノセンス-想いを繋ぐRPG
ゲームとキャッチコピー レンタヒーロー-超一流のB級
ナインティナインナイツ-正義は一つだと信じていた
ブレス オブ ファイアV-ニーナ、空へ行こう
真・女神転生III-東京が死んで僕が生まれた
グランディア-忘れられない冒険になる
SIREN-どうあがいても、絶望
MOTHER2-大人も子供もおねーさんも
怒首領蜂 大往生-死ぬがよい
スーパーロボット大戦W-ギザ燃ゆるス!
ストリートファイター2-俺より強い奴に会いにいく
レガイア伝説-この霧を晴らすのは僕たち
リンダキューブアゲイン-彼女の中の100のケダモノ
moon-もう、勇者しない。
ドラクエ8の登場キャラと
覚えられる特技
ククール-冷たい笑み、ヤンガス-おっさん呼び
主人公-石つぶて、ゼシカ-ぱふぱふ
漫画「頭文字D」の登場人物と愛車 秋山渉-カローラレビン、藤原文太-インプレッサ
須藤京一-ランサーエボリューション
末次トオル-ユーノス・ロードスター
藤原拓海-スプリンタートレノ、小柏カイ-MR2
庄司慎吾-シビック、中里毅-スカイラインGT-R
池田竜次-フェアレディZ、佐藤真子-シルエイティ
ゲーム「真・三國無双」シリーズに
登場する同陣営キャラクター
孫尚香-孫権、月英-劉備、甄姫-曹操
アニメとOPナレーションの出だし 地獄少女-人の世は縁と申します
地獄少女 二籠-ゆらりゆらりと業の影
地獄少女 三鼎-山河 三叉路 分かれ道
TVアニメと有名なフレーズ 氷菓-わたし、気になります!
STEINS;GATE-エル・プサイ・コングルゥ
機動戦士ガンダムAGE-強いられているんだ!
おねがい☆ティーチャー-最優先事項よ
地獄少女-いっぺん…死んでみる?
ARIA The ANIMATION-恥ずかしいセリフ禁止!
DEATH NOTE-計画通り
ロウきゅーぶ!-まったく、小学生は最高だぜ
ゲームとゲーム中に登場するフレーズ FINAL FANTASY 6-シンジラレナーイ!
FINAL FANTASY 8-私のことが好きにな~る
FINAL FANTASY 4-いいですとも!
FINAL FANTASY 5-カメェェェーッ!
FINAL FANTASY 7-おまえをイヌ質にしてやる
メタルギアソリッド2-待たせたな!
AIR-もうゴールしてもいいよね…
戦国BASARA2-盗んだ軍馬で走り出すゼェ!
サクラ大戦-勝利のポーズ、決めっ!
暴れん坊天狗-無念
ゼルダの伝説-ナンカコウテクレヤ
ゼルダの伝説-ミンナニナイショダヨ
源平討魔伝-殺してしんぜよう
ヘラクレスの栄光-おびただしいりゅうけつ!
忍者龍剣伝-おのれ、邪鬼王!
たけしの挑戦状-えらいっ
バイオハザード-かゆい うま
かまいたちの夜-こんや、12じ、だれかがしぬ
キャプテン翼-くっ!!ガッツがたりない
女神転生-コンゴトモヨロシク
パルテナの鏡-ヤラレチャッタ
モンスターハンター-上手に焼けました~
龍が如く-やっつけて、おじさん
ゲーム「源平討魔伝」に登場する
敵キャラとしゃべるセリフ
源頼朝-戯れは終わりじゃ、弁慶-ばかめ
源義経-殺してしんぜよう
セガのゲーム「龍が如く」シリーズで
主人公として活躍する
キャラクターの名前に
品田-辰雄、谷村-正義、冴島-大河
澤村-遥、桐生ー一馬
アニメ「ひめチェン!おとぎちっく
アイドル リルぷりっ」の登場人物
高城-レイラ、雪森-りんご、笹原-名月
漫画「一騎当千」の登場人物と通う高校 孫策伯符-南陽学院、関羽雲長-成都学園
曹操孟徳-許昌学院
ゲーム「天外魔境」シリーズの主人公と
声を演じた声優
戦国卍丸-伊倉一恵、雷神-関智一
自来也-岩田光央、カブキ団十郎-山口勝平
ナミダ-櫻井孝宏
ゲームと音楽を手がけた作曲家 天外魔境 ZIRIA-坂本龍一
天外魔境II 卍MARU-久石譲
天外魔境III NAMIDA-加藤和彦
ロマンシング サ・ガ-伊藤賢治、イース-古代祐三
FINAL FANTASY-植松伸夫、どうぶつの森-戸高一生
テイルズオブファンタジア-桜庭統
ドルアーガの塔-小沢純子、ゼルダの伝説-近藤浩治
バーチャファイター-光吉猛修
TVアニメと
音楽を担当した作曲家
機動戦士ガンダム-渡辺岳夫、松山祐士
機動新世紀ガンダムX-樋口康雄
機動戦士Zガンダム-三枝成章
機動戦士ガンダムUC-澤野弘之
Gのレコンギスタ-菅野祐悟
機動戦士ガンダムAGE-吉川慶
特撮番組「ウルトラQ」のサブタイトルと
その回に登場した怪獣
宇宙からの贈り物-ナメゴン
2020年の挑戦-ケムール人
地底超特急西へ-人工生命M1号
特撮番組とその主人公が
まとうスーツや強化服
特捜エクシードラフト-トライジャケット
特救指令ソルブレイン-ソリッドスーツ
重甲ビーファイター-インセクトアーマー
巨獣特捜ジャスピオン-メタルテックスーツ
特警ウインスペクター-クラステクター
特撮番組とその番組に登場する悪 恐竜戦隊コセイドン-ゴドメス星人
円盤戦争バンキッド-ブキミ星人
宇宙鉄人キョーダイン-ダダ兵団
超人バロム・1-ドルゲ
コンドールマン-モンスター一族
特撮番組とその番組に登場する
悪の組織
スパイダーマン-鉄十字団
ワイルド7-ブラックスパイダー
変身忍者嵐-血車党、マイティジャック-Q
人造人間キカイダー-ダーク
レッドバロン-鉄面党
レインボーマン-死ね死ね団
宇宙刑事シャイダー-不思議界フーマ
宇宙刑事シャリバン-宇宙犯罪組織マドー
宇宙刑事ギャバン-宇宙犯罪組織マクー
特撮番組と、俳優として
出演していたアニメ歌手
時空戦士スピルバン-水木一郎
巨獣特捜ジャスピオン-ささきいさお
宇宙鉄人キョーダイン-堀江美都子
特撮番組と主演した俳優 七色仮面-千葉真一、アイアンキング-浜田光夫
円盤戦争バンキッド-奥田瑛二
緊急指令10-4・10-10-黒沢年男
宇宙からのメッセージ-真田広之
仮面ライダー響鬼-細川茂樹
仮面ライダー剣-椿隆之、仮面ライダー電王-佐藤健
仮面ライダードライブ-竹内涼真
仮面ライダーディケイド-井上正大
仮面ライダーウィザード-白石隼也
仮面ライダーオーズー渡部秀
仮面ライダービルド-犬飼貴丈
仮面ライダーエグゼイド-飯島寛騎
仮面ライダークウガ-オダギリジョー
仮面ライダー龍騎-須賀貴匡
特撮番組「仮面ライダービルド」で
ビルドが変身するフォームの
音声のフレーズに
不死身の兵器!-フェニックスロボ
嵐を呼ぶ巨塔!-キリンサイクロン
情熱の扇風機!-ローズコプター
未確認ジャングルハンター!-トラユーフォー
嵐を呼ぶ巨塔!-キリンサイクロン
天駆けるビッグウェーブ!-クジラジェット
特撮番組「仮面ライダードライブ」に登場する
仮面ライダーと武器
仮面ライダーマッハ-ゼンリンシューター
仮面ライダーチェイサー-シンゴウアックス
仮面ライダードライブ-ハンドル剣
特撮番組とゲスト出演した有名人 ウルトラセブン-松坂慶子
超人機メタルダー-上原謙
電子戦隊デンジマン-三原じゅん子
快獣ブースカ-福留功男、ウルトラマン-青島幸男
ウルトラマンレオ-阿川泰子
俳優と、出演した特撮番組 さとう珠緒-超力戦隊オーレンジャー
山本梓-忍風戦隊ハリケンジャー
ケイン・コスギ-忍者戦隊カクレンジャー
永井大-未来戦隊タイムレンジャー
金子昇-百獣戦隊ガオレンジャー
千葉麗子-恐竜戦隊ジュウレンジャー
ビーロボカブタック-志茂田景樹
ウルトラマンコスモス-嶋大輔
魔弾戦記リュウケンドー-清水圭
秘密戦隊ゴレンジャー-関根勤
ミラーマン-逸見政孝
ウルトラマンレオ-阿川泰子
特撮番組「魔弾戦記リュウケンドー」に
登場するヒーローと変身する人物
魔弾銃士リュウガンオー-不動銃四郎
魔弾闘士リュウジンオー-白波鋼一
魔弾剣士リュウケンドー-鳴神剣二
特撮番組「ウルトラ」シリーズに登場する
怪獣の異名と、当てはまる怪獣
暗黒星人-ババルウ星人、サーベル暴君-マグマ星人
暗殺宇宙人-ナックル星人、地獄星人-ヒッポリト星人
極悪宇宙人-テンペラー星人
特撮番組「ウルトラマンタロウ」に
登場する怪獣の異名と当てはまる怪獣
暴君怪獣-タイラント、泥棒怪獣-ドロボン
火山怪鳥-バードン、再生怪獣-ライブキング
特撮番組「ウルトラマン」に登場する
怪獣の異名と当てはまる怪獣
古代怪獣-ゴモラ、宇宙恐竜-ゼットン
どくろ怪獣-レッドキング
ウルトラマンと登場する防衛チーム ウルトラマンタロウ-ZAT、ウルトラマン-科学特捜隊
ウルトラマンレオ-MAC、ウルトラマンエース-TAC
ウルトラマングレート-UMA
「ガンダム」シリーズの
登場人物と、その異名
ジョニー・ライデン-真紅の稲妻
ランバ・ラル-青い巨星、ララァ・スン-ソロモンの亡霊
アナベル・ガトー-ソロモンの悪夢
シャア・アズナブル-赤い彗星
ウルトラマンと必殺技 ジャック-ウルトラブレスレット
初代-ウルトラアタック光線
タロウ-ウルトラダイナマイト
ネクサス-アローレイ・シュトローム
ガイア-フォトンエッジ
エース-メタリウム光線、エース-スペースQ
ダイナ-ソルジェント光線、ゾフィー-M87光線
80-サクシウム光線、80-バックルビーム
セブン-エメリウム光線、タロウ-ストリウム光線
ジョーニアス-プラニウム光線
仮面ライダーとその主題歌・挿入歌 仮面ライダーV3-走れハリケーン
仮面ライダーZX-ドラゴンロード
仮面ライダーストロンガー-戦え!七人ライダー
仮面ライダースーパー1-火を噴けライダー拳
特撮番組「仮面ライダー」に登場する
敵組織の幹部とその変身した姿である怪人
ブラック将軍-ヒルカメレオン
地獄大使-ガラガランダ、ゾル大佐-狼男
死神博士-イカデビル
仮面ライダーと変身する主人公 スカイライダー-筑波洋、仮面ライダーX-神敬介
仮面ライダーアマゾン-山本大介
仮面ライダー2号-一文字隼人
仮面ライダーV3-風見志郎
仮面ライダードライブ-泊進ノ介
仮面ライダーゼロワン-飛電或人
仮面ライダービルド-桐生戦兎
仮面ライダーキバ-紅渡
仮面ライダーフォーゼ-如月弦太朗
仮面ライダーオーズ-火野映司
仮面ライダーエグゼイド-宝生永夢
仮面ライダージオウ-常磐ソウゴ
仮面ライダー鎧武-葛葉紘汰
ウルトラマンと変身する主人公 ウルトラマンダイナ-アスカ・シン
ウルトラマンマックス-トウマ・カイト
ウルトラマンガイア-高山我夢
ウルトラマンネオス-カグラ・ゲンキ
ウルトラマンコスモス-春野ムサシ
ウルトラマンと変身前の名前 ウルトラマンエース-北斗星司
ウルトラマンタロウ-東光太郎
ウルトラマンレオ-おおとりゲン
初代ウルトラマン-ハヤタ・シン
ウルトラマンジャック-郷秀樹
ウルトラマンメビウス-ヒビノ・ミライ
ウルトラセブン-モロボシ・ダン
ウルトラマンブル-湊イサミ
ウルトラウーマングリージョ-湊アサヒ
ウルトラマンロッソ-湊カツミ
特撮番組「ウルトラセブン」に登場する
怪獣の異名と当てはまる怪獣
宇宙帝王-バド星人、宇宙ハンター-クール星人
放浪宇宙人-ペガッサ星人
特撮番組「爆竜戦隊アバレンジャー」の
メンバーと、パートナーの爆竜
アバレブルー-爆竜トリケラトプス
アバレブラック-爆竜ブラキオサウルス
アバレイエロー-爆竜プテラノドン
アバレレッド-爆竜ティラノサウルス
アバレキラー-爆竜トップゲイラー
特撮番組「爆竜戦隊アバレンジャー」の
メンバーと変身前の名前
アバレッド-伯亜凌駕、アバレブルー-三条幸人
アバレイエロー-樹らんる、アバレブラック-アスカ
アバレキラー-仲代壬琴
アニメ「無敵超人ザンボット3」で
ザンボット3に合体する
3つのメカと操縦する人物
ザンベース-神北恵子、ザンバード-神勝平
ザンブル-神江宇宙太
「スティール・ボール・ラン」の
登場人物と乗る馬の名前
ジャイロ・ツェペリ-ヴァルキリー
ホット・パンツ-ゲッツ・アップ
ジョニィ・ジョースター-スロー・ダンサー
コナミのアーケードゲーム
「スティールクロニクル」の
キャラクターと声を演じる声優
サイード・ナジム-中田譲治
アレックス・サザーランド-代永翼
ノア・メーテルリンク-逢坂良太
特撮番組「ウルトラマン」のサブタイトルと
その回に登場した怪獣・宇宙人
怪獣殿下-ゴモラ、侵略者を撃て-バルタン星人
遊星から来た兄弟-ザラブ星人
地上破壊工作-テレスドン、まぼろしの雪山-ウー
怪獣墓場-シーボーズ、オイルSOS-ベスター
さらばウルトラマン-ゼットン
ウルトラ作戦第一号-ベムラー
射つな!アラシ-ザラガス、ミイラの叫び-ドドンゴ
怪獣無法地帯-レッドキング、故郷は地球-ジャミラ
禁じられた言葉-メフィラス星人
バラージの青い石-アントラー
ウルトラマンと第1話に登場した怪獣・宇宙人 ウルトラマン80-クレッセント
帰ってきたウルトラマン-アーストロン
ウルトラマンレオ-マグマ星人
ウルトラセブン-クール星人
ウルトラマンエース-ベロクロン
ウルトラマンメビウス-ディノゾール
ウルトラマンネクサス-ペドレオン
ウルトラマンティガ-ゴルザ、メルバ
ウルトラマングレート-ゴーデス、ブローズ
特撮番組「帰ってきたウルトラマン」の
サブタイトルとその回に登場した怪獣
怪獣チャンネル-ベーコン
必殺!流星キック-キングザウルス三世
ウルトラセブン参上!-ベムスター
ウルトラマンと変身前を演じた俳優 ウルトラマンダイナ-つるの剛士
ウルトラマンメビウス-五十嵐隼士
ウルトラマンティガ-長野博
ウルトラマンアグル-高野八誠
ウルトラマンコスモス-杉浦太陽
ウルトラマンマックス-青山草太
ウルトラマンブル-小池亮介
ウルトラマンロッソ-平田雄也
ウルトラマンウーマングリーショ-其原有沙
ウルトラマンと敵 ウルトラマンネクサス-スペースビースト
ウルトラマンコスモス-カオスヘッダー
ウルトラマンエース-ヤプール
ウルトラマンガイア-根元的破滅招来体
子門真人の変名とその名前で
主題歌を歌った番組
藤浩一-仮面ライダー、大安蓮-空手バカ一代
希砂未竜-星獣戦隊ギンガマン
谷あきら-ジャンボーグA
特撮番組と出演していた女性タレント 変身忍者嵐-林寛子、キカイダー01-志穂美悦子
コメットさん-大場久美子、仮面ライダー-山本リンダ
超星神グランセイザー-磯山さやか
燃えろ!!ロボコン-加藤夏希
ウルトラマンメビウス-平田弥里
仮面ライダー電王-白鳥百合子
ウルトラマンダイナ-山田まりや
魔弾戦記リュウケンドー-細川ふみえ
帰ってきたウルトラマン-榊原るみ
特撮番組と出演していたタレント 恐竜戦隊ジュウレンジャー-千葉麗子
ウルトラマンコスモス-坂上香織
特捜戦隊デカレンジャー-石野真子
仮面ライダーと変身前を演じた
女性タレント
仮面ライダーラルク-三津谷葉子
仮面ライダーファム-加藤夏希
仮面ライダーなでしこ-真野恵里菜
仮面ライダーと変身前を演じた俳優 仮面ライダーイクサ-加藤慶祐
仮面ライダーゼロノス-中村優一
仮面ライダーメテオ-吉沢亮
仮面ライダールパン-綾部祐二
仮面ライダーガオウ-渡辺裕之
仮面ライダーファム-加藤夏希
仮面ライダー龍玄-高杉真宙
仮面ライダーバロン-小林豊
仮面ライダー斬月-久保田悠来
南光太郎が変身する仮面ライダーと
その名乗りのセリフ
ロボライダー-俺は悲しみの王子!
バイオライダー-俺は怒りの王子!
仮面ライダーブラックRX-俺は太陽の子!
特撮番組「仮面ライダー鎧武」に登場する
仮面ライダーと基本形態であるフォーム
仮面ライダーバロン-バナナアームズ
仮面ライダー鎧武-オレンジアームズ
仮面ライダー龍玄-ブドウアームズ
仮面ライダー斬月-メロンアームズ
仮面ライダーグリドン-ドングリアームズ
仮面ライダー黒影-マツボックリアームズ
仮面ライダーブラーボ-ドリアンアームズ
仮面ライダーナックル-クルミアームズ
仮面ライダーシグルド-チェリーエナジーアームズ
仮面ライダーデューク-レモンエナジーアームズ
仮面ライダーマリカ-ピーチエナジーアームズ
仮面ライダーと、その敵 仮面ライダーフォーゼ-ゾディアーツ
仮面ライダーウィザード-ファントム
仮面ライダーW-ドーパント
仮面ライダーオーズ-ヤミー
仮面ライダーゴースト-眼魔
仮面ライダー鎧武-インベス
仮面ライダーキバ-ファンガイア
仮面ライダーとその仮面ライダーの変身形態 仮面ライダー電王-クライマックスフォーム
仮面ライダーカブト-ハイパーフォーム
仮面ライダーキバ-エンペラーフォーム
仮面ライダーウィザード-インフィニティースタイル
仮面ライダードライブ-タイプトライドロン
仮面ライダーフォーゼ-コズミックステイツ
特撮番組「特捜戦隊デカレンジャー」の
メンバーと変身前の名前
デカレッド-赤座伴番、デカブルー-戸増宝児
デカグリーン-江成仙一、デカイエロー-礼紋茉莉花
デカピンク-胡堂小梅、デカブレイク-姶良鉄幹
デカスワン-白鳥スワン
デカブライト-リサ・ティーゲル
デカマスター-ドギー・クルーガー
東映の「スーパー戦隊」のヒロインと、
変身前の名前
シンケンピンク-白石茉子、メガピンク-今村みく
デカピンク-胡堂小梅、チェンジマーメイド-渚さやか
デンジピンク-桃井あきら、ブルードルフィン-岬めぐみ
ゲキイエロー-宇崎ラン、ゴーオンイエロー-楼山早輝
イエローバスター-宇佐見ヨーコ
東映のスーパー戦隊の
歴代レッドと変身前の名前
シンケンレッド-志葉丈瑠、レッドワン-郷史朗
ゴーカイレッド-キャプテン・マーベラス
ゴーオンレッド-江角走輔、ギンガレッド-リョウマ
バルイーグル-大鷲龍介、飛羽高之
ゴーグルレッド-赤間健一、ティラノレンジャー-ゲキ
ニンジャレッド-サスケ、デカレッド-赤座伴番
ゴーレッド-巽纏、ボウケンレッド-明石暁
特撮番組「大戦隊ゴーグルファイブ」の
メンバーと変身前の名前
ゴーグルレッド-赤間健一
ゴーグルブラック-黒田官平
ゴーグルブルー-青山三郎
ゴーグルイエロー-黄島太
ゴーグルピンク-桃園ミキ
グラビアアイドルと
レギュラー出演した特撮番組
長澤奈央-忍風戦隊ハリケンジャー
木下あゆ美-特捜戦隊デカレンジャー
福井未菜-獣拳戦隊ゲキレンジャー
村田和美-仮面ライダークウガ
江川有未-仮面ライダー剣
里中唯-仮面ライダーカブト
中村知世-轟轟戦隊ボウケンジャー
神戸みゆき-仮面ライダー響鬼
小池里奈-仮面ライダーキバ
松田るか-仮面ライダーエグゼイド
志田友美-仮面ライダー鎧武
内田理央-仮面ライダードライブ
特撮番組とその主題歌を歌った歌手 快傑ズバット-水木一郎、バトルホーク-池田鴻
宇宙刑事ギャバン-串田アキラ
アイアンキング-子門真人
サンダーマスク-若木ヒロシ
緊急指令10-4・10-10-水木襄
宇宙鉄人キョーダイン-ささきいさお
爆竜戦隊アバレンジャー-遠藤正明
魔法戦隊マジレンジャー-岩崎貴文
未来戦隊タイムレンジャー-佐々木久美
侍戦隊シンケンジャー-サイキックラバー
特命戦隊ゴーバスターズ-高橋秀幸
烈車戦隊トッキュウジャー-伊勢大貴
電磁戦隊メガレンジャー-風雅なおと
高速戦隊ターボレンジャー-佐藤健太
救急戦隊ゴーゴーファイブ-石原慎一
魔進戦隊キラメイジャー-大西洋平
王様戦隊キングオージャー-古川貴之
機界戦隊ゼンカイジャー-つるの剛士
特撮番組とOPを歌った歌手 特捜戦隊デカレンジャー-サイキックラバー
忍風戦隊ハリケンジャー-高取ヒデアキ
未来戦隊タイムレンジャー-佐々木久美
爆竜戦隊アバレンジャー-遠藤正明
電脳警察サイバーコップ-西川弘志
超星神グランセイザー-浅岡雄也
七星闘神ガイファード-福山憲三
超星艦隊セイザーX-高橋洋樹
幻星神ジャスティライザー-中島満雄
魔弾戦記リュウケンドー-大槻ケンヂ
特撮番組「幻星神ジャスティライザー」の
登場人物と変身後の名前
真田ユカ-ライザーカゲリ
伊達翔太-ライザーグレン
平賀真也-ライザーガント
特撮番組「炎神戦隊ゴーオンジャー」に
登場するヒーローと変身前の名前
ゴーオンレッド-江角走輔
ゴーオンシルバー-須塔美羽
ゴーオンゴールド-須塔大翔
ゴーオンブラック-石原軍平
ゴーオングリーン-城範人
特撮番組「人造人間キカイダー」シリーズに
登場する人造人間と、人間体の名前
キカイダー-ジロー、ハカイダー-サブロー
キカイダー01-イチロー
特撮ヒーローと登場する時に奏でる楽器 ハカイダー-口笛、キカイダー-ギター
キカイダー01-トランペット
特撮ヒーローと変身前の名前 イナズマン-渡五郎、ファイヤーマンー岬大介
コンドールマン-三矢一心、シルバー仮面ー春日光二
鉄人タイガーセブン-滝川剛、快傑ズバット-早川健
スパイダーマン-山城拓也
炎の超人メガロマンー獅子堂たかし
超光戦士シャンゼリオン-涼村暁
七星闘神ガイファード-風間剛
時空戦士スピルバン-城洋介
特撮ヒーローを変身前を演じた
俳優が同じもの同士
アオレンジャー-ビッグワン(宮内洋)
ゴーグルブラック-ダイナブラック(春田純一)
デンジブルー-バトルケニア(大葉健二)
宇宙刑事ギャバン-デンジブルー(大葉健二)
仮面ライダー2号-グランゼル(佐々木剛)
仮面ライダーストロンガー
-超神ビビューン(荒木しげる)
仮面ライダーV3-快傑ズバット(宮内洋)
人造人間キカイダー-イナズマン(伴大介)
ファイヤーマン-アカレンジャー(誠直也)
特撮番組「超新星フラッシュマン」の
メンバーと変身前の名前
ピンクフラッシュ-ルー、レッドフラッシュ-ジン
グリーンフラッシュ-ダイ、ブルーフラッシュ-ブン
イエローフラッシュ-サラ
特撮番組「秘密戦隊ゴレンジャー」の
メンバーと変身前の名前
モモレンジャー-ペギー松山
アオレンジャー-新命明
アカレンジャー-海城剛
ミドレンジャー-明日香健二
メタルヒーローシリーズの主人公と
変身する際のセリフ
宇宙刑事シャリバン-赤射!
宇宙刑事ギャバン-蒸着!
宇宙刑事シャイダー-焼結!
宇宙刑事と女性パートナー ギャバン-ミミー、シャリバン-リリィ
シャイダー-アニー
特撮番組と登場するメカ 宇宙刑事シャイダー-バビロス
宇宙刑事ギャバン-ドルギラン
巨獣特捜ジャスピオン-ダイレオン
時空戦士スピルバン-グランナスカ
仮面ライダー555-オートバジン
仮面ライダーW-リボルギャリー
仮面ライダーフォーゼ-パワーダイザー
特撮番組とその名セリフ 無敵超人ザンボット3-さあて、どう戦い抜くかな
超獣機神ダンクーガ-やってやるぜ!
伝説巨神イデオン-スペース・ランナウェイ!
天元突破グレンラガン-あばよ、ダチ公
銀河旋風ブライガー-イェイ!
特撮番組と名セリフ 仮面ライダーカブト-おばあちゃんが言ってた
仮面ライダー響鬼-けっこうきたえてます
仮面ライダーW-さあ、お前の罪を数えろ!
仮面ライダー電王-俺、参上!
仮面ライダー龍騎-イライラするんだよ!!
仮面ライダー鎧武-ここからは俺のステージだ!
仮面ライダーゴースト-命、燃やすぜ!
仮面ライダードライブ-ひとっ走り付き合えよ!
特撮番組「鳥人戦隊ジェットマン」の
メンバーの名前に
レッド-ホーク、イエロー-オウル
ブラック-コンドル、ホワイト-スワン
ブルー-スワロー
特撮番組「轟轟戦隊ボウケンジャー」の
メンバーと名乗りのセリフ
ボウケンレッド-熱き冒険者
ボウケンブラック-迅き冒険者
ボウケンブルー-高き冒険者
ボウケンイエロー-強き冒険者
ボウケンピンク-深き冒険者
特撮番組「ジャッカー電撃隊」の
メンバーの名前に
スペード-エース、ダイヤ-ジャック
ハート-クイン、クローバー-キング
新体操の種目と特撮番組
「大戦隊ゴーグルV」のメンバー
棍棒-ゴーグルブラック
リボン-ゴーグルレッド
ボール-ゴーグルイエロー
縄-ゴーグルレッド、輪-ゴーグルブルー
アニメ「OVERMANキングゲイナー」に
登場するオーバーマンと特殊能力
ラッシュロッド-時間を止める
デスネッタ-人を不安にさせる
ドミネーター-変形
漫画「はじめの一歩」の登場人物と
その人物が所属するジム
間柴了-東邦ボクシングジム
幕之内一歩-鴨川ボクシングジム
千堂武士-なにわ拳闘会
漫画「はじめの一歩」の登場人物と
その人物が得意とするブローや戦法
伊達英二-コークスクリューブロー
千堂武士-スマッシュ
青木勝-カエルパンチ
幕之内一歩-デンプシー・ロール
TVシリーズ「ビバリーヒルズ青春白書」の
役名とそれを演じた声優
ブレンダ-小金沢篤子、ドナ-安達忍
アンドレア-水谷優子
漫画「シュート!」に登場する
掛川高校のメンバーと、得意技
田仲俊彦-ファントムドリブル
白石健二-ムーンサルトセーブ
平松和広-トリプルヒール
アニメ「らき☆すた」に登場する
キャラクターの名前に
柊-つかさ、泉-こなた、高良-みゆき
アニメ「らき☆すた」に登場する
女性キャラクターと声を演じた女性声優
柊かがみ-加藤英美里、高良みゆき-遠藤綾
柊つかさ-福原香織、泉こなた-平野綾
場所と、そこを舞台もしくは
モデルにしたアニメ
尾道-かみちゅ!、小樽-最終兵器彼女
鷲宮神社(鳥居の画像)-らき☆すた
FCGビル-東京マグニチュード8.0
TVアニメとその舞台となる異世界 聖戦士ダンバイン-バイストン・ウェル
天空のエスカフローネ-ガイア
覇王大系リューナイト-アースティア
アニメと、その舞台の
モデルとなっている都市
境界の彼方-奈良、夏目友人帳-熊本
Free!-鳥取、けいおん!-京都
漫画と、その舞台となっている都道府県 らき☆すた-埼玉県、じゃりン子チエ-大阪府
機動警察パトレイバー-東京都、砂時計-島根県
苺ましまろ-静岡県、朝霧の巫女-広島県
クッキングパパ-福岡県、ナニワトモアレ-大阪府
セーラームーン-東京都、かみちゅ!-広島県
ラブ★コン-大阪府、Dr.コトー診療所-鹿児島県
逮捕しちゃうぞ-東京都、キャプテン翼-静岡県
彼氏彼女の事情-神奈川県、みかん絵日記-宮城県
SLAM DUNK-神奈川県、すすめ!!パイレーツ-千葉県
おおきく振りかぶって-埼玉県
アニメとその舞台となっている都道府県 true tears-富山県、花咲くいろは-石川県
雲のむこう、約束の場所-青森県
世紀末オカルト学院-長野県
朝霧の巫女-広島県、TARI TARI-神奈川県
四畳半神話大系-京都府、瀬戸の花嫁-香川県
ロボティクス・ノーツ-鹿児島県、たまゆら-広島県
WORKING!!-北海道、ガンパレード・マーチ-熊本県
アニメとその舞台となっている都市 コクリコ坂から-横浜、たまゆら-竹原
天体戦士サンレッド-川崎
ゲームと舞台となる島 フロントミッション-ハフマン島
かまいたちの夜2-三日月島、SIREN2-夜見島
メタルギアソリッド-シャドーモセス島
アナザーコード2つの記憶-ブラッド・エドワード島
FCゲームと、プレイデータを保存する
パスワードの名称
ヘラクレスの栄光-蘇生の呪文
ドラクエ-復活の呪文、飛龍の拳-復活の奥義
キャプテン翼-スコアメモ
TVアニメとその舞台となる惑星 機甲界ガリアン-アースト、戦闘メカ ザブングル-ゾラ
太陽の牙ダグラム-デロイア
アニメと舞台となる西暦 サイレントメビウス-2023年
ROBOTICS;NOTES-2019年
赤い光弾ジリオン-2387年
機動戦士ガンダム00-2307年
無限のリヴァイアス-2225年
機動戦艦ナデシコ-2196年
漫画のタイトルに入る数字が同じもの同士 アイシールド21-21世紀少年、青の6号-六三四の剣
代紋 TAKE2-2人暮らし、ゴルゴ13-隣人13号
ワイルド7-ヤマトナデシコ七変化
三つ目がとおる-三丁目の夕日
男一匹ガキ大将-1ポンドの福音
漫画のタイトルに 桜蘭高校-ホスト部、私立彩陵高校-超能力部
最強!都立あおい坂高校-野球部
公権力横領捜査官-中坊林太郎
県立海空高校野球部員-山下たろーくん
内閣権力犯罪強制取締官-財前丈太郎
ビッグマグナム-黒岩先生、さわらないで-小手指くん
まいっちんぐ-マチコ先生、さよなら-絶望先生
ボンボン坂高校-演劇部、少年無宿-シンクロウ
絶対可憐-チルドレン、史上最強の弟子-ケンイチ
イジらないで、-長瀞さん、魔入りました!-入間くん
漫画と、その掲載誌 僕等がいた-Betsucomi、大奥-MELODY
のだめカンタービレ-Kiss、NANA-Cookie
ラブ★コン-別冊マーガレット
ハチミツとクローバー-ヤングユー
桜蘭高校ホスト部-LaLa
TOUGH-週刊ヤングジャンプ
湾岸ミッドナイト-週刊ヤングマガジン
ベルセルク-ヤングアニマル
トライガン・マキシマム-ヤングキングアワーズ
JIN-仁--スーパージャンプ
漫画「桜蘭高校ホスト部」の
登場人物のフルネーム
鳳-鏡夜、須王-環、埴之塚-光邦
「有閑倶楽部」の登場人物と
生徒会での役職
黄桜可憐-書記、美童グランマニエ-経理
白鹿野梨子-文化部部長、剣菱悠理-運動部部長
菊正宗清四郎-生徒会長、松竹梅魅録-生徒会副会長
漫画「家庭教師ヒットマンREBORN!」の
登場人物とその通称
ビアンキ-毒サソリ、フゥ太-星の王子
イーピン-人間爆弾
アニメ「アキハバラ電脳組」に
登場するキャラクターと
小型ロボット「パタPi」
大鳥居つばめ-プティアンジュ
桜上水すずめ-フランチェスカ
花小金井ひばり-デンスケ
漫画「巨人の星」に登場する
魔球とその説明
大リーグボール1号-バットを狙う魔球
大リーグボール2号-消える魔球
大リーグボール3号-バットをよける魔球
TVアニメ化された小説と作者 シャングリ・ラ-池上永一、空中ブランコ-奥田英朗
図書館戦争-有川浩、Another-綾辻行人
氷菓-米澤穂信
小説と作者 先輩とぼく-沖田雅、彩雲国物語-雪乃紗衣
悪魔のミカタ-うえお久光、風の大陸-竹河聖
ゼロの使い魔-ヤマグチノボル、宇宙皇子-藤川桂介
十二国記-小野不由美、精霊の守り人-上橋菜穂子
スクラップド・プリンセス-榊一郎
カオスレギオン-冲方丁、まぶらほ-築地俊彦
魔術士オーフェン-秋田禎信、とらドラ!-竹宮ゆゆこ
フォーチュン・クエスト-深沢美潮
ゴクドーくん漫遊記-中村うさぎ
乃木坂春香の秘密-五十嵐雄策
とある魔術の禁書目録-鎌池和馬
ARIEL-笹本祐一、デュラララ!!-成田良悟
ウルフガイ-平井和正、銀河英雄伝説-田中芳樹
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー-秋津透
なんて素敵にジャパネスク-氷室冴子
吸血鬼ハンターD-菊地秀行
涼宮ハルヒの憂鬱-谷川流、キノの旅-時雨沢恵一
マリア様がみてる-今野緒雪、星界の紋章-森岡浩之
西の善き魔女-荻原規子、図書館戦争-有川浩
ロードス島戦記-水野良、あそびにいくヨ!-神野オキナ
人類は衰退しました-田中ロミオ
いちばんうしろの大魔王-水城正太郎
フルメタル・パニック!-賀東招二
スレイヤーズ-神坂一、イリヤの空、UFOの夏-秋山瑞人
「戯言」シリーズ-西尾維新、狼と香辛料-支倉凍砂
トリニティ・ブラッド-吉田直、狂乱家族日記-日日日
アルスラーン戦記-田中芳樹、生徒会の一存-葵せきな
這いよれ!ニャル子さん-逢空万太
織田信奈の野望-春日みかげ、空の境界-奈須きのこ
NHKにようこそ!-滝本竜彦
さくら荘のペットな彼女-鴨志田一
変態王子と笑わない猫。-さがら総
戦闘妖精・雪風-神林長平
学戦都市アスタリスク-三屋咲ゆう
灰と幻想のグリムガル-十文字青
ゴブリンスレイヤー-蝸牛くも
2022年公開のアニメ映画
「THE FIRST SLAM DUNK」の
登場人物と声を演じた声優
宮城リョータ-仲村宗悟、三井寿-笠間淳
流川楓-神尾晋一郎、桜木花道-木村昴
赤木剛憲-三宅健太
漫画「SLAM DUNK」の登場人物と
ポジション
赤木剛憲-センター、宮城リョータ-ポイントガード
桜木花道-パワーフォワード
漫画「SLAM DUNK」の登場人物と、高校 藤真健司-翔陽高校、諸星大-愛和学院高校
沢北栄治-山王工業高校、南烈-豊玉高校
流川楓-湘北高校、仙道彰-陵南高校
漫画「SLAM DUNK」の登場人物と、
その人物に主人公・桜木花道がつけた呼び名
沢北栄治-小坊主、河田美紀男-丸男
南烈-カリメロ、牧紳一-じい
清田信長-野猿、赤木剛憲-ゴリ
漫画と原作者 MASTERキートン-勝鹿北星、風の大地-坂田信弘
スプリガン-たかしげ宙、サンクチュアリ-武論尊
ミナミの帝王-天王寺大、代紋TAKE2-木内一雅
クニミツの政-安童夕馬、サインはV-神保史郎
荒野の少年イサム-山川惣治、包丁人味平-牛次郎
おはよう!スパンク-雪室俊一、極道ステーキ-工藤かずや
味いちもんめ-あべ善太、花のズボラ飯-久住昌之
スパイラル~推理の絆~-城平京
ギャンブルフィッシュ-青山広美
彼女が死んじゃった-一色伸幸、お~い!竜馬-武田鉄矢
じょしらく-久米田康治
ネイチャージモン-寺門ジモン
漫画と連載誌 タッチ-週刊少年サンデー
ドカベン-週刊少年チャンピオン
アストロ球団-週刊少年ジャンプ
巨人の星-週刊少年マガジン
森田まさのりの野球漫画
「ROOKIES」の登場人物の名前に
赤星-奨志、濱中-太陽、藤村-忠志
若菜-智哉、安仁屋-恵壹、御子柴-徹
新庄-慶、岡田-優也
野球漫画と作者 1・2のアッホ!!-コンタロウ
わたるがぴょん!-なかいま強、緑山高校-桑沢篤夫
ストッパー毒島-ハロルド作石
グラゼニ-アダチケイジ、クロカン-三田紀房
おおきく振りかぶって-ひぐちアサ
バツ&テリー-大島やすいち、メジャー-満田拓也
ジャストミート-原秀則、ROOKIES-森田まさのり
クロスゲーム-あだち充
野球漫画とそれが連載された雑誌 ドカベン-週刊少年チャンピオン
アストロ球団-週刊少年ジャンプ
巨人の星-週刊少年マガジン
漫画「ドカベン」に登場する明訓高校野球部の
メンバーと普段のポジション
土井垣将-ファースト、岩鬼正美-サード
殿馬一人-セカンド
漫画「ドカベン(プロ野球編)」の登場人物と
入団したプロ野球の球団
山田太郎-西武ライオンズ
岩鬼正美-福岡ダイエーホークス
殿馬一人-オリックスブルーウェーブ
漫画「ドカベン」の登場人物と出身校 土門剛介-横浜学院、犬飼小次郎-土佐丸高校
雲竜大五郎-東海高校、武蔵坊数馬-弁慶高校
不知火守-白新高校、坂田三吉-通天閣高校
山田太郎-明訓高校
漫画「ドカベン」シリーズの登場人物と
東京スーパースターズでの背番号
里中智-1、岩鬼正美-5
微笑三太郎-7
漫画「ドカベン・スーパースターズ編」の
登場人物とその妻となった女性
里中智-サチ子、殿馬一人-マドンナ
岩鬼正美-夏子
漫画「ドカベン」に登場する
明訓高校野球部のメンバーと
普段のポジション
里中智-ピッチャー、徳川家康-監督
殿馬一人-セカンド、山田太郎-キャッチャー
漫画「ドカベン ドリームトーナメント編」に
登場するプロ野球チームと、その監督
四国アイアンドッグス-犬飼小次郎
新潟ドルフィンズ-岩田鉄五郎
京都ウォーリアーズ-微笑三太郎
東京スーパースターズ-土井垣将
漫画「ドカベン ドリームトーナメント編」に
登場するプロ野球チームの名前
四国-アイアンドッグス、新潟-ドルフィンズ
京都-ウォーリアーズ、東京-スーパースターズ
TVアニメ「ゲッターロボG」の登場人物と
それぞれが搭乗するマシン
流竜馬-ドラゴン号、車弁慶-ポセイドン号
神隼人-ライガー号
アニメ「ゲッターロボG」の
登場人物と、操縦するロボット
ゲッタードラゴン-流竜馬
ゲッターポセイドン-車弁慶
ゲッターライガー-神隼人
アニメ「ゲッターロボ」と
「ゲッターロボG」の登場人物と
その声を演じた声優
流竜馬-神谷明、神隼人-キートン山田
巴武蔵-西尾徳、車弁慶-八奈見乗児
漫画「ドラえもん」の登場人物の名前に 剛田-武、源-しずか、野比-のび太
アニメ「ドラえもん」の登場人物と、
声を演じている声優
源静香-かかずゆみ、ドラえもん-水田わさび
野比のび太-大原めぐみ、骨川スネ夫-関智一
ジャイアン-木村昴、出木杉-萩野志保子
「ドラえもん」のゲームの副題と
発売されたゲーム機
緑の惑星ドキドキ大脱出!-ゲームボーイアドバンス
ひみつ道具王決定戦!-Wii、ギガゾンビの逆襲-ファミコン
映画「ドラえもん」のタイトルと
登場キャラクター
のび太のふしぎ風使い-フー子、のび太の大魔境-ペコ
のび太とロボット王国-ポコ
のび太の太陽王伝説-ティオ
のび太の南海大冒険-ジャック
のび太と竜の騎士-バンホー
のび太と鉄人兵団-リルル
のび太の宇宙小戦争-パピ
のび太の魔界大冒険-美夜子
のび太と翼の勇者たち-グースケ
映画「ドラえもん」のタイトルと
登場する秘密道具
のび太と竜の騎士-天地逆転オイル
のび太の宇宙開拓史-ジャイロカプセル
のび太のドラビアンナイト-絵本入りこみぐつ
のび太と銀河超特急-真空ソープ
のび太の日本誕生-リニアモーターカーごっこ
のび太の宇宙小戦争-かべ紙秘密基地
のび太の太陽王伝説-とりかえっこふろしき
のび太のワンニャン時空伝-進化退化光線銃
のび太とふしぎ風使い-バショー扇
のび太の宇宙漂流記-おくれカメラ
のび太の魔界大冒険-もしもボックス
漫画「まもって守護月天!」に登場する精霊 守護月天-シャオリン、慶幸日天-汝昴
万難地天-紀柳
TVアニメ「ストライクウィッチーズ」に
登場する女性キャラ
ミーナ-ディートリンデ・ヴィルケ
ゲルトルート-バルクホルン
シャーロット-E・イェーガー
TVアニメと制作会社 名探偵コナン-トムス・エンタテインメント
機動戦士ガンダム-サンライズ
ふたりはプリキュア-東映アニメーション
TVアニメと手がけたアニメ制作会社 創聖のアクエリオン-サテライト、咲-Saki--GONZO
化物語-シャフト、バクマン。-J.C.STAFF
ストライクウィッチーズ-GONZO
Fate/stay night-スタジオディーン
おおきく振りかぶって-A-1 Pictures
DARKER THAN BLACK-ボンズ
バスカッシュ!-サテライト
機巧奇傅ヒヲウ戦記-ボンズ
ガン×ソード-AIC、BLEACH-ぴえろ
ガイキング-東映アニメーション
アイシールド21-ぎゃろっぷ
テニスの王子様-トランス・アーツ
HUNTER×HUNTER-日本アニメーション
ぬらりひょんの孫-スタジオディーン
家庭教師ヒットマンREBORN!-アートランド
To LOVEる-ジーベック、けいおん!-京都アニメーション
超重神グラヴィオン-GONZO
THEビッグオー-サンライズ
鉄のラインバレル-GONZO
獣装機攻ダンクーガノヴァ-プロダクションリード
ジンキ・エクステンド-フィール
侵略!イカ娘-ディオメディア
荒川アンダー ザ ブリッジ-シャフト
デュラララ!!-ブレインズ・ベース
BROTHERS CONFLICT-ブレインズ・ベース
帰宅部活動記録-ノーマッド
有頂天家族-P.A.WORKS、Fate/Zero-ufotable
ヨルムンガンド-WHITE FOX
黄昏乙女×アムネジア-SILVER LINK.
うたわれるもの-オー・エル・エム
ぱにぽにだっしゅ!-シャフト
円盤皇女ワるきゅーレ-TNK
ノブナガ・ザ・フール-サテライト
スペース☆ダンディ-ボンズ、そにアニ-WHITE FOX
魔法戦争-マッドハウス、ニセコイ-シャフト
京騒戯画-東映アニメーション
凪のあすから-P.A.WORKS
蒼き鋼のアルペジオ-サンジゲン
狂乱家族日記-ノーマッド、鬼灯の冷徹ーWIT STUDIO
れでぃ×ばと!-ジーベック、かしまし-スタジオ雲雀
カレイドスター-GONZO
シスター・プリンセス-ゼクシズ
ストラトス・フォー-スタジオ・ファンタジア
ハヤテのごとく!-SynergySP
2014年1月放送のアニメ
「ノブナガ・ザ・フール」の
登場人物と声を演じた声優
アケチ・ミツヒデ-櫻井孝宏
トヨトミ・ヒデヨシ-梶裕貴
オダ・ノブナガ-宮野真守
ロボットと、デザインを
手がけたメカデザイナー
∀ガンダム-シド・ミード、アクエリオン-河森正治
キングゲイナー-安田朗
小説「戯言」シリーズに登場する
零崎一賊の二つ名とその読み方
自殺志願-マインドレンデル
愚神礼賛-シームレスバイアス
少女趣味-ボルトキープ
西尾維新のライトノベルとその主人公 戯言シリーズ-いーちゃん
新本格魔法少女りすか-水倉りすか
きみとぼくの壊れた世界-櫃内様刻
作家・西尾維新の「戯言」シリーズの
作品のタイトルに
ネコソギ-ラジカル、クビキリ-サイクル
クビシメ-ロマンチスト、ヒトクイ-マジカル
作家・西尾維新の「人間シリーズ」の
作品のタイトルに
零崎双識の-人間試験、零崎軋識の-人間ノック
零崎曲識の-人間人間、零崎人識の-人間関係
西尾維新の小説と
収録されているエピソード
鬼物語-しのぶタイム、花物語-するがデビル
囮物語-なでこメドゥーサ
西尾維新の小説「刀語」の副題 絶刀・-鉋、斬刀・-鈍、千刀・-鎩
薄刀・-針、賊刀・-鎧、双刀・-鎚
悪刀・-鐚、微刀・-釵、王刀・-鋸
誠刀・-銓、毒刀・-鍍、炎刀・-銃
小畑健が作画を手がけた漫画と、原作者 人形草紙あやつり左近-写楽麿
BLUE DRAGON ラルΩグラド-鷹野常雄
DEATH NOTE-大場つぐみ、ヒカルの碁-ほったゆみ
魔神冒険譚ランプ・ランプ-泉藤進
漫画「北斗の拳」の
名セリフと口にした人物
我が生涯に一片の悔い無し!-ラオウ
やるじゃない-アイン
俺の名を言ってみろ!-ジャギ
俺は雲!俺は俺の意志で動く-ジュウザ
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!-サウザー
てめえらの血は何色だー!-レイ
漫画「北斗の拳」の登場人物と、
南斗六聖拳
ユダ-南斗紅鶴拳、サウザー-南斗鳳凰拳
シュウ-南斗白鷺拳、レイ-南斗水鳥拳
漫画「北斗の拳」の登場人物と
その断末魔
アミバ-うわらば、マッド軍曹-たわば!!
ハート-ひでぶっ!!、ジャッカル-あろ!!
漫画「北斗の拳」の外伝にあたる作品と
作画を担当した漫画家
天の覇王-長田悠幸、銀の聖者-ながてゆか
蒼黒の餓狼-猫井ヤスユキ
極悪ノ華-ヒロモト森一
彷徨の雲-加倉井ミサイル
漫画「北斗の拳」の外伝にあたる
作品と、その主人公
極悪ノ華-ジャギ、天の覇王-ラオウ
蒼黒の餓狼-レイ、銀の聖者-トキ
彷徨の雲-ジュウザ
ゆでたまごの漫画と連載された雑誌 グルマンくん-月刊少年エース
ライオンハート-月刊少年ガンガン
蹴撃手マモル-週刊少年ジャンプ
闘将!!拉麺男-フレッシュジャンプ
TVアニメ「夢色パティシエール」の
登場人物とパートナーの精霊
樫野真-ショコラ、安堂千乃介-キャラメル
天野いちご-バニラ、花房五月-カフェ
アニメと劇中に登場する実在の駅 魔法遣いに大切なこと-下北沢駅
コメットさん-鎌倉駅、ラーゼフォン-吉祥寺駅
新世紀エヴァンゲリオン-箱根湯本駅
アニメのタイトル 魔法の天使-クリィミーマミ
魔法の妖精-ペルシャ
魔法のアイドル-パステルユーミ
魔法のステージ-ファンシーララ
魔法のプリンセス-ミンキーモモ
魔法少女アニメのヒロインと
声を演じた女性アイドル・声優
ペルシャ-冨永み~な、パステルユーミ-志賀真理子
クリィミーマミ-太田貴子、マジカルエミ-小幡洋子
アニメのヒロインと決めゼリフ ホシノ・ルリ-バカばっか
惣流・アスカ・ラングレー-あんたバカァ?
南千秋-バカやろう
アニメのヒロインと変身アイテム 魔法の天使クリィミーマミ-ステッキ
魔法の妖精ペルシャ-バトン
魔法のスターマジカルエミ-ブレスレット
仮面ライダーと変身アイテムのモチーフ 仮面ライダーW-USBメモリ、仮面ライダー響鬼-音叉
仮面ライダー555-携帯電話
仮面ライダーウィザード-指輪
仮面ライダー電王-電車のパス
仮面ライダーオーズ-メダル
仮面ライダー剣-トランプ
漫画「バクマン。」に登場する
漫画家と連載漫画
蒼樹紅、中井巧朗-hideout door
平丸一也-ラッコ11号
亜城木夢叶-疑探偵TRAP、福田真太-KIYOSHI騎士
新妻エイジ-CROW、響恭太郎-怪盗チーター
間界野昂次-カラフジカル
ゲームと主人公 ロストプラネット-ウェイン・ホールデン
INFAMOUS-コール・マグラス
Gears of War-マーカス・フェニックス
VANQUISHーサム・ギデオン
恋愛ゲームとその主人公 ラムネ-友坂健次、IZUMO2 猛き剣の閃記-八岐猛
Canvas2 虹色のスケッチ-上倉浩樹
Soul Link EXTENSION-相澤秀平
SHUFFLE! ON THE STAGE-土見稟
Gift -prism--天海春香、はぴねす! でらっくす-小日向雄真
ゲームと主人公 AIR-国崎往人、Kanon-相沢祐一
CLANNAD-岡崎朋也、リトルバスターズ!-直枝理樹
東宝映画の怪獣と初登場した映画 ミニラ-ゴジラの息子
オルガ-ゴジラ2000ミレニアム
チタノザウルス-メカゴジラの逆襲
漫画家と代表作である短編漫画 鶴田謙二-Spirit of Wonder、藤子・F・不二雄-夢カメラ
高橋留美子-ダストスパート!!
大友克洋-ハイウェイスター
秋本治-東京深川三代目、車田正美-雷鳴のZAJI
漫画「シャーマンキング」の
登場人物と持霊
道蓮-馬孫、ホロホロ-コロロ
恐山アンナ-前鬼と後鬼
ゲーム「ポップンミュージック」シリーズに
登場するジャンルと
使用されている曲
エーゲ-魅せられて
ハイソ-イン・ザ・ムード
ラジオ-ビタースウィート・サンバ
映画「ハウルの動く城」に登場する
キャラクターと声を演じた俳優
ソフィー-倍賞千恵子、マルクル-神木隆之介
カルシファー-我修院達也、荒地の魔女-美輪明宏
ハウル-木村拓哉
弘兼憲史の漫画とその漫画が
連載された雑誌
課長島耕作-週刊モーニング
加治隆介の議-ミスターマガジン
人間交差点-ビッグコミックオリジナル
ハロー張りネズミ-週刊ヤングマガジン
ゲーム「アンジェリーク」シリーズの
タイトルとヒロイン
アンジェリーク-リモージュ
アンジェリークエトワール-エンジュ
アンジェリークSpecial2-コレット
アニメと、そのヒロイン N・H・Kにようこそ-中原岬
東のエデン-森美咲、BLOOD+-音無小夜
桜蘭高校ホスト部-藤岡ハルヒ
ゼロの使い魔-ルイズ、鋼の錬金術師-ウィンリィ
マリア様がみてる-福沢祐巳
ToLOVEる-ララ・デビルーク
少女漫画とヒロイン エースをねらえ!-岡ひろみ、有閑倶楽部-剣菱悠理
彼氏彼女の事情-宮沢雪野、花より男子-牧野つくし
正しい恋愛のススメ-岬玲子、プライド-麻見史緒
ガラスの仮面-北島マヤ
少女漫画と、主人公 ときめきトゥナイト-江藤蘭世
ママレード・ボーイ-小石川光希
こどものおもちゃ-倉田紗南
星の瞳のシルエット-沢渡香澄
アニメ映画と吹き替えを担当した人物 カーズ-山口智充、トイ・ストーリー-所ジョージ
モンスターズ・インク-石塚英彦
アニメ映画とイメージソング オネアミスの翼-統乃さゆみ
風の谷のナウシカ-安田成美
天空の城ラピュタ-小幡洋子
アニメ映画と、ヒロイン ゲド戦記-テルー、ハウルの動く城-ソフィー
となりのトトロ-サツキとメイ
アニメ映画と主人公 王立宇宙軍オネアミスの翼-シロツグ・ラーダット
スチームボーイ-ジェームス・レイ・スチム
茄子アンダルシアの夏-ぺぺ・ベネンヘリ
紅の豚-ポルコ・ロッソ
アニメ映画と主題歌 千と千尋の神隠し-いつも何度でも
紅の豚-さくらんぼの実る頃
となりのトトロ-さんぽ
リトル・マーメイド-アンダー・ザ・シー
アナと雪の女王-レット・イット・ビー
塔の上のラプンツェル-輝く未来
アニメ映画と舞台となる都道府県 となりのトトロ-埼玉県、火垂るの墓-兵庫県
おもひでぽろぽろ-山形県
平成狸合戦ぽんぽこ-東京都
コクリコ坂から-神奈川県
ウルトラシリーズに登場した怪獣・宇宙人を
同じ回に登場したもの同士
アストロモンス-オイルドリンカー
チャンドラー-レッドキング
ビルガモ-バルタン星人JR.
ブラックキング-ナックル星人
ゴメス-リトラ、ガロン-リットル
エースキラー-バラバ、グドン-ツインテール
サロメ星人-にせウルトラセブン
ポール星人-ガンダー、ミミー星人-アイアンロックス
アニメとその作品に登場するアイドル パーマン-星野スミレ
美少女戦士セーラームーン-愛野美奈子
超時空要塞マクロス-リン・ミンメイ
おジャ魔女どれみ-瀬川おんぷ
アニメ「アイドルマスターXENOGLOSSIA」に
登場するアイドルとマスター
テンペスタース-双海真美、ヌービアム-如月千早
ネーブラ-菊地真、インベル-天海春香
ゲーム「アイドルマスター」シリーズの
作品と、プレイヤーが所属するプロダクション
SideM-315プロ、シンデレラガールズ-346プロ
ミリオンライブ!-765プロ
シャイニーカラーズ-283プロ
アイドルマスターDS-876プロ
ゲーム「アイドルマスターSideM」の
登場人物と声を演じた声優
伊集院北斗-神原大地、天ヶ瀬冬馬-寺島拓篤
御手洗翔太-松岡禎丞、蒼井享介-山谷祥生
ゲーム「アイドルマスターSideM」の
登場人物とその前職
握野英雄-警察官、木村龍-消防士
信玄誠司-自衛官、桜庭薫-医者
柏木翼-パイロット、天道輝-弁護士
ゲーム「アイドルマスター」シリーズに
登場するジュピターのメンバーと
声を演じた声優
御手洗翔太-松岡禎丞、天ヶ瀬冬馬-寺島拓篤
伊集院北斗-神原大地
ゲーム「アイドルマスター2」に登場した
男性アイドルグループ・ジュピターのメンバー
天ヶ瀬-冬馬、伊集院-北斗、御手洗-翔太
漫画と作家 黄色い手袋X-一峰大二、丸出だめ夫-森田拳次
ダメおやじ-古谷三敏




最終更新:2025年04月22日 21:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。