アニメ・ゲーム線結び2

メニュー




ロボットアニメと作品に
登場する人型ロボットの名称
装甲騎兵ボトムズ-アーマードトルーパー
重戦機エルガイム-ヘビーメタル
機動戦士ガンダム-モビルスーツ
漫画「鉄人28号」に登場するロボットと
生みの親である科学者
ブラックオックス-不乱拳博士、ロビー-牧村博士
ファイア二世-ビッグファイア博士
ゲーム「妖怪ウォッチ」に登場する妖怪と、
その妖怪が進化するとできる妖怪
コマじろう-とらじろう、コマさん-ししコマ
こおりんぼう-化けあられ、じめりんぼう-雨ふらし
漫画「願いのアストロ」の登場人物と
その特殊能力「アストロ」の内容
世剣テラス-盾を作り出す、世剣久蘭-別の人間に化ける
世剣釦-背中に4本のアーム
特撮番組「仮面ライダーゼロワン」に
登場する仮面ライダーと変身する人物
仮面ライダーサウザー-天津垓
仮面ライダーバルキリー-刃唯阿
仮面ライダーバルカン-不破諫
仮面ライダーゼロワン-飛電或人
漫画「ブラッククローバー」に
登場する魔法騎士団の名前に
紫苑の-鯱、翠緑の-蟷螂、珊瑚の-孔雀
金色の-夜明け、銀翼の-大鷲、黒の-暴牛
紅蓮の-獅子王、碧の-野薔薇、水色の-幻鹿
アニメのキャラクターと居候先の男の子 ドラえもん-野比のび太、おじゃる丸-田村カズマ
オバケのQ太郎-大原正太
実写映画化された漫画と主演俳優 嘘喰い-横浜流星、ビリーバーズ-磯村勇斗
東京リベンジャーズ-北村匠海
ゲーム「聖剣伝説 VISIONS of MANA」に
登場する生物と呼び出す際に使用するアイテム
ブースカブー-ぴーひゃら笛、フラミー-風の太鼓
ピックル-きんこーんベル
ゲーム「プリンセスピーチ Showtime!」に
登場する舞台演目の名前に
荒野の-カウガール、功夫-英雄伝
剣士と-いばらの城
TVアニメとその劇中で起こった大災害 ギルティクラウン-ロスト・クリスマス
タイドライン・ブルー-ハンマー・オブ・エデン
新世紀エヴァンゲリオン-セカンドインパクト
「次にくるマンガ大賞2024」コミックス部門で
ベスト20に入った作品と作者
のあ先輩はともだち。-あきやまえんま
恋せよまやかし天使ども-卯月ココ
鵺の陰陽師-川江康太
令和のTVアニメと制作を担当したアニメ会社 キン肉マン 完璧超人始祖編-Production I.G
うる星やつら-david production
真・侍伝YAIBA-WIT STUDIO
2013年放送のTVアニメ
「ラブライブ!」の登場人物のフルネームに
高坂-穂乃果、絢瀬-絵里、南-ことり
園田-海未、星空-凛、西木野-真姫
東條-希、小泉-花陽、矢澤-にこ
昆虫と、その昆虫をモチーフにした
仮面ライダー(動物の画像)
ショウリョウバッタ-仮面ライダーキックホッパー
トンボ-仮面ライダードレイク
クワガタムシ-仮面ライダーガタック
「週刊少年マガジン」に連載された漫画と作者 あひるの空-日向武史、ゴッドハンド輝-山本航暉
スクールランブル-小林尽、エア・ギア-大暮維人
さよなら絶望先生-久米田康治、FAIRY TAIL-真島ヒロ
BOYS BE…-玉越博幸、Dr.NOGUCHI-むつ利之
破壊王ノリタカ!-刃森尊、DAYS-安田剛士
はじめの一歩-森川ジョージ、君のいる町-瀬尾公治
ドメスティックな彼女-流石景、七つの大罪-鈴木央
CODE:BREAKER-上条明峰
波打際のむろみさん-名島啓二
「週刊少年マガジン」に
連載された漫画と原作者
BOYS BE…-イタバシマサヒロ
哲也-雀聖と呼ばれた男-さいふうめい
金田一少年の事件簿-金成陽三郎
疾風伝説 特攻の拓-佐木飛朗斗
「週刊少年マガジン」に連載された
刃森尊の漫画のタイトルに
格闘料理人-ムサシ、伝説の頭-翔
破壊王-ノリタカ、人間凶器-カツオ
霊長類最強伝説-ゴリ夫、マジック-BOY
「週刊少年マガジン」に連載された
漫画の主人公とヒロイン
太賀誠-早乙女愛(愛と誠)
田代勇介-山葉圭(翔んだカップル)
巨摩郡-伊藤歩惟(バリバリ伝説)
青葉春助-朝丘夏美(The・かぼちゃワイン)
漫画のタイトルとその主人公 無頼伝涯-工藤涯、アカギ-赤木しげる
天 天和通りの快男児-天貴史
加瀬あつしの漫画
「カメレオン」の登場人物の名前に
相沢-直樹、松岡-英治、矢沢-栄作
椎名-雄二
満田拓也の漫画と
その題材となったスポーツ
健太やります!-バレーボール
BUYUDEN-ボクシング、MAJOR-野球
漫画と、その題材 編集王-漫画雑誌、遊☆戯☆王-カードゲーム
祝福王-新興宗教
「週刊少年マガジン」に連載された
スポーツ漫画とその題材であるスポーツ
風のシルフィード-競馬、バツ&テリー-野球
HELLO!!-ラグビー、DAYS-サッカー
Harlem Beat-バスケットボール
LASTMAN-バスケットボール
スマッシュ!-バドミントン、ベイビーステップ-テニス
Over Drive-ロードレース、エリアの騎士-サッカー
「週刊少年マガジン」に連載された
漫画と主人公
伝説の頭 翔-山田達人、カメレオン-矢沢栄作
湘南純愛組!-鬼塚英吉、さよなら絶望先生-糸色望
疾風伝説 特攻の拓-浅川拓、涼風-秋月大和
クニミツの政-武藤国光、トッキュー!!-神林兵悟
FAIRY TAIL-ナツ・ドラグニル
ワーナー・ブラザースのアニメ
「ルーニー・テューンズ」に登場する
キャラの名前に
バッグス-バニー、タズマニアン-デビル
ロード-ランナー
アニメと登場する通貨 装甲騎兵ボトムズ-ギルダン、トライガン-ダブドル
カウボーイビバップ-ウーロン
「ポケモン」の劇場版シリーズの
ゲストポケモンと声を演じた人物
ダークライー石坂浩二、キュレムー高橋克実
アルセウスー美輪明宏
特撮番組とラスボスとして登場した怪獣 ウルトラマントリガーーメガロゾーア
ウルトラマンブレーザーーヴァラロン
ウルトラマンデッカーーマザースフィアザウルス
アニメのタイトルに入る数字が
同じもの同士
「一」休さんーアニマル「1」
アイシールド「21」ー「21」エモン
アニメ「三」銃士ー母をたずねて「三」千里
特撮映画と登場する宇宙人 ゴジラ対メカゴジラ-ブラックホール第3惑星人
ゴジラ対ガイガン-M宇宙ハンター星人
怪獣総進撃-キラアク星人
漫画「名探偵コナン」に登場する
FBI捜査官の名前に
ジョディ・-スターリング、アンドレ・-キャメル
ジェイムズ・-ブラック
バレーボール漫画「ハリガネサービス」の
登場人物とポジション
間白譲治-ウイングスパイカー、松方一颯-セッター
野々原大樹-オポジット
異世界転生を題材とした
ライトノベル作品とその作者
転生したらスライムだった件-伏瀬
蜘蛛ですが、なにか?-馬場翁
本好きの下剋上-香月美夜
2019年放送の特撮番組
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の
登場人物とモチーフの恐竜
リュウソウレッド-ティラノサウルス
リュウソウブラック-ニードルサウルス
リュウソウピンク-アンキロサウルス
TVアニメ「トリコ」のEDテーマと
それを歌ったバンド
SATISFACTION-FTISLAND、虹-JUN SKY WALKER(S)
トートロジー-ドレスコーズ
対戦格闘ゲームとCPU戦の
最終ステージで対戦するキャラクター
月華の剣士-嘉神慎之介、餓狼伝説-ギース・ハワード
サムライスピリッツ-天草四郎
アニメ映画「ファインディング・ニモ」の
キャラクターと生物
ブロートーハリセンボン、クラッシューカメ
ジャックーエビ
愛内里菜の曲と主題歌に起用されたTV番組 薔薇が咲く 薔薇が散る-蒼天の拳
赤く熱い鼓動-ウルトラマンネクサス
風のない海で抱きしめて-釣りバカ日誌
TPSゲームと発売、配信したメーカー Gears of War-マイクロソフト、艦つく-Donuts
ロケットアリーナ-EA
青年漫画雑誌と少女漫画雑誌を
出版社が同じもの同士
ヤングジャンプ-マーガレット
ビッグコミック-少女コミック
ヤングアニマル-花とゆめ
ゲームの登場人物と声を演じたタレント 女シーマン-山咲千里、風間新太郎-渡哲也
「GENJI」静御前-香椎由宇
2019年公開のアニメ映画「ドラクエ」に
登場する敵キャラクターと声優
ミルドラース-井浦新、ゲマ-吉田鋼太郎
ブオーン-古田新太
漫画「銀魂」に登場する人物とその父親 椿平子-泥水次郎長、栗子-松平片栗虎
神楽-星海坊主
城崎火也のライトノベル
「ドラゴンクライシス!」に
登場する用語とその読み
世界遺物保護協会-ソサエティ、遺物使い-ブレイカー
呪念物-カーズド・プレシャス
漫画「テニスの王子様」に登場する
跡部景吾の得意技の名前に
破滅への-輪舞曲、失意への-遁走曲
慟哭への-舞曲
施設とそれがある都道府県 リカちゃんキャッスル-福島県
アンパンマンミュージアム-高知県
三鷹の森ジブリ美術館-東京都
2024年放送のTVアニメ
「わんだふるぷりきゅあ!」の
登場人物と変身前の名前
キュアワンダフル-犬飼こむぎ
キュアフレンディ-犬飼いろは
キュアニャミー-猫屋敷ユキ
キュアリリアン-猫屋敷まゆ
なかいま強の漫画と
題材となっているスポーツ
ゲイン-ラグビー、ライスショルダー-ボクシング
うっちゃれ五所瓦-相撲、わたるがぴゅん!-野球
漫画「BLEACH」に登場する星十字騎士団の
メンバーとその能力
マスク・ド・マスキュリン-英雄
エス・ノト-恐怖、アスキン-致死量
漫画「BLEACH」に登場する破面と帰刃 ティア・ハリベル-皇鮫后
コヨーテ・スターク-群狼
バラガン・ルイゼンバーン-髑髏大帝
ノイトラ・ジルガ-聖哭螳蜋
ルピ・アンテノール-蔦嬢
ゾマリ・ルルー-呪眼僧伽
ザエルアポロ・グランツ-邪淫妃
アーロニーロ・アルルエリ-喰虚
ヤミー・リヤルゴ-憤獣、グリムジョー-豹王
ウルキオラ・シファー-黒翼大魔
漫画「BLEACH」の登場人物と
所持している斬魄刀
日番谷冬獅郎-氷輪丸、黒崎一護-斬月
藍染惣右介-鏡花水月、阿散井恋次-蛇尾丸
朽木ルキア-袖白雪、涅マユリ-疋殺地蔵
市丸ギン-神鎗
漫画「BLEACH」に登場する
護廷十三隊の部隊とその説明
二番隊-隠密活動に長ける、十一番隊-武闘派集団
十二番隊-技術開発局を管轄
漫画「BLEACH」に登場する
護廷十三隊の隊長と隊の番号
朽木白哉-六番隊、狛村左陣-七番隊
山本元柳斎重國-一番隊、砕蜂-二番隊
日番谷冬獅郎-十番隊、涅マユリ-十二番隊
劇場版「BLEACH」の主題歌と
それを歌ったアーティスト
千の夜をこえて-Aqua Timez
今宵、月が見えずとも-ポルノグラフィティ
光のロック-サンボマスター
Save The One, Save The All-T.M.Revolution
ポルノグラフィティの曲と
主題歌に起用されたTVアニメ
アニマロッサ-BLEACH、瞬く星の下で-マギ
メリッサ-鋼の錬金術師
漫画と主人公である歴史上の人物 バガボンド-宮本武蔵、てんぎゃん-南方熊楠
百日紅-葛飾北斎
アニメ「キン肉マン 完璧超人始祖編」に
登場するキャラクターと演じる声優
ミートくん-上坂すみれ、ステカセキング-柿原徹也
委員長-古川登志夫、ブラックホール-宮田俊哉
ミスターカーメン-谷山紀章、キン肉真弓-神谷明
ゲームとイラストレーター FINAL FANTASY-天野喜孝、天外魔境-辻野寅次郎
ストリートファイターII-安田朗
「マクロス」シリーズの挿入歌と、
最初に歌った人物
星間飛行-ランカ・リー、突撃ラブハート-熱気バサラ
ダイアモンドクレバス-シェリル・ノーム
漫画「魔法先生ネギま!」に
登場する女生徒と、その特徴
エヴァンジェリン-実は吸血鬼
長谷川千雨-実はネットアイドル
ザジ・レイニーデイ-実は魔族
絡繰茶々丸-実はロボット
ゲーム「スプラトゥーン」に登場する
ブランドと付きやすいギアパワー
ヤコ-スペシャル増加量アップ
エゾッコ-スペシャル減少量ダウン
シグレニ-防御力アップ
鈴木央の漫画と題材となったスポーツ ライジングインパクト-ゴルフ、ちぐはぐラバーズ-剣道
ブリザードアクセル-フィギュアスケート
ゲーム「スーパーマリオ オデッセイ」に
登場する帽子・服と、入手できる国
紳士帽、服-帽子の国、原始人帽、服-滝の国
ポンチョ帽、服-砂の国、ガンマン帽、服-砂の国
水着帽、服-湖の国、探検帽、服-森の国
博士帽、服-森の国、パイロット帽、服-失われた国
ビルダー帽、服-都市の国、ゴルフ帽、服-都市の国
防寒帽、服-雪の国、アロハ帽、服-海の国
セーラー帽、服-海の国、コック帽、服-料理の国
ペイント帽、服-料理の国、武者帽、服-クッパの国
はっぴ帽、服-クッパの国、宇宙帽、服-月の国
64帽、服-キノコ王国
ゲーム「アイドルマスターSideM」に登場する
ユニットと所属するメンバーの特徴
もふもふえん-男子小学生、FRAME-元公務員
神速一魂-ヤンキー
永井豪の漫画とその漫画のヒロイン まぼろしパンティ-藤寿々美、ハレンチ学園-十兵衛
ガクエン退屈男-錦織つばさ
ヤマグチノボルのライトノベル
「ゼロの使い魔」のキャラとその使い魔
タバサ-シルフィード、キュルケ-フレイム
ルイズ-平賀才人
2018年放送のTVアニメ
「Cutie Honey Universe」の
主人公の変身形態と声優
ハリケーンハニー-内田真礼
ミスティーハニー-田村ゆかり
フラッシュハニー-黒沢ともよ
アイドルハニー-花澤香菜
ファンシーハニー-三森すずこ
特撮番組と予告編のフレーズ 仮面ライダーW-これで決まりだ!
仮面ライダーキバ-運命の鎖を解き放て!
仮面ライダーBLACK RX-ぶっちぎるぜ!
戦国時代を舞台にした漫画と
主人公である実在の人物
夢幻の如く-織田信長、イシュタルの娘-小野於通
へうげもの-古田織部
漫画「蒼天の拳」の登場人物と、
伝承している拳法
霞拳志郎-北斗神拳、張太炎-北斗曹家拳
芒狂雲-北斗孫家拳
ゲーム「ペルソナ5」の登場人物と、
使用するペルソナ
モルガナ-ゾロ、主人公-アルセーヌ
喜多川祐介-ゴエモン
L'Arc~en~Cielのヒット曲と、
主題歌に使われたアニメ
READY STEADY GO-鋼の錬金術師
the Fourth Avenue Café-るろうに剣心
Driver's High-GTO
1960年代放送のTVアニメのタイトルに 宇宙パトロール-ホッパ、遊星少年-パピイ
宇宙少年-ソラン
特撮ヒーローと演じていた俳優 アラーの使者-千葉真一、白馬童子-山城新伍
スーパージャイアンツ-宇津井健
ピクサースタジオ制作の
アニメ映画のタイトルに
アーロ-と少年、レミー-のおいしいレストラン
カール-じいさんの空飛ぶ家
メリダ-とおそろしの森
ゲーム「ダライアスII」に
登場する巨大戦艦の名称に
レッド・-クラブ、マザー・-ホーク
バイオ・-ストロング、アロイ・-ランタン
リトル・-ストライプ
シューティングゲームと
発売元のゲームメーカー
怒-SNK、斑鳩-トレジャー、雷電-セイブ開発
首領蜂-ケイブ
シューティングゲームと
プレイヤーが操る機体の名前
XEXEX-フリントロック、ゼビウス-ソルバルウ
イメージファイト-ダイダロス
ファンタジーゾーン-オパオパ
スターフォース-ファイナルスター
ダライアス-シルバーホーク
雷電-ファイティングサンダー
シューティングゲームと登場する
自機の名前
グラディウス-ビックバイパー
XEXEX-フリントロック、A-JAX-ジェリー・マウス
クライシスフォース-オーラウィング
FCゲーム「月風魔伝」に登場する
ボスキャラと出現するエリア
狂鬼島-龍骨鬼、三首島-竜頭鬼尾
獄門島-凶骨牛骸、鬼顔島-独眼独頭
ゲームと登場する女性キャラ メタルギア-ジェニファー
メタルギアソリッド2-ローズマリー
メタルギアソリッド3-パラメディック
コナミのゲームと主人公 メタルギア-ソリッド・スネーク
悪魔城ドラキュラ-シモン・ベルモンド
月風魔伝-月風魔
コナミのゲームのタイトルに スリル-ドライブ、サンダー-クロス
タイム-パイロット、ロード-ファイター
コナミのゲーム「グラディウス外伝」に
登場する戦闘機とイメージカラー
ロードブリティッシュ-赤
ビックバイパー-青
ファルシオンβ-紫、ジェイドナイト-緑
アーケード版「グラディウスIII」の
ステージとボス
クリスタル-リザードコア、砂漠-ゴライアス
細胞-グレゴール
ゲーム「沙羅曼蛇2」のBGMの曲名 NO-FUTURE、DEAR-BLUE、FIRE-TRIPPER
コナミのSTG「沙羅曼蛇」に登場する
ステージとボスの名称
プロミネンス-イントルーダ
細胞-ゴーレム、火山-ヴァリス
アステロイド-テトラン
2011年に発売されたゲーム
「オトメディウスX」に登場したキャラと
題材となった作品
白で背中に三本のリボンの衣装-武装神姫
日本刀を持つキャラ-月風魔伝
鞭を持ったキャラ-悪魔城ドラキュラ
スーパーファミコンのボタンと、
ゲーム「悪魔城ドラキュラ」で
初期設定された操作
Yボタン-ムチで攻撃、Rボタン-特殊攻撃
Bボタン-ジャンプ、セレクトボタン-使用しません
2018年放送のTVアニメ「サンリオ男子」の
登場人物と好きなキャラクター
長谷川康太-ポムポムプリン、水野祐-マイメロディ
吉野俊介-ハローキティ、西宮諒-リトルツインスターズ
源誠一郎-シナモロール、雨ケ谷昴-バッドばつ丸
菅見直樹-けろけろけろっぴ
アニメ「NARUTO 疾風伝」のOPテーマと
担当したアーティスト
Hero's Come Back!!-nobodyknows+
透明だった世界-秦基博、LINE-スキマスイッチ
アニメ「魔法科高校の劣等生」の登場人物と
声を演じた声優
桐原武明-杉田智和、一条将輝-松岡禎丞
十文字克人-諏訪部順一
1966年放送のTVアニメ「魔法使いサリー」に
登場する花村よし子の弟の名前に
トン-吉、カン-太、チン-平
アイドル育成ゲーム「Tokyo 7th シスターズ」に
登場するアイドルの名前に
神城-スイ、角森-ロナ、芹沢-モモカ
漫画と、第1話の時点で
舞台となっている都道府県
まんが道-富山県、アオイホノオ-大阪府
BLUE GIANT-宮城県
ゲーム「Detroit: Become Human」の
主人公と、登場するステージ
コナー-人質、カーラ-夜のあらし
マーカス-キャピタル・プラザ
ゲーム「LINEポコポコ」の
キャラクターと動物
メーヤン-ヒツジ、ポコタ-ウサギ
ベルン-オオカミ
ディズニーアニメとヒロイン 美女と野獣-ベル、リトルマーメイド-アリエル
アラジン-ジャスミン
ゲームと関係がある言葉 艦隊これくしょん-艦娘、アビス・ホライズン-艦姫
アズールレーン-艦船
アニメ「僕は友達が少ない」の登場人物と
声を演じた声優
楠幸村-山本希望、志熊理科-福圓美里
三日月夜空-井上麻里奈
特撮番組「仮面ライダーギーツ」に登場する
仮面ライダーと、そのモチーフである動物
仮面ライダーハクビ-ハクビシン
仮面ライダーブラーリ-コウモリ
仮面ライダーギャーゴ-ボブキャット
仮面ライダーベロバ-ウシ
仮面ライダージーン-ギンギツネ
仮面ライダーキューン-グリフォン
アニメ「アイドリッシュセブン」に
登場するアイドルグループ
IDOLiSH7のメンバー名に
和泉-一織、二階堂-大和、和泉-三月
四葉-環、逢坂-壮五、六弥-ナギ、七瀬-陸
TVアニメとOPテーマを歌った音楽ユニット エル・カザド-savage genius
狂乱家族日記-MOSAIC.WAV
せんせいのお時間-can/goo
TOKIOのヒット曲とその曲が
主題歌に使われたアニメのタイトル
ハートを磨くっきゃない-飛べ!イサミ
うわさのキッス-キテレツ大百科
LOVE YOU ONLY-ツヨシしっかりしなさい
TVアニメとオーイシマサヨシが歌った
OPテーマのタイトル
ドラゴン、家を買う。-ロールプレイング
コップクラフト-楽園都市
SSSS.DYNAZENON-インパーフェクト
日本のアニメ・特撮番組とその番組が
放送されて国民的な人気を得た国・地域
超電磁マシーンボルテスV-ブラジル
人造人間キカイダー-ハワイ
巨獣特捜ジャスピオン-ブラジル
2010年のアニメ「ハートキャッチ
プリキュア!」の登場人物と相棒の妖精
花咲つぼみ-シプレ、来海えりか-コフレ
明堂院いつき-ポプリ
アニメと主人公たちが所属する部活動 響け!ユーフォニアム-吹奏楽部
TARI TARI-合唱時々バドミントン部
この音とまれ!-箏曲部
特撮番組「烈車戦隊トッキュウジャー」に
登場するトッキュウジャーの色と武器
レッド-レールスラッシャー、ブルー-ホームトリガー
イエロー-シンゴウハンマー
グリーン-トンネルアックス
ピンク-テッキョウクロー
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズに
登場する女性と住んでいる星
テレサ-テレザート、ルダ-シャルバート
スターシャ-イスカンダル
アニメと、スタッフとして
かかわったことがある映画監督
銀河鉄道999-市川崑、うる星やつら-金子修介
ルパン三世-鈴木清順
アニメ「サザエさん」に登場する
キャラクターの名前に
フグ田-タラオ、伊佐坂-ウキエ
磯野-カツオ、波野-イクラ
TVアニメと主題歌に起用された
女性歌手・azusaの曲
もしドラ-夢ノート、武装神姫-太陽のサイン
アスタロッテのおもちゃ!-真夏のフォトグラフ
声優ユニット・スフィアがリリースした
シングル曲とED曲に起用されたアニメ
明日への帰り道-夏色キセキ
情熱CONTINUE-夜ノヤッターマン
Hazy-花咲くいろは
TVアニメとOPテーマ オーバーロード-Clattanoia
オーバーロードII-GO CRY GO
オーバーロードIII-VORACITY
オーバーロードIV-HOLLOW HUNGER
アニメ「乱歩奇譚」の登場人物とその職業 ハナビシ-教師、ミナミ-検視官
カガミ-警察官
格闘ゲーム
「THE KING OF FIGHTERS' 94」に
登場するチームメイト
ラルフ・ジョーンズ-クラーク・スティル
アンディ・ボガード-ジョー・ヒガシ
キム・カッファン-チャン・コーハン
リョウ・サカザキ-ロバート・ガルシア
麻宮アテナ-椎拳崇、草薙京-大門五郎
ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XI」の
登場人物と所属しているチーム
ブルー・マリー-エージェントチーム
二階堂紅丸-ライバルチーム
テリー・ボガード-餓狼伝説チーム
アッシュ・クリムゾン-主人公チーム
如月影二-アンチ極限流チーム
麻宮アテナ-サイコソルジャーチーム
B.ジェニー-餓狼MOWチーム
ゲーム
「ザ・キング・オブ・ファイターズ'94」に
登場するキャラと所属チーム
ラルフ-ブラジルチーム、椎拳崇-中国チーム
ヘビィ・D!-アメリカチーム
タクマ・サカザキ-メキシコチーム
チョイ・ボンゲ-韓国チーム、不知火舞-イギリスチーム
「キングオブファイターズ」
シリーズに登場するオロチ八傑衆
メンバーとその通り名
炎のさだめの-クリス、吹き荒ぶ風の-ゲーニッツ
荒れ狂う稲光の-シェルミー、乾いた大地の-社
ぴえろ魔法少女シリーズと
呼ばれるTVアニメ
魔法のスター-マジカルエミ、魔法の妖精-ペルシャ
魔法の天使-クリィミーマミ
魔法のアイドル-パステルユーミ
魔法のステージ-ファンシーララ
アニメ映画「クレヨンしんちゃん」の
主題歌とそれを歌った歌手
友よ~この先もずっと…-ケツメイシ
イエローバンジーストリート-関ジャニ∞
ロードムービー-高橋優
ゲーム「スーパーマリオブラザーズ
ワンダー」のステージ名に
転がれ-コロンポリン、歌って踊って-パックンマーチ
ズラカルたちの-駆ける丘
ゲーム「スーパーマリオブラザーズ
ワンダー」に登場するステージの名前に
ヒデリー-砂漠、ドカンロック-平原
モックモック-高山、オーゴン-滝
キンキン-採掘場、マグマノ-樹海
フィギュアシリーズとデザインを
担当したイラストレーター
使徒XX-吉崎観音、メカ娘-島田フミカネ
鉄道むすめ-みぶなつき
RPG「アトリエ」シリーズのヒロインの名前に メルル-リンス、エル-フィール、ロロ-ライナ
ゲーム「風来のシレン」シリーズに
登場するアイテムの名前に
ちからの-草、保存の-壺
大部屋の-巻物、一時しのぎの-杖
三国志をモチーフにしたゲームと、
発売したメーカー
真・三國無双-コーエー、三国志大戦-セガ
中原の覇者-ナムコ
アーケード用音楽ゲームと発売したメーカー シンクロニカ-バンダイナムコゲームス
グルーヴコースター-タイトー、チュウニズム-セガ
2023年放送のアニメ「ポケモン」に
登場するポケモンと声優
ニャオハ-林原めぐみ、クワッス-浪川大輔
ホゲータ-山下大輝
東映の「スーパー戦隊」シリーズの
戦隊と普段の職業
忍者戦隊カクレンジャー-クレープ屋
地球戦隊ファイブマン-教師
未来戦隊タイムレンジャー-何でも屋
2023年放送のアニメ「ひろがるスカイ!
プリキュア」のプリキュアと変身する人物
キュアウィング-夕凪ツバサ
キュアプリズム-虹ヶ丘ましろ
キュアバタフライ-聖あげは
キュアスカイ-ソラ・ハレワタール
ディズニーのキャラクターと
ディズニーのホームビデオの
日本版で声を演じている人物
グーフィー-宮本崇弘、ドナルドダック-山寺宏一
ミッキーマウス-星野貴紀
アニメと、坂本真綾が歌った
主題歌のタイトル
ツバサ・クロニクル-風待ちジェット
それでも町は廻っている-DOWN TOWN
LAST EXILE 銀翼のファム-Buddy
地球少女アルジュナ-マメシバ
こばと。-マジックナンバー
マクロスF-トライアングラー
アニメと、坂本真綾が歌ったOPテーマ カードキャプターさくら-プラチナ
マクロスF-トライアングラー
こばと。-マジックナンバー
アニメと、坂本真綾が歌ったEDテーマ 地球少女アルジュナ-マメシバ
鉄のラインバレル-雨が降る
ツバサ・クロニクル-ループ
アニメキャラと声を演じた声優 獅子丸-緒方賢一、バカボンのパパ-雨森雅司
お茶の水博士-勝田久
ゲーム「グランディア」シリーズの
タイトルと主人公の名前
グランディア-ジャスティン、グランディアII-リュード
グランディアIII-ユウキ
アニメとその作品に登場するバンド 愛してナイト-ビーハイヴ
グラビテーション-BAD LUCK
KAIKANフレーズ-リュシフェル
ゲームと劇中で起こった事件 メタルギアソリッド-シャドー・モセス事件
逆転裁判-SL9号事件
フロントミッション-サカタインダストリィ事件
ゲーム「オトメディウス」に登場する
キャラクターの画像と名前
青い髪-空羽亜乃亜
ピンクの髪-エリュー・トロン
緑の髪-ティタ・ニューム
シューティングゲーム
「オトメディウス」の主人公と
ランディングバイパー
マドカ-マードックバイパー
エリュー・トロン-ロードブリティッシュ
アオバ・アノア-ビックバイパー
エモン・5-クセルバイパー
ゲーム「オトメディウス」に登場する
キャラクターと乗っている戦闘騎
青く先が尖った機体-ビックバイパー
赤に黄色のライン-ロードブリティッシュ
青い先が丸い機体-セレニティバイパー
ゲーム「達人」に登場する
パワーアップアイテムの色と
取ったときに装備される武器
青-サンダーレーザー、緑-達人ビーム
赤-パワーショット
漫画「BASTARD!!-暗黒の破壊神-」の
登場人物とその異名
アビゲイル-冥界の預言者
カル=ス-氷の至高王、ガラ-ニンジャマスター
アニメ「アニマル横町」に
登場するキャラクターと動物
イヨ-うさぎ、弥生くん-コアラ
ヤマナミさん-馬、ケンタ-熊
漫画「あまんちゅ!」の登場人物とそのあだ名 小日向光-ぴかり、大木双葉-てこ
二宮愛-姉ちゃん、二宮誠-弟くん、ありあ-ちゃ顧問
ゲーム「ギルティ・ギア」のキャラと必殺技 スレイヤー-血を吸う宇宙
メイ-グレート山田アタック
チップ・ザナフ-全天全地無双鬼刃
声優と、歌手としてソロデビューした曲 石原夏織-Blooming Flower、尾崎由香-LET'S GO JUMP☆
内田真礼-創傷イノセンス
特撮番組「仮面ライダーゼロワン」で、
ゼロワンが変身する形態の名称に
ブレイキング-マンモス、フレイミングータイガー
フライング-ファルコン、バイティング-シャーク
フリージング-ベアー
漫画「銀牙-流れ星 銀-」に
登場するキャラクターと必殺技
黒虎-乱・蛇龍身抜刀牙、赤目-襲・突槍抜刀牙
銀-絶・天狼抜刀牙、ベン-撃・閃通臂抜刀牙
漫画「銀牙 -流れ星 銀-」に
登場する犬と犬種(犬の画像)
ジャーマン・シェパード-ジョン、銀-秋田犬
ドーベルマン-スナイパー、土佐犬-武蔵
シベリアン・ハスキー-如月
サッカー漫画と主人公の所属チーム フットボールネーション-東京クルセイド
イレブン-北海道ポラリス、ORANGE-南予オレンジ
漫画「ワールドトリガー」の登場人物と、
その人物が持つサイドエフェクト
空閑遊真-嘘を見抜くことができる
迅悠一-未来視、菊地原士郎-強化聴覚
TVアニメ「境界戦機」の登場人物と
パートナーであるAIユニットの名前
椎葉アモウ-ガイ、鉄塚ガシン-ケイ
紫々部シオン-ナユタ
漫画「呪術廻戦」に登場する
呪術師と使う術式
東堂葵-不義遊戯、与幸吉-傀儡操術
加茂憲紀-赤血操術、五条悟-無下限呪術
七海建人-十劃呪法、冥冥-黒鳥操術
アーケード用プライズマシンの名前に カプリチオ-サイクロン、スウィート-ランド
メチャトレ-パーティ、UFO-キャッチャー
「エヴァンゲリヲン新劇場版」の
登場人物の名前に
長良-スミレ、北上-ミドリ、鈴原-サクラ
2020年放送の特撮番組
「魔進戦隊キラメイジャー」の
メンバーと変身する人物
キラメイレッド-熱田充瑠、キラメイブルー-押切時雨
キラメイイエロー-射水為朝
キラメイグリーン-速見瀬奈
キラメイピンク-大治小夜
キラメイシルバー-クリスタリア宝路
劇場アニメと監督 アリオン-安彦良和、老人Z-北久保弘之
わが青春のアルカディア-勝間田具治
銀河鉄道の夜-杉井ギサブロー
王立宇宙軍オネアミスの翼-山賀博之
マインド・ゲーム-湯浅政明
鉄コン筋クリート-マイケル・アリアス
VAMPIRE HUNTER D-川尻善昭
東京ゴッドファーザーズ-今敏、ほしのこえ-新海誠
平成狸合戦ぽんぽこ-高畑勲、スチームボーイー大友克洋
ユンカース・カム・ヒア-佐藤順一
映画と主題歌・挿入歌 機動戦士ガンダムI-砂の十字架
機動戦士ガンダムII-風にひとりで
機動戦士ガンダムIII-ビギニング
恋愛ゲームと舞台となっている学校 トゥルーラブストーリー-青空高校
トゥルーラブストーリー2-青葉台高校
トゥルーラブストーリー3-美空中学校
国と、漫画「Dr.STONE」で主人公たちが
訪れて集めた素材
インドネシア-ゴム、ナウル-リン鉱石
スペイン-蛍石
PC用アクションRPGと発売したメーカー エルステディア-風雅システム
ルーンワース-T&Eソフト、ラグーン-ズーム
2023年にNHKでドラマ化された
藤子・F・不二雄のSF短編と出演した俳優
昨日のおれは今日の敵-塚地武雅、流血鬼-金子大地
メフィスト惨歌-遠藤憲一
漫画「ONE PIECE」に登場する
ドンキホーテファミリーの最高幹部とマーク
トレーボル-クラブ、ディアマンテ-ダイヤ
ピーカ-スペード
TVアニメ「宇宙兄弟」のOPテーマと
歌ったアーティスト
夢見る世界-DOES、消えない絵-真心ブラザーズ
クレーター-メレンゲ
2022年にアニメされた漫画
「4人はそれぞれウソをつく」の
登場人物とその正体
リッカ-宇宙人、千代-抜け忍
関根-超能力者、翼-女装男子
TVアニメ「ヒーリングっどプリキュア」の
登場人物とヒーリングアニマル
キュアグレース-ラビリン、キュアアース-ラテ
キュアフォンテーヌ-ペギタン
キュアスパークル-ニャトラン
TVアニメ「ヒーリングっどプリキュア」の
登場人物とその声を演じた声優
キュアグレース-悠木碧、キュアアース-三森すずこ
キュアフォンテーヌ-依田菜津
キュアスパークル-河野ひより
1992年放送のTVアニメ
「スーパービックリマン」の登場人物とその技
アスカ-亀甲シールド、アムル-妖狐聖魔斬
ティキ-海天聖龍
特撮番組「仮面ライダーリバイス」に
登場する仮面ライダーと変身した人物
仮面ライダージュウガ-ジョージ・狩崎
仮面ライダーリバイ-五十嵐一輝
仮面ライダーデストリーム-五十嵐元太
特撮番組「仮面ライダーリバイス」に
登場する仮面ライダーと基本形態
仮面ライダーライブ-バットゲノム
仮面ライダージャンヌ-コブラゲノム
仮面ライダーリバイ-レックスゲノム
仮面ライダーデモンズ-スパイダーゲノム
東映のスーパー戦隊のヒロインと、
変身前を演じた女優
モモニンジャー-山谷花純、シロニンジャー-矢野優花
キョウリュウピンク-今野鮎莉
ゲキイエロー-福井未菜、ボウケンピンク-末永遥
ボウケンイエロー-中村知世
「24時間テレビ」内で放送された
手塚治虫原作のアニメのタイトルに
銀河探査2100年-ボーダープラネット
ブレーメン4-地獄の中の天使たち
タイムスリップ10000年-プライム・ローズ
100万年地球の旅-バンダーブック
海底超特急-マリン・エクスプレス
大自然の魔獣-バギ
セガのアーケードゲーム
「コード・オブ・ジョーカー」の
キャラクターの名前に
緋神-仁、御巫-綾花、京極院-沙夜
山城-軍司
アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」
シリーズの登場人物と声を演じた声優
立花響-悠木碧、風鳴翼-水樹奈々
月読調-南條愛乃、暁切歌-茅野愛衣
雪音クリス-高垣彩陽
アニメ「機動戦士ガンダム水星の魔女」の
登場人物と声を演じた声優
サビーナ・ファルディン-瀬戸麻沙美
セセリア・ドート-山根綺
チュアチュリー・パンランチ-富田美憂
TVアニメと主題歌を歌った歌手 女王陛下のプティアンジェ-広美和子
無責任艦長タイラー-佐々木真理
獣神ライガー-弘妃由実
RTSゲームと配信したメーカー DOTA2-Valve、Age of Z-CAMEL GAMES
World of Warships-Wargaming.net
漫画「キン肉マン」に登場する超人を
対戦したもの同士
ジャンクマン-ペインマン、プラネットマン-サイコマン
ザ・ニンジャ-カラスマン
アニメ「徒然チルドレン」に登場する
キャラクターを特に関係の深い人物同士に
内村千秋-飯島香奈、菅原卓郎-高野千鶴
古屋純-皆川由紀
TVアニメと、Aimerが歌ったEDテーマ BLEACH-Re:pray、残響のテロル-誰か、海を。
ヴィンランド・サガ-Torches
タカラトミーの人形「ジェニー」の
友人として2010年に発売された人形
ゆるふわカール-ジェシカ
エアリーカット-シオン
キラカワデコ-あやの、ポップカラー-みらい
2010年に発売された
ゲームのタイトルに
ドンキーコング-リターンズ
パックマン-パーティ、桃太郎電鉄-WORLD
アニメ「ゾイドジェネシス」に登場する
キャラクターとその人物が乗るゾイド
セイジュウロウ-ソウルタイガー
ロン・マンガン-バンブリアン
ラ・カン-ソードウルフ
若杉公徳の漫画「みんな!エスパーだよ!」の
登場人物と持っている超能力
榎本洋介-テレポーテーション
鴨川嘉郎-テレパシー、永野輝光-テレキネシス
TVアニメとずっこけた時の台詞 オタスケマン-ブレー!、逆転イッパツマン-シビビーン!
ヤットデタマン-コケ!
文化放送のラジオ番組のタイトルに 大橋彩香の-Any Beat!、堀江由衣-天使のたまご
小松未可子の-Sunday Share Night
2021年放送のTVアニメ
「オッドタクシー」の登場人物と職業
樺沢太一-大学生、小戸川宏-タクシー運転手
剛力歩-医者
2021年放送のTVアニメ
「オッドタクシー」の登場人物と動物の種類
田中一-ピューマ、ドブ-ゲラダヒヒ
剛力歩-ゴリラ
アニメ「呪術廻戦」の登場人物と
声を演じた声優
伏黒恵-内田雄馬、五条悟-中村悠一
狗巻棘-内山昂輝
アニメと音楽を担当した作曲家 鋼の錬金術師-大島ミチル、ドラゴンボール-菊池俊輔
ツバサ・クロニクル-梶浦由記
TVアニメと音楽を作曲した作曲家 勇者王ガオガイガー-田中公平
新世紀エヴァンゲリオン-鷺巣詩郎
銀河漂流バイファム-渡辺俊幸
女性歌手・Faylanの楽曲と
それを主題歌とするTVアニメ
mind as Judgment-CANAAN
本能のDOUBT-探偵オペラミルキィホームズ
Last vision for last-百花繚乱サムライガールズ
アニメ「マクロス」シリーズの作品と
舞台となっている西暦
マクロス ゼロ-2008年、マクロスF-2059年
マクロス7-2045~2046年
鈴木央の漫画と連載された雑誌 七つの大罪-週刊少年マガジン
ちぐはぐラバーズ-週刊少年チャンピオン
ブリザードアクセル-週刊少年サンデー
ライジングインパクト-週刊少年ジャンプ
漫画「七つの大罪」の登場人物と
想いを寄せる女性
キング-ディアンヌ、エスカノール-マーリン
バン-エレイン
漫画「七つの大罪」の登場人物と、
印とする動物
メリオダス-龍、ディアンヌ-蛇
キング-熊、パン-狐、ゴウセル-羊
マーリン-豚、エスカノール-獅子
鈴木央の漫画「七つの大罪」の登場人物と、
十戒が開いた大喧嘩祭りでタッグを組んだ相手
エリザベス-エレイン、ゴウセル-ジェリコ
エスカノール-ホーク、メリオダス-バン
ディアンヌ-キング
漫画「七つの大罪」の登場人物とその説明 ホーク-人の言葉が話せる豚
バン-不死身の体を持つ
エスカノール-正午にパワー最大
漫画「七つの大罪」に登場する
指名手配「七つの大罪」の名前に
傲慢の罪の-エスカノール、暴食の罪の-マーリン
嫉妬の罪の-ディアンヌ、強欲の罪の-バン
怠惰の罪の-キング、色欲の罪の-ゴウセル
憤怒の罪の-メリオダス
TVアニメ「Free!」の
登場人物と声を演じた声優
橘真琴-鈴木達央、葉月渚-代永翼
竜ヶ崎怜-平川大輔
2013年に放送されたTVアニメ「Free!」の
登場人物と得意とする水泳の種目
七瀬遙-自由形、竜ヶ崎怜-バタフライ
葉月渚-平泳ぎ、橘真琴-背泳ぎ
CLAMPの漫画とそのTVアニメの
制作を担当したアニメ会社
魔法騎士レイアース-東京ムービー新社
ANGELIC LAYER-ボンズ、xxxHOLiC-Production I.G
作家・細音啓のライトノベルのタイトルに 不完全神性機関-イリス、氷結鏡界の-エデン
世界の終わりの-世界録
小説「マリア様がみてる」の登場人物を
スール制度での姉妹同士に
小笠原祥子-福沢祐巳、支倉令-島津由乃
佐藤聖-藤堂志摩子
ゲームとそのテレビCMに出演したタレント 侍道3-狩野英孝、逆転検事-松田翔太
リズム天国ゴールド-高見沢俊彦
メイドイン俺-世界のナベアツ
風雲 幕末伝-波田陽区、サルゲッチュ-ガッツ石松
おいでよ どうぶつの森-上野樹里
桃太郎電鉄USA-陣内智則
1976年放送のTVアニメ
「キャンディ・キャンディ」の
登場人物と演じた声優
テリィ-富山敬、アルバート-井上真樹夫
アンソニー-井上和彦
ゲーム「第3次スーパーロボット大戦」に
登場する敵キャラと、操縦する機体
アギーハ-シルベルヴィント、ヴィガジ-ガルガウ
シカログ-ドルーキン、メキボス-グレイターキン
ファミコンで発売された
アドベンチャーゲームと発売元のメーカー
マルサの女-カプコン、ジーザス-エニックス
えりかとさとるの夢冒険-ナムコ
アニメ制作会社と創業者 シンエイ動画-楠部大吉郎、ぴえろ-布川郁司
オー・エル・エム-奥野敏聡
京都アニメーション-八田陽子
ゲーム「エーペックスレジェンズ」の
登場人物のニックネーム
ブラッド-ハウンド、バンガ-ロール
ライフ-ライン
漫画「BLEACH」に登場する用語の表記と読み 破面-アランカル、響転-ソニード、十刃-エスパーダ
見えざる帝国-ヴァンデンライヒ
星十字騎士団-シュテルンリッター
狩猟部隊-ヤークトアルメー
アニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の
登場人物と声を演じた声優
エラン・ケレス-花江夏樹、ラウダ・ニール-大塚剛央
グエル・ジェターク-阿座上洋平
漫画「キン肉マン」に登場する超人を
第2回超人オリンピックでの対戦相手同士
ウォーズマン-ティーバックマン
キューブマン-チエの輪マン
キン肉マン-キングコブラ
ブロッケンJr.-ウォッチマン
漫画「ONE PIECE」の登場人物と、その人物が
食べた「リュウリュウの実」のモデル
X・ドレーク-アロサウルス、キング-プテラノドン
ページワン-スピノサウルス
クイーン-ブラキオサウルス
うるティ-パキケファロサウルス
ササキ-トリケラトプス
ゲームと、ゲーム中に登場した
マッサージ店でセラピストを演じたタレント
龍が如く3-椿姫彩菜、龍が如く4-矢口真里
龍が如く OF THE END-小森純
「週刊少年チャンピオン」に
連載された漫画と作者
少年ラケット-掛丸翔、Gメン-小沢としお
マジカロマジカル-鈍速毎日、750ライダー-石井いさみ
すくらっぷ・ブック-小山田いく
るんるんカンパニー-とり・みき
有名なロボットとそのデザインを
担当したメカデザイナー
ビルバイン-湖川友謙、ガリアン-大河原邦男
ゼオライマー-森木靖泰、ガンダム-大河原邦男
パトレイバー-出渕裕、バルキリー-河森正治
漫画「金剛番長」に登場する番長とその本名 剛力番長-白雪宮拳、念仏番長-来音寺萬尊
卑怯番長-秋山優
アニメ制作会社と創設者 スタジオポノック-西村義明
ガイナックス-山賀博之、ボンズ-南雅彦
ゲーム「サガフロンティア」に登場する
呪文の系統で同時に覚えられないもの同士
陰術-陽術、印術-秘術、時術-空術
ゲーム「サガフロンティア」の
主人公キャラと、その種族
アセルス-半人半妖、クーン-モンスター
T260G-メカ
ゲーム「ラブプラス」に登場する
女性キャラクターと声を演じている声優
高嶺愛花-早見沙織、姉ヶ崎寧々-皆口裕子
小早川凛子-丹下桜
ゲーム「ラブプラス」の登場人物と
2012年にその人物を表紙にした本が
刊行された小説
姉ヶ崎寧々-魍魎の匣、高嶺愛花-赤毛のアン
小早川凛子-ぼくのメジャースプーン
漫画と、連載する雑誌 ラブプラスManaka Days-月刊少年ライバル
ラブプラスNene Days-月刊ヤングマガジン
ラブプラスRinko Days-別冊少年マガジン
ゲーム「ラブプラス」に登場する
ヒロインの画像と名前
ロングヘア-姉ヶ崎寧々、ショートヘア-小早川凛子
リボンとポニーテール-高嶺愛花
漫画「ダンジョン飯」に登場する
ダンジョン飯の名前に
ゴーレム畑の-新鮮野菜ランチ
ドラゴン-ボンレスハム、人食い植物の-タルト
ゲーム「二ノ国」の登場キャラクターと
声を演じた俳優
オリバー-多部未華子、シェリー-長澤まさみ
シズク-古田新太、ジャイロ-大泉洋
漫画「あずまんが大王」に
登場するキャラクターの名前に
水原-暦、滝野-智、春日-歩
「ビッグコミックスペリオール」に
連載された漫画と作者
ハーラーダービー-水上あきら
ハラストレーション-原克玄
夏目アラタの結婚-乃木坂太郎
たかが黄昏れ-花沢健吾、Mの首級-池上遼一
ダーリンは75歳-西原理恵子
コナミのゲームと第1作が最初に
発売されたゲーム機
ZONE OF THE ENDERS-プレイステーション2
ボクらの太陽-ゲームボーイアドバンス
悪魔城ドラキュラ-FCディスクシステム
アニメと劇場版の副題 金色のガッシュベル!!-101番目の魔物
デジモンアドベンチャー-ぼくらのウォーゲーム!
イナズマイレブン-最強軍団オーガ襲来
特撮番組と主題歌を歌った歌手 円盤戦争バンキッド-天馬昇三
科学冒険隊タンサー5-ビリー山口
魔人ハンターミツルギ-水上勉
かわぐちかいじの漫画「空母いぶき」の
登場人物とその説明
秋津竜太-いぶき艦長、新波歳也-いぶき副艦長
垂水慶一郎-総理大臣、一の瀬一-新聞記者
2023年1月にマンガ大賞に
ノミネートされた漫画と作者
女の園の星-和山やま、さよなら絵梨-藤本タツキ
タコピーの原罪-タイザン5、劇光仮面-山口貴由
日本三國-松木いっか、光が死んだ夏-モクモクれん
正反対な君と僕-阿賀沢紅茶
これ描いて死ね-とよ田みのる
天幕のジャードゥーガル-トマトスープ
佐藤健太郎の漫画「魔法少女サイト」の
登場人物とステッキの能力
湖村花夜-魔法能力をコピー、奴村露乃-時間停止
滝口あさひ-高速移動、酒木さくら-強力な衝撃波
穴沢虹海-人間を操る、燐賀紗雪-相手を硬化
潮井梨ナ-他人の容姿をコピー、奴村露乃-時間停止
副題がついた、ゲーム「ポケモン」シリーズの
作品と発売されたハード
ダイヤモンド・パール-ニンテンドーDS
ルビー・サファイア-ゲームボーイアドバンス
赤・青・緑-ゲームボーイ
漫画と登場する大富豪 魁!!男塾-藤堂兵衛、賭博黙示録カイジ-兵藤和尊
名探偵コナン-烏丸蓮耶
ゲーム「おすそわけるメイドインワリオ」に
登場するミニゲームの名前に
ハナに-つめろ!、せんを-ぬけ!
オバケを-みつけろ!
漫画と舞台となっている都道府県 まんだら屋の良太-福岡県、少年時代-富山県
はだしのゲン-広島県、のりりん-神奈川県
ほしのふるまち-富山県、赤灯えれじい-大阪府
ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」に
登場するマップの名前に
ハウリング-アビス、サモナーズ-リフト
ツイステッド-ツリーライン
「ヒプノシスマイク」に登場する
キャラクターと声を担当している声優
白膠木簓-岩崎諒太、躑躅森盧笙-河西健吾
天谷奴零-黒田崇矢、天国獄-竹内栄治
四十物十四-榊原優希
アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」の
登場人物とその声を演じた声優
ユリアン・ミンツ-梶裕貴、キルヒアイス-梅原裕一郎
ヤン・ウェンリー-鈴村健一
OVA「銀河英雄伝説」の登場人物と、
その声を演じた声優
ラインハルト-堀川りょう、ロイエンタール-若本規夫
キルヒアイス-広中雅志、ミッターマイヤー-森功至
小説「銀河英雄伝説」に登場する
自由惑星同盟の軍人の名前に
ワルター・フォン・-シェーンコップ
アレクサンドル・-ビュコック
アレックス・-キャゼルヌ
小説「銀河英雄伝説」に登場する
銀河帝国の軍人の名前に
オスカー・フォン・-ロイエンタール
ヒルデガルド・-フォン・マリーンドルフ
パウル・フォン・-オーベルシュタイン
ジークフリード・-キルヒアイス
フリッツ・ヨーゼフ・-ビッテンフェルト
ナイトハルト・-ミュラー
小説「銀河英雄伝説」の登場人物とその異名 ミッターマイヤーー疾風ウォルフ
アイゼナッハー沈黙提督、ラインハルトー常勝の天才
漫画「DRAGON QUEST ダイの大冒険」の
登場人物と得意技・呪文
ラーハルト-ハーケンディストール
ダイ-ギガストラッシュ、ハドラー-超魔爆炎覇
マァム-閃華裂光拳、ポップ-メドローア
ヒュンケル-グランドクルス
クロコダイン-獣王会心撃
ディズニーのアニメ映画と挿入歌 白雪姫-いつか王子様が、ピノキオ-星に願いを
ジャングル・ブック-ザ・ベアー・ネセシティ
シンデレラ-ビビディ・バビディ・ブー
眠れる森の美女-いつか夢で、白雪姫-ハイ・ホー
2022年のTVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の
登場人物と担当パート
喜多郁代-ボーカル、山田リョウ-ベース
伊地知虹夏-ドラム
2022年のTVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の
登場人物と声を演じた声優
山田リョウ-水野朔、喜多郁代-長谷川育美
伊地知虹夏-鈴代紗弓
KANA-BOONのシングル曲と
主題歌に使われたアニメ
バトンロード-BORUTO-ボルト-
シルエット-NARUTO 疾風伝
talking-すべてがFになる
TVアニメと登場するガキ大将 オバケのQ太郎-ゴジラ、ドラえもん-ジャイアン
ハクション大魔王-ゲジゴン
Nintendo Switch用ゲーム「妖怪ウォッチ4」の
登場人物と使用する妖気ウェポン
ナツメ-妖気薙刀、トウマ-妖気剣
アキノリ-妖気棍棒
アニメと題材になっているスポーツ はるかなレシーブ-ビーチバレー
空色ユーティリティ-ゴルフ
プラオレ!-アイスホッケー
アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園
スクールアイドル同好会」の登場人物と
声を演じた声優
高咲侑-矢野妃菜喜、上原歩夢-大西亜玖璃
中須かすみ-相良茉優、桜坂しずく-前田佳織里
朝香果林-久保田未夢、宮下愛-村上奈津実
近江彼方-鬼頭明里、優木せつ菜-楠木ともり
エマ・ヴェルデ-指出毬亜、天王寺璃奈-田中ちえ美
三船栞子-小泉萌香、ミア・テイラー-内田秀
鐘嵐珠-法元明菜
2022年公開のアニメ映画「バッドガイズ」に
登場する怪盗集団のメンバーと特徴
タランチュラ-天才ハッカー、ミスター・ウルフ-スリ
ピラニア-怪力の持ち主
教育番組「びじゅチューン!」で放送された
短編アニメーションのタイトルに
通勤フロム-山水長巻、保健室に-太陽の塔
住んでます-八橋蒔絵硯箱
特撮番組「仮面ライダーセイバー」に登場する
仮面ライダーと決めゼリフ
仮面ライダーバスター-問答無用!
仮面ライダーサーベラ-ひれ伏しなさい
仮面ライダーデュランダル-粛清する
2011年放送のTVアニメ「快盗天使
ツインエンジェル」の登場人物の名前に
水無月-遥、神無月-葵、葉月-クルミ
板垣巴留の漫画「BEASTARS」に登場する
キャラクターと動物の種類
エルス-アンゴラヒツジ、レゴム-ニワトリ
シイラ-チーター、カイ-マングース
ファッジ-レッサーパンダ、ドーム-クジャク
ジャック-ラブラドールレトリバー
サヌ-ペリカン、ビル-ベンガルトラ
漫画「青春兵器ナンバーワン」の
登場人物の名前に
難波-零一、軟葉-ナナ、南場-八
ゲーム「うたわれるもの
散りゆく者への子守唄」の登場人物と種族
ウルトリィ-オンカミヤリュー族
クーヤ-シャクコポル族
トウカ-エヴェンクルガ族
カルラ-ギリヤギナ族
CLAMPの漫画のキャラクターと、
その人物が登場した「ツバサ
RESERVoir CHRoNiCLE」の異世界
エメロード-ジェイド国、妹之山残-高麗国
星史郎-桜花国、チィ-セレス国
プリメーラ-阪神共和国、昴流-東京(砂の国)
「侍戦隊シンケンジャー」のメンバーと
顔に書かれた漢字
シンケンイエロー-土、シンケンゴールド-光
シンケンレッド-火
加瀬あつしの漫画「ゼロセン」で
「松中ゴッドハンド」と呼ばれた生徒
木村-錦、斉藤-永吾、木戸-千秋
伊藤-優樹菜、沖山-無人
1970年のディズニー映画
「おしゃれキャット」のキャラクターと動物
ロクフォール-ネズミ、ナポレオン-犬
アビゲイル-ガチョウ、フルー・フルー-ウマ
ダッチェス-ネコ、ラファイエット-犬
マリー-猫、アミリア-ガチョウ
2022年放送のアニメ「チェンソーマン」の
EDテーマと歌手
CHAINSAW BLOOD-Vaundy、ちゅ、多様性-ano
残機-ずっと真夜中でいいのに。
ファイトソング-Eve、バイオレンス-女王蜂
first death-TK from 凛として時雨
特撮番組「仮面ライダージオウ」の
登場人物と演じている俳優
ウォズ-渡邊圭祐、明光院ゲイツ-押田岳
常磐ソウゴ-奥野壮
アニメ「デリシャスパーティプリキュア」の
登場人物と変身するプリキュア
和実ゆい-キュアプレシャス
芙羽ここね-キュアスパイシー
華満らん-キュアヤムヤム
菓彩あまね-キュアフィナーレ
ゲームアプリ「みんはや」の
キャラクターと声優
星川コノミ-武田羅梨沙多胡、大咲カエデ-日高里菜
鳴宮シオン-佐藤利奈、夢原カノン-金元寿子
神志名サオリ-東山奈央、九重ナギサ-鬼頭明里
京極スミレ-日笠陽子、水鏡ライカ-種崎敦美
暁タケル-岡本信彦、一ノ瀬トウマ-小林裕介
天海キョウスケ-天﨑滉平、天道ショウ-逢坂良太
大咲アオイ-斉藤壮馬、藤白ユイア-内田真礼
南月レイ-島崎信長、敷島ヒデノスケ-大塚芳忠
四乃森ハルト-村瀬歩、夢凪スイ-悠木碧
華蓮イツキ-前野智昭、碧海ヒマリ-上坂すみれ
上鶴ツグネ-三森すずこ、乙葉モエギ-木野日菜
姫嶋トモリ-立花日菜
ゲームアプリ「みんはや」の
キャラクターの名前に
星川-コノミ、暁-タケル、夢原-カノン
一ノ瀬-トウマ、天海-キョウスケ、鳴宮-シオン
天道-ショウ、神志名-サオリ、大咲-アオイ
大咲-カエデ、九重-ナギサ、敷島-ヒデノスケ
京極-スミレ、四乃森-ハルト、夢凪-スイ
華蓮-イツキ、碧海-ヒマリ、上鶴-ツグネ
乙葉-モエギ、南月-レイ、藤白-ユイア
水鏡-ライカ、姫嶋-トモリ
漫画と、劇中に登場する架空の作品 サーバント×サービス-マジカルフラワーズ
ポプテピピック-星色ガールドロップ
ToLOVEる-爆熱少女マジカルキョーコ
ゲーム「女神転生」シリーズに
登場する魔法と効果
サバトマ-仲魔を召還する
タルカジャ-攻撃力を上昇させる
テトラカーン-物理攻撃を反射する
ドルミナー-敵を眠らせる
「女神転生」シリーズに登場する魔法と
その上位魔法
メギド-メギドラオン、ジオ-ジオダイン
ムド-ムドオン
ゲームと主人公が通う高校 ペルソナ3-月光館学園
女神異聞録ペルソナ-聖エルミン学園
ペルソナ4-八十神高校、ペルソナ2 罪-七姉妹学園
ゲーム「ペルソナ5スクランブル
ザファントムストライカーズ」に
登場する属性の名前に
祝-福、呪-怨、念-動
ゲーム「ペルソナ4」の登場人物と、
使用するペルソナ
里中千枝-トモエ、久慈川りせ-ヒミコ
天城雪子-コノハナサクヤ
ゲーム「ペルソナ2罪」の登場キャラクターと
初期のペルソナ
天野舞耶-マイア、周防達哉-ヴォルカヌス
三科栄吉-ラダマンティス、黒須淳-ヘルメス
黛ゆきの-ヴェルスタ、リサ・シルバーマン-エロス
ゲーム「ペルソナ3」の登場キャラクターと
初期のペルソナ
伊織順平-ヘルメス、天田乾-ネメシス
コロマル-ケルベロス、アイギス-パラディオン
真田明彦-ポリデュークス、山岸風花-ルキア
ゲーム「女神転生」シリーズと
関係の深い学校
ペルソナ3-私立月光館学園
真・女神転生if...-軽子坂高校
女神異聞録ペルソナ-聖エルミン学園
SFC用ゲーム「真・女神転生」に
登場する悪魔と、その種族
ラケー-邪鬼、グルル-凶鳥、センリ-妖精
キリン-聖獣、テング-妖魔
ゲーム「女神異聞録ペルソナ」の
登場キャラと使用する武器の種類
マーク-斧、レイジ-拳、アヤセ-鞭
南条くん-両手剣、麻希-弓
TVアニメ「HUGっと!プリキュア」の
登場人物と、演じる声優
キュアエール-引坂理絵、キュアアンジュ-本泉莉奈
キュアエトワール-小倉唯、キュアマシェリ-田村奈央
キュアアムール-田村ゆかり
2021年のアニメ「新幹線変形ロボ
シンカリオンZ」のシンカリオンZと
合体する電車
E5はやぶさ-E235ヤマノテ、E7かがやき-E353アズサ
E6こまち-E259ネックス
アニメ「韋駄天翔」の登場人物と
乗っているマウンテンバイク
獅童京一-サンダーエンペラー
山登翔-フレイムカイザー
獅堂まこと-ネプチューン
gloops社がMobageで配信している
「大乱闘」シリーズのゲーム
大乱舞!!-龍神の武士団、大進撃!!-ドラゴン騎士団
大連携!!-オーディンバトル
漫画「ぼくの地球を守って」の登場人物と
前世の記憶
小椋迅八-玉蘭、土橋大介-柊、坂口亜梨子-木蓮
小林輪-紫苑、笠間春彦-秋海棠、錦織一成-槐
国生桜-繻子蘭
2021年のアニメ「プラオレ!」の登場人物と
所属するアイスホッケーチーム
水沢愛佳-ドリームモンキーズ
小野真美-アイスラビッツ
久賀セイコ-スノウホワイト
ゲームのキャラクターと登場する作品 ケフカ-FINAL FANTASY6、ジョウイ-幻想水滸伝II
ストレイボウ-ライブ・ア・ライブ
2012年放送のTVアニメ「AKB0048」の
登場人物とその声を演じた声優
ゆきりん-堀江由衣、ゆうこ-神田朱未
まゆゆ-田村ゆかり
西尾維新原作の短編漫画と
その作画を担当した漫画家
娘入り箱-暁月あきら、ハンガーストライキ!-福島鉄平
RKD-EK9-小畑健、恋ある道具屋-山川あいじ
何までなら殺せる?-池田晃久
オフサイドを教えて-中山敦支
僕らは雑には学ばない-河下水希
友達いない同盟-金田一蓮十郎
漫画「NARUTO」の尾獣と人柱力 一尾-我愛羅、二尾-二位ユギト
三尾-やぐら、四尾-老紫、五尾-ハン
六尾-ウタカタ、七尾-フウ
八尾-キラービー、十尾-うちばマダラ
漫画「NARUTO」の登場人物と、
属している隠れ里
うずまきナルト-木ノ葉隠れの里
我愛羅-砂隠れの里、桃地再不斬-霧隠れの里
大蛇丸-音隠れの里
漫画「NARUTO」に登場する
忍刀七人衆の名前に
林檎-雨由利、通草野-餌人、栗霰-串丸
無梨-甚八、西瓜山-河豚鬼、鬼灯-満月
枇杷-十蔵、桃地-再不斬
漫画と、その主人公が勤務する会社の業種 いいひと。-靴メーカー、課長島耕作-家電メーカー
ツルモク独身寮-家具メーカー
甘い生活-下着メーカー
ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に
登場するキャラクターの名前に
山姥切-国広、歌仙-兼定、加州-清光
アニメ「プリキュア」シリーズと、その作品で
プリキュアが使用するアイテム
スイートプリキュア♪-ミラクルペルティエ
Go!プリンセスプリキュア-ドレスアップキー
スマイルプリキュア!-プリンセスキャンドル
声優ユニット・TrySailの楽曲と、
主題歌に起用されたTVアニメ
High Free Spirits-ハイスクール・フリート
ごまかし-マギアレコード、azure-続・終物語
オリジナル。-亜人ちゃんは語りたい
Youthful Dreamer-電波教師
adrenaline!!!-エロマンガ先生
アニメ「アルゴナビスfrom BanG Dream!」に
登場するメンバーと担当パート
七星蓮-ボーカル、五稜結人-ギター
的場航海-ベース、桔梗凛生-キーボード
「BanG Dream!」プロジェクトのバンドと
ボーカルを担当している声優
Roselia-相羽あいな、Afterglow-佐倉綾音
Pastel*Palettes-前島亜美
声優と「BanG Dream!」から生まれた
ユニット「Morfonlca」で担当しているパート
進藤あまね-ボーカル、直田姫奈-ギター
西尾夕香-ベース、mika-ドラム
Ayasa-バイオリン
ゲームと、その主人公 逆転検事-御剣怜侍、逆転裁判4-王泥喜法介
逆転裁判-成歩堂龍一
DS用ゲーム「逆転検事2」の登場人物と職業 水鏡秤-裁判官、信楽盾之-弁護士、御剣怜侍-検察官
漫画「史上最強の弟子ケンイチ」に
登場する師匠とケンイチが習った武術
馬剣星-中国拳法、香坂しぐれ-武器術
岬越寺秋雨-柔術
ゲームのタイトルと舞台となる町の名前 ときめきメモリアルーきらめき市
ときめきメモリアル2ーひびきの市
ときめきメモリアル3ーもえぎの市
アニメ「はたらく細胞」に登場する細胞と
声を演じた声優
B細胞-千葉翔也、記憶細胞-中村悠一
キラーT細胞-小野大輔
アニメ「レーカン!」の
登場人物とその担当声優
上原佳奈-飯田里穂、江角京子-M・A・O
天海響-木戸衣吹
仮面ライダーと変身前の職業 仮面ライダーエグゼイド-医師
仮面ライダー龍騎-Web媒体の記者
仮面ライダービルド-物理学者
ファミコンで発売された
光線銃シリーズのタイトルに
ダック-ハント、ホーガンズ-アレイ
ワイルド-ガンマン
漫画「テラフォーマーズ」に登場する人物と
バグズ手術で施された能力
ミッシェル・K・デイヴス-バクダンオオアリ
ジャレッド・アンダーソン-シャチ
膝丸燈-オオミノガ
ゲーム「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」の
登場人物とチェンジできるクラス
デュラン-セイヴァー、ホークアイ-スプリガン
ケヴィン-ビーストキング
ゲーム「ポケモン」シリーズと
登場する女性キャラクター
サン・ムーン-リーリエ、X・Y-サナ
ソード・シールド-マリィ
漫画と作者が同じ作品 ウイングマン-電影少女、キックオフ-ショーリ!!
空のキャンバス-神様はサウスポー
黒子のバスケ-ROBOT×LASERBEAM
ブラッククローバー-HUNGRY JOKER
めだかボックス-神力契約者M&Y
あやかしトライアングル-To LOVEる
夜桜さんちの大作戦-ポロの留学記
灼熱のニライカナイ-べるぜバブ
珍遊記-地獄甲子園、死神くん-ついでにとんちんかん!
いいひと。-最終兵器彼女、編集王-同じ月を見ている
ハイスクール!奇面組-ボクはしたたか君
部屋においでよ-やったろうじゃん!!
犬夜叉-めぞん一刻、GTO-湘南純愛組!
海猿-ブラックジャックによろしく
漫画「遊☆戯☆王」の登場人物とデッキに
用いているカード
城之内克也-真紅眼の黒竜
インセクター羽蛾-グレートモス
武藤遊戯-ブラック・マジシャン
TVアニメのタイトルとタイトルと副題 コードギアス-反逆のルルーシュ
ノエイン-もうひとりの君へ
ワンワンセレプー-それゆけ!徹之進
永井豪の漫画とそれが連載された雑誌 ドロロンえん魔くん-週刊少年サンデー
魔王ダンテ-週刊ぼくらマガジン
デビルマンレディー-週刊モーニング
2014年放送の
「人生相談テレビアニメーション「人生」」の
登場人物と当てはまる説明
九条ふみ-文系女子、鈴木いくみ-体育会系
村上絵美-美術系、遠藤梨乃-理系女子
漫画「RAVE」の登場人物と
使用するダークブリング
パンプキン・ドリュー-ヴァンパイア
オウガ-ラストフィジックス
ハードナー-アナスタシス
漫画「いちご100%」に登場する
キャラクターの名前に
東城-綾、南戸-唯
北大路-さつき、西野-つかさ
妖怪が登場する漫画と作者 夏目友人帳-緑川ゆき、百鬼夜行抄-今市子
鬼灯の冷徹-江口夏実
2016年公開の映画「シン・ゴジラ」に
登場するセリフとその言葉を発した俳優
こんなんありかよぁー!-高橋一生
仕事ですから-國村隼
そろそろタメ口にしてくれる-石原さとみ
劇場版「ドラえもん」の副題と、
主題歌を担当したアーティスト
のび太と緑の巨人伝-絢香
新・のび太の宇宙開拓史-柴咲コウ
のび太の人魚大海戦-青山テルマ
「円谷恐竜シリーズ」と
呼ばれる懐かしの特撮番組
恐竜戦隊-コセイドン、恐竜大戦争-アイゼンボーグ
恐竜探検隊-ボーンフリー
「ジョジョの奇妙な冒険」の登場人物と、
2017年より公開の実写映画で
役を演じる俳優
虹村形兆-岡田将生、空条承太郎-伊勢谷友介
広瀬康一-神木隆之介
2014年放送のTVアニメ
「ジョジョの奇妙な冒険」
第3部の登場人物と、声を演じる声優
花京院典明-平川大輔、空条承太郎-小野大輔
ジョセフ・ジョースター-石塚運昇
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の
OPテーマと作曲を担当した人物
ジョジョ ~その血の運命~-田中公平
BLOODY STREAM-大森俊之
STAND PROUD-若林タカツグ
Crazy Noisy Bizarre Town-小田和奏
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の
登場人物と、声を演じた声優
スピードワゴン-上田燿司、ツェペリ-塩屋翼
ディオ・ブランドー-子安武人
ジョナサン・ジョースター-興津和幸
ジョセフ・ジョースター-杉田智和
カーズ-井上和彦、ワムウ-大塚明夫
サンタナ-乃村健次、エシディシ-藤原啓治
シーザー・ツェペリ-佐藤拓也
ストレイツォ-飛田展男
シュトロハイム-伊丸岡篤
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する
擬音とその擬音が使われたシーン
メメタァ-カエルを殴った時
ズビズバー-スパゲッティを食べる時
ボムギ-自転車でこけた時
ズキュゥゥゥン-キスシーン
パパウパウパウ-波紋カッター
漫画「ジョジョの奇妙な冒険
Part6 ストーンオーシャン」の
登場人物とスタンド
ナルシソ・アナスイ-ダイバー・ダウン
グェス-グーグー・ドールズ
エルメェス・コステロ-キッス
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険
ストーンオーシャン」の登場人物と
声を演じた声優
フー・ファイターズ-伊瀬茉莉也
グェス-種市桃子、空条徐倫-ファイルーズあい
ナルシソ・アナスイ-浪川大輔
エンリコ・プッチ-関智一
ウェザー・リポート-梅原裕一郎
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の
登場人物と、その人物が使うスタンド
花京院典明-ハイエロファントグリーン
ホル・ホース-エンペラー、DIO-ザ・ワールド
ジョセフ・ジョースター-ハーミットパープル
ナランチャ・ギルガ-エアロスミス
パンナコッタ・フーゴ-パープル・ヘイズ
レオーネ・アバッキオ-ムーディー・ブルース
ジョルノ・ジョバァーナ-ゴールドエクスペリエンス
ンドゥール-ゲブ神、ボインゴ-トト神
ダニエル・J・ダービー-オシリス神
テレンス・T・ダービー-アトゥム神
オインゴ-クヌム神、アレッシー-セト神
ペット・ショップ-ホルス神、イギー-ザ・フール
トリッシュ・ウナ-スパイス・ガール
J・P・ポルナレフ-シルバーチャリオッツ
ポルポ-ブラック・サバス、広瀬康一-エコーズ
イルーゾォ-マン・イン・ザ・ミラー
メローネ-ベイビィ・フェイス
空条承太郎-スタープラチナ
虹村形兆-バッド・カンパニー
岸辺露伴-ヘブンズ・ドアー
ギアッチョ-ホワイト・アルバム
2012年に発売されたゲーム
「バイオハザード6」の主人公と、
そのパートナー
クリス・レッドフィールド-ピアーズ・ニヴァンス
レオン・S・ケネディ-ヘレナ・ハーパー
ジェイク・ミューラー-シェリー・バーキン
対戦格闘ゲーム「ワールドヒーローズ」
シリーズに登場するキャラクターと国籍
シュラ-タイ、ブロッケン-ドイツ
キャプテンキッド-イギリス
アニメ映画「銀河鉄道999」に登場する
キャラクターとその声を演じた声優
大山トチロー-富山敬、プロメシューム-来宮良子
キャプテンハーロック-井上真樹夫、車掌-肝付兼太
ゲーム音楽とそれが収録されたゲーム 風の憧憬-クロノ・トリガー、子午線の祀り-聖剣伝説2
森のキノコにご用心-スーパーマリオRPG
ビッグブリッヂの死闘-FINAL FANTASY 5
ゲーム「遙かなる時空の中で」シリーズで
ヒロインとなったキャラクターの名前に
蓮水-ゆき、高倉-花梨、春日-望美
マーベルコミックに登場する
女性キャラクターと本名
ミズ・マーベル-カマラ・カーン、エコー-マヤ・ロペス
シーハルク-ジェニファー・ウォルターズ
SF漫画とそれが連載された雑誌 狂四郎2030-スーパージャンプ
銃夢-ビジネスジャンプ、度胸星-週刊ヤングサンデー
プラネテス-モーニング
破壊魔定光-ウルトラジャンプ
歴史上の人物とアニメ「戦国鳥獣戯画」で
それとして描かれた動物
石田三成-タカ、脇坂安治-テン
オルガンティノ-カッパ
漫画と、その漫画がTVドラマ化されたときに
主人公を演じた俳優
ホタルノヒカリ-綾瀬はるか、Happy!-相武紗季
大東京トイボックス-足立梨花、ショムニ-江角マキコ
ハッピーマニア-稲森いずみ、カバチタレ!-常盤貴子
極悪がんぼ-尾野真千子、1ポンドの福音-黒木メイサ
2016年公開のアニメ映画と監督 この世界の片隅に-片渕須直
君の名は。-新海誠、聲の形-山田尚子
キャラクターを作品の中で
共演したことがあるもの同士
忍者ハットリくん-パーマン、マジンガーZ-デビルマン
名探偵コナン-ルパン三世
仮面ライダーディケイド-侍戦隊シンケンジャー
TVアニメのタイトルと副題 ワンワンセレプー-それゆけ!徹之進
コードギアス-反逆のルルーシュ
かしまし-ガール・ミーツ・ガール
まほろまてぃっく-もっと美しいもの
アニメとそのゲーム版の副題 逆境無頼カイジ-Death or Survival
クイーンズブレイド-スパイラルカオス
ハヤテのごとく!!-ナイトメアパラダイス
クレイモア-銀眼の魔女
ソウルイーター-メデューサの陰謀
黒執事-ファントムアンドゴースト
漫画「ONE PIECE」の各話タイトルと、
それが含まれる一連のシリーズ
ゴースト島の冒険-スリーラバーク編
11人の超新星-シャボンディ諸島編
決戦はアルバーナ-アラバスタ編
漫画「ワンパンマン」に登場する
ヒーローの名前に
閃光の-フラッシュ、地獄の-フブキ
戦慄の-タツマキ
TVアニメ「キングダム」の登場人物と
声を演じた声優
信-森田成一、李牧-森川智之、政-福山潤
王騎-小山力也
アニメと主題歌に使われた曲 21エモン-谷村有美「21世紀の恋人」
BLOOD+-元ちとせ「語り継ぐこと」
雪の女王-小田和正「大好きな君に」
アニメ「四畳半神話大系」に
登場するサークル名・組織名に
映画サークル-みそぎ、読書サークル-SEA
サイクリング同好会-ソレイユ
ソフトボールサークル-ほんわか
テニスサークル-キューピット
英会話サークル-ジョイングリッシュ
PS2用ゲームと登場する悪徳商人 悪代官-大黒屋金次、悪代官2-弁天堂菊蔵
悪代官3-恵比寿屋金蔵
2013年放送のアニメ
「ビビッドレッド・オペレーション」の
登場人物の名前に
一色-あかね、二葉-あおい
三枝-わかば、四宮-ひまわり
アニメ「犬夜叉」の登場人物と
声を演じた声優
珊瑚-桑島法子、楓-京田尚子
神無-ゆかな
漫画家と本名 白土三平-岡本登、藤子不二雄A-安孫子素雄
梶原一騎-高森朝樹、水木しげる-武良茂
女性漫画家と出身県 さくらももこ-静岡県、高橋留美子-新潟県
武内直子-山梨県
PSP用ゲーム「FINAL FANTASY 零式」に
登場する国と、その国が保持しているクリスタル
コンコルディア王国-蒼龍クリスタル
ロリカ同盟-玄武クリスタル
ミリテス皇国-白虎クリスタル
朱雀領ルブルム-朱雀クリスタル
めいびいの漫画「結婚指輪物語」の
登場人物と所有する指輪
ヒメ-光の指輪、ネフリティス-風の指輪
グラナート-火の指輪、サフィール-水の指輪
アンバル-土の指輪
音楽ユニットと所属したゲーム会社 アルフライラ-カプコン、矩形波倶楽部-コナミ
新世界楽曲雑技団-SNK
ゲーム「ポケモンウルトラサン・ムーン」に
登場するポケモンと生息する異世界
カミツルギ-ウルトラフォレスト
ウツロイド-ウルトラディープシー
フェローチェ-ウルトラデザート
ゲーム「アイドルマスター
シンデレラガールズ」に
登場するアイドルの名前に
島村-卯月、渋谷-凛、本田-未央
ゲーム「真・女神転生デビルサマナー」に
登場する矢来銀座にある施設の名前に
生体-エナジー協会、くずのは-探偵事務所
歯車堂-本舗、丸瀬-不動産
アニメ・漫画を題材にした
ファミコンゲームと発売元のメーカー
水島新司の大甲子園-カプコン
AKIRA-タイトー、伝染るんです。-タカラ
スマホ用ゲーム「A3!」に登場する
キャラクターと声を演じた声優
古市左京-帆世雄一、兵頭十座-武内駿輔
伏見臣-熊谷健太郎、向坂椋-山谷祥生
瑠璃川幸-土岐隼一、兵頭九門-畠中祐
ゲーム「バイオハザード4」の
登場人物の名前に
アシュリー-・グラハム、ジャック-・クラウザー
エイダ--・ウォン
探偵・藤堂龍之介を主人公とする
アドベンチャーゲームのタイトルに
瑠璃色の睡蓮-伍彩龍伝説連続殺人事件
鈍色の天秤-鬼塚邸連続殺人事件
柘榴の天鏡-吉祥仲秋祭連続殺人事件
琥珀色の遺言-西洋骨牌連続殺人事件
黄金の羅針盤-翔洋丸桑港航路殺人事件
亜鉛の匣舟-相馬邸連続殺人事件
泪色の雫-亀蔵酒造殺人事件
菫青の鳥籠-人形屋敷連続殺人事件
薔薇色の旋律-巴里人狼連続殺人事件
対戦型ゲームブック「クイーンズブレイド」の
キャラクター名に
武者巫女-トモエ、流浪の剣士-レイナ
荒野の義賊-リスティ、森の番人-ノワ
牙の暗殺者-イルマ、歴戦の傭兵-エキドナ
古代の王女-メナス、近衛隊長-エリナ
冥土へ誘うもの-アイリ、武器屋-カトレア
高貴なる戦士-レイナ、炎の使い手-ニクス
光明の天使-ナナエル、帝都の聖女-メルファ
千変の刺客-メローナ、雷雲の将-クローデット
鋼鉄姫-ユーミル、戦闘教官-アレイン
逢魔の女王-アルドラ
漫画「探偵学園Q」の登場人物と、その特徴 リュウ-アメリカの大学入学資格
カズマ-ゲームプログラマー
メグ-瞬間記憶能力、キンタ-4.0の視力
ライトノベルのレーベルと
刊行している出版社
スマッシュ文庫-PHP研究所
スーパーダッシュ文庫-集英社
スニーカー文庫-角川書店
文庫と、その出版元 メガミ文庫-学研、ガガガ文庫-小学館
スマッシュ文庫-PHP研究所
GA文庫-ソフトバンククリエイティブ
スーパーダッシュ文庫-集英社
MF文庫J-メディアファクトリー
文庫と、その出版ブランド ファミ通文庫-エンターブレイン
スニーカー文庫-角川文庫
電撃文庫-アスキーメディアワークス
2013年に学研が刊行した「からだのひみつ」に
収録された漫画と、作画を手掛けた漫画家
死体のひみつ-しりあがり寿
理想的な女性のひみつ-えびはら武司
臨死体験のひみつ-平松伸二
おおひなたごう-赤ちゃんのひみつ
石原まこちん-メタボのひみつ
ビッグ錠-味覚のひみつ
うおりゃー!大橋-痛風のひみつ
タツノコプロのアニメと
主人公たちが戦う悪の組織
宇宙の騎士テッカマン-ワルダスター
科学忍者隊ガッチャマン-ギャラクター
新造人間キャシャーン-アンドロ軍団
ロボットアニメと敵組織のボス グレートマジンガー-闇の帝王
ゲッターロボ-帝王ゴール
ゲッターロボG-ブライ大帝
勇者ライディーン-バラオ
六神合体ゴッドマーズ-ズール皇帝
無敵超人ザンボット3-ガイゾック
光速電神アルベガス-総統アザス
戦国魔神ゴーショーグン-ネオネロス皇帝
亜空大作戦スラングル-総統フォルクレーザー
ゲーム「十三機兵防衛圏」に登場する
ゲームパートとその名称
アドベンチャーパート-追想編
バトルパート-崩壊編、アーカイブパート-究明編
仮面ライダーシリーズとキャッチコピー 仮面ライダー555-疾走する本能
仮面ライダー龍騎-戦わなければ生き残れない!
仮面ライダー剣-運命の切札をつかみ取れ!
「Fate」シリーズに登場する
サーヴァントと声を演じた声優
ジル・ド・レェ-鶴岡聡、ギルガメッシュ-関智一
トーマス・エジソン-寺島拓篤
ゲームクリエーターと設立したゲーム会社 田尻智-ゲームフリーク、岡田耕始-ガイア
坂口博信-ミストウォーカー
三上真司-タンゴゲームワークス
岡本吉起-ゲームリパブリック
船水紀孝-クラフト&マイスター
ゲーム「スプラトゥーン3」に登場する
ショップと店長を務めるキャラクター
アタマ屋-タニシ、フク屋-ハナガサ
クツ屋-ヤシガニさん、武器屋-ブキチ
ゲーム「スプラトゥーン2」に
登場するバトルステージの名前に
チョウザメ-造船、海女-美術大学
バッテラ-ストリート
ゲーム「グラディウス」シリーズの
新キャラクターと登場するタイトル
ホッピングモアイ-グラディウスII
ローリングモアイ-グラディウスIII
モアイR-グラディウスIV
ゲーム「スーパーロボット大戦」シリーズに
登場するキャラクターと声を演じた声優
アラド・バランガ-鶏内一也
キョウスケ・ナンブ-森川智之
クォヴレー・ゴードン-泰勇気
ゲーム「電脳戦機バーチャロン×
とある魔術の禁書目録」の
登場人物と、搭乗する機体
白井黒子-フェイ・イェン、一方通行-スペシネフ
禁書目録-バル・ルルーン
漫画原作者・亜樹直が用いる別ペンネームと
その名前で手がけた漫画
伊賀大晃-エリアの騎士、有森丈時-アソボット五九
天樹征丸-金田一少年の事件簿
安童夕馬-クニミツの政
漫画「AKB49~恋愛禁止条例~」の
登場人物と配属されたAKB48のチーム
浦川みのり-チームA、岡部愛-チームB
吉永寛子-チームK
アニメ「ご注文はうさぎですか?」の
登場人物と声優
保登心愛-佐倉綾音、香風智乃-水瀬いのり
天々座理世-種田梨沙、宇治松千夜-佐藤聡美
桐間紗路-内田真礼
ゲーム「星のカービィスターアライズ」に
登場する三魔官シスターズと扱う武器
フラン・キッス-氷の斧、フラン・ルージュ-炎の剣
ザン・パルルティザーヌ-雷の槍
2016年に開幕した日本eスポーツリーグに
参戦するチーム名に
ナチュラルズ-北海道、iGS-福岡
インフィニティ-大阪
2018年放送のTVアニメ
「新幹線変形ロボシンカリオン」の
登場人物と運転する新幹線
速杉ホクト-500こだま、大門山ツラヌキ-E7かがやき
速杉ハヤト-E5はやぶさ
アニメと、そのアニメに声優として
レギュラー出演していた女性タレント
エイケン-大城美和、屍姫 赫-秋山奈々
デジモンセイバーズ-新垣結衣
アーケードゲームのタイトルと
発売したメーカー
サスケVSコマンダー-SNK、忍者くん-UPL
忍者龍剣伝-テクモ
小説「十二大戦」に登場する人物とその名前 "子"の戦士-寝住、"丑"の戦士-失井
"寅"の戦士-妬良、"卯"の戦士-憂城
"午"の戦士-迂々真、"未"の戦士-必爺
"申"の戦士-砂粒、"酉"の戦士-庭取
"戌"の戦士-怒突、"亥"の戦士-異能肉
"辰"の戦士-断罪兄弟兄、"巳"の戦士-断罪兄弟弟
アニメ「マクロスF」の
登場人物と声を演じた声優
シェリル・ノーム-遠藤綾、ランカ・リー-中島愛
クラン・クラン-豊口めぐみ
漫画「トリコ」に登場する
アカシアの弟子の名前に
次-郎、一-龍、三-虎
漫画「トリコ」の登場人物と
彼らが相棒としている動物
トリコ-テリークロス、ココ-キッス
マンサム-リッキー、サニー-クイン
漫画「トリコ」に登場する動物の名前に トロル-コング、バトル-ウルフ
ガララ-ワニ、デビル-大蛇
アニメ「エルドラン」シリーズに
登場するロボットの名前に
グレート-ガンバルガー、キング-ゴウザウラー
ゴッド-ライジンオー
クイズ番組「ナナマルサンバツ」の
登場人物のフルネームに
井上-大将、深見-真理、笹島-学人、越山-識
漫画「アイシールド21」に登場する
必殺技とその使い手であるキャラクター
戦車バンプ-鎌車ケン、爆竹キック-足塚猛
スピアタックル-進清十郎
メテオライトダイブ-久保正太郎
デュアル・ホーン-バッファロー牛島
漫画「アイシールド21」に登場する
泥門デビルバッツのメンバーとそのポジション
雷門太郎-ワイドレシーバー、栗田良寛-センター
蛭魔妖一-クォーターバック、武蔵厳-キッカー
アニメ「アイシールド21」の登場人物と
その背番号
雷門太郎-「80」、小早川瀬那-「21」
戸叶庄三-「53」、黒木浩二-「52」
栗田良寛-「77」、蛭魔妖一-「1」
小結大吉-「55」
漫画「アイシールド21」に登場する
アメフトチーム名に
盤戸-スパイダーズ、王城-ホワイトナイツ
NASA-シャトルズ、太陽-スフィンクス
西部-ワイルドガンマンズ、賊学-カメレオンズ
声優と、ナレーションを
担当したTV番組
銀河万丈-開運!なんでも鑑定団、窪田等-情熱大陸
田中秀幸-王様のブランチ、立木文彦-PRIDE
若本規夫-人志松本のすべらない話
垂木勉-ガチンコ!
TVアニメとナレーションを担当した
俳優・声優
機動戦士ガンダム00-古谷徹
機動戦士ガンダムSEED-三石琴乃
機動戦士ガンダムAGE-井上和彦
新機動戦記ガンダムW-大塚明夫
機動戦士Zガンダム-小杉十郎太
機動戦士Vガンダム-中田譲治
マクロス7-井上瑤、マクロスF-大川透
超時空要塞マクロス-小原乃梨子
闘牌伝説アカギ-古谷徹、逆境無頼カイジ-立木文彦
勝負師伝説哲也-青野武
アニメとナレーションを担当した声優 ONE PIECE-大場真人、幽★遊★白書-西村知道
勇者王ガオガイガー-小林清志、さばげぶっ!-玄田哲章
SKET DANCE-立木文彦、FAIRY TAIL-柴田秀勝
TVアニメと第1話のサブタイトル キャプテン・アース-アースエンジン火蓋を切る
バディ・コンプレックス-出会い
アルドノア・ゼロ-火星のプリンセス
機動戦艦ナデシコ-「男らしく」でいこう!
創聖のアクエリオン-天翅の記憶
新世紀エヴァンゲリオン-使徒、襲来
コードギアス-魔神が生まれた日
天元突破グレンラガン-お前のドリルで天を突け!!
交響詩篇エウレカセブン-ブルーマンデー
ガサラキ-石舞台、ラーゼフォン-首都侵攻
地球防衛企業ダイ・ガード-海から来た災厄
フルメタル・パニック!-気になるあいつは軍曹
神魂合体ゴーダンナー!!-戦場のウェディングベル
CLANNAD-桜舞い散る坂道で
けいおん-廃部!、かんなぎ-神籬の娘
true tears-私…涙、あげちゃったから
らき☆すた-つっぱしる女
蒼き流星SPTレイズナー-あかい星にて
特装機兵ドルバック-1999年戦いの序曲
宇宙大帝ゴッドシグマ-怒れイオの戦士
魔境伝説アクロバンチ-大秘宝を求めて
百獣王ゴライオン-奴隷城からの脱出
機甲艦隊ダイラガーXV-激突する銀河
伝説の勇者ダ・ガーン-地球からのメッセージ
勇者エクスカイザー-ボクんちの車は宇宙人!?
太陽の勇者ファイバード-奇跡の勇者登場
勇者警察ジェイデッカー-ロボット刑事登場
勇者指令ダグオン-誕生!勇者高校生
漫画と、その続編 北斗の拳-蒼天の拳、魁!!男塾-暁!!男塾
銀牙-流れ星銀--銀牙伝説WEED
SF漫画とその作者 みすてないでデイジー-永野のりこ
重機甲兵ゼノン-神崎将臣、TWD EXPRESS-聖悠紀
サイコスタッフ-水上悟志、銃夢-木城ゆきと
クレセントノイズ-天野こずえ
SF漫画と作者 AKIRA-大友克洋、プラネテス-幸村誠
ファイブスター物語-永野護
漫画家と出身地 藤子・F・不二雄-富山県、手塚治虫-兵庫県
赤塚不二夫-新潟県、さいとう・たかを-大阪府
石ノ森章太郎-宮城県
TVアニメと作品内に登場する
人型戦闘機の名称
クロスアンジュ-パラメイル
アルドノア・ゼロ-カタフラクト
白銀の意思 アルジェヴォルン-トレイルクリーガー
TVアニメ「エウレカセブンAO」の
主題歌と担当したアーティスト
Escape-Hemenway、ブレイブルー-FLOW
stand by me-ステレオポニー、アイオライト-joy
漫画「ゴッドハンド輝」の
登場人物とその異名
北見柊一-氷凍のメス、真東光介-怪物(モンスター)
岩永修-スリープマスター
漫画「あいこら」の登場人物と、
主人公ハチベエがその人物の体のどこが好みか
天幕桜子-瞳、八ツ橋あやめ-腹
雨柳つばめ-脚
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」の
OPテーマと、歌った歌手
No.1-DISH//、ピースサイン-米津玄師
THE DAY-ポルノグラフィティ
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」の
EDテーマと、歌った歌手
HEROES-Brian the Sun、
だから、ひとりじゃない-Little Glee Monster
ロングホープ・フィリア-菅田将暉
アニメ「僕のヒーローアカデミア」の
登場人物と声を演じた声優
爆豪勝己-岡本信彦、飯田天哉-石川界人
轟焦凍-梶裕貴
堀越耕平の漫画「僕のヒーローアカデミア」の
登場人物とその個性
八百万百-創造、トガヒミコ-変身
死柄木弔-崩壊
堀越耕平の漫画「僕のヒーローアカデミア」の
登場人物とその必殺技
緑谷出久-DELAWARE SMASH
爆豪勝己-榴弾砲着弾、飯田天哉-レシプロバースト
堀越耕平の漫画「僕のヒーローアカデミア」の
登場人物とヒーロー名
砂藤力道-シュガーマン、上鳴電気-チャージスマ
耳郎響香-イヤホンジャック、轟焦凍-ショート
麗日お茶子-ウラビティ、飯田天哉-インゲニウム
ゲームを登場するキャラクターが
共通する作品同士
ワルキューレの冒険-サンドラの大冒険
鉄拳-デス・バイ・ディグリーズ
超絶倫人ベラボーマン-ピストル大名の冒険
ドラクエ4-トルネコの大冒険
魔導物語-ぷよぷよ
漫画と、題材となっている音楽のジャンル のだめカンタービレ-クラシック
BECK-ロック、坂道のアポロン-ジャズ
片山まさゆきの漫画とその主人公 ぎゅわんぶらあ自己中心派-持杉ドラ夫
ノーマーク爆牌党-爆岡弾十郎
スーパーヅガン-豊臣秀幸
車田正美の漫画と、主人公 リングにかけろ-高嶺竜児、男坂-菊川仁義
聖闘士星矢-ペガサス星矢、B'T-X-高宮鉄兵
かつての「週刊少年ジャンプ」のゲーム記事
「ファミコン神拳」で採点の担当者の名前に
ゆう-帝、ミヤ-王
キム-皇、てつ-麿
漫画「斉木楠雄のΨ難」の登場人物の名前に 燃堂-力、海藤-瞬、鳥束-零太
小説「超人高校生たちは異世界でも
余裕で生き抜くようです!」の
登場人物とその肩書
プリンス暁-世界最高のマジシャン
一条葵-世界最高の剣豪
大星林檎-世界最高の発明家
アーケードゲーム「データカードダス」
シリーズのタイトルに
スーパー戦隊バトル-ダイスオーDX
ガンダム-トライエイジ
アイカツ!-アイドルカツドウ!
ラーメン漫画と作者 ラーメン発見伝-河合単、ら~マニア-こもわた遙華
拉麺バカ一代-大谷じろう
ゲーム「ディバインゲート」に登場する
キャラクターとそのキャラクター
ミドリ-風を纏った少女、ヒカリ-光を宿した少女
アカネ-炎を灯した少年、アオト-水を留めた少年
「コロコロコミック」に連載された
漫画のタイトルに
炎の闘球児-ドッジ弾平
江戸っ子ボーイ-がってん太助
スーパーフィッシング-グランダー武蔵
「コロコロコミック」に連載された漫画と、
その作者
がんばれ!キッカーズ-ながいのりあき
つるピカハゲ丸-のむらしんぼ
あまいぞ!男吾-Moo.念平
とどろけ!一番-のむらしんぼ
ザ・ウルトラマン-内山まもる
ドラゴン拳-小林たつよし
ファミコンロッキー-あさいもとゆき
おぼっちゃまくん-小林よしのり
炎の闘球児 ドッジ弾平-こしたてつひろ
「コロコロコミック」に連載された
河合じゅんじの野球漫画のタイトルに
ゴーゴー!ゴジラッ!!-マツイくん
かっとばせ!-キヨハラくん、がんばれ!-クワタくん
スーツアクターと演じたキャラクター 荒垣輝雄-ガメラ、上西弘次-スペクトルマン
鈴木邦夫-ブースカ
ゲーム「Fate/Grand Order」の
各章のタイトルに
絶対魔獣戦線-バビロニア、炎上汚染都市-冬木
神聖円卓領域-キャメロット
ゲーム「Fate/stay night[Realta Nua]」に
登場するマスターと、サーヴァント
イリヤ-バーサーカー、衛宮士郎-セイバー
言峰綺礼-ランサー、キャスター-アサシン
「金色のガッシュ!!」に登場する
魔物の子と、使用する呪文
キャンチョメ-ポルク、ガッシュ-ザケル
レイラ-ミグロン、パピプリオ-ダレイド
エシュロス-グランダム、ヨポポ-ミケル
コーラルQ-ロボルク、キース-ガンズ・ギニス
ザルチム-シドナ・ソルド
漫画「金色のガッシュ!!」に
登場する魔物と、その本の持ち主
ウォンレイ-リィエン、キッド-ナゾナゾ博士
ブラゴ-シェリー・ベルモンド、ゾフィス-ココ
キャンチョメ-パルゴ・フォルゴレ
パティ-ウルル、ロップス-アポロ・ジェネシス
ティオ-大海恵、ガッシュ-高嶺清麿
ウマゴン-カフカ・サンビーム
ゼオン・ベル-デュフォー
レオパルドン・パピプリオ-ルーパー
漫画「うえきの法則」の登場人物と使用能力 鈴子・ジェラード-ビーズを爆弾に変える
バロウ・エシャロット-過去の映像を現実に変える
森あい-相手を眼鏡好きに変える
漫画「うえきの法則」に登場する能力に 手ぬぐいを-鉄に変える能力
理想を-現実に変える能力
相手を-メガネ好きに変える能力
土を-大鎌に変える能力
メンコを-丸ノコに変える能力
口笛を-レーザーに変える能力
一秒を-十秒に変える能力
設計図を-完成品に変える能力
自分の声を-冷凍ガスに変える能力
「うえきの法則+」に登場する能力に 笛に-「速」を加える能力
かつおぶしに-「爆」を加える能力
ブローチに-「獣」を加える能力
漫画「うえきの法則+」に登場する能力に モップに-「掴」を加える能力
砂時計に-「癒」を加える能力
ハンバーガーに-「倍」を加える能力
アニメ「ドラゴンボール超」に登場する
キャラクターと声を演じた声優
ウイス-森田成一、ゴワス-後藤哲夫
ビルス-山寺宏一
漫画「荒川アンダー ザ ブリッジ」に
登場人物と河川敷における仕事
リク-教師、ニノ-魚獲り
マリア-家畜の飼育
小説「デュラララ!!」の登場人物と
ハンドルネーム
園原杏里-罪歌、竜ヶ峰帝人-田中太郎
折原舞流-参、紀田正臣-バキュラ
折原臨也-甘楽、岸谷新羅-白面書生
2011年12月に「PlayStationVita」と
同時発売されたゲームソフトとそのメーカー
塊魂 ノ・ビ~タ-バンダイナムコゲームス
忍道2-スパイク、パワースマッシュ4-セガ
真・三國無双NEXT-コーエーテクモゲームス
地獄の軍団-スクウェア・エニックス
2015年9月発売の
PS Vita Wi-Fiモデルの新色3種の名前に
グレイシャー-ホワイト、ネオン-オレンジ
アクア-ブルー
ゲームと登場する敵キャラ ゼルダの伝説-ガノンドロフ、魔界村-レッドアリーマー
メタルギアソリッド-サイコマンティス
星のカービィ-デデデ大王、ロック-Dr.ワイリー
ゲーム「星のカービィWii」の
スーパー能力の名前に
スノー-ボウル、ギガトン-ハンマー
ミラクル-ビーム、ウルトラ-ソード
「星のカービィ」シリーズに登場する
キャラクターとその説明
カイン-マンボウ、クー-フクロウ
リック-ハムスター
「星のカービィ」シリーズに登場する
敵キャラクターとコピーできる能力
ウィリー-ホイール、バーニンレオ-ファイア
ナックルジョー-ファイター
「星のカービィ」シリーズに登場する
お絵かきで攻撃するボスと
それが登場する作品
ペイントローラー-星のカービィ 夢の泉の物語
アドレーヌ-星のカービィ64
アド-星のカービィ3、ドロシア-タッチ!カービィ
TVアニメとそのアニメに
登場する敵キャラ
超魔神英雄伝ワタル-ドナルカミ
魔神英雄伝ワタル2-ドワルダー
魔神英雄伝ワタル-ドアクダー
アニメ「魔神英雄伝ワタル」に
登場するキャラクター
剣部-シバラク、渡部-クラマ
忍部-ヒミコ、戦部-ワタル
サスペンス漫画「ダーウィンズゲーム」の
登場人物と持っている異能
スイ-枯れずの水瓶、レイン-世界関数
スドウカナメ-火神槌
アニメ作品のタイトルと
その続編のタイトル
ひまわりっ!-ひまわりっ!!
みなみけ-みなみけ~おかわり~
ARIA THE ANIMATION-ARIA THE NATURAL
漫画家・中原杏の作品のタイトルに きらりん☆-レボリューション
にじいろ☆-プリズムガール
くるるんっ☆-りえるチェンジ!
2018年放送のTVアニメ
「キラッとプリ☆チャン」の登場人物の名前に
七星-あいら、金森-まりあ、紫藤-める
ゲーム「サガ」シリーズのタイトルと
最初に発売されたゲーム機
サガ フロンティア-プレイステーション
ロマンシング サ・ガ-スーパーファミコン
アンリミテッド:サガ-プレイステーション2
ゲーム「ロマンシング サ・ガ3」に
登場する技とそれを使用できる武器の種類
ファイナルレター-小剣、黄龍剣-剣
マキ割りダイナミック-斧
ゲーム「ロマンシング サ・ガ3」に
登場する防具とその開発に必要な素材
強化道着-武道着、白銀の鎧-シルバーチェイル
フェザーブーツ-タイニィフェザー
ゲーム「ロマンシングサ・ガ2」に登場する
七英雄とその名の由来になったJRの駅
ワグナス-品川、ロックブーケ-池袋
ノエル-上野、スービエ-恵比寿
ダンターグ-五反田、ボクオーン-新大久保
クジンシー-新宿
ゲーム「ロマンシングサ・ガ2」に
登場する武器の種類と、覚えられる技
体術-コークスクリュー、剣-パリイ
大剣-ツバメ返し
「ロマンシング サ・ガ」の
主人公と初期メンバー
ホーク-ゲラ=ハ、グレイ-ガラハド
クローディア-シルベン
アニメ「メルヘヴン」の
登場人物と、使用ARM
ジャック-大地のスコップ、虎水ギンタ-バッボ
ナナシ-エレクトリックアイ
ゲームとラスボスとして
登場するキャラクター
FINAL FANTASY 9-永遠の闇
FINAL FANTASY 10-エボン=ジュ
FINAL FANTASY 12-不滅なるもの
FINAL FANTASY 13-オーファン
小説「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」の
登場人物と出撃時のセリフ
山本洋子-Get Ready Go!、御堂まどか-行きまーす!
白鳳院綾乃エリザベス-いざ、参る!
松明屋紅葉-アクション!
少女漫画のタイトルと主人公の苗字 あさりちゃん-浜野、はじめちゃんが一番!-岡野
カードキャプターさくら-木之本
「やるドラ」シリーズの
タイトルとヒロイン
ダブルキャスト-赤坂美月、サンパギータ-マリア
雪割りの花-桜木花織、季節を抱きしめて-麻由
アニメ「双恋」の登場人物が
姉妹同士になるように
桜月キラ-桜月ユラ、一条薫子-一条菫子
白鐘沙羅-白鐘双樹、雛菊るる-雛菊らら
千草初-千草恋、桃衣愛-桃衣舞
2011年放送のTVアニメ「Aチャンネル」の
登場人物とその声を演じた声優
ナギ-内山夕実、るん-福原香織
ユー子-寿美菜子、トオル-悠木碧
2011年放送のTVアニメ「ロウきゅーぶ!」の
登場人物とそれを演じた声優
湊智花-花澤香菜、三沢真帆-井口裕香
永塚紗季-日笠陽子、袴田ひなた-小倉唯
香椎愛莉-日高里菜、篁美星-伊藤静
漫画「陽あたり良好!」の登場人物と
下宿「ひだまり」での部屋番号
相戸誠-1号室、有山高志-2号室
高杉勇作-3号室、美樹本伸-4号室
赤いリボンをつけた
女性キャラと登場する作品
レジーナ-ドキドキ!プリキュア、桐崎千棘-ニセコイ
星宮いちご-アイカツ!、天江衣-咲-Saki-
東映のスーパー戦隊とその説明 高速戦隊ターボレンジャー-5人全員が高校生
超新星フラッシュマン-初めて2号ロボットが登場
バトルフィーバーJ-巨大ロボットが初登場
大戦隊ゴーグルV-新体操の道具で戦う
超電子バイオマン-初めて女戦士が2人に
倉科遼原作の漫画と
作画を担当した漫画家
帝王-関口太郎、嬢王-紅林直、夜王-井上紀良
漫画「探偵オペラミルキィホームズ」に
登場する捜査チームG4のメンバー
遠山-咲、明智-小衣、銭形-次子、長谷川-平乃
アニメ「探偵オペラミルキィホームズ」に
登場するミルキィホームズと服の色
シャーロック-ピンク色、エルキュール・バートン-緑色
譲崎ネロ-黄色、コーデリア・グラウカ-青色
ゲーム「METAL GEAR ARCADE」で
遊ぶことができるステージの名前に
アーバン-アルティメイタム、ブラッド-バス
リーサル-リバイアサン、アンブッシュ-アレイ
アニメと原作者 ちびまる子ちゃん-さくらももこ
サザエさん-長谷川町子、ドラえもん-藤子・F・不二雄
それいけ!アンパンマン-やなせたかし
とっとこハム太郎-河井リツ子
まもって守護月天!-桜野みねね
鋼鉄天使くるみ-介錯、逮捕しちゃうぞ-藤島康介
美少女戦士セーラームーン-武内直子
カードキャプターさくら-CLAMP
ARIA THE ANIMATION-天野こずえ
苺ましまろ-ばらスィー
ヱデンズボゥイ-天王寺きつね
TVアニメと原作者 ムーミン-トーベ・ヤンソン
アルプスの少女ハイジ-ヨハンナ・シュピリ
母をたずねて三千里-デ・アミーチス
TVアニメと原作者である作家 ムーミン-トーベ・ヤンソン、宝島-スチーブンソン
ピコリーノの冒険-カルロ・コルロディ
カジュアルゲーム
「魔法使いと黒猫のウィズ」に登場する地名に
王都-ウィリトナ、水の都-アイヴィアス
森の村-ラリドン、港町-トルリッカ
携帯用ゲームと提供している会社 モンスターストライク-mixi
怪盗ロワイヤル-DeNA
魔法使いと黒猫のウィズ-コロプラ
ゲーム「SHOW BY ROCK!!」に登場する
バンドとそのタイアップアーティスト
ラボムンク-クラムボン、テケバキツ荘-ウソツキ
シロラクロスカ?-カラスは真っ白
04Tobizbits-04 Limited Sazabys
ラペッジオート-yksb feat.MiLO×31STYLE
デモンズベノム-SILHOUETTE FROM THE SKYLIT
Spectrenotes-BIGMAMA
ウルトラマンZの戦闘形態の名称に アルファ-エッジ、ベータ-スマッシュ
ガンマ-フューチャー、デルタ-ライズクロー
三部けいの漫画とその主人公 僕だけがいない街-藤沼悟
夢で見たあの子のために-中條千里
水溜りに浮かぶ島-明神湊
Nintendo Switch用ゲーム
「実況パワフルプロ野球」に登場する
特殊能力の名前に
芸術的-流し打ち、球界の-頭脳、怪物-球威
恐怖の-満塁男、伝説の-サヨナラ男
漫画「不滅のあなたへ」に
登場する生物の名称に
レッシ-オオカミ、カニ-フラワー
ミツユビ-フクロウ、ヒトカケノ-コウモリ
タネ-ガエル、ウミ-カガシ、ニシ-アサガオ
セガのPSP用RPGとそのジャンル シャイニング・アーク-心をつなぐRPG
シャイニング・ブレイド-心に響くRPG
シャイニング・ハーツ-心にとどくRPG
セガのPSP用RPGとその主人公 シャイニング・アーク-フリード
シャイニング・ハーツ-リック・エルウッド
シャイニング・ブレイド-レイジ
小説「IS<インフィニット・ストラトス>」の
登場人物と専用IS
篠ノ之箒-紅椿、凰鈴音-甲龍
ラウラ-シュヴァルツェア・レーゲン
アニメと、そのアニメが
使用されたことがあるTVCM
巨人の星-キリンレモン、ルパン三世-エッソ石油
笑ゥせぇるすまん-サントリー「黒烏龍茶」
女性歌手・清浦夏実の曲と
主題歌に起用されたTVアニメ
風さがし-スケッチブック
悲しいほど青く-ささめきこと
僕らの合言葉-ケロロ軍曹、旅の途中-狼と香辛料
ホログラム-ファイ・ブレイン 神のパズル
漫画「苺ましまろ」に登場する
キャラクターの名前に
松岡-美羽、伊藤-千佳、桜木-茉莉
アニメとその原作である児童文学の作者 フランダースの犬-ウィーダ
ペリーヌ物語-エクトル・マロ
ピーターパンの冒険-ジェームズ・バリー
牧場の少女カトリ-アウニ・ヌオリワーラ
小説と、挿絵を描いた
イラストレーター
レンタルマギカ-pako、まぶらほ-駒都えーじ
涼宮ハルヒの憂鬱-いとうのいぢ
スレイヤーズ-あらいずみるい
住めば都のコスモス荘-矢上裕
吉永さん家のガーゴイル-日向悠二
映画を題材にしたファミコンゲームと
発売元のメーカー
バットマン-サンソフト、ガンヘッド-バリエ
子猫物語-ポニーキャニオン
アニメ映画「ファインディング・ドリー」の
キャラクターと生物
フルーク&ラダー-アシカ、デスティニー-ジンベイザメ
ドリー-ナンヨウハギ
ゲーム「Miiすれちがいシューティング」に
登場する武器の名前に
さくれつ-サンダー、おっかけ-シャーク
むてき-カッター、しゃくねつ-フレイム
つらぬき-レーザー、だっかん-プラズマ
だんりょく-ボール、ほこ-スピアー
ぜつめつ-インパクト、ねんちゃく-ウーズ
ばくれつ-ボム
アーケードゲームと海外版での作品名 天地を喰らう-ダイナスティ・ウォー
達人-トラクシオン
熱血硬派くにおくん-レネゲード
漫画「嘘喰い」で行われたゲームと、
対戦した相手
迷宮-天真征一、廃ビル脱出勝負-九重大郎
エア・ポーカー-ビンセント・ラロ
ハングマン-佐田国一輝、迷宮-雪井出薫
業の櫓-捨隈悟
アニメの登場人物を
同じ作品に登場するもの同士
野比のび太-ドラえもん、21エモン-モンガー
佐倉魔美-コンポコ
ゲーム「ウィザードリィ」の
呪文と、その効果
DIOS-HPを回復する、KATINO-敵を眠らせる
KALKI-味方の防御力を上げる
漫画「BLACK CAT」の
登場人物と使用する能力
デュラム・グラスター-SHOT
リオン・エリオット-AIR、エーテス-COPY
TVアニメ「メジャー」の主題歌に
起用された曲とそれを歌ったアーティスト
PLAY THE GAME-ロードオブメジャー
Hey! Hey! Alright-スチャダラパー+木村カエラ
RISE-大友康平
漫画「生徒会役員共」に登場する
キャラクターと桜才学園生徒会での役職
七条アリア-書記、津田タカトシ-副会長
天草シノ-会長、萩村スズ-会計
ゲーム「F-ZERO」に登場するマシン ワイルド-グース、ブルー-ファルコン
ファイア-スティングレー、ゴールデン-フォックス
アニメ「東京ミュウミュウ」に登場する
ヒロインと持っている動物のDNA
ミュウイチゴ-イリオモテヤマネコ
ミュウレタス-スナメリ
ミュウザクロ-ハイイロオオカミ
ミュウプリン-ゴールデンライオンタマリン
ミュウミント-ノドジロルリインコ
「ガンパレード・オーケストラ」の
3部作とサブタイトル
白の章-青森ペンギン伝説
青の章-狼と彼の少年
緑の章-光の海から手紙を送ります
大日本絵画が発行している
模型雑誌の名前に
アーマー-モデリング、ネイビー-ヤード
スケール-アヴィエーション
「ドラクエ6」に登場するボスと
待ち構える場所
デュラン-ヘルクラウド城、グラコス-海底神殿
ジャミラス-しあわせの国
東映のスーパー戦隊とその説明 鳥人戦隊ジェットマン-戦うトレンディドラマ
超新星フラッシュマン-初めて2号ロボットが登場
バトルフィーバーJ-巨大ロボットが初登場
ゲーム「MOTHER3」の各章の
サブタイトルと主人公
チチブーの劇場-リュカ、とむらいの夜-フリント
泥棒アドベンチャー-ダスター
ゲーム「MOTHER」に登場する
キャラクターと装備できる武器
ロイド-ガン、主人公-バット
アナ-フライパン、テディ-ナイフ
TVアニメと主題歌に起用された
海外のアーティスト
東のエデン-OASIS、課長王子-John Sykes
スピードグラファー-DURAN DURAN
栗山千明のシングル曲とその曲が
主題歌に起用されたアニメ
可能性ガール-よりぬき銀魂さん
ゴールドフィンガーガール-レベルE
流星のナミダ-機動戦士ガンダムUC
3DS用ゲーム「マリオパーティ
スターラッシュ」のミニゲームの名前に
チョロプー-ボウリング、こうら-ピンボール
クリボー-シューティング、チャレンジ-タワー
コイン-アスロン、マリオ-ギャモン
特撮番組「機界戦隊ゼンカイジャー」に
登場するキカイノイドと、声を演じる声優
ゼンカイジュラン-浅沼晋太郎
ゼンカイマジーヌ-宮本侑芽
ゼンカイブルーン-佐藤拓也
ゼンカイガオーン-梶裕貴
「ウマ娘 プリティーダービー」の
キャラクターと声を演じた声優
グラスワンダー-前田玲奈、ゴールドシップ-上田瞳
エルコンドルパサー-高橋未奈美
ハルウララ-首藤志奈、ウオッカ-大橋彩香
ダイワスカーレット-木村千咲
スペシャルウィーク-和氣あず未
トウカイテイオー-Machico
サイレンススズカ-高野麻里佳
ナイスネイチャ-前田佳織里
ライスシャワー-石見舞菜香
シンボリルドルフ-田所あずさ
メジロマックイーン-大西沙織
東映の「スーパー戦隊」シリーズに
登場する悪役と演じた女優
一の槍フラビージョ-山本梓
ヨドンナ-桃月なしこ
害水大臣ケガレシア-及川奈央
2019年7月から放送の特撮番組
「ウルトラマンタイガ」に登場する
ウルトラマンと出身
ウルトラマンフーマ-惑星O-50
ウルトラマンタイガ-M78星雲 光の国
ウルトラマンタイタス-U40
TVアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」の
登場人物と声を演じた声優
雛鶴-種崎敦美、須磨-東山奈央、まきを-石上静香
漫画「鬼滅の刃」に登場する
十二鬼月とその座位
黒死牟-上弦の壱、童磨-上弦の弐、猗窩座-上弦の参
半天狗-上弦の肆、玉壺-上弦の伍
妓夫太郎・堕姫-上弦の陸
漫画「鬼滅の刃」に登場する
鬼殺隊剣士の剣士と位
甘露寺蜜璃-恋柱、胡蝶しのぶ-蟲柱
冨岡義勇-水柱
TVアニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の
登場人物と演じた声優
空喜-武内駿輔、哀絶-斉藤壮馬
積怒-梅原裕一郎、可楽-石川界人
アニメ「鬼滅の刃」の登場人物と
声を演じた声優
竈門炭治郎-花江夏樹、嘴平伊之助-松岡禎丞
我妻善逸-下野紘、竈門禰豆子-鬼頭明里
甘露寺蜜璃-花澤香菜、胡蝶しのぶ-早見沙織
声優の内田真礼が歌った曲と
主題歌に起用されたアニメ
aventure bleu-たくのみ。
創傷イノセンス-悪魔のリドル
鼓動エスカレーション-ダイヤのA actII
からっぽカプセル-アニメで分かる心療内科
特撮番組と
ヒーローが着用する特殊スーツ
特警ウインスペクター-クラステクター
特救指令ソルブレイン-ソリッドスーツ
特捜エクシードラフト-トライジャケット
アニメ「機動戦士Zガンダム」の登場人物と
その人物が言った名セリフ
エマ・シーン-あたしの命を吸って
ハマーン・カーン-黙れ!俗物!
クワトロ・バジーナ-これが若さか…
ニンテンドーDS用ゲームと、
発売元のメーカー
世界樹の迷宮-アトラス
だれでもアソビ大全-任天堂
きみのためなら死ねる-セガ
実写映画と監督 HK 変態仮面-福田雄一、電人ザボーガー-井口昇
009ノ1-坂本浩一
ライトノベルのタイトルに ブギーポップは-笑わない、マリア様が-みてる
されど罪人は-竜と踊る
小説「ブギーポップ」シリーズの
タイトルと副題
ブギーポップ・ダークリー-化け猫とめまいのスキャット
ブギーポップ・ウィキッド-エンブリオ炎生
ブギーポップ・アンノウン-壊れかけのムーンライト
漫画「弱虫ペダル」の登場人物の二つ名 田所迅-暴走の肉弾頭、東堂尽八-山神
待宮栄吉-呉の闘犬
ロボットアニメと放送当時の
スポンサーである玩具メーカー
UFO戦士ダイアポロン-ブルマァク
機動戦士ガンダム-クローバー
伝説巨神イデオン-トミー
歴史上の人物とアニメ「戦国鳥獣戯画」で
それとして描かれた動物
豊臣秀吉-サル、徳川家康-タヌキ
織田信長-ホトトギス
ユニット「Run Girls, Run!」のメンバーである
女性声優のフルネームに
林-鼓子、森嶋-優花、厚木-那奈美
俳優と、2016年12月公開の映画
「妖怪ウォッチ」の実写パートで演じた役
遠藤憲一-じんめん犬、斎藤工-ぬらりひょん
山崎賢人-エンマ大王
アニメとその作品に登場する謎の敵 蒼穹のファフナー-フェストゥム
ほしのこえ-タルシアン
超重神グラヴィオン-ゼラバイア
ゲーム「龍が如く6」の
登場人物と演じたタレント
南雲剛-宮迫博之、宇佐美勇太-藤原竜也
松永孝明-ドロンズ石本
山形石雄のライトノベル
「六花の勇者」の登場人物の名前に
ハンス・-ハンプティ、ゴルドフ・-アウオーラ
モーラ・-チェスター、アドレット・-マイア
フレミー・-スピッドロウ
ゲーム「ゼルダの伝説
トワイライトプリンセス」のステージの名前に
森の-神殿、ゴロン-鉱山、湖底の-神殿
砂漠の-処刑場、雪山の-廃墟、時の-神殿
天空-都市、影の-宮殿、ハイラル-城
2015年4月よりNHKで放送の
TVアニメ「境界のRINNE」の登場人物と
声を演じる声優
黒猫の六文-生天目仁美、真宮桜-井上麻里奈
六道りんね-石川界人
松本零士の漫画と
それが連載された雑誌・新聞
宇宙戦艦ヤマト-冒険王、銀河鉄道999-少年キング
男おいどん-週刊少年マガジン
バンプレストは発売したRPG
「ONI」シリーズの作品と主人公
ONI V -隠忍を継ぐ者--琥金丸、鬼神降臨伝ONI-北斗丸
ONI IV -鬼神の血族--音鬼丸
ロボットとそのロボットを
運用している組織
エヴァンゲリオン-ネルフ、ガンダム-地球連邦軍
パトレイバー-警視庁
ヒーローとモチーフとなっている生物
(動物の画像)
蜘蛛-スパイダーマン、バッタ-仮面ライダー1号
コウモリ-バットマン
スマホ用ゲーム「マックスむらいの
ミニゲーム」シリーズのタイトルに
トランポリン-ジャンプ、スパイ-大潜入
かっとび-ホームラン、蛇の-道
2016年放送のアニメ
「美少女戦士セーラームーンCrystal」
第3期の登場人物と声優
セーラーサターン-藤井ゆきよ
セーラーウラヌス-皆川純子
セーラーネプチューン-大原さやか
セーラープルート-前田愛
セーラーマーキュリー-金元寿子
セーラーマーズ-佐藤利奈
セーラージュピター-小清水亜美
セーラーヴィーナス-伊藤静
アニメ映画と原作を手がけた小説家 スカイ・クロラ-森博嗣、ゲド戦記-ル=グウィン
空の境界-奈須きのこ、時をかける少女-筒井康隆
おまけがついたお菓子と
それを発売していた会社
チョコラザウルス-UHA味覚糖
チョコエッグ-フルタ製菓、チョコQ-タカラ
会社と設立者 グッドスマイルカンパニー-安藝貴範
ドワンゴ-川上量生、メディコム・トイ-赤司竜彦
セガが配信した
スマホ用ゲームのタイトルに
モンスター-ギア、サカつく-シュート!
オルタンシア-・サーガ
アニメ「ふたりはプリキュア」シリーズの
登場人物と変身後の名前
日向咲-キュアブルーム、雪城ほのか-キュアホワイト
美翔舞-キュアイーグレット
懐かしのゲーム雑誌と
それを発行していた出版社
じゅげむ-メディアファクトリー、ゲーメストー新声社
ポプコム-小学館、Beep-日本ソフトバンク
ネオジオフリーク-芸文社
Theスーパーファミコン-ソフトバンク
ゲーム・オン!-小学館
ファミマガWeekly-徳間書店インターメディア
ファミコン必勝本-JICC出版局
PC用RPGと発売したメーカー サバッシュ-ポプコムソフト
ロードス島戦記-ハミングバード
ダイナソア-日本ファルコム
SUZAKU-日本テレネット
ルナティックドーン-アートディング
PC用アクションゲームとRPGと
発売したメーカー
ルーンワース-T&Eソフト、ラグーン-ズーム
ブランディッシュ-日本ファルコム
アニメ「鎧伝サムライトルーパー」の
登場人物とその声を演じた声優
伊達征士-中村大樹、羽柴当麻-竹村拓
毛利伸-佐々木望
ウインビーに登場する
ベルの色と効果
黄色-ボーナス、白-ツイン砲、緑色-分身
赤色-バリア、青色-スピードアップ
「魁!!男塾」の登場人物と
「天より高く」でのその肩書き
J-米海軍第七艦隊司令官
富樫源次-江田島平八の秘書
大豪院邪鬼-防衛庁長官
飛燕-全日本青年医師会の会長
ゲーム「バイオハザード」の登場人物の
ファーストネームとファミリーネーム
クリス-レッドフォード、ジル-バレンタイン
バリー-バートン、レベッカ-チェンバース
セサミストリートに登場する
キャラクターと、毛の色
エルモ-赤、クッキーモンスター-青
ビッグバード-黄、モジャポ-緑
ティーナ-紫
ロードバイクを題材とした漫画と
その作者
のりりん-鬼頭莫宏、シャカリキ!-曽田正人
弱虫ペダル-渡辺航、Over Drive-安田剛士
TVアニメと主演した声優 ブラックジャック-大塚明夫、スペースコブラ-野沢那智
カウボーイビバップ-山寺宏一
アニメと、ClariSが歌った主題歌のタイトル 憑物語-border、偽物語-ナイショの話
終物語-SHIORI、Classroom☆Crisis-アネモネ
クオリディア・コード-Gravity
BEATLESS-PRIMALove
特撮番組「流星人間ゾーン」の
登場人物と変身するヒーロー
防人明-ゾーンジュニア、防人蛍-ゾーンエンジェル
防人光-ゾーンファイター
防人陽一郎-ゾーンファザー
防人月子-ゾーンマザー、防人雷太-ゾーングレート
漫画家に関する施設とそれがある都市 手塚治虫記念館-兵庫県宝塚市
水木しげる記念館-鳥取県境港市
永井豪記念館-石川県輪島市
赤塚不二夫会館-東京都青梅市
石ノ森萬画館-宮城県石巻市
TVアニメとテレビ局 名探偵コナン-読売テレビ、おじゃる丸-NHK
サザエさん-フジテレビ、ちびまる子ちゃん-フジテレビ
ポケモン-テレビ東京、クレヨンしんちゃん-テレビ朝日
NHKで放送された人形劇のタイトルに プリンプリン-物語、チロリン村と-くるみの木
ネコジャラ市の-11人
ゲーム「メタルスラッグ」シリーズに
登場するキャラクターと口癖
フィオ・ジェルミ-平気です,大丈夫です
マルコ・ロッシ-ヒマがあったらソースを読め
ナディア・カッセル-これって美味しい?
食べものとそれを扱った
料理漫画(食べ物の画像)
パン-焼きたて!!ジャぱん
寿司-江戸前の旬、カレー-華麗なる食卓
アニメ「ちびまる子ちゃん」の、まる子の
クラスメートとその口癖
丸尾末男-ズバリそうでしょう!
花輪和彦-ベイビー、山田笑太-大変だ!大変だ!
漫画「遊☆戯☆王」の登場するとデッキに
用いているカード
獏良了-ウィジャ盤
梶木漁太-伝説のフィッシャーマン
インセクター羽蛾-グレートモス
アニメ「幽★遊★白書」の
登場人物と声を演じた声優
雪村螢子-天野由梨、蔵馬-緒方恵美
ぼたん-天野由梨
ディズニー映画「シュガー・ラッシュ」の
登場人物と彼らがもともといたゲーム
ラルフ-Fix-It Ferix Jr.、ヴァネロペ-Sugar Rush
カルホーン-Hero's Duty
アニメと、劇中に登場する架空の番組 スクールランブル-破天荒ロボ ドジビロン
げんしけん-くじびきアンバランス
クレヨンしんちゃん-アクション仮面
魔法先生ネギま!-魔法少女ビブリオン
ゆるゆり-魔女っ娘ミラクるん
弱虫ペダル-ラブ☆ヒメ
クレヨンしんちゃん-ふしぎ魔女っ子マリーちゃん
すごいよ!!マサルさん-ヨロシク仮面
ローゼンメイデン-くんくん探偵
のだめカンタービレ-プリごろ太
漫画とその題材となっているもの じょしらく-落語、ましろのおと-三味線
花よりも花の如く-能
仮面ライダーと敵 仮面ライダーカブト-ワーム
仮面ライダー電王-イマジン
仮面ライダークウガ-グロンギ
仮面ライダー555-オルフェノク
浅井ラボのライトノベル
「されど罪人は竜と踊る」に登場する
魔杖剣の名前に
断罪者-ヨルガ、屠竜刀-ネレトー
贖罪者-マグナス
TVアニメ「Re:ステージ!ドリームデイズ♪」の
登場人物とイメージカラー
月坂紗由-ブルー、市杵島瑞葉-レッド
長谷川みい-グリーン、式宮舞菜-オレンジ
本城香澄-バイオレット、柊かえ-ピンク
漫画「WORST」の登場人物と
通っている高校
月島花-鈴蘭高校、世良直樹-河田第二高校
桜田朝雄-百合川南高校、月本光政-鳳仙学園
高橋ヒロシの漫画「WORST」の登場人物と、
抗争でタイマン勝負した萬侍帝七人会会長
前川宗春-比留間有志、世良直樹-中野一成
桜田朝雄-井上辰巳、村田将五-蛭子幸一
月本光政-阿南芳樹、月島花-柴木正美
天地寿-火口周次
アニメと舞台となっている架空の都市 魔法先生ネギま!-麻帆良市、ケロロ軍曹-奥東京市
名探偵コナン-米花市
「ビッグコミックスピリッツ」に
連載された漫画と作者
あさドラ!-浦沢直樹、新九郎、奔る-ゆうきまさみ
土竜の唄-高橋のぼる、サターンリターン-鳥飼茜
武士スタント逢坂くん!-ヨコヤマノブオ
警眼-早坂ガブ、結婚アフロ田中-のりつけ雅春
新しい足で駆け抜けろ。-みどりわたる
漫画「未来日記」のキャラと
それぞれが持つ未来日記
我妻由乃-雪輝日記、火山高夫-殺人日記
天野雪輝-無差別日記、上下かまど-増殖日記
春日部椿-千里眼日記、来須圭悟-捜査日記
豊穣礼佑-はいぱーびじょんだいありー
雨流みねね-逃亡日記、平坂黄泉-正義日記
月島狩人-飼育日記、ジョン・バックス-The watcher
戦場マルコ & 美神愛-交換日記
漫画「僕はビートルズ」の登場人物と、
バンド「THE FAB4」での担当パート
蜂矢翔-ジョージ・ハリスン
鳩村真琴-ポール・マッカートニー
鷹津礼-ジョン・レノン
鶴野コンタ-リンゴ・スター
漫画「魔法先生ネギま!」の登場人物と、
契約発動時のアーティファクト
桜咲刹那-匕首・十六串呂、長瀬楓-天狗之隠蓑
綾瀬夕映-世界図絵、早乙女ハルナ-落書帝国
長谷川千雨-力の王笏、絡繰茶々丸-空とび猫
神楽坂明日菜-ハマノツルギ
近衛木乃香-コチノヒオウギ
漫画「魔法先生ネギま!」の登場人物と、
将来の職業
和泉亜子-看護師、那波千鶴-保育士
釘宮円-税関職員、絡繰茶々丸-秘書
明石裕奈-エージェント、龍宮真名-傭兵
早乙女ハルナ-BL作家、四葉五月-料理人
スマホ用ゲーム「トゥーンブラスト」に
登場するキャラクターの名前に
ネコの-Wally、クマの-Bruno
オオカミの-Cooper
ゲーム「マジシャンズデッド」に
登場するキャラクターの名前に
クラリス-・フラーナ、リプル-・トニトルース
ロキニオン-・アラウド、アクシリア-・フェリークス
2022年放送のTVアニメ「うる星やつら」の
登場人物と演じた声優
三宅しのぶ-内田真礼、ラム-上坂すみれ
サクラ-沢城みゆき、弁天-石上静香
クラマ姫-水樹奈々、おユキ-早見沙織
アニメ「うる星やつら」の
登場人物と声を演じた声優
錯乱坊-永井一郎、レイ-玄田哲章
諸星あたる-古川登志夫
ゲームとその副題 世界樹の迷宮II-諸王の聖杯
世界樹の迷宮III-星海の来訪者
世界樹の迷宮IV-伝承の巨神
新・世界樹の迷宮-ミレニアムの少女
アニメと、声優として出演した
SMAPのメンバー
姫ちゃんのリボン-草なぎ剛
ONE PIECE THE MOVIE-稲垣吾郎
ハウルの動く城-木村拓哉
「タイムボカン」シリーズの作品と、主人公 イタダキマン-孫田空作、オタスケマン-星野光
ヤットデタマン-時ワタル
「タイムボカン」シリーズの作品と、
その作品に登場する悪玉トリオの
キャラクター
ヤッターマン-ボヤッキー、ゼンダマン-トボッケー
タイムボカン-グロッキー、イタダキマン-ダサイネン
ヤットデタマン-ジュリー・コケマツ
逆転イッパツマン-コスイネン
「タイムボカン」シリーズの作品と、
その作品に登場する悪玉トリオのリーダー
逆転イッパツマン-ムンムン、ゼンダマン-ムージョ
ヤットデタマン-ミレンジョ姫、イタダキマン-ヤンヤン
タイムボカン-マージョ、オタスケマン-アターシャ
ヤッターマン-ドロンジョ、イタダキマン-ヤンヤン
2015年放送のTVアニメ「夜ノヤッターマン」の
登場人物と、その祖先
レパード-ドロンジョ、エレパントゥス-トンズラー
ヴォルトカッツェ-ボヤッキー
2016年放送の特撮番組
「動物戦隊ジュウオウジャー」のメンバーと色
ジュウオウイーグル-赤、ジュウオウエレファント-緑
ジュウオウタイガー-白、ジュウオウライオン-黄
ジュウオウシャーク-青
島本和彦の漫画とその主人公 無謀キャプテン-堀田戊傑、逆境ナイン-不屈闘志
男の一枚レッドカード-赤井剣
冲方丁のライトノベル「シュピーゲル」
シリーズの作品と担当イラストレーター
テスタメントシュピーゲル-島田フミカネ
スプライトシュピーゲル-はいむらきよたか
オイレンシュピーゲル-白亜右月
ペトスの漫画「亜人ちゃんは語りたい」に
登場するキャラクターとその種族
佐藤早紀絵-サキュバス、日下部雪-雪女
小鳥遊ひかり-バンパイア、町京子-デュラハン
アニメ「エロマンガ先生」に
登場するライトノベル作家の名前に
和泉-マサムネ、山田-エルフ
千寿-ムラマサ、草薙-リュウキ
少女漫画と主人公 プライド-麻見史緒、有閑倶楽部-剣菱悠理
正しい恋愛のススメ-岬玲子
井上堅二の小説「バカとテストと召喚獣」の
登場人物と、召喚獣の装備品
工藤愛子-セーラー服と大斧
姫路瑞希-西洋風鎧と巨大剣
霧島翔子-武者鎧と日本刀
アニメ映画「シュレック」に登場する
キャラクターと声を演じたタレント
フィオナ姫-藤原紀香、長ぐつをはいたネコ-竹中直人
ドンキー-山寺宏一、シュレック-浜田雅功
TVアニメ「ガンダムビルドファイターズ」の
登場人物と使用するガンプラ
イオリ・タケシ-パーフェクトガンダム
アイラ・ユルキアイネン-ミスサザビー
ラルさん-グフR35
ゲーム「幻界異聞録#FE」の登場人物と、
タッグを組むミラージュ
蒼井樹-クロム、織部つばさ-シーダ
黒乃霧亜-サーリャ、赤城斗馬-カイン
弓弦エレオノーラ-ヴィオール、源まもり-ドーガ
平松伸二の漫画「ブラック・エンジェルズ」の
登場人物と主な武器・殺し方
松田鏡二-空手殺法、羽死夢-急所を握り潰す
亜里沙-催眠術
ゲーム「スーパーマリオパーティ」で
遊べるミニゲームの名前に
ドッカン戦車-デラックス、ブロック-パズル
トイ-ベースボール、バナ-ならべ
漫画家の名前に 秋本-治、荒木-飛呂彦、小畑-健
漫画「こみっくがーるず」に
登場する漫画家の名前に
恋スル-小夢、爆乳-姫子、ウィング-V
TVアニメ「るろうに剣心」のOPテーマに
起用された曲とそれを歌ったアーティスト
1/2-川本真琴、そばかす-JUDY AND MARY
君に触れるだけで-CURIO
TVアニメ「るろうに剣心」のEDテーマに
起用された曲とそれを歌ったアーティスト
It's gonna rain!-BONNIE PINK
HEART OF SWORD-T.M.Revolution
1/3の純情な感情-SIAM SHADE
ゲーム「ギルティギア」シリーズに
登場するキャラクターと必殺技
蔵土縁紗夢-朝凪の呼吸、ファニー-死の119番
スレイヤー-血を吸う宇宙
ザッパ-こんにちは三匹のムカデ
書籍「マンガ食堂」でも取り上げられた
「マンガ飯」とそれが登場する漫画
ふくふくダルマ-3月のライオン
荒縄の味噌汁-へうげもの
牛すじ大根玉子入り-深夜食堂
プロレスゲームと発売元のメーカー レッスルキングダム-ユークス
ファイヤープロレスリング-スパイク
ランブルローズ-コナミ
ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」
シリーズの登場人物と声を演じた声優
聖川真斗-鈴村健一、一ノ瀬トキヤ-宮野真守
来栖翔-下野紘
ゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」
シリーズの登場人物とその得意楽器
一十木音也-ギター、聖川真斗-ピアノ
四ノ宮那月-ヴィオラ、神宮寺レン-サックス
来栖翔-バイオリン、愛島セシル-フルート
漫画「無敵看板娘」の登場人物と、
その人物が働く店
神無月めぐみ-パン屋、太田明彦-八百屋
鬼丸美輝-中華料理店
特撮番組「アンドロメロス」に登場する
アンドロ超戦士とコスモテクターの色
アンドロウルフ-赤、アンドロフロル-白
アンドロマルス-オレンジ、アンドロメロス-緑
「快盗戦隊ルパンレンジャーVs
警察戦隊パトレンジャー」の
登場人物と変身する姿
陽川咲也-パトレン2号、朝加圭一郎-パトレン1号
明神つかさ-パトレン3号
GB用ゲーム「スーパーマリオランド」に
登場するステージと、出現するボス
ピラプト王国-キング・トトメス
ミューダ王国-ドラゴンザマス
イーストン王国-ヒョイホイ
チャイ王国-パオキントン
任天堂のキャラクター・マリオの変身形態と
それが登場した作品
スーパーボールマリオ-スーパーマリオランド
ブーメランマリオ-スーパーマリオ 3Dランド
スケスケマリオ-スーパーマリオ64
ゲーム「戦国BASARA」に登場する
キャラクターと使用している武器
濃姫-二丁銃、武田信玄-軍配斧
真田幸村-2本の槍、明智光秀-鎌
お菓子「戦国BASARA
バトルヒーローズチップス」の
味と、それに描かれている武将
からしみそ味-真田幸村、かに味-前田慶次
のり味-毛利元就
ゲーム「戦国BASARA」に登場する
キャラクターと声を演じている声優
武田信玄-玄田哲章、浅井長政-辻谷耕史
片倉小十郎-森川智之
ゲーム「戦国無双」シリーズの
登場キャラと使用している武器
濃姫-暗器、真田幸村-十文字槍
上杉謙信-七支刀
世界名作劇場とその主題歌を歌った歌手 名犬ラッシー-森岡純
愛少女ポリアンナ物語-工藤夕貴
若草物語ナンとジョー先生-小坂明子
アニメ「世界名作劇場」の
タイトルと、登場するペット
フランダースの犬-パトラッシュ
南の虹のルーシー-リトル、牧場の少女カトリ-アベル
ロミオの青い空-ピッコロ、ペリーヌ物語-バロン
母をたずねて三千里-アメデオ
アルプスの少女ハイジ-ヨーゼフ
アニメ「世界名作劇場」のタイトルと、
その主人公の名前
トラップ一家物語-マリア、名犬ラッシー-ジョン
七つの海のティコ-ナナミ、フランダースの犬-ネロ
母をたずねて三千里-マルコ
私のあしながおじさん-ジュディ
アニメ「南の虹のルーシー」に登場する
キャラクターと動物の種類
スノーフレーク-ヒツジ、リトル-ディンゴ
モッシュ-ハムスター
ラジコン雑誌とそれを
発行している出版社
ラジコンマガジン-八重洲出版
RC Fan-洋泉社、ラジコン技術-電波社
RC WORLD-エイ出版社
声優と所属事務所 うえだゆうじ-ポマランチ、石田彰-ピアレスガーベラ
津田健次郎-アミュレート、小林裕介-ゆーりんプロ
花江夏樹-アクロスエンタテインメント
内山昂輝-劇団ひまわり、羽佐間道夫-ムーブマン
井上和彦-B-Box、矢尾一樹-マックミック
森久保祥太郎-アドナインス、杉田智和-AGRS
白石稔-ガジェットリンク
タワーディフェンス型ゲームと、
配信したメーカー
御城プロジェクト-DMM.com、城姫クエスト-GREE
戦国ディフェンス-トランスコスモス
アニメ「ルパン三世」の
登場人物と、声を演じた声優
次元大介-小林清志、ルパン三世-山田康雄
石川五ェ門-井上真樹夫
「ガンダム」シリーズの作品と
シナリオを担当した脚本家
水星の魔女-大河内一楼
鉄血のオルフェンズ-岡田麿里
機動戦士ガンダム00-黒田洋介
アニメ「ガンダム」シリーズの作品と
最終話のサブタイトル
Gのレコンギスタ-大地に立つ
ガンダムSEED DESTINY-選ばれた未来
機動戦士ガンダムAGE-長き旅の終わり
アニメ「ガンダム」シリーズの作品と
第1話のサブタイトル
ガンダムSEED DESTINY-怒れる瞳
鉄血のオルフェンズ-鉄と血と
水星の魔女-魔女と花嫁
機動戦士Zガンダム-黒いガンダム
機動戦士Vガンダム-白いモビルスーツ
機動新世紀ガンダムX-月は出ているか?
機動戦士ガンダム00-ソレスタルビーイング
「ガンダム」シリーズと登場する用語 機動戦士ガンダムAGE-Xラウンダー
機動戦士ガンダム-ニュータイプ
機動戦士ガンダム00-イノベイター
機動戦士ガンダムSEED-コーディネーター
アニメ「ギャラクシーエンジェる~ん」の
キャラクターの名前に
アプリコット-桜葉、アニス-アジート
ナノナノ-プディング、カルーア-マジョラム
リリィ・C-シャーベット
アニメ「ギャラクシーエンジェル」に
登場するキャラクターの名前に
フォルテ-シュトーレン、蘭花-フランボワーズ
ミント-ブラマンシュ、ヴァニラ-H
ミルフィーユ-桜葉
漫画「まほらば」の登場人物と、
鳴滝荘での部屋番号
白鳥隆士-2号室、茶ノ畑珠実-1号室、桃乃恵-3号室
黒崎沙夜子・朝美-5号室、灰原由起夫-6号室
コナミが展開している
「武装神姫」のキャラと名前(キャラの画像)
背中に6枚の羽がある白いキャラ-ジルダリア
1枚の羽とオレンジの足があるキャラ-アーンヴァル
赤い機体-ツガル
白いフレームに細長い武器-ジュビジー
長い爪とドリル-マオチャオ
全身黒い鎧をまとっている-ストラーフ
全身青い鎧で剣を持つ-サイフォス
永井ゆうじのギャグ漫画
「ペンギンの問題」に登場するキャラの名前
渡辺-ゴードン、井上-マイケル
高橋-シャルロット、木下-ベッカム
「ガンダムエース」で連載された
漫画と作者
Ecole du Ciel 天空の学校-美樹本晴彦
ガンダムTHE ORIGIN-安彦良和
機動戦士ガンダムさん-大和田秀樹
ガンダムSEED ASTRAY-ときた洸一
若き彗星の肖像-北爪宏幸
機動戦士ガンダム カタナ-曽野由大
機動戦士ガンダム THE MSV-近藤和久
機動戦士ZガンダムDefine-北爪宏幸
栗林みな実の曲と
主題歌に使われたTVアニメ
sympathizer-黒神 The Animation
unripe hero-ブラスレイター
あんりあるパラダイス-けんぷファー
TVアニメとそのアニメの
キャストによるラジオ番組
ガラスの艦隊-疾風のクレイディオ
カレイドスター-そらとレイラのすごい○○
コードギアス-はんぎゃく日記
スタジオジブリの
アニメ映画と、その監督
耳をすませば-近藤喜文、ハウルの動く城-宮崎駿
猫の恩返し-森田宏幸、ゲド戦記-宮崎吾朗
平成狸合戦ぽんぽこ-高畑勲
2012年発売のレベルファイブの3DS用ソフト
「GUILD01」に収録されたゲームと制作者
AERO PORTER-斎藤由多加、解放少女-須田剛一
クリムゾンシュラウド-松野泰己
レンタル武器屋deオマッセ-アメリカザリガニ・平井善之
アーケードゲーム「Left 4 Dead」の
登場人物の名前に
ブレイク-ジョーダン、広瀬-遥
霧島-沙良、工藤-佑介
ゲーム「麻雀格闘倶楽部」シリーズに
おけるプレイヤーの属性と、その特徴
白虎-和了り飜数が多い、玄武-振り込みが少ない
青龍-ドラ使用率が高い、朱雀-和了りが早い
漫画「特攻天女」の登場人物と肩書き 天野瑞希-夜桜会総長
和泉祥-夜桜会二代目特攻隊長
矢野アキラ-鬼面党四代目親衛隊長
アニメ「出撃!マシンロボレスキュー」に
登場するMMR小隊とシンボルマーク
レッドウイングス-パー、ブルーサイレンズ-チョキ
イエローギアーズ-グー
漫画「BLACK CAT」の登場人物と
使用する能力
マロ-GRAVITY
クリード・ディスケンス-SWORD
シャルデン・フランベルク-BLOOD
「フロントミッション」シリーズと
その主人公の名前
フロントミッション3-武村和輝
フロントミッション2-アッシュ・ファルーク
フロントミッション5-ウォルター・フェン
漫画「ハチミツとクローバー」の
登場人物と美術大学で在籍する学科
竹本祐太-建築科、森田忍-彫刻科
山田あゆみ-陶芸科、花本はぐみ-油絵科
2018年放送のTVアニメ「SNSポリス」の
登場人物と声を担当した人物
お姉さん-松井咲子、大金もち子-松村沙友理
Fカップ-加村真美
ロボットアニメと登場する女性キャラクター 無敵超人ザンボット3-神北恵子
超獣機神ダンクーガ-結城沙羅
ゲッターロボ-早乙女ミチル
マグネロボ ガ・キーン-花月舞
グレートマジンガー-炎ジュン
蒼き流星SPTレイズナー-アンナ・ステファニー
最強ロボ ダイオージャ-フローラ・シノブ
超電磁マシーン ボルテスV-岡めぐみ
作品とその作品に登場するキャラクター リアルアカウント-マーブル
トモダチホーム-マナブくん
善人シボウデス-ゼロ3世
女優と声優として
出演したことがあるアニメ映画
工藤夕貴-BLOOD THE LAST VAMPIRE
今井美樹-おもひでぽろぽろ
薬師丸ひろ子-地球へ…、原田知世-少年ケニヤ
アニメのキャラクターと声を演じた声優 栗田ゆう子-荘真由美、毛利蘭-山崎和佳奈
天道あかね-日高のり子、パーマン1号-三輪勝恵
パーマン3号-増山江威子、パーマン4号-肝付兼太
モリゾー-八奈見乗児、ピッコロ大魔王-青野武
お茶の水博士-勝田久
漫画「パーマン」に登場する
パーマンとその正体
1号-須羽満夫、2号-ブービー
3号-星野スミレ、4号-大山法善、5号-山田浩一
ファミコンゲームとイラストレーター おたくの星座-江口寿史、エリュシオン-魔夜峰央
ラグランジュポイント-細野不二彦
小野不由美のファンタジー小説
「十二国記」シリーズの作品のタイトルに
月の影-影の海、風の海-迷宮の岸
東の海神-西の滄海、風の万里-黎明の空
白銀の墟-玄の月、黄昏の岸-曉の天
声優と、その愛称 大原さやか-さーや、堀江由衣-ほっちゃん
後藤邑子-ゴトゥーザ様、今井麻美-ミンゴス
中島愛-まめぐ、小林由美子-しゅびっち
井上喜久子-お姉ちゃん、白石涼子ーうりょっち
小林ゆう-画伯
女性声優の名前に 福井-裕佳梨、後藤-沙緒里、柚木-涼香
麻倉-もも、水瀬-いのり、藤井-ゆきよ
黒沢-ともよ、三村-ゆうな、諸星-すみれ
漫画「食戟のソーマ」の
登場人物と得意とする料理
司瑛士-フランス料理、小林竜胆-希少食材
久我照紀-四川料理、紀ノ国寧々-そば
斎藤綜明-寿司
漫画「グラップラー刃牙」に登場する
キャラクターとベースになっている格闘技
セルジオ・シルバ-ブラジリアン柔術
ジャガッタ・シャーマン-ムエカッチュアー
マイク・クイン-プロレス、金竜山-相撲
畑中公平-柔道、渋川剛気-柔術
山本稔-シュートレスリング、烈海王-中国拳法
フランシス・シャビエル-カポエイラ
李猛虎-テコンドー
漫画「グラップラー刃牙」の
登場人物とその異名
範馬勇次郎-地上最強の生物、烈海王-魔拳
愚地独歩-武神、愚地克巳-空手界の最終兵器
ビスケット・オリバ-ミスターアンチェイン
渋川剛気-達人
漫画「グラップラー刃牙」の登場人物と
それぞれの流派や得意とする格闘技
範馬刃牙-トータル・ファイティング
烈海王-中国拳法、鎬昴昇-鎬流空手
金竜山-相撲、李猛虎-テコンドー
花山薫-喧嘩、猪狩完至-プロレス
愚地独歩-神心会空手
2009年放送のTVアニメ「けいおん!」の
登場人物と担当している楽器
琴吹紬-キーボード、田井中律-ドラマ
平沢唯-ギター、秋山澪-ベース
TVアニメ「けいおん!」シリーズの
主題歌となった曲のタイトルに
GO! GO!-MANIAC、Utauyo!!-MIRACLE
Cagayake!-GIRLS
アニメ「けいおん!」のスタッフと
クレジット
吉田玲子-シリーズ構成、山田尚子-監督
堀口悠紀子-キャラクターデザイン
かきふらいの漫画「けいおん!」の
大学生編に登場したキャラクターの名前に
吉田-菖、林-幸、和田-晶
アニメ「ハンドシェイカー」の
登場人物と、そのパートナー
ナガオカ-マユミ、コダマ-ヒビキ、タヅナ-コヨリ
リリ-マサル、チヅル-ハヤテ
アニメ「ハンドシェイカー」の
登場人物と、そのニムロデ
コダマとヒビキ-Sword、ナガオカとマユミ-Cocoon
タヅナとコヨリ-Gear、マサルとリリ-Card
ブレイクとバインド-Chain、ハヤテとチヅル-Shadow
アニメとその登場人物 凪のあすから-向井戸まなか
グラスリップ-深水透子、TARI TARI-坂井和奏
アニメ映画「カーズ」に登場する
キャラクターとその車体の色
ストリップ・ウェザース-青、マックイーン-赤
チック・ヒックス-緑
ゲーム「ルドラの秘宝」に登場する言霊と、
それを使用した時の効果
メルトン-敵味方全体攻撃、メガミ-回復複数
フルダムポテ-炎攻撃複数、パルプンテ-効果ランダム
篠原健太の漫画「SKET DANCE」の
登場人物とそのニックネーム
ヒメコ-鬼塚一愛、スマイル-坂須英里
ボッスン-藤崎佑助
アニメ「SKET DANCE」に登場する
スケット団のメンバーと声を演じた声優
スイッチ-杉田智和、ボッスン-吉野裕行
ヒメコ-白石涼子
アニメ「花咲くいろは」の登場人物と、
声を演じた声優
松前緒花-伊藤かな恵、鶴来民子-小見川千明
押水菜子-豊崎愛生、和倉結名-戸松遥
アニメ「聖痕のクェイサー」の登場人物と
声を演じた声優
織部まふゆ-藤村歩、桂木華-日笠陽子
カーチャ-平野綾
アニメ「おじゃる丸」に登場する
子鬼トリオとそのキャラが使う一人称
アカネ-あたい、キスケ-おら、アオベエ-わし
漫画「疾風伝説 特攻の拓」の登場人物と
現在所属する暴走族
沢渡弘志-獏羅天、鳴神秀人-外道
鰐淵春樹-夜叉神
2011年に創刊された
「グランドジャンプ」の連載漫画のタイトルに
甘い生活-2nd season、霊媒師いずな-Ascention
怨み屋本舗-REVENGE
漫画「グラゼニ」に登場する
球団の名前
神宮-スパイダース、大阪-テンプターズ
瀬戸内-カーナビーツ、名古屋-ワイルドワンズ
ローカルヒーロー番組と
制作・放送された都道府県
超神ネイガー-秋田県、琉神マブヤー-沖縄県
浪速伝説トライオー-大阪府
雅楽戦隊ホワイトストーンズ-北海道
鳳神ヤツルギ-千葉県
漫画「ガラスの仮面」の登場人物・北島マヤが
出演した作品とその役名
石の微笑-エリザベス、夜叉姫物語-トキ
ふたりの王女-アルディス、若草物語-ベス
推理ゲームと登場する探偵 ミシシッピー殺人事件-チャールズ
琥珀色の遺言-藤堂龍之介、クロス探偵物語-黒須剣
新宿中央公園殺人事件-神宮寺三郎
さんまの名探偵-明石家さんま
時空探偵DD-鳴神雷蔵
御神楽少女探偵団-御神楽時人
ワンダースワン用ゲーム「超兄貴 男の魂札」に
登場するカードと、その効果
今治産タオル-敵の汗属性を消す
ボ帝の居城-手札の最大値を増やせる
男くさい部屋-HP回復が不能になる
下剤-相手のプロテインを捨てる
生体駆動機-ドローの枚数を増やせる
漫画家・西炯子の作品のタイトルに 姉-の結婚、娚-の一生、兄さん-と僕
アニメ「かぐや様は告らせたい」の
登場人物と声を演じた声優
藤原千花-小原好美、伊井野ミコ-富田美憂
四宮かぐや-古賀葵
タレントと声優として
出演したことがあるアニメ映画
田中直樹-河童のクゥと夏休み
大泉洋-茄子 アンダルシアの夏
濱口優-銀色の髪のアギト
映画「名探偵コナン」の副題と、
登場した「黒の組織」のメンバー
純黒の悪夢-キュラソー、漆黒の追跡者-アイリッシュ
黒鉄の魚影-ピンガ
アニメ「名探偵コナン」の劇場版の副題と
主題歌を歌ったアーティスト
緋色の弾丸-東京事変、ゼロの執行人-福山雅治
紺青の拳-登坂広臣
アニメ「名探偵コナン」の劇場版作品と
その主題歌となったB'zの曲
ベイカー街の亡霊-Everylasting
世紀末の魔術師-ONE
探偵たちの鎮魂歌-ゆるぎないものひとつ
劇場版「名探偵コナン」の
サブタイトルに
銀翼の-奇術師、瞳の中の-暗殺者
ベイカー街の-亡霊
劇場版「名探偵コナン」の副題と
主題歌に使われたB'z
世紀末の魔術師-ONE
ベイカー街の亡霊-Everlasting
探偵たちの鎮魂歌-ゆるぎないものひとつ
漫画「名探偵コナン」に登場する
キャラクターとそのガールフレンド
京極真-鈴木園子、工藤新一-毛利蘭
服部平次-遠山和葉
アニメ「名探偵コナン」の登場人物と、
声を演じた声優
吉田歩美-岩居由希子、鈴木園子-松井菜桜子
江戸川コナン-高山みなみ、妃英理-高島雅羅
小嶋元太-高木渉、毛利蘭-山崎和佳奈
灰原哀-林原めぐみ、円谷光彦-大谷育江
アニメ「名探偵コナン」のEDテーマと
その曲を歌ったアーティスト
光と影のロマン-宇徳敬子
迷宮のラヴァーズ-HEATH、Free Magic-WAG
アニメ「名探偵コナン」のOPテーマと
その曲を歌ったアーティスト
運命のルーレット廻して-ZARD、謎-小松未歩
雲に乗って-三枝夕夏 IN db、START-愛内里菜
風のららら-倉木麻衣、ギリギリchop-B'z
Mysterious Eyes-GARNET CROW
2018年放送のTVアニメ
「アイカツフレンズ!」の登場人物と演じた声優
友希あいね-松永あかね、蝶乃舞花-美山加恋
湊みお-木戸衣吹
「東方Project」に登場するスペルカードと
それを使うキャラクター
上白沢慧音-幻想天皇
鈴仙・優曇華院・イナバ-赤眼催眠
リグル・ナイトバグ-永夜蟄居
ゲーム「東方Project」シリーズに
登場するキャラクターの名前に
ヘカーティア・-ラピスラズリ
ドレミー・-スイート、クラウン-ピース
パチュリー・-ノーレッジ、レミリア・-スカーレット
アリス・-マーガトロイド
ゲーム「東方Project」の
登場人物とその種族
河城にとり-河童、鍵山雛-厄神様
東風谷早苗-人間、蘇我屠自古-亡霊
霍青娥-邪仙、宮古芳香-キョンシー
古明地こいし-覚、星熊勇儀-鬼
火焔猫燐-火車、八雲藍-妖獣
プリズムリバー三姉妹-ポルターガイスト
西行寺幽々子-亡霊、水橋パルスィ-橋姫
黒谷ヤマメ-土蜘蛛、キスメ-釣瓶落とし
ナズーリン-妖怪ネズミ、村紗水蜜-舟幽霊
聖白蓮-魔法使い、比那名居天子ー天人
小野塚小町ー死神、永江衣玖ー妖怪
チルノ-妖精、リグル-妖蟲、ミスティア-夜雀
「銀魂」の登場人物と
実写映画で役を演じた俳優
近藤勲-中村勘九郎、高杉晋助-堂本剛
土方十四郎-柳楽優弥
漫画と劇中に登場する企業 釣りバカ日誌-鈴木建設、サザエさん-海山商事
巨人の星-花形モータース、クッキングパパ-金丸産業
美味しんぼ-東西新聞社
サラリーマン金太郎-ヤマト建設
昭和のボードゲームと
発売していた会社
ダイヤモンドゲーム-ハナヤマ、野球盤-エポック社
億万長者ゲーム-タカラ
キャラクターを同じ漫画に登場するもの同士 21エモン-モンガー、木手英一-コロ助
ジャイアン-ドラえもん
ゲーム「タクティクスオウガ」の
AIコマンド
虎児を-得よ、我が魂を-惜しめ
冥き-生命を救え
ゲーム「タクティクスオウガ」に
登場するアイテム名
汗くさい-甲冑、むずがゆい-小手
ヌメヌメする-兜、握りがくさい-剣
漫画「はるみねーしょん」の登場人物 細野-はるみ、高橋-ユキ、坂本-香樹
沖田雅のライトノベル
「オオカミさん」シリーズの登場人物と
モデルとなった作品
宇佐見美々-ウサギとカメ、赤井林檎-白雪姫
木崎まとい-はだかの王様、竜宮乙姫-浦島太郎
荒神洋燈-アラジンと魔法のランプ
TVアニメ「べるぜバブ」のEDテーマに
起用された曲と歌ったアーティスト
Answer-ノースリーブス、つよがり-中川翔子
なないろ☆ナミダ-Tomato n'Pine
パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪-佐々木希
少女トラベラー-9nine
「機動戦士ガンダムAGE」の
EDテーマとそれを歌ったアーティスト
My World-SPYAIR、君の中の英雄-栗林みな実
WHITE justice-飛蘭
SIMPLEキャラクター2000シリーズの
タイトルに
名探偵コナン-THE ボードゲーム
じゃりン子チエ-THE 花札、魁!!男塾-THE 怒馳暴流
サイボーグ009-THE ブロックくずし
仮面ライダー-THE バイクレース
機動戦士ガンダム-THE 軍人将棋
ハイスクール!奇面組-THE テーブルホッケー
一休さん-THE クイズ
アニメ「機動警察パトレイバー」に
登場する企業とその企業が開発したレイバー
マナベ重工-パイソン、篠原重工-AV-98イングラム
菱井インダストリー-タイラント2000
アニメ「マジきゅんっ!ルネッサンス」の
登場人物と得意とする芸術
土筆もね-絵画、一条寺帝歌-歌
帯刀凛太郎-彫刻、庵條瑠衣-ダンス
響奏音-チェロ
1980年代に発売されたマイコンゲームと
発売元のメーカー
ミステリーハウス-マイクロキャビン
ザ・ブラックオニキス-BPS、ハイドライド-T&E SOFT
ポイボス-大名マイコン学院
ゲーム「ゼルダの伝説
ブレス オブ ザ ワイルド」に
登場する神獣と、出現する地域
ヴァ・ルッタ-東の貯水湖
ヴァ・ルーダニア-デスマウンテン
ヴァ・メドー-リトの村上空
ヴァ・ナボリス-めがね岩
ゲーム「ゼルダの伝説
ブレス オブ ザ ワイルド」に登場する
神獣の名前に
炎の神獣-ヴァ・ルーダニア、風の神獣-ヴァ・メドー
雷の神獣-ヴァ・ナボリス、水の神獣-ヴァ・ルッタ
アメリカで開催されている
アニメコンベンションと開催都市
Anime Expo-ロサンジェルス
Sakura-con-シアトル、Comic-Con-サンディエゴ
ライトノベル「神様のメモ帳」に
登場するぬいぐるみと、モデルの動物
ミネルヴァ-フクロウ、リッリルゥ-熊
ペトロニウス-三毛猫
漫画「こち亀」の登場人物と、
TVドラマ版でその役を演じた俳優
中川圭一-速水もこみち、白鳥麗次-稲垣吾郎
日暮熟睡男-宮藤官九郎
TVアニメ「プリティーリズム・
レインボーライブ」の登場人物の名前に
彩瀬-なる、福原-あん、涼野-いと
TVアニメ「プリティーリズム・
オーロラドリーム」に登場する
キャラクターの名前に
春音-あいら、天宮-りずむ、高峰-みおん
TVアニメ「プリティーリズム・
オーロラドリーム」の登場人物と、
そのマスコット
天宮りずむ-ベアチ、高峰みおん-ネコチ
春音あいら-ラビチ
恋愛ゲーム「アマガミ」の
ヒロインのフルネームに
中多-紗江、絢辻-詞、七咲-逢
漫画「咲-saki-阿知賀編」に登場する高校と
学校がある都道府県
劔谷高校ー兵庫県、越谷女子-埼玉県
千里山女子高校-大阪府、越谷女子-埼玉県
新道寺女子高校-福岡県、白糸台高校-東京都
田辺イエロウの漫画「BIRDMEN」の
登場人物と変身時のコードネーム
烏丸英司-ブラック、鷹山崇-レッド
鴨田樹真-グリーン、鷺沢怜-ホワイト
海野つばめ-ブルー
TVアニメ「ダンボール戦機」に
登場するキャラクターの名前に
郷田-ハンゾウ、山野-バン、青島-カズヤ
アニメ「けものフレンズ」の
登場キャラと声を演じた声優
ツチノコ-小林ゆう、ハシビロコウ-小森未彩
サーバル-尾崎由香、アライグマ-小野早稀
アフリカオオコノハズク-三上枝織
カバ-照井春佳
アニメ「けものフレンズ」の
キャラクターとその説明
アリツカゲラ-ロッジの経営者
タイリクオオカミ-嘘つきな漫画家
アミメキリン-冴えない迷探偵
漫画家と、その漫画家人生を
題材として描かれた作品
島本和彦-アオイホノオ、永井豪-激マン!
藤子不二雄A-まんが道
漫画家と、役者として
ゲスト出演したTVドラマ
ゆでたまご-必殺仕事人V、桂正和-実験刑事トトリ
青山剛昌-相棒
「24年組」と呼ばれる少女漫画家と、代表作 山岸凉子-アラベスク、竹宮惠子-地球へ…
大島弓子-綿の国星、萩尾望都-ポーの一族
アニメと、登場する部活動 そらのおとしもの-新大陸発見部
ゆるゆり-ごらく部、僕は友達が少ない-隣人部
えむえむっ!-第二ボランティア部
ベン・トー-ハーフプライサー同好会
漫画「セントールの悩み」の
登場人物とその種族
君原姫乃-人馬、獄楽希-竜人
名楽羌子-角人、御魂真奈美-翼人
ケツァルコアトル・サスサススール-南極人
TVアニメ「魔法つかいプリキュア!」に
登場するプリキュアのフォームと説明
ルビースタイル-パワー型
サファイアスタイル-空中戦・加速重視
トパーズスタイル-トリッキーに戦う
ダイヤスタイル-基本形態
TVアニメ「魔法つかいプリキュア!」に登場する
プリキュアと変身前の名前
キュアマジカル-十六夜リコ
キュアフェリーチェ-花海ことは
キュアミラクル-朝日奈みらい
TVアニメ「魔法つかいプリキュア!」に登場する
プリキュアと声を演じた声優
キュアフェリーチェ-早見沙織
キュアミラクル-高橋李依、キュアマジカル-堀江由衣
ゲーム「第3次スーパーロボット大戦α」に
登場する主人公キャラとロボット
トウマ・カノウ-大雷鳳、クスハ・ミズハ-真・龍虎王
クォヴレー・ゴードン-ディス・アストラナガン
TVアニメとEDテーマを歌った声優 ちょびっツ-田中理恵、成恵の世界-千葉紗子
機動戦士ナデシコ-桑島法子
ボールルームへようこそ-小松未可子
りゅうおうのおしごと!-伊藤美来
変態王子と笑わない猫。-小倉唯
漫画と舞台になっている国 天地を喰らう-中国、BANANA FISH-アメリカ
ベルサイユのばら-フランス
漫画「NANA」の登場人物と苗字 シン-岡崎、レン-本城、ナナ-大崎
実写映画化が発表された漫画と主演俳優 東京喰種-窪田正孝、銀魂-小栗旬
BLEACH-福士蒼汰
「マリオ」シリーズのキャラクターと
初めて登場したゲーム
ブラッキー-レッキングクルー
ルイージ-マリオブラザーズ
ヘイホー-夢工場ドキドキパニック
アニメ「キテレツ大百科」の主題歌と
それを歌った歌手
ボディーだけレディー-内田順子
お料理行進曲-YUKA、すいみん不足-CHICKS
小説「フォーチュン・クエスト」シリーズの
登場人物と職業
パステル-詩人、トラップ-盗賊、ノル-運搬・運送
クレイ-戦士、ルーミィ-魔法使い、キットン-農夫
建造物と、それが破壊された
「ゴジラ」シリーズの作品名(建造物の画像)
名古屋城-モスラ対ゴジラ、大阪城-ゴジラの逆襲
松本城-三大怪獣 地球最大の決戦
福岡タワー-ゴジラVSキングギドラ
福岡タワー-ゴジラVSスペースゴジラ
幕張メッセ-ゴジラVSメカゴジラ
東京都庁-ゴジラvsキングギドラ
みなとみらい21-ゴジラVSモスラ
GREEで配信されている
ソーシャルゲームのタイトルに
探検-ドリランド、戦国-キングダム
踊り子-クリノッペ、海賊王国-コロンブス
GREEで人気の携帯ゲーム 恋愛上等-イケメン学園、恋して-キャバ嬢
恋に落ちた-海賊王
山本康人の漫画のタイトルに 打撃天使-ルリ、鉄人-ガンマ、超人-ウタダ
小説「ソードアート・オンライン」の
登場人物とその本名
リズベット-篠崎里香、クライン-壺井遼太郎
シリカ-綾野珪子
アーケードゲーム「beatmania IIDX」
シリーズのタイトルと副題
beatmania IIDX 18-Resort Anthem
beatmania IIDX 19-Lincle
beatmania IIDX 20-tricoro
beatmania IIDX 21-SPADA
ゲーム「beatmania」に登場する曲名 greed-eater、u gotta-groove
JAM JAM-Reggae、2 gorgeous-4U
ゲーム「beatmania IIDX27」に
収録されている楽曲のタイトルに
Voo Doo-Bamboleo、Rave-Patroller
Crank-It
音楽ゲーム「beatmania IIDX」シリーズに
登場する女性キャラのフルネームに
筑波-美夏、英田-優里、菅生-彩香音
茂木-英美瑠、鈴鹿-亞希
女優と、2016年8月公開のアニメ映画
「君の名は。」の登場人物と声を担当する女優
宮水一葉-市原悦子、宮水二葉-大原さやか
宮水三葉-上白石萌音、宮水四葉-谷花音
東映のスーパー戦隊のヒロインと、
変身前を演じた女優
イエローフラッシュ-中村容子
ゴーグルピンク-大川めぐみ
ニンジャホワイト-広瀬仁美
アバレイエロー-いとうあいこ
デカピンク-菊地美香、デカイエロー-木下あゆ美
アニメ「装甲騎兵ボトムズ」の
舞台と、その説明
ウド-治安警察と暴走族の街
サンサ-酸素ボンベが不可欠な惑星
クメン-内乱の続く湿地帯
クエント-砂漠で覆われた惑星
ゲーム会社の名前に セガ-サミー、コーエー-テクモ
スクウェア-エニックス、バンダイ-ナムコ
スパイク-チュンソフト
ゲームと開発したゲーム会社 蒼い海のトリスティア-工画堂スタジオ
ヴァルキリープロファイル-トライエース
星のカービィ-HAL研究所、シーマン-ビバリウム
むちむちポーク!-ケイブ、カルドセプト-大宮ソフト
ダービースタリオン-パリティビット
ゼノサーガ-モノリスソフト
小説「ヘヴィーオブジェクト」に
登場する世界的勢力の名前は
正統-王国、資本-企業、情報-同盟、信心-組織
FCゲーム「たけしの挑戦状」に
登場するお店の名前に
バーバー-小森、バー-ゴールド
カラオケスナック-あぜ道
ゲーム「パズル&ドラゴンズ」に
登場するモンスターの名前に
星刻の時龍契士-ミル、情熱の太陽神-ラー
聖鐘の花嫁-エスカマリ、無邪気な新婦-サツキ
ゲーム「アイカツスターズ!」に登場する
四ツ星学園のクラスの名称に
花の-歌組、鳥の-劇組
風の-舞組、月の-美組
漫画「アラタカンガタリ~革物語~」の
登場人物と使用する劍神
ヤタカ-是空、カナテ-八風陣・苦
門脇将人-逐力
「ゲッサン」の連載漫画と作者 いつか空から-西森博之、アオイホノオ-島本和彦
ぼくらのカプトン-あずまよしお
SFC用ゲーム「ライブ・ア・ライブ」の
シナリオとキャラデザインを手がけた漫画家
SF編-田村由美、近未来編-島本和彦
原始編-小林よしのり
PSP用ゲーム「ダンガンロンパ」に
登場する高校生とキャッチフレーズ
桑田怜恩-超高校級の「野球選手」
十神白夜-超高校級の「御曹司」
朝日奈葵-超高校級の「スイマー」
大神さくら-超高校級の「格闘家」
セレスティア-超高校級の「ギャンブラー」
不二咲千尋-超高校級の「プログラマー」
江ノ島盾子-超高校級の「ギャル」
PSP用ゲーム「スーパーダンガンロンパ2」に
登場する高校生とキャッチフレーズ
狛枝凪斗-超高校級の「幸運」
田中眼蛇夢-超高校級の「飼育委員」
弐大猫丸-超高校級の「マネージャー」
九頭龍冬彦-超高校級の「極道」
花村輝々-超高校級の「料理人」
罪木蜜柑-超高校級の「保健委員」
ソニア・ネヴァーマインド-超高校級の「王女」
終里赤音-超高校級の「体操部」
小泉真昼-超高校級の「写真家」
西園寺日寄子-超高校級の「日本舞踏家」
アニメ「ダンガンロンパ3」の
登場人物と声を演じた声優
天願和夫-柴田秀勝、黄桜公一-藤原啓治
万代大作-釘宮理恵
アニメ「ダンガンロンパ3」に登場する
キャラクターとキャッチフレーズ
十六夜惣之助-元・高校級の鍛冶屋
御手洗亮太-元・超高校級のアニメーター
グレート・ゴズ-元・超高校級のレスラー
アニメ「ひなこのーと」の登場人物の名前に 黒柳-ルリ子、中島-ゆあ、桜木-ひな子
ゲーム「艦隊これくしょん」の艦娘と、
提督であるプレイヤーを呼ぶときのセリフ
霞-クズ司令官、曙-糞提督、巻雲-司令官さま
ゲーム「艦隊これくしょん」の艦娘と
轟沈した時のセリフ
菊月-桜の丘で…会おう…
鳳翔-私も、沈むのですね…
白露-ウソ!?私…沈むの…?
初春-わらわも…沈む…か…
アニメ「進撃の巨人」の
登場人物と声を演じた声優
リヴァイ・アッカーマン-神谷浩史
エルヴィン・スミス-小野大輔
エレン・イェーガー-梶裕貴
ハンジ・ゾエ-朴ろ美、ミカサ・アッカーマン-石川由依
アルミン・アルレルト-井上麻里奈
漫画「進撃の巨人」の登場人物の名前に アルミン・-アルレルト、ミカサ・-アッカーマン
エレン・-イェーガー、エルヴィン・-スミス
ジャン・-キルシュタイン、ライナー・-ブラウン




最終更新:2025年04月22日 21:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。