ビートルズのアルバム | ○{イエロー・サブマリン、レット・イット・ビー、 アビー・ロード、リボルバー、ウィズ・ザ・ビートルズ}、 ×{シャウト(ディーヴォ、 ティアーズ・フォー・フィアーズ)、 ラスト・ワルツ(ザ・バンド)、イエスタデイ、 シー・ラヴズ・ユー、ノルウェーの森、 抱きしめたい、ゲット・バック(シングル)} |
1964年4月4日の「ビルボード」紙の シングルチャートで上位5位を独占した ビートルズの曲 |
○{キャント・バイ・ミー・ラヴ、シー・ラヴズ・ユー、 プリーズ・プリーズ・ミー、抱きしめたい、 ツイスト・アンド・シャウト}、 ×{ラヴ・ミー・ドゥ、アイ・フィール・ファイン、 イエロー・サブマリン、ア・ハード・デイズ・ナイト、 デイ・トリッパー、フロム・ミー・トゥ・ユー、 涙の乗車券、ヘルプ!、デイ・トリッパー} |
ビートルズの元メンバー | ○{リンゴ・スター、ポール・マッカートニー、 ジョージ・ハリスン、ジョン・レノン}、 ×{ジョージ・マイケル、ジミー・ペイジ、 エリック・クラプトン、ミック・ジャガー、 フレディ・マーキュリー} |
左利きの元ビートルズのメンバー | ○{ポール・マッカートニー、リンゴ・スター}、 ×{ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン} |
個人として「ハリウッドの殿堂」入りを 果たしているビートルズの元メンバー |
○{ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、 リンゴ・スター、ポール・マッカートニー} |
イギリスのバンドクリームに 在籍したメンバー |
○{ジンジャー・ベイカー、ジャック・ブルース、 エリック・クラプトン}、 ×{ロバート・プラント、ジェフ・ベック、 ジョン・ボーナム、トミー・ボーリン、 キース・レルフ} |
ギタリストのエリック・クラプトンが 在籍したことがあるバンド |
○{クリーム、ブラインド・フェイス、ヤードバーズ、 デレク・アンド・ザ・ドミノス}、 ×{メタリカ、レインボー、レッド・ツェッペリン、 アルカトラス、ディープ・パープル、フェイセズ、 ブラック・サバス} |
「現代の3大ギタリスト」と呼ばれる ミュージシャン |
○{ジョン・メイヤー、ジョン・フルシアンテ、 デレク・トラックス}、 ×{リッチ・ロビンソン、ブライアン・セッツァー、 ジョニー・グリーンウッド、スティーヴ・ヴァイ、 ライ・クーダー、ポール・ギルバート、 ジョン・ペトレーシ} |
日本の映画を全て選びなさい | ○{南極物語、ディア・ドクター、DEATH NOTE、 バトル・ロワイアル、キッズ・リターン、 無法松の一生、隠し砦の三悪人、天と地と、 ゆきゆきて、神軍、座頭市、就職戦線異状なし、 秋刀魚の味、青い山脈、デトロイト・メタル・シティ、 八甲田山、陰陽師、たそがれ清兵衛、 蒲田行進曲、太陽を盗んだ男、日本沈没、 世界の中心で、愛をさけぶ、犬神家の一族、 男はつらいよ、スウィングガールズ、 ハチミツとクローバー}、 ×{愛と青春の旅だち、駅馬車、青い珊瑚礁、 ブラック・レイン、西部戦線異状なし、真昼の決闘、 沈黙の要塞、ゴッドファーザー、十戒、 サタデー・ナイト・フィーバー、理由なき反抗、 十二人の怒れる男、プラトーン、 北北西に進路を取れ、風と共に去りぬ、 シックス・センス、チャーリーズ・エンジェル、 お熱いのがお好き(アメリカ)、レッドクリフ(中国)、 荒野の用心棒(イタリア)} |
三谷幸喜が脚本を手がけた大河ドラマ | ○{真田丸、新選組!、鎌倉殿の13人}、 ×{功名が辻(大石静)、いだてん(宮藤官九郎)、 平清盛(藤本有紀)、西郷どん(中園ミホ)、 利家とまつ(竹山洋)、青天を衝け(大森美香)、 篤姫(田渕久美子)、麒麟がくる} |
三谷幸喜が脚本を担当したTVドラマ | ○{今夜、宇宙の片隅で、竜馬におまかせ!、 合い言葉は勇気、やっぱり猫が好き、新選組!、 古畑任三郎、王様のレストラン、鎌倉殿の13人、 HR、真田丸、振り返れば奴がいる、子供、ほしいね}、 ×{ぼくの魔法使い、池袋ウエストゲートパーク、 タイガー&ドラゴン、木更津キャッツアイ(宮藤官九郎)、 ひとつ屋根の下、高校教師、人間・失格、 101回目のプロポーズ(野島伸司)、 青い鳥、眠れる森(野沢尚)、 ビューティフルライフ(北川悦吏子)} |
野沢尚が脚本を担当したTVドラマ | ○{この愛に生きて、眠れる森、親愛なる者へ、青い鳥}、 ×{ゴールデンボウル、この世の果て(野島伸司)、 流星の絆、未来講師めぐる(宮藤官九郎)、 うちの子にかぎって…(伴一彦)、 合い言葉は勇気、今夜、宇宙の片隅で(三谷幸喜)} |
野島伸司が脚本を担当したTVドラマ | ○{ゴールデンボウル、101回目のプロポーズ、 高校教師、愛という名のもとに、未成年、 聖者の行進、人間・失格、ひとつ屋根の下、 この世の果て、リップスティック}、 ×{今夜、宇宙の片隅で、新選組!、古畑任三郎、 王様のレストラン、振り返れば奴がいる、 合い言葉は勇気(三谷幸喜)、 ぼくの魔法使い、木更津キャッツアイ、 タイガー&ドラゴン、池袋ウエストゲートパーク、 流星の絆(宮藤官九郎)、女王の教室(遊川和彦)、 ビューティフルライフ(北川悦吏子)、 親愛なる者へ、この愛に生きて(野沢尚)、 やっぱり猫が好き} |
三谷幸喜が監督を務めた映画 | ○{みんなのいえ、THE 有頂天ホテル、清須会議、 ギャラクシー街道、ステキな金縛り、 ザ・マジックアワー}、 ×{パッチギ!(井筒和幸)、おくりびと(滝田洋二郎)、 ディア・ドクター(西川美和)、悪の教典(三池崇史)、 シュアリー・サムデイ(小栗旬)、女子ーズ(福田雄一)、 ハッピーフライト(矢口史靖)、バブルへGO!!(馬場康夫)} |
TVドラマ「古畑任三郎」シリーズで 犯人役を演じた俳優 |
○{木の実ナナ、福山雅治、沢口靖子、真田広之、 笑福亭鶴瓶、玉置浩二、石黒賢、中森明菜、 古手川祐子、松嶋菜々子、田中美佐子}、 ×{深津絵里、仲間由紀恵、大竹しのぶ、加賀まりこ、 反町隆史、武田鉄矢、伊東美咲、黒田アーサー、 山崎努、内村光良、小泉今日子、鈴木京香、 三上博史、織田裕二} |
TVドラマ「古畑任三郎」シリーズで 殺される役を演じた俳優 |
○{宇梶剛士、伊集院光、田口浩正、きたろう、 板尾創路、藤村俊二、長谷川初範、及川光博}、 ×{高橋克実、時任三郎、佐野史郎、本田博太郎、 ユースケ・サンタマリア、つぶやきシロー、 黒田アーサー、蟹江敬三} |
宮藤官九郎が脚本を担当したTVドラマ | ○{タイガー&ドラゴン、木更津キャッツアイ、 池袋ウエストゲートパーク、いだてん}、 ×{古畑任三郎、王様のレストラン(三谷幸喜)、 愛という名のもとに(野島伸司)、 やっぱり猫が好き} |
宮藤官九郎が脚本を手がけたTVドラマ | ○{池袋ウエストゲートパーク、未来講師めぐる、 タイガー&ドラゴン、木更津キャッツアイ、 ロケット・ボーイ、マンハッタンラブストーリー、 ぼくの魔法使い、流星の絆}、 ×{ひとつ屋根の下、愛という名のもとに、 高校教師、101回目のプロポーズ(野島伸司)、 総理と呼ばないで、古畑任三郎、新選組!(三谷幸喜)、 オレンジデイズ(北川悦吏子)、 プロポーズ大作戦(金子茂樹)、 トリック、アットホーム・ダッド、 やっぱり猫が好き、ごくせん、時効警察、 セクシーボイス アンド ロボ} |
長瀬智也が主演した宮藤官九郎が 脚本を手がけたTVドラマ |
○{うぬぼれ刑事、タイガー&ドラゴン、 池袋ウエストゲートパーク}、 ×{木更津キャッツアイ、ロケット・ボーイ、 マンハッタンラブストーリー、流星の絆} |
長瀬智也が主演したTVドラマ | ○{マイ★ボス マイ★ヒーロー、歌姫、白線流し、 池袋ウエストゲートパーク、ムコ殿、 タイガー&ドラゴン、彼女が死んじゃった。、 華麗なるスパイ}、 ×{ヤンキー母校に帰る、ビーチボーイズ、 華麗なる一族、ブラックジャックによろしく、 任侠ヘルパー、フリーター、家を買う。} |
TVドラマ「ヤンキー母校に帰る」に 生徒役で出演したタレント |
○{SAYAKA、永井大、加藤夏希、速水もこみち}、 ×{ウエンツ瑛士} |
2011年10月に放送された 「オールスター感謝祭」でMCを務めたタレント |
○{今田耕司、田村淳、東野幸治}、 ×{明石家さんま} |
モーツァルトが台本作家の ロレンツォ・ダ・ポンテと組んだ 「ダ・ポンテ3部作」と呼ばれるオペラ |
○{フィガロの結婚、ドン・ジョバンニ、 コシ・ファン・トゥッテ}、 ×{レクイエム、ジュピター、魔王} |
モーツァルトが作曲したオペラ | ○{魔笛、フィガロの結婚、ドン・ジョバンニ、 後宮からの誘拐、ルチオ・シルラ}、 ×{セビリアの理髪師(ロッシーニ)、 魔王、死と乙女(シューベルト)、 ニーベルングの指環(ワーグナー)、 ヘンゼルとグレーテル(フンパーディング)、 カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカーニ)、 アイーダ(ヴェルディ)} |
ハウンド・ドッグのシングル曲 | ○{ff、BRIDGE、AMBITIOUS、嵐の金曜日、 涙のBirthday、ONLY LOVE}、 ×{匂艶 THE NIGHT CLUB(サザンオールスターズ)、 街角トワイライト(シャネルズ)、 GLORIA(ZIGGY)、GET BACK IN LOVE(山下達郎)、 ワインレッドの心(安全地帯)、 さよならイエスタデイ(TUBE)、 季節が君だけを変える(BOØWY)} |
女性音楽ユニットMAXに 在籍したことがある女性 |
○{ミーナ、ナナ、レイナ、リナ、アイ}、 ×{ネーナ、ユーナ、モナ、チナ、カナ、シーナ} |
ジャッキー・チェンが主演した映画 | ○{龍拳、酔拳、蛇拳、天中拳、タキシード、 新宿インシデント、サイクロンZ、ドラゴンロード、 キャノンボール、サンダーアーム、五福星、 ポリス・ストーリー、ツイン・ドラゴン、 プロジェクトA、笑拳、レッド・ブロンクス、 ファースト・ミッション、スパルタンX}、 ×{熊拳、泣拳、狼拳、怒拳、キル・ビル、霊幻道士、 スウォーズマン/剣士列伝、ロミオ・マスト・ダイ、 サイボーグ、ダブルチーム、猫拳、蟷螂拳、 キス・オブ・ザ・ドラゴン、蜻蛉拳、燃えよデブゴン、 レッドクリフ、マキシマム・リスク、 ブラックジャック、猿拳、タニー・ザ・ドッグ} |
ジャッキー・チェンが出演した映画 | ○{サンダーアーム、プロジェクトA、タキシード、 ファースト・ミッション、新宿インシデント、 ベスト・キッド、キャノンボール、ラッシュアワー、 デッドヒート、ポリス・ストーリー/香港国際警察、 シャンハイ・ヌーン、レッド・ブロンクス、 ドラゴンロード}、 ×{スウォーズマン/剣士列伝、ラストエンペラー、 沈黙の要塞、霊幻道士、マキシマム・リスク、 マッハ!!!!!!!!、キル・ビル、レッドクリフ} |
ピーチ・ジョンのCMで下着姿を披露した アイドルユニット・AKB48のメンバー |
○{大島優子、小嶋陽菜、河西智美}、 ×{高城亜樹} |
トランペット奏者 | ○{ルイ・アームストロング、マイルス・デイビス、 ディジー・ガレスピー}、 ×{ジョン・コルトレーン、ソニー・ロリンズ、 チャーリー・パーカー(サックス)、 ハービー・ハンコック、セロニアス・モンク(ピアノ)、 ペニー・グッドマン(クラリネット)} |
タレントのさかなクンに当てはまるもの | ○{父は囲碁棋士の宮沢吾朗、内閣総理大臣賞を受賞、 カブトガニの人工孵化に成功、 「TVチャンピオン」で5連覇、 ドランクドラゴンの鈴木拓と同級生、 東京海洋大学客員准教授、 絶滅したとされていたクニマスを再発見}、 ×{「崖の上のポニョ」に出演、家畜商の資格を持つ、 「パネルクイズアタック25」に出場、流行語大賞を受賞} |
ロート製薬のOPキャッチが流れたTV番組 | ○{三枝の愛ラブ爆笑クリニック、クイズダービー、 アップダウンクイズ、クイズ!!ひらめきパスワード}、 ×{MUSIC FAIR21、ウルトラセブン、柔道一直線、 おしゃれイズム、世界・ふしぎ発見!、 怪奇大作戦} |
兵庫県出身の女優 | ○{戸田恵梨香、北川景子、上野樹里、相武紗季、 芦田愛菜、有村架純}、 ×{武井咲(愛知県)、佐々木希(秋田県)、 橋本愛(熊本県)、真木よう子(千葉県)、 柴咲コウ(東京都)、新垣結衣(沖縄県)、 長澤まさみ(静岡県)} |
2017年のAKBグループ第8回じゃんけん大会で 優勝したユニット「fairy w!nk」のメンバー |
○{荒巻美咲、運上弘菜}、 ×{清水梨央} |
AKB48の「シングル選抜じゃんけん大会」で 優勝したことがあるアイドル |
○{内田眞由美、篠田麻里子、島崎遥香、藤田奈那、 松井珠理奈、渡辺美優紀、田名部生来}、 ×{石田晴香、小嶋陽菜、上枝恵美加、前田敦子、 藤江れいな、指原莉乃、仁藤萌乃、大島優子} |
2012年に放送されたソフトバンクのCMで 新ユニット「スマッホ」を結成したタレント |
○{稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾}、 ×{木村拓哉、中居正広} |
NHKのTV番組「トップランナー」の 司会を務めたタレント |
○{益子直美、はな、本上まなみ、 SHIHO、田中麗奈}、 ×{ちはる、優香、久本雅美、井川遥} |
トーク番組を全て選びなさい | ○{踊る!さんま御殿!!、徹子の部屋、ごきげんよう、 新婚さんいらっしゃい!、サワコの朝}、 ×{報道ステーション、世界・ふしぎ発見!、有吉の壁、 パネルクイズアタック25、相棒、3年B組金八先生、 渡る世間は鬼ばかり、特命係長 只野仁、 世界の果てまでイッテQ!} |
元プロ野球選手を父親にもつアイドル | ○{若田部遥、倉持明日香、大森美優}、 ×{山田澪花(競輪)、宮沢成良(サッカー)} |
元サッカー選手のタレント | ○{武田修宏、水内猛}、 ×{アントニオ猪木、高田延彦(プロレス)、 江本孟紀、板東英二(野球)} |
元プロ野球選手であるタレント | ○{板東英二、江本孟紀、宮本和知}、 ×{前園真聖、武田修宏(サッカー)、 川合俊一(バレーボール)} |
元バレーボール選手であるタレント | ○{大林素子、ヨーコ・ゼッターランド、川合俊一}、 ×{武田修宏(サッカー)、板東英二(野球)、 高田延彦(プロレス)} |
元相撲取りのタレント | ○{舞の海、KONISHIKI}、 ×{江本孟紀、板東英二(野球)、 高田延彦(プロレス)、武田修宏(サッカー)、 川合俊一(バレーボール)} |
ニコラス・ケイジが主演した映画 | ○{ナショナル・トレジャー、フェイス/オフ、 シティ・オブ・エンジェル、 ワールド・トレード・センター}、 ×{ミッション:インポッシブル、マトリックス、 フォレスト・ガンプ、グラディエーター、 ダ・ヴィンチ・コード、ウォーターワールド、 アルマゲドン} |
俳優・阪東妻三郎の息子である田村三兄弟 | ○{田村高廣、田村亮、田村正和}、 ×{田村潔司、田村淳、田村裕} |
日本のTV放送黎明期に 「NHK三人娘」と呼ばれた女優 |
○{小林千登勢、冨士眞奈美、馬渕晴子}、 ×{朝丘雪路、水谷良重、東郷たまみ、横山道代} |
俳優・河原崎長十郎の息子である 俳優の河原崎三兄弟 |
○{河原崎次郎、河原崎長一郎、河原崎建三}、 ×{河原崎洋三、河原崎三郎、河原崎勇次郎、 河原崎太郎、河原崎長太郎} |
かつて「花の中三トリオ」に 数えられた歌手 |
○{森昌子、桜田淳子、山口百恵}、 ×{太田裕美、あべ静江、麻丘めぐみ、岡崎友紀、 南沙織、大場久美子、天地真理、浅田美代子} |
1997年公開の映画「CAT'S EYE」で 来生家の三人姉妹を演じた女優 |
○{稲森いずみ、藤原紀香、内田有紀}、 ×{米倉涼子、深田恭子、ともさかりえ、 宮沢りえ、吉川ひなの} |
フランス出身のタレント | ○{フローラン・ダバディ、フランソワーズ・モレシャン}、 ×{ケント・ギルバート、デープ・スペクター、 パトリック・ハーラン(アメリカ)、 パンツェッタ・ジローラモ(イタリア)、 オスマン・サンコン(ギニア)、 ボビー・オロゴン(ナイジェリア)} |
メンバーが5人以上いるグループ | ○{嵐(5人)、Hey! Say! JUMP(10人)、V6(6人)}、 ×{タッキー&翼、KinKi Kids(2人)} |
日本人のタレント | ○{レイザーラモンHG、カールスモーキー石井、 MEGUMI、ムーディ勝山、エスパー伊東、 ジャガー横田、ウド鈴木}、 ×{インリン・オブ・ジョイトイ(台湾)、 ユンソナ(韓国)、ダニエル・カール(アメリカ)} |
2013年放送のTVドラマ 「確証~警視庁捜査3課」の主演俳優 |
○{高橋克実、榮倉奈々}、 ×{石塚英彦、瀧本美織、夏帆、新垣結衣、 古田新太} |
竹内まりやのシングル曲 | ○{不思議なピーチパイ、マンハッタン・キス、 シングル・アゲイン、SEPTEMBER}、 ×{唇よ、熱く君を語れ(渡辺真知子)、 木綿のハンカチーフ(太田裕美)、 サンセットメモリー(杉村尚美)、 みずいろの雨(八神純子)、冬が来る前に(紙ふうせん)、 シルエット・ロマンス(大橋純子)、 どうぞこのまま(丸山圭子)} |
明治大学出身の有名人 | ○{三宅裕司、大川豊、北野武、渡辺正行}、 ×{石原裕次郎、石坂浩二(慶応大)、 デーモン小暮、サンプラザ中野くん、タモリ、 ラサール石井(早稲田大)、辰巳琢郎(京都大)、 菊川怜(東京大)、小田和正(東北大)} |
映画「テルマ&ルイーズ」に主演した女優 | ○{ジーナ・デイビス、スーザン・サランドン}、 ×{ジーナ・ガーション、ジュリアン・ムーア} |
朝に放送されているTV番組 | ○{めざましテレビ、あさチャン!、THE TIME,}、 ×{ニュースJAPAN、NEWS ZERO、news every.、 報道ステーション、Live News イット!} |
キー局で夜の時間帯に 放送されているTV番組 |
○{嵐にしやがれ、CDTV、すぽると!、 SmaSTATION!、チューボーですよ!、 アメトーーク!、報道ステーション}、 ×{スッキリ!!、徹子の部屋、ぶらり途中下車の旅、 パネルクイズアタック25、ごきげんよう、おはスタ、 アッコにおまかせ!、ヒルナンデス!} |
2007年にユニット「Pabo」を結成した 女性タレント |
○{木下優樹菜、里田まい、スザンヌ}、 ×{若槻千夏、岩佐真悠子、ベッキー、大沢あかね、 山本梓、安倍麻美、小倉優子} |
1980年代に角川映画に主演し、 「角川三人娘」と称された女優 |
○{原田知世、薬師丸ひろ子、渡辺典子}、 ×{伊藤かずえ} |
日本の伝統芸能 | ○{歌舞伎、能、狂言}、 ×{太極拳、京劇(中国)、パントマイム(ヨーロッパ)、 禅問答} |
東山紀之が主演したTVドラマ | ○{必殺仕事人2009、お前の諭吉が泣いている、 Dearウーマン、喰いタン、ザ・シェフ、 GM~踊れドクター、荒野のテレビマン}、 ×{ラジオびんびん物語、ドンウォリー、三匹が斬る!、 教師びんびん物語、日本一のカッ飛び男、お仕事です!、 せいぎのみかた、フードファイト} |
「たのきんトリオ」のメンバーだった歌手 | ○{野村義男、田原俊彦、近藤真彦}、 ×{布川敏和(シブがき隊)、郷ひろみ、沢田研二、 西城秀樹、原田真二} |
「シブがき隊」のメンバーだったタレント | ○{本木雅弘、布川敏和、薬丸裕英}、 ×{錦織一清、東山紀之、植草克秀(少年隊)、田原俊彦、 近藤真彦} |
少年隊のメンバー | ○{東山紀之、植草克秀、錦織一清}、 ×{布川敏和、本木雅弘、薬丸裕英(シブがき隊)、 近藤真彦、田原俊彦} |
少年隊のシングル曲 | ○{仮面舞踏会、君だけに、デカメロン伝説、 湾岸スキーヤー}、 ×{ZOKKON 命、挑発∞、 サムライ・ニッポン(シブがき隊)、ガラスの十代、 パラダイス銀河、STAR LIGHT、 Diamondハリケーン(光GENJI)} |
1970年代に「新御三家」の1人に 数えられた歌手 |
○{郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎}、 ×{沢田研二、野村義男、田原俊彦} |
人気グループ「嵐」のメンバー | ○{松本潤、大野智、櫻井翔、相葉雅紀、 二宮和也}、 ×{大倉忠義(関ジャニ∞)、山下智久(元NEWS)} |
タモリが出演しているTV番組 | ○{タモリ倶楽部、ミュージックステーション}、 ×{世界一受けたい授業、めざましテレビ、 ごきげんよう、行列のできる法律相談所、 さんまのまんま、報道ステーション} |
ヒット曲「だんご3兄弟」を歌った歌手 | ○{速水けんたろう、茂森あゆみ}、 ×{柴矢裕美、高取ヒデアキ} |
YMOのメンバーだった人物 | ○{高橋幸宏、坂本龍一、細野晴臣}、 ×{関口和之(サザンオールスターズ)、 木根尚登(TM NETWORK)、桜井賢(THE ALFEE)、 中村正人(DREAMS COME TRUE)、 矢沢透(アリス)、大瀧詠一、大澤誉志幸} |
女性の歌手 | ○{倉木麻衣、鬼束ちひろ、浜崎あゆみ、 倖田來未、川中美幸}、 ×{福山雅治、長渕剛、五木ひろし、平井堅、 藤井フミヤ、さだまさし} |
フジテレビのTV番組を全て選びなさい | ○{ウチくる!?、ほこ×たて、すぽると!、 めちゃ×2イケてるッ!、SMAP×SMAP、 ネプリーグ、もしもツアーズ}、 ×{嵐にしやがれ、世界一受けたい授業、 行列のできる法律相談所、 ヒルナンデス!、月曜から夜ふかし(日本テレビ)、 ゴッドタン(テレビ東京)、アメトーーク!、 SmaSTATION(テレビ朝日)、 ぴったんこカン・カン(TBS)} |
フジテレビのTV番組「料理の鉄人」で 鉄人を務めた料理人 |
○{中村孝明、神戸勝彦、石鍋裕、坂井宏行、陳建一、 道場六三郎、森本正治}、 ×{結城貢、土井勝、村上信夫、神田川俊郎、 周富徳、三國清三、海原雄山、土井善晴、 金萬福、服部幸應、松尾幸造、林繁和、 平野寿将} |
ドラマ「ガリレオ」に登場する名セリフ | ○{底辺×高さ÷愛だとしよう、まだ仮説の段階だ、 さっぱりわからない、実におもしろい}、 ×{まるっとお見通しだッ!、 なぜベストを尽くさないのか(TRICK)、 お前の人生それでいいのか(天国に一番近い男)、 もう一つだけよろしいでしょうか?(相棒)、 僕の胃袋は宇宙だ(フードファイト)} |
フジテレビのTVドラマ「ガリレオ」に 刑事役でレギュラー出演した俳優 |
○{品川祐、柴咲コウ、北村一輝、山崎真実、 三浦まゆ、小林きな子、真矢みき}、 ×{釈由美子、渡辺いっけい、福山雅治、 広末涼子、唐沢寿明、石井正則、塚地武雅、 本上まなみ} |
宮崎県出身のタレント | ○{堺雅人、蛯原友里、今井美樹、鬼束ちひろ}、 ×{さだまさし、福山雅治(長崎県)、 有田哲平(熊本県)、陣内孝則、浜崎あゆみ(福岡県)、 浜田雅功(兵庫県)、元ちとせ(鹿児島県)、 宇多田ヒカル(ニューヨーク)} |
福山雅治が主演したTVドラマ | ○{ガリレオ、パーフェクトラブ!、美女か野獣}、 ×{池袋ウエストゲートパーク、トリック、プライド、 ブラックジャックによろしく、特命係長 只野仁、 サラリーマン金太郎、木更津キャッツアイ} |
フジテレビのドラマ「アンフェア」に レギュラー出演した人物 |
○{寺島進、阿部サダヲ、瑛太、加藤雅也}、 ×{真木よう子、妻夫木聡、松岡昌宏、 速水もこみち、柳葉敏郎、岡田准一} |
妻夫木聡が主演した映画 | ○{感染列島、どろろ、ジョゼと虎と魚たち、 スマグラー おまえの未来を運べ、憑神、 ドラゴンヘッド、涙そうそう、悪人}、 ×{バトル・ロワイアル、GO、カムイ外伝、 あしたのジョー、ガチ☆ボーイ、あずみ、 神様のカルテ、余命1ヶ月の花嫁} |
妻夫木聡が主演したTVドラマ | ○{スローダンス、オレンジデイス、 ブラックジャックによろしく}、 ×{木更津キャッツアイ、MR.BRAIN、時効警察、 花より男子、ゲゲゲの女房、GTO、 金田一少年の事件簿、ライアーゲーム} |
2009年放送のTVドラマ「MR.BRAIN」に レギュラー出演した俳優 |
○{木村拓哉、綾瀬はるか、水嶋ヒロ}、 ×{加賀まりこ、佐藤隆太、原田泰造、西田敏行、 若林豪、佐藤浩市} |
1993年に放送を開始したTV番組 「クイズ日本人の質問」の、 ものしり博士役の初代メンバー |
○{高橋英樹、大桃美代子、矢崎滋、桂文珍}、 ×{菊川怜、麻木久仁子、石坂浩二、ラサール石井、 中尾彬、桂三枝、浅井慎平、辰巳琢郎} |
既に亡くなっている俳優 | ○{マーロン・ブランド(2004没)、 リバー・フェニックス(1993没)、 スティーブ・マックィーン(1980没)、 ヘンリー・フォンダ(1982没)、 フランク・シナトラ(1998没)、 ブルース・リー(1973没)、カーク・ダグラス(2020没)、 ハンフリー・ボガート(1957没)、 チャールズ・ブロンソン(2003没)、 ロビン・ウィリアムス(2014没)、 クラーク・ゲーブル(1960没)}、 ×{メル・ギブソン、ロバート・レッドフォード、 ジーン・ハックマン、ロバート・デ・ニーロ、 アラン・ドロン、ジャッキー・チェン、 ダスティン・ホフマン、ジャック・ニコルソン、 ラッセル・クロウ、アンソニー・ホプキンス} |
既に亡くなっている女優 | ○{ビビアン・リー(1967没)、 マレーネ・ディートリッヒ(1992没)、 グレース・ケリー、イングリッド・バーグマン(1982没)、 ジャンヌ・モロー(2017没)}、 ×{ソフィア・ローレン、カトリーヌ・ドヌーヴ} |
マーロン・ブランドが アカデミー主演男優賞を受賞した映画 |
○{波止場、ゴッドファーザー}、 ×{欲望という名の電車、乱暴者、侵略、 ラストタンゴ・イン・パリ、地獄の黙示録、 戦艦バウンティ、革命児サパタ} |
カート・ラッセルが出演した映画 | ○{エスケープ・フロム・L.A.、バックドラフト、 遊星からの物体X、ニューヨーク1997、 ゴースト・ハンターズ}、 ×{アナコンダ、ゴーストバスターズ、アウトブレイク、 コマンドー} |
カーペンターズのヒット曲 | ○{トップ・オブ・ザ・ワールド、愛のプレリュード、 雨の日と月曜日は、青春の輝き、スーパースター}、 ×{パート・タイム・ラバー(スティービー・ワンダー)、 ノックは夜中に(メン・アット・ワーク)、 パワー・オブ・ラヴ(ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)、 イージー・ラバー(フィル・コリンズ)、 ヒア・アイ・アム(エア・サプライ)、 ナイト・シフト(コモドアーズ)} |
1985年のヒット曲「イージー・ラヴァー」を デュエットした歌手 |
○{フィリップ・ベイリー、フィル・コリンズ}、 ×{ジョー・コッカー、スティービー・ワンダー、 マイケル・ジャクソン、ジェニファー・ウォーンズ} |
唱歌「しずかな湖畔の」の歌詞に登場する鳥 | ○[ふくろう、かっこう}、 ×{すずめ、かもめ、にわとり、ハト、コンドル} |
イングリッド・バーグマンが出演した映画 | ○{オリエント急行殺人事件、追想、ガス燈、 誰が為に鐘は鳴る、カサブランカ}、 ×{クレオパトラ、喝采、反撥、真昼の決闘、 黄昏、裏窓、モロッコ} |
イングリッド・バーグマンが アカデミー主演女優賞を受賞した映画 |
○{ガス燈、追想}、 ×{オリエント急行殺人事件、誰がために鐘は鳴る、 カサブランカ、ローマの休日、欲望という名の電車} |
ビビアン・リーがアカデミー 主演女優賞を受賞した映画 |
風と共に去りぬ、欲望という名の電車 |
アカデミー主演女優賞を 複数回受賞した女優 |
○{ジョディ・フォスター、ベティ・デイビス、 イングリッド・バーグマン、グレンダ・ジャクソン、 ルイーゼ・ライナー、ベティ・デイビス、 ビビアン・リー、ヒラリー・スワンク、 サリー・フィールド、エリザベス・テイラー、 メリル・ストリープ、ジェーン・フォンダ、 オリビア・デ・ハビランド(2)、 フランシス・マクドーマンド(3)、 キャサリン・ヘプバーン(4)}、 ×{ソフィア・ローレン、ニコール・キッドマン、 グレース・ケリー、ジェニファー・ジョーンズ、 オードリー・ヘプバーン、ダイアン・キートン、 フェイ・ダナウェイ、ジェシカ・ラング、 ジュリア・ロバーツ、シャーリー・マクレーン、 スーザン・サランドン(1)} |
アカデミー主演女優賞を受賞した俳優 | ○{リース・ウィザースプーン、ジュリア・ロバーツ、 ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、 ヒラリー・スワンク、ハル・ベリー、 ジョディ・フォスター、シシー・スペイセク、 ダイアン・キートン、シェール、マーリー・マトリン、 ヘレン・ハント、ホリー・ハンター、ライザ・ミネリ、 ジェシカ・ラング}、 ×{サンドラ・ブロック、レニー・ゼルウィガー、 スカーレット・ヨハンソン、ドリュー・バリモア、 ジェニファー・ロペス、ユマ・サーマン、 キム・ベイシンガー、アンジェリーナ・ジョリー、 ミア・ファロー、ジャンヌ・モロー、 ジーナ・ローランズ} |
アカデミー助演女優賞を受賞した俳優 | ○{ジーナ・デイビス、パティ・デューク、 マリサ・トメイ、ローラ・ダーン}、 ×{ベット・ミドラー、エレン・バーキン、 グレン・クローズ、ミア・ファロー} |
ニコール・キッドマンが出演した映画 | ○{アイズ・ワイド・シャット、コールド マウンテン、 ザ・インタープリター、奥さまは魔女、ピースメーカー、 めぐりあう時間たち、ドッグヴィル、アザーズ}、 ×{羊たちの沈黙、宇宙戦争、氷の微笑、 ミリオンダラー・ベイビー、偶然の恋人、 プリティ・ウーマン} |
ヒラリー・スワンクが アカデミー主演女優賞を受賞した映画 |
○{ボーイズ・ドント・クライ、 ミリオンダラー・ベイビー}、 ×{ブラック・ダリア、インソムニア、ベスト・キッド4、 ギフト、ザ・コア、マネークラッシュ、ギフト} |
ジョディ・フォスターが アカデミー主演女優賞を受賞した映画 |
○{告発の行方、羊たちの沈黙}、 ×{リトルマン・テイト、ジャック・サマースビー、ベル、 パニック・ルーム、フライトプラン、コンタクト、ネル} |
ジョディ・フォスターが出演した映画 | ○{リトルマン・テイト、羊たちの沈黙、コンタクト、 告発の行方、ジャック・サマースビー、 パニック・ルーム、タクシードライバー、 白い家の少女、インサイド・マン、マーヴェリック}、 ×{17歳のカルテ、ニューヨークの恋人、 スピード、アルマゲドン、アザーズ、氷の微笑、 ユー・ガット・メール、コンスタンティン、 トゥームレイダー、プリティ・ウーマン、 トゥモロー・ワールド、ブラック・ダリア、 アメリカン・ビューティー、ボーン・コレクター、 幸せのポートレート、恋におちたシェイクスピア} |
音楽ユニット「ブラックビスケッツ」の メンバーだったタレント |
○{南原清隆、天野ひろゆき、 ビビアン・スー、ケディ・ティン}、 ×{ウド鈴木、千秋、内村光良} |
音楽ユニット「ポケットビスケッツ」の メンバーだったタレント |
○{内村光良、千秋、ウド鈴木}、 ×{南原清隆、ビビアン・スー、ケディ・ティン、 天野ひろゆき} |
「R-1ぐらんぷり」で優勝したことがある お笑いタレント |
○{だいたひかる、浅越ゴエ、星田英利、博多華丸、 なだぎ武、中山功太、あべこうじ、佐久間一行、 COWCOW多田、三浦マイルド、やまもとまさみ、 じゅんいちダビッドソン、ハリウッドザコシショウ、 アキラ100%、濱田祐太郎、粗品、野田クリスタル、 ゆりやんレトリィバァ、お見送り芸人しんいち、 田津原理音}、 ×{ネゴシックス、長州小力、友近、エド・はるみ、 パペットマペット、ヒロシ、陣内智則} |
「R-1ぐらんぷり2011」決勝戦で トーナメント最終戦まで勝ち残った芸人 |
○{佐久間一行、AMEMIYA}、 ×{ヒューマン中村} |
ゴダイゴのシングル曲 | ○{ガンダーラ、銀河鉄道999、モンキー・マジック、 ホーリー&ブライト}、 ×{燃えろいい女(ツイスト)、愛はかげろう(雅夢)、 ルビーの指環(寺尾聰)、冬が来る前に(紙ふうせん)、 チャンピオン(アリス)、長い夜(松山千春)} |
唱歌「虫のこえ」で歌われている虫 | ○{マツムシ、スズムシ、コオロギ、ウマオイ、 クツワムシ}、 ×{カメムシ、テントウムシ、カブトムシ、バッタ、 コガネムシ、ホタル} |
本広克行が監督した映画 | ○{曲がれ!スプーン、少林少女、UDON、 スペーストラベラーズ、サトラレ、 踊る大捜査線 THE MOVIE、交渉人 真下正義、 サマータイムマシン・ブルース}、 ×{20世紀少年、トリック劇場版、BECK(堤幸彦)、 ALWAYS 三丁目の夕日、 SPACE BATTLESHIP ヤマト(山崎貴)、 LIMIT OF LOVE 海猿(羽住英一郎)、 ハッピーフライト(矢口史靖)、 アマルフィ 女神の報酬(西谷弘)、 おくりびと(滝田洋二郎)} |
2000年の映画「スペーストラベラーズ」で 銀行強盗を演じた俳優 |
○{金城武、池内博之、安藤政信}、 ×{田口トモロヲ、浜田雅功、妻夫木聡} |
アイドルグループ「ココナッツ娘。」に 在籍したことがある女性 |
○{チェルシー、エイプリル、ダニエル、 レフア、ミカ、アヤカ}、 ×{エリ、リンダ、ジェーン、レベッカ} |
西城秀樹のシングル曲 | ○{傷だらけのローラ、YOUNG MAN、情熱の嵐、 ブーメランストリート、抱きしめてジルバ、 聖・少女、ギャランドゥ}、 ×{オレンジの雨、青いリンゴ、19:00の街、 私鉄沿線(野口五郎)、How Many いい顔、 2億4千万の瞳、よろしく哀愁、 哀愁のカサブランカ(郷ひろみ)} |
TVドラマ「寺内貫太郎一家」で 寺内家の家族を演じた俳優 |
○{梶芽衣子、加藤治子、小林亜星、西城秀樹、 谷啓、樹木希林}、 ×{伴淳三郎、郷ひろみ、篠ひろ子、浅田美代子} |
ドラマ「アタシんちの男子」で 大蔵家の6人兄弟を演じた俳優 |
○{要潤、岡田義徳、向井理、 山本裕典、瀬戸康史、岡山智樹}、 ×{三浦春馬、永山絢斗} |
郷ひろみのシングル曲 | ○{GOLD FINGER'99、よろしく哀愁、 言えないよ、お嫁サンバ、セクシー・ユー、 哀愁のカサブランカ、2億4千万の瞳}、 ×{ボタンを外せ、傷だらけのローラ、 情熱の嵐(西城秀樹)、私鉄沿線、19:00の街、 青いリンゴ、オレンジの雨(野口五郎)} |
ソニンのシングル曲 | ○{カレーライスの女、津軽海峡の女}、 ×{マルサの女、コンビニの女} |
上戸彩が出演した映画 | ○{あずみ、ピアノの森、インストール、 テルマエ・ロマエ}、 ×{フレフレ少女、おっぱいバレー、どろろ、 世界の中心で、愛をさけぶ、NANA、フラガール、 スウィングガールズ、おくりびと} |
上戸彩が出演したTVドラマ | ○{下北サンデーズ、アタックNo.1、ホカベン、 エースをねらえ!、絶対零度、流れ星、 10年先も君に恋して}、 ×{のだめカンタービレ、ブザー・ビート、 オレンジデイズ、花より男子、ごくせん、 家族のうた} |
ロビン・ウィリアムズが出演した映画 | ○{パッチ・アダムス、ガープの世界、 いまを生きる、グッドモーニング, ベトナム、 ジュマンジ、トイズ}、 ×{ダ・ヴィンチ・コード、ロード・オブ・ザ・リング、 ホテル・ニューハンプシャー、ゴッドファーザー、 マディソン郡の橋、トーク・レディオ、 羊たちの沈黙} |
2006年公開の映画 「ダ・ヴィンチ・コード」に出演した俳優 |
○{ジャン・レノ、トム・ハンクス、 オドレイ・トトゥ}、 ×{ジョディ・フォスター、ショーン・コネリー、 マイケル・ダグラス、ラッセル・クロウ} |
SF映画「メン・イン・ブラック」 シリーズの主演俳優 |
○{トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス}、 ×{ハリソン・フォード、ジョニー・デップ、 ロビン・ウィリアムス、トム・ハンクス、 ジャック・ニコルソン} |
ロビン・ウィリアムスが出演した映画 | ○{グッドモーニング、ベトナム、ストーカー、 ナイト ミュージアム、アンドリューNDR114、 トイズ、レナードの朝、ポパイ、ガープの世界、 いまを生きる、フック、ジュマンジ}、 ×{トッツィー、マディソン郡の橋、恋愛小説家、 羊たちの沈黙、カッコーの巣の上で、ザ・ファン、 郵便配達は二度ベルを鳴らす、アナライズ・ミー、 L.A.コンフィデンシャル、ミリオンダラー・ベイビー、 ホテル・ニューハンプシャー、ゴッドファーザー} |
坂本龍一が音楽を担当した映画 | ○{リトル・ブッダ、星になった少年、鉄道員、 戦場のメリークリスマス、シェルタリング・スカイ}、 ×{キッズ・リターン(久石譲)、SAYURI、 シンドラーのリスト(ジョン・ウィリアムズ)、 天と地と(小室哲哉)} |
ジョン・ウィリアムズが 音楽を担当した映画 |
○{E.T.、未知との遭遇、ジュラシック・パーク、 プライベート・ライアン、スーパーマン、 ホーム・アローン、スター・ウォーズ、ジョーズ、 シンドラーのリスト、ハリー・ポッターと賢者の石}、 ×{メン・イン・ブラック(ダニー・エルフマン)、 猿の惑星、グレムリン、オーメン、 エイリアン(ジェリー・ゴールドスミス)、 マトリックス(ドン・デイヴィス)、 ゴッド・ファーザー(ニーノ・ロータ)、 ロッキー(ビル・コンティ)、 ダイ・ハード(マイケル・ケイメン)、 燃えよドラゴン(ラロ・シフリン)、 ロード・オブ・ザ・リング(ハワード・ショア)、 アイアンマン(ラミン・ジャヴァディ)} |
ゴールドスミスが音楽を 担当した映画 |
○{猿の惑星}、 ×{マトリックス(ドン・デイヴィス)、 未知との遭遇(ジョン・ウィリアムズ)} |
TVドラマ「3年B組金八先生」シリーズで 教師を演じた俳優 |
○{財津一郎、川津祐介、金田明夫、児島未散、 小西美帆、森田順平、財津一郎、佐藤オリエ}、 ×{萩原流行、丹波義隆、角野卓造、池内友子} |
ドラマ「3年B組金八先生」シリーズで 生徒役を演じたタレント |
○{森且行、長野博、近藤真彦、野村義男、田原俊彦、 亀梨和也、沖田浩之、萩原聖人}、 ×{つるの剛士、国分太一、植草克秀、永瀬正敏、 稲垣吾郎、オダギリジョー} |
教師を主人公とした映画 | ○{モナリザ・スマイル、太陽を盗んだ男、 愛は静けさの中に、いつも心に太陽を、 いまを生きる}、 ×{カッコーの巣の上で、父の祈りを、狼よさらば、 アイリスへの手紙、偶然の旅行者、レナードの朝、 ハワーズ・エンド} |
宇宙船が登場する映画 | ○{ミッション・トゥ・マーズ、イベント・ホライゾン、 エイリアン、未知との遭遇、2001年宇宙の旅、 インデペンデンス・デイ、スター・トレック、 アルマゲドン}、 ×{アマデウス、プラトーン、アンタッチャブル、 グラディエーター、パール・ハーバー、ベン・ハー、 ラストエンペラー、タイタニック} |
深田恭子が出演したTVドラマ | ○{神様、もう少しだけ、彼女が死んじゃった。、 山おんな壁おんな、学校じゃ教えられない!、 フードファイト、富豪刑事、鬼の棲家、First Love}、 ×{ホタルノヒカリ、ショムニ、ムコ殿、 セーラー服と機関銃、怪物くん、僕の生きる道、 愛をください} |
2002年のTVドラマ「おとうさん」で 田村正和が演じる進藤士郎の 四人娘を演じた女優 |
○{飯島直子、中谷美紀、広末涼子、深田恭子}、 ×{水野美紀、鶴田真由} |
小室哲哉が復帰後に楽曲を提供した アーティスト |
○{AAA、森進一、浜崎あゆみ、やしきたかじん}、 ×{AKB48、中川翔子、和田アキ子、郷ひろみ} |
小室哲哉がプロデュースした 安室奈美恵のヒット曲 |
○{Chase the Chance、Don't wanna cry、 a walk in the park、CAN YOU CELEBRATE?、 How to be a Girl、You're my sunshine、 Body Feels EXIT、NEVER END}、 ×{Say the word、60s 70s 80s、 Wishing On The Same Star、 TRY ME ~私を信じて~} |
小室哲哉が プロデュースしたことがある歌手 |
○{宮沢りえ、hitomi、内田有紀、中山忍、観月ありさ、 篠原涼子、安室奈美恵、華原朋美、鈴木亜美}、 ×{牧瀬里穂、瀬能あづさ、深田恭子、松浦亜弥} |
ホリプロに所属するタレント | ○{井森美幸、新山千春、優香、深田恭子、平山あや}、 ×{伊東美咲(研音)、上野樹里(アミューズ)、 竹内結子(スターダストプロモーション)、 長澤まさみ(東宝芸能)、 堀北真希(元スウィートパワー)、 宮崎あおい(ヒラタインターナショナル)、 上戸彩(オスカープロモーション)} |
TV番組「新堂本兄弟」に 現在レギュラー出演しているタレント |
○{高見沢俊彦、ブラザー・トム、深田恭子、 武田真治、浅倉大介、加藤いづみ}、 ×{つんく♂、大貫亜美} |
2009年公開の映画「BABY BABY BABY!」で 妊婦役を演じた女優 |
○{松下由樹、観月ありさ}、 ×{石田ひかり、松たか子、宮沢りえ} |
小室哲哉が作曲したヒット曲 | ○{華原朋美「I'm proud」、 観月ありさ「TOO SHY SHY BOY!」、 安室奈美恵「Chase the Chance」、 宮沢りえ「ドリームラッシュ」、 内田有紀「Only You」、中山美穂「50/50」、 渡辺美里「My Revolution」}、 ×{中森明菜「DESIRE」(鈴木キサブロー)、 浅香唯「セシル」(NOBODY)、 鈴木亜美「ねがいごと」(鈴木大輔)、 工藤静香「FU-JI-TSU」(後藤次利)、 小泉今日子「渚のはいから人魚」(馬飼野康二)} |
1980年代にリリースされたヒット曲 | ○{1/2の神話、ワインレッドの心、め組のひと(1983)、 1986年のマリリン、CHA-CHA-CHA、 冬のオペラグラス、My Revolution(1986)、 聖母たちのララバイ、3年目の浮気、 渚のバルコニー(1982)、ルビーの指環、 ギンギラギンにさりげなく、 ハイスクールララバイ(1981)、 1974、渚のはいから人魚(1984)、 SHOW ME(1987)、パラダイス銀河(1988)}、 ×{1990(1990)、Go! Go! Heaven、 CAN YOU CELEBRATE?(1997)、 夜空ノムコウ(1998)、世界中の誰よりきっと(1992)、 LOVE PHANTOM、ロビンソン、 LOVE LOVE LOVE(1995)、夏の日の1993、 ロマンスの神様(1993)、名もなき詩、 アジアの純真、I'm proud、 DEPARTURES(1996)、どんなときも。(1991)} |
1980年代に日本で公開された映画 | ○{アマデウス(1985)、プラトーン(1987)、 レインマン(1989)、愛と青春の旅だち、E.T.(1982)、 ラストエンペラー(1988)、ゴーストバスターズ(1984)、 炎のランナー(1981)}、 ×{アポロ13、フォレスト・ガンプ(1995)、 JFK(1992)、ジュラシック・パーク(1993)、 シンドラーのリスト(1994)、羊たちの沈黙(1991)、 インデペンデンス・デイ(1996)、 プライベート・ライアン(1998)} |
田村正和が主演した 1980年代に放映されたTVドラマ |
○{ニューヨーク恋物語、うちの子にかぎって…、 パパは年中苦労する、パパはニュースキャスター}、 ×{スクール☆ウォーズ、親子ジグザグ、 男女7人秋物語、スチュワーデス物語、 金曜日の妻たちへ、ふぞろいの林檎たち、 3年B組金八先生} |
1980年代に放映されたTVドラマ | ○{たけしくんハイ!(1985)、スクール☆ウォーズ(1984)、 うちの子にかぎって…(1984、1985)、積木くずし、 金曜日の妻たちへ、スチュワーデス物語(1983)、 池中玄太80キロ(1980)、男女7人夏物語(1986)、 男女7人秋物語(1987)}、 ×{やまとなでしこ、トリック(2000)、 ロングバケーション(1996)、ごくせん(2002)、 ひとつ屋根の下(1993)、特命係長 只野仁(2003)} |
1980年代、1990年代、2000年代、 2010年代の4世代でオリコン アルバムチャート1位を獲得した歌手 |
○{徳永英明、桑田佳祐}、 ×{小田和正、長渕剛、松山千春、矢沢永吉} |
1990年代に放映されたTVドラマ | ○{将太の寿司、ロングバケーション、真昼の月、 イグアナの娘(1996)、ひとつ屋根の下(1993)}、 いいひと。、ビーチボーイズ(1997)}、 ×{ドラゴン桜、1リットルの涙(2005)、 ごくせん、木更津キャッツアイ(2002)、 14才の母、時効警察(2006)、トリック(2000)、 ハケンの品格(2007)} |
1990年代にリリースされたヒット曲 | ○{名もなき詩、I'm proud、DEPARTURES(1996)、 CAN YOU CELEBRATE?(1997)、 エロティカ・セブン、ロマンスの神様(1993)、 どんなときも。(1991)、世界中の誰よりきっと(1992)}、 ×{青春アミーゴ(2005)、恋愛レボリューション21(2000)、 君という名の翼、気分上々↑↑(2006)、 瞳をとじて、ロコローション(2004)、 ワダツミの木(2002)} |
1990年代に日本で公開された映画 | ○{シンドラーのリスト(1994)、JFK、羊たちの沈黙(1991)、 ジュラシック・パーク(1993)、 フォレスト・ガンプ、アポロ13(1995)、 プライベート・ライアン(1998)、 インデペンデンス・デイ(1996)}、 ×{硫黄島からの手紙(2006)、トゥームレイダー、 ロード・オブ・ザ・リング(2001)、ラストサムライ(2003)、 めぐりあう時間たち(2002)、ディパーテッド(2007)、 ミリオンダラー・ベイビー(2005)} |
ドラマ「池中玄太80キロ」で 西田敏行演じる主人公の3人の娘 |
○{未来、弥子、絵里}、 ×{芳恵} |
福山雅治のシングル曲 | ○{桜坂、化身、東京、Message、HEAVEN、 IT'S ONLY LOVE、HELLO、MELODY、HEY!}、 ×{TSUNAMI(サザンオールスターズ)、 innocent world(Mr Children)、HOWEVER、口唇(GLAY)、 本能(椎名林檎)、粉雪(レミオロメン)、 Driver's High(L'Arc~en~Ciel)、 愛唄(Greeeen)、ultra soul、衝動(B'z)、 YAH YAH YAH(CHAGE&ASKA)、 SHAKE(SMAP)、KISS OF LIFE(平井堅)、 永遠、FIREBALL、卒業、楽園} |
ドラマ「ひとつ屋根の下」で 柏木家の兄弟を演じた俳優 |
○{江口洋介、福山雅治、いしだ壱成、 酒井法子、大路恵美、山本耕史}、 ×{萩原聖人、鶴田真由、緒形直人、唐沢寿明、 和久井映見、反町隆史、山口智子} |
脚本家・倉本聰の「富良野三部作」に 数えられるTVドラマ |
○{北の国から、優しい時間、風のガーデン}、 ×{拝啓、父上様} |
TVドラマ「北の国から」に登場する、 黒板家の兄妹 |
○{蛍、純}、 ×{愛、鈴、健、勝、楓} |
TVドラマ「北の国から」の スペシャル版につけられたサブタイトル |
○{初恋、帰郷、巣立ち、秘密、時代、遺言}、 ×{決意、永遠、親子、上京、希望} |
ジョニー・デップが出演した映画 | ○{ショコラ、ナインスゲート、パブリック・エネミーズ、 フェイク、チャーリーとチョコレート工場}、 ×{ディアボロス、ダークナイト、タイタニック、 コンスタンティン、レインメーカー、 L.A.コンフィデンシャル} |
ジョニー・デップが主演した映画 | ○{ギルバート・グレイプ、シザーハンズ、 ブレイブ、スリーピー・ホロウ、ブロウ、 ネバーランド、ノイズ、フロム・ヘル}、 ×{トレインスポッティング、ビッグ・フィッシュ、 ジョー・ブラックをよろしく、最後の恋のはじめ方、 アビエイター、ビューティフル・マインド、スフィア} |
w-inds.のメンバー | ○{千葉涼平、橘慶太}、 ×{中丸雄一、上田竜也(KAT-TUN)、 手越祐也(元NEWS)、丸山隆平(関ジャニ∞)、 緒方龍一(脱退)} |
2007年放映のTVドラマ「特急田中3号」で 鉄道オタクを演じた俳優 |
○{塚本高史、田中聖、秋山竜次}、 ×{錦戸亮、横山裕、佐藤隆太} |
音楽グループ「一世風靡セピア」出身の 俳優・タレント |
○{小木茂光、柳葉敏郎、哀川翔、松村冬風、 西村香景、春海四方、武野功雄}、 ×{勝俣州和} |
アイドルグループ「パンジー」の メンバーだった女性 |
○{北原佐和子、真鍋ちえみ、三井比佐子}、 ×{石江理世(ギャル)、大塚邦子(トライアングル)} |
2010年に放映されたTVドラマ 「BUNGO-日本文学シネマ-」で ドラマ化された文学作品 |
○{黄金風景、檸檬、高瀬舟、魔術、富美子の足、 グッド・バイ}、 ×{蜘蛛の糸、走れメロス} |
ジョン・ウー監督の映画 | ○{ペイチェック、フェイス/オフ、 ブロークン・アロー}、 ×{ダ・ヴィンチ・コード(ロン・ハワード)、 トゥルーライズ(ジェームズ・キャメロン)、 グラディエーター(リドリー・スコット)、 シン・レッド・ライン(テレンス・マリック)、 エボリューション(アイヴァン・ライトマン)} |
漫才コンビB&Bのメンバー | ○{島田洋七、島田洋八}、 ×{島田洋二、島田洋三、島田洋四、島田洋五、 島田洋六、島田洋九} |
懐かしのTV番組「お笑いスター誕生!!」で グランドチャンピオンを獲得したユニット |
○{B&B、おぼん、こぼん、九十九一、 ギャグ・シンサセイザー、小柳トム、 とんねるず、青芝金太・紋太、怪物ランド、 アゴ&キンゾー、シティボーイズ}、 ×{ゆーとぴあ、ダウンタウン、紳助・竜介、 横山たかし・ひろし、ザ・ぼんち、ツーツーレロレロ、 ツービート} |
シティボーイズのメンバー | ○{大竹まこと、きたろう、斉木しげる}、 ×{ベンガル、田口トモロヲ、すまけい、 デビッド伊東、なぎら健壱} |
かつてお笑いグループ 「怪物ランド」を結成していたメンバー |
○{平光琢也、赤星昇一郎、郷田ほづみ}、 ×{ベンガル、鶴田忍、田口トモロヲ、浜田晃、 すまけい} |
劇団「東京乾電池」に所属している俳優 | ○{柄本明、ベンガル}、 ×{佐藤B作(東京ヴォードヴィルショー)、 大竹まこと、きたろう、 斉木しげる(シティーボーイズ)} |
シティーボーイズのメンバー | ○{斉木しげる、きたろう、大竹まこと}、 ×{田口トモロヲ} |
大川興業の構成員 | ○{寺田体育の日、大川豊}、 ×{荒川良々(大人計画)、ベンガル(東京乾電池)、 エスパー伊東(オフィス庄屋)、 ミスターちん(プロダクション尾木)、 江頭2:50(ばんぺいゆマネジメント)} |
劇団「WAHAHA本舗」に所属するタレント | ○{梅垣義明、柴田理恵、久本雅美、佐藤正宏}、 ×{ベンガル(劇団東京乾電池)、 山口良一(劇団東京ヴォードヴィルショー)、 阿部サダヲ(劇団大人計画)、松金よね子} |
劇団「大人計画」に所属している俳優 | ○{阿部サダヲ、平岩紙、荒川良々、星野源}、 ×{山崎樹範(劇団カムカムミニキーナ)、筧利夫、 小須田康人、大高洋夫(第三舞台)、西村雅彦、 梶原善、甲本雅裕(東京サンシャインボーイズ)} |
劇団カムカムミニキーナに 所属している俳優 |
○{八嶋智人、藤田記子、山崎樹範、山崎みちる}、 ×{西川浩幸、大森美紀子、上川隆也 (演劇集団キャラメルボックス)、 佐戸井けん太(夢の遊眠社)、 筧利夫、勝村政信(第三舞台)} |
劇団「TEAM NACS」に所属している俳優 | ○{戸次重幸、音尾琢真、安田顕、森崎博之、大泉洋}、 ×{大高洋夫、小須田康人(第三舞台)、平岩紙(大人計画)、 佐戸井けん太(夢の遊眠社)、西川浩幸、 岡田達也(演劇集団キャラメルボックス)、 山崎樹範(劇団カムカムミニキーナ)} |
「演劇集団キャラメルボックス」に 所属している俳優 |
○{大森美紀子、岡田達也、西川浩幸}、 ×{市村正親(劇団四季)、小須田康人、 勝村政信、筧利夫、大高洋夫(第三舞台)、 梶原善、甲本雅裕(東京サンシャインボーイズ)} |
東京都港区の浜松町にある 劇団四季の劇場 |
○{四季劇場[春]、四季劇場[秋]}、 ×{四季劇場[夏](広町)、四季劇場[冬]} |
「劇団四季」に所属したことがある俳優 | ○{市村正親、鹿賀丈史、滝田栄、榎木孝明}、 ×{八嶋智人(劇団カムカムミニキーナ)、 西村雅彦(東京サンシャインボーイズ)、 大高洋夫(第三舞台)} |
仲代達矢が主宰する俳優養成所 「無名塾」出身の俳優 |
○{隆大介、益岡徹、役所広司、 若村麻由美、中原果南、渡辺梓}、 ×{鹿賀丈史、洞口依子、星野知子、滝田栄、 市村正親、榎木孝明、裕木奈江、岡本麗、 烏丸せつこ、岸本加世子} |
西野バレエ団出身のタレント | ○{江美早苗、奈美悦子、原田糸子、 金井克子、由美かおる、四角佳子}、 ×{木の実ナナ、見城美枝子、銀粉蝶、加賀まりこ、 大原麗子} |
劇団「夢の遊眠社」に所属していた俳優 | ○{佐戸井けん太、田山涼成、段田安則、羽場裕一}、 ×{大高洋夫、筧利夫、勝村政信、 小須田康人(第三舞台)、甲本雅裕、 梶原善(東京サンシャインボーイズ)、 山崎樹範(劇団カムカムミニキーナ)} |
劇団東京ヴォードヴィルショーに 所属している俳優 |
○{あめくみちこ、山口良一、佐藤B作}、 ×{勝村政信(元第三舞台)、 梶原善(東京サンシャインボーイズ)、 山崎樹範(劇団カムカムミニキーナ)、 大高洋夫、小須田康人、勝村政信(第三舞台)、 段田安則、佐戸井けん太(夢の遊民社)} |
劇団「第三舞台」に 所属したことがある俳優 |
○{大高洋夫、勝村政信、筧利夫、小須田康人}、 ×{段田安則(夢の遊民社)、梶原善、 甲本雅裕(東京サンシャインボーイズ)、 森崎博之(TEAM NACS)、山崎樹範、 八嶋智人(劇団カムカムミニキーナ)、 市村正親(劇団四季)} |
劇団「東京サンシャインボーイズ」に 所属していた俳優 |
○{梶原善、西村雅彦、甲本雅裕、伊藤俊人}、 ×{大高洋夫、小須田康人、勝村政信、 筧利夫(第三舞台)、段田安則(夢の遊眠社)、 山崎樹範(劇団カムカムミニキーナ)、 上川隆也、岡田達也 (演劇集団キャラメルボックス)} |
松山千春のシングル曲 | ○{季節の中で、長い夜、時のいたずら、恋、 人生の空から、かざぐるま、旅立ち}、 ×{遠くで汽笛を聞きながら(アリス)、愛はかげろう(雅夢)、 19:00の街(野口五郎)、GOOD-BYE青春(長渕剛)、 路地裏の少年(浜田省吾)、ペガサスの朝(五十嵐浩晃)、 旅の宿(吉田拓郎)} |
フリッパーズ・ギターのメンバーだった歌手 | ○{小沢健二、小山田圭吾、井上由紀子、 吉田秀作、荒川康伸}、 ×{小林勝、石野卓球、清春、浅倉大介、阿部義晴、 河村隆一} |
ラッセル・クロウが出演した映画 | ○{グラディエーター、ビューティフル・マインド、 インサイダー、L.A.コンフィデンシャル、 シンデレラマン、アメリカン・ギャングスター}、 ×{ハンニバル、シックス・センス、コン・エアー、 海の上のピアニスト、アビエイター、セブン} |
人種差別をテーマにした映画 | ○{遠い夜明け、招かれざる客、評決のとき}、 ×{狼たちの午後、スタンドアップ、渚にて、黙秘} |
アイドルユニット「七つ星」の メンバーだった女性 |
○{宍戸留美、河田純子、中山忍、田山真美子、 加藤貴子、山本京子、吉村夏枝}、 ×{増田未亜、菅野美穂、堀川早苗} |
映画「マトリックス」シリーズに 出演した俳優 |
○{キャリー=アン・モス、ヒューゴ・ウィービング、 キアヌ・リーブス、モニカ・ベルッチ、 ローレンス・フィッシュバーン}、 ×{ヴィゴ・モーテンセン、オーランド・ブルーム、 イアン・マッケラン、レニー・ゼルウィガー、 ダニエル・ラドクリフ} |
キアヌ・リーブスが出演した映画 | ○{地球が静止する日、スピード、コンスタンティン、 マトリックス}、 ×{マイノリティ・レポート、メン・イン・ブラック、 ノウイング、アイ・アム・レジェンド、 タイタニック、ダークナイト、アルマゲドン、 ボーン・アイデンティティー} |
映画「バットマン」シリーズの監督 | ○{ティム・バートン、ジョエル・シュマッカー、 クリストファー・ノーラン、マット・リーヴス}、 ×{デビッド・フィンチャー、ポール・バーホーベン、 スティーブン・ソダーバーグ、サム・ライミ、 ジェームズ・キャメロン、リドリー・スコット、 ギャレス・エドワーズ} |
映画でバットマンを演じた俳優 | ○{ジョージ・クルーニー、マイケル・キートン、 ヴァル・キルマー、クリスチャン・ベール、 ロバート・パティンソン、ベン・アフレック}、 ×{シュワルツェネッガー、マット・デイモン、 ヒュー・ジャックマン、ロジャー・ムーア、 マイケル・ダグラス、ダニエル・クレイグ、 クリストファー・リーヴ} |
マット・デイモンが主演した映画 | ○{ボーン・アルティメイタム、ボーン・スプレマシー、 ボーン・アイデンティティー}、 ×{ボーン・コレクター、ボーン・オデッセイ} |
トム・ハンクスが アカデミー主演男優賞を受賞した映画 |
○{フォレスト・ガンプ、フィラデルフィア}、 ×{グリーンマイル、ユー・ガット・メール、 アポロ13、ダ・ヴィンチ・コード、ビッグ、 プライベート・ライアン、キャスト・アウェイ} |
トム・ハンクスが主演した映画 | ○{ビッグ、グリーンマイル、ターミナル、アポロ13、 フィラデルフィア、ダ・ヴィンチ・コード、 プライベート・ライアン、キャスト・アウェイ、 フォレスト・ガンプ、ユー・ガット・メール}、 ×{バットマン リターンズ、グラディエーター、 ラストサムライ、アルマゲドン、プラトーン、 マトリックス、ディープインパクト、タイタニック、 ダイ・ハード、ロード・オブ・ザ・リング、 マイノリティ・リポート、ロミオ+ジュリエット、 オーシャンズ11、JFK、宇宙戦争} |
トム・クルーズが出演した映画 | ○{アウトサイダー、ミッション:インポッシブル、 バニラ・スカイ、卒業白書、コラテラル、 マイノリティ・リポート、ラストサムライ、 トップガン、ザ・エージェント、ワルキューレ、 ハスラー2、宇宙戦争、ア・フュー・グッドメン、 レインマン、カクテル、大いなる陰謀、 アイズ ワイド シャット}、 ×{トゥルーライズ、父親たちの星条旗、 メジャーリーグ、メン・イン・ブラック、ターミナル、 マトリックス、インセプション、プラトーン、 アイ・アム・レジェンド、フェイス/オフ、 オーシャンズ11、シックス・センス、スピード、 ダ・ヴィンチ・コード、今そこにある危機、 ブレット・トレイン、オデッセイ} |
ギタリストを全て選びなさい | ○{リッチー・ブラックモア、エリック・クラプトン、 キース・リチャーズ、ジミー・ペイジ、 ランディ・ローズ、ジェフ・ベック}、 ×{パット・トーピー、ビル・ワード、 ジンジャー・ベイカー、ラーズ・ウルリッヒ、 スリム・ジム・ファントム、デイヴ・ロウントゥリー、 パット・トーピー、ポール・クック(ドラマー)} |
ギタリストのロン・ウッドが 在籍したことがあるバンド |
○{フェイセズ、ローリング・ストーンズ}、 ×{ブラック・サバス、アルカトラズ、 ディープ・パープル、エイジア、レインボー、 レッド・ツェッペリン、ヤードバーズ} |
ロニー・ジェイムス・ディオが ボーカルを務めたロックバンド |
○{レインボー、ブラック・サバス}、 ×{レッド・ツェッペリン、ホワイトスネイク、 ヤードバーズ、メガデス、アルカトラズ} |
ギタリストのリッチー・ブラックモアが 在籍したことがあるバンド |
○{ディープ・パープル、レインボー}、 ×{アルカトラス、フェイセズ、ブラック・サバス、 レッド・ツェッペリン、エイジア、メガデス、 メタリカ} |
イアン・ギランがボーカルを 務めたロックバンド |
○{ディープ・パープル、ブラック・サバス}、 ×{レインボー、キング・クリムゾン、 レッド・ツェッペリン} |
ロックバンドディープ・パープルの 結成当初のメンバー |
○{ジョン・ロード、リッチー・ブラックモア、 イアン・ペイス、ニック・シンパー、 ロッド・エヴァンス}、 ×{ロジャー・グローヴァー、イアン・ギラン(第2期)、 トミー・ボーリン、 デビッド・カヴァーティル(第4期)、 ジョー・リン・ターナー(第6期)、 ジョー・サトリアーニ(7.5期)、 ポール・ロジャース(加入せず)} |
イギリスのバンド ディープ・パープルに在籍したメンバー |
○{ジョー・サトリアーニ、イアン・ギラン、 ドン・エイリー、スティーヴ・モーズ、 ロジャー・グローヴァー、イアン・ペイス、 ジョン・ロード、ニック・シンパー、 リッチー・ブラックモア、グレン・ヒューズ、 デヴィッド・カヴァーディル、 ロッド・エヴァンス、トミー・ボーリン、 ジョー・リン・ターナー}、 ×{ジョン・ポール・ジョーンズ、 ロバート・プラント、ジャック・ブルース、 ジンジャー・ベイカー} |
ロックバンドレッド・ツェッペリンの メンバーだった人物 |
○{ジミー・ペイジ、ジョン・ボーナム、 ロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ}、 ×{ロバート・フリップ、キース・ムーン、 ブライアン・メイ、イアン・ペイス、ジェフ・ベック、 ジョーイ・クレイマー、ニック・メイスン} |
ギタリストのジミー・ペイジが 在籍したことがあるバンド |
○{ザ・ファーム、レッド・ツェッペリン、ヤードバーズ}、 ×{メガデス、フェイセズ、ブラック・サバス、 アルカトラス、ディープ・パープル、エイジア、 イエス} |
ローリング・ストーンズ結成時のメンバー | ○{ブライアン・ジョーンズ、ミック・ジャガー、 キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、 ビル・ワイマン}、 ×{ミック・テイラー(1969加入)、ロン・ウッド(1975加入)、 イアン・スチュアート、ロッド・エヴァンス} |
ローリング・ストーンズに 在籍したことがある人物 |
○{ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、 チャーリー・ワッツ、ロン・ウッド、 ブライアン・ジョーンズ、イアン・スチュワート、 ビル・ワイマン、ミック・テイラー}、 ×{エリック・クラプトン、ピート・ダウンゼント} |
ロックバンド「ローリング・ストーンズ」の 現在のメンバー |
○{ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、 ロン・ウッド、チャーリー・ワッツ}、 ×{ビル・ワイマン(1991脱退)、 ブライアン・ジョーンズ(1969急逝)、 ミック・テイラー(1974脱退)} |
ローリング・ストーンズのアルバム | ○{ダーティ・ワーク、ア・ビガー・バン、 山羊の頭のスープ、ストリップド、 アンダーカバー、スティル・ライフ}、 ×{ホテル・カリフォルニア(イーグルス)、 スリラー(マイケル・ジャクソン)、 聖なる館(レッド・ツェッペリン)、 イエロー・サブマリン、アビイ・ロード(ビートルズ)、 恐怖の頭脳改革(ELP)、狂気(ピンク・フロイド)、 ファイヤーボール(ディープ・パープル)、 野獣生誕(エアロスミス)} |
FUNKY MONKEY BABYSの シングルのジャケットに2人揃って 起用されたことがあるお笑いコンビ |
○{ペナルティ、はんにゃ}、 ×{チュートリアル、くりぃむしちゅー} |
音楽ユニット・Hilcrhymeが リリースしたシングル |
○{純也と真菜実、もうバイバイ、トラヴェルマシン、 春夏秋冬、大丈夫、ルーズリーフ}、 ×{刹那、キセキ(GReeeeN)、明日の記憶(嵐)、 もう君がいない(FUNKY MONKEY BABYS)、 ナツラブ(Juliet)} |
ミス・ユニバースで優勝した日本人 | ○{児島明子、森理世}、 ×{吉松育美} |
声優の若本規夫がナレーションを 担当したTV番組 |
○{人志松本のすべらない話、投稿!特ホウ王国}、 ×{世界の果てまでイッテQ!(立木文彦、真地勇志)、 世界まる見え!テレビ特捜部} |
長澤まさみが出演した映画 | ○{タッチ、群青 愛が沈んだ海の色、 涙そうそう、世界の中心で、愛をさけぶ、 隠し砦の三悪人、曲がれ!スプーン}、 ×{少年メリケンサック、あずみ、NANA、少林少女、 スウィングガールズ、フレフレ少女、下妻物語} |
長澤まさみが出演したTVドラマ | ○{ハタチの恋人、プロポーズ大作戦、 セーラー服と機関銃、ラスト・フレンズ}、 ×{ライアーゲーム、ハチミツとクローバー、ホカベン、 のだめカンタービレ、山おんな壁おんな、 オレンジデイズ、ごくせん、太陽と海の教室} |
北海道を舞台にした日本映画 | ○{銀のエンゼル、鉄道員、北の零年}、 ×{博士の愛した数式、八甲田山、劔岳 点の記、 サマータイムマシン・ブルース、半落ち、転校生、 下妻物語} |
主人公が料理人である映画 | ○{幸せのレシピ、レミーのおいしいレストラン、 スシ王子}、 ×{チャーリーとチョコレート工場、ブラックレイン、 トゥームレイダー、オーシャンズ11、ウォール街、 プリティ・ウーマン} |
堂本光一がレギュラー出演したTVドラマ | ○{スシ王子!、人間・失格、リモート、ルーキー!、 P.S. 元気です、俊平、家なき子2、若葉のころ}、 ×{白い巨塔、ビーチボーイズ、ごくせん、 白線流し、フードファイト、33分探偵、 池袋ウエストゲートパーク、薔薇のない花屋、 ブスの瞳に恋してる、元カレ} |
TVドラマ「ふぞろいの林檎たち」 シリーズにレギュラー出演した俳優 |
○{柳沢慎吾、中島唱子、時任三郎、石原真理子、 中井貴一、手塚理美}、 ×{役所広司、秋吉久美子、池上季実子、佐藤浩市} |
吸血鬼が登場する映画 | ○{ハンガー、マーティン、死霊伝説、 ダーク・シャドウ、ロストボーイ、ブレイド、 フロム・ダスク・ティル・ドーン、フライトナイト}、 ×{デアボリカ、歓びの毒牙、デモンズ、 サンゲリア、アクエリアス、ポゼッション、 サランドラ} |
ミスマガジングランプリを 受賞したグラビアアイドル |
○{小阪由佳、和希沙也、北乃きい、倉科カナ、 岩佐真悠子}、 ×{南明菜、夏川純、熊田陽子、安田美沙子、 川村ゆきえ、森下千里、磯山さやか} |
サングラスをかけている芸能人 | ○{サンプラザ中野くん、井上陽水、馳星周、 レイザーラモンHG、タモリ、鈴木雅之}、 ×{ピーコ、おすぎ、辰巳琢郎、さだまさし、 デーブ・スペクター} |
懐かしのTV番組「パンチDEデート」で 司会を務めた人物 |
○{桂三枝、西川きよし}、 ×{井上順、桂きんし、桂文珍、明石家さんま、 横山やすし} |
桂三枝(現・桂文枝)が 司会を務めたTV番組 |
○{まっ昼ま王!!、クイズ!年の差なんて、 クイズ地球どんぶり!、パンチDEデート}、 ×{ラブアタック!、霊感ヤマカン第六感、 スーパーダイスQ、世界一周双六ゲーム、 クイズMr.ロンリー、ノンストップゲーム} |
愛川欽也が司会を務めたTV番組 | ○{出没!アド街ック天国、11PM、人生ゲームハイ&ロー、 なるほど!ザ・ワールド}、 ×{ABOBAゲーム(みのもんた)、 驚きももの木20世紀(三宅裕司)、 クイズ地球どんぶり!(桂三枝)、 ほんパラ!痛快ゼミナール(関口宏)、 ウィーケストリンク(伊東四朗)、 シャボン玉ホリデー、テレビ探偵団} |
三宅裕司が司会を務めたTV番組 | ○{THE夜もヒッパレ、テレビ探偵団、笑いの金メダル、 驚きももの木20世紀、運命のダダダダーン!、 どっちの料理ショー、いかすバンド天国}、 ×{今夜は最高!(タモリ)、知ってるつもり?!(関口宏)、 上海紅鯨団が行く、快進撃TVうたえモン、 ダウトをさがせ!、投稿!特ホウ王国、 笑って許して!!} |
イギリスのコメディグループ モンティ・パイソンのメンバーだった人物 |
○{グレアム・チャップマン、ジョン・クリーズ、 エリック・アイドル、テリー・ジョーンズ、 マイケル・ペイリン、テリー・ギリアム}、 ×{デニス・ムーア、リッキー・ファター、 ジョン・ハルシー、シリー・ウォーク、 ダナ・カーヴィ} |
アナログ放送からデジタル放送への 移行によりチャンネルが変わったテレビ局 |
○{テレビ東京、テレビ朝日}、 ×{TBS、フジテレビ、日本テレビ} |
ブライアン・デ・パルマ監督の映画 | ○{スネーク・アイズ、カリートの道、 キャリー、悪魔のシスター、愛のメモリー、 殺しのドレス、レイジング・ケイン、フューリー、 スカーフェイス、ボディ・ダブル}、 ×{セルピコ(シドニー・ルメット)、 バートン・フィンク(ジョエル・コーエン)、 フェイス/オブ(ジョン・ウー)、遊星からの物体X、 ゴースト・オブ・マーズ(ジョン・カーペンター)、 フルメタル・ジャケット(スタンリー・キューブリック)、 スキャナーズ(デビッド・クローネンバーグ)、 ディスクロージャー(バリー・レビンソン)、 セブン(デビッド・フィンチャー)、 悪魔の追跡(ジャック・スターレット)} |
草野仁が司会を務めたTV番組 | ○{ザ・ワイド、世界・ふしぎ発見!}、 ×{クイズ100人に聞きました(関口宏)、ズームイン!!朝!、 ワイド!スクランブル、出没!アド街ック天国、 世界一受けたい授業、チューボーですよ!} |
東京大学出身の有名人 | ○{本村健太郎、林修、桝太一、鳩山由紀夫、 野口聡一、山田洋次、能町みね子、森永卓郎、 すぎやまこういち、堀江貴文、茂木健一郎}、 ×{柳井正、村上春樹、北大路欣也、乙武洋匡、 鴻上尚史、森繁久弥(早稲田大)、向井千秋、勝間和代、 櫻井翔、池上彰(慶應義塾大)、川上量生(京都大)} |
東京大学出身のタレント | ○{楠城華子、菊川怜、草野仁、小沢健二、香川照之、 高田万由子}、 ×{加山雄三、石坂浩二(慶応大)、小田和正(東北大)、 辰巳琢郎(京都大)、黒柳徹子(東京音大)、 吉永小百合、ラサール石井、タモリ(早稲田大)} |
香川照之が出演した映画 | ○{20世紀少年、キサラギ、カイジ 人生逆転ゲーム、 SP THE MOTION PICTURE、トウキョウソナタ、 劒岳 点の記、あしたのジョー}、 ×{BECK、スペーストラベラーズ、半落ち、 SPACE BATTLESHIPヤマト、ゲゲゲの鬼太郎、 DEATH NOTE} |
2008年に結成されたアイドルグループ 「MilkyWay」のメンバー |
○{吉川友、久住小春、北原沙弥香}、 ×{諸塚香奈実} |
1982年のヒット曲 「エボニー・アンド・アイボリー」を デュエットした歌手 |
○{ポール・マッカートニー、スティービー・ワンダー}、 ×{ライオネル・リッチー、ジョー・コッカー、 マイケル・ジャクソン、ジェニファー・ウォーンズ、 フィリップ・ベイリー} |
これまでに200万枚以上売れた シングル曲があるアーティスト |
○{globe、サザンオールスターズ、B'z、Mr.Children、 DREAMS COME TRUE、安室奈美恵、宇多田ヒカル}、 ×{WANDS、TRF、GLAY、スピッツ、 ZARD、浜崎あゆみ、モーニング娘。} |
かつて音楽ユニット「V2」を 結成したミュージシャン |
○{小室哲哉、YOSHIKI}、 ×{吉川晃司、布袋寅泰} |
アミノサプリのCMに登場した 麒麟戦隊アミノンジャーのメンバー |
○{体脂肪、ヘロヘロ、うわのそら、 お肌、飲んべえ}、 ×{居眠り、寝不足、がりがり} |
すでに放映を終了したTV番組 | ○{なるほど!ザ・ワールド、スター誕生!、 風雲!たけし城、ザ・ベストテン、 天才たけしの元気が出るテレビ!!、 オレたちひょうきん族、クイズダービー、 ごきげんよう}、 ×{開運!なんでも鑑定団、笑点、 新婚さんいらっしゃい!、探偵!ナイトスクープ} |
TV番組「天才・たけしの元気が出る テレビ!!」からデビューしたタレント |
○{劇団ひとり、的場浩司、山本太郎、 安室奈美恵}、 ×{保坂尚輝、篠原涼子、青木さやか} |
かつて音楽グループJUDY AND MARYの メンバーだった人物 |
○{YUKI、TAKUYA、恩田快人、五十嵐公太、 藤本泰司}、 ×{西川幸一、阿部義晴(ユニコーン)、 O-JIRO(PENICILLIN)、INORAN(LUNA SEA)、 宮田和弥(JUN SKY WALKER(S)、 高橋まこと(BOØWY))} |
ロックバンド「LUNA SEA」のメンバー | ○{河村隆一、SUGIZO、INORAN、J、真矢}、 ×{GISHO、O-JIRO、千聖(PENICILLIN)} |
PENICILLINのメンバー | ○{HAKUEI、千聖、O-JIRO}、 ×{INORAN、SUGIZO(LUNA SEA)、 YAMATO、HIROKI(ORANGE RANGE)} |
北野武が監督した映画 | ○{3-4×10月、菊次郎の夏、その男、凶暴につき、 座頭市、アウトレイジ、アキレスと亀、 キッズ・リターン、Dolls、みんな〜やってるか!、 TAKESHIS'、監督・ばんざい!、BROTHER、 あの夏、いちばん静かな海。、HANA-BI}、 ×{ほしをつぐもの(小水一男)、血と骨(崔洋一)、 コミック雑誌なんかいらない(滝田洋二郎)、 教祖誕生(天間敏宏)、IZO(三池崇史)、 戦場のメリークリスマス、御法度(大島渚)、 バトル・ロワイアル(深作欣二)、菊次郎とさき} |
ディーン・R・クーンツの小説を 原作とする映画 |
○{デモン・シード、ハイダウェイ、 スティグマ 邪神降臨}、 ×{デッドゾーン、キャリー(スティーブン・キング)、 ワールド・ウォーZ(マックス・ブルックス)、 アンドロメダ…(マイケル・クライトン)、 エンティティー 霊体(フランク・デ・フェリータ)、 マニトウ(グレアム・マスタートン)、 ネクロノミコン(ラヴクラフト)、 ゴッド・アーミー 悪の天使、スキャナーズ、 デアボリカ、スキャナーズ} |
グレース・ケリーが出演した映画 | ○{喝采、泥棒成金、ダイヤルMを廻せ!、 真昼の決闘、裏窓}、 ×{慕情、カサブランカ、ナイアガラ、 昼下りの情事、暗くなるまで待って、昼顔、 シェルブールの雨傘} |
黒柳徹子がレギュラー出演したことがある TV番組 |
○{徹子の部屋、世界・ふしぎ発見!、ドリーム・プレス社、 ザ・ベストテン}、 ×{知ってるつもり?!、世界一受けたい授業、 夜のヒットスタジオ、行列のできる法律相談所、 天才!志村どうぶつ園、なるほど!ザ・ワールド、 奇跡体験!アンビリバボー} |
アイドルグループ「少女隊」の メンバーだった女性 |
○{安原麗子、市川三恵子、引田智子、藍田美豊}、 ×{岩間沙織、鈴木幸恵、浜田範子、 板谷祐三子(セイントフォー)、若杉南(Melody)、 今井佐知子(Qlair)} |
アイドルグループ 「セイントフォー」のメンバーだった女性 |
○{岩間沙織、浜田範子、鈴木幸恵、板谷祐三子、 岩男潤子}、 ×{天野千英、大塚真美(ソフトクリーム)、黒木真由美、 石江理世、目黒ひとみ(ギャル)} |
TV番組「お笑いマンガ道場」に レギュラー出演したタレント |
○{富永一朗、鈴木義司、車だん吉、志垣太郎、 三波豊和、エバ、秋ひとみ、川島なお美、 森山ゆうこ}、 ×{おりも政夫、木の葉のこ、羽川英樹、田渕岩夫} |
ORANGE RANGEのシングル曲 | ○{*~アスタリスク~、キズナ、ロコローション、 ミチシルベ、花、上海ハニー、ビバ★ロック、 チャンピオーネ}、 ×{NO MORE CRY(D-51)、赤い電車(くるり)、 トモダチ、夏の思い出(ケツメイシ)、 ココロオドル(nobodyknows+)、 純恋歌(湘南乃風)、My Way} |
ORANGE RANGEのメンバー | ○{HIROKI、YAMATO、NAOTO、YOH、RYO}、 ×{TAKURO、JIRO、TERU} |
動物や昆虫が人間を襲うパニック映画 | ○{アナコンダ、オルカ、ジョーズ、クジョー、 スウォーム、スクワーム}、 ×{ポセイドン・アドベンチャー、アルマゲドン、 デイ・アフター・トゥモロー、メテオ、ツイスター、 アウトブレイク、ディープ・インパクト、 インデペンデンス・デイ} |
アントニオ猪木のものまねを 主なレパートリーとする芸人 |
○{アントニオ小猪木、アントキの猪木、春一番}、 ×{エスパー伊東、劇団ひとり、猫ひろし、 芋洗坂係長、長州小力、山本高広} |
俳優・三船敏郎がベネチア映画祭で 主演男優賞を受賞した作品 |
○{用心棒、赤ひげ}、 ×{羅生門、蜘蛛巣城、隠し砦の三悪人、 七人の侍、無法松の一生、生きものの記録、 宮本武蔵、天国と地獄} |
黒澤明監督の映画「七人の侍」で 七人の侍を演じた俳優 |
○{木村功、志村喬、三船敏郎、稲葉義男、 加東大介、千秋実、宮口精二}、 ×{大滝秀治、金子信雄、佐分利信、加藤武、 宇野重吉、三國連太郎} |
ヤクザの世界を描いた映画 | ○{仁義なき戦い、極道の妻たち、アウトレイジ、 鬼龍院花子の生涯、網走番外地、緋牡丹博徒}、 ×{蒲田行進曲、バトル・ロワイアル、野性の証明、 ゆきゆきて、神軍、ツィゴイネルワイゼン、 犬神家の一族、蘇える金狼} |
映画「仁義なき戦い」シリーズ 5部作のいずれかに出演した俳優 |
○{菅原文太、山城新伍、梅宮辰夫、加藤武、宍戸錠、 松方弘樹、金子信雄、内田朝雄、室田日出男、 千葉真一、北大路欣也、織本順吉、渡瀬恒彦、 成田三樹夫}、 ×{大滝秀治、鶴田浩二、宇野重吉、緒形拳、 渡哲也、田宮二郎、二谷英明、高橋英樹、 西村晃} |
1974年までの映画「仁義なき戦い」 シリーズ5部作の副題にあるもの |
○{広島死闘篇、代理戦争、頂上作戦、完結篇}、 ×{血の掟、抗争勃発、市街戦篇、接触篇} |
小津安二郎が監督した映画 | ○{大学は出たけれど、宗方姉妹、彼岸花、晩春、 落第はしたけれど、小早川家の秋、早春、 東京物語、秋日和、戸田家の兄妹、秋刀魚の味、 お茶漬の味、麦秋}、 ×{醉いどれ天使、虎の尾を踏む男達、 どですかでん(黒澤明)、西鶴一代女、 山椒大夫(溝口健二)、独立愚連隊(岡本喜八)、 青春残酷物語、愛と希望の街(大島渚)、 放浪記、晩菊、山の音(成瀬巳喜男)} |
黒澤明が監督した映画 | ○{用心棒、羅生門、七人の侍、乱、天国と地獄、 虎の尾を踏む男達、影武者、生きる、姿三四郎、 わが青春に悔なし、悪い奴ほどよく眠る、 静かなる決闘、どん底}、 ×{仁義なき戦い(深作欣二)、東京物語(小津安二郎)、 復讐するは我にあり(今村昌平)、 セーラー服と機関銃(相米慎二)、 山椒大夫、西鶴一代女(溝口健二)、太陽の墓場、 青春残酷物語、戦場のメリークリスマス(大島渚)、 犬神家の一族(市川崑)、野獣死すべし(村川透)、 時をかける少女} |
1969年に結成された「四騎の会」の メンバーである映画監督 |
○{黒澤明、木下惠介、市川崑、小林正樹}、 ×{大島渚、深作欣二、篠田正浩、川島雄三、 森谷司郎、今村昌平} |
深作欣二監督の映画 | ○{バトル・ロワイアル、蒲田行進曲、おもちゃ、 いつかギラギラする日、宇宙からのメッセージ、 仁義なき戦い}、 ×{ぼくらの七日間戦争(菅原比呂志)、処刑遊戯(村川透)、 戦場のメリークリスマス(大島渚)、 人間の証明(佐藤純彌)} |
テレビ朝日のTV番組 | ○{ロンドンハーツ、SmaSTATION、徹子の部屋、 朝まで生テレビ!、世界の車窓から、タモリ倶楽部、 アメトーーク!、ビートたけしのTVタックル}、 ×{アッコにおまかせ!、チューボーですよ!(TBS)、 天才!志村どうぶつ園、ヒルナンデス!、 世界の果てまでイッテQ!、 恋のから騒ぎ(日本テレビ)、クローズアップ現代(NHK)、 めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ)} |
テレビ朝日の音楽番組 「ミュージックステーション」で 司会を務めた人物 |
○{有賀さつき、堂真理子、竹内由恵、下平さやか、 武内絵美、生島ヒロシ、木下智佳子、松井康真、 中原理恵、弘中綾香、並木万里菜、鈴木新彩}、 ×{河野明子、龍円愛梨、大下容子、前田有紀、 萩野志保子、野村真季、川瀬眞由美} |
テレビ朝日の番組 「サンデープロジェクト」で 司会をつとめたタレント |
○{小西克哉、島田紳助、うじきつよし、寺崎貴司}、 ×{関口宏、石田純一、久米宏、福留功男、 徳光和夫、みのもんた、大橋巨泉} |
久米宏が司会を務めたTV番組 | ○{ザ・ベストテン、ぴったし カン・カン、 ニュースステーション}、 ×{報道ステーション、夜のヒットスタジオ、 午後は○○おもいッきりテレビ、トリビアの泉、 クイズ100人に聞きました、知ってるつもり?!、 ここがヘンだよ日本人、クイズ・ドレミファドン!} |
みのもんたが司会を務めたTV番組 | ○[ABOBAゲーム、とうぶつ奇想天外!、 クイズ$ミリオネア、愛の貧乏脱出大作戦、 Dのゲキジョー、ザ・ジャッジ!、検定ジャポン、 愛する二人別れる二人、朝ズバッ!、 ジカダンパン!責任者出て来い!、学校へ行こう!MAX、 クイズウルトラドボン、秘密のケンミンSHOW、 サムズアップ、午後は○○おもいっきりテレビ}、 ×{ミュージックステーション、女神の天秤、 行列のできる法律相談所、奇跡体験!アンビリバボー、 浅草橋ヤング洋品店、ゴールド・ラッシュ!、 ビューティー・コロシアム、決戦!クイズの帝王、 ジャンクSPORTS、チューボーですよ!、 突然ガバチョ!、ハトがでますよ!、コロンブスのゆで卵、 世界・ふしぎ発見!、出没!アド街ック天国、 クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!、 しあわせ家族計画、報道ステーション、 もしも体感バラエティ if、特捜!芸能ポリスくん、 ここがヘンだよ日本人、エンタの神様、 わくわく動物ランド} |
かつて日本テレビで放送された バラエティ番組「伊東家の食卓」に レギュラー出演した人物 |
○{伊東四朗、五月みどり、村上里佳子、 布施博、三宅健、山口美沙}、 ×{梨花、松村邦洋、青田典子、本上まなみ、 伊東美咲、森田剛、優香} |
TBS系列で放映されたTVドラマ | ○{木更津キャッツアイ、高校教師、時間ですよ、 ROOKIES、3年B組金八先生、未成年、 スクール★ウォーズ、渡る世間は鬼ばかり、 ずっとあなたが好きだった、GOOD LUCK!!、 水戸黄門}、 ×{はぐれ刑事純情派、暴れん坊将軍(テレビ朝日)、 サイコメトラーEIJI、ごくせん(日本テレビ)、 中学生日記、龍馬伝(NHK)、同・級・生、 踊る大捜査線(フジテレビ)} |
日本テレビの番組 「ルックルックこんにちは」の 司会を務めたタレント |
○{沢田亜矢子、岸部四郎、松永二三男}、 ×{徳光和夫、酒井和歌子、水前寺清子、 みのもんた、酒井ゆきえ} |
日本テレビのバラエティ番組 「ザ!世界仰天ニュース」の司会者 |
○{笑福亭鶴瓶、中居正広}、 ×{おすぎ、三宅裕司、みのもんた、関根勤、 堺正章} |
日本テレビの番組「秘密のケンミンSHOW」の 司会を務めるタレント |
○{久本雅美、田中裕二}、 ×{松本明子、柴田理恵、中川翔子、笑福亭鶴瓶、 笑福亭笑瓶、関口宏、みのもんた、渡辺満里奈} |
日本テレビ系列で放映された バラエティ番組 |
○{びっくり日本新記録、嗚呼!バラ色の珍生!!、 発明将軍ダウンタウン、スーパージョッキー、 マネーの虎、マジカル頭脳パワー!!、 THE夜もヒッパレ、ウルトラショップ、 週刊ストーリーランド、伊東家の食卓、 進め!電波少年、どっちの料理ショー、 カックラキン大放送!!、それいけ!!ココロジー}、 ×{8時だョ!全員集合、風雲!たけし城、ぎんざNOW!、 生生生生ダウンタウン、ウンナンのホントコ!、 ガチンコ!(TBS)、はなきんデータランド、 8時だJ、炎のチャレンジャー(テレビ朝日)、 シザーズリーグ、オレたちひょうきん族、料理の鉄人、 タモリのボキャブラ天国、ねるとん紅鯨団、 明石家マンション物語(フジテレビ)} |
日本テレビで放送されたTVドラマ | ○{フードファイト、ごくせん、星の金貨、 伝説の教師、あぶない刑事、ハケンの品格}、 ×{高校教師、3年B組金八先生(TBS)、 ショムニ、ガリレオ、HERO(フジテレビ)、 西部警察(テレビ朝日)} |
日本テレビ系列で放映されたTVドラマ | ○{家政婦のミタ、太陽にほえろ!、あぶない刑事、 サイコメトラーEIJI、金田一少年の事件簿、 家政婦のミタ、怪物くん、フードファイト、 星の金貨、ハケンの品格、ごくせん}、 ×{ずっとあなたが好きだった、3年B組金八先生、 男女7人夏物語(TBS)、あすなろ白書、ガリレオ、 HERO、ショムニ、やまとなでしこ、任侠ヘルパー、 のだめカンタービレ(フジテレビ)、 西部警察、はぐれ刑事純情派(テレビ朝日)、 南くんの恋人(テレビ朝日、フジテレビ)、 ゲゲゲの女房(NHK)} |
日本テレビのTV番組 | ○{世界まる見え!テレビ特捜部、ザ!鉄腕!DASH!!、 世界の果てまでイッテQ!、世界一受けたい授業、 嵐にしやがれ、天才!志村どうぶつ園、 踊る!さんま御殿!!、行列のできる相談所}、 ×{ネプリーグ、ほこ×たて、ごきげんよう(フジテレビ)、 着信御礼!ケータイ大喜利(NHK)、 ビートたけしのTVタックル、 大改造!!劇的ビフォーアフター(テレビ朝日)、 Youは何しに日本へ?(テレビ東京)} |
日本テレビのTV番組「スーパージョッキー」で アシスタントを務めた女性タレント |
○{山田まりや、辺見えみり、飯島直子}、 ×{優香、雛形あきこ、井上晴美、川村ひかる} |
日本テレビの番組「高校生クイズ」の 歴代司会者 |
○{福留功男、福澤朗、ラルフ鈴木、桝太一、 安村直樹}、 ×{上重聡、辻岡義堂、羽鳥慎一} |
TV番組「高校生クイズ」で 訪れたことがある国 |
○{アメリカ、タイ、フランス、オーストラリア、香港}、 ×{イギリス、ドイツ、オーストリア、ベトナム、 インドネシア、ニュージーランド} |
日本テレビの番組 「全国高等学校クイズ選手権」で 連覇したことがある高校 |
○{浦和高校、開成高校、桜丘高校}、 ×{東大寺学園高校、ラ・サール高校} |
日本テレビの番組 「全国高等学校クイズ選手権」で 優勝したことがある高校 |
○{山形南高校、宮城第一高校、江戸川高校、 加納高校、仙台第二高校、東大寺学園高校、 山形東高校、静岡高校、宇都宮高校、 札幌西高校、高志高校、水戸第一高校、 ラ・サール高校、石橋高校、米子東高校、 西条高校、弘前高校、筑波大附属駒場高校、 札幌南高校、川越高校、宇部高校、 旭川東高校、栄光学園高校、岐阜高校、 浦和高校、東海高校、開成高校、慶應義塾高校、 洛北高校、灘高校、桜丘高校、 渋谷教育学園幕張高校、西大和学園高校}、 ×{熊本高校、大阪星光学院高校、仙台第一高校、 早稲田高校、金沢泉丘高校、智辯学園和歌山高校、 洛南高校、愛光高校} |
福澤朗が司会を務めたTV番組 | ○{全国高等学校クイズ選手権、DOORS、ピンポン!、 真相報道 バンキシャ!、エンタの神様、 アメリカ横断ウルトラクイズ、ズームイン!!SUPER}、 ×{料理の鉄人、筋肉番付、マジカル頭脳パワー!!、 人生が変わる1分間の深イイ話、 ブロードキャスター、爆笑レッドカーペット、 午後は○○おもいっきりテレビ、 情報7days ニュースキャスター} |
日本テレビの「24時間テレビ」で チャリティーマラソンを走ったタレント |
○{山口達也、森田剛、城島茂}、 ×{上田竜也、香取慎吾、植草克秀、大野智} |
日本テレビの「24時間テレビ」で マラソンを走ったお笑いコンビ・グループ |
○{ダチョウ倶楽部、アンガールズ}、 ×{くりぃむしちゅー、TIM、ネプチューン、松本ハウス、 アンジャッシュ} |
テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」 「棟居刑事シリーズ」に主演した俳優 |
○{佐藤浩市、東山紀之}、 ×{沢村一樹、松方弘樹、神田正輝、榎木孝明、 田村亮、中村俊介} |
1975年にレコード会社「フォーライフ」を 設立した歌手 |
○{泉谷しげる、井上陽水、吉田拓郎、小室等}、 ×{岡林信康、高石ともや、南こうせつ、遠藤賢司、 高田渡、加川良} |
吉田拓郎のシングル曲 | ○{となりの町のお嬢さん、結婚しようよ、旅の宿、 おきざりにした悲しみは、唇をかみしめて、 今日までそして明日から}、 ×{教訓(加川良)、少年時代、ジェラシー、傘がない、 いっそセレナーデ、人生が二度あれば(井上陽水)、 春うらら(田山雅充)、夢去りし街角(アリス)} |
歌手の吉田拓郎が 結婚したことがある女性 |
○{四角佳子、浅田美代子、森下愛子}、 ×{石野真子、志穂美悦子、木之内みどり、 玉井タエ} |
超能力をもつ人物が主人公の映画 | ○{スパイダーマン、スーパーマン、X-MEN}、 ×{プラトーン、ラストエンペラー、ランボー、 ダイ・ハード、ミッション:インポッシブル、 インディ・ジョーンズ、ゴッド・ファーザー} |
映画でスーパーマンを演じた俳優 | ○{クリストファー・リーヴ、ブランドン・ラウス、 ヘンリー・カヴィル}、 ×{トム・ウェリング、アンドリュー・ガーフィールド、 ヒュー・ジャックマン、ダニエル・クレイグ、 ジョージ・クルーニー、マイケル・キートン、 クリス・エヴァンス} |
平成生まれの女優 | ○{志田未来、大後寿々花(1993)、夏帆(1991)、 福田沙紀(1990)、福田麻由子(1994)、成海璃子(1992)、 森迫永依(1997)、美山加恋(1996)}、 ×{宮崎あおい(1985)、長澤まさみ(1987)、 堀北真希、榮倉奈々、黒木メイサ、 戸田恵梨香(1988)、上野樹里(1986)} |
2009年にシングル「鏡花水月」を リリースしたユニット 「The SHIGOTONIN」のメンバー |
○{大倉忠義、東山紀之、松岡昌宏}、 ×{丸山隆平、植草克秀} |
武内俊子作詞の唱歌 「かもめの水兵さん」の歌詞に登場する単語 |
○{かもめ、シャツ、服、帽子、水兵さん}、 ×{欲しがりません勝つまでは、召集令状、 鬼畜米兵、玉音放送、マッカーサー、特攻服} |
インドのサタジット・レイ監督の 「オプ三部作」と呼ばれる映画 |
○{大河のうた、大樹のうた、大地のうた}、 ×{大空のうた、大海のうた、大雨のうた、 大鳥のうた} |
氣志團のシングル曲 | ○{The アイシテル、One Night Carnival、恋人}、 ×{君にジュースを買ってあげる(グループ魂)、 お願い!セニョリータ、 ロコモーション(ORANGE RANGE)、 アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士(DJ OZMA)、 キセキ(GReeeeN)、君にBUMP(ケツメイシ)、 ちっぽけな勇気(FUNKY MONKEY BABYS)、 バカサバイバー(ウルフルズ)} |
レスピーギが作曲した「ローマ三部作」 | ○{ローマの泉、ローマの祭、ローマの松}、 ×{ローマの海、ローマの空、ローマの春、 ローマの湖、ローマの城} |
野球を題材にした映画 | ○{ミスターベースボール、メジャーリーグ、 ミスター・ルーキー}、 ×{ミリオンダラー・ベイビー、アリ、 ロッキー(ボクシング)、シコふんじゃった(相撲)} |
ボクシングを題材にした映画 | ○{ロッキー、どついたるねん、ホームボーイ、 アリ、ミリオンダラー・ベイビー、 レイジング・ブル、傷だらけの栄光、ザ・ハリケーン}、 ×{シコふんじゃった(相撲)、メジャーリーグ、 ミスター・ベースボール、地獄甲子園(野球)、 ボクシング・ヘレナ、ファイト・クラブ、 バトルクリーク・ブロー、ワイルドバンチ、 デスペラード、狼よさらば、ブロークン・アロー、 ダーティファイター} |
日テレジェニックに選ばれたタレント | ○{浜田翔子、眞鍋かをり、原史奈、井上和香}、 ×{熊田曜子} |
大林宣彦が監督を務めた映画 | ○{ねらわれた学園、青春デンデケデケデケ、 転校生、さびしんぼう、時をかける少女}、 ×{少年時代(篠田正浩)、あずみ(北村龍平)、 シコふんじゃった。(周防正行)、 逆噴射家族(石井聰亙)、タンポポ(伊丹十三)} |
大林宣彦監督の映画 | ○{天国にいちばん近い島、漂流教室、 理由、女ざかり、さびしんぼう、姉妹坂、 時をかける少女、彼のオートバイ、彼女の島、 異人たちとの夏、青春デンデケデケデケ、ふたり、 ねらわれた学園}、 ×{二代目はクリスチャン(井筒和幸)、 家族ゲーム(森田芳光)、南極物語(蔵原惟繕)、 翔んだカップル、セーラー服と機関銃、 東京上空いらっしゃいませ(相米慎二)、 火宅の人、里見八犬伝(深作欣二)、 少年時代(篠田正浩)、マルサの女(伊丹十三)、 スウィートホーム(黒沢清)、 幸福の黄色いハンカチ(山田洋次)、 スローなブギにしてくれ(藤田敏八)、 麻雀放浪記(和田誠、白石和彌)、 太陽を盗んだ男(長谷川和彦)} |
大林宣彦監督の「尾道三部作」と 呼ばれる映画 |
○{転校生、時をかける少女、さびしんぼう}、 ×{廃市、女ざかり、ねらわれた学園、姉妹坂、 青春デンデケデケデケ} |
AKB48の派生ユニットNot yetのシングル曲 | ○{週末Not yet、波乗りかき氷、ペラペラペラオ、 西瓜BABY、ヒリヒリの花}、 ×{Cry、月の裏側(DiVA)、君しか(ノースリーブス)、 If(フレンチ・キス)} |
AKB48の派生ユニットNot yetのメンバー | ○{北原里英、横山由依、大島優子、指原莉乃}、 ×{多田愛佳} |
AKB48の派生ユニットDiVAのメンバー | ○{秋元才加、梅田彩佳、宮澤佐江、粕谷聡子、 二見夕貴、古川温子、福野来夢、山上綾加、 井上結菜}、 ×{増田有華、柏木由紀} |
TVドラマ「こちら本池上署」で 本池上署の署員を演じたことがある人物 |
○{知念里奈、金子賢、高嶋政伸、松本明子、 佐藤藍子、金子昇、阿部薫、野波麻帆、 小倉優子、猫背椿、池内万作、佐藤B作、 ベンガル、田口浩正、橋爪功、水野真紀、 伊原剛志、岡本竜汰、西岡徳馬}、 ×{白石美帆、佐藤江梨子、劇団ひとり、 速水もこみち、中村俊介、伊藤淳史} |
リチャード・キール演じる ジョーズが登場した映画 「007」シリーズの作品 |
○{私を愛したスパイ、ムーンレイカー}、 ×{リビング・デイライツ、007は二度死ぬ、 黄金銃を持つ男} |
映画「007」シリーズでボンドガールを 演じたことがある女優 |
○{キャロル・ブーケ、ダイアナ・リグ、 タニヤ・ロバーツ、エヴァ・グリーン、 ソフィー・マルソー、ミシェル・ヨー}、 ×{レナ・オリン、マギー・チャン、ショーン・ヤング、 オルネラ・ムーティ、イザベル・アジャーニ、 ファラ・フォーセット、レイチェル・ワイズ、 ジュディ・デンチ、モード・アダムス} |
ダニエル・クレイグが 主演した「007」シリーズの映画 |
○{カジノ・ロワイヤル、慰めの報酬、 スカイフォール、スペクター}、 ×{リビング・デイライツ、消されたライセンス (ティモシー・ダルトン)、 ムーンレイカー(ロジャー・ムーア)、 ダイ・アナザー・デイ、トゥモロー・ネバー・ダイ、 ゴールデン・アイ(ピアース・ブロスナン)} |
ティモシー・ダルトンが 主演した「007」シリーズの映画 |
○{リビング・デイライツ、消されたライセンス}、 ×{オクトパシー、美しき獲物たち、ムーンレイカー、 ユア・アイズ・オンリー(ロジャー・ムーア)、 トゥモロー・ネバー・ダイ、ゴールデンアイ (ピアース・ブロスナン)} |
ピアース・ブロスナンが主演した 「007」シリーズの映画 |
○{ゴールデンアイ、ダイ・アナザー・デイ、 トゥモロー・ネバー・ダイ、 ワールド・イズ・ノット・イナフ}、 ×{オクトパシー、ユア・アイズ・オンリー、 美しき獲物たち、ムーンレイカー、 ユア・アイズ・オンリー(ロジャー・ムーア)、 リビング・デイライツ、 消されたライセンス(ティモシー・ダルトン)} |
ロジャー・ムーアが 主演した「007」シリーズの映画 |
○{死ぬのは奴らだ、黄金銃を持つ男、 私を愛したスパイ、ムーンレイカー、 ユア・アイズ・オンリー、オクトパシー、 美しき獲物たち}、 ×{ダイヤモンドは永遠に、007は二度死ぬ、 ゴールドフィンガー、 ロシアより愛をこめて(ショーン・コネリー)、 女王陛下の007(ジョージ・レーゼンビー)、 リビング・デイライツ、 消されたライセンス(ティモシー・ダルトン)} |
ショーン・コネリーが 主演した「007」シリーズの映画 |
○{ロシアより愛をこめて、ゴールドフィンガー、 サンダーボール作戦、ドクター・ノオ、 ダイヤモンドは永遠に、007は二度死ぬ}、 ×{ムーンレイカー、ユア・アイズ・オンリー、 死ぬのは奴らだ、私を愛したスパイ (ロジャー・ムーア)} |
映画「007」シリーズの副題にあるもの | ○{ダイヤモンドは永遠に、死ぬのは奴らだ、 ゴールドフィンガー、ムーンレイカー、 オクトパシー、私を愛したスパイ、 ゴールデンアイ、黄金銃を持つ男}、 ×{ファントム・メナス、電撃アタック、裏か表か、 ゴールドメンバー、奴らを高く吊るせ、 サンダードーム、リローデッド、レボリューションズ} |
グラミー賞の最優秀新人賞を受賞した 歌手・グループ |
○{クリスティーナ・アギレラ、ローリン・ヒル、 マルーン5、エヴァネッセンス、アリシア・キーズ、 シェリル・クロウ、ジョン・レジェンド}、 ×{ジェシカ・シンプソン、インシンク、 マイケル・ジャクソン、エミネム} |
ブルース・リーが主演した映画 | ○{ドラゴン危機一発、ドラゴン怒りの鉄拳、 ドラゴンへの道、燃えよドラゴン}、 ×{陽気なドラゴン、おちゃめなドラゴン、 ドラゴン少林拳、噂のドラゴン、 闘え!ドラゴン、嵐を呼ぶドラゴン、 ドラゴン特攻隊、ドラゴン・ロード、 片腕ドラゴン、荒野のドラゴン} |
韓国の映画俳優 | ○{ペ・ヨンジュン、イ・ビョンホン}、 ×{ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポー、 ジャッキー・チェン、チョウ・ユンファ(香港)、 ブルース・リー(中国)} |
小学校を舞台にしたTVドラマ | ○{うちの子にかぎって…、ガッコの先生、 熱中時代、教師びんびん物語}、 ×{GTO、ドラゴン桜、ごくせん、伝説の教師、 花ざかりの君たちへ、ヤンキー母校に帰る、 ガチバカ!(高校)、3年B組金八先生、 放課後グルーヴ(中学)} |
中学校を舞台にしたTVドラマ | ○{3年B組金八先生、わたしたちの教科書、 人間・失格}、 ×{ドラゴン桜、花より男子、花ざかりの君たちへ、 有閑倶楽部(高校)、教師びんびん物語、 女王の教室(小学校)} |
TVドラマ「渡る世間は鬼ばかり」で 岡倉家の5人姉妹を演じている女優 |
○{長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、 藤田朋子}、 ×{上村香子、大寶智子、夏樹陽子、小林綾子、 熊谷真実、沢田雅美、東てる美} |
筒美京平が作曲した曲 | ○{スニーカーぶる~す、E気持ち、 また逢う日まで、魅せられて}、 ×{あずさ2号、渚のシンドバッド(都倉俊一)、 硝子坂(宇崎竜童)、霧の摩周湖(平尾昌晃)} |
ジェフ・ゴールドブラムが出演した映画 | ○{ジュラシック・パーク、ザ・フライ、 ロスト・ワールド、ハイダウェイ、 インデペンデンス・デイ}、 ×{スフィア、宇宙戦争、バートン・フィンク、 マーズ・アタック!、メン・イン・ブラック} |
スティーブン・スピルバーグが 監督を務めた映画 |
○{アミスタッド、シンドラーのリスト、フック、 オールウェイズ、宇宙戦争、ロスト・ワールド、 リンカーン、A.I.、太陽の帝国、未知との遭遇、 マイノリティ・リポート、レディ・プレイヤー1、 激突!、1941}、 ×{硫黄島からの手紙(クリント・イーストウッド)、 第9地区(ニール・ブロムカンプ)、 スピード(ヤン・デ・ボン)、 グーニーズ(リチャード・ドナー)、 ダイ・ハード(ジョン・マクティアナン)、 バック・トゥ・ザ・フューチャー(ロバート・ゼメキス)、 パシフィック・リム(ギレルモ・デル・トロ)、 シャイニング(スタンリー・キューブリック)、 インデペンデンス・デイ(ローランド・エメリッヒ)、 地獄の黙示録(フランシス・F・コッポラ)、 エレファント・マン(デヴィット・リンチ)、 スターウォーズ} |
映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ ストーリー」に登場したもの |
○{ターキン総督、C-3PO、R2-D2、 ダース・ベイダー、アクバー提督}、 ×{ダースモール、ボバ・フェット、ハン・ソロ、 ルーク・スカイウォーカー} |
映画「スター・ウォーズ」シリーズで 監督を担当した映画監督 |
○{ジョージ・ルーカス、アーヴィン・カーシュナー、 リチャード・マーカンド、J・J・エイブラムス、 ライアン・ジョンソン、ギャレス・エドワーズ、 ロン・ハワード}、 ×{ティム・バートン、ローランド・エメリッヒ、 ブライアン・デ・パルマ、ギレルモ・デル・トロ、 スティーブン・スピルバーグ、コリン・トレヴォロウ} |
2015年12月公開の映画 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」に カメオ出演している俳優 |
○{ヒュー・ジャックマン、ロバート・ダウニー・Jr、 ダニエル・クレイグ}、 ×{キアヌ・リーブス、トビー・マグワイア、 ジュード・ロウ、ウィル・スミス} |
映画「スターウォーズ フォースの覚醒」に 登場したもの |
○{C-3PO、ルーク・スカイウォーカー}、 ×{ジャー・ジャー・ビンクス} |
映画「スター・ウォーズ」 シリーズの副題にあるもの |
○{クローンの攻撃、シスの復讐、帝国の逆襲、 ファントム・メナス、新たなる希望、ジェダイの帰還、 フォースの覚醒、スカイウォーカーの夜明け、 最後のジェダイ}、 ×{ルークの復活、2つの塔、英雄の誕生、 最後の戦い、王の帰還、頂上作戦、最後の騎士王} |
「スター・ウォーズ」シリーズに 登場するジェダイ |
○{メイス・ウィンドゥ、ヨーダ、アソーカ・タノ}、 ×{キャラ・デューン、ハン・ソロ} |
映画「スター・ウォーズ」の 旧三部作に登場する人物 |
○{ボバ・フェット}、 ×{ダース・モール、グリーバス将軍} |
映画「スター・ウォーズ」の新三部作に 登場する人物 |
○{ボバ・フェット、グリーバス将軍、 ドゥークー伯爵}、 ×{チャーパ酋長、ランド・カルリジアン、 ウェッジ・アンティリーズ} |
アカデミー助演男優賞を受賞した俳優 | ○{ジャック・ニコルソン、ジョー・ペシ、 ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、 ジョージ・クルーニー、ティモシー・ハットン、 ジーン・ハックマン、デンゼル・ワシントン}、 ×{ジョン・リスゴー、エド・ハリス、 ダニー・デビート、ダスティン・ホフマン、 スコット・グレン、ショーン・ビーン、クリス・ペン} |
2006年公開の映画「DEATH NOTE」 前後編のいずれかに出演した俳優 |
○{鹿賀丈史、藤原竜也、細川茂樹、香椎由宇、 藤村俊二}、 ×{柴咲コウ、江口洋介、佐藤浩市、鈴木京香、 西田敏行} |
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 シリーズに出演した俳優 |
○{エリザベス・シュー、クリストファー・ロイド、 マイケル・J・フォックス、リー・トンプソン、 メアリー・スティーンバーゲン}、 ×{ジェシカ・ラング、メリル・ストリープ、 サリー・フィールド、ローラ・ダーン、 ロバート・イングランド} |
TV番組「くいしん坊!万才」に くいしん坊役で出演したタレント |
○{渡辺文雄、竜崎勝、友竹正則、宍戸錠、 川津祐介、梅宮辰夫、村野武範、辰巳琢郎、 山下真司、宍戸開、松岡修造}、 ×{阿藤快、夏木陽介、岡本富士太、若林豪、 藤木悠、原田大二郎、渡辺文雄} |
三池崇史が監督した映画 | ○{着信アリ、スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ、 ヤッターマン、クローズZERO、忍たま乱太郎、 妖怪大戦争、神様のパズル、ゼブラーマン}、 ×{アウトレイジ(北野武)、アマルフィ 女神の報酬(西谷弘)、 カムイ外伝(崔洋一)、銀幕版スシ王子!、BECK(堤幸彦)、 クライマーズ・ハイ(原田眞人)、 曲がれ!スプーン(本広克行)、 SPACE BATTLESHIP ヤマト(山崎貴)、 仄暗い水の底から(中田秀夫)} |
稲垣吾郎が出演した映画 | ○{笑の大学、パラサイト・イヴ、十三人の刺客、催眠}、 ×{ラストサムライ、たそがれ清兵衛、模倣犯、 武士の一分、ホテルビーナス、日本沈没、 僕と妻の1778の物語、黄泉がえり、ジュブナイル、 THE 有頂天ホテル} |
稲垣吾郎が主演したTVドラマ | ○{佐々木夫妻の仁義なき戦い、ソムリエ、 ブスの瞳に恋してる}、 ×{ショカツ、西遊記、華麗なる一族、ATARU、 金田一少年の事件簿、フードファイト、任侠ヘルパー、 伝説の教師、喰いタン} |
1996年の映画「Shall we ダンス?」で ダンス教室の生徒を演じた俳優 |
○{渡辺えり子、役所広司、徳井優、田口浩正、 竹中直人}、 ×{大杉漣、草刈民代、あき竹城、原日出子} |
日本のホラー映画 | ○{女優霊、リング、らせん、回路、呪怨、 仄暗い水の底から、着信アリ、助太刀屋助六}、 ×{電車男、28日後...、13日の金曜日、オーメン、 サスペリア、エクソシスト、エルム街の悪夢、 バタリアン、スクリーム} |
日本で製作されたドラマ | ○{ショムニ、東京ラブストーリー、水戸黄門、 必殺仕事人、サラリーマン金太郎}、 ×{アリーmyラブ、チャーリーズ・エンジェル、 ツイン・ピークス、ER 緊急救命室、 スター・トレック、 ビバリーヒルズ高校白書(アメリカ)} |
日本で製作された映画 | ○{踊る大捜査線、サラリーマン金太郎、 東京ラブストーリー、必殺仕事人}、 ×{荒野の用心棒(イタリア)、硫黄島からの手紙(アメリカ)} |
未来を舞台にした映画 | ○{ブレードランナー、A.I.、ガタカ、ウォーターワールド、 トータル・リコール、マイノリティ・リポート、JM}、 ×{ラストエンペラー(20世紀)、 グラディエーター(帝政期ローマ)、 史上最大の作戦、プライベート・ライアン、 硫黄島からの手紙(第二次世界大戦)、 ラストサムライ(明治)、ベン・ハー(紀元前4世紀)、 地獄の黙示録(ベトナム戦争)、スーパー8(1979)、 許されざる者(1881)、タイタニック(1912)、 風と共に去りぬ(1860年代)、アポロ13(1970年代)、 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1938)、 シンドラーのリスト(第二次世界大戦)} |
ベトナム戦争を題材にした映画 | ○{天と地、ディア・ハンター、ハンバーガー・ヒル、 カジュアリティーズ、地獄の黙示録、 フルメタル・ジャケット}、 ×{史上最大の作戦、太陽の帝国、ミッドウェイ、 戦場にかける橋、プライベート・ライアン (第二次世界大戦)、 ブラックホーク・ダウン(ソマリア内戦)、 大いなる陰謀} |
第二次世界大戦を舞台にした映画 | ○{男たちの大和、パール・ハーバー、 戦場にかける橋、ミッドウェイ、 史上最大の作戦、プライベート・ライアン、 太陽の帝国、硫黄島からの手紙}、 ×{戦火の勇気(湾岸戦争)、戦艦ポチョムキン(ロシア革命)、 フルメタル・ジャケット、地獄の黙示録、 プラトーン(ベトナム戦争)、ハート・ロッカー(イラク)、 西部戦線異状なし(第一次世界大戦)、 ブラックホーク・ダウン(モガディシュの戦闘)} |
エルマー・バーンスタインが 音楽を担当した映画 |
○{大脱走、十戒、荒野の七人、危険な遊び、 ゴーストバスターズ、レインメーカー}、 ×{オーメン、猿の惑星} |
ジェームズ・スチュワートが主演した映画 | ○{フィラデルフィア物語、めまい、 スミス都へ行く、知りすぎていた男、裏窓}、 ×{パラダイン夫人の恋、真昼の決闘、泥棒成金、 誰が為に鐘は鳴る、北北西に進路を取れ、シャレード、 昼下りの情事} |
女性の俳優 | ○{ユマ・サーマン、メグ・ライアン、 ダコタ・ファニング、グウィネス・パルトロー、 ニコール・キッドマン、アンジェリーナ・ジョリー、 シャロン・ストーン、リヴ・タイラー、 ジョーン・キューザック、コン・リー、 アシュレー・ジャド、ジュリー・デルピー、 ヒラリー・スワンク}、 ×{ユアン・マクレガー、ビン・ディーゼル、 ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、 ジュード・ロウ、アラン・リックマン、 イライジャ・ウッド、ジョージ・クルーニー、 ヘイデン・クリステンセン、オーランド・ブルーム、 クリス・オドネル、ヴァンサン・カッセル} |
ダコタ・ファニングが出演した映画 | ○{メラニーは行く!、ハイド・アンド・シーク、 アイ・アム・サム、コール、宇宙戦争、 シャーロットのおくりもの、アイランド}、 ×{プラダを着た悪魔、ロード・オブ・ザ・リング、 オーシャンズ11、ハンニバル、アルマゲドン、 ビューティフル・マインド、インデペンデンス・デイ、 アイ,ロボット、アイランド、ジュラシックパーク} |
笹路正徳がプロデュースを担当したことが あるアーティスト |
○{the brilliant green、ユニコーン、スピッツ、 THE BLUE HEARTS、プリンセス・プリンセス}、 ×{JUDY AND MARY、175R、ポルノグラフィティ、 エレファントカシマシ} |
中村獅童が出演した映画 | ○{いま、会いにゆきます、ピンポン、レッドクリフ、 男たちの大和、硫黄島からの手紙}、 ×{武士の一分、ホワイトアウト、カムイ外伝、 日本沈没、世界の中心で、愛をさけぶ、 THE 有頂天ホテル} |
男性の俳優を全て選びなさい | ○{トム・クルーズ、メル・ギブソン、 ハリソン・フォード、オーランド・ブルーム、 ケビン・コスナー、アル・パチーノ、 クリント・イーストウッド、キアヌ・リーブス、 ヘイデン・クリステンセン、エディ・マーフィ、 レオナルド・ディカプリオ、アシュトン・カッチャー、 ショーン・ペン、ジョシュ・ハートネット、 チャン・ドンゴン、マシュー・マコノヒー、 リーブ・シュライバー、ヒュー・グラント}、 ×{ウィノナ・ライダー、レニー・ゼルウィガー、 デミ・ムーア、ジュリア・ロバーツ、 メグ・ライアン、ニコール・キッドマン、 ナタリー・ポートマン、ハル・ベリー、 ヒラリー・スワンク、キーラ・ナイトレイ、 ドリュー・バリモア、ティア・レオーニ、 デニス・リチャーズ、チャン・ツィイー、 レネ・ルッソ、ダリル・ハンナ、 ヘザー・グラハム、グレン・クローズ} |
ナタリー・ポートマンが出演した映画 | ○{Vフォー・ヴェンデッタ、クローサー、 スター・ウォーズ EPISODE1、レオン}、 ×{ハムナプトラ、ダ・ヴィンチ・コード、ガタカ、 トゥモロー・ワールド、アイランド} |
かつて音楽デュオ「COMPLEX」の メンバーだった歌手 |
○{吉川晃司、布袋寅泰}、 ×{織田哲郎、小室哲哉、氷室京介} |
ビージーズのヒット曲 | ○{若葉のころ、ステイン・アライヴ、 マサチューセッツ、ジャイヴ・トーキン、 愛はきらめきの中に、恋のナイト・フィーバー、 哀愁のトラジディ}、 ×{ダウン・アンダー(メン・アット・ワーク)、 今夜はビート・イット(マイケル・ジャクソン)、 マンイーター(ダリル・ホール&ジョン・オーツ)、 恋のウォータールー(ABBA)、 君は完璧さ(カルチャー・クラブ)、 レッツ・ダンス、渚の誓い} |
ハンフリー・ボガートが出演した映画 | ○{アフリカの女王、キー・ラーゴ、三つ数えろ、 麗しのサブリナ、カサブランカ、マルタの鷹}、 ×{誰が為に鐘は鳴る、真昼の決闘、めまい、 パラダイン夫人の恋、シャレード、泥棒成金} |
2008年放映のTVドラマ「ROOKIES」で 野球部の生徒を演じた俳優 |
○{小出恵介、市原隼人、中尾明慶、高岡蒼甫}、 ×{山田孝之、瑛太、小栗旬、錦戸亮、伊藤淳史} |
ミュージカル映画 | ○{シェルブールの雨傘、メリー・ポピンズ、 シカゴ、雨に唄えば、ウエスト・サイド物語、 マイ・フェア・レディ}、 ×{戦場にかける橋、タイタニック、地獄の黙示録、 アラビアのロレンス、ラスト・エンペラー、 スティング、炎のランナー、ゴッドファーザー} |
小山宙哉の漫画を元に制作された 2012年公開の映画「宇宙兄弟」に ダブル主演した俳優 |
○{小栗旬、岡田将生}、 ×{小池徹平、生田斗真、山本裕典} |
惑星や小惑星の地球への衝突を描いた映画 | ○{アルマゲドン、メテオ、タイタニック、 ディープインパクト}、 ×{アウトブレイク、バイオハザード、エイリアン、 ポセイドン・アドベンチャー、アイ・アム・レジェンド} |
TV番組「働くおっさん劇場」に レギュラー出演していたおっさん |
○{野見さん、吉田さん、福田さん、青柳さん、 浅見さん}、 ×{高田さん、杉山さん、野澤さん、後藤さん、 高須さん、渡辺さん、前田さん} |
元クラリオンガール | ○{烏丸せつこ、原千晶、宮崎ますみ、相沢紗世、 立河宜子、大河内志保、かとうれいこ、蓮舫}、 ×{渡辺由紀、鈴木京香、鷲尾いさ子、前田美波里、 麻生祐未、藤原紀香、石田ゆり子} |
アイドルユニット「チェキッ娘」の メンバーだった女性 |
○{下川みくに}、 ×{三浦絵理子(MISSION)、 大櫛江里加(Say a Little Prayer)} |
アイドルグループ「MISSION」の メンバーだった女性 |
○{沖弥生、橋本真実、三浦絵理子、 折田みゆき、佐藤千寿子}、 ×{根食真実(Z-1)} |
ローランド・エメリッヒ監督の映画 | ○{スターゲート、インデペンデンス・デイ、 パトリオット、2012、GODZILLA}、 ×{フェイス/オフ(ジョン・ウー)、 ターミネーター2(ジェームズ・キャメロン)、 アルマゲドン(マイケル・ベイ)、 プラトーン(オリバー・ストーン)、 ディープ・インパクト(ミミ・レダー)、 マトリックス(ウォシャウスキー姉妹)、 スパイダーマン} |
探偵を主人公とした映画 | ○{チャイナタウン、動く標的、マルタの鷹、 三つ数えろ}、 ×{ブリット、クリムゾン・リバー、セブン、 フレンチ・コネクション(警察官)、 アンブレイカブル(警備員)、フランティック(医師)、 スカーフェイス} |
国民栄誉賞を受賞している作曲家 | ○{吉田正、古賀政男、服部良一、遠藤実}、 ×{羽田健太郎、伊福部昭、黛敏郎} |
吉田正が作曲した曲 | ○{いつでも夢を、東京ナイトクラブ、 誰よりも君を愛す、潮来笠}、 ×{丘を越えて、無法松の一生(古賀政男)、 銀座の恋の物語(鏑木創)、恍惚のブルース(浜口庫之助)} |
古賀政男が作曲した曲 | ○{柔、悲しい酒、酒は涙か溜息か}、 ×{盛り場ブルース(城美好)、帰ろかな(中村八大)、 星影のワルツ(遠藤実)、王将(船村徹)、 誰よりも君を愛す(吉田正)} |
映画監督の河崎実が手がけたコメディ映画 | ○{いかレスラー、かにゴールキーパー、 コアラ課長}、 ×{えびボクサー(マーク・ロック)} |
タレント・武井壮が「2020年の東京五輪で 出場を目指す」と宣言した競技 |
○{セーリング、近代五種}、 ×{テコンドー、トランポリン、トライアスロン、 ウエイトリフティング、カヌー} |
2014年に西川寝具のCMに 出演したサッカー選手 |
○{ネイマール、三浦知良}、 ×{ルーニー、長友佑都、本田圭佑、香川真司、 メッシ} |
ジェット・リーが主演した映画 | ○{少林寺、ダニー・ザ・ドッグ、ローグ アサシン、 キス・オブ・ザ・ドラゴン、ロミオ・マスト・ダイ、 ブラック・ダイヤモンド}、 ×{レッドクリフ、ダブルチーム、サイボーグ、 スパルタンX} |
フリッパーズ・ギターの メンバーだった歌手 |
○{小沢健二、小山田圭吾、井上由紀子、 吉田秀作、荒川康伸}、 ×{河村隆一} |
ポカリスエットのCMソングに 起用されたヒット曲 |
○{ZARD「揺れる想い」、FIELD OF VIEW「突然」、 福山雅治「それがすべてさ」、Mr.Children「未来」、 DEEN「瞳そらさないで」}、 ×{JUDY AND MARY「くじら12号」、 ウルフルズ「かわいいひと」、B'z「BLOWIN'」、 大黒摩季「DA・KA・RA」、YUI「GLORIA」、 氷室京介「KISS ME」、SMAP「Dear WOMAN」} |
ボーカルを担当している 三代目J Soul Brothersのメンバー |
○{今市隆二、登坂広臣}、 ×{NAOTO、小林直己、ELLY、 山下健二郎、岩田剛典} |
リーダーである三代目J Soul Brothersのメンバー | ○{NAOTO、小林直己}、 ×{ELLY、山下健二郎、岩田剛典、今市隆二、 登坂広臣} |
日本レコード大賞を受賞した 三代目J Soul Brothersの曲 |
○{R.Y.U.S.E.I.、Unfair World}、 ×{C.O.S.M.O.S. 〜秋桜〜、starting over、 O.R.I.O.N.、Welcome to TOKYO} |
スティーブン・セガールが主演した映画 | ○{沈黙の戦艦、沈黙の要塞、沈黙の断崖、 沈黙の陰謀、沈黙のテロリスト、沈黙の標的、 沈黙の聖戦、沈黙の追撃、沈黙の脱獄、 沈黙の傭兵、沈黙の奪還、沈黙のステルス、 沈黙の激突、沈黙の報復、沈黙の逆襲、 沈黙の鎮魂歌、沈黙の鉄拳、沈黙の復讐、 沈黙の宿命、沈黙の監獄、沈黙の処刑軍団、 沈黙のSHINGEKI/進撃、沈黙の制裁}、 ×{沈黙の大空、沈黙の暗闇、沈黙の勝利、沈黙の激闘、 沈黙の大地、沈黙の密林} |
NHKの番組「おかあさんといっしょ」の 「ぐ~チョコランタン」に登場したキャラ |
○{スプー、ジャコビ、アネム、ガタラット、ズズ}、 ×{パティーグ、ブラー、パピー、ラーラ} |
NHKの人形劇「ぐ~チョコランタン」に 登場した男性のキャラクター |
○{スプー、ジャコビ、ガタラット}、 ×{ズズ、アネム} |
フジテレビのバラエティ番組 「ペケ×ポン」にレギュラー出演した お笑いコンビ |
○{くりぃむしちゅー、タカアンドトシ}、 ×{ネプチューン、チュートリアル} |
2012年に結成されたお笑いタレントの ユニット「再生可能ボーイズ」のメンバー |
○{レイザーラモンHG、天津・木村、 ムーディ勝山、楽しんご、三瓶}、 ×{ダンディ坂野、小島よしお、長井秀和、波田陽区、 レイザーラモンRG} |
2012年にダイハツの車「Tanto」の CMで夫婦を演じたタレント |
○{ユースケ・サンタマリア、小池栄子}、 ×{深津絵里、江角マキコ、山口智充、 リリー・フランキー} |
アニメ監督の庵野秀明が出演している 石井克人監督の映画 |
○{茶の味、ナイスの森}、 ×{鮫肌男と桃尻女、PARTY7} |
向井理が出演したTVドラマ | ○{サマーレスキュー、ママさんバレーでつかまえて、 ハチミツとクローバー、メイちゃんの執事、 のだめカンタービレ、ゲゲゲの女房}、 ×{セクシーボイスアンドロボ、家族のうた、 花ざかりの君たちへ、謎解きはディナーのあとで、 梅ちゃん先生、バーテンダー} |
マフィアを描いた映画 | ○{ボルサリーノ、カリートの道、スカーフェイス、 ゴッドファーザー、バラキ、グッドフェローズ}、 ×{メメント、コピーキャット、キリング・フィールド、 ロストハイウェイ、レッド・ドラゴン、 クリムゾン・リバー} |
青森県出身の芸能人 | ○{新山千春、吉幾三、田中義剛}、 ×{あき竹城(山形)、松山千春(北海道)、 新沼謙治、千昌夫(岩手)、柳葉敏郎、佐々木希(秋田)} |
かつて「BOØWY」に 所属していた人物 |
○{氷室京介、布袋寅泰、松井恒松、高橋まこと}、 ×{関口和之(サザンオールスターズ)} |
ジャマイカ出身の歌手 | ○{ダイアナ・キング、ボブ・マーリー、 ジミー・クリフ}、 ×{エルヴィス・コステロ(イギリス)、 アレサ・フランクリン、ダイアナ・ロス、 ハリー・ベラフォンテ、カルロス・サンタナ、 マーヴィン・ゲイ(アメリカ)} |
カナダ出身の男性歌手 | ○{ダニエル・パウター、マイケル・ブーブレ、 ジャスティン・ビーバー、ブライアン・アダムス、 ニール・ヤング、コリー・ハート}、 ×{カルロス・サンタナ、ビリー・ジョエル、 ボズ・スキャッグス(アメリカ)、オジー・オズボーン、 エルヴィス・コステロ(イギリス)} |
カナダ出身の女性歌手 | ○{ダイアナ・クラール、シャナイア・トゥエイン、 アヴリル・ラヴィーン、アラニス・モリセット、 セリーヌ・ディオン}、 ×{ノラ・ジョーンズ、ベリンダ・カーライル、 リンダ・ロンシュタット、デボラ・ハリー、 マライア・キャリー(アメリカ)、 オリビア・ニュートン・ジョン、 パッツィ・ケンジット(イギリス)、 カイリー・ミノーグ(オーストラリア)} |
カナダ出身のミュージシャン | ○{ドレイク}、 ×{カイリー・ミノーグ、ゴティエ(オーストラリア)} |
オーストラリア出身のミュージシャン | ○{エア・サプライ、ジェット、ゴティエ}、 ×{ニッケルバック、ドレイク、 ダニエル・パウダー(カナダ)} |
オーストラリア出身の女性歌手 | ○{ナタリー・インブルーリア、カイリー・ミノーグ}、 ×{アラニス・モリセット(カナダ)、 シーナ・イーストン(スコットランド)、 ケイト・ブッシュ(イングランド)、 ジェシカ・シンプソン、リンジー・ローハン(アメリカ)} |
2012年に放送されたTVドラマ 「MONSTERS」に刑事役で出演したタレント |
○{香取慎吾、山下智久}、 ×{手越祐也、岡田准一、稲垣吾郎、森田剛、 松岡昌宏} |
最終回に主人公が刃物で刺されるTVドラマ | ○{若者のすべて、探偵物語、二十歳の約束、 振り返れば奴がいる、とんぼ、チープラブ}、 ×{空から降る一億の星、傷だらけの天使、 俺たちは天使だ!、俺たちの勲章、眠れる森、 奇跡のロマンス、この世の果て、ラブとエロス} |
TVドラマ「傷だらけの天使」の OPで、主人公が口にするもの |
○{トマト、コンビーフ、リッツ、 魚肉ソーセージ、牛乳}、 ×{キュウリ、コーヒー、アイスクリーム、 チョコレート、ハンバーガー} |
斉藤由貴が主演した映画 | ○{優駿 ORACION、「さよなら」の女たち、 恋する女たち、トットチャンネル}、 ×{ボクの女に手を出すな、野菊の墓、 カリブ・愛のシンフォニー、はいからさんが通る、 湯殿山麓呪い村} |
TV番組「痛快!ビッグダディ」で 一家が暮らした島 |
○{奄美大島、小豆島}、 ×{佐渡ヶ島、西表島、淡路島、石垣島} |
21世紀になってから再結成されたバンド | ○{JUN SKY WALKER(S)(2007)、ユニコーン(2009)}、 ×{THE BLUE HEARTS(1995解散)} |
「ロシア5人組」と呼ばれた ロシアの作曲家 |
○{バラキレフ、キュイ、ムソルグスキー、 ボロディン、コルサコフ}、 ×{ラフマニノフ、プロコフィエフ、グラズノフ、 スクリャービン} |
ロシアの作曲家 | ○{ムソルグスキー、ボロディン、ショスタコーヴィチ、 チャイコフスキー、バラキレフ、プロコフィエフ}、 ×{ワーグナー、オッフェンバック、 ブラームス、メンデルスゾーン(ドイツ)、 ショパン(ポーランド)、マーラー(オーストリア)、 ドビュッシー、ベルリオーズ(フランス)} |
沢尻エリカが出演した映画 | ○{パッチギ!、クローズド・ノート、 シュガー&スパイス、間宮兄弟}、 ×{SPACE BATTLESHIP ヤマト、下妻物語、 スウィングガールズ、NANA、涙そうそう、 フラガール、黄泉がえり} |
ジョン・グリジャムの小説を 原作とする映画 |
○{ペリカン文書、依頼人}、 ×{スタンド・バイ・ミー(スティーブン・キング)} |
タレントの剛力彩芽がCMに 出演したことがあるもの |
○{ミスタードーナツ、ランチパック、 ヤクルト「ジョア」}、 ×{洋服の青山、東京メトロ} |
女優の剛力彩芽が出演した 実写映画・実写ドラマ |
○{黒執事、未来日記、ガッチャマン、 ビブリア古書堂の事件手帖}、 ×{メイちゃんの執事、ヤッターマン、 SPACE BATTLESHIP ヤマト、妖怪人間ベム、 名探偵コナン、るろうに剣心} |
バラエティ番組「ピカルの定理」に レギュラー出演した女性タレント |
○{平野綾、大島麻衣、おかもとまり、 夏菜、渡辺直美、西内まりや、加賀美セイラ}、 ×{鈴木奈々、菊地亜美、長谷川潤} |
有川浩の小説を原作とするTVドラマ | ○{三匹のおっさん、空飛ぶ広報室、 フリーター、家を買う。}、 ×{花咲舞が黙ってない(池井戸潤)、 アキハバラ@DEEP(石田衣良)} |
有川浩の小説を原作とする2013年公開の 映画「図書館戦争」に出演した俳優 |
○{榮倉奈々、岡田准一}、 ×{堀北真希、錦戸亮} |
有川浩の小説を原作とする2013年公開の 映画「県庁おもてなし課」に出演した俳優 |
○{堀北真希、錦戸亮}、 ×{岡田准一、榮倉奈々} |
「成駒屋」の屋号を持つ歌舞伎役者 | ○{中村橋之助、中村歌右衛門、中村芝翫、 中村鴈治郎}、 ×{中村富十郎(天王寺屋)、中村助五郎、 中村吉右衛門、中村歌六(播磨屋)、中村勘三郎(中村屋)} |
「中村屋」の屋号を持つ歌舞伎俳優 | ○{中村勘三郎、中村勘九郎、中村七之助、 中村勘太郎}、 ×{中村歌六、中村吉右衛門(播磨屋)、中村芝翫、 中村鴈治郎、中村歌右衛門(成駒屋)、中村錦之助、 中村獅童(萬屋)} |
歌舞伎俳優を父に持つタレント | ○{寺島しのぶ(尾上菊五郎)、松たか子(松本白鸚)}、 ×{中井貴恵(佐田啓二)、辺見えみり(西郷輝彦)、 仲間由紀恵、広末涼子、山咲千里} |
近松門左衛門が原作を書いた歌舞伎作品 | ○{冥途の飛脚、曽根崎心中、国性爺合戦、女殺油地獄}、 ×{義経千本桜、勧進帳、三人吉三} |
「歌舞伎三大名作」と呼ばれる 歌舞伎の演目 |
○{義経千本桜、仮名手本忠臣蔵、菅原伝授手習鑑}、 ×{勧進帳、京鹿子娘道成寺、外郎売、白浪五人男、 曽根崎心中} |
歌舞伎「菅原伝授手習鑑」に 登場する三つ子の兄弟 |
○{桜丸、梅王丸、松王丸}、 ×{力王丸、柳王丸、天王丸、月王丸、桜王丸、海王丸} |
歌舞伎十八番に選ばれている演目 | ○{鎌髭、不動、助六、矢の根、関羽、象引、 毛抜、外郎売、暫、七つ面、解脱、嫐、 蛇柳、鳴神、景清、不破、押戻、勧進帳}、 ×{蓮生、高時、仲光、引戻、鏡獅子、劉邦、釣狐、 山伏} |
歌舞伎で「白浪物」と呼ばれる作品 | ○{青砥稿花紅彩画、十六夜清心、三人吉三廓初買}、 ×{村井長庵(お家騒動物)、河内山と直侍、 文弥殺し、縮屋新助(世話物)} |
歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」の登場人物 | ○{高師直、早野勘平、大星由良之助、塩冶判官、 加古川本蔵}、 ×{赤星十三郎、南郷力丸、 日本駄右衛門(青砥稿花紅彩画)、富樫左衛門(勧進帳)、 金子市之丞、片岡直次郎(天衣紛上野初花)} |
歌舞伎「青砥稿花紅彩画」に登場する 白浪五人男 |
○{日本駄右衛門、弁天小僧菊之助、 忠信利平、赤星十三郎、南郷力丸}、 ×{森田屋清蔵、金子市之丞、暗闇の丑松、 片岡直次郎(天衣紛上野初花)、早野勘平、 加古川本蔵(仮名手本忠臣蔵)、富樫左衛門(勧進帳)} |
歌舞伎「天衣紛上野初花」に登場する 天保六花撰 |
○{河内山宗俊、片岡直次郎、金子市之丞、 森田屋清蔵、暗闇の丑松、三千歳}、 ×{弁天小僧菊之助、赤星十三郎、南郷力丸 (青砥稿花紅彩画)、大星由良之助、早野勘平、 加古川本蔵(仮名手本忠臣蔵)} |
「近現代三部作」と呼ばれる NHK大河ドラマ |
○{いのち、春の波涛、山河燃ゆ}、 ×{花神、花の乱、春の坂道、獅子の時代、 黄金の日日} |
津川雅彦が徳川家康を演じた NHK大河ドラマ |
○{独眼竜政宗、葵 徳川三代}、 ×{徳川慶喜、秀吉、元禄繚乱} |
幕末・明治初期を舞台にした NHK大河ドラマ |
○{龍馬伝、翔ぶが如く、花神}、 ×{国盗り物語、風林火山、天地人(戦国時代)} |
NHKの大河ドラマ「新選組!」で 新選組の隊員を演じた俳優 |
○{八嶋智人、オダギリジョー、山本太郎、香取慎吾、 山本耕史、堺雅人}、 ×{中村獅童、江口洋介、石黒賢、池内博之、 古田新太、伊原剛志、宇梶剛士} |
NHK大河ドラマのタイトルにあるもの | ○{勝海舟、源義経、徳川家康、武田信玄、 春日局、毛利元就、徳川慶喜、北条時宗、 篤姫、平清盛}、 ×{伊藤博文、西郷隆盛、徳川家光、坂本龍馬、 徳川綱吉} |
緒形拳が出演した映画 | ○{火宅の人、楢山節考、おろしや国酔夢譚、 隠し剣 鬼の爪、鬼畜、砂の器}、 ×{単騎、千里を走る。、北の零年、マルサの女、 誘拐報道、連合艦隊、北京原人 Who are you?、 幸福の黄色いハンカチ} |
緒形拳が豊臣秀吉を演じた NHK大河ドラマ |
○{黄金の日日、太閤記}、 ×{武田信玄、おんな太閤記、葵徳川三代、毛利元就、 独眼竜政宗、国盗り物語} |
竹中直人が豊臣秀吉を演じた NHK大河ドラマ |
○{秀吉、軍師官兵衛}、 ×{利家とまつ、元禄繚乱、風林火山、天地人、篤姫、 功名が辻} |
忠臣蔵を題材としたNHK大河ドラマ | ○{赤穂浪士、元禄太平記、峠の群像、元禄繚乱}、 ×{獅子の時代、花神(明治維新)、功名が辻(戦国時代)、 炎立つ、草燃える(平安時代)、黄金の日日、 春の坂道(江戸時代)、山河燃ゆ(昭和時代)} |
橋田壽賀子が脚本を手がけた NHK大河ドラマ |
○{いのち}、 ×{徳川家康、春の波濤(中島丈博)} |
戦国時代を舞台にしたNHKの大河ドラマ | ○{利家とまつ、風林火山、功名が辻、天地人、 国盗り物語、天と地と}、 ×{竜馬がゆく、元禄繚乱、春日局、 篤姫(江戸時代)、風と雲と虹と、炎立つ、 草燃える(平安時代)、獅子の時代(明治時代)} |
NHKの歴代大河ドラマの タイトルとして正しいもの |
○{毛利元就、源義経、勝海舟、徳川家康、 武田信玄、春日局、徳川慶喜、北条時宗}、 ×{坂本竜馬、徳川家光、足利尊氏} |
ジェームス三木が脚本を担当した NHKの大河ドラマ |
○{独眼竜政宗、八代将軍吉宗、葵徳川三代}、 ×{信長(田向正健)、炎立つ(中島丈博)、 北条時宗(高橋克彦)、秀吉(竹山洋)} |
司馬遼太郎の小説を原作とする NHK大河ドラマ |
○{徳川慶喜、翔ぶが如く、竜馬がゆく、花神、 国盗り物語、功名が辻、徳川慶喜}、 ×{武蔵(吉川英治)、篤姫(宮尾登美子)、 毛利元就(永井路子)、天地人(火坂雅志)、 春日局(橋田壽賀子)} |
NHKの大河ドラマに主演した俳優 | ○{滝沢秀明、唐沢寿明、西田敏行、緒形直人、 和泉元彌、中井貴一、渡辺謙、本木雅弘}、 ×{織田裕二、田村正和、豊川悦司、中村雅俊、 木村拓哉、水谷豊、長瀬智也} |
滝沢秀明がレギュラー出演したTVドラマ | ○{魔女の条件、ニュースの女、僕だけのマドンナ、 太陽は沈まない、義経}、 ×{バンビ~ノ!、金田一少年の事件簿、花より男子、 野ブタ。をプロデュース、利家とまつ、 タイガー&ドラゴン、木更津キャッツアイ} |
唐沢寿明が前田利家を演じた NHK大河ドラマ |
○{利家とまつ、功名が辻}、 ×{軍師官兵衛、篤姫、江~姫たちの戦国、 風林火山} |
唐沢寿明が主演したドラマ | ○{利家とまつ、白い巨塔、愛という名のもとに}、 ×{ビューティフルライフ、特命係長・只野仁、 池袋ウエストゲートパーク、101回のプロポーズ、 GTO、ドラゴン桜、特命係長・只野仁、 ひとつ屋根の下} |
医者を主人公としたTVドラマ | ○{Dr.コトー診療所、振り返れば奴がいる、 ブラックジャックによろしく、白い巨塔}、 ×{ドラゴン桜、アンフェア、GTO、 家政婦のミタ} |
医者を主人公とした映画 | ○{コーマ、アイズ・ワイド・シャット、逃亡者、 戦慄の絆}、 ×{アビエイター、評決のとき、今を生きる} |
水嶋ヒロが出演したTVドラマ | ○{ごくせん、メイちゃんの執事、花ざかりの君たちへ、 東京DOGS、MR.BRAIN}、 ×{ガリレオ、クロサギ、ドラゴン桜、レガッタ、 電車男、ハチミツとクローバー、プライド} |
ダスティン・ホフマンがアカデミー 主演男優賞を受賞した映画 |
○{クレイマー・クレイマー、レインマン}、 ×{卒業、俺たちに明日はない、わらの犬、トッツィー、 パピヨン、明日に向って撃て!} |
オーランド・ブルームが出演した映画 | ○{キングダム・オブ・ヘブン、 ロード・オブ・ザ・リング、 パイレーツ・オブ・カリビアン}、 ×{ミッション:インポッシブル、オーシャンズ11、 マイノリティ・リポート、ハリー・ポッターと賢者の石、 マトリックス・リローデッド} |
アカデミー主演男優賞を受賞した俳優 | ○{ジョン・ボイト、ニコラス・ケイジ、 ショーン・ペン、ポール・ニューマン、 チャールトン・ヘストン、ジョン・ウェイン、 ユル・ブリンナー、アル・パチーノ、 ベン・キングズレー、ウィリアム・ハート}、 ×{オーランド・ブルーム、マルコム・マクダウェル、 ウィル・スミス、ティム・ロビンス、 スティーブ・マックイーン、メル・ギブソン、 ウィレム・デフォー、イライジャ・ウッド、 キアヌ・リーブス、トム・クルーズ、 ハリソン・フォード} |
チャールトン・ヘストンが主演した映画 | ○{ベン・ハー、猿の惑星、十戒}、 ×{ハスラー、荒野の七人、スパルタカス、 ポセイドン・アドベンチャー} |
ショーン・ペンがアカデミー賞の 主演男優賞を受賞した映画 |
○{ミスティック・リバー、ミルク}、 ×{シン・レッド・ライン} |
T-BOLANのシングル曲 | ○{Bye For Now、離したくはない、マリア、 じれったい愛、おさえきれないこの気持ち}、 ×{突然(FIELD OF VIEW)、 世界が終るまでは…(WANDS)、 世界中の誰よりきっと(中山美穂&WANDS)、 君を好きだと叫びたい(BAAD)、瞳そらさないで(DEEN)} |
WANDSのシングル曲 | ○{愛を語るより口づけをかわそう、 もっと強く抱きしめたなら、恋せよ乙女、 世界が終るまでは…}、 ×{君を好きだと叫びたい(BAAD)、 瞳そらさないで(DEEN)、マリア、 じれったい愛、離したくはない(T-BOLAN)} |
北海道出身のタレント | ○{飯田圭織、紺野あさ美、石黒彩、藤本美貴、 安倍なつみ}、 ×{久住小春(新潟県)、福田明日香、亀井絵里(東京都)、 市井紗耶香、保田圭(千葉県)、石川梨華(神奈川県)、 光井愛佳(滋賀県)、田中れいな(福岡県)} |
北海道出身の芸能人 | ○{松山千春、中島みゆき、細川たかし、玉置浩二}、 ×{佐々木希、柳葉敏郎(秋田)、吉幾三(青森)、 新沼謙治(岩手)} |
永六輔が作詞した曲 | ○{こんにちは赤ちゃん、上を向いて歩こう、 いい湯だな、黒い花びら}、 ×{バラが咲いた、涙くんさよなら(浜口庫之助)、 北の宿から(阿久悠)、恍惚のブルース(川内康範)、 手のひらを太陽に(いずみたく)} |
阿久悠が作詞した曲 | ○{UFO、勝手にしやがれ、津軽海峡冬景色、 青春時代、雨の慕情、北の宿から、 ジョニィへの伝言}、 ×{ルビーの指環(松本隆)、北酒場(なかにし礼)、 こんにちは赤ちゃん(永六輔)、天城越え(吉岡治)、 時の流れに身をまかせ(荒木とよひさ)、 年下の男の子(千家和也)} |
松本隆が作詞した曲 | ○{冬のリヴィエラ、木綿のハンカチーフ、 ルビーの指環、スニーカーぶる~す}、 ×{プレイバックPart2(阿木燿子)、硝子坂(島武実)、 狙いうち、渚のシンドバッド(阿久悠)、 あずさ2号(竜真知子)、よこはま・たそがれ(平尾昌晃)} |
いずみたくが作曲した曲 | ○{手のひらを太陽に、夜明けのスキャット、 太陽がくれた季節、いい湯だな}、 ×{バラが咲いた(浜口庫之助)、魅せられて(筒美京平)、 横須賀ストーリー(宇崎竜童)、カナダからの手紙、 よこはま・たそがれ、瀬戸の花嫁(平尾昌晃)、 こんにちは赤ちゃん(中村八大)、 恍惚のブルース(川内康範)} |
やなせたかし作詞の唱歌 「手のひらを太陽に」の歌詞に登場する単語 |
○{アメンボ、ミミズ、オケラ、トンボ、カエル、 ミツバチ、スズメ、イナゴ、カゲロウ}、 ×{ジャイアントパンダ、ヘビ、トカゲ、 アレキサンドラトリバネアゲハ、ゲンゴロウ、 シロナガスクジラ、アメリカンショートヘア、 アメリカザリガニ、モグラ、ヤモリ、 ウサギ、ヤゴ} |
浜口庫之助が作曲した曲 | ○{空に太陽がある限り、涙くんさよなら、 恍惚のブルース、バラが咲いた}、 ×{いい湯だな、夜明けのスキャット(いずみたく)、 また逢う日まで(筒美京平)、瀬戸の花嫁、 霧の摩周湖(平尾昌晃)} |
中村八大が作曲した曲 | ○{上を向いて歩こう、明日があるさ、 黒い花びら、こんにちは赤ちゃん}、 ×{瀬戸の花嫁、霧の摩周湖(平尾昌晃)、 恍惚のブルース、バラが咲いた(浜口庫之助)、 いい湯だな(いずみたく)} |
平尾昌晃が作曲した曲 | ○{霧の摩周湖、よこはまたそがれ、 カナダからの手紙、瀬戸の花嫁}、 ×{明日があるさ、こんにちは赤ちゃん(中村八大)、 夜明けのスキャット、いい湯だな、 太陽がくれた季節(いずみたく)、 また逢う日まで(筒美京平)、バラが咲いた、 恍惚のブルース(浜口庫之助)} |
宇崎竜童が作曲した山口百恵のシングル曲 | ○{横須賀ストーリー、初恋草紙、夢先案内人、 イミテイション・ゴールド、乙女座宮、絶体絶命、 プレイバックPart2、美・サイレント、愛の嵐、 しなやかに歌って、謝肉祭、さよならの向う側、 ロックンロール・ウィドウ}、 ×{禁じられた遊び、夏ひらく青春、としごろ、 ひと夏の経験、青い果実(都倉俊一)、 いい日旅立ち(谷村新司)、秋桜(さだまさし)、 パールカラーにゆれて(佐瀬寿一)} |
山口百恵のシングル曲 | ○{いい日旅立ち、美・サイレント、禁じられた遊び、 横須賀ストーリー、プレイバックPart2、 ひと夏の経験、イミテイション・ゴールド}、 ×{春一番、年下の男の子(キャンディーズ)、 飛んでイスタンブール(庄野真代)、せんせい(森昌子)、 木綿のハンカチーフ(太田裕美)、 幸せの青い鳥} |
懐かしのクイズ番組 「クイズグランプリ」にあった 6つの問題のジャンル |
○{スポーツ、芸能・音楽、文学・歴史、 社会、科学}、 ×{政治・経済、漫画・アニメ} |
NHKのクイズ番組「連想ゲーム」で 赤組のキャプテンを務めた人物 |
○{中村メイコ、江利チエミ、天地総子、坪内ミキ子、 水沢アキ、中田喜子、藤田弓子}、 ×{中井貴恵、市毛良枝、岡江久美子、檀ふみ} |
クイズ番組「100万円クイズハンター」の 解答席の色にあったもの |
○{青、黄、緑、赤}、 ×{白、黒、茶、オレンジ} |
TBSで放送されたクイズ番組 | ○{史上最強のクイズ王決定戦、THEクイズ神、 ワールド クイズ クラシック}、 ×{日本No.1の頭脳王!、 全国高等学校クイズ選手権(日本テレビ)} |
「クイズ世界はSHOW byショーバイ!!」の ミリオンスロットにあった金額 |
○{5萬、10萬、20萬、30萬、40萬、50萬、100萬}、 ×{1萬、60萬、70萬、80萬、90萬} |
日本テレビの番組 「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」に レギュラー出演した人物 |
○{山城新伍、山瀬まみ、野沢直子、井森美幸、 高田純次、久本雅美}、 ×{千堂あきほ、石坂浩二、所ジョージ、 俵孝太郎、板東英二} |
日本テレビの番組「マジカル頭脳パワー!!」に レギュラー出演した人物 |
○{今田耕司、所ジョージ、田中律子、千堂あきほ、 加藤紀子、俵孝太郎、間寛平}、 ×{西村知美、清水圭、浅田美代子、高田純次、 山城新伍、野沢直子} |
クイズ番組を全て選びなさい | ○{スーパーダイスQ、世界バリバリ★バリュー、 なるほど!ザ・ワールド、世界・ふしぎ発見!、 世界まるごとHOWマッチ、マジカル頭脳パワー!!、 どうぶつ奇想天外、脳内エステ IQサプリ、カルトQ、 ぴったし カン・カン、パネルクイズアタック25、 ダウトをさがせ!}、 ×{王様のレストラン、三匹が斬る!、踊る!さんま御殿、 中学生日記、チューボーですよ!、ウルトラQ、 クローズアップ現代、ぎんざNOW!、情熱大陸、 世界まるみえテレビ特捜部、ごきげんよう、 痛快!ビッグダディ、エンタの神様} |
視聴者参加型のクイズ番組 | ○{100万円クイズハンター、アップダウンクイズ、 スーパーダイスQ、三枝の国盗りゲーム、 クイズ100人に聞きました、ベルトクイズQ&Q、 アメリカ横断ウルトラクイズ、クイズMr.ロンリー、 パネルクイズアタック25、クイズ!早くイッてよ、 クイズ百点満点、世界一周双六ゲーム}、 ×{わくわく動物ランド、どうぶつ奇想天外!、 超次元タイムボンバー、世界・ふしぎ発見!、 マジカル頭脳パワー!!、サルヂエ、クイズ!ヘキサゴン、 TVプレイバック、脳内エステ IQサプリ、 ダウトをさがせ!、なるほど!ザ・ワールド、 霊感ヤマカン第六感、平成教育委員会、 クイズ面白ゼミナール、象印クイズ ヒントでピント} |
TV番組「パネルクイズアタック25」に 解答者として出演したことがあるタレント |
○{ラサール石井、光浦靖子、高田万由子、 藤田まこと}、 ×{山田五郎、宮崎美子} |
TV番組「パネルクイズアタック25」の 司会を担当したことがある人物 |
○{児玉清、浦川泰幸、谷原章介、板東英二}、 ×{福澤朗、生島ヒロシ、宮根誠司、草野仁、 伊武雅刀、古舘伊知郎、伊東四朗、桂三枝} |
TV番組「パネルクイズアタック25」の 解答席に使われている色 |
○{緑、赤、白、青}、 ×{黒、金、黄、紫} |
クイズ番組「アップダウンクイズ」で 司会を務めた人物 |
○{市村俊幸、小池清、西郷輝彦}、 ×{徳光和夫、桂三枝、西川きよし} |
ドイツのヘヴィメタルバンド | ○{U.D.O、クリーター、アクセプト、ハロウィン、 ソドム}、 ×{メタリカ、アンスラックス、パンテラ、 オーヴァーキル(アメリカ)、アングラ(ブラジル)、 ソナタ・アークティカ(フィンランド)} |
「スラッシュ四天王」の1つに 数えられるヘヴィメタルバンド |
○{メタリカ、メガデス、スレイヤー、 アンスラックス}、 ×{ブラック・サバス、ハロウィン、モーターヘッド、 アイアン・メイデン、ディープ・パープル、 ジューダス・プリースト、デフ・レパード} |
ジャーマン・スラッシュ三羽烏と 呼ばれるドイツのバンド |
○{ソドム、クリーター、デストラクション}、 ×{エクソダス、アンスラックス、テスタメント、 スレイヤー} |
田原俊彦が主演したTVドラマ | ○{ラジオびんびん物語、日本一のカッ飛び男}、 ×{ギョーカイ君が行く!、荒野のテレビマン、 喰いタン、ドンウォリー!、男が泣かない夜はない、 アナウンサーぷっつん物語} |
田原俊彦のシングル曲 | ○{哀愁でいと、抱きしめてTONIGHT、恋=Do!、 NINJIN娘、原宿キッス、ハッとしてGood!、 君に薔薇薔薇…という感じ、堕ちないでマドンナ、 さらば…夏、ブギ浮ギI LOVE YOU、 チャールストンにはまだ早い、キミに決定!}、 ×{ヨイショッ!、ああ、グッと、ホレたぜ!乾杯、 ケジメなさい、ヨコハマ・チーク(近藤真彦)、 よろしく哀愁(郷ひろみ)、Good-bye 青春(長渕剛)、 キャンディ(原田真二)、100%…SOかもね!、 ZOKKON 命(シブがき隊)、 気まぐれOne Way Boy(THE GOOD-BYE)} |
1995年公開の映画「午後の遺言状」が 遺作になった女優 |
○{杉村春子、乙羽信子}、 ×{田中絹代、高峰秀子} |
フジテレビ系列で放映されていたクイズ番組 | ○{クイズ!年の差なんて、ウィーケストリンク、 クイズ・ドレミファドン!、なるほど!ザ・ワールド、 平成教育委員会、カルトQ、クイズ!ヘキサゴン}、 ×{クイズ100人に聞きました、クイズダービー、 世界まるごとHOWマッチ、 アップダウンクイズ(TBS)、 100万円クイズハンター(テレビ朝日)、 アメリカ横断ウルトラクイズ、 マジカル頭脳パワー!!(日本テレビ)、 クイズ赤恥青恥(テレビ東京)} |
1988年に放送を開始したクイズ番組 「クイズ!年の差なんて」の司会者 |
○{山田邦子、桂三枝}、 ×{小倉智昭、逸見政孝、今田耕司、生島ヒロシ、 久本雅美} |
小倉智昭が司会を務めたTV番組 | ○{いまどき!ごはん、とくダネ!、どうーなってるの?!}、 ×{知ってるつもり?!(関口宏)、ためしてガッテン、 真相報道 バンキシャ!、知りたがり!、 クイズタイムショック、驚きももの木20世紀、 どっちの料理ショー、噂の!東京マガジン} |
関口宏が司会を務めたTV番組 | ○{クイズ100人に聞きました、知ってるつもり?!、 どっちの料理ショー、わくわく動物ランド、 ほんパラ!痛快ゼミナール、テレビあっとランダム、 ミュージックステーション、女神の天秤、 ハトがでますよ!、サンデーモーニング、 東京フレンドパークII}、 ×{キスだけじゃイヤッ!、ぴったし カン・カン、 ダウトをさがせ!、愛の貧乏脱出大作戦、 速報!歌の大辞テン、発掘!あるある大事典、 はなきんデータランド、まっ昼ま王!!、 一攫千金!日本ルー列島、驚きももの木20世紀、 ザ・ジャッジ!、クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!、 わいわいスポーツ塾、クイズ!早くイッてよ、 世界・ふしぎ発見!、行列のできる法律相談所、 秘密のケンミンSHOW、なるほど!ザ・ワールド、 トリビアの泉} |
双子のタレント | ○{おすぎとピーコ、工藤兄弟、ザ・たっち、 ザ・ピーナッツ、こまどり姉妹}、 ×{アンガールズ、KinKi Kids、ココリコ、 あみん、タッキー&翼} |
双子の芸能人 | ○{ポップコーン、ザ・たっち、こまどり姉妹、 マナカナ}、 ×{ダウンタウン、やなわらばー、PUFFY、 ナインティナイン、アンガールズ、あみん} |
「よしもと男前ランキング」で 殿堂入りしているタレント |
○{田村亮、徳井義実、井上聡、藤原一裕、 綾部祐二}、 ×{金田哲、菅広文、川島明、中田敦彦} |
「よしもとブサイクランキング」で 殿堂入りしているタレント |
○{ほんこん、岩尾望、山里亮太、家城啓之、 井上裕介}、 ×{ワッキー、吉田敬、チャンカワイ} |
オールザッツ漫才で 優勝経験のあるコンビ |
○{和牛、粗品、アインシュタイン、ストリーク、 モンスターエンジン、2700}、 ×{学天即、天竺鼠} |
女性のお笑いコンビ | ○{ニッチェ、ガンバレルーヤ、Aマッソ、スパイク、 おかずクラブ}、 ×{ラフ・コントロール、ツィンテル、 ゆったり感、エルシャラカーニ} |
女性2人によるお笑いコンビ | ○{少年少女、梅小鉢、ハイヒール、北陽、エルフ、 アジアン、今いくよ・くるよ、ニッチェ、このみ、 オアシズ、クロヤギ、アルミカン、紅しょうが、 おかずクラブ、シリフリ、Aマッソ、尼神インター、 ガンバレルーヤ}、 ×{飛石連休、アンガールズ、ウーマンラッシュアワー、 しずる、キングオブコメディ、あきげん、ぺこぱ、 エルシャラカーニ、コーンスターチ、ゆったり感、 シソンヌ、春とヒコーキ} |
お笑いコンビ「パシンペロン」のメンバー | ○{早房結香、岡野絵里}、 ×{小田ひとみ(変ホ長調)、久保いろは(モエヤン)、 粕壁遥、田中希実(ピーナッツパン)} |
お笑いコンビ ピーナッツパンのメンバー |
○{田中希実、粕壁遥}、 ×{池辺愛、久保いろは(元モエヤン)、 隅田美保、馬場園梓(元アジアン)、 小田ひとみ(変ホ長調)、早房結香(元パシンペロン)、 小出真保、鈴木奈都(元麦芽)} |
お笑いコンビ「アンガールズ」のメンバー | ○{山根良顕、田中卓志}、 ×{柴田英嗣(アンタッチャブル)、 渡部建、児嶋一哉(アンジャッシュ)、 板倉俊之、堤下敦(インパルス)} |
お笑いコンビ「インパルス」のメンバー | ○{堤下敦、板倉俊之}、 ×{柴田英嗣、山崎弘也(アンタッチャブル)、 山根良顕、田中卓志(アンガールズ)} |
お笑いコンビ「品川庄司」のメンバー | ○{庄司智春、品川祐}、 ×{田中卓志、山根良顕(アンガールズ)、 板倉俊之(インパルス)、竹山隆範(カンニング)、 河本準一(次長課長)、川田広樹(ガレッジセール)、 柴田英嗣(アンタッチャブル)} |
お笑いコンビザ・たっちのメンバー | ○{たくや、かずや}、 ×{ひろや、たつや、ゆうや、てつや} |
プロダクション人力舎に 所属しているお笑いコンビ |
○{キングオブコメディ、ラバーガール、 エレファントジョン、オアシズ、アンジャッシュ、 ドランクドラゴン、北陽、アンタッチャブル、 おぎやはぎ}、 ×{ストリーク、ジャルジャル、イシバシハザマ、 チュートリアル、キャベツ確認中、アップダウン、 平成ノブシコブシ、藤崎マーケット(吉本興業)、 ホンジャマカ、いつもここから、ネプチューン (ワタナベエンターテインメント)、 ザ・たっち(ホリプロコム)、ますだおかだ(松竹芸能)} |
TV番組「しゃべくり007」に 出演しているお笑いコンビ・トリオ |
○{ネプチューン、くりぃむしちゅー、 チュートリアル}、 ×{笑い飯、ココリコ、次長課長、 トータルテンボス、ブラックマヨネーズ} |
お笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の メンバー |
○{有田哲平、上田晋也}、 ×{田中卓志、山根良顕(アンガールズ)、 板倉俊之(インパルス)、 柴田英嗣(アンタッチャブル)} |
お笑いコンビ「ナイツ」のメンバー | ○{塙宣之、土屋伸之}、 ×{福田恵悟(LLR)、春日俊彰(オードリー)、 関暁夫、金成公信(元ハローバイバイ)} |
TV番組「銭形金太郎」で銭金サポーターを 務めたことがあるタレント |
○{上田晋也、有田哲平、土田晃之、東貴博、 ビビる大木、堀内健、増田英彦、岡田圭右、 月亭邦正、原口あきまさ}、 ×{田中卓志、塚地武雅、堤下敦、コージー冨田、 徳井義実、遠藤章造、原西孝幸} |
ネプチューンのメンバー | ○{堀内健、原田泰造、名倉潤}、 ×{ウド鈴木(キャイ~ン)、太田光(爆笑問題)、 矢部浩之(ナインティナイン)、出川哲朗} |
お笑いトリオネプチューンの3人が レギュラー出演したTV番組 |
○{力の限りゴーゴゴー!!、銭形金太郎、 ネプリーグ、しゃべくり007、笑う犬の生活、 ナニコレ珍百景}、 ×{もしもツアーズ、いきなり!黄金伝説。、 めちゃめちゃイケてるッ!、やりすぎコージー、 リンカーン、オレたちひょうきん族、 アメトーーク!!} |
木佐彩子が司会を務めたTV番組 | ○{めざましテレビ、世界ウルルン滞在記、 プロ野球ニュース}、 ×{発掘!あるある大事典、クイズ!ヘキサゴン、 平成教育委員会、ドリーム・プレス社、 銭形金太郎、出没!アド街ック天国、 世界バリバリ☆バリュー、ジャンクSPORTS} |
2016年の「M-1グランプリ」で 審査員を務めた人物 |
○{博多大吉、中川家・礼二、松本人志、 上沼恵美子、オール巨人}、 ×{大竹まこと、南原清隆} |
「M-1グランプリ2016」で 決勝に進出したお笑いユニット |
○{銀シャリ、和牛、スーパーマラドーナ、 さらば青春の光、アキナ、ハライチ、 カミナリ、スリムクラブ、相席スタート}、 ×{トレンディエンジェル、馬鹿よ貴方は、 ジャルジャル} |
「M-1グランプリ」に敗者復活戦から 勝ち上がって優勝したコンビ |
○{トレンディエンジェル、サンドウィッチマン}、 ×{ブラックマヨネーズ、NON STYLE、 アンタッチャブル、パンクブーブー、 フットボールアワー} |
「M-1グランプリ」の決勝に 進出したことがあるお笑いコンビ |
○{品川庄司、おぎやはぎ、ハリセンボン、 2丁拳銃、テツandトモ、タカアンドトシ、 DonDokoDon}、 ×{オリエンタルラジオ、インパルス、次長課長、 ガレッジセール、バナナマン、森三中} |
「M-1グランプリ」で優勝したことがある お笑いコンビ |
○{中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、笑い飯、 チュートリアル、アンタッチャブル、パンクブーブー、 サンドウィッチマン、NON STYLE、錦鯉、 ブラックマヨネーズ、トレンディエンジェル、 銀シャリ、とろサーモン、霜降り明星、 ミルクボーイ、マヂカルラブリー、ウエストランド}、 ×{ダイアン、トータルテンボス、タカアンドトシ、 U字工事、アメリカザリガニ、ザ・パンチ、 かまいたち} |
「M-1グランプリ」決勝戦の最終決戦で、 7人の審査員全員から票を獲得した お笑いコンビ |
○{チュートリアル、パンクブーブー}、 ×{サンドウィッチマン、ブラックマヨネーズ、 ますだおかだ、NON STYLE} |
「M-1グランプリ2010」で準決勝を勝ち抜き 決勝に進出したお笑いコンビ |
○{ピース、カナリア、ジャルジャル、 スリムクラブ、銀シャリ、ナイツ、笑い飯、ハライチ}、 ×{囲碁将棋、プリマ旦那} |
「M-1グランプリ」の決勝に 進出したことがあるお笑いコンビ |
○{テツandトモ、DonDokoDon、ダイノジ、 アメリカザリガニ、タイムマシーン3号、 ジャルジャル、カナリア、銀シャリ}、 ×{インパルス、オリエンタルラジオ} |
「M-1グランプリ」の審査員を 務めたことがある人物 |
○{島田紳助、松本人志、鴻上尚史、青島幸男、 ラサール石井、春風亭小朝、西川きよし、 立川談志、中田カウス、島田洋七、大竹一樹、 大竹まこと、南原清隆、渡辺正行、宮迫博之、 オール巨人、上沼恵美子、東国原英夫}、 ×{桂三枝、明石家さんま} |
お笑いコンビますだおかだのメンバー | ○{岡田圭右、増田英彦}、 ×{上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、 板倉俊之(インパルス)、山根良顕(アンガールズ)} |
音楽ユニット「くず」の メンバーだったタレント |
○{山口智充、宮迫博之}、 ×{蛍原徹、川田広樹、ゴリ、岡村隆史、 平畠啓史} |
音楽ユニット「ラクダとカッパ」のメンバー | ○{クリス松村、山根良顕}、 ×{矢部太郎、波田陽区、つるの剛士、岡田圭右、 増田英彦、田中卓志、上地雄輔、河本準一} |
テレビ番組「クイズ!ヘキサゴンII」から 生まれたユニット「エアバンド」のメンバー |
○{岡田圭右、庄司智春、波田陽区、山根良顕、 金剛地武志、田中卓志}、 ×{小島よしお、原西孝幸、藤本敏史、山本博、 ダンディ坂野、崎本大海} |
2011年にTV番組「はねるのトびら」から 生まれたユニット「スベルトンズ」のメンバー |
○{山本博、西野亮廣、鈴木拓}、 ×{秋山竜次、塚地武雅、梶原雄太、馬場裕之} |
フジテレビのTV番組「はねるのトびら」に レギュラー出演したお笑いコンビ |
○{インパルス、ロバート、北陽、 ドランクドラゴン、キングコング}、 ×{笑い飯、ガレッジセール、チュートリアル、 オリエンタルラジオ、ペナルティ、おぎやはぎ} |
2010年の「めちゃ×2イケてるッ」 新メンバー募集オーディションで 合格したお笑いコンビ |
○{ジャルジャル、たんぽぽ}、 ×{ダイノジ} |
お笑いコンビサンドウィッチマンの2人 | ○{伊達みきお、富澤たけし}、 ×{林克治(元カリカ)、西森洋一(モンスターエンジン)、 藤原一裕(ライセンス)、川原克己(天竺鼠)} |
ワタナベエンターテインメントの お笑いコンビ「シャカ」のメンバー |
○{大熊啓誉、植松俊介}、 ×{木村卓寛(天津)} |
漫才コンビ「ハイヒール」のメンバー | ○{モモコ、リンゴ}、 ×{ピーチ、ミカン、ブドウ、ナシコ} |
TV番組「ワンナイR&R」に レギュラー出演していたお笑いコンビ |
○{DonDokoDon、ペナルティ、 レッジセール、雨上がり決死隊}、 ×{アジアン、麒麟、ライセンス} |
お笑いコンビアジアンを 結成していた人物 |
○{隅田美保、馬場園梓}、 ×{久保いろは(元モエヤン)、田中希実(元ぴーかぶー)、 小田ひとみ(変ホ長調)、小出美保(元麦芽)、 早房結香(元パシンペロン)、 粕壁遥(元ピーナッツパン)} |
お笑いコンビ「おぎやはぎ」のメンバー | ○{矢作兼、小木博明}、 ×{山崎弘也(アンタッチャブル)、 堤下敦、板倉俊之(インパルス)、 田中卓志(アンガールズ)} |
お笑いコンビガリットチュウのメンバー | ○{福島善成、熊谷岳大}、 ×{大村朋宏、藤田憲右(トータルテンボス)、 大溝清人(バッドボーイズ)、 木村明浩、竹若元博(バッファロー吾郎)、 和賀勇介(元トップリード)} |
お笑いコンビトータルテンボスのメンバー | ○{大村朋宏、藤田憲右}、 ×{藤井輝雄(しましまんず)、大溝清人(バッドボーイズ)、 熊谷岳大(ガリットチュウ)、菊池秀規(いつもここから)、 竹若元博、木村明浩(バッファロー吾郎)} |
お笑いコンビ「オードリー」のメンバー | ○{春日俊彰、若林正恭}、 ×{福田恵悟、伊藤智博(LLR)、金成公信(ギンナナ)、 関暁夫(元ハローバイバイ)、塙宣之(ナイツ)} |
お笑いコンビ「雨上がり決死隊」のメンバー | ○{宮迫博之、蛍原徹}、 ×{ゴリ(ガレッジセール)} |
お笑いコンビ「やるせなす」のメンバー | ○{中村豪、石井康太}、 ×{後藤輝基(フットボールアワー)、井上聡(次長課長)、 蛍原徹(元雨上がり決死隊)、 山崎弘也(アンタッチャブル)、 川田広樹(ガレッジセール) |
京都大学出身の有名人 | ○{辰巳琢郎、宇治原史規、鳥越俊太郎}、 ×{石坂浩二、石原裕次郎(慶応大)、北野武(明治大)、 ラサール石井、吉永小百合(早稲田大)、 黒柳徹子(東京音大)、小田和正(東北大学)} |
お笑いコンビ「爆笑問題」のメンバー | ○{田中裕二、太田光}、 ×{内村光良(ウッチャンナンチャン)、 矢部浩之、岡村隆史(ナインティナイン)、 浜田雅功(ダウンタウン)} |
お笑いコンビ「次長課長」のメンバー | ○{井上聡、河本準一}、 ×{柴田英嗣、山崎弘也(アンタッチャブル)、 竹山隆範(カンニング)、川田広樹(ガレッジセール)、 蛍原徹(雨上がり決死隊)、田中卓志(アンガールズ)、 板倉俊之(インパルス)} |
吉本興業のお笑いコンビ 南海キャンディーズのメンバー |
○{山崎静代、山里亮太}、 ×{板倉俊之(インパルス)、村上知子(森三中)、 松嶋尚美(元オセロ)、伊藤さおり(北陽)、 柴田英嗣(アンタッチャブル)、 田中卓志(アンガールズ)、竹内都子(ピンクの電話)} |
「笑っていいとも!」に レギュラー出演したことがある お笑いコンビ |
○{爆笑問題、ガレッジセール、 南海キャンディーズ、オリエンタルラジオ}、 ×{雨上がり決死隊、ドランクドラゴン、 くりぃむしちゅー、おぎやはぎ、 フットボールアワー、次長課長} |
吉本興業のお笑いコンビ りあるキッズのメンバー |
○{長田融季、安田善紀}、 ×{吉田大吾(POISON GIRL BAND} |
吉本興業のお笑いコンビ 麒麟のメンバー |
○{田村裕、川島明}、 ×{吉田敬(ブラックマヨネーズ)、 岩尾望(フットボールアワー)、 河本準一(次長課長)、馬場裕之(ロバート)、 藤本敏史(FUJIWARA)} |
お笑いコンビ フットボールアワーのメンバー |
○{後藤輝基、岩尾望}、 ×{田中卓志(アンガールズ)、河本準一(次長課長)、 柴田英嗣(アンタッチャブル)} |
吉本興業のお笑いコンビ 千鳥のメンバー |
○{ノブ、大悟}、 ×{関太(タイムマシーン3号)、哲夫(笑い飯)、 マツ、ケン、真二} |
吉本興業のお笑いコンビ シャンプーハットのメンバー |
○{てつじ、こいで}、 ×{大悟、ノブ(千鳥)、なんしぃ(元大好物)、 村上純(しずる)} |
お笑いコンビLLRのメンバー | ○{伊藤智博、福田恵悟}、 ×{関暁夫、金成公信(元ハローバイバイ)、 若林正恭、春日俊彰(オードリー)、 土屋伸之、塙宣之(ナイツ)} |
お笑いコンビバッファロー吾郎のメンバー | ○{竹若元博、木村明浩}、 ×{藤井輝雄(しましまんず)、和賀勇介(元トップリード)、 藤田憲右、大村朋宏(トータルテンボス)、 福島善成、熊谷岳大(ガリットチュウ)} |
お笑いコンビブラックマヨネーズのメンバー | ○{小杉竜一、吉田敬}、 ×{木村明浩、竹若元博(バッファロー吾郎)、 小林賢太郎、片桐仁(元ラーメンズ)、 渡辺鐘(元ジャリズム)、今立進(エレキコミック)} |
吉本興業のお笑いコンビ リットン調査団のメンバー |
○{水野透、藤原光博}、 ×{中川貴志(ランディーズ)、山田大介(元ストリーク)、 津田篤宏(ダイアン)、池谷賢二(犬の心)、 竹森巧(アップダウン)} |
男性のタレント | ○{假屋崎省吾、山咲トオル、おすぎ、美輪明宏、 坂本ちゃん、美川憲一}、 ×{神取忍、和田アキ子、山崎静代} |
お笑いコンビ髭男爵のメンバー | ○{山田ルイ53世、ひぐち君}、 ×{矢野ペペ(パラシュート部隊)、大悟(千鳥)、 ロッシー(野性爆弾)、なんしぃ(大好物)、 おにぎり(元ニューロマンス)} |
お笑いコンビ「オセロ」を 結成していた女性タレント |
○{松嶋尚美、中島知子}、 ×{大島美幸(森三中)、伊藤さおり(北陽)、 小原正子(クワバタオハラ)、青木さやか} |
お笑いコンビ「北陽」のメンバー | ○{虻川美穂子、伊藤さおり}、 ×{松嶋尚美、中島知子(元オセロ)、 黒沢かずこ、村上知子、大島美幸(森三中)、 小原正子(クワバタオハラ)、柳原可奈子、青木さやか} |
お笑いグループ「森三中」のメンバー | ○{大島美幸、村上知子、黒沢かずこ}、 ×{松嶋尚美(元オセロ)、伊藤さおり、虻川美穂子(北陽)、 光浦靖子(オアシズ)、青木さやか、友近} |
かつてお笑いコンビ・パイレーツの メンバーだった女性タレント |
○{浅田好未、西本はるか、宇恵さやか}、 ×{伊藤さおり(北陽)、松嶋尚美(元オセロ)、 光浦靖子、大久保佳代子(オアシズ)、 黒沢かずこ、村上知子(森三中)} |
お笑いコンビ「オアシズ」のメンバー | ○{光浦靖子、大久保佳代子}、 ×{虻川美穂子(北陽)、黒沢かずこ、村上知子、 大島美幸(森三中)、松嶋尚美、中島知子(元オセロ)、 柳原可奈子} |
お笑いコンビハリセンボンのメンバー | ○{近藤春菜、箕輪はるか}、 ×{大久保佳代子(オアシズ)、伊藤さおり(北陽)、 村上知子(森三中)、竹内都子(ピンクの電話)、 中島知子(元オセロ)、柳原可奈子} |
お笑いコンビ安田大サーカスのメンバー | ○{安田団長、HIRO、クロちゃん}、 ×{ウド鈴木(キャイ~ン)、ゴリ(ガレッジセール)、 デビット伊東、ミスターちん(B21スペシャル)、 きたろう(シティボーイズ)、TERU} |
お笑いグループ「B21スペシャル」の メンバー |
○{ミスターちん、ヒロミ、デビット伊東}、 ×{きたろう、田口トモロヲ、ベンガル、 大竹まこと} |
お笑いコンビ「キャイ~ン」のメンバー | ○{ウド鈴木、天野ひろゆき}、 ×{恵俊彰(ホンジャマカ)、ゴリ(ガレッジセール)、 有野晋哉、濱口優(よゐこ)} |
お笑いコンビ「さまぁ~ず」のメンバー | ○{大竹一樹、三村マサカズ}、 ×{太田光、田中裕二(爆笑問題)、遠藤章造(ココリコ)、 松本人志(ダウンタウン)} |
コンビではなくピンで活躍するお笑い芸人 | ○{パペットマペット、ケンドーコバヤシ、コウメ太夫、 芋洗坂係長、桜塚やっくん、長州小力、 パッション屋良、ムーディ勝山、鉄拳、 バカリズム、スマイリーキクチ、エスパー伊東、 大西ライオン、ユリオカ超特Q、赤プル、 ガリガリガリクソン、サイクロンZ、ネゴシックス}、 ×{アメリカザリガニ、髭男爵、チュートリアル、 ビッキーズ、ダイノジ、オリエンタルラジオ、 クワバタオハラ、中川家、ドランクドラゴン、 東京ダイナマイト、サカイスト、ロザン、麒麟、 モンスターエンジン、インパルス、ナイツ、 天竺鼠、ジョイマン、モンキーチャック(2人組)、 ザ・プラン9(3人組)} |
音楽ユニット「羞恥心」の メンバーだったタレント |
○{つるの剛士、上地雄輔、野久保直樹}、 ×{矢部太郎、波田陽区、増田英彦、山根良顕、 岡田圭右、田中卓志、クリス松村、河本準一} |
「とんねるず」のメンバー | ○{石橋貴明、木梨憲武}、 ×{松本人志、浜田雅功(ダウンタウン)、 内村光良、南原清隆(ウッチャンナンチャン)、 矢部浩之、岡村隆史(ナインティナイン)} |
お笑いコンビ 「ウッチャンナンチャン」のメンバー |
○{南原清隆、内村光良}、 ×{矢部浩之(ナインティナイン)、 松本人志(ダウンタウン)、藤井隆、陣内智則} |
昭和時代に結成された漫才コンビ | ○{B&B、ツービート(1972)、ザ・ぼんち(1973)、 紳助・竜介(1977)、宮川大助・花子(1979)、 今いくよ・くるよ(1971)}、 ×{いつもここから、ドランクドラゴン(1996)、 おぎやはぎ(1995)、麒麟(1999)、 アンガールズ、笑い飯(2000)、博多華丸・大吉(1990)} |
萩本企画のお笑いコンビ あさりどのメンバー |
○{川本成、堀口文宏}、 ×{多田健二(COWCOW)、村上健志(フルーツポンチ)} |
お笑いコンビアンジャッシュのメンバー | ○{児嶋一哉、渡部建}、 ×{設楽統、日村勇紀(バナナマン)、 後藤輝基(フットボールアワー)、 板倉俊之(インパルス)、 柴田英嗣(アンタッチャブル)} |
お笑いコンビバナナマンのメンバー | ○{設楽統、日村勇紀}、 ×{板倉俊之(インパルス)、田中卓志(アンガールズ)、 岩尾望、後藤輝基(フットボールアワー)、 柴田英嗣(アンタッチャブル)、 渡部建(アンジャッシュ)} |
吉本興業のお笑いコンビ2丁拳銃のメンバー | ○{川谷修士、小堀裕之}、 ×{福田充徳(チュートリアル)、西口圭(元リミテッド)、 村越周司(元モストデンジャラスコンビ)、 松村博司(元スミス夫人)、藤原光博(リットン調査団)、 大北貴洋(元LaLaLa)} |
お笑いコンビキングコングのメンバー | ○{西野亮廣、梶原雄太}、 ×{秋山竜次、馬場裕之(ロバート)、 堤下敦(インパルス)} |
人力舎のお笑いコンビ 「ドランクドラゴン」のメンバー |
○{鈴木拓、塚地武雅}、 ×{福田充徳(チュートリアル)、川島明(麒麟)、 秋山竜次(ロバート)、梶原雄太(キングコング)、 堤下敦(インパルス)、田中卓志(アンガールズ)} |
お笑いコンビラーメンズのメンバーだった人物 | ○{小林賢太郎、片桐仁}、 ×{福田充徳(チュートリアル)、 大溝清人(バッドボーイズ)、 小林幸太郎(チョップリン)、藤井輝雄(しましまんず)、 竹若元博(バッファロー吾郎)、 菊地秀規(いつもここから)、 和賀勇介(元トップリード)} |
お笑いコンビホンジャマカのメンバー | ○{恵俊彰、石塚英彦}、 ×{遠藤章造(ココリコ)、濱口優(よゐこ)、 田中裕二、太田光(爆笑問題)} |
お笑いコンビガレッジセールのメンバー | ○{川田広樹、ゴリ}、 ×{恵俊彰、石塚英彦(ホンジャマカ)、 蛍原徹、宮迫博之(元雨上がり決死隊)、 堤下敦(インパルス)} |
かつて吉本興業のユニット 「WEST SIDE」のメンバーだった お笑いコンビ |
○{ロザン、ランディーズ、キングコング} |
かつて吉本興業のお笑いユニット 「news」に参加していたお笑いコンビ |
○{アップダウン、ライセンス、なかよし、 シャンプーハット、ガレッジセール}、 ×{COWCOW、シンドバッド、おはよう。、 ビリジアン、ブラザース、チュパチャップス、 スキヤキ} |
かつて吉本興業のお笑いユニット 吉本印天然素材に参加していた お笑いコンビ |
○{ぜんじろう、TEAM-0、石野桜子、FUJIWARA、 雨上がり決死隊、バッファロー吾郎、へびいちご、 ナインティナイン、チュパチャップス}、 ×{極楽とんぼ、メッセンジャー、千原兄弟、 シャンプーハット、ジャリズム、ガレッジセール、 ココリコ、ロンドンブーツ1号2号} |
かつて吉本興業のユニット 「フルーツ大統領」のメンバーだった お笑いコンビ |
○{おはよう。、ブラザース、シンドバット、 ビリジアン、COWCOW、スキヤキ}、 ×{チュパチャップス、アップダウン、ライセンス、 へびいちご、ガレッジセール、なかよし、 シャンプーハット} |
吉本興業のお笑いコンビ へびいちごのメンバー |
○{島川学、高橋智}、 ×{与座嘉秋(元ホーム・チーム)、池田一真(しずる)、 須藤謙太朗(元大好物)、家城啓之(ニューカリカ)、 堀部雅人(元ニューロマンス)、大野文弥} |
吉本興業のお笑いトリオ 「ロバート」のメンバー |
○{秋山竜次、山本博、馬場裕之}、 ×{後藤輝基(フットボールアワー)、川島明(麒麟)、 菅広文(ロザン)、山里亮太(南海キャンディーズ)、 梶原雄太(キングコング)、 徳井義実、福田充徳(チュートリアル)} |
キダ・タローがCM曲の作曲を 担当したもの |
○{かに道楽、551蓬莱、出前一丁、アサヒペン、 小山ゆうえんち}、 ×{さいでりあ、チェルシー、メガネドラッグ、 日立グループ(小林亜星)、キリンレモン(三木鶏郎)} |
お笑いコンビチュートリアルのメンバー | ○{徳井義実、福田充徳}、 ×{竹若元博(バッファロー吾郎)、 大溝清人(バッドボーイズ)、和賀勇介(トップリード)、 今立進(エレキコミック)、藤井輝雄(しましまんず)、 菊池秀規(いつもここから)} |
吉本興業のお笑いコンビを全て選びなさい | ○{チュートリアル、タカアンドトシ、千原兄弟、 次長課長、オリエンタルラジオ、ココリコ、 中川家、フットボールアワー、ダウンタウン、 ナインティナイン、南海キャンディーズ、麒麟}、 ×{アンガールズ、ネプチューン、 ホンジャマカ(ワタナベエンターテインメント)、 ピンクの電話(石井光三オフィス)、 サンドウィッチマン(グレープカンパニー)、 360°モンキーズ(太田プロ)、爆笑問題(タイタン)、 オセロ(元松竹芸能)、アメリカザリガニ(松竹芸能)、 おぎやはぎ、オアシズ、 アンタッチャブル(プロダクション人力舎)、 浅草キッド(フリー)、さまぁ~ず(ホリプロ)、 とんねるず(アライバル)、 テツandトモ(ニチエンプロダクション)} |
松竹芸能に所属するタレント | ○{北野誠、森脇健児}、 ×{和泉修、河内家菊水丸、陣内智則、星田英利、 なかやまきんに君、レイザーラモンHG(よしもとCA)} |
太田プロに所属しているタレント | ○{ダチョウ倶楽部、指原莉乃、片岡鶴太郎、 つるの剛士、土田晃之}、 ×{ネプチューン、イモトアヤコ、 中山秀征(ワタナベエンターテインメント)、 キンタロー。(松竹芸能)} |
お笑いコンビ浅草キッドのメンバー | ○{玉袋筋太郎、水道橋博士}、 ×{佐竹チョイナチョイナ、キドカラー大道、 松尾伴内、柳ユーレイ、つまみ枝豆} |
お笑いコンビ「ピンクの電話」のメンバー | ○{清水よし子、竹内都子}、 ×{伊藤さおり(北陽)、黒沢かずこ(森三中)、 光浦靖子、大久保佳代子(オアシズ)、 中島知子(元オセロ)、柳原可奈子} |
お笑いコンビ ナインティナインのメンバー |
○{矢部浩之、岡村隆史}、 ×{浜田雅功(ダウンタウン)、 南原清隆(ウッチャンナンチャン)、陣内智則} |
吉本興業のお笑い芸人 | ○{藤井隆、博多華丸、森三中、ロバート、 友近、レイザーラモンHG、ザ・プラン9}、 ×{ダチョウ倶楽部(太田プロ)、出川哲朗(マセキ芸能社)、 安田大サーカス(松竹芸能)、 青木さやか(ワタナベエンターテインメント)} |
クレージーキャッツのメンバーだった人物 | ○{ハナ肇、谷啓、植木等、犬塚弘、 桜井センリ、安田伸、石橋エータロー}、 ×{東八郎、前田武彦、青島幸男、萩本欽一、 三波伸介、八波むと志、戸塚睦夫、南利明、 藤田まこと、原田健二} |
お笑いコンビ「コント55号」の メンバーだった人物 |
○{萩本欽一、坂上二郎}、 ×{谷啓、ハナ肇(クレイジーキャッツ)、 仲本工事、加藤茶、高木ブー(ザ・ドリフターズ)} |
ザ・ドリフターズで活躍したメンバー | ○{いかりや長介、加藤茶、高木ブー、 仲本工事、志村けん、荒井注}、 ×{坂上二郎(コント55号)、谷啓(クレージーキャッツ)、 青島幸男} |
ダチョウ倶楽部のメンバー | ○{寺門ジモン、上島竜兵、肥後克広}、 ×{太田光、田中裕二(爆笑問題)、 内村光良(ウッチャンナンチャン)、 松村邦洋、エスパー伊東} |
ダチョウ倶楽部のギャグ | ○{ムッシュムラムラ、聞いてないよ~、 つかみはOK!、訴えてやる!}、 ×{チョットだけよ(加藤茶)、ガチョーン(谷啓)、 なんだバカヤロー、ジスイズ・ア・ペン(荒井注)、 怒っちゃヤーヨ(志村けん)} |
志村けんのギャグ | ○{だいじょうぶだぁ、怒っちゃヤーヨ、だっふんだ}、 ×{加トちゃんペッ、チョットだけよ(加藤茶)、 ジスイズ・ア・ペン、なんだバカヤロー!(荒井注)、 ガチョーン(谷啓)} |
加藤茶のギャグ | ○{チョットだけよ、加トちゃんペッ}、 ×{ジスイズ・ア・ペン、なんだバカヤロー!(荒井注)、 だっふんだ(志村けん)、ガチョーン(谷啓)} |
TV番組「あいのり」で 司会を務めたタレント |
○{久本雅美、ウエンツ瑛士、今田耕司、 加藤晴彦}、 ×{青木さやか、勝俣州和、小池栄子、出川哲朗、 関根勤} |
ワタナベエンターテインメントに 所属しているタレント |
○{イモトアヤコ、ギャル曽根、アンガールズ、 加藤一二三、ハライチ}、 ×{ベッキー(サンミュージック)、よゐこ、 森脇健児、キンタロー。(松竹芸能)、つるの剛士、 ダチョウ倶楽部(太田プロダクション)、 山田邦子(アスリート・マーケティング)} |
ワタナベエンターテインメント所属の お笑いタレント |
○{青木さやか、にしおかすみこ、波田陽区、 ふかわりょう}、 ×{小島よしお、ダンディ坂野、竹山隆範、 鳥居みゆき(サンミュージック)、 ヒロシ(ヒロシ・コーポレーション)、 陣内智則、三瓶(吉本興業)} |
サンミュージック企画所属の お笑いタレント |
○{ダンディ坂野、小島よしお、竹山隆範、 鳥居みゆき}、 ×{後藤秀樹、三瓶、陣内智則、 あべこうじ(吉本興業)、青木さやか、 にしおかすみこ、ふかわりょう (ワタナベエンターテインメント)、 ヒロシ(ヒロシ・コーポレーション)} |
吉本興業所属のお笑いタレント | ○{後藤秀樹、陣内智則、あべこうじ、友近、 三瓶、なかやまきんに君、ケンドーコバヤシ}、 ×{鳥居みゆき、竹山隆範、小島よしお、 ダンディ坂野(サンミュージック)、 波田陽区、青木さやか、にしおかすみこ (ワタナベエンターテインメント)、 ヒロシ(ヒロシ・コーポレーション)} |
お笑いコンビ「ココリコ」のメンバー | ○{遠藤章造、田中直樹}、 ×{矢部浩之(ナインティナイン)、 松本人志(ダウンタウン)} |
「明日があるさ」を歌ったRe:Japanの メンバーだったお笑いタレント |
○{ダウンタウン、ココリコ、間寛平、藤井隆、 ロンドンブーツ1号2号、山田花子、東野幸治、 花紀京}、 ×{千原兄弟、島田紳助、ナインティナイン、 雨上がり決死隊} |
お笑いコンビ ロンドンブーツ1号・2号のメンバー |
○{田村淳、田村亮}、 ×{田村裕(麒麟)、田村高廣} |
品川ヒロシが監督を務めた映画 「漫才ギャング」で漫才コンビ 「ドラゴンフライ」を演じた俳優 |
○{佐藤隆太、上地雄輔}、 ×{成宮寛貴、高岡蒼甫、水嶋ヒロ、小栗旬} |
お笑いコンビFUJIWARAのメンバー | ○{藤本敏史、原西孝幸}、 ×{山崎弘也(アンタッチャブル)、 山根良顕(アンガールズ)} |
お笑いコンビ「よゐこ」のメンバー | ○{有野晋哉、濱口優}、 ×{石塚英彦、恵俊彰(ホンジャマカ)、 田中裕二、太田光(爆笑問題)} |
2人組のお笑いコンビ | ○{とんねるず、よゐこ、ウッチャンナンチャン、 ナインティナイン、ダウンタウン、爆笑問題、 ドランクドラゴン}、 ×{ネプチューン、ダチョウ倶楽部、パンサー、 ロバート(3人組)} |
3人組のグループであるお笑い芸人 | ○{ロバート、東京03、森三中、ザ・プラン9、 ダチョウ倶楽部、パンサー、我が家、 ジャングルポケット、ネプチューン}、 ×{サバンナ、いつもここから、麒麟、 チュートリアル、キングオブコメディ、 リットン調査団、ビコーン!、ダイアン(2人組)} |
3人組のお笑いトリオ | ○{ニブンノゴ!、インスタントジョンソン、ななめ45°、 鬼ヶ島、グランジ}、 ×{BAN BAN BAN、ゆったり感、ポカスカジャン、 令和喜多みな実、プラス・マイナス、流れ星、 オリオンリーグ、ビコーン!(2人組)、 超新塾(5人組)} |
3人組のグループである 「キングオブコント」の歴代優勝者 |
○{東京03、ロバート、ハナコ}、 ×{バッファロー吾郎、キングオブコメディ、 バイきんぐ、かもめんたる、シソンヌ、 コロコロチキチキペッパーズ、ライス、 かまいたち、どぶろっく、ジャルジャル、 空気階段、ビスケットブラザーズ} |
久本雅美が司会を務めたバラエティ番組 | ○{秘密のケンミンSHOW、あいのり、 メレンゲの気持ち、恋するハニカミ!}、 ×{Oh!どや顔サミット、グータンヌーボ、ほこ×たて、 世界の果てまでイッテQ!、ガチガセ、 世界一受けたい授業、ウチくる!?} |
フジテレビのTV番組 「はやく起きた朝は…」に レギュラー出演しているタレント |
○{磯野貴理子、森尾由美、松居直美}、 ×{久本雅美、ちはる、松本伊代、早見優、 三田寛子} |
お笑いタレント・松本人志が 監督を務めた映画 |
○{大日本人、しんぼる、さや侍、R100}、 ×{ドロップ(品川祐)、ニセ札(木村祐一)、 座頭市(北野武)、ピーナッツ(内村光良)、 南の島のフリムン(ゴリ)、 さらば愛しの大統領(柴田大輔、世界のナベアツ)} |
吉本興業のお笑いコンビ ダウンタウンのメンバー |
○{浜田雅功、松本人志}、 ×{岡村隆史(ナインティナイン)、 内村光良(ウッチャンナンチャン)} |
NSC大阪校の第1期卒業生 | ○{内場勝則、おかけんた、ダウンタウン、 ハイヒール、トミーズ}、 ×{130R、今田耕司(第4期)、吉田ヒロ(第2期)、 辻本茂雄(第5期)、長原成樹、ぜんじろう} |
「ダウンタウンのごっつええ感じ」で 松本人志が演じたキャラクター |
○{カスタムひかる、アホアホマン、キャシィ塚本、 兄貴、ミラクルエース}、 ×{しっとるケ、バイキンガーZ(明石家さんま)} |
TV番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」で レギュラーだった女性タレント |
○{篠原涼子、YOU、西端弥生、松雪泰子、 伊藤美奈子}、 ×{松本典子、石野陽子、山田邦子、青木さやか} |
フジテレビ系列で放映された バラエティ番組 |
○{ダウンタウンのごっつええ感じ、欽ドン!、 オレたちひょうきん族、ねるとん紅鯨団、 料理の鉄人、夕やけニャンニャン、夢で逢えたら、 ウゴウゴルーガ、笑ってる場合ですよ!、 夢がMORIMORI、大石恵三、ビューティー・コロシアム}、 ×{ガチンコ!、風雲!たけし城、上岡龍太郎がズバリ、 ウンナンの気分は上々。、8時だョ!全員集合!(TBS)、 伊東家の食卓、進め!電波少年、 マジカル頭脳パワー!!、週刊ストーリーランド、 モー。たいへんでした、知ってるつもり?!、 キスだけじゃイヤッ!(日本テレビ)、 炎のチャレンジャー、目撃!ドキュン、 みごろ!たべごろ!笑いごろ!(テレビ朝日)} |
フジテレビ系列で放映されたTV番組 | ○{大石恵三}、 ×{週刊ストーリーランド(日本テレビ)、 ウンナンのホントコ!(TBS)} |
2008年にフジテレビ系列で 放送されたTVドラマ |
○{太陽と海の教室}、 ×{ホカベン、正義の味方(日本テレビ)} |
フジテレビ系列で 放映されたTVドラマ |
○{東京ラブストーリー、ひとつ屋根の下、 振り返れば奴がいる、古畑任三郎、あすなろ白書、 101回目のプロポーズ、バージンロード、 ナースのお仕事、ガリレオ、教師びんびん物語}、 ×{3年B組金八先生、ROOKIES、JIN-仁-、 渡る世間は鬼ばかり、木更津キャッツアイ、 水戸黄門、高校教師(TBS)、家政婦のミタ、 ごくせん(日本テレビ)} |
2008年放映のTVドラマ「太陽と海の教室」に 生徒役で出演した女優 |
○{大政絢、北乃きい、前田敦子}、 ×{大後寿々花、志田未来} |
とんねるずが出演したTVドラマ | ○{お坊っチャマにはわかるまい!、火の用心、 ギョーカイ君が行く!、時間ですよ たびたび}、 ×{竜馬におまかせ!、ADブギ、伝説の教師、 恋人はスナイパー、クリスマス・イブ、バスストップ} |
「勇気100%」で2010年にCDデビューした 「NYC」のメンバー |
○{山田涼介、知念侑李、中山優馬} |
石立鉄男が主演したTVドラマ | ○{雑居時代、パパと呼ばないで、水もれ甲介、 気まぐれ本格派、気になる嫁さん、おくさまは18歳}、 ×{われら青春!、ゆうひが丘の総理大臣、 俺はご先祖さま、俺たちは天使だ!、サンキュー先生、 ママはライバル、なんたって18歳!} |
和楽器の一つ尺八の流派 | ○{琴古流、都山流、上田流、竹保流}、 ×{生田流(琴)、草月流(華道)} |
楽器の琴の流派 | ○{山田流、生田流}、 ×{都山流、竹保流、上田流(尺八)} |
香道の流派 | ○{志野流、御家流}、 ×{池坊、小原流、草月流(華道)、 琴古流、都山流(尺八)、日置流(弓道)、 小笠原流(茶道)} |
能で「シテ方五流」といわれる5つの流派 | ○{観世流、宝生流、金春流、金剛流、喜多流}、 ×{琴古流、都山流(尺八)、小笠原流(茶道)、 御家流(香道)、小原流(華道)、外山流、坂戸流} |
能の「ワキ方」の流派 | ○{下掛宝生流、高安流、福王流、宝生流}、 ×{金春流、外山流、結崎流、喜多流(シテ方)、 琴古流、都山流(尺八)} |
能の三役と呼ばれるもの | ○{狂言方、囃子方、ワキ方}、 ×{金春方、観世方、宝生方、金剛方、喜多方} |
鈴木清順監督の映画「大正浪漫三部作」 | ○{夢二、陽炎座、ツィゴイネルワイゼン}、 ×{吉原炎上、殺しの烙印、ピストルオペラ、 けんかえれじい、河内カルメン} |
慶應義塾大学出身の有名人 | ○{ふかわりょう、菊池麻衣子、加山雄三、中田敦彦、 石坂浩二}、 ×{吉永小百合、デーモン閣下、大橋巨泉(早稲田大)、 辰巳琢郎(京都大)、三宅裕司、北野武(明治大)、 小田和正(東北大)、草野仁(東京大)} |
早稲田大学出身の有名人 | ○{久米宏、デーモン閣下、吉永小百合、 福澤朗、大橋巨泉}、 ×{石坂浩二、ふかわりょう、加山雄三(慶応大)、 渡辺正行、北野武(明治大)、 辰巳琢郎(京都大)、稲葉浩志(横浜国立大)、 小田和正(東北大)} |
江戸時代に徳川幕府によって 芝居興行を許された江戸三座 |
○{中村座、市村座、守田座}、 ×{市川座、中田座、音羽座、村上座、松島屋} |
2010年に缶コーヒー「ボス レインボー マウンテンブレンド」のCMに出演した スポーツ選手 |
○{山崎武司、内藤大助、魁皇}、 ×{蝶野正洋} |
「文楽」で一つの人形を操る 「三人遣い」の三人 |
○{足遣い、主遣い、左遣い}、 ×{頭遣い、肩遣い、首遣い、右遣い、胴遣い、 腕遣い、副遣い} |
山口百恵が主演した映画 | ○{古都、伊豆の踊子、風立ちぬ、春琴抄、潮騒}、 ×{雪国、羅生門、細雪、野菊の墓、春の雪、 金閣寺、人間失格} |
山口百恵が主演したTVドラマ 「赤い」シリーズの作品 |
○{赤い疑惑、赤い衝撃、赤い運命、赤い絆、赤い迷路}、 ×{赤い夢、赤い魂、赤い嵐、赤い激突、赤い愛情、 赤い激流、赤い狐} |
中山美穂のシングル曲 | ○{WAKU WAKUさせて、色・ホワイトブレンド、 ツイてるねノッてるね、派手!!!}、 ×{迷宮のアンドローラ(小泉今日子)、 白い炎(斉藤由貴)、吐息でネット(南野陽子)、 月夜のゴンドラ(堀川早苗)、セシル(浅香唯)、 夏色のナンシー(早見優)、 くちびるNetwork(岡田有希子)} |
作家の辻仁成と結婚した経験がある女優 | ○{南果歩、中山美穂}、 ×{松田聖子、高岡早紀、鈴木保奈美、小林聡美、 志穂美悦子} |
中山美穂が出演した映画 | ○{波の数だけ抱きしめて、Love Letter、 ビー・バップ・ハイスクール、東京日和、 サヨナライツカ、どっちにするの。}、 ×{はいからさんが通る、翔んだカップル、 幕末純情伝、私をスキーに連れてって、 スワロウテイル、ぼくらの七日間戦争、 就職戦線異状なし、彼女が水着にきがえたら} |
山下智久がレギュラー出演したTVドラマ | ○{カバチタレ!、Stand up!!、プロポーズ大作戦、 野ブタ。をプロデュース、クロサギ、 ランチの女王、池袋ウエストゲートパーク、 それは、突然、嵐のように…、ドラゴン桜}、 ×{きみはペット、輪舞曲、サプリ、ごくせん、 僕だけのマドンナ、たったひとつの恋、 ラストクリスマス、タイガー&ドラゴン、 Over Time、オヤジぃ。、真夏のメリークリスマス、 太陽は沈まない、バンビ~ノ!、花より男子} |
NEWSのメンバー | ○{増田貴久、小山慶一郎、加藤シゲアキ}、 ×{大倉忠義、錦戸亮、村上信五、 丸山隆平(関ジャニ∞)、中丸雄一、上田竜也(KAT-TUN)、 手越祐也、山下智久(脱退)} |
2006年にユニット「テゴマス」を 結成したNEWSのメンバー |
○{手越祐也、増田貴久}、 ×{加藤シゲアキ、小山慶一郎} |
NEWSのシングル曲 | ○{紅く燃ゆる太陽、星をめざして、 TEPPEN、チェリッシュ、サヤエンドウ}、 ×{浪花いろは節、大阪レイニーブルース、 好きやねん、大阪(関ジャニ∞)、僕らの街で、 SIGNAL、Real Face(KAT-TUN)} |
音楽グループ・「関ジャニ∞」が 2009年12月にリリースしたシングル |
○{GIFT~白~、GIFT~赤~、GIFT~緑~} |
関ジャニ∞のシングル曲 | ○{浪花いろは節、関風ファイティング、 好きやねん、大阪、ズッコケ男道、愛でした。、 マイホーム、365日家族、無責任ヒーロー}、 ×{SIGNAL、Real Face、喜びの歌(KAT-TUN)、 チェリッシュ、チャンカパーナ(NEWS)、 真夜中のシャドーボーイ(Hey! Say! JUMP)、 Everybody Go、SHE! HER! HER!(Kis-My-Ft2)、 Sexy Summerに雪が降る(Sexy Zone)} |
関ジャニ∞のメンバー | ○{安田章大、横山裕、村上信五、丸山隆平、 大倉忠義}、 ×{上田竜也(KAT-TUN)、増田貴久(NEWS)、 手越祐也、山下智久(元NEWS)} |
米米CLUBのシングル曲 | ○{俺色にそまれ、Shake Hip!、浪漫飛行、 ひとすじになれない、KOME KOME WAR、 君がいるだけで、愛はふしぎさ、 すべてはホントでウソかもね、FUNK FUJIYAMA}、 ×{もっと強く抱きしめたなら、時の扉(WANDS)、 love me, I love you(B'z)、愛は勝つ(KAN)、 アンジェリーナ(佐野元春)、じれったい愛(T-BOLAN)、 君が好きだと叫びたい(BAAD)、 GET BACK IN LOVE(山下達郎)、 突然(FIELD OF VIEW)、 世界中の誰よりきっと(中山美穂&WANDS)} |
B'zのシングル曲 | ○{ultra soul、love me, I love you、ギリギリchop、 Easy Come, Easy Go!、裸足の女神、FIREBALL、 今夜月の見える丘に、熱き鼓動の果て、BE THERE、 Real Thing Shakes、MOTEL、衝動、Juice}、 ×{Real Face(KAT-TUN)、 ここではない、どこかへ(GLAY)、 HONEY(L'Arc~en~Ciel)、ズルい女(シャ乱Q)、 Tomorrow never knows(Mr.Children)、 TSUNAMI(サザンオールスターズ)、 夜空ノムコウ(SMAP)、粉雪(レミオロメン)、 恋心(相川七瀬)、Real Thing Shakes、 RUN、Brotherhood、孤独のRunaway(アルバム曲)、 TIME(B面曲)} |
Mr.Childrenのシングル曲 | ○{シーソーゲーム、youthful days、 名もなき詩、Tomorrow never knows、 innocent world、HERO、sign、抱きしめたい}、 ×{No way to say(浜崎あゆみ)、カブトムシ(aiko)、 メリッサ(ポルノグラフィティ)、フラワー(KinKi Kids)、 熱き鼓動の果て(B'z)、 そのスピードで(the brilliant green)} |
2006年放映のTVドラマ「ギャルサー」で エンゼル・ハートの一員を演じた女優 |
○{戸田恵梨香、鈴木えみ、矢口真里、 新垣結衣、岩佐真悠子、佐津川愛美、奈津子}、 ×{山崎真実、榮倉奈々、安田美沙子、山本梓、 磯山さやか} |
スタンリー・キューブリック監督の映画 | ○{シャイニング、スパルタカス、ロリータ、 フルメタル・ジャケット、時計じかけのオレンジ、 博士の異常な愛情、2001年宇宙の旅}、 ×{ブレードランナー(リドリー・スコット)、 アマデウス(ミロシュ・フォアマン)、 ラストエンペラー(ベルナルド・ベルトルッチ)、 アンタッチャブル(ブライアン・デ・パルマ)、 エレファントマン(デビッド・リンチ)、 ゴッドファーザー(フランシス・F・コッポラ)、 史上最大の作戦} |
伊丹十三が監督を務めた映画 | ○{お葬式、タンポポ、マルサの女、あげまん、 ミンボーの女、大病人、静かな生活、 スーパーの女、マルタイの女}、 ×{スウィートホーム(黒沢清)、お引っ越し(相米慎二)、 化粧(池広一夫)、おもちゃ(深作欣二)、 学校(山田洋次)} |
小林武史がプロデュースを 担当したことがあるアーティスト |
○{サザンオールスターズ、レミオロメン、 Mr.Children}、 ×{SOPHIA、JUN SKY WALKER(S)、day after tomorrow、 ポルノグラフィティ、THE BLUE HEARTS、GLAY} |
音楽グループTHE ALFEEのメンバー | ○{高見沢俊彦、桜井賢、坂崎幸之助}、 ×{野沢秀行、関口和之(サザンオールスターズ)、 堀内孝雄、矢沢透(アリス)} |
浜田省吾のシングル曲 | ○{悲しみは雪のように、路地裏の少年、 ラストショー}、 ×{オレンジの雨(野口五郎)、時のいたずら(松山千春)、 危険な二人(沢田研二)、時間よ止まれ(矢沢永吉)、 メリーアン(THE ALFEE)、ワインレッドの心(安全地帯)、 アンジェリーナ(佐野元春)、高気圧ガール(山下達郎)} |
イタリアで製作された映画 | ○{荒野の用心棒、無防備都市、8 1/2、サスペリア、 インテルビスタ、自転車泥棒}、 ×{戦艦ポチョムキン(ロシア)、ニキータ、 ポンヌフの恋人、地下鉄のザジ(フランス)、 ティファニーで朝食を(アメリカ)} |
イタリアで製作されたホラー映画 | ○{地獄の門、アクエリアス、サスペリア、ゾンビ3、 デアボリカ、サンゲリア、地獄の門、デモンズ}、 ×{ブレインデッド(ニュージーランド)、 死霊のはらわた、死霊のしたたり、バタリアン、 ゾンゲリア、エンブリヨ、ゾンビ(アメリカ)} |
ゾンビが登場する映画 | ○{バタリアン、死霊のえじき}、 ×{サスペリア、悪魔のいけにえ、フェノミナ、 血のバレンタイン} |
沖縄出身の女性歌手 | ○{夏川りみ、安室奈美恵、Cocco}、 ×{玉置成実(和歌山)、一青窈(台湾)、森高千里(熊本)、 hitomi(神奈川)} |
沖縄県出身の歌手 | ○{Cocco、夏川りみ、喜納昌吉、知念里奈}、 ×{MISIA、松田聖子、森口博子、浜崎あゆみ(福岡県)、 宮沢和史(山梨県)、東野純直、元ちとせ、 辛島美登里(鹿児島県)} |
熊本県出身のタレント | ○{有田哲平、内村光良、宮崎美子、勝野洋}、 ×{江頭2:50(佐賀県)、さだまさし、前川清(長崎県)、 浜崎あゆみ、タモリ、高倉健(福岡県)、 鬼束ちひろ(宮崎県)、元ちとせ(鹿児島県)} |
鹿児島県出身のタレント | ○{国生さゆり、加藤ローサ、中島美嘉、元ちとせ}、 ×{内村光良(熊本県)、さだまさし、前川清(長崎県)、 松雪泰子(佐賀県)、黒木瞳(福岡県)} |
ボーカルが女性である音楽グループ | ○{エイス・ワンダー、バナナラマ、globe、 GARNET CROW、Every Little Thing、Orange pekoe、 DREAMS COME TRUE、mihimaruGT、ブロンディ、 the brilliant green、いきものがかり、ヨルシカ、 SHAKALABBITS、相対性理論、スピラ・スピカ、 ポルカドットスティングレイ、ゴーゴーズ、 嘘とカメレオン、緑黄色社会、東京事変}、 ×{バグルス、SOUL'd OUT、Mr.Children、シド、 BUMP OF CHICKEN、MAN WITH A MISSION、 ORANGE RANGE、TRICERATOPS、ムック、 サカナクション、フジファブリック、 エレファントカシマシ、SOUL'd OUT、Novelbright、 神はサイコロを振らない、コモドアーズ、 マカロニえんぴつ、Non Stop Rabbit} |
プロゴルファーを夫に持つ女性タレント | ○{かとうれいこ、穴井夕子}、 ×{市毛良枝、奥貫薫、網浜直子、菊池桃子、 川合千春、久我陽子、佐野量子、畠田理恵} |
女性のタレント | ○{中山忍、奥貫薫}、 ×{小林薫、坂上忍} |
映画「キル・ビル」シリーズに 悪役で出演した俳優 |
○{ルーシー・リュー、ダリル・ハンナ、 デビッド・キャラダイン、栗山千明、 ヴィヴィカ・A・フォックス}、 ×{千葉真一、ミッキー・ローク、チャック・ノリス、 ジュリエット・ルイス} |
三木露風作詞の唱歌「赤とんぼ」の 歌詞に登場する単語 |
○{畑、まぼろし、夕焼、桑の実、竿の先、小籠}、 ×{初恋、横浜、麦藁帽子、夏休み、異人さん、 年の始め、虫取り網} |
三木露風が作詞した童謡 | ○{秋の夜、赤とんぼ、十五夜、かっこう}、 ×{春が来た、春の小川(高野辰之)、 あわて床屋、赤い靴、ペチカ(北原白秋)、 鳩ぽっぽ(東くめ)、船頭小唄、七つの子(野口雨情)} |
北原白秋が作詞した童謡 | ○{砂山、この道、待ちぼうけ、あわて床屋、 ペチカ}、 ×{七つの子、赤い靴、船頭小唄、 シャボン玉、兎のダンス、赤い靴(野口雨情)、 春の小川(高野辰之)、鳩ぽっぽ(東くめ)、 夕焼小焼(中村雨紅)} |
山田耕筰が作曲した童謡 | ○{赤とんぼ、兎のダンス、お山の大将、 七夕、砂山、かえろかえろと、ペチカ、 酢模の咲くころ、待ちぼうけ、あわて床屋、 からたちの花}、 ×{シャボン玉、船頭小唄(中山晋平)、 靴が鳴る(弘田龍太郎)、春の小川(岡野貞一)、 七つの子、赤い靴(本居長世)、汽車ポッポ(草川信)} |
野口雨情作詞の唱歌「黄金虫」の 歌詞に登場する単語 |
○{水飴、金持ち、金蔵}、 ×{金箔、成金、フォアグラ、ワーキングプア、 株取引} |
野口雨情作詞の唱歌「赤い靴」の 歌詞に登場する単語 |
○{女の子、横浜、異人さん、船}、 ×{ドレス、クルージング、継母、卒業旅行、 ダンス、虐待} |
野口雨情作詞の唱歌 「兎のダンス」の歌詞に登場する単語 |
○{鉢巻、赤靴、脚、ダンス、耳}、 ×{ふんどし、ジルバ、ダンス甲子園、腰みの、 8ビート、リズム、社交ダンス} |
野口雨情が作詞した童謡 | ○{船頭小唄、赤い靴、七つの子、シャボン玉、 兎のダンス}、 ×{赤とんぼ(三木露風)、夕焼小焼(中村雨紅)、 この道、あわて床屋(北原白秋)、 靴が鳴る(清水かつら)、鳩ぽっぽ(滝廉太郎)、 春の小川(高野辰之)} |
童謡「靴が鳴る」に登場する動物 | ○{ことり、うさぎ}、 ×{こうま、ねこ、こいぬ、すずめ} |
高野辰之作詞の唱歌「春の小川」の 歌詞に登場するもの |
○{えび、こぶな、めだか}、 ×{なまず、あゆ、どじょう、たこ、たい} |
ジュリア・ロバーツが出演した映画 | ○{アイ・ラブ・トラブル、オーシャンズ11、 ノッティングヒルの恋人、プリティ・ウーマン、 ザ・メキシカン、ペリカン文書、クローサー、 フラットライナーズ、エリン・ブロコビッチ、 モナリザ・スマイル、陰謀のセオリー}、 ×{ボーン・コレクター、ジュラシック・パーク、 L.A.コンフィデンシャル、ア・フュー・グッドメン、 フレンチ・キス、セブン、12モンキーズ、 ロード・オブ・ザ・リング、シンデレラマン、 バニラ・スカイ、マトリックス、トゥームレイダー、 マルホランド・ドライブ、メン・イン・ブラック} |
戦争映画 | ○{地獄の黙示録、大脱走、戦場にかける橋、 パットン大戦車軍団、プラトーン、 プライベート・ライアン}、 ×{ダーディハリー、ジョーズ、ウォール街、 ロッキー、エクソシスト、ゴッドファーザー、 エイリアン} |
空港を舞台にした映画 | ○{ターミナル、ダイ・ハード2、エンテベの勝利}、 ×{デモンズ、コン・エアー、スピード2、 ダイ・ハード、タワーリング・インフェルノ、 ポセイドン・アドベンチャー、タイタニック} |
南極を舞台にした映画 | ○{南極物語、皇帝ペンギン}、 ×{ツイスター、アルマゲドン、タイタニック、 アイスマン、氷の微笑、クリフハンガー} |
1986年4月から1年間だけ活動した バンド「KUWATA BAND」が歌った曲 |
○{MERRY X'MAS IN SUMMER、ONE DAY、 BAN BAN BAN、スキップ・ビート}、 ×{クリといつまでも(SUPER CHIMPANZEE)、 みんなのうた、Bye Bye My Love、 メロディ(サザンオールスターズ)} |
サザンオールスターズのシングル曲 | ○{勝手にシンドバッド、HOTEL PACIFIC、真夏の果実、 君こそスターだ、チャコの海岸物語、愛の言霊、 みんなのうた、いとしのエリー、涙のキッス、 太陽は罪な奴、TSUNAMI}、 ×{勝手にしやがれ(沢田研二)、桜坂(福山雅治)、 メリッサ(ポルノグラフィティ)、 世界に一つだけの花(SMAP)、 カブトムシ(aiko)、二人のアカボシ(キンモクセイ)、 さくらんぼ(大塚愛)、太陽のKomachi Angel、 熱き鼓動の果て(B'z)、No way to say(浜崎あゆみ)、 フラワー(KinKi Kids)、リバーサイドホテル(井上陽水)} |
「CanCam」の専属モデルを つとめたことがあるタレント |
○{米倉涼子、蛯原友里、伊東美咲、長谷川京子、 国分佐智子、長谷川理恵、藤原紀香、山田優、 押切もえ}、 ×{木村カエラ、榮倉奈々(SEVENTEEN)、 加藤あい、長澤まさみ(ピチレモン)、 栗山千明、加藤夏希} |
米倉涼子が主演したTVドラマ | ○{ナサケの女~国税局査察部~、黒革の手帖、 けものみち、奥さまは魔女、35歳の高校生、 わるいやつら}、 ×{美女か野獣、ごくせん、斉藤さん、ショムニ、 アンフェア、黒の女教師、美咲ナンバーワン!!、 女王の教室} |
米倉涼子がレギュラー出演したTVドラマ | ○{整形美人。、奥さまは魔女、わるいやつら、 ナサケの女~国税局査察官~、けものみち、 肩ごしの恋人、ラブ・レボリューション、 不信のとき、プリティガール、女系家族}、 ×{アンフェア、女王の教室、ごくせん、 美女か野獣、黒の女教師、美咲ナンバーワン!!、 魔女の条件、トリック、ドラゴン桜、 花嫁は厄年ッ!、GOOD LUCK!!、時効警察} |
アイドルグループ「忍者」のメンバー | ○{柳沢超、遠藤直人、正木慎也、 高木延秀、志賀泰伸、古川栄司}、 ×{北公次} |
フランソワ・トリュフォー監督の映画 | ○{ピアニストを撃て、突然炎のごとく、 日曜日が待ち遠しい!、アデルの恋の物語、 大人は判ってくれない、華氏451}、 ×{死刑台のエレベーター(ルイ・マル)、勝手にしやがれ 、 女は女である、右側に気をつけろ、気狂いピエロ、 カルメンという名の女(ジャン=リュック・ゴダール)、 いとこ同志、美しきセルジュ(クロード・シャブロル)、 冒険者たち(ロベール・アンリコ)、 去年マリエンバートで、 二十四時間の情事(アラン・レネ)} |
ジャン=リュック・ゴダール監督の映画 | ○{気狂いピエロ、中国女、勝手にしやがれ}、 ×{いとこ同志、美しきセルジュ(クロード・シャブロル)、 去年マリエンバートで(アラン・レネ)、 ピアニストを撃て、突然炎のごとく、 華氏451(フランソワ・トリュフォー)、 死刑台のエレベーター(ルイ・マル)} |
ジャック・ライアンを主人公とする映画 | ○{レッド・オクトーバーを追え!、 パトリオット・ゲーム、今そこにある危機、 トータル・フィアーズ、エージェント:ライアン}、 ×{ライアンの娘、クリムゾン・リバー、 6デイズ・7ナイツ、エアフォース・ワン} |
映画でトム・クランシーの小説の 主人公ジャック・ライアンを演じた俳優 |
○{アレック・ボールドウィン、クリス・パイン、 ハリソン・フォード、ベン・アフレック}、 ×{マット・デイモン、ジョシュ・ハートネット、 ジョージ・クルーニー、カート・ラッセル、 デニス・クエイド、マイケル・ダグラス、 トム・クルーズ、ラッセル・クロウ} |
ハリソン・フォードが出演した映画 | ○{ブレードランナー、スター・ウォーズ、逃亡者、 今そこにある危機、ワーキング・ガール、 6デイズ・7ナイツ、エアフォース・ワン、 モスキート・コースト、サブリナ、 インディ・ジョーンズ、ハリウッド的殺人事件}、 ×{ダーティハリー、さよならゲーム、激突!、 摩天楼はバラ色に、タイタニック、マトリックス、 ボディ・ガード、バック・トゥ・ザ・フューチャー、 マッド・マックス、ランボー、アビエイター、 いまを生きる、ターミネーター} |
歌手の長渕剛が 結婚したことがある芸能人 |
○{石野真子、志穂美悦子}、 ×{浅田美代子、森下愛子、河合その子、 木之内みどり} |
「NHK紅白歌合戦」に 出場したことがある音楽グループ |
○{KICK THE CAN CREW、Def Tech、LUNA SEA、 nobodyknows+、Something ELse(1)、HY(2)、 flumpool(3)}、 ×{UVERworld、Janne Da Arc、HOME MADE 家族、 ASIAN KUNG-FU GENERATION、HALCALI} |
NHKの「紅白歌合戦」に 一度も出演したことがない歌手 |
○{井上陽水、小田和正、松山千春、氷室京介}、 ×{宇多田ヒカル、竹内まりや、山崎まさよし(1)、 松任谷由実、中島みゆき、矢沢永吉(2)、 長渕剛(4)、倖田來未(8)} |
NHKの「紅白歌合戦」に 一度も出演したことがない音楽グループ |
○{B'z、電気グルーヴ、Dragon Ash}、 ×{TM NETWORK、Mr.Children(1)、 L'Arc~en~Ciel、CHEMISTRY、 米米CLUB(5)、ORANGE RANGE(2)、 サザンオールスターズ(3)} |
TM NETWORKのシングル曲 | ○{Love Train、COME ON EVERYBODY、 BEYOND THE TIME、RESISTANCE、 DIVE INTO YOUR BODY}、 ×{ENDLESS RAIN、 Forever Love(X JAPAN)、 MOONSHINE DANCE(access)、 Trouble In Heaven(宇都宮隆)、 JEALOUSYを眠らせて(氷室京介)、 RUNNING TO HORIZON(小室哲哉)、 LADY NAVIGATION(B'z)} |
TM NETWORKのメンバー | ○{宇都宮隆、木根尚登、小室哲哉}、 ×{浅倉大介、氷室京介、大友康平} |
Mr.Childrenのメンバー | ○{桜井和寿、田原健一、中川敬輔、鈴木英哉}、 ×{五十嵐公太(JUDY AND MARY)} |
NHKの「紅白歌合戦」で司会を 務めたことがあるタレント |
○{石田ひかり、和田アキ子、斉藤由貴、中村勘三郎、 武田鉄矢、上沼恵美子、みのもんた、堺正章、 森光子、仲間由紀恵、加山雄三、タモリ、 古舘伊知郎、松たか子、和泉元彌、黒柳徹子}、 ×{萩本欽一、桂三枝、小川宏、久本雅美、 山田邦子、久米宏、石田ゆり子、石坂浩二、 中村獅童、伊東美咲、榊原郁恵、楠田枝里子、 黒木瞳、松嶋菜々子、竹内結子、松坂慶子} |
1990年放映のNHK「紅白歌合戦」で 長渕剛がベルリンからの中継で歌った歌 |
○{親知らず、いつかの少年、乾杯}、 ×{ろくなもんじゃねえ、しゃぼん玉、とんぼ、 GOOD-BYE青春、巡恋歌} |
2010年の「NHK紅白歌合戦」に 出場したバンド・グループ |
○{DREAM COME TRUE、AKB48、HY、flumpool、 FUNKY MONKEY BABYS}、 ×{SCANDAL} |
2011年の「NHK紅白歌合戦」に 出場するグループ |
○{嵐、NYC、TOKIO、SMAP}、 ×{Hey! Say! JUMP、Sexy Zone} |
2011年の「NHK紅白歌合戦」に 出場する韓流グループ |
○{東方神起、少女時代、KARA} |
2011年の「NHK紅白歌合戦」に 出場するバンド |
○{FUNKY MONKEY BABYS、L'Arc~en~Ciel、 いきものがかり}、 ×{レミオロメン、B'z} |
2015年のNHK「紅白歌合戦」の 出場グループ |
○{乃木坂46、NMB48、AKB48、 Sexy Zone、関ジャニ∞、TOKIO、嵐}、 ×{HKT48、SKE48、Hey! Say! JUMP} |
NHKの「紅白歌合戦」に 出演したことがある歌手 |
○{レディー・ガガ、ポール・サイモン、 シンディ・ローパー、ガリー・バレンシアーノ、 アリスン・ウイリアムズ、サラ・ブライトマン、 スーザン・ボイル}、 ×{ブリトニー・スピアーズ、テイラー・スウィフト、 マドンナ} |
柴門ふみの漫画を原作とするTVドラマ | ○{P.S. 元気です、俊平、九龍で会いましょう、 東京ラブストーリー、あすなろ白書、Age,35、 小早川伸木の恋、同・級・生}、 ×{恋愛偏差値(唯川恵)、イマジン(槙村さとる)、 眠れぬ夜を抱いて(野沢尚)、年下の男(松本清張)、 最後の家族(村上龍)、初体験、天体観測、 いつもふたりで} |
映画「俺たちに明日はない」に 主演した俳優 |
○{ウォーレン・ベイティ、フェイ・ダナウェイ}、 ×{ロバート・レッドフォード、ポール・ニューマン、 ジェーン・フォンダ} |
弁護士を主人公としたアメリカのTVドラマ | ○{アリー my Love、ザ・プラクティス、 ボストン・リーガル}、 ×{コールドケース、デクスター、 クローザー(刑事)、シカゴ・ホープ(医者)、 クリミナル・マインド(FBI)、スーパーナチュラル} |
弁護士を主人公とした映画 | ○{レインメーカー、依頼人、ディアボロス}、 ×{陰謀のセオリー(タクシードライバー)、 今そこにある危機(CIA)、 シックス・センス(児童心理学者)、 12モンキーズ、ボーン・スプレマシー、セブン、 殺しのドレス、コンスタンティン} |
松岡昌宏が主演したTVドラマ | ○{サイコメトラーEIJI、ショカツ、夜王、 高校生レストラン、ナースマン、LOVE&PEACE、 天国に一番近い男、ヤスコとケンジ}、 ×{先生知らないの?、華麗なるスパイ、 金田一少年の事件簿、プロポーズ大作戦、 鍵のかかった部屋、タイガー&ドラゴン、 月下の棋士、グッドニュース、時効警察} |
AKB48の派生ユニット フレンチ・キスの元メンバー |
○{倉持明日香、柏木由紀、高城亜樹}、 ×{仲川遥香、北原里英、横山由依} |
2017年12月に女性アイドルグループ でんぱ組.incに加入した人物 |
○{鹿目凛、根本凪}、 ×{鶴見萌、陶山恵実里、樋口彩、的場華鈴} |
女性アイドルグループ ももいろクローバーZのメンバー |
○{百田夏菜子、高城れに、玉井詩織、佐々木彩夏}、 ×{有安杏果(脱退)、真山りか(私立恵比寿中学)、 菊地最愛(BABYMETAL)、竹内朱莉(アンジュルム)、 前島亜美(元SUPER☆GiRLS)、三澤佳奈(YGA)、 武藤彩未(元さくら学院)、奥仲麻琴(元PASSPO☆)、 伊藤祐奈(元アイドリング)} |
アイドルグループ ももいろクローバーZのシングル曲 |
○{Z女戦争、行くぜっ!怪盗少女、D'の純情、 Z伝説 ~終わりなき革命~、労働讃歌、ミライボウル、 ピンキージョーンズ、サラバ、愛しき悲しみたちよ}、 ×{One Up!!!(アイドリング!!!)、MAX!乙女心、 プリプリ SUMMERキッス(SUPER☆GiRLS)、 キラリ☆(東京女子流)、Next Flight(PASSPO☆)、 真夏のSounds good!(AKB48)、 仮契約のシンデレラ(私立恵比寿中学)、 恋愛ストライカー(YGA)} |
女性アイドルグループ Juice=Juiceのメンバー |
○{金澤朋子、植村あかり、段原瑠々、稲場愛香、 工藤由愛、松永里愛、井上玲音、有澤一華、 入江里咲、江端妃咲}、 ×{太田遥香(元アンジュルム)、 横山玲奈(モーニング娘。)} |
女性アイドルグループ アンジュルムのメンバー |
○{竹内朱莉、佐々木莉佳子、上國料萌衣、 笠原桃奈、川村文乃、伊勢鈴蘭、橋迫鈴、 川名凜、為永幸音、松本わかな}、 ×{横山玲奈(モーニング娘。}、 梁川奈々美(カントリー・ガールズ、Juice=Juice)、 高木紗友希(元Juice=Juice)、太田遥香、船木結(脱退)、 工藤由愛、有澤一華(Juice=Juice)} |
「Hello! Project」から生まれた アイドルユニット |
○{モベキマス、ミニモニ。、タンポポ、℃-ute、 Juice=Juice、美勇伝、プッチモニ、Berryz工房、 アンジュルム、こぶしファクトリー、 カントリーガールズ}、 ×{フレンチ・キス、渡り廊下走り隊、 ノースリーブス(AKB48)、 ゴルビーズ(東京パフォーマンスドール)、 東京女子流、SUPER☆GiRLS、 ももいろクローバーZ、アイドリング!!!} |
2009年7月に結成されたアイドルユニット 「プッチモニV」のメンバー |
○{中島早貴、萩原舞、真野恵里菜}、 ×{菅谷梨沙子} |
2007年にユニット「きら☆ぴか」を 結成したハロー!プロジェクトのメンバー |
○{萩原舞、久住小春}、 ×{光井愛佳、中島早貴、有原栞菜、亀井絵里} |
2000年に結成された音楽グループ 「プッチモニ」の初代メンバー |
○{後藤真希、保田圭、市井紗耶香}、 ×{松浦亜弥、加護亜依、安倍なつみ、藤本美貴、 石川梨華} |
2004年に結成された音楽グループ 「後浦なつみ」のメンバー |
○{安倍なつみ、松浦亜弥、後藤真希}、 ×{加護亜依、保田圭、市井紗耶香、藤本美貴、 石川梨華} |
2002年に結成された音楽グループ 「ごまっとう」のメンバー |
○{後藤真希、松浦亜弥、藤本美貴}、 ×{石川梨華、加護亜依、安倍なつみ、保田圭} |
2005年に結成された音楽グループ 「DEF.DIVA」のメンバー |
○{安倍なつみ、後藤真希、石川梨華、松浦亜弥}、 ×{市井紗耶香、保田圭、藤本美貴} |
松浦亜弥のシングル曲 | ○{トロピカ~ル恋して~る、LOVE涙色、 桃色片想い、ドッキドキ!LOVEメール、 Yeah!めっちゃホリディ}、 ×{恋の呪縛、付き合ってるのに片思い(Berryz工房)、 桜チラリ、都会っ子 純情(℃-ute)、 愛のバカやろう、手を握って歩きたい(後藤真希)、 ガンバレ乙女(笑)(アイドリング!!!)、 愛すクリ~ムとMyプリン(美勇伝)} |
後藤真希が所属していたアイドルユニット | ○{ごまっとう、後浦なつみ、プッチモニ、 DEF.DIVA、ビーナスムース}、 ×{音楽ガッタス、セクシーオトナジャン、 エコモニ。、タンポポ、ZYX、ROMANS、 エレジーズ} |
辻希美が所属したことがある アイドルユニット |
○{ギャルル、ミニモニ。、W}、 ×{プッチモニ、音楽ガッタス、High-King、タンポポ、 ZYX、あぁ!、エレジーズ、ROMANS} |
後藤真希のシングル曲 | ○{スクランブル、シークレット、手を握って歩きたい、 ガラスのパンプス、溢れちゃう…BE IN LOVE、 愛のバカやろう}、 ×{笑っちゃおうよ BOYFRIEND(Berryz工房)、 クレナイの季節(美勇伝)、めぐる恋の季節(℃-ute)、 リゾナントブルー(モーニング娘。)、 ロマンス、イラネ(AKB48)} |
アイドルグループ美勇伝のシングル曲 | ○{ひとりじめ、愛すクリ~ムとMyプリン、 恋のヌケガラ、紫陽花アイ愛物語、 一切合切あなたにあ・げ・る、クレナイの季節、 じゃじゃ馬パラダイス、カッチョイイゼ!JAPAN}、 ×{付き合ってるのに片思い、恋の呪縛、 21時までのシンデレラ(Berryz工房)、 涙の色、めぐる恋の季節(℃-ute)、BINGO!、 ロマンス、イラネ、僕の太陽(AKB48)} |
アイドルグループタンポポのシングル曲 | ○{BE HAPPY 恋のやじろべえ、乙女 パスタに感動、 Motto、恋をしちゃいました!、ラストキッス}、 ×{snow celebration(アイドリング!!!)、 一切合切 あなたにあ・げ・る(美勇伝)、 ぴったりしたいX'mas!、 BABY! 恋にKNOCK OUT!(プッチモニ)、 付き合ってるのに片思い(Berryz工房)} |
音楽ユニットほね組from AKB48を 結成したAKB48のメンバー |
○{板野友美、奥真奈美、小野恵令奈、増山加弥乃}、 ×{宮澤佐江、秋元才加} |
フジテレビのバレーボールW杯の イメージソングを歌ったことがあるグループ |
○{嵐、V6、NEWS、Sexy Zone、 Hey! Say! JUMP、ジャニーズWEST}、 ×{TOKIO、KAT-TUN、KinKi Kids、 SMAP、タッキー&翼、関ジャニ∞} |
アイドルグループ ジャニーズWESTのメンバー |
○{重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、 藤井流星、濵田崇裕、小瀧望}、 ×{中島健人、菊池風磨(Sexy Zone)} |
男性アイドルグループ なにわ男子のメンバー |
○{西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、 長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也}、 ×{小瀧望(ジャニーズWEST)} |
アイドルグループSexy Zoneのメンバー | ○{中島健人、菊池風磨、佐藤勝利、松島聡、 マリウス葉}、 ×{重岡大毅、中間淳太(ジャニーズWEST)} |
男性のみで構成されたアイドルグループ | ○{KAT-TUN、SMAP、Sexy Zone、Kis-My-Ft2、 NEWS、TOKIO}、 ×{Perfume、アイドリング!!!、ももいろクローバーZ、 AKB48、Berryz工房} |
男性アイドルグループ 「King&Prince」のメンバー |
○{平野紫耀、永瀬廉、高橋海人、岸優太、 神宮寺勇太}、 ×{岩橋玄樹(脱退)、京本大我(SixTONES)、 渡辺翔太(Snow Man)} |
男性アイドルグループ 「Snow Man」のメンバー |
○{岩本照、深澤辰哉、ラウール、渡辺翔太、 向井康二、阿部亮平、目黒蓮、宮舘涼太、 佐久間大介}、 ×{田中樹(SixTONES)} |
男性アイドルグループ 「SixTONES」のメンバー |
○{高地優吾、京本大我、田中樹、 松村北斗、ジェシー、森本慎太郎}、 ×{神宮寺勇太(King & Prince)、深澤辰哉、 岩本照(Snow Man)} |
男性アイドルグループ 「Kis-My-Ft2」のメンバー |
○{二階堂高嗣、北山宏光、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、 千賀健永、宮田俊哉、横尾渉}、 ×{田中樹、京本大我、松村北斗(SixTONES)、 渡辺翔太、阿部亮平、向井康二(Snow Man)、 平野紫耀(Number_i)、永瀬廉(King & Prince} |
2013年に新ユニット「舞祭組」を 結成したKis-My-Ft2のメンバー |
○{千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、二階堂高嗣}、 ×{北山宏光、藤ヶ谷太輔、玉森裕太} |
女性アイドルグループを全て選びなさい | ○{アイドリング!!!、AKB48、℃-ute、乃木坂46、 SUPER☆GiRLS、ももいろクローバーZ、 Juice=Juice}、 ×{Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、 関ジャニ∞、KAT-TUN、嵐、WaT} |
女性アイドルグループシェキドルの元メンバー | ○{北上アミ、大木衣吹、末永真己、荒井紗紀}、 ×{諸塚香奈実、後藤夕貴(THE ポッシボー)、 能登有沙、澤田由梨} |
1960年代後半に活躍した 女性アイドルグループ 「ゴールデンハーフ」のメンバー |
○{エバ、ルナ、エリー、ユミ、マリア}、 ×{アキ、ケイ、ミカ、ミナ、ジュン、ナナ} |
女性アイドルグループ アイドリング!!!の1期生 |
○{横山ルリカ、遠藤舞、外岡えりか、 谷澤恵里香、フォンチー、加藤沙耶香、 小泉瑠美、江渡万里彩、滝口ミラ}、 ×{ミシェル未来、三宅ひとみ(2期生)} |
アイドルグループアイドリング!!!が 2008年に結成した音楽ユニット |
○{キュンキュンアイドリング!!!、 フリフリアイドリング!!!、 ギザギザアイドリング!!!、 バンバンアイドリング!!!} |
女性アイドルグループAKB48のシングル曲 | ○{ロマンス、イラネ、夕陽を見ているか?、 会いたかった、軽蔑していた愛情、BINGO!、 僕の太陽、制服が邪魔をする}、 ×{ジリリ キテル、VERY BEAUTY、 21時までのシンデレラ、 付き合ってるのに片思い(Berryz工房)、 カッチョイイゼ!JAPAN(美勇伝)、 都会っ子 純情、めぐる恋の季節(℃-ute)} |
大島優子がセンターを務めたAKB48の曲 | ○{ヘビーローテーション、ギンガムチェック、 風は吹いている}、 ×{フライングゲット、真夏のSounds good !、 GIVE ME FIVE!(前田敦子)、So long!(渡辺麻友)、 ポニーテールとシュシュ(高橋みなみ、前田敦子)} |
「AKB48 シングル選抜総選挙」で 1位を獲得したことがあるタレント |
○{前田敦子、大島優子、指原莉乃、渡辺麻友}、 ×{松井珠理奈、篠田麻里子、板野友美、高橋みなみ、 柏木由紀、小嶋陽菜} |
「シングル選抜総選挙」で上位となった メンバーによって歌われたAKB48の曲 |
○{言い訳Maybe、ヘビーローテーション、 フライングゲット、ギンガムチェック、 恋するフォーチュンクッキー、心のプラカード、 ハロウィン・ナイト、#好きなんだ、 センチメンタルトレイン}、 ×{RIVER、桜の木になろう、大声ダイヤモンド、 Everyday、カチューシャ} |
女性アイドルグループ Berryz工房の現在のメンバー |
○{清水佐紀、嗣永桃子、徳永千奈美、須藤茉麻、 夏焼雅、熊井友理奈、菅谷梨沙子}、 ×{鈴木愛理、矢島舞美(℃-ute)} |
女性アイドルグループBerryz工房の シングル曲 |
○{ジリリキテル、胸さわぎスカーレット}、 ×{恋のヌケガラ(美勇伝)} |
女性アイドルグループ CoCoのメンバーだった人物 |
○{宮前真樹、羽田惠理香、大野幹代、三浦理恵子、 瀬能あづさ}、 ×{望月まゆ、田中有紀美、若杉南(Melody)、 井ノ部裕子(Qlair)、河田純子(楽天使)、 永作博美(ribbon)、増田未亜} |
女性デュオ「BaBe」の メンバーだった人物 |
○{二階堂ゆかり、近藤智子}、 ×{松野有里巳(ribbon)、吉田亜紀(Qlair)、 田中有紀美、望月まゆ(Melody)} |
懐かしのアイドルグループCottonの メンバーだった女性 |
○{岡田有紀、福田浩子、谷内智美、小塚さおり}、 ×{田中有紀美(Melody)、松野有里巳(ribbon)} |
アイドルデュオ「BIBI」のメンバー | ○{早坂あきよ、小西直子}、 ×{金子恵実(ポピンズ)、渡井なおみ(フィーバー)} |
モモコクラブに所属していたタレント | ○{西村知美}、 ×{中條かな子、増田未亜} |
アイドルユニット「桜っ子クラブ さくら組」のメンバーだった女性 |
○{加藤紀子、持田真樹、井上晴美、菅野美穂、 中谷美紀、秋元彩香、中條かな子、中山博子、 大山アンザ}、 ×{姫乃樹リカ、森尾由美、酒井法子、畠田理恵、 円谷優子、西村知美(モモコクラブ)、 井上麻美(Clik)、小塚さおり(Cotton)、 吉田亜紀(Qlair)、中嶋美智代、千葉美加} |
「太陽とシスコムーン」の メンバーだった女性 |
○{稲葉貴子、RuRu、信田美帆、小湊美和}、 ×{村田めぐみ、大谷雅恵(メロン記念日)、 戸田鈴音(カントリー娘。)、前田有紀、三佳千夏} |
乙女塾のメンバーだった元アイドル | ○{花島優子、堀川早苗、井ノ部裕子}、 ×{望月まゆ、若杉南、河田純子} |
乙女塾から生まれたアイドルグループ | ○{ribbon、CoCo、Qlair}、 ×{MISSION、Melody、Cotton} |
フジテレビの番組から誕生した アイドルグループ |
○{ribbon、おニャン子クラブ、アイドリング!!!、CoCo、 チェキッ娘、MISSION、Qlair}、 ×{cotton、黒BUTAオールスターズ、SUPER☆GiRLS、 ももいろクローバーZ、AKB48、南青山少女歌劇団、 東京パフォーマンスドール、私立恵比寿中学、 ℃-ute、モーニング娘。、東京女子流、 Melody、Z-1} |
すでに解散してしまったアイドルグループ | ○{MISSION(1999消滅)、ribbon(1995消滅)、 CoCo(1994解散)、メロン記念日(2010解散)、 少女隊(1989解散)、チェキッ娘(1999解散)、 おニャン子クラブ(1987解散)、PASSPO☆(2018解散)、 こぶしファクトリー(2020解散)}、 ×{AKB48、Berryz工房、アンジュルム、 モーニング娘。、SUPER☆GiRLS、乃木坂46、 ももいろクローバーZ} |
「おニャン子クラブ」出身のタレント | ○{渡辺美奈代、工藤静香、生稲晃子、国生さゆり、 渡辺満里奈、城之内早苗}、 ×{中嶋美智代、南野陽子、国仲涼子、三浦理恵子、 藤原紀香、国分佐智子、中山忍} |
アイドルユニットうしろゆびさされ組が リリースしたシングル曲 |
○{渚の「・・・・」、うしろゆびさされ組、 バナナの涙、象さんのすきゃんてぃ、 技ありっ!、かしこ}、 ×{あなたを知りたい、時の河を越えて、 ほらね、春が来た、 メビウスの恋人(うしろ髪ひかれ隊)、 おっとCHIKAN!、じゃあね(おニャン子クラブ)、 抱きしめて、ありがとう(チェキッ娘)} |
アイドルユニットうしろ髪ひかれ隊が リリースしたシングル曲 |
○{メビウスの恋人、ご期待下さい!、 時の河を越えて、あなたを知りたい、 ほらね、春が来た}、 ×{ウェディングドレス、かたつむりサンバ 恋はくえすちょん(おニャン子クラブ)、 技ありっ!、かしこ(うしろゆびさされ組)、 はじまり、最初のキモチ(チェキッ娘)} |
かつて「うしろ髪ひかれ隊」の メンバーだった女性 |
○{工藤静香、生稲晃子、斉藤満喜子}、 ×{樹原亜紀、立見里歌、高井麻巳子、岩井由紀子、 名越美香} |
かつて「ニャンギラス」のメンバーだった女性 | ○{白石麻子、立見里歌、樹原亜紀、名越美香}、 ×{中島美春、生稲晃子、福永恵規、富川春美、 新田恵利、岩井由紀子、斉藤満喜子、内海和子} |
2010年に缶コーヒー「ボス 贅沢微糖」の CMに出演した「おニャン子クラブ」の 元メンバー |
○{布川智子、杉浦美雪、宮野久美子、横田睦美、 白石麻子、国生さゆり、新田恵理、城之内早苗、 生稲晃子、渡辺美奈代、立見里歌}、 ×{渡辺美奈代、山本スーザン久美子} |
工藤静香のシングル曲 | ○{禁断のテレパシー、抱いてくれたらいいのに、 くちびるから媚薬、MUGO・ん…色っぽい、 嵐の素顔、FU-JI-TSU、黄砂に吹かれて、慟哭}、 ×{夢冒険(酒井法子)、セシル(浅香唯)、 寂しい熱帯魚(Wink)、ミラクル・ガール(永井真理子)、 1/2の神話(中森明菜)、赤いスイートピー(松田聖子)、 吐息でネット(南野陽子)} |
2005年にハロプロのシャッフルユニット 「セクシーオトナジャン」を結成したメンバー |
○{藤本美貴、夏焼雅、村上愛}、 ×{松浦亜弥、嗣永桃子} |
嗣永桃子が所属したことがある アイドルユニット |
○{Berryz工房、ZYX、Buono!}、 ×{音楽ガッタス、High-King} |
夏焼雅が所属したことがある アイドルユニット |
○{セクシーオトナジャン、あぁ!、 Berryz工房、Buono!}、 ×{High-King、℃-ute} |
2006年に結成されたユニット 「GAM」のメンバー |
○{松浦亜弥、藤本美貴}、 ×{安倍なつみ、石川梨華、後藤真希} |
2011年1月に「モーニング娘。」に 9期生として加入したメンバー |
○{譜久村聖、生田衣梨奈、鞘師里保、鈴木香音}、 ×{佐藤優樹、飯窪春菜(10期)、木下春奈(NMB48)、 生駒里奈(乃木坂46、AKB48)、 小笠原茉由(AKB48、NMB48)} |
2012年にアイドルユニット「ABCHO」を 結成したモーニング娘。の元メンバー |
○{石川梨華、吉澤ひとみ}、 ×{小川麻琴、藤本美貴、飯田圭織} |
1997年に結成された モーニング娘。第一期のメンバー |
○{中澤裕子、福田明日香、石黒彩、安倍なつみ、 飯田圭織}、 ×{市井紗耶香、矢口真里、保田圭(2期)、 後藤真希(3期)、石川梨華、吉澤ひとみ(4期)、 小川麻琴(5期)} |
リーダーを務めたことがある 「モーニング娘。」の歴代メンバー |
○{中澤裕子、飯田圭織、矢口真里、譜久村聖、 吉澤ひとみ、藤本美貴、高橋愛、新垣里沙、 道重さゆみ、生田衣梨奈}、 ×{保田圭、亀井絵里、小川麻琴、市井紗耶香、 安倍なつみ} |
モーニング娘。に在籍したことがある人物 | ○{福田明日香、安倍なつみ、藤本美貴、 後藤真希、中澤裕子、市井紗耶香}、 ×{里田まい、松浦亜弥、平家みちよ} |
2016年12月にモーニング娘。に 13期生として加入したメンバー |
○{加賀楓、横山玲奈}、 ×{川村文乃、一岡伶奈、清野桃々姫、段原瑠々、 前田こころ、井上ひかる} |
2007~10年に「モーニング娘。」で 活躍した女性 |
○{ジュンジュン、リンリン}、 ×{ユウユウ、ランラン、ホァンホァン、 トントン、カンカン、ルンルン} |
2005年にハロプロのシャッフルユニット 「エレジーズ」を結成したメンバー |
○{高橋愛、田中れいな、柴田あゆみ、里田まい}、 ×{石川梨華、保田圭、藤本美貴、松浦亜弥、 後藤真希、稲葉貴子、飯田圭織、夏焼雅} |
吉澤ひとみが所属したことがある アイドルユニット |
○{音楽ガッタス、プッチモニ}、 ×{タンポポ、あぁ、ZYX、ROMANS} |
高橋愛が所属したことがある アイドルユニット |
○{High-King、エレジーズ、ミニモニ。}、 ×{エコモニ。、タンポポ} |
石川梨華が所属したことがある アイドルユニット |
○{音楽ガッタス、タンポポ、美勇伝、DEF.DIVA}、 ×{あぁ!、ZYX、High-King} |
アイドルグループ・ZYXの メンバーだったタレント |
○{清水佐紀、矢島舞美、矢口真里、梅田えりか、 嗣永桃子、村上愛}、 ×{鈴木愛理、有原栞菜} |
清水佐紀が所属したことがある アイドルユニット |
○{Berryz工房、ZYX、High-King}、 ×{℃-ute、セクシーオトナジャン} |
アイドルユニット「タンポポ」に 所属したことがあるタレント |
○{飯田圭織、新垣里沙、石黒彩、紺野あさ美、 矢口真里、石川梨華、加護亜依、柴田あゆみ}、 ×{後藤真希、市井紗耶香、安倍なつみ、保田圭、 小川麻琴、辻希美、吉澤ひとみ} |
2008年に結成されたアイドルユニット 「High-King」のメンバー |
○{清水佐紀、高橋愛、田中れいな、 矢島舞美、前田憂佳}、 ×{萩原舞、是永美記、久住小春} |
矢島舞美が所属したことがある アイドルユニット |
○{℃-ute、ZYX、High-King} |
女性アイドルグループ ℃-uteの現在のメンバー |
○{矢島舞美、中島早貴、鈴木愛理、岡井千聖、 萩原舞}、 ×{須藤茉麻、嗣永桃子、夏焼雅(Berryz工房)} |
「モーニング娘。さくら組」に 所属したことがある人物 |
○{高橋愛、新垣里沙、亀井絵里、安倍なつみ、 加護亜依、紺野あさ美、矢口真里、吉澤ひとみ}、 ×{辻希美} |
2007年に結成されたスペシャルユニット モーニング娘。誕生10年記念隊のメンバー |
○{安倍なつみ、飯田圭織、 後藤真希、新垣里沙、久住小春}、 ×{田中れいな、辻希美、亀井絵里} |
ハロプロのシャッフルユニット 「7人祭」を結成したメンバー |
○{平家みちよ、矢口真里、後藤真希、アヤカ、 レフア、あさみ、柴田あゆみ}、 ×{村田めぐみ、りんね、安倍なつみ(10人祭)} |
田中れいなが所属したことがある アイドルユニット |
○{あぁ!、エレジーズ、High-King}、 ×{エコモニ。、DEF.DIVA} |
2011年に結成された 「ドリーム モーニング娘。」のメンバー |
○{中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、 保田圭、矢口真里、石川梨華、吉澤ひとみ、 小川麻琴、藤本美貴、久住小春}、 ×{石黒彩、福田明日香、後藤真希、加護亜依、 紺野あさ美、亀井絵里、市井紗耶香} |
加護亜依が所属したことがある アイドルユニット |
○{W、ミニモニ。、タンポポ、 モーニング娘。さくら組}、 ×{音楽ガッタス、エレジーズ、あぁ!、プッチモニ、 ZYX、High-King、ギャルル} |
安倍なつみのシングル曲 | ○{22歳の私、息を重ねましょう、ザ・ストレス、 夢ならば、Too far away、恋のテレフォン GOAL、 スイートホリック}、 ×{桜チラリ(℃-ute)、恋のヌケガラ、 紫陽花アイ愛物語(美勇伝)、VERY BEAUTY、 付き合ってるのに片思い(Berryz工房)、 サヨナラのLOVE SONG(後藤真希)、 リゾナントブルー(モーニング娘。)} |
2012年6月にリリースされたシングル 「超HAPPY SONG」を歌った アイドルユニット |
○{Berryz工房、℃-ute}、 ×{スマイレージ} |
1999年の「LOVEマシーン」発売時に モーニング娘。に所属していたメンバー |
○{中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみ、 保田圭、矢口真里、市井紗耶香、後藤真希}、 ×{加護亜依、石川梨華、辻希美、吉澤ひとみ、 福田明日香} |
2000年の「恋のダンスサイト」発売時に モーニング娘。に在籍していたメンバー |
○{中澤裕子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、 矢口真里、市井紗耶香、後藤真希}、 ×{福田明日香、石川梨華、辻希美、加護亜依} |
モーニング娘。のシングル曲 | ○{恋愛レボリューション21、色っぽいじれったい、 涙が止まらない放課後、歩いてる、 悲しみトワイライト、ハッピーサマーウェディング、 ザ☆ピ~ス!、恋のダンスサイト、浪漫、 抱いてHOLD ON ME!、サマーナイトタウン、 LOVEマシーン、モーニングコーヒー、 リゾナントブルー、みかん、女に 幸あれ}、 ×{BABY! 恋にKNOCK OUT!(プッチモニ)、 聖なる鐘がひびく夜、乙女 パスタに感動(タンポポ)、 好きすぎて バカみたい(DEF.DIVA)、 笑っちゃおうよBOYFRIEND、 21時までのシンデレラ、恋の呪縛(Berryz工房)、 恋のヌケガラ(美勇伝)、愛のバカやろう(後藤真希)、 めぐる恋の季節(℃-ute)、 夕陽を見ているか?(AKB48)} |
プッチモニのシングル曲 | ○{ちょこっとLOVE、青春時代1.2.3!、 BABY! 恋にKNOCK OUT!、ぴったりしたいX'mas!}、 ×{聖なる鐘がひびく夜、乙女 パスタに感動、 恋をしちゃいました!、たんぽぽ、 BE HAPPY 恋のやじろべえ、王子様と雪の夜(タンポポ)} |
2000年の「ハッピーサマーウェディング」に 初参加したモーニング娘。のメンバー |
○{石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美、加護亜依}、 ×{小川麻琴、紺野あさ美、高橋愛、新垣里沙} |
女性アイドルグループ モーニング娘。のメンバー |
○{牧野真莉愛、山﨑愛生、横山玲奈}、 ×{船木結、川村文乃、入江里咲、江端妃咲、 為永幸音、加賀楓} |
TV番組「クイズ!ヘキサゴンII」から誕生した 音楽ユニット「スベラーズ」のメンバー |
○{岡田圭右、小島よしお、波田陽区}、 ×{庄司智春} |
「ハリー・ポッター」シリーズの 舞台となるホグワーツ 魔法魔術学校にある寮 |
○{グリフィンドール、スリザリン、 レイブンクロー、ハッフルパフ} |
アカデミー監督賞を受賞した人物 | ○{アンソニー・ミンゲラ(1996)、サム・メンデス(1999)、 ロン・ハワード(2001)、マイク・ニコルズ(1967)、 ウィリアム・ワイラー(1942、1946、1959)、 デビッド・リーン(1957、1962)、 ピーター・ジャクソン(2003)、ジョナサン・デミ(1991)、 ベルナルド・ベルトルッチ(1987)、 エリア・カザン(1947、1954)、 ビリー・ワイルダー(1945、1960)、 ロバート・ワイズ(1961、1965)、 フランク・キャプラ(1934、1936、1938)、 マイケル・チミノ(1978)、ロマン・ポランスキー(2002)}、 ×{ヒッチコック、ルキノ・ビスコンティ、 サム・ライミ、スタンリー・キューブリック、 フェデリコ・フェリーニ、ティム・バートン、 ドン・シーゲル、バズ・ラーマン、 デビッド・リンチ、オーソン・ウェルズ} |
ジョン・フォードが アカデミー監督賞を受賞した映画 |
○{男の敵、怒りの葡萄、静かなる男、 わが谷は緑なりき}、 ×{モガンボ、アパッチ砦、ミッドウェイ海戦、 荒野の決闘、駅馬車、西部開拓史、黄色いリボン、 ミスタア・ロバーツ} |
ヒッチコックが監督を務めた映画 | ○{マーニー、フレンジー、救命艇、裏窓、 ダイヤルMを廻せ!、間違えられた男、 北北西に進路を取れ、鳥、めまい、 白い恐怖、見知らぬ乗客、逃走迷路、泥棒成金}、 ×{わが谷は緑なりき、男の敵(ジョン・フォード)、 失われた週末(ビリー・ワイルダー)、 我が道を往く(レオ・マッケリー)、 地上より永遠に(フレッド・ジンネマン)、 マーティ(デルバート・マン)、 ロッキー(ジョン・G・アヴィルドセン)、 アルマゲドン(マイケル・ベイ)、 マトリックス(ウォシャウスキー兄弟)、 宇宙戦争、ジョーズ、未知との遭遇(スピルバーグ)、 オーシャンズ11(ソダーバーグ)、 プラトーン(オリバー・ストーン)、 市民ケーン(オーソン・ウェルズ)、 猿の惑星(フランクリン・シャフナー)、 ゴッドファーザー(フランシス・コッポラ)、 ローマの休日(ウィリアム・ワイラー)、 史上最大の作戦} |
高田みづえのシングル曲 | ○{そんなヒロシに騙されて、パープルシャドウ、 私はピアノ、硝子坂}、 ×{唇よ、熱く君を語れ(渡辺真知子)、 サンセットメモリー(杉村尚美)、 ジパング(ピンク・レディー)、異邦人(久保田早紀)、 セクシー・ナイト(三原じゅん子)、 涙のペーパームーン(石川秀美)、 不思議なピーチパイ(竹内まりや)、 シンデレラ・サマー(石川優子)} |
ピンク・レディーのメンバーだった女性 | ○{ミー、ケイ}、 ×{ユイ、ミキ、ユリ、マリ、ラン、スー} |
ピンク・レディーのシングル曲 | ○{カメレオン・アーミー、波乗りパイレーツ、 世界英雄史、UFO、透明人間、ペッパー警部、 カルメン' 77、SOS、ウォンテッド、サウスポー、 マンデー・モナリザ・クラブ、モンスター}、 ×{イミテイション・ゴールド、いい日旅立ち(山口百恵)、 春一番、危い土曜日、やさしい悪魔(キャンディーズ)、 わたしの青い鳥、サンタモニカの風(桜田淳子)、 ラヴ・ステップ(越美晴)、ポーラー・スター(八神純子)、 夏のお嬢さん(榊原郁恵)} |
懐かしのアイドルグループ・ キャンディーズのメンバー |
○{田中好子、藤村美樹、伊藤蘭}、 ×{天地真理、森昌子、桜田淳子、太田裕美、 山口百恵} |
アイドルグループ「SKE48」のメンバー | ○{高柳明音、松井珠理奈}、 ×{大川藍、橘ゆりか(アイドリング!!!)、 小林香菜、木崎ゆりあ(AKB48)、 中西優香、松井玲奈、鬼頭桃菜(元SKE48)、 小原春香(元SDN48)} |
暗殺者を主人公とした映画 | ○{ジャッカルの日、レオン、ニキータ}、 ×{ダイ・ハード、コマンドー、マトリックス、 マッドマックス、アルマゲドン、ランボー、スピード、 リーサル・ウェポン} |
マイケル・クライトンの小説を 原作とする映画 |
○{ジュラシック・パーク、アンドロメダ…、 ウエストワールド、タイムライン}、 ×{デッドゾーン、シャイニング、キャリー、 スタンド・バイ・ミー(スティーブン・キング)、 カラー・パープル(アリス・ウォーカー)、 ザ・ファーム 法律事務所、 ペリカン文書(ジョン・グリシャム)、 ホテル・ニューハンプシャー(ジョー・アーヴィング)} |
スティーブン・キングの 小説を原作とする映画 |
○{デッドゾーン、スタンド・バイ・ミー、 シャイニング、キャリー}、 ×{ザ・ファーム 法律事務所、 ペリカン文書(ジョン・グリシャム)、 タイムライン、ジュラシック・パーク、 アンドロメダ…(マイケル・クライトン)、 ホテル・ニューハンプシャー(ジョー・アーヴィング)、 カラー・パープル(アリス・ウォーカー)} |
ジョン・グリシャムの小説を 原作とする映画 |
○{ザ・ファーム 法律事務所、ペリカン文書、 依頼人}、 ×{キャリー、シャイニング、 デッドゾーン(スティーブン・キング)、 アンドロメダ…、ジュラシック・パーク、 ウエストワールド(マイケル・クライトン)、 ホテル・ニューハンプシャー(ジョー・アーヴィング)} |
フィリップ・K・ディックの SF小説を原作とする映画 |
○{クローン、ブレードランナー、 トータルリコール、マイノリティ・リポート}、 ×{華氏451度(レイ・ブラッドベリ)、 タイムライン、スフィア、 ジュラシック・パーク(マイケル・クライトン)、 シャイニング(スティーブン・キング)、 時計じかけのオレンジ(アンソニー・バージェス)、 カプリコン・1、サイコ} |
ウィル・スミスが出演した映画 | ○{アイ・アム・レジェンド、アイ,ロボット、 インデペンデンス・デイ、メン・イン・ブラック、 エネミー・オブ・アメリカ}、 ×{ディープ・インパクト、宇宙戦争、アルマゲドン、 ハンニバル、オーシャンズ11、ヴァン・ヘルシング、 ビバリーヒルズ・コップ、ジュラシック・パーク} |
「シットコム」に分類される アメリカのTVドラマ |
○{アルフ、フレンズ、奥さまは魔女、 フルハウス}、 ×{ビバリーヒルズ青春白書、アリー my Love、 ゴシップガール、デクスター、コールドケース、 スーパーナチュラル} |
アメリカのTVドラマ 「ビバリーヒルズ高校白書」に レギュラー出演した女優 |
○{ジェニー・ガース}、 ×{ジェニファー・アニストン、ヘザー・ロックリア} |
アメリカのTVドラマ 「ビバリーヒルズ高校白書」に レギュラー出演した俳優 |
○{トリ・スペリング、ジェニー・ガース、 シャナン・ドハーティー、イアン・ジーリング、 ジェイソン・プリーストリー、ルーク・ペリー}、 ×{マーシア・クロス、ダフネ・ズーニガ、 ジョシー・ビセット、コートニー・ソーン=スミス、 ヘザー・ロックリア、ジェニファー・アニストン、 デビッド・シュワイマー、ジャック・ワグナー、 アンドリュー・シュー、ダグ・サバント、 トーマス・キャラブロ} |
フジテレビで放映された 「金曜エンタテイメント」の 「壁ぎわ税務官」シリーズに主演した俳優 |
○{いかりや長介、内藤剛志}、 ×{三田村邦彦、藤田まこと} |
アイドルグループ「中野腐女子シスターズ」が 「腐男塾」名義がリリースしたシングル曲 |
○{俺の空、男坂}、 ×{魁!!男塾} |
2006年放映のTVドラマ 「七人の女弁護士」で主役の 七人の女弁護士を演じた女優 |
○{釈由美子、原沙知絵、野際陽子、川島なお美、 柴田理恵、南野陽子、井上和香}、 ×{根岸季衣、床嶋佳子、高畑淳子、水野美紀、 市毛良枝、坂口良子、余貴美子} |
江戸時代を舞台にした映画 | ○{四十七人の刺客、武士の一分、たそがれ清兵衛、 隠し剣 鬼の爪、写楽、大菩薩峠、大奥}、 ×{影武者、天と地と(戦国時代)、 スパイ・ゾルゲ、独立愚連隊(昭和時代)、羅生門、 天平の甍、陰陽師(平安時代)、八甲田山(明治時代)、 帝都物語(明治~昭和)} |
江戸時代を舞台にしたTVドラマ | ○{必殺仕事人、暴れん坊将軍、木枯し紋次郎、 竜馬におまかせ!、遠山の金さん、篤姫、新選組!、 水戸黄門}、 ×{華麗なる一族、君の名は(昭和)、 草燃える(平安~鎌倉)、真珠夫人(大正)、 帝都物語(明治~昭和)} |
滝田洋二郎監督の映画 | ○{バッテリー、おくりびと}、 ×{チーム・バチスタの栄光(中村義洋)} |
中村義洋監督によって映画化された 伊坂幸太郎の小説 |
○{アヒルと鴨のコインロッカー、 フィッシュストーリー、ゴールデンスランバー}、 ×{重力ピエロ(森淳一)、死神の精度(筧昌也)、 陽気なギャングが地球を回す(前田哲)、 ラッシュライフ} |
童謡「いぬのおまわりさん」の歌詞に 登場するもの |
○{すずめ、こねこ、からす}、 ×{かもめ、つばめ、ひばり、ひよこ、あひる、 きつね、ねずみ} |
竹内結子が出演したTVドラマ | ○{ランチの女王、不機嫌なジーン、プライド、 薔薇のない花屋}、 ×{アンフェア、エースをねらえ!、ごくせん、 ビューティフルライフ、HERO、マイリトルシェフ、 1リットルの涙} |
竹内結子が出演した映画 | ○{チーム・バチスタの栄光、なくもんか、告白、 ゴールデンスランバー、いま、会いにゆきます、 春の雪、はやぶさ/HAYABUSA}、 ×{あずみ、世界の中心で、愛をさけぶ、パッチギ!、 アマルフィ 女神の報酬、日本沈没、カムイ外伝、 プリンセス トヨトミ、ノルウェイの森} |
お笑いグループ「ヒップアップ」の メンバーだったタレント |
○{川上泰生、小林すすむ、島崎俊郎}、 ×{渡辺正行、ラサール石井(コント赤信号)、 Mr.オクレ、前田政二} |
お笑いグループコント赤信号の メンバーだった人物 |
○{渡辺正行、ラサール石井、小宮孝泰}、 ×{川上泰生、小林すすむ、島崎俊郎(ヒップアップ)、 前田政二、Mr.オクレ} |
お笑いトリオ「コント赤信号」のメンバー | ○{渡辺正行、ラサール石井、小宮孝泰}、 ×{島崎俊郎、川上泰生、小林すすむ、前田政二} |
国会議員の経験があるタレント | ○{西川きよし、大橋巨泉、森田健作、中村敦夫}、 ×{小川宏、桂文枝、横山やすし、藤岡弘、、 藤本義一} |
1993年公開の映画「スーパーマリオ」で マリオブラザーズを演じた俳優 |
○{ボブ・ホスキンス、ジョン・レグイザモ}、 ×{デニス・ホッパー(クッパ)、ティム・ロス、 スティーブン・ドーフ、ダニー・デビート、 ジョン・キューザック、ラルフ・マッチオ} |
宝塚歌劇団の組の名前にあるもの | ○{花組、星組、月組、雪組、宙組}、 ×{海組、番組、婦組、取組、夢組、骨組、 腕組、空組} |
宝塚歌劇団出身の女優 | ○{新珠三千代、乙羽信子、八千草薫、浜木綿子、 有馬稲子、淡島千景}、 ×{岩下志麻、吉永小百合、赤座美代子、上村香子、 山本富士子、津島恵子、宮本信子、南田洋子} |
デビッド・リンチが監督を務めた映画 | ○{ストレイト・ストーリー、マルホランド・ドライブ、 ブルーベルベット、エレファント・マン、 ツイン・ピークス、ロスト・ハイウェイ、 砂の惑星}、 ×{デッド・ゾーン(デビッド・クローネンバーグ)、 バートン・フィンク、ファーゴ、 ミラーズ・クロッシング(ジョエル・コーエン)、 コピー・キャット(ジョン・アミエル)、 ベティ・ブルー(ジャック=ジャック・ベネックス)、 サスペリア(ダリオ・アルジェント)} |
オリコンのシングルチャートで1位を 獲得したロックバンド「X JAPAN」の曲 |
○{Rusty Nail、Longing ~跡切れたmelody~、 DAHLIA、Forever Love}、 ×{紅(5位)、Tears、WEEK END(2位)、 ENDLESS RAIN、Say Anything(3位)、I.V.} |
2000年のTVドラマ 「池袋ウエストゲートパーク」に レギュラー出演した俳優 |
○{森下愛子、きたろう、窪塚洋介、妻夫木聡、 坂口憲二}、 ×{役所広司、武田鉄矢、嶋大輔、西田敏行} |
宮崎あおいが出演した映画 | ○{おっぱいバレー、陰日向に咲く、NANA、初恋、 神様のカルテ、オカンの嫁入り、ただ、君を愛してる}、 ×{嫌われ松子の一生、下妻物語、フラガール、 少林少女} |
味の素株式会社の「クノールカップスープ」の CMに出演したことがある女優 |
○{宮崎あおい、広末涼子、鈴木杏、小泉今日子、 観月ありさ、長澤まさみ、川島海荷}、 ×{上野樹里、堀北真希、沢尻エリカ、宮沢りえ} |
エルフ族の者である映画 「ロード・オブ・ザ・リング」の登場人物 |
○{レゴラス、ガラドリエル、アルウェン}、 ×{アラゴルン、ボロミア(人間)、ギムリ(ドワーフ)、 ガンダルフ(イスタリ)、フロド(ホビット)} |
芥川隆行がナレーターを 務めたTVドラマ |
○{木枯らし紋次郎、大岡越前、乳姉妹、 スクール★ウォーズ、水戸黄門、Gメン'75、 必殺仕置人}、 ×{アリエスの乙女たち、ヤヌスの鏡(来宮良子)、 必殺仕掛人(睦五朗)、大江戸捜査網(黒沢良)、 はぐれ刑事純情派、暴れん坊将軍、特捜最前線} |
ミュージシャン・GACKTが 所属したことがあるバンド |
○{YELLOW FRIED CHICKENz、 MALICE MIZER、S.K.I.N.}、 ×{the GazettE、abingdon boys school、 DIR EN GREY、La'cryma Christi、 SIAM SHADE、Alice Nine} |
1999年にリリースされた メジャーデビューシングルである バンド・DIR EN GREYの楽曲 |
○{アクロの丘、残-ZAN-、ゆらめき}、 ×{Cage(1999/5/26)、予感(1999/7/14)、 脈(2000/2/16)} |
オリコンの週間シングルチャートで 1位を獲得したことがあるアーティスト |
○{KARA、ノーランズ}、 ×{スパイス・ガールズ、デスティニー・チャイルド、 t.A.T.u.} |
ソロでリリースした曲で オリコンのシングルチャート1位を 獲得したミュージシャン |
○{氷室京介、Gackt、稲葉浩志、桑田佳祐、 布袋寅泰、小室哲哉}、 ×{奥田民生、吉井和哉、玉置浩二、小沢健二} |
オリコンのシングルチャート1位を 獲得したことがある女性ミュージシャン |
○{椎名林檎、大黒摩季、浜田麻里}、 ×{アン・ルイス、相川七瀬、久宝留理子} |
オリコンの年間シングルチャートで 1位となったことがあるAKB48の曲 |
○{フライングゲット、真夏のSounds good!、 Beginner}、 ×{Everyday、カチューシャ、風は吹いている、 ヘビーローテーション、ギンガムチェック} |
オリコンの年間シングルチャートで 1位を獲得したことがあるグループ |
○{KAT-TUN、光GENJI、SMAP、嵐、修二と彰}、 ×{NEWS、TOKIO} |
オリコンの年間シングルチャートで 1位を獲得したMr.Childrenのシングル |
○{innocent world、名もなき詩}、 ×{CROSS ROAD、Tomorrow never knows、 Everything(It's you)、シーソーゲーム、 花 -Memento-Mori-} |
デビュー曲がオリコンの 週間シングルチャートで1位を獲得した アイドルユニット |
○{PASSPO☆、NMB48、HKT48、NGT48、 T-ARA、STU48}、 ×{SKE48、SUPER☆GiRLS、KARA、 スマイレージ(5位)、AKB48(12位)、 SDN48(3位)、少女時代(2位)、 アイドリング!!!(13位)、東京女子流(30位)} |
オリコンのアルバムチャートで 1位を獲得したことがある歌手 |
○{t.A.T.u}、 ×{ノーランズ、デスティニー・チャイルド} |
オリコンのシングルチャートで 1位を獲得した矢沢永吉の曲 |
○{PURE GOLD、時間よ止まれ}、 ×{YES MY LOVE、いつの日か(8位)、 抱かれたい、もう一度(5位)、 SOMEBODY'S NIGHT(2位)、東京(6位)、 アイ・ラヴ・ユー、OK(43位)} |
ソロ・アーティストとしてオリコンの シングルチャートで10作以上1位を 獲得している人物 |
○{田原俊彦(12)、近藤真彦(16)、福山雅治(18)}、 ×{細川たかし、小田和正(2)、久保田利伸(1)} |
2015年に結成されたアイドルグループ 「NGT48」のメンバー |
○{北原里英、柏木由紀}、 ×{峯岸みなみ、宮崎美穂、島田晴香、松井咲子、 前田亜美(AKB48)} |
アリスのシングル曲 | ○{狂った果実、冬の稲妻、チャンピオン、 遠くで汽笛を聞きながら、秋止符、 ジョニーの子守唄、走っておいで恋人よ、 今はもうだれも}、 ×{安奈(甲斐バンド)、時に愛は(オフコース)、 燃えろいい女(ツイスト)、WAKE UP(チューリップ)、 気絶するほど悩ましい(Char)、 冬が来る前に(紙ふうせん)、 シャドー・ボクサー(原田真二)、悲しくて} |
一般に「3大バイオリン協奏曲」と 呼ばれる曲の作曲者 |
○{メンデルスゾーン、ブラームス、ベートーベン}、 ×{サン=サーンス、バッハ、ビバルディ、 モーツァルト、ドボルザーク、チャイコフスキー、 シューマン} |
ドイツの作曲家 | ○{ブラームス、ワーグナー、ベートーベン、バッハ、 メンデルスゾーン}、 ×{プッチーニ、ビバルディ(イタリア)、 サン=サーンス、ベルリオーズ、 エリック・サティ(フランス)、ドボルザーク(チェコ)、 ショパン(ポーランド)、チャイコフスキー(ロシア)} |
19世紀ドイツの作曲家 メンデルスゾーンの交響曲の題名にあるもの |
○{イタリア、スコットランド}、 ×{ベルギー、スイス、ドイツ、スペイン、 スウェーデン、ポルトガル、フランス} |
音楽家ベートーベンが作曲した交響曲 | ○{運命、英雄、田園}、 ×{告別、悲愴、月光、熱情(ピアノソナタ)、 皇帝(ピアノ協奏曲)} |
矢田亜希子が出演したTVドラマ | ○{僕の生きる道、ホットマン、 ラストクリスマス、夢で逢いましょう}、 ×{ウォーターボーイズ、プライド、女王の教室、 踊る大捜査線、ランチの女王} |
1983年のヒット曲 「セイ・セイ・セイ」をデュエットした歌手 |
○{ポール・マッカートニー、マイケル・ジャクソン}、 ×{ライオネル・リッチー、ジェニファー・ウォーンズ、 ジョー・コッカー} |
上野樹里が出演した映画 | ○{奈緒子、サマータイムマシン・ブルース、 笑う大天使、亀は意外と速く泳ぐ、 スウィングガールズ}、 ×{ALWAYS 三丁目の夕日、NANA、ステキな金縛り、 バブルへGO!!、嫌われ松子の一生、涙そうそう、 BALLAD 名もなき恋のうた、フラガール} |
忌野清志郎が参加した音楽ユニット | ○{LOVE JETS、ラフィータフィー}、 ×{ツイスト、クリエイション、USED TO BE A CHILD、 はっぴいえんど} |
1982年にシングル「い・け・な・いルージュ マジック」をヒットさせたアーティスト |
○{忌野清志郎、坂本龍一}、 ×{沢田研二、桑田佳祐、井上陽水、山下達郎} |
沢田研二のシングル曲 | ○{ダーリング、おまえにチェックイン、 ス・ト・リ・ッ・パ・ー、 危険なふたり、 憎みきれないろくでなし、TOKIO、 勝手にしやがれ}、 ×{長い夜(松山千春)、ペガサスの朝(五十嵐浩晃)、 スローなブギにしてくれ(南佳孝)、 E気持(沖田浩之)、ルビーの指環(寺尾聰)、 星空のディスタンス(THE ALFEE)、 万里の河(CHAGE and ASKA)} |
ヒュー・ジャックマンが出演した映画 | ○{ニューヨークの恋人、プレステージ}、 ×{ロード・オブ・ザ・リング} |
伊東美咲がレギュラー出演したTVドラマ | ○{逮捕しちゃうぞ、危険なアネキ、電車男}、 ×{ひとつ屋根の下、GTO、木更津キャッツアイ、 女王の教室、オレンジデイズ、HERO、 やまとなでしこ、のだめカンタービレ} |
2005年放映のTVドラマ「電車男」に レギュラー出演した人物 |
○{伊東美咲、伊藤淳史、速水もこみち、小栗旬、 白石美帆、劇団ひとり、堀北真希}、 ×{中谷美紀、国仲涼子、広末涼子、松村邦洋、 榮倉奈々、稲垣吾郎、仲間由紀恵} |
長谷川京子が出演したTVドラマ | ○{僕だけのマドンナ、おいしいプロポーズ、 華麗なる一族}、 ×{電車男、薔薇のない花屋、時効警察、斉藤さん、 ハケンの品格、1リットルの涙、のだめカンタービレ} |
広末涼子が出演した映画 | ○{恋愛寫眞、WASABI、バブルでGO!!、 20世紀ノスタルジア}、 ×{スウィングガールズ、あずみ、おっぱいバレー、 陰日向に咲く、嫌われ松子の一生、 BALLAD 名もなき恋のうた} |
広末涼子がレギュラー出演したTVドラマ | ○{元カレ、オヤジぃ。、世界で一番パパが好き、 ビーチボーイズ、できちゃった結婚、スローダンス、 リップスティック、愛なんていらねえよ、夏}、 ×{1リットルの涙、王様のレストラン、バージンロード、 ガリレオ、愛していると言ってくれ、半沢直樹、 池袋ウエストゲートパーク} |
女優・大原麗子と結婚した ことがある人物 |
渡瀬恒彦、森進一 |
2000年にハロプロのシャッフルユニット 「黄色5」を結成したメンバー |
○{安倍なつみ、保田圭、平家みちよ、RuRu、アヤカ}、 ×{信田美帆(あか組4)、 飯田圭織、レフア、市井紗耶香(青色7)} |
2000年にハロプロのシャッフルユニット 「青色7」を結成したメンバー |
○{飯田圭織、市井紗耶香、辻希美、矢口真里、 稲葉貴子、小湊美和、石川梨華、ミカ、レフア}、 ×{ダニエル、中澤裕子(あか組4)} |
2000年にハロプロのシャッフルユニット 「あか組4」を結成したメンバー |
○{中澤裕子、後藤真希、信田美帆、ダニエル、 吉澤ひとみ、前田有紀}、 ×{小湊美和、矢口真里(青色7)} |
上岡龍太郎が司会を務めたTV番組 | ○{探偵!ナイトスクープ、ラブアタック!、 ノックは無用!、超次元タイムボンバー}、 ×{アイ・アイゲーム、まっ昼ま王!!、 ザ!キャッシュマン、特捜!芸能ポリスくん、 そんなに私が悪いのか!?、ウルトラショップ、 運命のダダダダーン!} |
島田紳助が司会を務めたTV番組 | ○{キスだけじゃイヤッ!、嗚呼!バラ色の珍生!!、 世界バリバリ★バリュー、クイズ!ヘキサゴンII、 人生が変わる1分間の深イイ話、クイズ仕事人、 行列のできる法律相談所、開運!なんでも鑑定団、 ダウトをさがせ!、歌のトップテン、 クイズ!当たって25%、ザ!キャッシュマン、 謎を解け!まさかのミステリー、特捜!芸能ポリスくん、 一攫千金!日本ルー列島、コロンブスのゆで卵、 クイズ!!体にいいTV}、 ×{ザ・ベストテン、しあわせ家族計画、 わくわく動物ランド、知ってるつもり?!、 ザ!世界仰天ニュース、新婚さんいらっしゃい!、 恋のから騒ぎ、クイズ$ミリオネア、 どっちの料理ショー、いつみても波瀾万丈、 夜のヒットスタジオ、伊東家の食卓、 秘密のケンミンSHOW、アイ・アイゲーム、 超人コロシアム、Oh!どや顔サミット、 チューボーですよ!、運命のダダダダーン!、 クイズ悪魔のささやき、超次元タイムボンバー、 目方でドーン!、ウェディングベル、 そんなに私が悪いのか!?、目撃!ドキュン} |
クイズ番組「クイズ$ミリオネア」に 挑戦したことがある人物 |
○{石原慎太郎、ビートたけし、堀江貴文}、 ×{イチロー、木村拓哉、小泉純一郎} |
クイズ番組「クイズ$ミリオネア」に 登場したライフライン |
○{テレフォン、オーディエンス、50:50}、 ×{スーパーひとし君、ゴールデンハンマー、 ハーフタイム、南蛮商人、アタックチャンス、 影武者、ディベート} |
クイズ番組「クイズ$ミリオネア」で 1000万円を獲得した人物 |
○{永田喜彰、能勢一幸}、 ×{水津康夫、小林聖司、西村顕治、石野まゆみ、 長戸勇人、道蔦岳史、日高大介、田中健一} |
女性を主人公としたTVドラマ | ○{嫌われ松子の一生、離婚弁護士、ランチの女王、 女王の教室、ハガネの女、ハケンの品格、 演歌の女王、ナースのお仕事、アンフェア、 働きマン、のだめカンタービレ、14才の母、 セーラー服と機関銃、キイナ~不可能犯罪捜査官~、 ごくせん、1リットルの涙}、 ×{華麗なる一族、ホットマン、ガリレオ、 任侠ヘルパー、喰いタン、婚カツ!、HERO、 踊る大捜査線、木更津キャッツアイ、東京DOGS、 クロサギ、太陽と海の教室、時効警察、 エンジン、ホットマン、弁護士のくず} |
TVドラマ「木更津キャッツアイ」で 「木更津キャッツ」のメンバーを演じた俳優 |
○{櫻井翔、岡田准一、佐藤隆太、岡田義徳、 塚本高史}、 ×{大野智、三宅健、小池徹平、成宮寛貴、 松本潤、相葉雅紀、中尾明慶} |
童謡「かわいいかくれんぼ」の 歌詞に登場するもの |
○{ひよこ、すずめ、こいぬ}、 ×{ひばり、あひる、つばめ、こねこ、からす} |
中田喜直作曲の唱歌「かわいいかくれんぼ」の 歌詞に登場する単語 |
○{お庭、帽子、お屋根、しっぽ、あんよ}、 ×{ねこまんま、捜索、散歩、警察官、ブーツ、鬼、 セーター} |
中田喜直作曲の唱歌「めだかの学校」の 歌詞に登場する単語 |
○{川、めだか、先生、生徒、学校、おゆうぎ}、 ×{告白、体罰、生活保護、校内暴力、いじめ、 受験勉強、禁断の恋、不良} |
童謡「かわいい魚やさん」の 歌詞に登場するもの |
○{大鯛、小鯛、タコ、サバ}、 ×{サンマ、小鮒、イワシ、イカ} |
潜水艦を舞台にした映画 | ○{K-19、ユリョン、U-571}、 ×{ポセイドン・アドベンチャー、シルミド、 エアフォース・ワン、スピード、アポロ13、 アルマゲドン、タイタニック、沈黙の要塞} |
ZARDのシングル曲 | ○{君に逢いたくなったら…、愛が見えない、 もう少し あと少し…、こんなにそばに居るのに、 揺れる想い、負けないで、君がいない、 この愛に泳ぎ疲れても}、 ×{あなだだけ見つめてる(大黒摩季)、 世界でいちばん熱い夏(PRINCESS PRINCESS)、 あなたに会えてよかった(小泉今日子)、 愛は勝つ(KAN)、浪漫飛行(米米CLUB)、 それが大事(大事MANブラザーズバンド)、 淋しい熱帯魚(Wink)、悲しみは雪のように(浜田省吾)、 世界が終るまでは…(WANDS)} |
TVドラマ「振り返れば奴がいる」で 医者役を演じた俳優 |
○{織田裕二、石黒賢、松下由樹、西村雅彦、 黒崎輝、鹿賀丈史}、 ×{江口洋介、西田敏行、陣内孝則} |
織田裕二が主演したドラマ | ○{振り返れば奴がいる、東京ラブストーリー、 ロケット・ボーイ、太陽と海の教室、 ラストクリスマス、踊る大捜査線}、 ×{ごくせん、ガリレオ、ひとつ屋根の下、 ビューティフルライフ、MR.BRAIN、 この世の果て、特命係長・只野仁、GTO、 池袋ウエストゲートパーク} |
織田裕二が出演した映画 | ○{ホワイトアウト、就職戦線異状なし、T.R.Y、 椿三十郎、波の数だけ抱きしめて、 アマルフィ 女神の報酬、踊る大捜査線 THE MOVIE}、 ×{交渉人 真下正義、どろろ、ローレライ、武士の一分、 西遊記、ラストサムライ、日本沈没、 容疑者Xの献身、ALWAYS 三丁目の夕日、 私をスキーに連れてって、THE 有頂天ホテル} |
かつて「平成御三家」と呼ばれた俳優 | ○{織田裕二、吉田栄作、加勢大周}、 ×{竹野内豊、江口洋介、緒形直人、福山雅治、 唐沢寿明} |