タレント・関口宏の父である今は亡き俳優は? | さのしゅうじ(佐野周二) |
(↓分岐)俳優として活躍する息子は? | せきぐちともひろ(関口知宏) |
(↓分岐)妻である歌手は? | にしださちこ(西田佐知子) |
超能力をもつ霧原兄弟を豊川悦司と 武田真治が演じた、1992年放送のTVドラマは? |
NIGHT 「HEAD」 |
1997年にリリースされた SIAM SHADEのヒット曲は? |
1/3の「じゅんじょう」(純情)な感情 |
2016年2月にフィギュアスケートの選手、 小塚崇彦と結婚したフジテレビの女子アナは? |
「おおしま」(大島)由香里 |
第1回はフジテレビの亀山千広が受賞した、 優れたプロデューサーに与えられる賞は? |
「わたなべしん」(渡辺晋)賞 |
芸能プロダクション 「渡辺プロ」の創業者は? |
渡辺「しん」(晋) |
(↓分岐)「田辺エージェンシー」の創業者は? | 田辺「しょうち」(昭知) |
(↓分岐)ホリプロの創業者は? | 堀「たけお」(威夫) |
1999年公開の香港映画 「星願。あなたにもういちど」の ヒロインを演じた女優 |
「セシリア」・チャン |
ロバート・レッドフォードが アカデミー監督賞を受賞した1980年の映画 |
「ふつう」(普通)の人々 |
幕末の剣客・岡田以蔵が現代に蘇るという、 中山一也が主演した2004年の映画 |
IZO |
コリンヌ・マルシャン主演 アニエス・ヴァルダ監督による 1961年のフランス映画は? |
5時から7時までの「クレオ」 |
アメリカのTVドラマ「エイリアス」で、 主人公のシドニーが所属するCIAの秘密作戦支部は? |
「SD」-6 |
野村宏伸のデビュー作である 1984年に公開された、薬師丸ひろ子の映画 |
「メイン」・テーマ |
夏樹静子の小説を原作とする 1984年公開の映画「Wの悲劇」に主演した女優は? |
やくしまるひろこ(薬師丸ひろ子) |
(↓分岐)2012年に放送されたTVドラマ 「Wの悲劇」に主演した女優は? |
たけいえみ(武井咲) |
夏樹静子の小説を原作とする 2012年に放送された武井咲主演のTVドラマ |
「W」の悲劇 |
2017年に第1回大会が開催された 女芸人日本一を決める大会は? |
女芸人No.1決定戦 THE 「W」 |
1980年代に「角川三人娘」と 呼ばれた映画女優 |
やくしまるひろこ(薬師丸ひろ子)、 はらだともよ(原田知世)、 わたなべのりこ(渡辺典子) |
筒井康隆の小説を原作とする 実写映画「時をかける少女」に主演した女優 |
なかりいさ(仲里依紗)、 はらだともよ(原田知世)、 なかもとなな(中本奈奈) |
AGFのインスタントコーヒー「ブレンディ」の CMに出演して2016年で20周年となる女優は? |
はらだともよ(原田知世) |
映画「時をかける少女」 「愛情物語」などに主演した女優は? |
原田「ともよ」(知世) |
(↓分岐)その姉で映画 「彼のオートバイ、彼女の島」などに出演したのは? |
原田「きわこ」(貴和子) |
1985年に「ホテル」を大ヒットさせた歌手 | 「しまづ」(島津)ゆたか |
現代に蘇った恐竜との戦いを描いた、 スピルバーグ監督の映画は? |
「ジュラシック」・パーク |
(↓分岐)その続編は? | 「ロスト」・ワールド/ジュラシック・パーク2 |
(↓分岐)2015年に公開された第4作は? | ジュラシック・「ワールド」 |
2018年7月公開の映画は? | ジュラシック・ワールド/ 「ほのお」(炎)の王国 |
映画「ジュラシック・パーク」 「オーメン3」などに出演した俳優 |
サム・「ニール」 |
野口雨情作詞の唱歌「黄金虫」で「飴屋で 買って来た」と歌われているもの |
みずあめ(水飴) |
バンドのスピッツが主催する毎年夏に 関西で開催されるロックイベント |
「ロックロック」こんにちは |
映画「アザーズ」の監督 | 「アレハンドロ」・アメナバール |
アメリカのロックバンドホワイト・ゾンビの 元リーダーである映画監督は? |
「ロブ」・ゾンビ |
映画「猿の惑星」「パピヨン」 「パットン大戦車軍団」で 有名なアメリカの映画監督 |
フランクリン・J・「シャフナー」 |
俳優の津川雅彦が映画監督として 活動するときに使う芸名は? |
「マキノ」雅彦 |
映画「日本侠客伝」「浪人街」「次郎長三国志」 などのシリーズで知られる映画監督は? |
「マキノ」雅弘 |
映画「キャリー」などに出演した女優で 映画監督スティーブン・ スピルバーグの元妻である人物 |
エイミー・「アーヴィング」 |
映画「トゥームレイダー2」 「スピード」で有名なオランダの映画監督 |
ヤン・デ・「ボン」 |
映画「スピード」において、バスに 仕掛けられた爆弾が爆発する速度 |
「50」マイル以下 |
「スピード」「マトリックス」などの 映画に主演した俳優は? |
「キアヌ」・リーブス |
映画監督チャン・イーモウの 監督デビュー作 |
紅い「コーリャン」 |
代表作に「アニー・ホール」、 「マンハッタン」などがある映画監督は? |
ウッディ・「アレン」 |
「エル・スール」「ミツバチのささやき」で 有名なスペインの映画監督は? |
ビクトル・「エリセ」 |
現実と虚構が交錯する内容の アメナバール監督による1997年のスペイン映画 |
「オープン」・ユア・アイズ |
(↓分岐)それを2001年にリメイクした トム・クルーズ主演の映画 |
バニラ・「スカイ」 |
結婚式場のラストシーンが有名な ダスティン・ホフマン主演による 1967年の青春映画は? |
そつぎょう(卒業) |
ダスティン・ホフマンとジョン・ヴォイドが 主演した1969年の映画は? |
真夜中の「カーボーイ」 |
ダスティン・ホフマンと トム・クルーズが兄弟を演じた1988年の映画は? |
「レイン」マン |
西部開拓時代のアメリカを舞台にした トム・クルーズ主演の映画は? |
遙かなる「だいち」(大地)へ |
1999年に公開された映画 「ハムナプトラ」の副題は? |
失われた「さばく」(砂漠)の都 |
(↓分岐)「ハムナプトラ2」の副題は? | 「おうごん」(黄金)のピラミッド |
(↓分岐)「ハムナプトラ3」の副題は? | 呪われた「こうてい」(皇帝)の秘宝 |
石原さとみと山下智久の主演による、 2015年に放送されたフジテレビの月9ドラマは? |
5→「9」 |
渡瀬恒彦主演による、テレビ朝日の 刑事ドラマシリーズは? |
警視庁捜査一課「9」係 |
上田晋也が司会を務めるビンゴのルールを 取り入れたクイズ番組は? |
くりぃむクイズミラクル「9」 |
架空のクイズ番組を舞台にした 2008年に日本テレビで放映されたTVドラマ |
ザ・クイズ「ショウ」 |
第42回星雲賞をメディア部門で受賞した ニール・ブロムカンプ監督のSF映画 |
第「9」地区 |
ベートーベンのピアノ協奏曲 第5番変ホ長調の別名は? |
こうてい(皇帝) |
有名な「トルコ行進曲」が収録されている ベートーベンの作品 |
劇付随音楽「アテネ」の廃墟 |
ドイツの作曲家ベートーベンの バイオリンソナタで「春」の通称があるのは? |
「5」番 |
(↓分岐)「クロイツェル」の通称があるのは? | 「9」番 |
ベートーベンの交響曲 第23番の別名 |
ねつじょう(熱情) |
ベートーベンのピアノソナタ第8番は? | ひそう(悲愴) |
(↓分岐)第14番は? | げっこう(月光) |
(↓分岐)第15番は? | でんえん(田園) |
(↓分岐)第23番は? | ねつじょう(熱情) |
(↓分岐)第26番は? | こくべつ(告別) |
ベートーベンの交響曲で「運命」といえば? | 第「5」番 |
(↓分岐)「英雄」といえば? | 第「3」番 |
(↓分岐)「田園」といえば? | 第「6」番 |
ベートーベンのピアノ三重奏曲で 「街の歌」という通称があるのは? |
第「4」番 |
(↓分岐)「幽霊」という通称があるのは? | 第「5」番 |
(↓分岐)「大公」という通称があるのは? | 第「7」番 |
ドイツの作曲家ベートーベンの ピアノソナタ第17番の通称 |
テンペスト |
年末になるとよく演奏される ベートーベンの交響曲第九番の第4楽章といえば? |
「かんき」(歓喜)の歌 |
2009年に映像作家の内藤まろと結婚した女優 | ながさくひろみ(永作博美) |
1963年から1981年までアメリカの報道番組 「CBS Evening News」のアンカーマンを務めた人物 |
ウォルター・「クロンカイト」 |
ジャック・ニコルソンが作家を演じた、 1998年公開の映画は? |
恋愛「しょうせつか」(小説家) |
(↓分岐)ジャック・ニコルソンが 主演した2004年の映画は? |
恋愛「てきれいき」(適齢期) |
スタンリー・キューブリック監督 ピーター・セラーズ主演の1964年の映画 |
博士の異常な「あいじょう」(愛情) |
映画「マルホランド・ドライブ」 「ザ・リング」に主演した女優は? |
ナオミ・「ワッツ」 |
ホラー映画「リング」で呪いのビデオを 見た人間は何日目に死ぬ? |
「7」日目 |
バレエ音楽「屋根の上の牡牛」などの 作品で知られるフランス6人組の 一人である作曲家 |
ダリウス・「ミヨー」 |
フランス6人組の1人 アルテュール・オネゲルの代表作 |
交響的運動第1番パシフィック「231」 |
オネゲルらを「フランス6人組」と 命名した人物 |
アンリ・「コレ」 |
2010年に話題となった お笑いタレント・博多大吉の著書 |
「ねんれい」(年齢)学序説 |
お笑いコンビ 「ロンドンブーツ1号2号」の2人は、田村亮と? |
田村「あつし」(淳) |
雑誌「マンスリーよしもと」が発表する 「男前ランキング」で殿堂入りしている タレント |
たむらりょう(田村亮)、 とくいよしみ(徳井義実)、 いのうえさとし(井上聡) |
お笑いコンビ、平成ノブシコブシ チュートリアルのメンバーに共通する苗字は? |
とくい(徳井) |
キャサリン・パターソンの 人気児童文学を原作とする 2008年公開のファンタジー映画 |
「テラビシア」にかける橋 |
19世紀ドイツの作曲家メンデルスゾーンの 交響曲第2番は? |
さんか(讃歌) |
(↓分岐)交響曲第3番は? | スコットランド |
(↓分岐)交響曲第4番は? | イタリア |
(↓分岐)交響曲第5番は? | 宗教「かいかく」(改革) |
社交ダンスの別名にもなっている 「舞踏会場」のことを何という? |
「ボール」ルーム |
1983年に「反逆のアイドル」を ヒットさせたイギリスの歌手 |
「ビリー」・アイドル |
2007年にフジテレビで 放映された二宮和也主演のTVドラマ |
拝啓、「ちちうえ」(父上)様 |
文化放送で放送されている Berryz工房の嗣永桃子のラジオ番組 |
ぷりぷり「プリンセス」 |
アイドルグループ・Berryz工房の 現在のメンバー |
しみずさき(清水佐紀)、つぐながももこ(嗣永桃子)、 とくながちなみ(徳永千奈美)、 すどうまあさ(須藤茉麻)、 なつやきみやび(夏焼雅)、 くまいゆりな(熊井友理奈)、 すがやりさこ(菅谷梨沙子) |
女性アイドルグループBerryz工房の人数 | 「7」人組 |
(↓分岐)懐かしの女性アイドルグループ ベリーズの人数 |
「3」人組 |
女性アイドルグループBerryz工房の メンバーの中で最も背が高い人物 |
くまいゆりな(熊井友理奈) |
(↓分岐)最も背が低い人物 | つぐながももこ(嗣永桃子) |
女性アイドルグループBerryz工房の メンバーで最年長である人物 |
しみずさき(清水佐紀) |
(↓分岐)最年少である人物 | すがやりさこ(菅谷梨沙子) |
Berryz工房の1stアルバム | 1st 超「ベリーズ」 |
2005年リリースされた Berryz工房のヒット曲 |
「ギャグ」100回分愛してください |
TVドラマ「チャームド」の主人公 | 「ハリウェル」家の三姉妹 |
ヘヴィメタルバンド「聖飢魔II」に 在籍したことがある、唯一の 女性メンバー |
魔女「RYO」子 |
「ファンク・ザ・ピーナッツ」 というユニットを吉田美和と 結成していた人物 |
「うらしま」(浦嶋)りんこ |
1959年に放映を開始した 大村崑の主演によるTV番組 |
「とんま」天狗 |
グラミー賞の受賞回数31回は 史上最多である、ハンガリー出身の 指揮者・ピアニスト |
ゲオルグ・「ショルティ」 |
2011年にグラミー賞を受賞した 日本人アーティスト |
まつもとたかひろ(松本孝弘)、 うちだみつこ(内田光子)、 うえはらひろみ(上原ひろみ)、 まつやまゆきこ(松山夕貴子) |
1971年に浅丘ルリ子、岡田茉莉子 有馬稲子が主演した吉田喜重監督の映画 |
「こくはく」(告白)的女優論 |
映画「エイリアン2」公開当時に 使われたキャッチコピーは? |
今度は「せんそう」(戦争)だ |
「スペイン交響曲」で有名な 19世紀フランスの作曲家 |
エドゥアール・「ラロ」 |
「ジャイアント・ステップス」 「至上の愛」などのジャズの名曲を 残したアメリカのサックス奏者 |
ジョン・「コルトレーン」 |
ハイドンの交響曲で「告別」という別名があるのは? | 第「45」番 |
(↓分岐)「驚愕」と言う別名があるのは? | 第「94」番 |
(↓分岐)「奇蹟」と言う別名があるのは? | 第「96」番 |
(↓分岐)「軍隊」と言う別名があるのは? | 第「100」番 |
(↓分岐)「ロンドン」と言う別名があるのは? | 第「104」番 |
現在のドイツ国歌の元となった ハイドン作曲の賛歌は? |
神よ、皇帝「フランツ」を守り給え |
途中で演奏者たちが次々と抜けていく、 作曲家ハイドンの交響曲第45番の題名 |
「こくべつ」(告別) |
ドラマ「スター・トレック」で エンタープライズ号に乗っている アンドロイド |
「データ」少佐 |
日本のテレビでいう「昼メロ」のことを アメリカでは特に何という? |
「ソープ」オペラ |
映画「グッドモーニング、ベトナム」の監督 | バリー・「レビンソン」 |
かつて島ひろしとのコンビで活躍した 本名を今岡鈴代と言う女性漫才師 |
ミス「ワカサ」 |
元首相の近衛文麿を兄にもつ 1973年に亡くなった日本の指揮者は? |
近衛「ひでまろ」(秀麿) |
1968年にリリースされた 小川知子のヒット曲 |
「ゆうべ」の秘密 |
「スペイン交響曲」で有名な 19世紀フランスの作曲家 |
エドゥアール・「ラロ」 |
「風の吹き抜ける場所へ」などの ヒット曲がある、浜崎貴司を中心としたバンドは? |
「FLYING」KIDS |
2001年の映画「猿の惑星」の主演 | マーク・「ウォルバーグ」 |
スターの原石発掘を目的とした 島田紳助司会のTV番組 |
紳助社長の「プロデュース」大作戦! |
TV番組「笑う犬の生活」で内村光良が演じた、 雌牛のキャラクターは? |
「ミル」姉さん |
(↓分岐)よく引越するキャラクターは? | 「こすだ」(小須田)部長 |
(↓分岐)大物時代劇俳優のキャラクターは? | 「おおあらし」(大嵐)浩太郎 |
(↓分岐)名倉潤が演じた東南アジア系タレントは? | ヘバダ |
1973年にエミー・ジャクソンのカバー曲 「涙の太陽」をヒットさせた女性歌手 |
安西「マリア」 |
梅宮辰夫主演の映画「不良番長」シリーズで 主人公が率いる番長グループは? |
「カポネ」団 |
俳優・梅宮辰夫の娘であるタレントの名前は? | 梅宮「アンナ」 |
(↓分岐)姪であるタレントの名前は? | 梅宮「まさこ」(万紗子) |
(↓分岐)梅宮アンナのまたいとこにあたる 男性タレントは? |
たかはしかつのり(高橋克典) |
女性お笑いコンビ「クワバタオハラ」。 クワバタのフルネームは? |
くわばた「りえ」 |
(↓分岐)オハラのフルネームは? | 小原「まさこ」(正子) |
集英社の「週刊ヤングジャンプ」などが 主催する美少女コンテスト |
「グラビア」JAPAN |
映画「スタンド・バイ・ミー」 や「スニーカーズ」に出演した俳優 |
「リバー」・フェニックス |
(↓分岐)その弟で映画「ヴィレッジ」や 「サイン」に出演したのは? |
「ホアキン」・フェニックス |
映画「ジョーカー」の演技により2020年2月に アカデミー主演男優賞を受賞した俳優は? |
ホアキン・「フェニックス」 |
俳優ジョン・ウェインの 遺作となった1976年の映画は? |
ラスト・「シューティスト」 |
滝廉太郎作曲、土井晩翠作詞の 「荒城の月」の歌い出しの歌詞 |
「はるこうろう」(春高楼)の花の宴 |
大河ドラマ「新選組!」で 坂本龍馬を演じた俳優 |
えぐちようすけ(江口洋介) |
(↓分岐)沖田総司を演じた俳優 | ふじわらたつや(藤原竜也) |
2009年公開の映画「カイジ 人生逆転ゲーム」で、 主人公のカイジを演じた俳優は? |
ふじわらたつや(藤原竜也) |
人身売買をテーマにした江口洋介主演、 阪本順治監督の映画 |
「やみ」(闇)の子供たち |
三木鶏郎が作曲した、日本初の CMソング |
僕は「アマチュア」・カメラマン |
紙の街・四国中央市を舞台とした 2010年公開の成海璃子主演の映画は? |
「しょどう」(書道)ガールズ!! |
アクション俳優ケイン・コスギの ミドルネームは? |
タケシ |
肉体派俳優のケイン・コスギの 父親に当たる俳優といえば? |
「ショー」・コスギ |
懐かしのTV番組「週間欽曜日」の 人気コーナーのタイトル |
ミュージカルコミックザ・「ちなみ」ショー |
1983~91年に放映され、女子大生ブームを 巻き起こしたフジテレビの番組は? |
「オールナイト」フジ |
(↓分岐)その復刻版として 2009年から2010年に放映された番組は? |
「キャンパスナイト」フジ |
「オールナイトフジ」の後継番組として、 1994年に放映された番組 |
オールナイトフジ・「リターンズ」 |
滝廉太郎作曲「花」で「花が散る」と 歌われているもの |
かひのしづく(櫂のしづく) |
1981年にリリースされた 大滝詠一のヒット曲 |
君は「てんねん」(天然)色 |
TV番組「600 こちら情報部」に出演していた 元NHK解説委員は? |
田畑「ひこえもん」(彦右衛門) |
1976年にエレキギターの演奏中に感電死した ヤードバーズの元ボーカル |
キース・「レルフ」 |
森進一のヒット曲「襟裳岬」で 「暖炉で燃やす」と歌われているもの |
かなしみ(悲しみ) |
演歌歌手・森進一のデビュー曲のタイトルは? | 女の「ためいき」 |
(↓分岐)五木ひろしのデビュー曲のタイトルは? | よこはま・「たそがれ」 |
(↓分岐)細川たかしのデビュー曲のタイトルは? | こころのこり(心のこり) |
「よこはま・たそがれ」「契り」などの ヒット曲がある演歌歌手は? |
五木「ひろし」 |
1973年に五木ひろしが初めて レコード大賞を受賞した曲 |
よぞら(夜空) |
レコード大賞を受賞した 五木ひろしの曲 |
よぞら(夜空)、ながらがわえんか(長良川艶歌) |
1980年の賞レースで「五八戦争」といわれる 戦いを繰り広げた歌手は五木ひろしと? |
やしろあき(八代亜紀) |
アメリカのTVドラマ「フレンズ」で 主人公レイチェルを演じた女優 |
ジェニファー・「アニストン」 |
(↓分岐)その友人モニカを演じた女優 | コートニー・「コックス」 |
(↓分岐)その友人フィービー役を演じた女優 | リサ・「クドロー」 |
アメリカのTVドラマ「フレンズ」で 古生物学者のロスを演じた俳優 |
デビッド・「シュワイマー」 |
2008年に「フレンズ」をヒットさせた アメリカ出身の歌手 |
ステファニー |
安永亜衣が天才プロゴルファーを演じた 1987年放映のTVドラマ |
プロゴルファー「れいこ」(祈子) |
リーズ・ウィザースプーンが カントリーシンガーを演じた2006年の映画 |
ウォーク・ザ・「ライン」 |
映画「ディア・ハンター」の監督 | マイケル・「チミノ」 |
クリント・イーストウッドが 主演した脱獄映画の傑作 |
「アルカトラズ」からの脱出 |
1972年にデビット・ボウイが 名乗った架空のロック歌手の名前 |
「ジギー」・スターダスト |
人道的活動を通して映画界に功績の あった人に贈られるアカデミー賞の部門 |
ジーン・「ハーショルト」人道賞 |
名作ミュージカル「屋根の上のバイオリン弾き」の 舞台になっているロシアの寒村は? |
アナテフカ |
邦題を「長い夜」と言うシカゴの大ヒット曲は? | 「25」or 6 to 4 |
リチャード・ギアが海軍士官養成学校の 生徒を演じた、1982年の映画は? |
愛と「せいしゅん」(青春)の旅だち |
日本の映画「座頭市」を元にした ルトガー・ハウアー主演の映画 |
「ブラインド」・フューリー |
「パリ、テキサス」「テス」などの 映画に主演した女優 |
「ナスターシャ」・キンスキー |
(↓分岐)ナスターシャ・キンスキーの 父親で「アギーレ/神の怒り」などに 主演した俳優 |
「クラウス」・キンスキー |
西沢学園のCMでおなじみのイタリア人 | アダ・「マウロ」 |
DREAMS COME TRUEが 2005年にリリースした 「ガーナミルクチョコレート」のCMソング |
「JET」!! |
「ラストマン・スタンディング」の主演 | 「ブルース」・ウィリス |
ジョセフ・ファインズが 主演した2008年公開の映画 |
マンデラの名もなき「かんしゅ」(看守) |
「分散和音」ともいう、和音を構成する音を、 低いものから一音ずつ順番に弾く ギターの演奏法は何? |
アルペジオ |
1990年にカナダで放映を開始した サラ・ポーリー主演によるTVドラマ |
「アボンリー」への道 |
内田裕也が強盗犯を演じた 崔洋一監督のデビュー映画 |
十階の「モスキート」 |
シルベスター・スタローンが 主演したコメディ映画は? |
刑事「ジョー」/ママにお手上げ |
俳優・高島忠夫の息子であるタレントを フルネームで1人答えなさい |
たかしままさひろ(高嶋政宏)、 たかしままさのぶ(高嶋政伸) |
1993年放映のテレビ朝日のドラマ「ツインズ教師」で 双子の教師を演じた俳優をフルネームで1人答えなさい |
たかしままさひろ(高嶋政宏)、 いしぐろけん(石黒賢) |
おニャン子クラブの会員番号に 相当するものをモモコクラブでは何といった? |
「しゅっせき」(出席)番号 |
「おニャン子クラブ」出身の芸能人で、渡辺満里奈の 「おニャン子」時代の会員番号は何番? |
「36」番 |
(↓分岐)渡辺美奈代の「おニャン子」時代の 会員番号は何番? |
「29」番 |
1986年にリリースされた 渡辺満里奈のソロデビュー曲は? |
「しんこきゅう」(深呼吸)して |
(↓分岐)1987年にリリースされた 渡辺美奈代のソロデビュー曲は? |
「ひとみ」(瞳)に約束 |
TV番組「関ジャニの仕分け∞」に出演して 人気が出た、本名を橋本芽生という歌手は? |
May 「J」. |
1986年に大ヒットした浜田省吾のアルバムは? | 「J」.BOY |
浜田省吾が歌った、TVドラマ 「愛という名のもとに」の主題歌は? |
悲しみは「ゆき」(雪)のように |
歌手の浜田省吾がかつてドラムを 担当していたバンドの名前は? |
あいど(愛奴) |
かつてアイドルグループ「Qlair」の メンバーだった女性をフルネームで1人答えなさい |
いまいさちこ(今井佐知子)、 よしだあき(吉田亜紀)、 いのべひろこ(井ノ部裕子) |
女性アイドルグループ Qlairのデビュー曲 |
1991年の「ひとみ」(瞳)いっぱいの夏 |
「世界の中心で、愛をさけぶ」の映画の 主題歌になった、平井堅のヒット曲は? |
「ひとみ」(瞳)をとじて |
テクノポップアイドルユニット Perfumeのメジャーデビューシングルは? |
「リニアモーター」ガール |
(↓分岐)セカンドシングルは? | 「コンピューター」シティ |
1994年にリリースされた DEENのヒット曲は? |
「ひとみ」(瞳)そらさないで |
バンド形式で演奏された 2012年2月リリースのAKB48の曲は? |
GIVE ME 「FIVE」! |
2011~12年に放送の、AKB48にとって 初のゴールデンタイムのレギュラー番組は? |
なるほど!「ハイスクール」 |
秋元康のプロデュースにより2011年8月に 結成されたAKB48の公式ライバルユニットは? |
乃木坂「46」 |
2012年10月にリリースされた AKB48の松井咲子のソロデビューアルバムは? |
呼吸する「ピアノ」 |
2011年5月にリリースされたAKB48の 派生ユニット・DiVAの1stシングルは? |
「つき」(月)の裏側 |
逆から読むと「1位をさっしーに」となる、2016年の AKB48選抜総選挙での指原莉乃の得票数は? |
243011 |
2016年のAKB48選抜総選挙で史上初の 連覇を達成したメンバーは? |
さしはらりの(指原莉乃) |
2013年に開催された「第5回AKB48 シングル選抜総選挙」で優勝した HKT48のメンバーは? |
さしはらりの(指原莉乃) |
2013年4月に、HKT48劇場の 支配人に就任したアイドルは? |
さしはらりの(指原莉乃) |
2017年に結成されるSTU48の劇場支配人に 兼任で就任するHKT48のメンバーは誰? |
さしはらりの(指原莉乃) |
2018年1月にリリースされたアイドルグループ・ STU48のファーストシングルは? |
くらやみ(暗闇) |
指原莉乃が主演した 2012年に放送されたTVドラマは? |
「ミューズ」の鏡 |
2014年にAKB48が募集したのは時給1000円で 活動する公式メンバー何? |
「バイト」AKB |
AKB48から生まれた女性アイドルユニット ノースリーブスのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
こじまはるな(小嶋陽菜)、 たかはしみなみ(高橋みなみ)、 みねぎしみなみ(峯岸みなみ) |
2015年12月に刊行されたAKB48のメンバー、 高橋みなみの著書は? |
「リーダー」論 |
令和初日となる2019年5月1日に 一般男性と結婚した元AKB48のメンバーは誰? |
たかはしみなみ(高橋みなみ) |
2016年のAKB48選抜総選挙開票日に グループからの卒業を発表したメンバーは? |
こじまはるな(小嶋陽菜) |
AKB48のメンバーで「こじはる」という 愛称で呼ばれているのは? |
こじまはるな(小嶋陽菜) |
(↓分岐)「たかみな」という 愛称で呼ばれているのは? |
たかはしみなみ(高橋みなみ) |
女性アイドルグループ AKB48のメジャーデビュー曲は? |
あいたかった(会いたかった) |
(↓分岐)SKB48のメジャーデビュー曲は? | つよきものよ(強き者よ) |
2016年のAKB48選抜総選挙の 会場に選ばれた都市は? |
「にいがた」(新潟)市 |
2014年にAKB48が期間限定で オーディションで募集したのは? |
「30」歳以上の新メンバー |
2011年6月にAKB48の4つめのチームとして 結成されるも2012年10月で解体されたもの |
チーム「4」 |
2013年8月にAKB48の4つめの チームとして2年ぶりに復活したのは? |
チーム「4」 |
2010年4月にリリースされた AKB48にとって2枚目のベストアルバム |
「かみきょく」(神曲)たち |
「第4回AKB48選抜総選挙」で64位以内に 入れなかったメンバー |
「ウェイティング」ガールズ |
AKB48の派生ユニット 「フレンチ・キス」のメンバーを フルネームで1人答えなさい |
かしわぎゆき(柏木由紀)、 たかじょうあき(高城亜樹)、 くらもちあすか(倉持明日香) |
AKB48から生まれたユニット フレンチ・キス初のオリコン1位獲得曲 |
最初の「メール」 |
台湾でデビューする予定の AKB48の姉妹グループ |
「TPE」48 |
AKB48のメンバー・市川美織の キャッチフレーズ |
フレッシュ「レモン」になりたいの~ |
福岡を拠点とするAKB48の姉妹グループは? | 「HKT」48 |
AKB48の篠田麻里子とともに一般常識を 勉強する、NHKの番組 |
麻里子さまの「おりこう」さま! |
「19thシングル選抜じゃんけん大会」で 選抜メンバーを選んだAKB48のシングルは? |
「チャンス」の順番 |
2011年1月にリリースされたAKB48の メンバー・板野友美のソロデビューシングルは? |
Dear 「J」 |
モーニング娘。やAKB48の 振り付けを担当した振付家は? |
「なつ」(夏)まゆみ |
2010年に放送されたAKB48の初主演ドラマは? | 「マジ」すか学園 |
(↓分岐)2011年に放送された、 SKE48の初主演ドラマは? |
「モウソウ」刑事! |
2018年にリリースされた SKE48の23thシングルは? |
いきなり「パンチライン」 |
SKE48のライブが行われる SKE48劇場がある場所 |
名古屋市のサンシャイン栄の「2」階 |
2012年9月にリリースされた SKE48の10枚目のシングルは? |
「キス」だって左利き |
1999年にヒットした小柳ゆきの曲のタイトルは? | あなたの「キス」を数えましょう |
主人公の記憶を失った少女を 堀北真希が演じた2010年の映画 |
誰かが私に「キス」をした |
かつて島田紳助が司会を務めた日本テレビの 素人参加による恋愛バラエティ番組は? |
「キス」だけじゃイヤッ! |
片寄涼太と橋本環奈の主演による 2019年12月公開の映画は? |
午前0時、「キス」しに来てよ |
2011年に「モーニング娘。」のOG10人により 結成されたユニットは? |
「ドリーム」モーニング娘。 |
モーニング娘。の元メンバーで 「なっち」の愛称で呼ばれたのは? |
安倍「なつみ」 |
2011年に結婚・引退を発表した元モーニング娘。の 安倍なつみを姉にもつ元タレントは? |
安倍「あさみ」(麻美) |
2002年2月にリリースされた モーニング娘。のヒット曲は? |
「そうだ」! We're ALIVE |
1999年に「LOVEマシーン」を ヒットさせた日本のグループは? |
「モーニング」娘。 |
夏焼雅、菅谷梨沙子などのメンバーからなる アイドルグループ |
Berryz「こうぼう」(工房) |
2003年にリリースされた モーニング娘。おとめ組のデビューシングルは? |
あいのその(愛の園) |
(↓分岐)モーニング娘。さくら組のデビュー曲は? | 「はれあめ」(晴れ雨)のちスキ |
モーニング娘。おとめ組の 元メンバー |
いいだかおり(飯田圭織)、いしかわりか(石川梨華)、 つじのぞみ(辻希美)、おがわまこと(小川真琴)、 ふじもとみき(藤本美貴)、 みちしげさゆみ(道重さゆみ)、 たなかれいな(田中れいな) |
ハロープロジェクトから生まれた アイドルユニット「ごまっとう」のメンバー |
ごとうまき(後藤真希)、まつうらあや(松浦亜弥)、 ふじもとみき(藤本美貴) |
ハロープロジェクトの ユニット「ハッピー7」が歌った曲 |
幸せビーム!「すきすき」(好き好き)ビーム! |
2002年にリリースされた 藤本美貴のソロデビュー曲は? |
会えない長い「にちようび」(日曜日) |
藤本美貴が所属していたアイドルグループは? | 「モーニング」娘。 |
(↓分岐)藤村美樹が所属していたアイドルグループは? | キャンディーズ |
ハロプロから生まれた ユニット「エコモニ。」のメンバー |
いしかわりか(石川梨華)、 みちしげさゆみ(道重さゆみ) |
女性アイドルグループモーニング娘。の 第4期メンバーをフルネームで1人答えなさい |
つじのぞみ(辻希美)、かごあい(加護亜依)、 よしざわひとみ(吉澤ひとみ)、 いしかわりか(石川梨華) |
女性アイドルグループモーニング娘。の 第6期メンバーをフルネームで1人答えなさい |
かめいえり(亀井絵里)、 みちしげさゆみ(道重さゆみ)、 たなかれいな(田中れいな) |
音楽ガッタスのメンバー | よしざわひとみ(吉澤ひとみ)、 いしかわりか(石川梨華)、 さとだまい(里田まい)、こんのあさみ(紺野あさ美) |
モーニング娘。さくら組の 元メンバーだった女性 |
たかはしあい(高橋愛)、にいがきりさ(新垣里沙)、 かめいえり(亀井絵里)、あべなつみ(安倍なつみ)、 かごあい(加護亜依)、こんのあさみ(紺野あさ美)、 やぐちまり(矢口真里)、よしざわひとみ(吉澤ひとみ) |
2009年に新結成されるアイドルユニットで 「プッチモニ」の復活版であるユニット |
プッチモニ「V」 |
2000年にハロプロユニットの あか組4が歌った曲は? |
赤い「にっきちょう」(日記帳) |
(↓分岐)黄色5が歌った曲は? | 黄色い「おそら」(お空)でBOOM BOOM BOOM |
(↓分岐)青色7が歌った曲は? | 青い「スポーツカー」の男 |
2002年にCDデビューしたユニットは? | 市井紗耶香 in CUBIC-「CROSS」 |
モーニング娘。の元メンバーで他のメンバーから 「姐さん」と呼ばれたのは? |
なかざわゆうこ(中澤裕子) |
(↓分岐)「かあさん」と呼ばれたのは? | いちいさやか(市井紗耶香) |
(↓分岐)「おばちゃん」と呼ばれたのは? | おがわまこと(小川麻琴) |
(↓分岐)「おやびん」と呼ばれたのは? | やぐちまり(矢口真里) |
モーニング娘。の歴代メンバーの中で 近畿出身の人物 |
かごあい(加護亜依)、みついあいか(光井愛佳)、 なかざわゆうこ(中澤裕子) |
女性アイドルグループモーニング娘。の 第2期メンバーをフルネームで1人答えなさい |
やぐちまり(矢口真里)、やすだけい(保田圭)、 いちいさやか(市井紗耶香) |
2007年にリリースされた モーニング娘。のヒット曲は? |
「かなしみ」(悲しみ)トワイライト |
(↓分岐)1979年にリリースされた 豊島たづみのヒット曲は? |
「とまどい」トワイライト |
(↓分岐)1981年にリリースされた シャネルズのヒット曲は? |
「まちかど」(街角)トワイライト |
映画「トワイライト」シリーズ 第2作目のサブタイトルは? |
「ニュー」ムーン |
映画「トワイライトゾーン」「グレムリン」 「ハウリング」で有名な監督は? |
ジョー・「ダンテ」 |
ヒット曲に「バードランド」 「トワイライト・ゾーン」がある アメリカの音楽グループは? |
マンハッタン・「トランスファー」 |
モーニング娘。が所属している 芸能事務所は? |
「アップフロント」エージェンシー |
2012年5月にモーニング娘。を卒業したメンバー | にいがきりさ(新垣里沙)、 みついあいか(光井愛佳) |
モーニング娘。の歴代メンバーのうち、 グループに10年間以上在籍した人物を フルネームで1人答えなさい |
たかはしあい(高橋愛)、 にいがきりさ(新垣里沙)、 たなかれいな(田中れいな)、 みちしげさゆみ(道重さゆみ) |
モーニング娘。のファーストシングルは? | モーニング「コーヒー」 |
(↓分岐)ファーストアルバムは? | ファーストタイム |
(↓分岐)セカンドシングルは? | 「サマーナイト」タウン |
(↓分岐)デビュー前にインディーズで発売した曲は? | あいのたね(愛の種) |
(↓分岐)シェキドルの メジャーデビューシングルは? |
愛は「むてき」(無敵) ~二十歳の夜の誓い~ |
(↓分岐)美勇伝のデビュー曲は? | 恋の「ヌケガラ」 |
(↓分岐)タンポポのファーストシングルは? | ラストキッス |
美勇伝のメンバー | 石川梨華、岡田唯、 「みよしえりか」(三好絵梨香) |
モーニング娘。のメンバーが 最も増えたときの人数は? |
「16」人 |
「安倍なつみ&矢島舞美」の デビューシングル |
「16」歳の恋なんて |
2003年にリリースされた 安倍なつみのソロデビュー曲 |
「22」歳の私 |
1975年にフォークグループ「風」が リリースした曲 |
「22」才の別れ |
アイドルグループ・℃-uteの 現在のメンバー |
やじままいみ(矢島舞美)、 なかじまさき(中島早貴)、 すずきあいり(鈴木愛理)、 おかいちさと(岡井千聖)、 はぎわらまい(萩原舞) |
2006年に℃-uteを脱退したメンバーは? | むらかみめぐみ(村上愛) |
(↓分岐)2009年に℃-uteを脱退したメンバーは? | ありはらかんな(有原栞菜) |
スティーブ・マーティンが 大家族の父親を演じた映画は? |
「バックマン」家の人々 |
山口百恵や中森明菜を生んだ TV番組のタイトルは? |
「スター」誕生! |
(↓分岐)モーニング娘。を生んだ TV番組のタイトルは? |
ASAYAN |
(↓分岐)おニャン子クラブを生んだ TV番組のタイトルは? |
夕やけ「ニャンニャン」 |
「ASAYAN」の前身となった 番組のタイトルは? |
「あさくさばし」(浅草橋)ヤング洋品店 |
1987年に「オールウェイズ」を ヒットさせたアメリカの音楽グループは? |
アトランティック・「スター」 |
1974年に「私は泣いています」を ヒットさせた女性歌手 |
りりぃ(りりィ) |
アイドルユニット「タンポポ」の 初代メンバーをフルネームで1人答えなさい |
やぐちまり(矢口真里)、 いいだかおり(飯田圭織)、 いしぐろあや(石黒彩) |
アイドルユニット「タンポポ」の 現時点でのラストシングル |
BE HAPPY 恋の「やじろべえ」 |
里田まい、misono、藤本敏史の 3人からなる音楽ユニットは? |
里田まい with 「ごうだ」(合田)兄妹 |
2012年3月にプロ野球選手・田中将大と 入籍した女性タレントは? |
さとだまい(里田まい) |
女優・五月みどりの妹である女優は? | 「こまつ」(小松)みどり |
(↓分岐)弟であるプロボウリング選手は? | 「さいじょう」(西城)正明 |
ブルックナーの交響曲で 「ロマンティック」という副題があるのは? |
第「4」番 |
(↓分岐)「ワーグナー」という副題があるのは? | 第「3」番 |
オペラ「バグダッドの理髪師」を作曲した 19世紀ドイツの音楽家 |
ペーター・「コルネリウス」 |
落語家が口演した落語を そのまま文字に記した本のことを何という? |
「そっき」(速記)本 |
落語家が高座で使うもので 隠語では「まんだら」と呼ばれるものは? |
てぬぐい |
落語家が使う隠語で「かぜ」といえば何のこと? | せんす(扇子) |
(↓分岐)「まんだら」といえば何のこと? | てぬぐい(手拭) |
(↓分岐)「弥助」といえば何のこと? | すし(寿司) |
(↓分岐)「タレ」といえば何のこと? | じょせい(女性) |
(↓分岐)「とんび」といえば何のこと? | ふえ(笛) |
(↓分岐)「六日知らず」といえば何のこと? | けち |
1961年のミュージカル映画 「ウエスト・サイド物語」の監督は? |
ロバート・「ワイズ」 |
ミュージカル「ウエストサイドストーリー」で、 トニーが所属する不良グループは? |
「ジェット」団 |
(↓分岐)マリアが所属する不良グループは? | 「シャーク」団 |
1977年にダイアン・キートンが 主演した映画 |
ミスター・「グッドバー」を探して |
1983年にデビューし1987年に解散した モリッシーがボーカルを務めた イギリスの音楽グループは? |
ザ・「スミス」 |
映画「マトリックス」シリーズで キアヌ・リーブスが演じている人物は? |
ネオ |
(↓分岐)ヒューゴ・ウィービングが 演じている人物の名前は? |
エージェント・「スミス」 |
(↓分岐)キャリー・アン・モスが演じている人物は? | トリニティ |
映画「マトリックス・レボリューションズ」に 登場する人類最後の都市 |
ザイオン |
映画「マトリックス・レボリューションズ」で ランベール・ウィルソンが演じた役名 |
メロビンジアン |
映画「マトリックス・レボリューションズ」に 登場する人類最後の都市 |
マシーン |
映画にもなったアメリカのロックバンド、 ザ・バンドの解散ライブ |
ラスト・「ワルツ」 |
ヴィゴ・モーテンセン主演による 2006年公開の映画は? |
「ヒストリー」・オブ・バイオレンス |
「スパイダーマン」「セブン」などの 映画のタイトルムービー製作の第一人者 |
カイル・「クーパー」 |
ブルース・ウィリスが証人を護送する 刑事を演じた2006年の映画 |
「16」ブロック |
1982年にリリースされた 中森明菜の2ndシングルは? |
少女「A」 |
(↓分岐)2009年にリリースされた SCANDALのシングルは? |
少女「S」 |
中森明菜のデビュー曲は? | スローモーション |
(↓分岐)セカンドシングルは? | 「しょうじょ」(少女)A |
(↓分岐)松田聖子のデビュー曲は? | はだしのきせつ(裸足の季節) |
(↓分岐)小泉今日子のデビュー曲は? | 私の「16」才 |
(↓分岐)堀ちえみのデビュー曲は? | 「しおかぜ」(潮風)の少女 |
(↓分岐)石川秀美のデビュー曲は? | 「ようせい」(妖精)時代 |
(↓分岐)松本伊代のデビュー曲は? | 「センチメンタル」・ジャーニー |
松田聖子、早見優らのアイドルを 輩出した芸能事務所は? |
「サンミュージック」プロダクション |
自由が丘にある、松田聖子が 経営するブティックの名前は? |
「フローレス」セイコ |
俳優・神田正輝を父親に、歌手・松田聖子を 母親に持つ女性タレントは? |
神田「さやか」(沙也加) |
松田聖子のヒット曲のタイトルで 「青い」といえば? |
さんごしょう(珊瑚礁) |
(↓分岐)「ピンクの」といえば? | モーツァルト |
(↓分岐)「白い」といえば? | パラソル |
(↓分岐)「赤い」といえば? | スイートピー |
(↓分岐)「小麦色の」といえば? | マーメイド |
1980年に「青い珊瑚礁」をヒットさせた女性歌手は? | 「まつだ」(松田)聖子 |
(↓分岐)1972年にデビュー曲 「青い麦」をヒットさせた歌手は? |
いたみさちお(伊丹幸雄) |
(↓分岐)1969年に「白いサンゴ礁」を ヒットさせたグループは? |
ズーニーヴー |
松田聖子の「裸足の季節」で 「あげたい」と歌われているのは? |
「エクボ」の秘密 |
1988年に小泉今日子が主演した 真田広之共演による映画 |
快盗「ルビイ」 |
中島みゆきのデビュー曲 | 「アザミ」嬢のララバイ |
氣志團のボーカル・綾小路翔の年齢は 「永遠の何歳」ということになっている? |
「16」歳 |
格闘技の大会を舞台にしたジャッキー・チェンが 主演した1980年公開の映画は? |
「バトルクリーク」・ブロー |
映画「プロジェクトA」などに主演した カンフー・スターは? |
「ジャッキー」・チェン |
(↓分岐)同じく俳優として活躍するその息子は? | 「ジェイシー」・チャン |
ジャッキー・チェンの主演映画で 「スネーキー・モンキー」という 副題がついていたのは? |
じゃけん(蛇拳) |
(↓分岐)「ドランク・モンキー」という 副題がついていたのは? |
すいけん(酔拳) |
(↓分岐)「クレージー・モンキー」という 副題がついていたのは? |
しょうけん(笑拳) |
(↓分岐)「カンニング・モンキー」という 副題がついていたのは? |
てんちゅうけん(天中拳) |
ドラマ「スター・トレック」で エンタープライズ号に乗っている アンドロイド |
「データ」少佐 |
女性アイドルグループ こんぺいとうの元メンバー |
かんのみずき(菅野美寿紀)、 たかいちともこ(高市智子) |
柄本明の息子・柄本佑が主演した 黒木和雄監督による2003年公開の映画 |
美しい夏「キリシマ」 |
イギリスのロックバンド ブラック・サバスの初代ボーカルを務めた歌手 |
オジー・「オズボーン」 |
オジー・オズボーンをボーカルとして 1967年に結成されたイギリスのヘヴィメタルバンド |
アース |
ギリシャで実際に起きた暗殺事件を 題材としたイブ・モンタン主演、 コスタ・ガブラス監督の映画 |
Z |
名前の漢字を音読みにした呼び方にちなむ、 俳優・長谷川初範のニックネームは? |
ショパン |
かつて東京コミックショウでヘビ使いの コントを披露していたお笑い芸人は? |
ショパン「いがり」(猪狩) |
ショパン国際ピアノコンクールが 行われるのは何年に1回? |
「5」年 |
西島秀俊と高橋マリ子が 主演した2001年公開の映画 |
世界の終わりという名の「ざっかてん」(雑貨店) |
1982年に「聖母たちのララバイ」を ヒットさせた女性歌手は? |
いわさきひろみ(岩崎宏美) |
(↓分岐)1978年に「東京ららばい」を ヒットさせた歌手は? |
なかはらりえ(中原理恵) |
映画「キル・ビル」でダリル・ハンナが 演じた殺し屋の名前 |
エル・「ドライバー」 |
(↓分岐)ルーシー・リューが演じた 殺し屋の名前 |
「オーレン」・イシイ |
1989年に癌で亡くなった モンティ・パイソンのメンバー |
グレアム・「チャップ」マン |
アカデミー主演女優賞を2度受賞した女優は? | ヒラリー・「スワンク」 |
アシュトン・カッチャーが 主演した2004年の映画 |
バタフライ・「エフェクト」 |
NHK退職後の1962年に 日本初のフリーアナウンサーとなった人物は? |
たかはしけいぞう(高橋圭三) |
金大中拉致事件をテーマとした 2002年上映佐藤浩市主演の映画 |
KT |
伊勢谷友介と佐藤浩市が演じる 兄弟を主人公とした2006年の映画 |
「ゆき」(雪)に願うこと |
1985年にリリースされた 中村あゆみのヒット曲は? |
翼の折れた「エンジェル」 |
櫻井翔と有吉弘行が司会を務める TBSのバラエティ番組は? |
今、この「かお」(顔)がスゴい! |
2013年にトヨタの「TOYOTOWN」シリーズのCMで 郵便配達員のアンドロイドを演じた俳優は? |
あべひろし(阿部寛) |
第1回から第16回までの 「アメリカ横断ウルトラクイズ」で 決勝の舞台となった都市を1つ答えなさい |
ニューヨーク、パリ |
「仮面ライダーディケイド」などに出演した女優・ 森カンナの2017年から芸名は? |
「もりや」(森矢)カンナ |
1979年のツイストのヒット曲 「燃えろいい女」に登場するいい女の名前は? |
ナツコ |
「あばよ」「かもめはかもめ」などの ヒット曲で知られる女性歌手は? |
研「ナオコ」 |
池上彰が小学生を相手に情報の 活用法を教えるEテレの番組は? |
メディアの「め」 |
お笑いコンビ・とんねるずの所属事務所は? | アライバル |
とんねるずの石橋貴明の妻は? | すずきほなみ(鈴木保奈美) |
(↓分岐)木梨憲武の妻は? | やすだなるみ(安田成美) |
1996年4月から放映された 「ねる様の踏み絵」の後番組 |
とんねるずの「カバチ」 |
1987年に放映を開始した とんねるず司会のTV番組は? |
ねるとん「べにくじら」(紅鯨)団 |
(↓分岐)その番組の前に放映されていた 片岡鶴太郎司会のTV番組は? |
「しゃんはい」(上海)紅鯨団が行く |
1991年放映のTVドラマ 「東京ラブストーリー」で鈴木保奈美の役名は? |
赤名「リカ」 |
(↓分岐)織田裕二の役名は? | 永尾「かんじ」(完治) |
2013年10月より放送の 堀北真希主演のTVドラマは? |
「ミス」・パイロット |
2008年に綾瀬はるかが主演した クァク・ジェヨン監督の映画は? |
僕の彼女は「サイボーグ」 |
濱田マリがメインボーカルを 務めていた音楽グループは? |
「モダン」チョキチョキズ |
タレントの中山秀征がかつて 結成していたコンビの名前は? |
「AB」ブラザーズ |
2015年に放送された、マツコ・デラックスの アンドロイドが登場するバラエティ番組は? |
マツコと「マツコ」 |
ジャズを演奏する女子高生を描いた 2004年公開の日本映画は? |
「スウィング」ガールズ |
宮藤官九郎脚本、水田伸生監督、 阿部サダヲ主演による2013年9月公開の映画は? |
「しゃざい」(謝罪)の王様 |
お笑いコンビ「テツandトモ」テツの本名は? | 中本「てつや」(哲也) |
(↓分岐)トモの本名は? | 石澤「ともゆき」(智幸) |
パーソナルトレーニングジム「RIZAP」の キャッチコピーは? |
結果に「コミット」する。 |
1990年に歌手デビューし「学園祭の女王」と 呼ばれた元グラビアアイドルは? |
千堂「あきほ」 |
2011年のユーキャン新語・流行語大賞で トップテンに選ばれたタレント・楽しんごのギャグは? |
「ラブ」注入 |
高音質の音楽データを意味する 「ハイレゾ音源」を略さずいうと? |
ハイ「レゾリューション」音源 |
THE BOOMのヒット曲「島唄」の 歌詞の冒頭に登場する花は? |
デイゴ |
レコード大賞、最優秀新人賞と共に 「日本レコード大賞」の三冠とされるのは? |
最優秀「かしょう」(歌唱)賞 |
2002年にNHK紅白歌合戦中島みゆきが 中継で「地上の星」を歌った場所は? |
「くろべ」(黒部)ダム |
1990年にリリースされた徳永英明のヒット曲は? | 「こわれかけ」(壊れかけ)のRadio |
2007年にユースケ・サンタマリアが出演した フジテレビのドラマは? |
今週、妻が「うわき」(浮気)します |
2016年4月にテレビ東京の番組 「元祖!大食い王決定戦」の司会を 勇退したタレントは誰? |
なかむらゆうじ(中村有志) |
TVドラマ「君の名は」で 真知子と春樹が再開を約束した橋は? |
「すきや」(数寄屋)橋 |
映画やテレビ番組などで人気のタレントと 抱き合わせで、ほかのタレントを 出演させることを何という? |
バーター |
豊本明長、飯塚悟志、角田晃広からなる プロダクション人力舎のお笑いトリオは? |
東京「03」 |
2011年10月にアルバム「魔法のメロディ」で メジャーデビューした音楽グループは? |
さよなら「ポニーテール」 |
2016年3月に元幕内・土佐豊の安治川親方と 結婚したアイドルマジシャンは? |
「こいずみ」(小泉)エリ |
1954年の映画「地獄門」で アカデミー衣装デザイン賞を受賞した日本人は? |
わださんぞう(和田三造) |
日常の出来事を題材にした お笑いコンビ「COWCOW」のネタは? |
「あたりまえ」体操 |
日本では1998年に公開された ラジニカーント主演のインド映画は? |
ムトゥ 踊る「マハラジャ」 |
1995年に「WOW WAR TONIGHT」を ヒットさせたユニットは? |
「H」 Jungle with T |
夏川りみのヒット曲「涙そうそう」の 歌詞の冒頭でめくるものは? |
古い「アルバム」 |
バラエティ番組「逃走中」で 逃走者を追う黒いスーツの男を何という? |
ハンター |
2012年より、「逃走中」の新シリーズとして 放送を開始したフジテレビの番組は? |
「せんとう」(戦闘)中 |
「2012年にフジテレビに入社した」という設定の デジタルアナウンサーは? |
杏梨「ルネ」 |
「第3回じゃんけん大会」で選抜された メンバーが歌った、AKB48の29枚目のシングルは? |
永遠「プレッシャー」 |
音楽用語で「D.C.」は? | ダ・「カーポ」 |
(↓分岐)「D.S.」は? | ダルセーニョ(ダル・セーニョ) |
ピンクレディーのヒット曲「サウスポー」で 相手打者の背番号は? |
1 |
2歳から4歳児を対象とした Eテレの教育番組といえば? |
「おかあさん」といっしょ |
1982年の設立以降、数多くのお笑い芸人を 輩出した「吉本総合芸能学院」の通称は? |
NSC |
織田裕二が外交官・黒田康作を演じた 2009年公開の映画は? |
「アマルフィ」 女神の報酬 |
(↓分岐)その続編で、伊藤英明が インターポール捜査官を演じた、 2011年公開の映画は? |
「アンダルシア」 女神の報復 |
三上博史と葉月里緒菜が主演した 1997年公開のサスペンス映画は? |
パラサイト・「イヴ」 |
1980年に公開された大藪春彦原作 松田優作主演の映画は? |
「やじゅう」(野獣)死すべし |
哀愁のある親しみやすいメロディになる、 ファとシを抜いた五音音階のことを何という? |
ペンタトニック |
瑛太と尾野真千子が夫婦を演じた 2013年に放送されたTVドラマは? |
最高の「りこん」(離婚) |
広島のヤクザ抗争を描いた1973年公開の 深作欣二監督の映画は? |
「じんぎ」(仁義)なき戦い |
テレビ朝日で放送されたユースケ・サンタマリアと 草なぎ剛が出演した番組は? |
「ぷっ」すま |
低い声でゆっくりと話すのが特徴の、 バラエティ番組でおなじみの戦場カメラマンは? |
「わたなべ」(渡部)陽一 |
俳優・緒形拳の遺作となった2008年に フジテレビで放映されたTVドラマは? |
「かぜ」(風)のガーデン |
女優のビビアン・リーが初の アカデミー主演女優賞を受賞した映画は? |
「かぜ」(風)と共に去りぬ |
(↓分岐)2度目のアカデミー主演女優賞を 受賞した映画は? |
「よくぼう」(欲望)という名の電車 |
2007年に伊東美咲と深田恭子が主演した フジテレビのドラマは? |
山おんな「かべ」(壁)おんな |
「世界一金持ちの黒人女性」とも呼ばれる、 アメリカのトーク番組司会者は? |
オプラ・「ウィンフリー」 |
音楽用語で「合唱」のことを何という? | コーラス |
(↓分岐)「斉唱」のことを何という? | ユニゾン |
大木こだま・ひびきの有名なギャグといえば? | 「おうじょう」(往生)しまっせ~ |
TVドラマ「危険なアネキ」にも出演した、 ホスト出身の俳優は? |
「しろさき」(城咲)仁 |
俳優のニックネームで加山雄三といえば? | 「わか」(若)大将 |
1960年代から1970年代前半にかけて イタリアで作られた西部劇を何という? |
「マカロニ」・ウエスタン |
1988年に「抱きしめてTONIGHT」を ヒットさせた男性歌手は? |
たはらとしひこ(田原俊彦) |
ブラジルの貧民街の、銃と暴力が支配する 日常を描いた2003年公開の映画は? |
シティ・オブ・「ゴッド」 |
太平洋戦争前後に活躍した喜劇役者で 「エノケン」の愛称で呼ばれたのは? |
えのもとけんいち(榎本健一) |
(↓分岐)「シミキン」の愛称で呼ばれたのは? | しみずきんいち(清水金一) |
女性料理研究家・小林カツ代の息子で、 同じく料理研究家として知られるのは? |
ケンタロウ |
役所広司がニセ弁護士を演じた 2000年放映のTVドラマは? |
合い言葉は「ゆうき」(勇気) |
2018年のNHK大河ドラマ「西郷どん」で 坂本龍馬を演じた俳優は? |
おぐりしゅん(小栗旬) |
2018年放送のNHK大河ドラマ 「西郷どん」の主演俳優は? |
すずきりょうへい(鈴木亮平) |
2024年4月からTBSのTV番組「世界遺産」の ナレーターを務める俳優は? |
すずきりょうへい(鈴木亮平) |
黒木瞳が演じる姑と相武紗季が演じる嫁の確執を 描いた2013年に放送されたTVドラマは? |
お「トメ」さん |
広末涼子の映画初主演作である 1997年に公開された映画は? |
20世紀「ノスタルジア」 |
「ポポポポ~ン」というフレーズが話題となった、 ACジャパンのキャンペーンCMは? |
「あいさつ」の魔法。 |
ACジャパンのCM「あいさつの魔法。」で 「ありがとう」の挨拶をするキャラは? |
ありがと「ウサギ」 |
(↓分岐)「おはよう」の挨拶をするキャラは? | おはよ「ウナギ」 |
1974年に放送を開始したMBSラジオの名物番組は? | 「ありがとう」浜村淳です |
題名や内容を観客に知らせずに行う 映画の試写会のことを何という? |
「スニーク」プレビュー |
「End Of The World」としても活動している 日本のロックバンドは? |
SEKAI NO 「OWARI」 |
1986年にヒットした聖飢魔IIの曲の題名は? | 「ろうにんぎょう」(蝋人形)の館 |
俳優・杉本哲太の義理の父に当たる作曲家は? | 神津「よしゆき」(善行) |
2016年の「NHK紅白歌合戦」に 初出場を果たした女性演歌歌手は? |
「いちかわ」(市川)由紀乃 |
ヒット曲「DA.YO.NE」を歌ったEAST END×YURIの ボーカルYURIは東京パフォーマンスドールの 誰のこと? |
いちいゆり(市井由理) |
(↓分岐)「SO.YA.NA」を歌ったWEST END×YUKIの ボーカルYUKIは大阪パフォーマンスドールの 誰のこと? |
たけうちゆきこ(武内由紀子) |
略称を「TPD」という、2013年に復活した アイドルユニットは? |
東京「パフォーマンス」ドール |
東京パフォーマンスドールが 1993年にリリースしたシングルは? |
キスは「しょうねん」(少年)を浪費する |
小室哲哉の復帰第1作として話題となった 2010年リリースのAAAのシングルは? |
「あいたい」(逢いたい)理由 |
歌手の中島美嘉が主演した2001年のTVドラマは? | 「きずだらけ」(傷だらけ)のラブソング |
かつて川上哲治のモノマネで人気があった、 本名を渡辺信一というタレントは? |
「ドン」川上 |
アメリカ映画の祭典・アカデミー賞で 各部門の受賞者に贈られる金色の彫像の愛称は? |
「オスカー」像 |
昔の彼女と今の彼女の間で揺れ動く主人公を 堂本剛が演じた2003年放送のTVドラマは? |
元「カレ」 |
「クイズ!ヘキサゴンII」から生まれた 音楽ユニット「フレンズ」のメンバーを フルネームで1人答えなさい |
さきもとひろみ(崎本大海)、 つるのたけし(つるの剛士) |
1987年にリリースされた近藤真彦の 日本レコード大賞受賞曲は? |
おろかもの(愚か者) |
「マッチ」の愛称でおなじみの ジャニーズ事務所に所属する元アイドルは? |
こんどうまさひこ(近藤真彦) |
「ギンギラギンにさりげなく」を1981年に ヒットさせた歌手は? |
こんどうまさひこ(近藤真彦) |
超人的な能力を持つ不老不死の男を ウィル・スミスが演じたシャーリーズ・ セロン共演によるアクション映画 |
ハンコック |
映画「デスペラード」などに 主演したスペインの俳優は? |
アントニオ・「バンデラス」 |
トム・ヨークがボーカルを務める イギリスの音楽グループ |
レディオヘッド |
アメリカのヘヴィメタルバンド 「インペリテリ」のギタリスト |
「クリス」・インペリテリ |
親日家として有名な東京在住の 元メガデスのギタリストは? |
マーティ・「フリードマン」 |
1979年にストレイ・キャッツを結成して ボーカルを務めたアメリカのギタリスト |
ブライアン・「セッツァー」 |
ロックバンド、ザ・マザーズ・オブ・ インベンションなどで活躍した アメリカのギタリストは? |
フランク・「ザッパ」 |
1978年に拳銃の暴発事故で 死亡した、アメリカの音楽グループ シカゴのギタリスト |
テリー・「キャス」 |
アルカトラスやホワイトスネイクで 活躍したアメリカのギタリストは? |
スティーヴ・「ヴァイ」 |
ギブソン社のエレキギターの名前にも なっているアメリカのギタリスト |
レス・「ポール」 |
ポール・ロジャースがボーカルを務めた イギリスのロックバンドは? |
「バッド」・カンパニー |
ポール・ウェラーがボーカルを務めた、 1982年に解散したアメリカのロックバンド |
ザ・「ジャム」 |
1978年に拳銃の暴発事故で死亡した アメリカの音楽グループシカゴのギタリストは? |
テリー・「キャス」 |
1982年に飛行機事故で亡くなった オジー・オズボーン・バンドのギタリストは? |
ランディ・「ローズ」 |
ウリナリ社交ダンス部で 南原清隆が名乗った名前 |
「ローズ」南原 |
(↓分岐)ウド鈴木が名乗った名前 | 「アミーゴ」ウド |
(↓分岐)天野ひろゆきが名乗った名前 | 「チューリップ」天野 |
(↓分岐)勝俣州和が名乗った名前 | 「アッセー」勝俣 |
(↓分岐)内村光良が名乗った名前 | 「ブラボー」内村 |
1969年にデビュー曲の 「別れのサンバ」をヒットさせた歌手 |
「はせがわ」(長谷川)きよし |
日本史に隠された謎に迫る テレビ東京のTV番組 |
「しんせつ」(新説)!?日本ミステリー |
実写映画「ヤッターマン」で ドロンジョを演じた女優は? |
ふかだきょうこ(深田恭子) |
(↓分岐)ボヤッキーを演じた俳優は? | なませかつひさ(生瀬勝久) |
(↓分岐)トンズラーを演じたお笑い芸人は? | ケンドーコバヤシ |
2004年にアルバム「ストップ・オール・ ザ・ワールド・ナウ」でデビューした歌手は? |
ハウィー・「デイ」 |
スペイン語で「箱」という意味がある、 この楽器は?(画像) |
カホン |
スペイン語で「箱」という意味がある、 中が空洞になっている直方体の形をした ペルー発祥の打楽器は? |
カホン |
この金管楽器は何?(チューバの画像) | チューバ |
この楽器は何? (人が抱えて演奏するラッパのような楽器) |
チューバ |
この楽器は何?(画像) | ホルン |
この楽器は何?(画像) | ピッコロ、ピッコロフルート |
この楽器は何?(画像) | クラリネット |
この楽曲は何?(画像) | バイオリン、ヴァイオリン |
この楽器は何?(蛇腹のある楽器の映像) | バンドネオン |
この楽器は何?(木で囲まれた細長い楽器) | ファゴット |
1997年に「夫婦みち」をヒットさせた 河合美智子が扮する演歌歌手 |
「オーロラ」輝子 |
チャイコフスキーのバレエ音楽 「白鳥の湖」のヒロインは? |
「オデット」姫 |
(↓分岐)彼女と恋に落ちる王子は? | ジークフリート |
(↓分岐)「眠れる森の美女」のヒロインは? | 「オーロラ」姫 |
(↓分岐)「くるみ割り人形」のヒロインは? | クララ |
楽器の種類で、鍵盤楽器のことを総称して 英語で何という? |
キーボード |
(↓分岐)金管楽器のことを何という? | ブラス |
(↓分岐)打楽器のことを何という? | パーカッション |
(↓分岐)弦楽器のことを何という? | ストリングス |
プロコフィエフの「ピーターと狼」で 小鳥を表現を表す楽器は? |
フルート |
(↓分岐)アヒルを表す楽器は? | オーボエ |
(↓分岐)猫を表す楽器は? | クラリネット |
この楽器は何?(オーボエの画像) | オーボエ、オーボワ |
バレエ「くるみ割り人形」で使用され、 有名になったこの楽器は?(楽器の画像) |
チェレスタ |
作曲家チャイコフスキーに対して 一度も会わずに資金援助を続けたことで 有名なロシアの資産家 |
ナジェジダ・フォン・「メック」 |
チャイコフスキーの交響曲で 「悲愴」という副題がつけられているのは? |
第「6」番 |
デビュー曲「面影の女」が1975年に 日本でヒットしたインド人歌手は? |
チャダ |
ロッシーニ作曲のオペラ 「セビリアの理髪師」に登場する理髪師の名前は? |
フィガロ |
オペラ「セビリアの理髪師」を 作曲したイタリアの音楽家は? |
ジョアッキーノ・「ロッシーニ」 |
(↓分岐)その原作となった 戯曲を書いたフランスの劇作家は? |
カロン・ド・「ボーマルシェ」 |
(↓分岐)オペラ「バグダッドの理髪師」を 作曲した19世紀ドイツの音楽家は? |
ペーター・「コルネリウス」 |
(↓分岐)その続編にあたるオペラ 「フィガロの結婚」を作曲した音楽家は? |
モーツァルト |
戯曲「セビリアの理髪師」や 「フィガロの結婚」の作者 |
ボーマルシェ |
TVドラマ「スター・トレック」 シリーズに登場する惑星は? |
ベイジョー |
ラース・フォン・トリアー監督に よる映画「ドッグヴィル」の続編 |
マンダレイ |
マイケル・J・フォックスが 主人公のネズミの声を演じた1999年の映画は? |
「スチュアート」・リトル |
映画「X-MEN」でマグニートーを 演じた俳優 |
イアン・「マッケラン」 |
映画「X-MEN」でジーン・グレイ役を 演じた俳優 |
ファムケ・「ヤンセン」 |
映画「X-MEN」シリーズで プロフェッサーXを演じた俳優 |
パトリック・「スチュアート」 |
2000年の映画「X-MEN」で ウルヴァリンを演じたのは? |
ヒュー・「ジャックマン」 |
(↓分岐)ストームを演じたのは? | ハル・「ベリー」 |
2009年9月に公開された、映画「X-MEN」の スピンオフ作品 |
「ウルヴァリン」:X-MEN ZERO |
秋元康の作詞家としての初めてのヒット曲である 稲垣潤一の3rdシングル |
ドラマティック・「レイン」 |
1998年にマラソン選手の有森裕子と 結婚してマスコミを賑わせたアメリカ人は? |
「ガブリエル」・ウィルソン |
歌舞伎で、俳優の動作を強調する目的で 木を打って大きな音を出す演出法を何という? |
つけ |
歌舞伎十八番の演目で漢字一文字で 書くものを1つ答えなさい |
うわなり(嫐)、しばらく(暫) |
歌舞伎十八番の演目で漢字三文字で 書くものを1つ答えなさい |
ういろううり(外郎売)、 かんじんちょう(勧進帳) |
歌舞伎「三人吉三」の名台詞といえば 「月も朧に何の篝も霞む春の宵」? |
「しらうお」(白魚)の |
この歌舞伎独特の化粧を何と呼ぶ?(画像) | くまどり(隈取) |
歌舞伎で使われる顔の線に沿った化粧は? | くまどり(隈取) |
歌舞伎役者九代目松本白鸚の 娘である女優をフルネームで1人答えなさい |
まつたかこ(松たか子)、 まつもときお(松本紀保) |
2016年3月に歌舞伎俳優の中村芝雀が 襲名した名跡は? |
5代目中村「じゃくえもん」(雀右衛門) |
俳優・香川照之が歌舞伎役者として名乗る 「市川中車」の屋号は? |
「おもだか」(澤瀉)屋 |
俳優・香川照之が襲名することになった 歌舞伎での名前 |
市川「ちゅうしゃ」(中車) |
(↓分岐)その長男・政明が襲名することになった名前 | 市川「だんこ」(團子) |
歌舞伎役者の三代目・市川猿之助が 2012年6月に襲名した名跡 |
二代目 市川「えんおう」(猿翁) |
女優・仁科亜季子の父親である歌舞伎役者は? | 岩井「はんしろう」(半四郎) |
(↓分岐)姉である女優は? | 岩井「ゆみ」(友見) |
2010年より放送されているACジャパンの 「子宮頸がん啓発CM」に出演している女優を フルネームで1人答えなさい |
にしなあきこ(仁科亜季子)、 にしなひとみ(仁科仁美) |
歌舞伎「伽羅先代萩」の題材になっている、 江戸時代に実際にあったお家騒動は? |
「だて」(伊達)騒動 |
歌舞伎で庶民の生活を 題材とした作品のことを何という? |
「せわ」(世話)物 |
(↓分岐)世話物の中でも特に現実味のある話を 題材にしたものを何という? |
「きぜわ」(生世話)物 |
(↓分岐)能舞台をまねた舞台で 上演する作品のことを何という? |
「まつばめ」(松羽目)物 |
(↓分岐)公家や武家社会を 題材にした作品を何という? |
「じだい」(時代)物 |
(↓分岐)元々人形浄瑠璃の作品を 歌舞伎にしたものを何という? |
「まるほん」(丸本)物 |
(↓分岐)盗賊を主人公とした作品を何という? | 「しらなみ」(白浪)物 |
人気の歌舞伎俳優で中村勘九郎の屋号は? | 「なかむら」(中村)屋 |
(↓分岐)市川海老蔵の屋号は? | 「なりた」(成田)屋 |
歌舞伎で役者が花道で述べる 長いセリフのことを特に何という? |
つらね(連ね) |
歌舞伎で、屋号などの掛け声をかける 目の肥えた客 |
おおむこう(大向う) |
歌舞伎の劇場の入口に掲げられる 出演者が書かれている看板のことを何という? |
まねき |
歌舞伎で用いられる黒、柿色萌黄色の 3色の縦縞の墓のことを何と言う? |
「じょうしき」(定式)幕 |
(↓分岐)上から下へ振り落として 場面転換をするために使われる水色の幕を何と言う? |
「あさぎ」(浅葱)幕 |
(↓分岐)花道の入り口にかけてある 幕のことを何という? |
「あげ」(揚)幕 |
歌舞伎十八番の中で五十音順に並べると 最後にくる演目 |
やのね(矢の根) |
1796年に伊勢の遊郭で医者が遊女を 殺した事件を元にした歌舞伎作品 |
伊勢音頭「こいのねたば」(恋寝刃) |
十八代目中村勘三郎の 長男である歌舞伎役者 |
中村「かんたろう」(勘太郎) |
(↓分岐)次男である歌舞伎役者 | 中村「しちのすけ」(七之助) |
映画「ハリー・ポッター」シリーズに 登場する魔法学校 |
「ホグワーツ」魔法学校 |
小説「ハリー・ポッター」シリーズで 禁じられた森の森番を務める魔法使い |
ルビウス・「ハグリッド」 |
映画「ハリー・ポッターと 秘密の部屋」の監督 |
クリス・「コロンバス」 |
映画「ハリー・ポッターとアズガバンの囚人」の監督 | アルフォンソ・「キュアロン」 |
平日夜9時から放送されているNHKのニュース番組は? | ニュース「ウオッチ」9 |
ルイ・マル監督による 1958年のサスペンス映画は? |
死刑台の「エレベーター」 |
(↓分岐)サッコ・バンゼッティ事件を 題材とした1971年公開の映画は? |
死刑台の「メロディ」 |
映画「小さな恋のメロディ」の 主題歌になったビージーズの曲 |
メロディ・「フェア」 |
義和団事件を題材とした チャールトン・ヘストン主演の映画 |
北京の「55」日 |
1978年にリリースされた杏里のデビュー曲は? | 「オリビア」を聴きながら |
1968年公開の映画 「ロミオとジュリエット」で ジュリエットを演じた女優 |
「オリビア」・ハッセー |
(↓分岐)ロミオを演じた俳優 | 「レナード」・ホワイティング |
映画「ロミオ+ジュリエット」で 主人公ロミオを演じた俳優は? |
「レオナルド」・ディカプリオ |
(↓分岐)ジュリエットを演じた女優は? | 「クレア」・デインズ |
2009年公開の映画「ストリートファイター」で 主人公・春麗を演じた女優は? |
クリスティン・「クルック」 |
あのねのねの「赤とんぼの歌」で 赤とんぼの羽を取るとなると 歌われているもの |
あぶらむし(油虫) |
(↓分岐)油虫の足が取れると なると歌われているもの |
かきのたね(柿の種) |
漫画家・西原理恵子との交際で知られる、 美容外科・高須クリニック院長は? |
高須「かつや」(克弥) |
吉本興業の漫才コンビ 「矢野・兵動」の矢野の本名は? |
矢野「かつや」(勝也) |
(↓分岐)兵動の本名は? | 兵動「だいき」(大樹) |
2011年の元旦にオープンした 吉本興業の若手専門劇場は? |
「5」upよしもと |
かつて「何人トリオ」でも活躍した 本名を岡田信行という吉本興業のお笑い芸人 |
Mr.「オクレ」 |
吉本興業の漫才コンビ 「ハイヒール」のメンバーを1人答えなさい |
モモコ、リンゴ |
2009年に「世界のナベアツ」が 封印したネタ |
「3」の倍数と「3」の付く数だけ アホになる |
ピン芸人「世界のナベアツ」としても 知られる落語家は? |
桂「さんど」(三度) |
李氏朝鮮時代を舞台にした韓国の人気TVドラマは? | 宮廷女官「チャングム」の誓い |
1999年に放送されたTVドラマ 「ケイゾク」で主人公・柴田純を演じた女優 |
なかたにみき(中谷美紀) |
作詞家・プロデューサーの秋元康の 妻である元おニャン子クラブのメンバーは? |
たかいまみこ(高井麻巳子) |
(↓分岐)作曲家の後藤次利の妻である 元おニャン子クラブのメンバーは? |
かわいそのこ(河合その子) |
女性アイドルユニットうしろゆびさされ組の 元メンバーをフルネームで1人答えなさい |
いわいゆきこ(岩井由紀子)、 たかいまみこ(高井麻巳子) |
1985年に高井麻巳子と岩井由紀子が結成した アイドルデュオは? |
うしろゆび「さされ」組 |
(↓分岐)1987年に工藤静香、生稲晃子、 斉藤満喜子が結成したユニットは? |
うしろ髪「ひかれ」隊 |
「Get Wild」「Seven Days War」など、 TM NETWORKのヒット曲を数多く手がけた作詞家は? |
小室「みつこ」 |
かつて渡辺慶と北原雅樹が結成していた お笑いコンビの名前は? |
グレート「チキン」パワーズ |
TVドラマ「美しい隣人」の続編である、 2013年に放送された仲間由紀恵主演のTVドラマは? |
サキ |
仲間由紀恵withダウンローズが 2006年にリリースした曲は? |
恋の「ダウンロード」 |
マヤ文明が予言する世界滅亡の年がタイトルに つけられたローランド・エメリッヒ監督のSF映画は? |
2012 |
俳優・甲本雅裕の兄にあたる ザ・クロマニヨンズのボーカルは? |
甲本「ヒロト」 |
福岡県を拠点に活動する 女性アイドルグループ「LinQ」は何の略? |
Love in 「きゅうしゅう」(九州) |
往年の時代劇スター・近衛十四郎の 長男である俳優は? |
まつかたひろき(松方弘樹) |
(↓分岐)次男である俳優は? | めぐろゆうき(目黒祐樹) |
俳優・松方弘樹の弟である俳優は? | めぐろゆうき(目黒祐樹) |
(↓分岐)父である今は亡き俳優は? | 近衛「じゅうしろう」(十四郎) |
タレント、みのもんたの芸名の由来となった、 1960年代後半に活躍した競走馬は? |
モンタ「サン」 |
司会業で有名なタレントタモリとみのもんたに 共通する誕生日は? |
8月「22」日 |
2005年から2007年まで放映された みのもんた司会のバラエティ番組は? |
「D」のゲキジョー~運命のジャッジ~ |
城田優らを輩出した ワタナベエンターテインメントの イケメン俳優ユニットは? |
「D」-BOYS |
主人公の警察官ベン・ゲイツを ニコラス・ケイジが演じた2004年公開の映画 |
ナショナル・「トレジャー」 |
スティーヴン・タイラーをボーカルとする アメリカのバンド |
エアロスミス |
ロックバンド・エアロスミスの ボーカルを務めている歌手は? |
スティーヴン・「タイラー」 |
(↓分岐)その娘で、2012年には歌手として デビューしたハリウッド女優は? |
「リブ」・タイラー、「リヴ」・タイラー |
アメリカ大統領予備選の舞台裏を描いた 2012年3月公開の映画は? |
スーパー・「チューズデー」 |
連続する2つの同じ高さの音符をつなげて 演奏することを表す音楽記号は? |
タイ |
(↓分岐)連続する2つ以上の異なる高さの 音符を滑らかに演奏することを表す音楽記号は? |
スラー |
お笑い芸人の今田耕司がかつてほんこんと 結成していたコンビ |
ダブル「ホルモン」ズ |
ドラムの枠をスティックで叩く演奏技法 | 「リム」ショット |
原題を「Jailhouse Rock」という1957年の エルヴィス・プレスリーのヒット曲 |
「かんごく」(監獄)ロック |
妻を殺した元刑事を寺尾聰が演じた 横山秀夫の小説を原作とした2003年の映画は? |
はんおち(半落ち) |
「半落ち」「四日間の奇蹟」「チルソクの夏」などの 作品で知られる映画監督は? |
ささべきよし(佐々部清) |
TV番組「炎の体育会TV」に登場する、 サッカーのロボキーパーは? |
「コージ」くん |
タレントと女性プロスポーツ選手が対決する TBSのバラエティ番組は? |
「ほのお」(炎)の体育会TV |
シルベスター・スタローン主演の 映画「ロッキー4」の副題は? |
「ほのお」(炎)の友情 |
(↓分岐)映画「ロッキー5」の副題は? | 「さいご」(最後)のドラマ |
映画「ロッキー」でロッキーの恋人の名前は? | エイドリアン |
(↓分岐)ロッキーの愛犬の名前は? | バッカス |
(↓分岐)ロッキーの老トレーナーの名前は? | ミッキー |
ヘンリー・フォンダが陪審員を演じた 1957年のアメリカ映画は? |
十二人の「いかれる」(怒れる)男 |
(↓分岐)それをモチーフにした 中原俊監督による1991年公開の映画は |
12人の「やさしい」(優しい)日本人 |
ヘンリー・フォンダがアカデミー主演男優賞を 受賞した映画 |
たそがれ(黄昏) |
「戦場のピアニスト」で アカデミー主演男優賞を受賞した俳優 |
エイドリアン・「ブロディ」 |
名優ハンフリー・ボガートが アカデミー主演男優賞を受賞した映画は? |
「アフリカ」の女王 |
ショーン・ペンがアカデミー主演男優賞を 受賞した、クリント・イーストウッド監督の映画 |
「ミスティック」・リバー |
ジュリア・ロバーツが 主演した1990年の青春映画 |
ミスティック・「ピザ」 |
「アラビアのロレンス」や「戦場にかける橋」で 有名な映画監督 |
デビッド・「リーン」 |
2010年にソロデビューを果たした 演歌歌手・山本譲二を父にもつ女性歌手は? |
山本「ことの」(琴乃) |
「クイズグランプリ」の司会者 | こいずみひろし(小泉博) |
アイドリング!!!の デビューシングルのタイトルは? |
ガンバレ「おとめ」(乙女)(笑) |
三田寛子のデビュー曲 | 駆けてきた「おとめ」(処女) |
藤原竜也と竹内涼真の主演による 2021年公開のサスペンス映画は? |
「たいよう」(太陽)は動かない |
1996年にヒットした サザンオールスターズの曲は? |
「たいよう」(太陽)は罪な奴 |
サザンオールスターズが2013年8月に 5年ぶりにリリースした新曲は? |
「ピース」とハイライト |
サザンオールスターズが1995年の夏に 横浜で行ったライブの題名は? |
「ホタル」・カリフォルニア |
1993年に「江ノ島」をリリースした サザンオールスターズの変名ユニット |
「Z」団 |
1979年にヒットした サザンオールスターズの曲は? |
「C」調言葉に御用心 |
ウィリアム・ハートと ジーナ・デイビスが共演した1988年の映画 |
「ぐうぜん」(偶然)の旅行者 |
イギリスの音楽グループ オアシスのメインボーカル |
「リアム」・ギャラガー |
トム・ジョーンズのヒット曲 「If I Only Knew」の邦題は? |
恋は「メキメキ」 |
2003年公開の映画「ソラリス」の監督 | スティーブン・「ソダーバーグ」 |
ヴァン・ヘイレンのボーカル | デイビット・リー・「ロス」 |
映画「明日に向って撃て!」や 「卒業」でヒロインを演じた女優は? |
キャサリン・「ロス」 |
アメリカン・ニューシネマの傑作 「俺たちに明日はない」の監督は? |
アーサー・「ペン」 |
(↓分岐)「明日に向って撃て!」の監督は? | ジョージ・ロイ・「ヒル」 |
1969年にデビュー曲の 「フランシーヌの場合」をヒットさせた歌手 |
「しんたに」(新谷)のり子 |
1930年代後半のハリウッドを舞台とした ドナルド・サザーランド主演の映画 |
「イナゴ」の日 |
女優・岸恵子のかつての夫だった フランスの映画監督は? |
イブ・「シャンピ」 |
1981年の横浜銀蝿のヒット曲は? | 「ツッパリ」High School Rock'n Roll 登校編 |
懐かしのバンド「横浜銀蝿」の ファーストシングルは? |
「よこすか」(横須賀)Baby |
(↓分岐)同時にリリースされた ファーストアルバムは? |
ぶっちぎり |
1973年に「紙風船」をヒットさせた歌手 | あかいとり(赤い鳥) |
宮沢りえ主演で1990年に放送された フジテレビのTVドラマ |
いつか誰かと「あさがえり」(朝帰り)ッ |
ドラマ「特捜最前線」で主人公・神代恭介を 演じた俳優は? |
二谷「ひであき」(英明) |
(↓分岐)その娘で、現在は「家庭教師のトライ」で 有名なトライグループの社長を務めるのは? |
二谷「ゆりえ」(友里恵) |
ドラマ「特捜最前線」で藤岡弘、が 演じた刑事の名前は? |
「さくらい」(桜井)哲夫 |
(↓分岐)夏陽介が演じた刑事の名前は? | 「かのう」(叶)旬一 |
(↓分岐)横光克彦が演じた刑事の名前は? | 「くればやし」(紅林)甚一 |
時代劇「木枯らし紋次郎」の主題歌にも なった上條恒彦の代表曲 |
だれかが「かぜ」(風)の中で |
1986年に全日空のCMにも起用された、 THE ALFEEのシングル曲 |
「かぜ」(風)曜日、君をつれて |
1984年にリリースされたアルフィーのヒット曲は? | 星空の「ディスタンス」 |
2002年に公開された 映画「コレクター」の続編となる映画 |
スパイダー |
1985年放映のTVドラマ 「毎度おさわがせします」で 中山美穂が演じた役の名前 |
森「のどか」 |
1963年の映画「大脱走」で最終的に脱走に 成功して無事に逃げたのは全部で何人? |
「3」人 |
1982年に「カモン・アイリーン」を 大ヒットさせたグループ |
デキシーズ・「ミッドナイト」・ランナーズ |
1964年にデビュー曲の「女心の唄」を ヒットさせた男性歌手 |
「バーブ」佐竹 |
1964年のコーワのCMで 「おめえ、へそねえじゃねえか」と言った俳優は? |
「ほづみ」(保積)ペペ |
フジテレビで1959年から1964年まで 放送していたバラエティ番組 |
おとなの「まんが」(漫画) |
1964年の映画「ピンクの豹」で 宝石「ピンクの豹」を狙う怪盗の名前 |
ファントム |
たくあんを卵焼きに見立てる 弁当の話で有名な落語の演目は? |
「ながや」(長屋)の花見 |
小林旭が主演した映画 「渡り鳥シリーズ」第1作 |
「ギター」を持った渡り鳥 |
楽器の「ギター」の英語のスペルは? | GUITAR |
(↓分岐)楽器の「ベース」の英語のスペルは? | BASS |
小林旭「昔の名前で出ています」で 京都で名乗った名前 |
しのぶ(忍) |
(↓分岐)神戸で名乗った名前 | なぎさ(渚) |
1997年の映画「ミミック」に登場する 遺伝子操作で作られた昆虫の名前 |
「ユダ」の血統 |
中村雅俊、根津甚八主演で 1985年放送の刑事ドラマ |
誇りの「ほうしゅう」(報酬) |
ニトログリセリン運搬のスリルを描いた 1952年のイブ・モンタン主演の映画は? |
恐怖の「ほうしゅう」(報酬) |
1974年放映のホーローバスの CM「おさかなになった私」で有名な女優 |
三東「ルシア」 |
中納良恵と森雅樹の2人からなる クラブ系の音楽ユニットは? |
EGO-「WRAPPIN」' |
2006年にフジテレビで放映された TVドラマ「N'sあおい」の主人公あおいの苗字 |
「みそら」(美空)あおい |
映画「ハードボディ」に主演した ブルース・リーの娘 |
「シャノン」・リー |
映画「ドラゴン怒りの鉄拳」で ブルース・リーの恋人を演じた女優 |
「ノラ」・ミャオ |
映画「砲艦サンパブロ」などに 出演した日系アメリカ人俳優は? |
「マコ」岩松 |
管弦楽団で、第一バイオリンの首席奏者を 務める男性を何という? |
コンサート「マスター」 |
(↓分岐)第一バイオリンの首席奏者を 務める女性を何という? |
コンサート「ミストレス」 |
ラッセル・クロウが主演した 2004年公開の映画 |
「マスター」・アンド・コマンダー |
猟師マックスを主人公とした ドイツの作曲家ウェバーのオペラは? |
「まだん」(魔弾)の射手 |
「コール」「アイ・アム・サム」などの映画に 出演した名子役は? |
「ダコタ」・ファニング |
映画「スクリーム2」の劇中で公開される、 前作の事件を題材とした映画の題名は? |
スタブ |
日本初のクイズ番組といわれる 1946年に放送を開始したNHKのラジオ番組は? |
はなしのいずみ(話の泉) |
映画「ブレードランナー」「砂の惑星」などに 出演した女優は? |
ショーン・「ヤング」 |
1974年から1986年までNHKで毎週日曜日の 夕方に放送されていたアイドル番組は? |
レッツゴー「ヤング」 |
1969年から1994年まで文化放送で 深夜に放送されていたラジオ番組は? |
セイ!「ヤング」 |
1972年に「バス・ストップ」を ヒットさせた歌手は? |
たいらこうじ(平浩二) |
(↓分岐)1976年に「セクシー・バス・ストップ」を ヒットさせた歌手は? |
あさのゆうこ(浅野ゆう子) |
2014年に亡くなった俳優・ 高倉健の遺作となった映画は? |
あなたへ |
高倉健が復讐に燃ゆる 検事を演じた1976年公開の映画 |
君よ「ふんど」(憤怒)の河を渉れ |
1965年から1972年まで製作された東映の 人気映画「網走番外地」シリーズの主演は? |
たかくらけん(高倉健) |
「幸福の黄色いハンカチ」で 刑務所から出所した主人公を演じた俳優 |
たかくらけん(高倉健) |
この映画のタイトルは?(魔女の映像) | 「オズ」の魔法使い |
この映画の原作者は? (「オズの魔法使い」の映画の映像) |
フランク・「ボーム」 |
1989年公開の映画 「バットマン」の主演 |
マイケル・「キートン」 |
「夕暮れ時はさびしそう」などのヒット曲で 知られるフォークグループ |
NSP |
劇団・夢の遊眠社の1992年の最終公演の演目は? | 「ゼンダ」城の砦 |
ブライアン・ジョーンズ、 ジミ・ヘンドリックスが亡くなった年齢 |
「27」歳 |
フランツ・リストが作曲した2つの交響曲 | ダンテ交響曲、「ファウスト」交響曲 |
1988年の映画「ダイハード」で武装テロリストに 占拠される高層ビルの名前 |
「ナカトミ」ビル |
アガサ・クリスティの推理小説 「鏡は横にひび割れて」を原作とする1980年の映画 |
「クリスタル」殺人事件 |
映画「ダイ・ハード4.0」「M:I:III」に出演した アメリカの女優 |
マギー・「Q」 |
「蒼き狼 地果て海尽きるまで」で チンギス・ハーン役を演じた俳優 |
そりまちたかし(反町隆史) |
1975年にリリースされた 甲斐バンドのヒット曲 |
裏切りの「まちかど」(街角) |
フランスの作曲家 ポール・デュカスの代表作は? |
交響詩「魔法使いの「でし」(弟子)」 |
1990年にマコーレー・カルキンが 主演したコメディ映画は? |
「ホーム」・アローン |
映画「ホーム・アローン」シリーズに 主演した俳優は? |
「マコーレー」・カルキン |
(↓分岐)その弟で「17歳の処方箋」や 「イノセント・ボーイズ」に出演した俳優は? |
「キーラン」・カルキン |
お笑いコンビやるせなすの 「石井ちゃんです!」のギャグで有名な人物 |
石井「こうた」(康太) |
1971年ヒットした「花嫁」で 歌われている花嫁の嫁ぎ先 |
「うみべ」(海辺)の街 |
能の重要な場面を面や装束を つけずに演じる略式の舞 |
ひためん(直面) |
「セクエンツァ」シリーズで 有名な現代イタリアの作曲家 |
ルチアーノ・「ベリオ」 |
戦争犯罪を題材とした、 2008年に藤田まことが主演した映画は? |
明日への「ゆいごん」(遺言) |
1968年に「ケメ子の歌」を ヒットさせた4人組グループ |
ザ・「ダーツ」 |
1963年に文学座を脱退した芥川比呂志、山崎努、 岸田今日子らが創設した劇団は? |
劇団「くも」(雲) |
映画倫理機構が定める映画を見る際の年齢制限は、 PG12、R15+、R18+と、誰でも閲覧できる何? |
G |
映倫管理委員会が定める映画の鑑賞制限年齢区分で、 12歳未満の観覧に保護者が必要なのは? |
「PG」12 |
(↓分岐)18歳未満の観覧が禁止されるのは? | 「R」18+ |
(↓分岐)何歳でも見られるのは? | G |
藤井隆が江戸川乱歩役を演じたドラマは? | 乱歩「R」 |
テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」 「江戸川乱歩の美女シリーズ」で明智小五郎の 助手・文代を演じた女優をフルネームで1人答えなさい |
いがらしめぐみ(五十嵐めぐみ)、 たかみちか(高見知佳)、 ふじよしくみこ(藤吉久美子) |
テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」 「江戸川乱歩の美女シリーズ」で明智小五郎を 演じた俳優をフルネームで1人答えなさい |
あまちしげる(天知茂)、 きたおおじきんや(北大路欣也)、 さいごうてるひこ(西郷輝彦) |
テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」 「江戸川乱歩の美女シリーズ」で浪越警部を 演じた俳優をフルネームで1人答えなさい |
あらいちゅう(荒井注)、 かわはらさぶ(河原さぶ)、 さかがみじろう(坂上二郎) |
1974年にシングル「学校の先生」を ヒットさせたコメディアン |
さかがみじろう(坂上二郎) |
1985年にくも膜下出血で死去した 明智小五郎が当たり役として知られる ニヒルな俳優は? |
あまちしげる(天知茂) |
道楽者の若旦那がある野菜を売る 商売を始めるという落語の人情噺は? |
「とうなす」(唐獅子)屋政談 |
(↓分岐)行商人の小四郎が人違いで 死んだことにされてしまう落語の人情噺は? |
「こまもの」(小間物)屋政談 |
1985年に放送を終了したテレビ朝日の お昼のTV番組は? |
「アフタヌーン」ショー |
TV番組「アフタヌーンショー」の 「あなたの知らない世界」で解説を務めたのは? |
「にいくら」(新倉)イワオ |
2010年放送のジョージアのCMで 中澤裕子らが演じたユニットは? |
「アフタヌーン」娘。 |
田原総一郎の小説を原作とする 原田芳雄主演で1978年公開の映画 |
「げんしりょく」(原子力)戦争 |
TBSのTVドラマ 「3年B組金八先生」の主人公は? |
「さかもと」(坂本)金八 |
「金八先生」第7シリーズで八乙女光が 演じた薬物中毒に陥る生徒の名前 |
丸山「しゅう」 |
ドラマ「3年B組金八先生」で 杉田かおるが演じた生徒の名前は? |
浅井「ゆきの」(雪乃) |
(↓分岐)鶴見辰吾が演じた 彼女と結婚する生徒の名前は? |
宮沢「たもつ」(保) |
(↓分岐)彼女が生んだ子供の名前は? | あゆみ(歩) |
TBSでのTVドラマ「3年B組金八先生」で 坂本金八の子供の名前をフルネームで 1人答えなさい |
さかもとこうさく(坂本幸作)、 さかもとおとめ(坂本乙女) |
弟を殺された復讐に燃える主人公の弁護士を 大野智が演じた2008年放送のドラマは? |
まおう(魔王) |
オーストリアの作曲家 シェーンベルクの代表作は? |
月に憑かれた「ピエロ」 |
「七人の侍」、「八甲田山」、「砂の器」、 「羅生門」で有名な脚本家 |
はしもとしのぶ(橋本忍) |
東京の落語界において前座と真打ちの間に ある位 |
ふたつめ(二つ目) |
1993年に落語界初の女性真打ちになった 2人は三遊亭歌留多と誰? |
古今亭「きくちよ」(菊千代) |
1984年にTBSで放映された 高部知子主演のTVドラマは? |
転校少女「Y」 |
ジョン・ベルーシが名門校の劣等生を演じた 1978年の映画 |
「アニマル」・ハウス |
映画「田園に死す」に登場する サーカスから名を付けたバンドは? |
「いぬがみ」(犬神)サアカス團 |
香取慎吾が主演した2000年の映画 「ジュブナイル」に登場するロボット |
テトラ |
1972年ソ連で制作された 映画「惑星ソラリス」監督 |
アンドレイ・「タルコフスキー」 |
1978年から1984年まで 夕方に放送されたNHKの番組 |
600こちら「じょうほうぶ」(情報部) |
お笑いタレントの「おさる」を 夫にもつ女性タレントは? |
山川「えりか」(恵里佳) |
作曲家ベルリオーズが最初に書いた交響曲で、 彼の代表作となっているのは? |
「げんそう」(幻想)交響曲 |
ベルリオーズが編曲した管弦楽版も有名な、 ウェーバー作曲のピアノ曲は? |
「ぶとう」(舞踏)への勧誘 |
1981年にリリースされた南佳孝のヒット曲は? | スローな「ブギ」にしてくれ |
1981年に公開された浅野温子主演の映画は? | スローな「ブギ」にしてくれ |
浜田雅功と松本人志がいる このお笑いコンビの名前は? |
「ダウン」タウン |
加勢大周と浜田雅功がテレビ局のADを演じた、 1991年にTBSで放送されたTVドラマは? |
AD「ブギ」 |
1996年に三谷幸喜脚本でドラマ化された ドラマで坂本竜馬を演じた俳優 |
はまだまさとし(浜田雅功) |
主婦たちの過激な日常を描いた 2004年放送開始のアメリカのドラマは? |
「デスパレート」な妻たち |
タンゴの名曲のタイトルで 「仮装行列」という意味があるのは? |
ラ・「クンパルシータ」 |
(↓分岐)「とうもろこし」という意味があるのは? | エル・「チョクロ」 |
下半身を重視する独自の俳優訓練システム 「鈴木メソッド」を考案した演出家は? |
鈴木「ただし」(忠志) |
1985年にハリソン・フォードが主演した サスペンス映画は? |
刑事ジョン・「ブック」目撃者 |
5人組音楽グループORANGE RANGEの メンバーを1人答えなさい |
HIROKI、YAMATO、NAOTO、YOH、RYO |
250万枚を超える大ヒットを記録した2004年に 発売されたORANGE RANGEのアルバムは? |
musi「Q」 |
病気の息子を救おうとする父親を デンゼル・ワシントンが演じた2002年の映画 |
ジョン「Q」最後の決断 |
1989年にリリースされたGO-BANG'Sのヒット曲 | 「あいにきて」I・Need・You! |
奥泉光の推理小説を原作とする2012年に 放送された佐藤隆太主演のTVドラマ |
「もうそう」(妄想)捜査 |
女性歌手・島谷ひとみのデビュー曲は? | 「おおさか」(大阪)の女 |
島田紳助が作詞した演歌 「大阪の女」でデビューした女性シンガーは? |
しまたにひとみ(島谷ひとみ) |
2002年に「亜麻色の髪の乙女」を ヒットさせた女性歌手は? |
しまたにひとみ(島谷ひとみ) |
(↓分岐)その曲を1968年に最初に歌って ヒットさせたグループは? |
「ヴィレッジ」・シンガーズ |
(↓分岐)同名のピアノ曲「亜麻色の髪の乙女」を 作曲したフランスの作曲家は? |
ドビュッシー |
詩人マラルメの作品に感銘を受け作曲された ドビュッシーの作品 |
牧神の「ごご」(午後)への前奏曲 |
有名なピアノ曲「月の光」が収められている フランスの作曲家ドビュッシーの作品 |
「ベルガマスク」組曲 |
夏川草介の小説を原作とする 2011年に公開された櫻井翔・主演の映画は? |
「かみさま」(神様)のカルテ |
吸血鬼の少女を描いた2010年公開の スウェーデン映画 |
ぼくの「エリ」 200歳の少女 |
(↓分岐)それをハリウッドでリメイクした 2011年公開の映画 |
モールス |
2012年に「グッドデザイン大賞」に選出された、 Eテレの教育番組は? |
デザイン「あ」 |
「車どめ」のデザインでグッドデザイン賞を 受賞したことがあるタレント |
いながわじゅんじ(稲川淳二) |
米倉涼子主演による テレビ朝日のドラマシリーズは? |
ドクター「X」~外科医・大門未知子~ |
2012年9月に8年ぶりとなる長編映画 「ヴァンパイア」が公開された映画監督は? |
いわいしゅんじ(岩井俊二) |
山本陽一と菊池桃子が主演した 1984年の青春映画のタイトル |
「パンツ」の穴 |
(↓分岐)翌1985年に公開された続編のタイトル | パンツの穴 花柄畑で「インプット」 |
明治時代に北海道に移住した一家を描いた、 吉永小百合主演の映画は? |
北の「ぜろねん」(零年) |
吉永小百合が死刑囚を演じて話題になった、 1984年公開の映画 |
天国の「えき」(駅) |
李恢成の小説を原作とした1984年公開の 小栗康平監督の映画 |
「かや」(伽倻)子のために |
1917年のロシア革命を題材にした 1981年にウォーレン・ベイティが主演した映画は? |
レッズ |
オリバー・ストーン監督の2004年の映画 (アレキサンダー大王の画像) |
アレキサンダー |
オリバー・ストーン監督の映画「ブッシュ」で ジョージ・ブッシュ大統領を演じた俳優 |
ジョシュ・「ブローリン」 |
ラジオのパーソナリティを主人公とした オリバー・ストーン監督の映画 |
「トーク」・レディオ |
人種差別を歌った、黒人女性歌手 ビリー・ホリデイの1939年のヒット曲は? |
奇妙な「かじつ」(果実) |
歌手のセリーヌ・ディオンが2012年に CMに出演した家電量販店 |
エディオン |
DREAMS COME TRUEが4年に1度開催する スペシャルライブは? |
史上最強の移動「ゆうえんち」(遊園地) |
ディジー・ガレスピーとフランク・パパレリが 作曲したジャズの名曲は? |
チュニジアの「よる」(夜) |
お笑いコンビ・カリカの一員として活動した 家城啓之が2012年から用いている芸名は? |
「マンボウ」やしろ |
芦田愛菜や倖田來未のものまねで人気がある ワタナベエンターテインメント所属の女性芸人 |
「やしろ」優 |
ツクツクボウシを使った ギャグを披露する芸人(ツクツクボウシの画像) |
にしかわのりお(西川のりお) |
「SMAP×SMAP」テーマ曲にも起用された 2011年12月にリリースされたSMAPの曲 |
僕の「はんぶん」(半分) |
かつて「火曜サスペンス劇場」で 西郷輝彦が主演した作品は? |
警部補・「つくだじろう」(佃次郎) |
恩田陸の小説「夢違」を原作とする 2012年秋放送の北川景子主演のドラマ |
「あくむ」(悪夢)ちゃん |
TVドラマ「踊る大捜査線」で 深津絵里が演じた役名は? |
恩田「すみれ」 |
(↓分岐)水野美紀が演じた役名は? | 柏木「ゆきの」(雪乃) |
2010年7月公開の映画 「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」の副題は? |
ヤツらを「かいほう」(解放)せよ! |
2012年に公開された映画 「踊る大捜査線 THE FINAL」の副題は? |
新たなる「きぼう」(希望) |
かつて「クイズダービー」にレギュラー出演して 三択の女王と呼ばれた女優は? |
たけしたけいこ(竹下景子) |
大正製薬の風邪薬「パブロン」のCMで 母親役を演じたことがある女優を、 フルネームで1人答えなさい |
たけしたけいこ(竹下景子)、 みたよしこ(三田佳子)、 まつしまななこ(松嶋菜々子) |
2012年に、カフェ・カンパニー社長の 楠本修二郎と結婚したファッションモデル |
はせがわりえ(長谷川理恵) |
2005年に放送された富良野を舞台とする TVドラマ(ラベンダー畑の写真) |
やさしいじかん(優しい時間) |
アヴリル・ラヴィーンのデビュー・アルバムは? | 「レット」・ゴー |
(↓分岐)セカンド・アルバムは? | アンダー・マイ・「スキン」 |
(↓分岐)ブリトニー・スピアーズの デビュー・アルバムは? |
「ベイビー」・ワン・モア・タイム |
(↓分岐)ヒラリー・ダフのデビュー・アルバムは? | 「メタモル」フォシス |
タレントとしてTV出演も多い 「ホームレスギャル漫画家」といえば? |
浜田「ブリトニー」 |
100kgを超える巨漢である 本名を是澤綾子という吉本新喜劇の芸人 |
ぢゃいこ |
グロリア・スワンソンが落ち目の女優を 演じた1950年のサスペンス映画は? |
「サンセット」大通り |
教会の礼拝で用いられる ミサ曲で、栄光の讃歌を何という? |
グロリア |
(↓分岐)憐れみの讃歌を何という? | キリエ |
グロリア・エステファンがかつてボーカルを 務めていたグループは? |
「マイアミ」・サウンド・マシーン |
タレントの叶姉妹で叶恭子の本名は? | 「こやま」(小山)恭子 |
(↓分岐)叶美香の本名は? | 「たまい」(玉井)美香 |
1999年にTBSで放映された 松岡昌宏主演のTVドラマは? |
「てんごく」(天国)に一番近い男 |
TVドラマ「熱海の捜査官」の 主題歌に起用された東京事変の曲 |
「てんごく」(天国)へようこそ |
ビジーフォー・スペシャルのメンバー、 グッチ裕三の本名は? |
「たかだ」(高田)裕三 |
(↓分岐)モト冬樹の本名は? | 「むとう」(武東)裕男 |
2012年のミス日本でグランプリに選ばれた 新井貴子の父親にあたる元プロ野球選手 |
新井「ひろまさ」(宏昌) |
戦前の流行語「アノネ、オッサン ワシャ、カナワンヨ」を生んだ昭和の喜劇役者は? |
高勢「みのる」(實乘) |
嵐、TOKIO、Hey! Say! JUMPなどの グループが所属するレコード会社は? |
「ジェイ」・ストーム |
唱歌「小さい秋みつけた」の歌詞に出てくる鳥は? | モズ |
大村崑によるオロナミンCのCMで 有名なフレーズは? |
オロナミンCは 小さな「きょじん」(巨人)です |
テレビ東京系列で放映されている 美術ドキュメンタリー番組は? |
美の「きょじん」(巨人)たち |
TVドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の 主題歌にもなったTOKIOのヒット曲は? |
そらふね(宙船) |
マーラーの交響曲第1番「巨人」の 題名の元となった小説「巨人」の著者 |
ジャン・「パウル」 |
グスタフ・マーラーの交響曲で 「巨人」という通称があるのは? |
第「1」番 |
(↓分岐)「復活」という通称があるのは? | 第「2」番 |
(↓分岐)「悲劇的」という通称があるのは? | 第「6」番 |
(↓分岐)「夜の歌」という通称があるのは? | 第「7」番 |
(↓分岐)「千人の交響曲」という通称があるのは? | 第「8」番 |
1980年代前半から2000年前半まで 「東京砂漠」をCMソングに使っていた企業 |
「ダイア」建設 |
2001年のアメリカ同時多発テロを 題材にした、2006年公開の映画は? |
ユナイテッド「93」 |
NHK教育の番組「できるかな」でゴン太くんと いっしょに工作をしていたのは? |
「ノッポ」さん |
(↓分岐)その後番組としてスタートした 「つくってあそぼ」で、ゴロリといっしょに 工作をしていたのは? |
「ワクワク」さん |
工作をテーマにしたNHK教育の番組で、 ノッポさんとゴン太くんが登場したのは? |
できるかな |
(↓分岐)ワクワクさんとゴロリが登場する その後番組としてスタートした番組は? |
つくってあそぼ |
NHK教育のTV番組「つくってあそぼ」に 登場する5歳のクマの男の子 |
ゴロリ |
(↓分岐)ゴロリのいとこである女の子 | ゴロネ |
映画「ペイ・フォワード」や 「ディープ・インパクト」の監督 |
ミミ・「レダー」 |
鈴木京香と西村和彦が夫婦を演じた 1995年のTVドラマは? |
「がまん」(我慢)できない! |
(↓分岐)若村真由美と的場浩二主演で 1996年に放映された続編は? |
「もう」我慢できない! |
ヴィンス・ニールがボーカルを務める アメリカのバンド |
モトリー・「クルー」 |
1970年にベンチャーズ作曲の 「京都の恋」をヒットさせた女性歌手 |
なぎさゆうこ(渚ゆう子) |
「コール・ミー」で有名なデボラ・ハリーを ボーカルとするアメリカのバンドは? |
ブロンディ |
1975年ザ・リリーズが リリースしたヒット曲 |
好きよ「キャプテン」 |
1965~1979年に日本テレビで 放送されていた平日朝の子供向けTV番組 |
おはよう!こども「ショー」 |
2015年1月に俳優の染谷将太と結婚した女優は? | きくちりんこ(菊地凛子) |
2011年に染谷将太とともに映画「ヒミズ」で ベネチア映画祭の最優秀新人賞を受賞した女優 |
二階堂「ふみ」 |
2011年のベネチア国際映画祭で 新人俳優賞を受賞した日本人 |
そめたにしょうた(染谷将太)、 にかいどうふみ(二階堂ふみ) |
毎年ベネチア国際映画祭が 行われるイタリアの島 |
「リド」島 |
テレビ朝日の時代劇「必殺仕事人」シリーズで 中村主水の妻の名前は? |
りつ |
(↓分岐)菅井きんが演じる姑の名前は? | せん |
時代劇「必殺仕事人2009」で 東山紀之が演じる主人公 |
渡辺「しょうごろう」(小五郎) |
(↓分岐)松岡昌宏が演じる仕事人の名前 | 経師屋の「りょうじ」(涼次) |
時代劇「必殺」シリーズで藤田まこと演じる 中村主水が初登場した作品 |
必殺「しおき」(仕置)人 |
1972年に放映された 「必殺」シリーズの第1作のタイトルは? |
必殺「しかけ」(仕掛)人 |
(↓分岐)翌年放映された 「必殺」シリーズ第2作のタイトルは? |
必殺「しおき」(仕置)人 |
「スーパーマリオブラザーズ」を 元にした1986年放送の時代劇 |
必殺「まっしぐら」! |
「土曜の夜はパラダイス」、 「う、ふ、ふ、ふ、」などの曲がある女性歌手は? |
EPO |
2005年公開の映画「スターウォーズ エピソード3」の副題は? |
「シス」の復讐 |
映画「スターウォーズ」シリーズで、 C-3POを演じた俳優は? |
アンソニー・「ダニエルズ」 |
(↓分岐)R2-D2を演じた俳優は? | ケニー・「ベイカー」、 ケニー・「ベーカー」 |
アンソニー・ホプキンスによる2001年の映画 | 「アトランティス」のこころ |
1960年の映画「サイコ」で 殺人鬼を演じた役者 |
アンソニー・「パーキンス」 |
(↓分岐)「アメリカン・サイコ」で 殺人鬼を演じた俳優 |
クリスチャン・「ベール」 |
映画「13日の金曜日」シリーズに 登場する殺人鬼は? |
ジェイソン |
(↓分岐)映画「エルム街の悪夢」シリーズに 登場する殺人鬼は? |
フレディ |
(↓分岐)映画「悪魔のいけにえ」シリーズに 登場する殺人鬼は? |
レザーフェイス |
シャーリーズ・セロンが実在の連続殺人犯を演じ、 アカデミー主演女優賞を受賞した2004年の映画は? |
モンスター |
連合赤軍による集団リンチ事件を描いた 萩原聖人主演の2001年の映画 |
ひかりのあめ(光の雨) |
映画「エルム街の悪夢」で フレディを演じた俳優 |
ロバート・「イングランド」 |
「特攻野郎Aチーム」の ジョン・スミス大佐の通称 |
ハンニバル |
(↓分岐)テンプルトン・ペックの通称 | フェイスマン |
ブラームスがブレスラウ大学から 名誉博士号を贈られたことに感謝し作った曲は? |
大学「しゅくてん」(祝典)序曲 |
(↓分岐)それと対になっているブラームスの作品は? | 「ひげき」(悲劇)的序曲 |
ブラームスの「大学祝典序曲」は名誉博士号を 贈られた何大学への返礼として作曲された? |
「ブレスラウ」大学 |
バローズのSF小説「火星のプリンセス」を 原作とする2012年公開の映画 |
ジョン・「カーター」 |
1995年にリリースされた 氷室京介のヒット曲 |
「たましい」(魂)を抱いてくれ |
映画「テルマ&ルイーズ」で 主婦のテルマを演じた女優 |
「ジーナ」・デイビス |
(↓分岐)独身女性ルイーズを 演じた女優 |
「スーザン」・サランドン |
ヒット曲「ヒア・ウィズ・ミー」 「サンキュー」で知られるイギリスの女性歌手は? |
ダイド |
ニュー・オーダーの前身となった イギリスのロックバンドの名前は? |
「ジョイ」・ディヴィジョン |
1980年に23歳で自殺したイギリスの ロックバンドジョイ・ディヴィジョンのボーカル |
イアン・「カーティス」 |
1976年に子役の斉藤こず恵が 歌って大ヒットした曲は? |
山口さんちの「ツトム」君 |
1976年のヒット曲「山口さんちのツトム君」を 歌っていたのは川橋啓史と誰? |
さいとうこずえ(斎藤こず恵) |
大野しげひさが主人公を演じた 1973年のドラマ |
走れ!「ケー」100 |
アリスのメンバー | 堀内孝雄、谷村新司、 「やざわとおる」(矢沢透) |
シェールとウィノナ・ライダーが 共演した母子の恋愛を描いた映画は? |
恋する「にんぎょ」(人魚)たち |
「七人の侍」で加東大介が演じた役名 | しちろうじ(七郎次) |
ジャック・ブレイズが ボーカルを務めるバンド |
「ナイト」・レンジャー |
ギターリストのブラッド・ギルスが 在籍している、アメリカのロックバンドは? |
「ナイト」・レンジャー |
新米記者が女子高生になりすます ドリュー・バリモアが主演した映画は? |
「25」年目のキス |
1999年に発売された福田明日香の著書 | 「もうひとり」の明日香 |
宮藤官九郎が脚色したことで 話題になった劇団☆新感線の舞台 |
「メタル」マクベス |
ドラマ「TVキャスター マーフィー・ブラウン」で 主人公が担当するニュース番組 |
FYI |
次期社長の座を巡る会社内部の抗争を描いた 緒形拳主演による1989年公開の映画は? |
しゃそう(社葬) |
ジュゼッペ・トルナトーレ監督の デビュー作のタイトルは? |
「きょうじゅ」(教授)と呼ばれた男 |
2007年の「R-1ぐらんぷり」で決勝に進出した、 本名を大輪貴史というお笑い芸人は? |
大輪「きょうじゅ」(教授) |
トスカニーニの指揮による演奏を ラジオ放送するため、1937年にアメリカで 設立されたのは? |
「NBC」交響楽団 |
2004年に妻夫木聡出演で 映画化された村上龍原作の作品 |
69 |
ヒット曲「マネー」が収められた 1973年のピンク・フロイドの コンセプトアルバムは? |
きょうき(狂気) |
キアヌ・リーブスが少年野球の コーチを演じた2001年の映画 |
陽だまりの「グラウンド」 |
多くの俳優のサインや 足型で有名な、ハリウッドの劇場は? |
グローマンズ・「チャイニーズ」・シアター |
アイドルユニットココナッツ娘。の元メンバーの ファーストネームを1つ答えなさい |
ミカ、アヤカ、チェルシー、 エイプリル、ダニエル、レフア |
チョウ・ユンファ主演、 ジョン・ウー監督による1986年の香港映画は? |
男たちの「ばんか」(挽歌) |
「ジプシーの旋律」という意味の サラサーテのバイオリン曲は? |
ツィゴイネル「ワイゼン」 |
ジェニファー・グレイと パトリック・スウェイジが共演した 1987年の青春映画 |
「ダーティ」・ダンシング |
機本伸司のSF小説を原作とする2008年に 市原隼人と谷村美月が主演した映画は? |
神様の「パズル」 |
1973年に「みずいろの手紙」を ヒットさせた歌手 |
あべしずえ(あべ静江) |
イザベル・アジャーニが ユーゴーの娘を演じた1975年の映画 |
「アデル」の恋の物語 |
映画「戦場にかける橋」で 橋を架けた川の名前は? |
「クワイ」川 |
国仲涼子やMISSIONを 生んだフジテレビの番組 |
アイドルハイスクール 芸能「じょがくかん」(女学館) |
鈴木雅之の実の姉にあたる女性歌手 | 鈴木「きよみ」(聖美) |
2010年に缶コーヒー「ルーツ」のCMのため 結成された「コーラスジャパン」に参加した歌手 |
ふせあきら(布施明)、 いしかわさゆり(石川さゆり)、 あんり(杏里)、すずきまさゆき(鈴木雅之)、 まつうらあや(松浦亜弥)、 どうちんよしくに(堂珍嘉邦) |
1994年のヒット曲 「渋谷で5時」をデュエットした歌手 |
すすぎまさゆき(鈴木雅之)、 きくちももこ(菊池桃子) |
1975年のヒット曲 「シクラメンのかほり」を歌った歌手は? |
ふせあきら(布施明) |
(↓分岐)作詞・作曲を手がけたのは? | おぐらけい(小椋佳) |
かつて菊池桃子がボーカルを務めた ロックバンド |
ラ・「ムー」 |
「こんばんみ」のギャグが有名なお笑い芸人は? | ビビる「おおき」(大木) |
(↓分岐)「アイーン」のギャグが有名なタレントは? | しむらけん(志村けん) |
2006年に志村けんが初座長を務めた 舞台の名前は? |
志村「こん」(魂) |
ザ・ドリフターズのメンバー 志村けんの本名は? |
志村「やすのり」(康徳) |
(↓分岐)高木ブーの本名は? | 高木「とものすけ」(友之助) |
(↓分岐)加藤茶の本名は? | 加藤「ひでゆき」(英文) |
(↓分岐)仲本工事の本名は? | 仲本「こうき」(興喜) |
(↓分岐)いかりや長介の本名は? | 碇矢「ちょういち」(長一) |
ザ・ドリフターズの初期メンバーで、 後にドンキーカルテットのリーダーも 務めたタレントは? |
小野「ヤスシ」 |
高木ブー、つじあやの、 ジェイク・シマブクロといえば 何の演奏家として有名? |
ウクレレ |
1996年にデビューしたグラビアアイドルで、 その後格闘家に転身したのは? |
桜庭「あつこ」 |
1976年にスティングが結成した イギリスのロックバンドは? |
ポリス |
有名人のアゴものまねや吉田照美の ものまねで有名なお笑い芸人は? |
HEY!「たく」ちゃん |
TV番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の「TOKIO VS 100人」で 100人の刑事を率いたのは? |
「にと」(二戸)キャップ |
「マハラジャスーパースター」を 2006年にヒットさせたグループは? |
「おおた」(大田)クルーと温水洋一 |
行進のときに先頭を歩いて合図を出す マーチングバンドの指揮者のことを何という? |
ドラムメジャー |
2010年にリリースされた 女優・佐々木希のCDデビュー曲は? |
噛むと「フニャン」 feat.Astro |
アメリカのロックバンド 「ボン・ジョヴィ」のボーカルは? |
「ジョン」・ボン・ジョヴィ |
この楽器の名前は?(画像) | ビブラフォン |
元チェッカーズの藤井フミヤ・尚之兄弟が、 解散後に結成したバンドは? |
F-「BLOOD」 |
1984年にリリースされた チェッカーズのヒット曲は? |
「ほしくず」(星屑)のステージ |
1985年にチェッカーズが主演した映画は? | CHECKERS in TAN TAN 「たぬき」 |
かつて音楽グループチェッカーズの メンバーだった人物 |
ふじいふみや(藤井郁弥)、 たけうちとおる(武内享)、 たかもくよしひこ(高杢禎彦)、 おおどいゆうじ(大土井裕二)、 つるくまさはる(鶴久政治)、 とくながよしや(徳永善也)、 ふじいなおゆき(藤井尚之) |
「世界の果てまでイッテQ!」で世界中の祭りに 「お祭り男」として挑戦する芸能人は? |
みやがわだいすけ(宮川大輔) |
「冬のソナタ」のユン・ソクホ監督が手がけた 四季シリーズ第3弾は? |
夏の「かおり」(香り) |
謎の宇宙生物との戦いを描いた ジョン・カーペンター監督の映画は? |
「ゆうせい」(遊星)からの物体X |
1982年にリリースされた あみんのセカンドシングルは? |
「こはく」(琥珀)色の想い出 |
漢字では「風琴」と書く鍵盤楽器は? | オルガン |
(↓分岐)「口風琴」と書く楽器といえば? | ハーモニカ |
第二次世界大戦時の日本兵と中国の村人との 交流を描いた2002年の映画は? |
「おに」(鬼)が来た! |
2004年放映のTVドラマ「南くんの恋人」で ヒロインのちよみを演じたのは? |
ふかだきょうこ(深田恭子) |
倉本聰が原案を手がけた 1975年放送開始のTVドラマは? |
「ぜんりゃく」(前略)おふくろ様 |
2003年に音楽ユニット「BORA」を結成した 日本テレビの女子アナウンサーを フルネームで1人答えなさい |
ふるいちさちこ(古市幸子)、 ばばのりこ(馬場典子)、 のぶともようこ(延友陽子) |
2018年10月から衛星放送のBSジャパンが 名称変更した名前は? |
BSテレビ「とうきょう」(東京) |
吉本興業史上初の東京大学卒業の芸人となった、 お笑いコンビ田畑藤本のメンバーは? |
藤本「あつし」(淳史) |
学歴ネタでおなじみのお笑いコンビ・ 田畑藤本の藤本淳史の出身大学は? |
「とうきょう」(東京)大学 |
(↓分岐)田畑祐一の出身大学は? | 「りつめいかん」(立命館)大学 |
高橋尚子がパーソナリティを務めている ニッポン放送のラジオ番組は? |
高橋尚子サインは「Q」 |
ガストン・ルルーの小説を原作とする ミュージカルの名作は? |
オペラ座の「かいじん」(怪人) |
歌手の福山雅治に似てることから 「吉本の福山雅治」と呼ばれるお笑い芸人は? |
「おおやま」(大山)英雄 |
2014年12月にVOCALOIDによって新曲として リリースされたhideの未発表曲は? |
「こ」(子)ギャル |
フジテレビのアナウンサーによる音楽ユニット・ Early Morningの歴代のメンバーを フルネームで1人答えなさい |
たかしまあや(高島彩)、 なかのみなこ(中野美奈子)、 しょうのようこ(生野陽子)、 かとうあやこ(加藤綾子) |
かつて神田利則がTV番組「笑っていいとも!」で 結成していたのは? |
「はんじゅく」(半熟)隊 |
音楽デュオ・ゆずの名前の 由来になった食べものは? |
ゆず味の「シャーベット」 |
落語家の2代目・林家三平が 2009年3月まで用いていた芸名は? |
林家「いっ」平 |
林家こん平の弟子である落語家で 2004年からTV番組「笑点」に出演中なのは? |
林家「たい」平 |
元おきゃんぴーの阿本真亜子を 妻にもつ林家こん平門下の落語家 |
林家「しん」平 |
漫画家・初代林家三平の長女にあたる女優は? | 海老名「みどり」(美どり) |
(↓分岐)次女にあたる歌手は? | やすは(泰葉) |
TV番組「おもいッきりテレビ」の 初代アシスタントを務めた女性 |
やすは(泰葉) |
故・初代林家三平の次女・泰葉と 結婚していたこともある落語家は? |
春風亭「こあさ」(小朝) |
女優のマリサ・トメイがアカデミー助演女優賞を 受賞した1992年の映画 |
いとこの「ビニー」 |
映画「スター・ウォーズ」シリーズで、 レイア姫を演じた女優は? |
キャリー・「フィッシャー」 |
(↓分岐)その母で、ミュージカル映画「雨に唄えば」で ジーン・ケリーの相手役を演じたのは? |
デビー・「レイノルズ」 |
2015年12月公開の映画は? | スター・ウォーズ/フォースの「かくせい」(覚醒) |
2019年12月公開の映画は 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの何」? |
スカイウォーカーの「よあけ」(夜明け) |
2017年に公開された映画「スター・ウォーズ」の 本編8作目の副題は? |
最後の「ジェダイ」 |
映画「スター・ウォーズ」エピソード6の 公開当時の副題は? |
ジェダイの「ふくしゅう」(復讐) |
(↓分岐)改題されて、現在は何という? | ジェダイの「きかん」(帰還) |
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」で デイジー・リドリーが演じたヒロインは? |
レイ |
映画「スター・ウォーズ」でチューバッカと 行動を共にする密輸業者は? |
「ハン」・ソロ |
映画「スター・ウォーズエピソード1」の サブタイトルは? |
ファントムメナス |
映画「スター・ウォーズエピソード2」の サブタイトルは? |
「クローン」の攻撃 |
映画「スター・ウォーズ」シリーズで、 フォースを操る資質を持つ正義の騎士は? |
ジェダイ |
(↓分岐)フォースの暗黒面を操る者は? | シス |
映画「スター・ウォーズEP3」に登場した、 ライトセーバーをコレクションしている 反共和国派の指導者 |
「グリーバス」将軍 |
映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場する ハン・ソロが乗る宇宙船の名前は? |
ミレニアム・「ファルコン」号 |
(↓分岐)映画「2001年宇宙の旅」で 主人公たちが乗る宇宙船の名前は? |
「ディスカバリー」号 |
(↓分岐)「エイリアン」に登場する 主人公たちが乗る宇宙船の名前は? |
「ノストロモ」号 |
映画「2001年宇宙の旅」 「未知との遭遇」で特撮を担当した映画監督 |
ダグラス・「トランブル」 |
1968年のSF映画「2001年宇宙の旅」の監督は? | スタンリー・「キューブリック」 |
(↓分岐)その続編として製作された 映画「2010年」の監督は? |
ピーター・「ハイアムズ」 |
映画「スター・ウォーズ帝国の逆襲」に 登場する氷の惑星 |
ホス |
映画「スター・ウォーズ」に登場する、 帝国軍が建造した巨大要塞兵器は? |
デス・「スター」 |
映画「スター・ウォーズ」シリーズに 登場する犯罪王の名前は? |
「ジャバ」・ザ・ハット |
1975年にジョージ・ルーカスが 映画「スター・ウォーズ」製作のため 設立したSFX制作会社 |
ILM |
ジョージ・ルーカスの監督デビュー作 | THX-「1138」 |
「スター・ウォーズ」でヨーダが住む惑星 | 惑星「ダゴバ」 |
「スター・ウォーズ」のパロディ作品である メル・ブルックス監督の映画は? |
スペース「ボール」 |
映画「スター・ウォーズ」に登場する、 帝国軍の総司令官は? |
ダース・「ベイダー」 |
(↓分岐)映画「スター・ウォーズエピソード1」で クワイ=ガン・ジンを殺害したシスの暗黒卿は? |
ダース・「モール」 |
1978年の「スター・ウォーズ」で オビ=ワン・ケノービを演じた俳優 |
アレック・「ギネス」 |
俳優・堤大二郎の妻である女優 | 三浦「リカ」 |
TV番組「8時だヨ!全員集合」に登場した 巨大な人形の名前は? |
ジャンボマックス |
ジャック・ニコルソンが 私立探偵を演じた1975年の映画は? |
「チャイナ」タウン |
(↓分岐)ジャック・ニコルソンが 自ら監督を務めた続編は? |
「たそがれ」(黄昏)のチャイナタウン |
(↓分岐)ジョン・ローンと佐藤浩市が 共演した1990年公開の映画は? |
チャイナ「シャドー」 |
(↓分岐)ジェーン・フォンダ主演による 原発の恐怖を描いた映画は? |
チャイナ・「シンドローム」 |
アメリカのロックバンド マッチボックス・トゥエンティのボーカル |
「ロブ」・トーマス |
2009年6月リリースのアルバム 「フィアレス」で日本デビューを 果たしたアメリカの女性歌手 |
テイラー・「スウィフト」 |
1977年に「恋するデビー」を ヒットさせたアメリカの女性歌手 |
デビー・「ブーン」 |
(↓分岐)「砂に書いたラブ・レター」などの ヒット曲があるその父親 |
「パット」・ブーン |
「グラマラス・ライフ」を1984年に ヒットさせたアメリカの女性歌手 |
「シーラ」・E |
ヴェルディ作曲のオペラ「リゴレット」に 登場するリゴレットの娘の名前は? |
ジルダ |
「女は皆こうしたもの」という意味がある モーツァルトのオペラは? |
「コシ」・ファン・トゥッテ |
モーツァルトの交響曲で 「ジュピター」の別名があるものは第何番? |
「41」番 |
(↓分岐)「プラハ」の別名があるものは何番? | 「38」番 |
(↓分岐)「パリ」の別名があるものは何番? | 「31」番 |
(↓分岐)「ハフナー」の別名があるものは何番? | 「35」番 |
(↓分岐)「リンツ」の別名があるものは何番? | 「36」番 |
モーツァルトのバイオリン協奏曲で、 「トルコ風」という通称があるのは? |
第「5」番 |
作曲家モーツァルトのフルネームは? | ヴォルフガング・「アマデウス」・モーツァルト |
有名な「トルコ行進曲」が含まれている モーツァルトのピアノソナタ |
第「11」番 |
モーツァルトの死後に「レクイエム」を補完して 完成させた弟子の名前 |
ジュスマイア |
小松左京が原作・脚本・総監督を担当した、 1984年公開のSF映画は? |
さよなら「ジュピター」 |
ミュージカル映画にもなった作曲家 ガーシュウィンの代表作は交響詩何? |
「パリ」のアメリカ人 |
梶芽衣子主演による 映画「女囚さそり」シリーズ第1作のタイトルは? |
女囚「701」号さそり |
(↓分岐)第2作のタイトルは? | 第「41」雑居房 |
アカデミー賞8部門を受賞した 1951年のミュージカル映画 |
「ぱり」(巴里)のアメリカ人 |
1967年にリリースされた中村晃子のヒット曲 | 「にじ」(虹)色の湖 |
本名を「武藤兵吉」という金田一耕助や 水戸黄門を演じたことでも知られる俳優は? |
いしざかこうじ(石坂浩二) |
女優の由美かおるが、TVドラマ「水戸黄門」 第16部~第28部で演じたのは? |
「かげろう」お銀 |
TBSの時代劇「水戸黄門」で 黄門様が道中で名乗る仮の名は? |
越後の「ちりめん」(縮緬)問屋 |
「水戸黄門」などTV時代劇の悪役で おなじみの、東京大学出身の俳優は? |
田口「けい」(計) |
時代劇「水戸黄門」で これを投げるのは「風車の?」(風車の画像) |
やしち(弥七) |
TVドラマ「水戸黄門」で助さんの本名 | 佐々木「すけさぶろう」(助三郎) |
(↓分岐)格さんの本名 | 渥美「かくのしん」(格之進) |
1969年に放送を開始したTBSの時代劇 「水戸黄門」で「助さん」こと佐々木助三郎を 演じた俳優をフルネームで1人答えなさい |
すぎりょうたろう(杉良太郎)、 さとみこうたろう(里見浩太朗)、 あおいてるひこ(あおい輝彦)、 きしもとゆうじ(岸本祐二)、 はらだりゅうじ(原田龍二)、 あずまみきひさ(東幹久) |
1969年に放送を開始したTBSの時代劇 「水戸黄門」で「格さん」こと渥美格之進を 演じた俳優をフルネームで1人答えなさい |
よこうちただし(横内正)、 おおわだしんや(大和田伸也)、 いぶきごろう(伊吹吾郎)、 やまだじゅんだい(山田純大)、 ごうだまさし(合田雅吏)、 まとばこうじ(的場浩司) |
1969年に放送を開始したTBSの時代劇 「水戸黄門」で水戸黄門を演じた俳優を フルネームで1人答えなさい |
とうのえいじろう(東野英治郎)、 にしむらこう(西村晃)、 さのあさお(佐野浅夫)、 いしざかこうじ(石坂浩二)、 さとみこうたろう(里見浩太朗) |
時代劇「水戸黄門」に2009年より 登場したちゃっかり八兵衛を演じる落語家 |
はやしやさんぺい(林家三平) |
TBSで放映中のTV時代劇 「水戸黄門」で松井天斗が演じている役名 |
「おけら」の新助 |
TV時代劇「水戸黄門」で うっかり八兵衛を演じた俳優は? |
高橋「げんたろう」(元太郎) |
(↓分岐)初代・風車の弥七を演じた俳優は? | なかたにいちろう(中谷一郎) |
(↓分岐)風の鬼若を演じた俳優は? | しょうえい(照英) |
(↓分岐)かげろうお銀を演じた女優は? | ゆみかおる(由美かおる) |
由美かおるが水戸黄門で演じている役 | 疾風の「おえん」(お娟) |
タレント・大和田獏の妻は? | おかえくみこ(岡江久美子) |
(↓分岐)大和田伸也の妻は? | ごだいみちこ(五大路子) |
TBSで放送された朝の情報番組 「はなまるマーケット」の司会を務めた俳優を フルネームで1人答えなさい |
おかえくみこ(岡江久美子)、 やくまるひろひで(薬丸裕英) |
「見て、見て、見て」のセリフで おなじみの実演販売のプロは? |
「マーフィー」岡田 |
「ニーベルングの指環」や「ローエングリン」などの オペラで有名な19世紀ドイツの作曲家 |
リヒャルト・「ワーグナー」 |
オペラ「カルメン」、「真珠採り」 などで知られる作家 |
ジョルジュ・「ビゼー」 |
ビゼーのオペラ「カルメン」で カルメンを愛する軍人 |
ドン・「ホセ」 |
(↓分岐)カルメンが心変わりして 愛する闘牛士 |
エスカミリオ |
(↓分岐)ドン・ホセの婚約者 | ミカエラ |
弱冠14歳だった1974年に 「旅愁」をヒットさせた女性演歌歌手 |
「にしざき」(西崎)みどり |
2004年にジョージ・クルーニーと ブラッド・ピットが共演した映画 |
「オーシャン」ズ12 |
1997年にハリソン・フォードと ブラッド・ピットが共演したサスペンス映画は? |
デビル |
エドワード・ノートンと ブラッド・ピットが共演した映画は? |
「ファイト」・クラブ |
特殊能力を有する9人の若者達の活躍を描いた 2011年公開のアメリカ映画 |
アイ・アム・ナンバー「4」 |
ビリー・コーガンがボーカルを務める アメリカのロックバンドは? |
スマッシング・「パンプキンズ」 |
サエキけんぞうがボーカルを務めていた 音楽グループは? |
「パール」兄弟 |
1988年に「J-POP」という言葉を 初めて用いたラジオ局は? |
J-「WAVE」 |
2001年にテレビ朝日で放映された 加藤晴彦主演のTVドラマ |
早乙女「タイフーン」 |
2006年に落語家の3代目柳家三語楼が 襲名した名跡は? |
六代目柳家「こさん」(小さん) |
1995年に落語家として初めて 人間国宝に認定されたのは? |
5代目柳家「こさん」(小さん) |
(↓分岐)2002年に講談師として初めて 人間国宝に認定されたのは? |
6代目一龍斎「ていすい」(貞水) |
1978年公開のSF映画 「スーパーマン」の主演は? |
クリストファー・「リーブ」 |
(↓分岐)2002年公開のアクション映画 「スパイダーマン」の主演は? |
「トビー」・マグワイア |
(↓分岐)1984年公開の映画 「スーパーガール」の主演は? |
ヘレン・「スレイター」(スレーター) |
「スーパーマン・リターンズ」で 宿敵レックス・レーサーを演じた俳優 |
ケビン・「スペイシー」 |
2006年公開のアクション映画 「スーパーマン・リターンズ」の主演 |
ブランドン・「ルース」 |
(↓分岐)ヒロインのロイス・レインを 演じた女優 |
ケイト・「ボスワース」 |
2006年公開のアクション映画 「スーパーマン・リターンズ」の監督 |
ブライアン・「シンガー」 |
映画「スーパーマン」で ヒロインのロイス・レイン役を 演じた女優 |
ケイト・「ボスワース」 |
大沢たかおと松雪泰子が主演した、 2006年公開の映画は? |
子ぎつね「ヘレン」 |
「シルヴィア」「偶然の恋人」などの 映画に出演した女優 |
グウィネス・「パルトロー」(パルトロウ) |
1983年にリリースされたもんたよしのり with 大橋純子のヒット曲 |
夏女「ソニア」 |
ジュリア・ロバーツがアカデミー主演 女優賞を受賞した2000年のアメリカ映画 |
「エリン」・ブロコビッチ |
フィル・モグがボーカルを務める1969年に 結成されたイギリスのロックバンド |
UFO |
東映が初めて制作したドラマである、 川津祐介主演のドラマは? |
スパイキャッチャー「J3」 |
映画「ダーティ・ハリー」 シリーズの、ハリーの本名 |
ハリー・「キャラハン」 |
ニューヨークを突然謎の生物が 襲う様子を描いた、2008年公開の マット・リーヴス監督の映画 |
「クローバー」フィールド |
ジェームズ・ステュアートが 政治家を演じた1939年の映画 |
「スミス」都へ行く |
2012年6月に、オリエンタルラジオの 中田敦彦と結婚した女性タレントは? |
ふくだもえ(福田萌) |
「マチャアキ」のニックネームで知られる、 元ザ・スパイダースのタレントは? |
さかいまさあき(堺正章) |
(↓分岐)その父で、コメディアンとして活躍したのは? | 堺「しゅんじ」(駿二) |
TV番組「ウッチャンナンチャンの やるならやらねば!」でマモーを演じていたのは? |
うちむらてるよし(内村光良) |
(↓分岐)ミモーを演じていたのは? | ちはる |
(↓分岐)ムモーを演じていたのは? | おぐらひさひろ(小倉久寛) |
2019年3月に初の小説となる「ふたたび蝉の声」を 著したお笑い芸人は? |
うちむらてるよし(内村光良) |
お笑いコンビ ウッチャンナンチャンのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
なんばらきよたか(南原清隆)、 うちむらてるよし(内村光良) |
1978年のTVドラマ「西遊記」で 孫悟空を演じたのは? |
さかいまさあき(堺正章) |
(↓分岐)猪八戒を演じたのは? | にしだとしゆき(西田敏行) |
(↓分岐)沙悟浄を演じたのは? | 「きしべ」(岸辺)シロー |
2006年に放映されたフジテレビのTVドラマ 「西遊記」で孫悟空を演じたのは? |
かとりしんご(香取慎吾) |
(↓分岐)猪八戒を演じたのは? | いとうあつし(伊藤淳史) |
(↓分岐)沙悟浄を演じたのは? | うちむらてるよし(内村光良) |
(↓分岐)三蔵法師を演じたのは? | ふかつえり(深津絵里) |
2006年のTVドラマ「西遊記」で三蔵法師と 共に旅をする3人の弟子を演じた俳優を フルネームで1人答えなさい |
かとりしんご(香取慎吾)、 うちむらてるよし(内村光良)、 いとうあつし(伊藤淳史) |
1994年のドラマ「新・西遊記」で 三蔵法師と共に旅をする3人の弟子を演じた俳優を フルネームで1人答えなさい |
からさわとしあき(唐沢寿明)、 えもとあきら(柄本明)、 おぐらひさひろ(小倉久寛) |
2015年放送のTVドラマ「釣りバカ日誌」で、 スーさんこと鈴木一之助を演じる俳優は? |
にしだとしゆき(西田敏行) |
(↓分岐)ハマちゃんこと浜崎伝助を演じる俳優は? | はまだがく(濱田岳) |
映画「釣りバカ日誌」シリーズで 主人公・浜崎伝助を演じた俳優は? |
にしだとしゆき(西田敏行) |
(↓分岐)スーさんこと鈴木一之助を演じた俳優は? | みくにれんたろう(三國連太郎) |
映画「釣りバカ日誌」シリーズで 主人公の妻・浜崎みち子を演じた女優 |
あさだみよこ(浅田美代子)、 いしだえり(石田えり) |
映画「釣りバカ日誌」シリーズで 西田敏行が演じた主人公の名前は? |
「はまさき」(浜崎)伝助 |
(↓分岐)三國連太郎が演じた スーさんの本名は? |
「すずき」(鈴木)一之助 |
(↓分岐)ハマちゃんに釣りを教えた彼の上司は? | 「ささき」(佐々木)和男 |
映画「釣りバカ日誌」シリーズで 谷啓が演じた課長の名前は? |
「ささき」(佐々木)和男 |
1973年に「赤い風船」をヒットさせた女性歌手は? | あさだみよこ(浅田美代子) |
歌手の忌野清志郎がかつて 所属していたグループは? |
「RC」サクセション |
俳優・渡辺徹とタレント・榊原郁恵の 長男にあたるタレントは? |
渡辺「ゆうた」(裕太) |
「ニーチェを超えた天才」という キャッチフレーズを持つ自称天才のタレントは? |
中野「ゆうた」(裕太) |
父が少年隊の植草克秀である 元ジャニーズのタレントは? |
樋口「ゆうた」(裕太) |
永六輔の孫・育乃介、植草克秀の長男・ 樋口裕太らによって結成されたユニットは? |
「タワー」ボーイズ |
1992年の大ヒット曲「世界中の誰よりきっと」を 歌った人物 |
中山美穂&「WANDS」 |
1994年にリリースされたWANDSのヒット曲は? | 「せかい」(世界)が終るまでは… |
「時の扉」「恋せよ乙女」などを ヒットさせた3人組のバンドは? |
WANDS |
1978年にリリースされた 渥美二郎のヒット曲 |
「ゆめおい」(夢追い)酒 |
お笑いタレントカンニング竹山のフルネーム | 竹山「たかのり」(隆範) |
女性アイドルグループribbonのデビュー曲 | 1989年の「リトル」☆デイト |
女性アイドルグループ「ribbon」の元メンバーを フルネームで1人答えなさい |
さとうあいこ(佐藤愛子)、 ながさくひろみ(永作博美)、 まつのありみ(松野有里巳) |
「アルフィー」「クローサー」 「ガタカ」などの映画に出演した人気俳優は? |
ジュード・「ロウ」 |
2007年から放送されている、 広島ホームテレビ制作の人気ローカル番組 |
「アグレッシブ」ですけど、何か? |
現在は芸能界から引退している上岡龍太郎が、 「漫画トリオ」として活動していたときの芸名は? |
横山「パンチ」 |
2009年4月に日本民間放送連盟が発表した 地上デジタル放送普及促進の イメージキャラクターは? |
地「デジカ」 |
「さんまのSUPERからくりTV」で お年寄りがクイズをしたコーナーは? |
「ごちょうじゅ」(ご長寿)早押しクイズ |
林下清志さんの破天荒な生き方を取材した テレビ朝日で不定期に放送された番組は? |
痛快!「ビッグダディ」 |
カップルが相手を交換し合う とんねるず司会の1995年放映開始の番組は? |
ねる様の「ふみえ」(踏み絵) |
かつてキューサイの「青汁」のCMで、 八名信夫が言ったセリフは? |
「まずい」~、もう一杯! |
スコット・バイオが主演した 1982年のコメディ映画 |
超能力学園「Z」 |
スティーブ・カレルが 主演した2005年のコメディ映画は? |
「40」歳の童貞男 |
2008年の流行語大賞を受賞した言葉を生んだ 天海祐希主演のTVドラマは? |
Around「40」 |
演劇の種類で、喜劇のことを英語で何という? | コメディ |
(↓分岐)悲劇のことを何という? | トラジディ |
花の「桔梗」のことを意味する朝鮮半島で 古くから歌われている民謡は? |
トラジ |
渥美清や北野武がかつて修行していた 浅草のストリップ劇場の名前は? |
浅草「フランス」座 |
1987年に北野武が軽井沢に オープンしたカレー専門店は? |
北野「いんど」(印度)会社 |
北野武の監督デビュー作となった 1989年の刑事アクション映画は? |
その男、「きょうぼう」(凶暴)につき |
北野武監督の実父の名前がつけられた、 1999年公開の映画は? |
「きくじろう」(菊次郎)の夏 |
キアヌ・リーブスと北野武が共演した1995年の映画は? | JM |
夫は作家・藤島泰輔である ジャニーズ事務所の副社長は? |
「メリー」喜多川 |
ダスティン・ホフマンとミア・ファローが共演した 1969年の恋愛映画は? |
ジョンと「メリー」 |
キャメロン・ディアスが主演した 1998年のコメディ映画は? |
「メリー」に首ったけ |
俳優の城田優が歌手活動をする際に用いる アーティスト名は? |
U |
フジテレビのTV番組「はやく起きた朝は…」に レギュラー出演している女性を フルネームで1人答えなさい |
もりおゆみ(森尾由美)、 いそのきりこ(磯野貴理子)、 まついなおみ(松居直美) |
2012年4月に放送を開始した俳句を 題材にしたNHK Eテレの新番組は? |
俳句「さく」咲く! |
映画「エンゼル・ハート」 「ナインハーフ」に主演した俳優は? |
ミッキー・「ローク」 |
ミッキー・ロークが主演した1985年の映画は? | イヤー・オブ・ザ・「ドラゴン」 |
(↓分岐)アンドリュー・マッカーシーが 主演した1991年の映画は? |
イヤー・オブ・ザ・「ガン」 |
サリー・フィールドが初めて アカデミー主演女優賞を受賞した映画 |
「ノーマ」・レイ |
(↓分岐)2度目のアカデミー主演女優賞を 受賞した映画 |
プレイス・イン・ザ・「ハート」 |
「紅白歌合戦」にも出場している日本のJPOPの カバーでおなじみのアメリカ出身の男性歌手は? |
クリス・「ハート」 |
2017年4月公開の実写映画「無限の住人」で、 主人公の万次を演じる俳優は? |
きむらたくや(木村拓哉) |
木村拓哉と内田有紀の連続ドラマデビュー作である 1992年放送のTVドラマは? |
その時、「ハート」は盗まれた |
2012年の月9ドラマ「ラッキーセブン」の 主題歌に起用された嵐の曲は? |
ワイルド アット 「ハート」 |
デビッド・リンチ監督の映画 「エレファント・マン」の主演は? |
ジョン・「ハート」 |
デビッド・リンチ監督のデビュー作となった映画 | イレイザーヘッド |
(↓分岐)その娘ジェニファー・リンチ監督の デビュー作となった映画 |
ボクシング・「ヘレナ」 |
コロンバイン高校銃乱射事件を扱った、 ガス・ヴァン・サント監督の映画は? |
エレファント |
木村拓哉・工藤静香夫妻の長女の名前は? | ここみ(心美) |
(↓分岐)次女の名前は? | みつき(光希) |
1983年の映画「南極物語」で最後まで 生き残ったカラフト犬の名前を1つ答えなさい |
タロ、ジロ |
過去の名作アニメから健康のヒントを探る、 Eテレで放送されたTV番組は? |
名作「ホスピタル」 |
君島インターナショナル社長・ 君島誉幸を夫にもつ元女優は? |
君島「とわこ」(十和子) |
女性アイドルユニット「Z-1」の メンバーだった元メンバー |
うえとあや(上戸彩)、ねじきまみ(根食真実)、 にしわきまなみ(西脇愛美)、ふじやまい(藤谷舞) |
所ジョージの司会による 日本テレビの科学番組は? |
所さんの目が「テン」! |
1995年に42歳の若さで亡くなった 「つぐない」などのヒット曲がある台湾の歌手 |
テレサ・「テン」 |
2011年に公開された、庵野秀明が 初めてプロデュースした実写映画は? |
「かんとく」(監督)失格 |
1988年に音楽ユニットCOMPLEXを結成した 男性ミュージシャンをフルネームで1人答えなさい |
ほていともやす(布袋寅泰)、 きっかわこうじ(吉川晃司) |
昭和・平成・令和の3時代で オリコン週間アルバムランキング1位を 獲得した初の女性歌手は? |
たけうちまりや(竹内まりや) |
女性歌手・竹内まりやの夫である歌手は? | やましたたつろう(山下達郎) |
(↓分岐)今井美樹の夫である歌手は? | ほていともやす(布袋寅泰) |
芸能界のミュージシャン夫妻で 桑田佳祐の妻は? |
はらゆうこ(原由子) |
(↓分岐)布袋寅泰の妻は? | いまいみき(今井美樹) |
(↓分岐)山下達郎の妻は? | たけうちまりや(竹内まりや) |
2016年6月に発売された3年ぶりの 新作となる桑田佳祐のソロシングルは? |
「ヨシ」子さん |
2001年にリリースされた 桑田佳祐のヒット曲は? |
波乗り「ジョニー」 |
2010年8月にリリースされた 桑田佳祐の13枚目のシングル |
本当は怖い愛と「ロマンス」 |
1987年にリリースされた 桑田佳祐のソロデビューシングルは? |
悲しい「きもち」(気持ち) |
(↓分岐)その妻である原由子の ソロデビューシングルは? |
I Love Youは「ひとりごと」 |
森口博子と森脇健児が出演した 1992~1995年放送のフジテレビのTV番組は? |
「ゆめ」(夢)がMORIMORI |
2009年に発売され大ヒットした スーザン・ボイルのデビューアルバム |
「ゆめ」(夢)やぶれて |
2009年8月にリリースされた歌手・ 原由子の12年ぶりのシングル |
「ゆめ」(夢)をアリガトウ |
「オレたちひょうきん族」の 「ひょうきん懺悔室」で神様を演じた人物 |
「ブッチー」武者 |
本名を「岡田六郎」という 今は亡き声帯模写の芸人は? |
三代目・江戸家「ねこはち」(猫八) |
(↓分岐)その長女は? | 江戸家「まねき」猫 |
1983年に立川流落語会を設立し 初代家元となった落語家 |
立川「だんし」(談志) |
マユミーヌと共に「まねきねこダックの歌」を 歌っている子役タレントは? |
増山「たつや」(達也) |
(↓分岐)その姉で、アイドルユニット・AKB48を経て、 現在は女優として活躍するのは? |
増山「かやの」(加弥乃) |
ボーカルの峯田和伸を中心とした 過激なパフォーマンスで知られるバンドは? |
銀杏「BOYZ」 |
戦中戦後にかけて「雨に唄えば」 「踊る大紐育」などの映画に主演した俳優 |
「ジーン」・ケリー |
2005年にシングル「粉雪」が 大ヒットした音楽グループは? |
レミオロメン |
ロックバンド「レミオロメン」のメンバーを フルネームで1人答えなさい |
ふじまきりょうた(藤巻亮太)、 まえだけいすけ(前田啓介)、 じんぐうじおさむ(神宮司治) |
人気音楽ユニットゆずのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
きたがわゆうじん(北川悠仁)、 いわさわこうじ(岩沢厚治) |
「コートにかける青春」で 槇さおり役を演じた女優 |
きのひろこ(紀比呂子) |
2006年放映のTVドラマ 「アテンションプリーズ」の主演女優は? |
うえとあや(上戸彩) |
(↓分岐)その元になった1970年放映の 「アテンションプリーズ」の主演女優は? |
きのひろこ(紀比呂子) |
2013年に実施された高知県のPRキャンペーンで、 「高知県の娘」役に起用された女優は? |
ひろすえりょうこ(広末涼子) |
放送批評懇談会が主催する、日本の放送文化に 貢献した番組などに授与される賞は? |
「ギャラクシー」賞 |
女性お笑いコンビハリセンボンのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
みのわはるか(箕輪はるか)、 こんどうはるな(近藤春菜) |
俳優・役所広司が初めて監督をつとめた 2009年公開の映画 |
「ガマ」の油 |
2011年よりNHKラジオ第1で放送中の VOCALOIDソフトで作った 楽曲専門のラジオ番組 |
「エレ」うた! |
長澤まさみと高橋一生が恋人を演じる 2018年公開の映画は? |
「うそ」(嘘)を愛する女 |
2008年にテレビ朝日で放映された 永作博美主演のTVドラマ |
四つの「うそ」(嘘) |
坂口憲二が天才外科医を演じた 2006年にフジテレビで放映されたTVドラマ |
いりゅう(医龍) |
吉幾三がCMに出演している リフォーム会社 |
「しんにほん」(新日本)ハウス |
「I WANNA KNOW」「Believe」「Story」などの ヒット曲がある日本の女性R&B歌手は? |
AI |
「HOWEVER」「Winter, again」などを ヒットさせた4人組のバンドは? |
GLAY |
ロックバンド「GLAY」のボーカルは? | TERU |
(↓分岐)「175R」のボーカルは? | SHOGO |
1990年代にプロ野球選手のイチローが CMに出演していた自動車会社は? |
「にっさん」(日産)自動車 |
(↓分岐)プロ野球選手の野茂英雄が CMに出演していた自動車会社は? |
「トヨタ」自動車 |
TVドラマ「裸の大将放浪記」の 主演で有名な今は亡き俳優は? |
芦屋「がんのすけ」(雁之助) |
(↓分岐)その弟である俳優で、 ホラー映画のコレクターとして有名なのは? |
芦屋「こがん」(小雁) |
1995年に「ら・ら・ら」をヒットさせた歌手は? | おおぐろまき(大黒摩季) |
(↓分岐)2003年に「風のららら」を ヒットさせた歌手は? |
くらきまい(倉木麻衣) |
(↓分岐)1976年に「春うらら」を ヒットさせた歌手は? |
たやままさみつ(田山雅充) |
(↓分岐)1980年に「春ラ!ラ!ラ!」を ヒットさせた歌手は? |
いしのまこ(石野真子) |
「スーパージョッキー」で芸人が 様々な事に挑戦したコーナーは? |
THE 「ガンバルマン」 |
懐かしのTV番組「スーパージョッキー」で 司会を務めていたのは? |
ビート「たけし」 |
(↓分岐)その前身となったTV番組 「TVジョッキー」で司会を務めていたのは? |
土居「まさる」 |
1981年から1988年まで放映された NHKのクイズ番組 |
クイズ「おもしろ」(面白)ゼミナール |
クイズ番組「アタック25」で解答権を得た 人物が誤答すると何回休みとなる? |
「2」回 |
クイズ番組「アタック25」で 1問目を正解した人が 必ず入らなければいけないパネル |
「13」番 |
「全国高等学校クイズ選手権」で第25回、 26回を制し番組初の連覇を果たしたのは? |
「うらわ」(浦和)高校 |
(↓分岐)第30回~32回大会を制し 番組初の3連覇を果たしたのは? |
「かいせい」(開成)高校 |
TV番組「全国高等学校クイズ選手権」で 2010年にメーンパーソナリティを務めた人物 |
もぎけんいちろう(茂木健一郎)、 きくかわれい(菊川怜)、 うじはらふみのり(宇治原史規) |
2010年に吉本興業のタレントが 結成した「よしもと雑学部」の特別顧問を 務めている芸人は? |
うじはらふみのり(宇治原史規) |
東京大学出身の女性芸能人で菊川怜は何学部卒? | 「こう」(工)学部 |
(↓分岐)楠城華子は何学部卒? | 「ほう」(法)学部 |
2001年に開催された第1回の 「M-1グランプリ」で優勝したお笑いコンビは? |
なかがわけ(中川家) |
(↓分岐)第10回の「M-1グランプリ」で 優勝したお笑いコンビは? |
わらいめし(笑い飯) |
吉本興業の兄弟お笑いコンビで 兄・剛、弟・礼二といえば? |
なかがわけ(中川家) |
(↓分岐)兄・伝兵、弟・将芳といえば? | サカイスト |
吉本興業に所属するコンビで 蛍原徹、宮迫博之といえば? |
雨上がり「けっし」(決死)隊 |
(↓分岐)松谷賢示と荒木良明といえば? | 水玉「れっぷう」隊 |
吉本興業に所属するコンビで 松谷賢示と荒木良明といえば? |
水玉「れっぷう」隊 |
お笑いコンビ、雨上がり決死隊の メンバーだった人物をフルネームで1人答えなさい |
ほとはらとおる(蛍原徹)、 みやさこひろゆき(宮迫博之) |
雨上がり決死隊のコンビ名の由来になった RCサクセションの曲 |
雨あがりの「よぞら」(夜空)に |
1998年にミリオンヒットを記録したSMAPの曲は? | 「よぞら」(夜空)ノムコウ |
2022年12月放送のNHK「紅白歌合戦」で、 初の大トリを飾った男性歌手は誰? |
ふくやままさはる(福山雅治) |
2013年のカンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した 映画「そして父になる」に主演した俳優は? |
ふくやままさはる(福山雅治) |
フジテレビのTVドラマ「ひとつ屋根の下」で 柏木家の6人兄弟を演じた俳優を フルネームで1人答えなさい |
ふくやままさはる(福山雅治)、 えぐちようすけ(江口洋介)、 いしだいっせい(いしだ壱成)、 さかいのりこ(酒井法子)、 おおじめぐみ(大路恵美)、 やまもとこうじ(山本耕史) |
2015年8月に女優の堀北真希と スピード婚した俳優は? |
やまもとこうじ(山本耕史) |
福山雅治主演による2010年放送の NHK大河ドラマは? |
りょうまでん(龍馬伝) |
福山雅治の物真似で有名な 本名を道下明広というお笑い芸人 |
みっちー |
1982年に戸川純がCMで言った TOTOウォシュレットのキャッチコピーは? |
「おしり」だって洗ってほしい |
1919年に創刊された 日本最古の映画雑誌は? |
「キネマ」旬報 |
アイドルの酒井法子が使っていたのりピー語で 「すごく」という意味があるのは? |
マンモス |
(↓分岐)アイドルの中川翔子が使う しょこたん語で「すごく」という意味があるのは? |
ギザ |
女性タレント・中川翔子の公式ブログの名前は? | 「しょこたん」ぶろぐ |
「しょこたん」の愛称で人気の女性タレントは? | 中川「しょうこ」(翔子) |
(↓分岐)その父親である、今は亡き歌手・俳優は? | 中川「かつひこ」(勝彦) |
タレント・愛川欽也の妻であるタレントは? | うつみみどり(うつみ宮土理) |
1995年にヒットしたJun Sky Walkersの曲 | さらば愛しき「きけん」(危険)たちよ |
2006年にリリースされた 関ジャニ∞のヒット曲 |
「かんふう」(関風)ファイティング |
2009年からフジテレビで放送されている、 嵐が出演しているバラエティ番組は? |
「VS」嵐 |
俳優・三浦浩一の妻であるタレントは? | 純「アリス」 |
深夜番組「月曜から夜ふかし」で人気が出た、 株主優待を活用して生活する元将棋棋士は? |
「きりたに」(桐谷)広人 |
実業家ロッキー青木の娘で モデル・女優として活躍中なのは? |
「デヴォン」青木 |
舌を使って音の立ち上がりや区切りを 明確にする管楽器の演奏方法を何という? |
タンギング |
バブル時代にジュリアナ東京で カリスマ的存在となったお立ち台の女王 |
「あらき」(荒木)師匠 |
2009年に刊行されたビジネス本 「なぜド素人経営者の焼肉屋は繁盛したのか?」を 著した芸能人は? |
たむらけんじ |
かつて「タンスにゴン」のCMで ちあきなおみが言っていたセリフ |
亭主元気で「るす」(留守)がいい |
映画のフィルムのコマ数は1秒間に何コマ? | 「24」コマ |
映画のフィルムは1秒間に何コマ? | 「24」コマ |
「ここにしか咲かない花」「桜」で 有名なデュオで2人の苗字から命名されたのは? |
コブクロ |
元プロ野球選手の佐々木主浩を 夫にもつ女性タレントは? |
榎本「かなこ」(加奈子) |
東国原英夫のタレント時代の芸名は? | 「そのまんま」東 |
かつてコミックバンドクレージーキャッツの リーダーを務めていた人物 |
「ハナ」肇 |
2008年~2011年にかけ、マラソンとヨットで 世界一周する「アースマラソン」を行ったタレントは? |
はざまかんぺい(間寛平) |
吉本興業の芸人で 「アヘアヘ」のギャグでおなじみなのは? |
はざまかんぺい(間寛平) |
(↓分岐)「パチパチパンチ」の ギャグでおなじみなのは? |
しまきじょうじ(島木譲二) |
テレビ朝日系列で放送中の 平日昼のワイドショー番組は? |
「ワイド」!スクランブル |
女性タレント、IMALUの父親であるお笑い芸人は? | あかしやさんま(明石家さんま) |
(↓分岐)母親である女優は? | おおたけしのぶ(大竹しのぶ) |
(↓分岐)タレント・辺見えみりの 父親である歌手・俳優は? |
さいごうてるひこ(西郷輝彦) |
(↓分岐)女優・穂のかの父親であるタレントは? | いしばしたかあき(石橋貴明) |
(↓分岐)女優・工藤夕貴の父親である歌手は? | いざわはちろう(井沢八郎) |
(↓分岐)歌手・依布サラサの父親である歌手は? | いのうえようすい(井上陽水) |
(↓分岐)女優・吉本多香美の父親である俳優は? | くろべすすむ(黒部進) |
「アナーキー・イン・ザ・UK」などの ヒット曲があるイギリスのバンドは? |
セックス・「ピストルズ」 |
女装タレントで、マツコが該当するもの | マツコ・「デラックス」 |
(↓分岐)ミッツが該当するもの | ミッツ・「マングローブ」 |
キャメロン・ディアス主演による 3人の美女が活躍する映画 |
チャーリーズ・「エンジェル」 |
ギターを弾いている振りをする パントマイムのことを一般に言ったもの |
「エア」ギター |
2011年8月より、TV番組「開運!なんでも鑑定団」の 司会を務めているタレント |
いまだこうじ(今田耕司) |
お笑いコンビくりぃむしちゅーのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
ありたてっぺい(有田哲平)、 うえだしんや(上田晋也) |
弟子が師匠のタレントを呼ぶ名前で 「殿」といえば? |
ビート「たけし」 |
(↓分岐)「大将」といえば? | はぎもときんいち(萩本欽一) |
2013年放送のサッカーくじ「BIG」のCMで、 謎の男BIGマンを演じたタレントは? |
たかだじゅんじ(高田純次) |
(↓分岐)謎の女・BIGウーマンを演じた 女性タレントは? |
おかもとなつき(岡本夏生) |
(↓分岐)「BIG」のCMに2013年より登場した 「よけるマン」を演じているのは? |
ぐしけんようこう(具志堅用高) |
(↓分岐)「ボヤいてばっかりマン」を 演じているのは? |
のむらかつや(野村克也) |
(↓分岐)怒ってらっしゃるマンを演じた俳優は? | たけうちりき(竹内力) |
1988年にリリースされた 南野陽子のヒット曲は? |
「といき」(吐息)でネット |
2大キャラクターが激突した 2004年公開のSF映画 |
エイリアンVS「プレデター」 |
1992年度のアカデミー賞を受賞した映画 「許されざる者」の監督は? |
「クリント」・イーストウッド |
「浪花恋しぐれ」「北の宿から」など 多くのヒット曲がある女性演歌歌手は? |
みやこはるみ(都はるみ) |
1994年~2011年に放送された 明石家さんま司会による恋愛トーク番組 |
恋の「からさわぎ」(から騒ぎ) |
日本の伝統楽器を駆使した音楽で人気の、 小湊昭尚がボーカルを務める2人組ユニット |
ZAN |
無声映画のことを英語で表した言葉 | サイレント |
ダチョウ倶楽部のメンバーで 腕時計やスニーカーのマニアとして知られる人物 |
寺門「ジモン」 |
1981年にリリースされ、海外でも ヒットした坂本九のヒット曲 |
「うえ」(上)を向いて歩こう |
俳優・高橋克典が中退した大学 | 「あおやま」(青山)学院大学 |
(↓分岐)俳優・豊川悦司が中退した大学 | 「かんせい」(関西)学院大学 |
羽鳥慎一が司会を務めている テレビ朝日の朝の情報番組 |
モーニング「バード」! |
村上龍のベストセラーを原作とした 2012年に放送されたTVドラマ |
13歳の「ハローワーク」 |
2010年に死去した芸能レポーター 梨元勝の決めセリフだった言葉 |
「きょうしゅく」(恐縮)です |
TBSで放送されたTVシリーズの続編にあたる、 2008年公開の映画は? |
花より男子「F」 |
2005年放映のTVドラマ「花より男子」で、 牧野つくしを演じた女優は誰? |
いのうえまお(井上真央) |
(↓分岐)道明寺司を演じた俳優は誰? | まつもとじゅん(松本潤) |
(↓分岐)花沢類を演じた俳優は誰? | おぐりしゅん(小栗旬) |
(↓分岐)西門総二郎を演じた俳優は誰? | まつだしょうた(松田翔太) |
(↓分岐)美作あきらを演じた俳優は誰? | あべつよし(阿部力) |
(↓分岐)道明寺椿を演じた女優は誰? | まつしまななこ(松嶋菜々子) |
刑事ドラマ「あぶない刑事」で 主人公のコンビを演じた俳優を フルネームで1人答えなさい |
たちひろし(舘ひろし)、 しばたきょうへい(柴田恭兵) |
2014年にオリコン史上初となる女性歌手として シングル20年連続TOP10入りを果たしたのは誰? |
あむろなみえ(安室奈美恵) |
2008年にフジテレビで放映された 米倉涼子主演のTVドラマは? |
モンスター「ペアレント」 |
2008年にフジテレビで放映された 堂本剛が主人公の探偵を演じたTVドラマは? |
「33」分探偵 |
2008年にフジテレビで放映された 香取慎吾主演のTVドラマは? |
「ばら」(薔薇)のない花屋 |
ロックバンド・THE BLUE HEARTSの 唯一のオリコン1位獲得曲 |
情熱の「ばら」(薔薇) |
かつてこのバンドの ボーカルを務めた歌手は?(ユニコーンの画像) |
おくだたみお(奥田民生) |
ロックバンド・ユニコーンの ボーカルは誰? |
おくだたみお(奥田民生) |
イタリア語で「何てこった!」という 意味があるミュージカルは? |
マンマ・「ミーア」 |
「ハイウェイ・スター」などのヒット曲で 有名なイギリスのバンド |
ディープ・「パープル」 |
オーストラリアを舞台にした 田中邦衛主演による1990年公開の映画は? |
「タスマニア」物語 |
歌手のデビッド・ボウイが宇宙人を演じた 1976年の映画は? |
「ちきゅう」(地球)に落ちて来た男 |
2012年に奥田民生、YO-KING、桜井秀俊が 結成したバンドの名前は? |
「ちきゅう」(地球)三兄弟 |
大食いが得意であることでも知られる 吉本新喜劇所属の女優 |
宇都宮「まき」 |
2011年7月にラッパーとしてデビューした ミュージシャンボブ・ディランの孫 |
「パブロ」・ディラン |
プロレスラー・アントニオ猪木の 兄に当たるテノール歌手は? |
「パブロ」猪木 |
2011年にファッションブランド 「KTM APPAREL」を立ち上げた音楽グループ |
ケツメイシ |
2006年にリリースされた ケツメイシのヒット曲は? |
男女「6」人夏物語 |
1983年に放映開始の山田太一脚本による TBSのドラマは? |
ふぞろいの「りんご」(林檎)たち |
かつてアイドルグループ「Melody」の メンバーだった女性をフルネームで1人答えなさい |
たなかゆきみ(田中有紀美)、 わかすぎみなみ(若杉南)、 もちづきまゆ(望月まゆ) |
内村テル、坂本千秋、独活野大木がいたユニットと いえば「"何"ビスケッツ」?(ポケットの画像) |
「ポケット」ビスケッツ |
2009年には「とちぎ未来大使」にも就任した 栃木なまりの漫才で人気のお笑いコンビ |
「U」字工事 |
芸能界で活躍する二世タレントで 三國連太郎の息子は? |
さとうこういち(佐藤浩市) |
(↓分岐)北村和夫の息子は? | 北村「ゆきや」(有起哉) |
(↓分岐)長塚京三の息子は? | 長塚「けいし」(圭史) |
(↓分岐)麿赤兒の息子は? | おおもりなお(大森南朋) |
(↓分岐)ジェームス三木の息子は? | やましたきすけ(山下規介) |
(↓分岐)平幹二朗の息子は? | 平「たけひろ」(岳大) |
(↓分岐)杉良太郎の息子は? | やまだじゅんだい(山田純大) |
(↓分岐)桑名正博の息子は? | みゅうじ(美勇士) |
芸能人の夫妻で伍代夏子の夫は? | すぎりょうたろう(杉良太郎) |
(↓分岐)五大路子の夫は? | おおわだしんや(大和田伸也) |
2009年に女優の常盤貴子と結婚した、 俳優・長塚京三を父にもつ劇作家は? |
長塚「けいし」(圭史) |
芸能界で活躍する姉妹で 良美、宏美といえば苗字は? |
いわさき(岩崎) |
(↓分岐)貴和子、知世といえば苗字は? | はらだ(原田) |
共に芸能界で活躍する 石田姉妹のお姉さんの名前は? |
石田「ゆりこ」(ゆり子) |
(↓分岐)その妹の名前は? | 石田「ひかり」 |
かつて光GENJIが歌った バルセロナ五輪の応援ソング |
「リラ」の咲く頃バルセロナへ |
ジャニーズ事務所のグループで諸星和己、 大沢樹生らが所属したのは? |
「ひかる」(光)GENJI |
(↓分岐)高橋和也、岡本健一らが所属したのは? | おとこぐみ(男闘呼組) |
父親に続いてジャニーズ入りしたタレントで、 父が元・男闘呼組の岡本健一といえば? |
岡本「けいと」(圭人) |
(↓分岐)父が元・少年隊の植草克秀といえば? | 植草「ゆうた」(裕太) |
かつてのアイドルグループ「男闘呼組」の メンバーだった男性をフルネームで1人答えなさい |
まえだこうよう(前田耕陽)、 たかはしかずや(高橋和也)、 おかもとけんいち(岡本健一)、 なりたしょうじ(成田昭次) |
お笑いコンビ、天津のメンバーで 「エロ詩吟」ネタで知られるのは? |
「きむら」(木村)卓寛 |
東八郎を弟子に持つ「田力」の 愛称で親しまれた昭和初期のオペラ歌手は? |
「たや」(田谷)力三 |
矢部浩之が司会を務めている テレビ朝日のサッカー情報番組は? |
やべっち「FC」 |
2013年3月にナインティナインの矢部浩之と 結婚したフリーアナウンサーは? |
あおきゆうこ(青木裕子) |
お笑いタレント・藤井隆と 結婚した女性タレントは? |
おとは(乙葉) |
かつてTBCのCMで女優の 坂井真紀が言ったセリフは? |
絶対「きれい」になってやる |
映画「ゼブラーマン」で 主人公・ゼブラーマンを演じた俳優は? |
あいかわしょう(哀川翔) |
(↓分岐)映画「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」に 登場するゼブラクイーンを演じた女優は? |
なかりいさ(仲里依紗) |
かつて「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」 「替え唄メドレー」などをヒットさせたタレントは? |
「かもん」(嘉門)達夫 |
2006年度のミスマガジングランプリを 受賞した女性アイドル |
「くらしな」(倉科)カナ |
2013年の「NHK紅白歌合戦」に それまでの白組ではなく紅組から 出場する音楽グループ |
AAA |
はやかわともこの漫画が原作の 2010年放映の亀梨和也・主演のTVドラマ |
「ヤマトナデシコ」七変化 |
カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した、 奈良県を舞台にした河瀬直美監督作品 |
「もがり」(殯)の森 |
ドラマ「はぐれ刑事 純情派」で 主人公・安浦吉之助を演じた俳優は? |
ふじたまこと(藤田まこと) |
(↓分岐)ドラマ「はみだし刑事情熱系」で 主人公の巡査部長・高見兵吾を演じた俳優は? |
しばたきょうへい(柴田恭兵) |
(↓分岐)署長の横溝重忠警視を演じた俳優は? | うめみやたつお(梅宮辰夫) |
(↓分岐)ドラマ「さすらい刑事旅情編」で 主人公の警部・高杉俊介を演じたベテラン俳優は? |
うついけん(宇津井健) |
TVドラマ「はぐれ刑事純情派」シリーズで 安浦刑事の次女ユカを演じた女優 |
おがわのりこ(小川範子) |
(↓分岐)長女エリを演じた女優 | まつおかゆみ(松岡由美) |
「渡る世間は鬼ばかり」で5人姉妹の 父親である岡倉大吉を演じた俳優を フルネームで1人答えなさい |
うついけん(宇津井健)、 ふじおかたくや(藤岡琢也) |
かつてハナ肇が流行らせた懐かしのギャグといえば? | アッと驚く「タメゴロー」、 アッと驚く「タメゴロウ」 |
1982年に「夢芝居」をヒットさせた、 「下町の玉三郎」と呼ばれた俳優は? |
「うめざわ」(梅沢)富美男 |
1982年に「夢芝居」をヒットさせた、 「下町の玉三郎」と呼ばれた俳優は? |
うめざわとみお(梅沢富美男) |
(↓分岐)1977年に「しあわせ芝居」を ヒットさせた女性歌手は? |
さくらだじゅんこ(桜田淳子) |
2005年に「ジョウネツ」を ヒットさせた女性歌手は? |
加藤「ミリヤ」 |
1966年に放送を開始したテレビ朝日の音楽番組は? | 「だいめい」(題名)のない音楽会 |
中谷美紀が主演した2006年公開の映画は? | 嫌われ「まつこ」(松子)の一生 |
2014年11月にリリースされた KinKi Kidsのシングルは? |
「かぎ」(鍵)のない箱 |
1998年にリリースされた KinKi Kidsのヒット曲 |
「ぜんぶ」(全部)だきしめて |
KinKi Kidsの光一と剛に共通する苗字 | どうもと(堂本) |
音楽デュオ、KinKi Kidsのメンバー | どうもとつよし(堂本剛)、 どうもとこういち(堂本光一) |
アカデミー主演男優賞を、歴代最多の 3度受賞している俳優 |
ダニエル・デイ=「ルイス」 |
1979年に大ヒットした バグルスのデビュー曲 |
「ラジオ」・スターの悲劇 |
TV番組「テラスハウス」で 一軒家で共同生活を送る人数 |
男女合わせて「6」人 |
「山猫」「太陽がいっぱい」などの 映画に主演したフランスの俳優は? |
アラン・「ドロン」 |
湘南のミニFMを舞台にした中山美穂、 織田裕二主演の映画 |
「なみ」(波)の数だけ抱きしめて |
2008年に久米宏が3年ぶりに司会を務めた TVのレギュラー番組は? |
久米宏の「テレビ」ってヤツは!? |
久米宏がかつて出演していた テレビ朝日のニュース番組は? |
ニュース「ステーション」 |
(↓分岐)その後継番組である古舘伊知郎が 出演していたニュース番組は? |
「ほうどう」(報道)ステーション |
「報道ステーション」のメインキャスターを 2004年~2016年の間務めたフリーアナウンサーは? |
ふるたちいちろう(古舘伊知郎) |
2016年から「報道ステーション」の 司会を務めているアナウンサーは? |
「とみかわ」(富川)悠太 |
TV番組「報道ステーション」でスポーツコーナーを 担当した女子アナウンサーを フルネームで1人答えなさい |
たけうちえみ(武内絵美)、 とくながゆみ(徳永有美)、 うがなつみ(宇賀なつみ)、 あおやまめぐみ(青山愛)、 たけうちよしえ(竹内由恵) |
TV番組「報道ステーション」でサブキャスターを 務めたテレビ朝日の女子アナウンサーを フルネームで1人答えなさい |
いちかわひろこ(市川寛子)、 おがわあやか(小川彩佳)、 かわのあきこ(河野明子) |
フリーアナウンサー、古舘伊知郎の長男である ミュージシャン・俳優は? |
古舘「ゆうたろう」(佑太郎) |
アナウンサー・古舘伊知郎の息子で 歌手・俳優として活躍しているのは? |
古舘「ゆうたろう」(佑太郎) |
1989年から1994年にかけてフジテレビの F1中継で独特の実況が話題を呼んだアナウンサーは? |
ふるたちいちろう(古舘伊知郎) |
かつて新日本プロレスの中継番組 「ワールドプロレスリング」の実況を 担当して人気となったアナウンサーは? |
ふるたちいちろう(古舘伊知郎) |
常盤貴子とレスリー・チャンが 共演した1999年の映画 |
「もういちど」逢いたくて |
ジャングリングの名手である タレント活動も行うハンガリー出身の数学者は? |
ピーター・「フランクル」 |
2019年の「NHK紅白歌合戦」で最新の AI技術で甦った姿が話題になった女性歌手は誰? |
みそらひばり(美空ひばり) |
国民栄誉賞を受賞した俳優・歌手 | みそらひばり(美空ひばり)、 はせがわかずお(長谷川一夫)、 あつみきよし(渥美清)、もりみつこ(森光子)、 もりしげひさや(森繁久彌) |
1984年に俳優として初めて 国民栄誉賞を受賞したのは誰? |
はせがわかずお(長谷川一夫) |
女性初の国民栄誉賞受賞者である 今は亡き歌手 |
みそらひばり(美空ひばり) |
1995年のサントリーのCMで使われた 有名なフレーズ |
恋は遠い日の「はなび」(花火)ではない |
お笑いコンビ・はんにゃの金田哲が主演した、 2010年に公開された映画は? |
私の優しくない「せんぱい」(先輩) |
お笑いタレント・ケンドーコバヤシの本名は? | 小林「ともはる」(友治) |
歌手・松任谷由実の夫である作曲家は? | 松任谷「まさたか」(正隆) |
「カーグラフィックTV」の司会を務める 音楽プロデューサー |
松任谷「まさたか」(正隆) |
戦国武将・伊達政宗を題材とした 1987年放送のNHK大河ドラマは? |
「どくがんりゅう」(独眼竜)政宗 |
2013年より放送のNTTドコモ 「ドコモ田家ファミリー」のCMで チチドコモダケを演じる俳優は? |
たかはしかつみ(高橋克実) |
(↓分岐)ハハドコモダケを演じる女優は? | くさかりたみよ(草刈民代) |
(↓分岐)ジージドコモダケを演じる俳優は? | きしべいっとく(岸部一徳) |
(↓分岐)バーバドコモダケを演じる女優は? | ふじむらしほ(藤村志保) |
(↓分岐)ムスメドコモダケを演じる女優は? | はしもとあい(橋本愛) |
(↓分岐)チュウガクドコモダケを演じる俳優は? | いちはらなおや(市原尚弥) |
(↓分岐)ショウガクドコモダケを演じる女優は? | まきたあじゅ(蒔田彩珠) |
「クイズ!年の差なんて」で各問題で 書いてしまうと減点される特定の単語 |
「NG」ワード |
ドラマ「木更津キャッツアイ」で 「木更津キャッツ」のメンバーを演じた俳優 |
おかだじゅんいち(岡田准一)、 さくらいしょう(櫻井翔)、 おかだよしのり(岡田義徳)、 さとうりゅうた(佐藤隆太)、 つかもとたかし(塚本高史) |
ドラマ「アリーmyラブ」「24」 「X-ファイル」などを放送したアメリカのTV局は? |
FOX |
アメリカの人気TVドラマ 「アリーmyラブ」の主演 |
キャリスタ・「フロックハート」 |
俳優・本木雅弘の義理の父に当たる ミュージシャンは? |
うちだゆうや(内田裕也) |
(↓分岐)義理の母に当たる女優は? | きききりん(樹木希林) |
サントリーの緑茶「伊右衛門」のCMで、 主人公・伊右衛門を演じている俳優は? |
もときまさひろ(本木雅弘) |
(↓分岐)伊右衛門の母を演じている女優は? | きききりん(樹木希林) |
(↓分岐)伊右衛門の弟子を演じている俳優は? | はまだがく(濱田岳) |
(↓分岐)伊右衛門の妻を演じている女優は? | みやざわりえ(宮沢りえ) |
1991年に篠山紀信撮影の写真集 「Santa Fe」が話題になった女優は? |
みやざわりえ(宮沢りえ) |
1990年代初頭に「3M」と称された 3人の女性タレントをフルネームで1人答えなさい |
まきせりほ(牧瀬里穂)、 みやざわりえ(宮沢りえ)、 みづきありさ(観月ありさ) |
観月ありさが看護婦・朝倉いずみを演じた、 フジテレビのTVドラマは? |
「ナース」のお仕事 |
2014年に女優の連続TVドラマにおける 連続主演最長記録を23年に更新したのは誰? |
みづきありさ(観月ありさ) |
1978年に歌手の郷ひろみと共に 「林檎殺人事件」をデュエットした女優は? |
きききりん(樹木希林) |
郷ひろみと樹木希林のデュエット曲 「林檎殺人事件」を生んだドラマ |
「ムー」一族 |
1999年に「GOLDFINGER' 99」を 大ヒットさせた歌手は? |
ごうひろみ(郷ひろみ) |
(↓分岐)その元の曲である 「Livin' La VidaLoca」を歌った歌手は? |
リッキー・「マーティン」 |
アメリカのロックバンド 「Mr.Big」のボーカル |
エリック・「マーティン」 |
B'zのギタリスト・松本孝弘がMr.Bigの エリック・マーティンらと結成したバンド |
TMG |
音楽ユニット、B'zのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
いなばこうし(稲葉浩志)、 まつもとたかひろ(松本孝弘) |
「小森のおばちゃま」の名で親しまれた 映画評論家は? |
小森「かずこ」(和子) |
2016年8月にシングル「Bye Bye」で 歌手デビューしたタレントは? |
藤田「ニコル」 |
Do As Infinityが歌った、TVドラマ 「アリアドネの弾丸」の主題歌は? |
アリアドネの「いと」(糸) |
「忠臣蔵」を題材とした、2013年公開の キアヌ・リーブス主演の映画は? |
47 「RONIN」 |
Dream、Happiness、FLOWERの3組の アイドルユニットのメンバーにより 結成された多人数ユニットは? |
「E」-Girls |
2019年6月にお笑いコンビ南海キャンディーズの 山里亮太と結婚した女優は? |
あおいゆう(蒼井優) |
NHKの番組「ねほりんぱほりん」で ねほりんの声を担当しているのは? |
やまざとりょうた(山里亮太) |
2010年にリリースされた ポルノグラフィティの曲は? |
君は「100」% |
1986年に大ヒットした 新田恵利のソロデビュー曲は? |
冬の「オペラ」グラス |
戦時中に人間魚雷の乗員となった著者を 市川海老蔵が演じた2006年公開の映画は? |
出口のない「うみ」(海) |
2013年に佐藤浩市がCMに出演した キリンビバレッジの飲料は? |
にっぽん「こめ」(米)茶 |
2013年のカンヌ国際映画祭で審査員賞を 受賞した是枝裕和監督の映画は? |
そして「ちち」(父)になる |
2011年に放送されたTVドラマ「家政婦のミタ」で、 松嶋菜々子が演じた主人公は? |
三田「あかり」(灯) |
人気の絵本「こびとづかん」を原作とする、 2012年公開の映画は? |
こびと「げきじょう」(劇場) |
長年「オロナミンC」のCMに出演していた、 ずり落ちた眼鏡でおなじみの喜劇俳優は? |
大村「こん」(崑) |
2013年4月に歌手の森川由加里と 2度目の結婚をしたベテラン男性歌手は? |
ふせあきら(布施明) |
笑福亭鶴瓶が小さな村の医者を演じた、 2009年に公開された西川美和監督の映画は? |
「ディア」・ドクター |
2002年に放送された、素人のおっさんを 題材にした松本人志の番組は? |
働くおっさん「にんぎょう」(人形) |
映画「おっぱいバレー」で主人公の女性教師が 大好きという高村光太郎の詩は? |
どうてい(道程) |
タレント・タモリの親戚であるベテラン女優は? | 「いさやま」(伊佐山)ひろ子 |
漫画家・赤塚不二夫の葬儀で タモリが残した名言は? |
私も貴方の数多くの 「さくひん」(作品)の一つです |
「タモリ倶楽部」のコーナー「空耳アワー」に 長年出演していたイラストレーターは? |
あんざいはじめ(安齋肇) |
TV番組「タモリ倶楽部」の挨拶は「毎度おなじみ 何の番組タモリ倶楽部でございます」? |
「るろう」(流浪)の番組 |
タレントのタモリの本名は? | もりたかずよし(森田一義) |
(↓分岐)笑福亭鶴瓶の本名は? | するがまなぶ(駿河学) |
(↓分岐)所ジョージの本名は? | はがたかゆき(芳賀隆之) |
「さくりな」の愛称で呼ばれる雑誌 「小悪魔ageha」で活躍したモデルは? |
「さくらい」(桜井)莉菜 |
バンド「GReeeeN」のファーストアルバムは? | あっども。「はじめまして」。 |
(↓分岐)セカンドアルバムは? | あっども。「おひさしぶりです」。 |
2013年に歌手活動の終了を宣言した、 スパイス・ガールズの元メンバーは? |
「ヴィクトリア」・ベッカム |
1973年に金井克子が歌って大ヒットした曲は? | 「たにん」(他人)の関係 |
1989年にアルバム「カトピリ」で デビューしたボサノバ歌手は? |
小野「リサ」 |
ともにモデル・女優として活躍する姉妹で、 前田愛の妹は? |
前田「あき」(亜季) |
(↓分岐)広瀬アリスの妹は? | 広瀬「すず」 |
(↓分岐)上野樹里の姉は? | 上野「まな」 |
(↓分岐)平愛梨の妹は? | 平「ゆうな」(祐奈) |
女優・平愛梨を姉に持つ「おはガール」の 一員としても活躍したタレントは? |
平「ゆうな」(祐奈) |
2011年7月にメジャーデビューを果たした 女優・上野樹里を妹にもつ女性歌手は? |
上野「まな」 |
上野樹里がスパイを演じた 2005年公開のコメディ映画は? |
「かめ」(亀)は意外と速く泳ぐ |
TVドラマ「時間ですよ」シリーズで、 毎回定番の台詞は? |
「おかみ」(女将)さ~ん!時間ですよ! |
お笑いコンビ、TIMのゴルゴ松本が、 2015年に著した本は? |
あっ!「いのち」(命)の授業 |
1981年にリリースされた杉田かおるのヒット曲は? | 「とり」(鳥)の詩 |
俳優や監督がお遊び的な意味で映画の中に 少しだけゲスト出演することを何という? |
「カメオ」出演 |
歌ネタ「もしかしてだけど」で人気の、 森慎太郎と江口直人によるお笑いコンビは? |
どぶろっく |
2015年に新進脚本家に贈られる市川森一脚本賞の 奨励賞を受賞したお笑い芸人は? |
バカリズム |
2015年7月よりTBSで放送の 唐沢寿明主演によるTVドラマは? |
ナポレオンの「むら」(村) |
有川浩の小説が原作の、2010年に放送された 二宮和也主演のドラマは? |
フリーター、「いえ」(家)を買う。 |
モテないアラサーの主人公を仲間由紀恵が演じた 2012年に放送されたTVドラマは? |
恋愛「ニート」 |
通称を「旗本退屈男」という佐々木味津三が生んだ 時代劇の主人公は? |
「さおとめ」(早乙女)主水之介 |
「演奏する」という意味がある比較的小規模な 音楽ライブを表す言葉は? |
ギグ |
大正時代に松井須磨子主演の芸術座公演 「復活」から生まれた流行歌は? |
「カチューシャ」の唄 |
(↓分岐)「その前夜」から生まれた流行歌は? | 「ゴンドラ」の唄 |
映画「たそがれ清兵衛」や 「男はつらいよ」シリーズで有名な監督は? |
「やまだ」(山田)洋次 |
2008年にSMAPの木村拓哉が主演した 山田洋次監督の時代劇映画は? |
武士の「いちぶん」(一分) |
料理で主君に仕える武士の妻を上戸彩が演じた、 2013年12月公開の映画は? |
武士の「こんだて」(献立) |
2007年の日本レコード大賞を受賞した コブクロの曲は? |
つぼみ(蕾) |
本木雅弘の主演による相撲を題材にした 1992年公開の映画は? |
「シコ」ふんじゃった。 |
水道橋博士と玉袋筋太郎の2人からなる お笑いコンビは? |
浅草「キッド」 |
宮藤官九郎脚本、斉藤由貴主演による 2006年放映のTBSお昼のドラマは? |
吾輩は「しゅふ」(主婦)である |
宮藤官九郎の初監督作品である 2005年に公開された映画は? |
「まよなか」(真夜中)の弥次さん喜多さん |
2018年に活動を開始した、ACAねが ボーカルを務める音楽ユニットは? |
ずっと「まよなか」(真夜中)で いいのに |
2020年10月よりTBSで放送の 「王様のブランチ」の深夜版は? |
「まよなか」(真夜中)のブランチ |
タレント・小泉孝太郎の 父親にあたる日本の元首相は? |
小泉「じゅんいちろう」(純一郎) |
(↓分岐)女性タレント・ラフルアー宮澤エマの 祖父にあたる日本の元首相は? |
宮澤「きいち」(喜一) |
(↓分岐)タレント・DAIGOの祖父にあたる 日本の元首相は? |
たけしたのぼる(竹下登) |
柏原崇や武田真治のデビューの きっかけとなったコンテストを主催した雑誌は? |
JUNON |
2015年にトヨタのCMで披露した野球の 「神スイング」で話題になった女性アイドルは? |
「いなむら」(稲村)亜美 |
歌手・桑田佳祐の初監督作品となった 1990年の映画は? |
「いなむら」(稲村)ジェーン |
今は亡き俳優・三船敏郎を父に持つ女優は? | 三船「みか」(美佳) |
俳優・三船敏郎がベネチア映画祭で 主演男優賞を受賞した映画を1つ答えなさい |
ようじんぼう(用心棒)、 あかひげ(赤ひげ) |
2011年にヒットした料理本 「MOCO'Sキッチン」の著者であるタレントは? |
はやみもこみち(速水もこみち) |
2013年公開の映画「めめめのくらげ」で 初監督を務めたアーティストは? |
むらかみたかし(村上隆) |
バラエティ番組などで活躍している 女性タレント・芹那が所属していた アイドルグループは? |
「SDN」48 |
アイドルグループ「CoCo」の メンバーだった人物をフルネームで1人答えなさい |
みやまえまき(宮前真樹)、 はねだえりか(羽田惠理香)、 おおのみきよ(大野幹代)、 みうらりえこ(三浦理恵子)、 せのうあづさ(瀬能あづさ) |
織田裕二主演による、2016年秋公開の映画は? | ボクの「つま」(妻)と 結婚してください。 |
2015年11月に第57回日本レコード大賞の 特別賞を受賞したお笑いコンビは? |
クマムシ |
お笑い芸人、とにかく明るい安村が パンツ一枚で言う台詞は? |
安心して下さい。「はいて」(穿いて)ますよ |
1992年に野田秀樹が夢の遊眠社を解散した後に 設立した演劇企画制作会社は? |
NODA 「MAP」 |
2001年に日本テレビで放映された 石橋貴明主演のTVドラマは? |
レッツ・ゴー! 「ながた」(永田)町 |
悪魔に魂を売りメロディを得たといわれる イタリアの作曲家タルティーニの代表作は? |
悪魔の「トリル」 |
ハリソン・フォードが主演した 2004年公開の映画は? |
「ハリウッド」的殺人事件 |
落語家の9代目林家正蔵や海老名美どり、 泰葉の母である人物は? |
海老名「かよこ」(香葉子) |
様々な分野のベスト3を紹介する フジテレビのバラエティ番組は? |
ザ・ベスト「ハウス」123 |
2001年にフジテレビの深夜番組「アヤパン」の 司会を務めた女子アナウンサーは? |
「たかしま」(高島)彩 |
(↓分岐)2009年に「ミオパン」の司会を 務めた女子アナウンサーは? |
「まつむら」(松村)未央 |
(↓分岐)2013年にフジテレビの深夜番組 「ミカパン」の司会を務めた女子アナウンサーは? |
三上「まな」(真奈) |
(↓分岐)2000年にフジテレビの深夜番組 「チノパン」の司会を務めた女子アナウンサーは? |
千野「しお」(志麻) |
(↓分岐)2010~11年に「ヤマサキパン」の司会を 務めた女子アナウンサーは? |
山﨑「ゆき」(夕貴) |
(↓分岐)2014年にフジテレビの深夜番組 「ユミパン」の司会を務めた女子アナウンサーは? |
「ながしま」(永島)優美 |
(↓分岐)2012年に「ミタパンブー」の 司会を務めた女子アナウンサーは? |
三田「ゆりか」(友梨佳) |
(↓分岐)2017年にフジテレビの深夜番組 「クジパン」の司会を務めた女子アナウンサーは? |
久慈「あきこ」(暁子) |
2015年10月にお笑いコンビ爆笑問題の 田中裕二と結婚した女性タレントは誰? |
やまぐちもえ(山口もえ) |
親子で活躍するタレントで 真木蔵人の母親である女優は? |
まえだびばり(前田美波里) |
(↓分岐)香川照之の母親である女優は? | はまゆうこ(浜木綿子) |
伝説上の峠の名前がつけられたとされる 朝鮮の代表的な民謡は? |
アリラン |
TV番組「クイズ$ミリオネア」のライフラインで、 答えを会場の観客に聞くのは? |
オーディエンス |
(↓分岐)30秒の間あらかじめ用意した4人の 仲間に電話して相談することは? |
テレフォン |
安住紳一郎が司会を務める TBSのバラエティ番組は? |
「ぴったんこ」カン・カン |
(↓分岐)1975年から1986年まで TBSで放映されたバラエティ番組は? |
「ぴったし」カン・カン |
2011年にテゴマスがカバーした 2004年の男性デュオ・サスケのヒット曲は? |
青い「ベンチ」 |
2014年に俳優の金山一彦と結婚した 「行列のできる法律相談所」に 出演中の弁護士は? |
大渕「あいこ」(愛子) |
2015年にテレビ東京系列で放送された深夜ドラマは? | 山田孝之の 東京都北区「あかばね」(赤羽) |
新聞王を主人公とした オーソン・ウェルズ主演による1941年の映画は? |
市民「ケーン」 |
この映画のタイトルは?(女性が口を開く映像) | 市民「ケーン」 |
お笑いコンビ「デンジャラス」のメンバーで 2008年にオバマ大統領のものまねで 注目されたのは? |
ノッチ |
1981年に大ヒットした 寺尾聰の曲のタイトルは? |
「ルビー」の指環 |
2011年に結成された、鈴姫みさ子を 中心とするアイドルユニットは? |
「バンド」じゃないもん! |
ジュリア・ロバーツが主演した 1993年のサスペンス映画は? |
「ペリカン」文書 |
1993年にドラマ「高校教師」の主題歌に 使われた森田童子の曲は? |
ぼくたちの「しっぱい」(失敗) |
医療ドラマ「Doctor-X」で米倉涼子演じる 主人公の決め台詞は? |
私、「しっぱい」(失敗)しないので! |
1958年公開の映画 「隠し砦の三悪人」の監督は? |
くろさわあきら(黒澤明) |
(↓分岐)2008年公開のリメイク作品 「隠し砦の三悪人」の監督は? |
ひぐちしんじ(樋口真嗣) |
映画「トゥームレイダー」の 主人公の名前は? |
「ララ」・クロフト |
よしもとオシャレ芸人ランキング2013で 3年連続1位を達成し殿堂入りした男性お笑い芸人は? |
またよしなおき(又吉直樹) |
1960年代に「ごめんねジロー」「恋の奴隷」を ヒットさせた女性歌手は? |
「おくむら」(奥村)チヨ |
日本テレビのバラエティ番組 「全日本仮装大賞」で、出場者が合格となるのは? |
「15」点以上 |
上戸彩がかつて在籍していた 4人組のアイドルグループは? |
「Z」-1 |
1977年に自動車事故で亡くなった ロックバンド、T-レックスのボーカルは? |
マーク・「ボラン」 |
アントニオ・バンデラスが出演した 子供のスパイが活躍する映画は? |
スパイ・「キッズ」 |
TV番組「所さんのただものではない!」などで 活躍した本名を相良健治という元子役は? |
「カケフ」くん |
大ヒット曲「それが大事」を歌った 音楽グループは? |
大事MAN「ブラザーズバンド」 |
(↓分岐)2009年に「それが大事-完全版-」を 発表したグループは? |
大事MANブラザーズ「オーケストラ」 |
映画「ハチミツとクローバー」の 主題歌にもなったスピッツのヒット曲は? |
魔法の「コトバ」 |
広末涼子の物まねで有名な 太田プロダクション所属の女性タレントは? |
「おかもと」まり |
輪唱でよく歌われる歌「静かな湖畔」の 歌詞に登場する鳥を1つ答えなさい |
かっこう、ふくろう |
その歌詞を巡って論争が起きた 2008年の森山直太朗のシングル曲は? |
「いきてる」(生きてる)ことが辛いなら |
2010年に結成された東京の赤羽を 中心に活動しているアイドルグループは? |
N「ゼロ」 |
各国首脳が核について持論を展開する、 ルーシー・ウォーカー監督のドキュメント映画は? |
「カウントダウン」ZERO |
1999年にフジテレビで放送された アニメソングを扱う音楽番組は? |
快進撃TV!「うたえ」モン |
俳優の辰巳琢郎や生瀬勝久が 座長を務めた関西の劇団は? |
劇団「そとばこまち」 |
3人の独身男が赤ん坊を育てる 1988年のコメディ映画は? |
スリーメン&「ベビー」 |
豊川悦司と伊藤英明が主演した 2006年放映のTBSのドラマは? |
弁護士の「くず」 |
かつての女性アイドルコンビで 大谷香奈子、天野なぎさといえば? |
キララと「ウララ」 |
1991~99年に放送された板東英二司会の バラエティ番組は? |
マジカル頭脳「パワー」 |
「風雲!たけし城」や「SASUKE」などの 収録が行われたTBSが所有する施設は? |
「みどりやま」(緑山)スタジオ |
TBSで不定期に放送されたTV番組「SASUKE」で 完全制覇を達成した人物をフルネームで 1人答えなさい |
あきやまかずひこ(秋山和彦)、 ながのまこと(長野誠)、 うるしはらゆうじ(漆原裕治)、 もりもとゆうすけ(森本裕介) |
1987年から2007年まで放送された 人気ラジオ番組は? |
吉田照美のやる気「MANMAN」 |
女優・声優の戸田恵子が アイドル歌手をしていた頃の芸名は? |
「あゆ」朱美 |
のちにSHAZNAがカバーした 「すみれ September Love」を 1982年にヒットさせたバンドは? |
いっぷうどう(一風堂) |
「チャーリーズ・エンジェル」「奥さまは魔女」 「LOST」を放送したアメリカのTV局は? |
ABC |
2008年から2010年にかけて3年連続で 日本レコード大賞を受賞したグループは? |
EXILE |
2014年4月のメンバー追加で音楽グループ、 EXILEの人数は全部で何人になった? |
「19」人 |
2012年にエクササイズDVD 「EZ DO DANCERCIZE」がヒットした 音楽グループは? |
TRF |
音楽グループ・TRF(trf)は何を略してされた? | TK 「RAVE」 FACTORY |
音楽グループ「TRF」でダンスを担当する メンバーを1人答えなさい |
SAM、ETSU、CHIHARU |
音楽ユニット、TRFのメンバーで 最近はバラエティ番組で活躍中なのは? |
DJ 「KOO」 |
TRFのボーカル・YU-KI、EXILEのリーダー・ HIROらが所属していたダンスユニットは? |
ZOO |
音楽ユニット「EXILE」のデビュー曲は? | Your eyes only ~「あいまい」(曖昧)なぼくの輪郭~ |
EXILEのメンバー5人によって結成される EXILE初の派生ユニット |
THE 「SECOND」 from EXILE |
音楽ユニット「EXILE」のボーカルで ATSUSHIの本名は? |
「さとう」(佐藤)篤志 |
(↓分岐)TAKAHIROの本名は? | 「たさき」(田崎)敬浩 |
音楽ユニット「EXILE」のボーカルで、 TAKAHIROの本名は? |
「たさき」(田崎)敬浩 |
2017年9月にEXILEのメンバー TAKAHIROと結婚した女優は誰? |
たけいえみ(武井咲) |
「3代目J Soul Brothers」のリーダーとしても 活動することが決まった EXILEのメンバーを1人答えなさい |
NAOTO、NAOKI |
2009年3月に、メンバー全員が EXILEへ移籍した音楽ユニットは? |
「J」 Soul Brothers |
2009年3月に音楽ユニット「EXILE」に 加入したメンバー |
NESMITH、SHOKICHI、KENCHI、 KEIJI、TETSUYA、NAOTO、NAOKI |
2010年に3代目が結成されたEXILEの 前身となったことでも知られるユニットは? |
「J」 Soul Brothers |
三代目J Soul Brothersのメンバーの7人の中で、 アルファベット表記なのは何人? |
「2」人 |
三代目 J Soul Brothersでボーカルを 担当しているメンバーを1人答えなさい |
いまいちりゅうじ(今市隆二)、 とさかひろおみ(登坂広臣) |
デビュー曲の「片道切符」や「男の出船」を ヒットさせた演歌歌手は? |
「きたやま」(北山)たけし |
人気グループ・嵐のメンバーを フルネームで1人答えなさい |
おおのさとし(大野智)、 にのみやかずなり(二宮和也)、 まつもとじゅん(松本潤)、 あいばまさき(相葉雅紀)、 さくらいしょう(櫻井翔) |
人気グループ・嵐のメンバーで 「大ちゃん」といえば? |
おおのさとし(大野智) |
(↓分岐)「ニノ」といえば? | にのみやかずなり(二宮和也) |
(↓分岐)「マツジュン」といえば? | まつもとじゅん(松本潤) |
ジャニーズ事務所のグループ・嵐のリーダーは? | おおのさとし(大野智) |
(↓分岐)TOKIOのリーダーは? | じょうしましげる(城島茂) |
人気グループ・SMAPのリーダーは? | なかいまさひろ(中居正広) |
(↓分岐)TOKIOのリーダーは? | じょうしましげる(城島茂) |
(↓分岐)V6のリーダーは? | さかもとまさゆき(坂本昌行) |
SMAPのメンバーとTOKIOの メンバーに共通する下の名前は何? |
まさひろ(正広、昌宏) |
2021年に解散した6人組のグループ「V6」の 元メンバーをフルネームで1人答えなさい |
さかもとまさゆき(坂本昌行)、 ながのひろし(長野博)、 いのはらよしひこ(井ノ原快彦)、 もりたごう(森田剛)、みやけけん(三宅健)、 おかだじゅんいち(岡田准一) |
2021年に解散したグループ、V6の グループ内ユニット「20th Century」の 元メンバーをフルネームで1人答えなさい |
ながのひろし(長野博)、 いのはらよしひこ(井ノ原快彦)、 さかもとまさゆき(坂本昌行) |
アイドルグループ、V6のグループ内ユニット 「Coming Century」のメンバーを フルネームで1人答えなさい |
もりたごう(森田剛)、みやけけん(三宅健)、 おかだじゅんいち(岡田准一) |
2016年11月にアイドルグループ長野博と 結婚した女性タレントは? |
しらいしみほ(白石美帆) |
2018年にアイドルグループ V6の森田剛と結婚した女優は誰? |
みやざわりえ(宮沢りえ) |
ロッキード公判での証言から 「蜂の一刺し」という言葉を流行させた女性は? |
えのもとみえこ(榎本三恵子) |
かつて京唄子と漫才コンビを結成していた、 「ポテチン」のギャグで有名な芸人は? |
おおとりけいすけ(鳳啓助) |
2007年に「ホームレス中学生」を著した、 お笑いコンビ麒麟のメンバーは? |
たむらひろし(田村裕) |
吉本興業のお笑いコンビ 麒麟の田村裕による自叙伝は? |
ホームレス「ちゅうがくせい」(中学生) |
(↓分岐)兄の田村研一による自叙伝は? | ホームレス「だいがくせい」(大学生) |
2015年R-1ぐらんぷりで決勝に進出した、 本名を松本洋平というお笑い芸人は? |
マツモト「クラブ」 |
1966~82年にフジテレビで放送された 懐かしの子供向け番組は? |
ママとあそぼう!「ピンポンパン」 |
2015年4月より放送の 津田寛治主演によるグルメドラマは? |
食の「ぐんし」(軍師) |
2018年に放送されたロト7のCMで 稲垣吾郎の服に書かれた番号は? |
56 |
(↓分岐)池田エライザの服に書かれた番号は? | 103 |
(↓分岐)草なぎ剛の服に書かれた番号は? | 244 |
(↓分岐)香取慎吾の服に書かれた番号は? | 405 |
2013年放送の「ロト7」のCMでロト7に 興味がない素振りをする妻夫木聡の 上司を演じた俳優は? |
やなぎばとしろう(柳葉敏郎) |
富士写真フイルムのエースとして活躍した、 元バレーボール日本代表のタレントは? |
川合「しゅんいち」(俊一) |
えなりかずき、テリー伊藤、木村拓哉らの ものまねでおなじみの芸人は? |
ホリ |
タレントとしても活躍する 演出家・テリー伊藤の本名は? |
伊藤「てるお」(輝夫) |
軍事施設から世に出てしまった「何か」を目撃した 子供たちの姿を描く、2011年公開の映画は? |
SUPER「8」 |
本名を「師岡美智雄」という、ドラマ 「中学生日記」などに出演している俳優は? |
「モロ」師岡 |
音が全くない「4分33秒」などの 代表があるアメリカの作曲家は? |
ジョン・「ケージ」 |
ベテラン漫才コンビB&Bのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
しまだようしち(島田洋七)、 しまだようはち(島田洋八) |
通称をNGKという大阪市にある 吉本興業の劇場は? |
なんば「グランド」花月 |
落語「千早振る」に登場する竜田川を振った 吉原の花魁千早の本名は? |
とは |
吉本興業の創業者は 吉本吉兵衛とその妻である誰? |
吉本「せい」 |
「anego」「ハケンの品格」 「やまとなでしこ」などの ドラマを手がけた脚本家は? |
「なかぞの」(中園)ミホ |
1972年に「ひなげしの花」で日本で レコードデビューしたタレントは? |
「アグネス」・チャン |
(↓分岐)2010年に「ひなげしの花」のカバーで CDデビューしたタレントは? |
「ローラ」・チャン |
赤井英和と鈴木紗理奈が共演した 1998年放映のTBSのドラマは? |
「りゃくだつ」(略奪)愛・アブない女 |
1993年のアカデミー作品賞を受賞した スピルバーグ監督の映画は? |
シンドラーの「リスト」 |
「ハンガリー狂詩曲」で有名な 「ピアノの魔術師」と呼ばれた19世紀の作曲家は? |
フランツ・「リスト」 |
現在、テレビ朝日の日曜昼の番組 「新婚さんいらっしゃい!」の アシスタントを務めているのは? |
やませまみ(山瀬まみ) |
2011年の「キネマ旬報ベスト・テン」で 日本映画の1位となった新藤兼人監督の映画は? |
一枚の「ハガキ」 |
1970年代に放送された笹沢左保原作、 中村敦夫主演による時代劇は? |
木枯し「もんじろう」(紋次郎) |
ビヨンセのモノマネで おなじみの女性ピン芸人は? |
わたなべなおみ(渡辺直美) |
世界三大国際映画祭に数えられる フランスの国際映画祭は? |
「カンヌ」国際映画祭 |
2012年12月にリリースされたいきものがかり 初のバラードベストアルバムは? |
バラー「どん」(丼) |
1974~1996年にNHK教育テレビで 放送された子供向け音楽番組は? |
ワンツー・「どん」 |
主人公が二人一組となって活躍する 映画ジャンルのことを何という? |
「バディ」・ムービー |
マセキ芸能社のお笑い芸人 出川哲朗が座長を務める劇団は? |
劇団「SHA」.LA.LA. |
ビリー・ジョーをボーカルとする アメリカの3人組ロックバンドは? |
「グリーン」・デイ |
アントニオ・バンデラスが主演した 1998年公開の映画は? |
「マスク」・オブ・ソロ |
演歌歌手・北島三郎の三女である女優は? | 「みずまち」(水町)レイコ |
老人介護施設で働くこととなった組長を 草なぎ剛が演じた、2009年のドラマは? |
「にんきょう」(任侠)ヘルパー |
1986年にリリースされた 中山美穂のヒット曲の題名は? |
ツイてるね「ノッ」てるね |
俳優ロバート・デ・ニーロの ものまねで知られるお笑い芸人は? |
どーよ「テル」 |
2011年~2013年に放送されたダウンタウンが 出演していたバラエティ番組は? |
爆笑!大日本「アカン」警察 |
お笑いコンビの「ダウンタウン」が かつて名乗っていたコンビ名は? |
「ライト」兄弟 |
2014年2月に開局したドコモグループの mmbiが運営するスマートフォン向け放送局は? |
「NOT」TV |
「サトウのごはん」のCMで繰り返される フレーズといえば? |
玄関開けたら「2」分でご飯 |
1978年にリリースされた 沢田研二のヒット曲は? |
あなたに今夜は 「ワイン」をふりかけ |
映画「マディソン郡の橋」「激流」などに 主演した女優は? |
メリル・「ストリープ」 |
1980年にリリースされた 歌手・佐野元春のヒット曲は? |
「ガラス」のジェネレーション |
ドラマ「ブスの瞳に恋してる」の主題歌にもなった 倖田來未のヒット曲は? |
恋の「つぼみ」 |
長澤まさみ主演で映画化された あだち充原作の漫画を1つ答えなさい |
タッチ、ラフ |
2005年公開の映画「タッチ」で 浅倉南を演じた女優は? |
ながさわまさみ(長澤まさみ) |
(↓分岐)双子の兄弟・上杉達也と和也を 演じたのは祥太と慶太の何兄弟? |
「さいとう」(斉藤)兄弟 |
俳優・中村雅俊と女優・五十嵐淳子の 三女であるファッションモデルは? |
中村「りさ」(里砂) |
高知県民謡「よさこい節」ではりまや橋で 坊さんが買うのを見たと歌われているものは何? |
かんざし |
お笑いコンビで、野性爆弾、麒麟、 はんにゃのメンバーに共通する苗字は? |
かわしま(川島) |
吉本興業のお笑いトリオロバートのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
あきやまりゅうじ(秋山竜次)、 ばばひろゆき(馬場裕之)、 やまもとひろし(山本博) |
お笑いコンビ、サバンナの 八木真澄のギャグは? |
「ブラジル」のみなさん聞こえますかー? |
川口市を舞台とした吉永小百合主演による 1962年の映画は? |
「キューポラ」のある街 |
フリーアナウンサー・ 滝川クリステルの日本名は? |
滝川「まさみ」(雅美) |
インターネットラジオのradikoで全国で 聴取可能な放送は、ラジオNIKKEI第1・第2と? |
ほうそうだいがく(放送大学) |
アナウンサーの鈴木奈穂子と博多華丸・大吉が 司会を務めるNHKの朝の番組は? |
あさ「イチ」 |
映画「僕は妹に恋をする」や ドラマ「ダンドリ。」に出演した若手女優は? |
榮倉「なな」(奈々) |
「伝説の男~ビバ・ガッツ~」や「佐賀県」などの ヒット曲で知られるお笑い芸人は? |
はなわ |
お笑い芸人・はなわの本名は? | 塙「なおき」(尚輝) |
はなわの弟・塙宣之と土屋伸之の 2人からなるマセキ芸能社のお笑いコンビは? |
ナイツ |
2007年に格闘家の魔娑斗と結婚したタレントは? | やざわしん(矢沢心) |
1959年に公開された佐藤允主演 岡本喜八監督の戦争映画は? |
「どくりつ」(独立)愚連隊 |
峯岸みなみのモノマネで知られる 女性お笑い芸人は? |
八幡「カオル」 |
1995年にお笑いコンビ・Take2の 深沢邦之と結婚した女優は? |
たなかみさこ(田中美佐子) |
(↓分岐)2011年にお笑いコンビ・Take2の 東貴博と結婚した女優は? |
安「めぐみ」 |
2006年1月に出版された 劇団ひとりのデビュー小説は? |
「かげひなた」(陰日向)に咲く |
ハロー!プロジェクトでアイドルを目指す 「ハロプロ研修生」の2011年までの名称は? |
ハロプロ「エッグ」 |
藤原時と田崎佑一からなる お笑いコンビの名前は? |
藤崎「マーケット」 |
2018年のTVドラマ「相棒」から特命課に加わった、 浅利陽介が演じる特別捜査官は? |
「あおき」(青木)年男 |
TVドラマ「相棒」で杉下右京が所属する 警視庁の部署は? |
「とくめい」(特命)係 |
TVドラマ「相棒」での共演が縁となり 2011年7月に歌手・及川光博と結婚した女優 |
檀「れい」 |
2015年から成宮寛貴の後任としてTVドラマ 「相棒」で主人公、杉下右京の相棒を演じる俳優は? |
そりまちたかし(反町隆史) |
ドラマ「相棒」で「特命係」に所属する刑事を 演じた俳優をフルネームで1人答えなさい |
みずたにゆたか(水谷豊)、 てらわきやすふみ(寺脇康文)、 おいかわみつひろ(及川光博)、 なりみやひろき(成宮寛貴)、 はらだりゅうじ(原田龍二)、 そりまちたかし(反町隆史) |
ドラマ「相棒」で、水谷豊演じる主人公の口癖は? | 細かい事が気になってしまうのが 僕の「わるいくせ」(悪い癖) |
TVドラマ「相棒」で、season10の第1話まで 小料理屋・花の里のおかみ・宮部たまきを 演じていた女優は? |
ますどいくえ(益戸育江) |
(↓分岐)season19まで小料理屋・花の里の 2代目おかみ・月本幸子を演じた女優は? |
すずきあんじゅ(鈴木杏樹) |
TVドラマ「相棒」で益戸育江が演じた 杉下右京の元妻は? |
宮部「たまき」 |
(↓分岐)鈴木砂羽が演じる、亀山薫の妻は? | 亀山「みわこ」(美和子) |
元キャンディーズの伊藤蘭を妻に持つ俳優は? | みずたにゆたか(水谷豊) |
水谷豊と伊藤蘭が夫婦になって初の共演を果たした、 2013年に公開された映画は? |
少年「H」 |
水谷豊が事件記者を演じた 1983年放映のTVドラマは? |
事件記者「チャボ」! |
1978年放映のTVドラマ「熱中時代」で 水谷豊が演じた主人公の教師 |
「きたの」(北野)広大 |
(↓分岐)翌年放映されたドラマ「熱中時代刑事編」で 水谷豊が演じた主人公の刑事 |
「はやの」(早野)武 |
ベルンハルト・シュリンクの小説「朗読者」を 原作とする、2009年公開の映画は? |
「あい」(愛)を読むひと |
9世紀頃にグレゴリオ聖歌のために考案された 現在の五線譜の元となったものは? |
「ネウマ」譜 |
2009年にリリースされた Hilcrhymeのデビュー曲は? |
純也と「まなみ」(真菜実) |
ジャパネットたかたの 高田明のものまねで有名なタレントは? |
ビューティ「こくぶ」 |
ジャパネットたかたのテレビショッピングに 登場するマスコットキャラクターは? |
ミスター「J」 |
2012年から5年連続でグラミー賞の司会を務めた アメリカのヒップホップ歌手は? |
LL・クール・「J」 |
2014年の第56回グラミー賞では司会も務めた アメリカのヒップホップ歌手は? |
LL・クール・「J」 |
2007年にフジテレビで放映された 上戸彩主演のTVドラマは? |
暴れん坊「ママ」 |
Jリーグ元年の1993年に放映された 大鶴義丹主演によるサッカードラマは? |
オレたちの「オーレ」 |
(↓分岐)榊原利彦主演のサッカードラマは? | 「もうひとつ」のJリーグ |
2013年3月に、間寛平らが東北の復興を 目指して設立したのは? |
「みちのく」新喜劇 |
ケビン・コスナーが主人公の プロゴルファーを演じた1996年の映画は? |
「ティン」・カップ |
かつてお笑いコンビパイレーツを 結成していた女性 |
あさだよしみ(浅田好未)、 にしもとはるか(西本はるか)、 うえさやか(宇恵さやか) |
1959年に歌手デビューした 伊藤エミ・ユミの姉妹デュオは? |
ザ・「ピーナッツ」 |
2012年3月に俳優・柄本佑と結婚した、 父に奥田瑛二、母に安藤和津を持つ女優は? |
安藤「サクラ」 |
2013年に、岩間沙織、鈴木幸恵、濱田のり子の 3人で再結成された懐かしのアイドルグループは? |
セイントフォー |
懐かしの女性アイドルグループ・セイントフォーの 元メンバーをフルネームで1人答えなさい |
いわおじゅんこ(岩男潤子)、 いわまさおり(岩間沙織)、 はまだのりこ(浜田範子)、 すずきゆきえ(鈴木幸恵)、 いたやゆみこ(板谷祐三子) |
2010年に「泣ける歌」として話題となった 女性歌手・植村花菜が歌った曲は? |
「トイレ」の神様 |
2004年から2007年までNHK交響楽団の 音楽監督を務めたのは? |
ウラジーミル・「アシュケナージ」 |
1972年に「八月の濡れた砂」をヒットさせた歌手で 現在の井上陽水夫人は? |
石川「セリ」 |
井上陽水「人生が二度あれば」で 父親が今年の2月になる年齢 |
「65」歳 |
(↓分岐)井上陽水「人生が二度あれば」で 母親が今年の9月になる年齢 |
「64」歳 |
日本の音楽アルバムで初の売上100万枚を記録した、 1973年の井上陽水の作品は? |
「こおり」(氷)の世界 |
レーサーとして活躍する歌手・長渕剛の次男 | 長渕「れん」(蓮) |
長渕剛が主人公の泥棒を演じた 1993年にTBSで放映されたTVドラマは? |
RUN |
井上陽水、長渕剛、甲斐バンド、チューリップらを 輩出した博多の伝説のライブハウスは? |
しょうわ(照和) |
長渕剛主演のTVドラマ「親子ゲーム」で、 主人公の夫婦が預かる少年の名前 |
まりお(麻理男) |
吉田拓郎、泉谷しげる、井上陽水、 小室等らが1975年に設立した会社は? |
「フォーライフ」レコード |
2014年吉本べっぴんランキングで初の1位となった お笑いコンビスパイクのメンバーは? |
「おがわ」(小川)暖奈 |
2012年3月に俳優の小栗旬と 結婚した女性タレントは? |
やまだゆう(山田優) |
放送作家の高田文夫が 落語家として用いる高座名は? |
立川「とうしろう」(藤志楼) |
医療チームを乗せた潜水艦が縮小して 人体に潜入する、1966年公開のアメリカ映画 |
「ミクロ」の決死圏 |
2009年8月に短編小説集 「夜にはずっと深い夜を」を発表した お笑いタレントは? |
とりいみゆき(鳥居みゆき) |
1996年にリリースされ、300万枚を超える セールスを記録した安室奈美恵のアルバム |
SWEET 「19」 BLUES |
女優・三船美佳の父親である世界的な俳優 | 三船「としろう」(敏郎) |
(↓分岐)夫であるバンド「虎舞竜」のボーカル | 「たかはし」(高橋)ジョージ |
「ん~!ん~!」と言いながら胸を叩く ギャグでおなじみのお笑い芸人は? |
パッション「やら」(屋良) |
ワルツ王と呼ばれた ヨハン・シュトラウス2世の代表作は? |
美しく青き「ドナウ」 |
本名を藤澤守という、アメリカの歌手 クインシー・ジョーンズに 因んだ名を持つ作曲家は? |
ひさいしじょう(久石譲) |
次の画像から連想されるドラマは? (木更津の画像) |
木更津「キャッツアイ」 |
小惑星から地球を救う主人公を ブルース・ウィリスが演じたSF映画 |
アルマゲドン |
TVドラマ「家なき子」から生まれた 1994年の流行語は? |
同情するなら「かね」(金)をくれ |
1931年に大ヒットした藤山一郎の曲は? | 酒は「なみだかためいき」(涙か溜息)か |
1984年にリリースされた 中森明菜のヒット曲は? |
飾りじゃないのよ「なみだ」(涙)は |
映画「100回泣くこと」の主題歌にもなった 2013年リリースの関ジャニ∞の曲は? |
「なみだ」(涙)の答え |
蓮佛美沙子が主人公の病児育児士を演じる 2015年7月放送開始のTBSのドラマは? |
37.5℃の「なみだ」(涙) |
1992年にリリースされた 鈴木雅之のヒット曲は? |
もう「なみだ」(涙)はいらない |
映画「僕等がいた 全編」の主題歌に 起用されたMr.Childrenの曲 |
祈り~「なみだ」(涙)の軌道 |
1996年にリリースされた Mr.Childrenのヒット曲は? |
「マシンガン」をぶっ放せ |
4人組音楽グループ Mr.Childrenのメンバー |
さくらいかずとし(桜井和寿)、 たはらけんいち(田原健一)、 なかがわけいすけ(中川敬輔)、 すずきひでや(鈴木英哉) |
Mr.Childrenのヒット曲 「everybody goes」の副題は? |
秩序のない時代に「ドロップ」キック |
サトウハチロー作詞の童謡「かわいいかくれんぼ」の 歌詞に登場する動物を1つ答えなさい |
ひよこ、すずめ、いぬ |
童謡「かわいいかくれんぼ」で 黄色いあんよが見えているのは? |
ひよこ |
(↓分岐)茶色い帽子が見えているのは? | すずめ |
(↓分岐)かわいいしっぽが見えているのは? | こいぬ |
童謡「かわいい魚やさん」で魚屋さんが 売っていると歌われているものを1つ答えなさい |
たこ、さば、 こだい(小鯛)、おおだい(大鯛) |
女性歌手・伊藤由奈がデビュー曲 「ENDLESS STORY」を歌った時に用いた名義 |
「REIRA」 starring YUNA ITO |
音響デザイナー・大野松雄の生涯を 題材とした、2011年5月公開の映画は? |
「アトム」の足音が聞こえる |
考古学者インディ・ジョーンズが 初登場した映画は? |
「レイダース」/失われたアーク |
本名を正井与兵衛という文楽の 名前の由来となった江戸時代の人物 |
「うえむら」(植村)文楽軒 |
スティーヴン・スピルバーグが 監督を務める、初の3D映画は? |
「タンタン」の冒険/ユニコーン号の秘密 |
アイドルグループチェキッ娘の ユニットMETAMOの元メンバー |
いがらしめぐみ(五十嵐恵)、 くまきりあさみ(熊切あさ美)、 もりともこ(森知子) |
「はるかぜちゃん」名義で投稿する Twitterが人気の子役タレントは? |
春名「ふうか」(風花) |
「人生を変えたドラマチックな苦労話」を 紹介する森三中がMCを務めるNHKの番組 |
ドラクロワ |
黒沢かずこ、村上知子、大島美幸の 3人からなる女性お笑いトリオの名前は? |
もりさんちゅう(森三中) |
吉本興業のお笑いグループ森三中の メンバーをフルネームで1人答えなさい |
おおしまみゆき(大島美幸)、 むらかみともこ(村上知子)、 くろさわかずこ(黒沢かずこ) |
モーニング娘。'14と森三中の大島美幸と 黒沢かずこが結成したユニットの名前は? |
「モリ」娘。 |
子役タレントの芦田愛菜と鈴木福が歌った 2011年のヒット曲は? |
マル・マル・「モリモリ」(モリ・モリ) |
鈴木福と芦田愛菜は、2011年の「紅白歌合戦」に、 番組史上最年少となる何歳で出演した? |
「7」歳 |
NHKのBS放送の2つのチャンネルは「BS1」と? | BS「プレミアム」 |
懐かしのセクシーユニット 「C.C.ガールズ」の「C.C.」は何の略? |
「COOL」&CLASSY |
舞台用語で、照明スタッフなどが通る 天井裏の細い通路 |
「キャット」ウォーク |
再結成したSPEEDが2008年11月に リリースしたシングル |
あしたの「そら」(空) |
徳光和夫を伯父に持つ、本名を 徳光修平という女装タレントは? |
「ミッツ」・マングローブ |
アナウンサーの2世タレントで 徳光和夫を夫に持つのは? |
徳光「まさゆき」(正行) |
(↓分岐)逸見政孝を父に持つのは? | 逸見「たろう」(太郎) |
TV番組「スーパータイム」で逸見政孝と コンビを組んでいたキャスター |
幸田「シャーミン」 |
黄色い体と赤いトサカが特徴的な 日本テレビの天気予報のキャラクターは? |
「そら」ジロー |
日本テレビのTV番組 「いつみても波瀾万丈」の司会を務めた人物 |
いつみまさたか(逸見政孝)、 ふくとめのりお(福留功男) |
日本テレビの朝の情報番組 「ZIP!」の番組名の由来は? |
ZOOM IN 「PEOPLE」 |
「自転車泥棒」「ひまわり」で 有名なイタリアの映画監督は? |
ヴィットリオ・デ・「シーカ」 |
声優アイドルの育成を目的とした 2012年に放送された日本テレビの番組 |
ようこそ!東池袋「ヒマワリ」荘 |
木山裕策、成田圭らを輩出した 日本テレビのオーディション番組は? |
歌「スタ」!! |
2010年まで「高校生クイズ」の 司会を担当した日本テレビのアナウンサーは? |
ラルフ「すずき」(鈴木) |
(↓分岐)その前に「高校生クイズ」の 司会を担当していたアナウンサーは? |
ふくざわあきら(福澤朗) |
(↓分岐)2011年から司会を担当している アナウンサーは? |
ますたいち(桝太一) |
このコスプレのPVで有名な 1999年の椎名林檎のヒット曲は?(ナースの画像) |
ほんのう(本能) |
元ジョッキーの増沢末夫が歌った 1975年のヒット曲は? |
「さらば」ハイセイコー |
(↓分岐)3年後に発売されたハイセイコーの 仔を応援する歌は? |
「いななけ」カツラノハイセイコ |
(↓分岐)その3ヵ月後に発表された 続編ともいえる曲のタイトルは? |
ハイセイコーよ「げんき」(元気)かい |
2011年2月より放送される芸術家・ 岡本太郎の半生を描いたTVドラマ |
TAROの「とう」(塔) |
2006年に放映を開始した、動物の生態系を 題材としたNHKの番組は? |
「ダーウィン」が来た! |
2010年に女優・広末涼子と結婚した キャンドルアーティストは? |
キャンドル・「ジュン」 |
ジャニーズ事務所のタレントが1ヶ月ごとに 主演を交代した2009年放映されたのTVドラマは? |
「0」号室の客 |
TVドラマ「たけしくん、ハイ!」で たけしの祖母を演じた女優 |
せんごくのりこ(千石規子) |
ビートたけしの小説を原作とする 1985年に放映されたNHKのTVドラマ |
たけしくん、「ハイ」 |
1985年の日本航空機墜落事故を 題材とした堤真一主演の映画 |
クライマーズ・「ハイ」 |
菅原文太と川地民夫のコンビによる、 東映のシリーズ映画といえば? |
「まむし」の兄弟 |
「ジャズ・メッセンジャーズ」を率いていた ジャズの名ドラマーは? |
アート・「ブレイキー」 |
1965年に大ヒットした美輪明宏の曲 | 「ヨイトマケ」の唄 |
2009年に歌手の矢沢永吉が 設立したレコード会社 |
「ガルル」・レコード |
1978年に刊行され、多くの若者に影響を与えた、 歌手・矢沢永吉の自伝は? |
なりあがり(成りあがり) |
2010年8月にソロデビューを果たした 矢沢永吉を父に持つ女性歌手 |
矢沢「ようこ」(洋子) |
歌手の矢沢永吉がかつてボーカルを 務めていたバンドは? |
キャロル |
(↓分岐)鈴木雅之がかつてボーカルを 務めていたバンドは? |
ラッツ&「スター」 |
(↓分岐)世良公則がかつてボーカルを 務めていたバンドは? |
ツイスト |
元SPEEDの新垣仁絵のソロプロジェクト | HITOE'S 「57」 MOVE |
4人組音楽グループSPEEDのメンバーを フルネームで1人答えなさい |
あらかきひとえ(新垣仁絵)、 うえはらたかこ(上原多香子)、 いまいえりこ(今井絵理子)、 しまぶくろひろこ(島袋寛子) |
1976年に「池上線」をヒットさせた女性歌手は? | 「にしじま」(西島)三重子 |
ヒロインのオヤジ女子・遠山桜を篠原涼子が演じた、 2013年に放送されたTVドラマは? |
ラスト・「シンデレラ」 |
2000年に日本テレビで放送された 原沙知絵主演のTVドラマ |
「シンデレラ」は眠らない |
2006年にニコール・キッドマンが 主演したミステリー映画 |
記憶の「とげ」(棘) |
1959年に、ミス・ユニバースを 日本人として初めて制した女性は? |
こじまあきこ(児島明子) |
(↓分岐)2007年に、日本人として2人目の 優勝者となった女性は? |
もりりよ(森理世) |
ミス・ユニバースの 世界大会で優勝した日本人 |
こじまあきこ(児島明子)、 もりりよ(森理世) |
全長2m近くあるバイオリンの種類(画像) | コントラバス |
1989年にビリー・クリスタルと メグ・ライアンが主演した恋愛映画は? |
恋人たちの「よかん」(予感) |
社交ダンスで左にまわることを何という? | 「リバース」ターン |
(↓分岐)右にまわることは何という? | 「ナチュラル」ターン |
テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」 「温泉若おかみの殺人推理」シリーズに 主演した女優 |
あずまちづる(東ちづる)、 おおしまさとこ(大島智子) |
オペラ「エリザベート」でエリアベートと 恋に落ちる黄泉の帝王の名前 |
トート |
映画の基準で何歳でも見られる映画の表示 | G |
ハル・ベリーが女性犯罪心理学者を演じた、 2004年に公開されたサスペンス映画は? |
ゴシカ |
ロックバンド「グリーンデイ」のボーカルは? | 「ビリー」・ジョー・アームストロング |
ワーグナー作曲のオペラ 「さまよえるオランダ人」に登場するヒロイン |
ゼンタ |
イギリス人記者リン・バーバーの回想録を 基にした、キャリー・マリガン主演の映画 |
「17」歳の肖像 |
1977~1982年にテレビ東京で放送された バラエティ番組 |
三波伸介の「でこぼこ」(凸凹)大学校 |
1994~2016年に「開運!なんでも鑑定団」の アシスタントを務めていた女性タレントは? |
よしだまゆこ(吉田真由子) |
「開運!なんでも鑑定団」で アシスタントを務めた人物を1人答えなさい |
よしだまゆこ(吉田真由子)、 やまうちこのみ(山内木の実)、 かたふちあかね(片渕茜) |
映画「戦争のはらわた」の監督 | サム・「ペキンパー」 |
山上武夫作詞の唱歌「お猿のかごや」で かごやがぶらさげているのは? |
「おだわら」(小田原)提灯 |
スタニスラフスキーとともに モスクワ芸術座を設立した人物は? |
ネミーロビッチ・「ダンチェンコ」 |
「ジョニィへの伝言」や「五番街のマリーへ」などの ヒット曲がある音楽グループは? |
「ペドロ」&カプリシャス |
宇津井健、夏目雅子、津川雅彦らが出演した 1981年放映のTBSのドラマ |
「ののむら」(野々村)病院物語 |
兄アレック、弟ウィリアムの俳優 | 「ボールドウィン」兄弟 |
数学の天才学生たちがカジノで 荒稼ぎする、2008年の映画 |
「ラスベガス」をぶっつぶせ |
2008年に蒼井優が出演した タナダユキ監督の映画 |
百万円と「にがむし」(苦虫)女 |
映画「トミー」のサントラから シングルカットされた エルトン・ジョンのヒット曲は? |
「ピンボール」の魔術師 |
1969年に発売された ザ・フーのアルバム |
ロック・オペラ 「トミー」 |
TBSで放送されたTVドラマ 「噂の刑事 トミーとマツ」でトミーを演じた俳優は? |
くにひろとみゆき(国広富之) |
(↓分岐)マツを演じた俳優の名前は? | まつざきしげる(松崎しげる) |
「狩りをする」という意味がある バレエのステップの名前 |
シャッセ |
高田みづえは「涙の」西城秀樹は「抱きしめて」と 言う言葉が付く曲のタイトル |
ジルバ |
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に 登場する電気量の架空の単位は? |
「ジゴ」ワット |
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に タイムマシンとして登場する実在の車は? |
デロリアン |
TVドラマ「LIAR GAME」シリーズで 戸田恵梨香が演じた役名は? |
「かんざき」(神崎)直 |
(↓分岐)松田翔太が演じた役名は? | 「あきやま」(秋山)深一 |
2020年12月に俳優の松坂桃李との 結婚を発表した女優は誰? |
とだえりか(戸田恵梨香) |
2007年放映のTVドラマ「ライアーゲーム」で ヒロインの神崎直を演じたのは? |
とだえりか(戸田恵梨香) |
(↓分岐)神崎直を助ける天才詐欺師 秋山深一を演じた俳優は? |
まつだしょうた(松田翔太) |
バンダナがトレードマークの バラエティ番組でおなじみの数学者は? |
「あきやま」(秋山)仁 |
2010年に放送されたTVドラマ「SPEC」で、 主人公の女性刑事・当麻紗綾を演じた女優は? |
とだえりか(戸田恵梨香) |
イラストレーターとしても活躍する 女優・水森亜土が所属する劇団 |
劇団「みらい」(未来)劇場 |
1995年にリリースされたDEENの大ヒット曲は? | 「みらい」(未来)のために |
ドラマ「大草原の小さな家」でインガルス家の 長女メアリーを演じた女優 |
メリッサ・スー・「アンダーソン」 |
(↓分岐)次女のローラを演じた人物 | メリッサ・「ギルバート」 |
2012年に刊行され話題となった 元グラビアアイドル・小阪由佳の告白本は? |
「しっかく」(失格)アイドル |
2008年に口パクで歌手デビューした 女性アイドルグループPeachy'sのメンバー |
みなみあきな(南明奈)、 あきやまりな(秋山莉奈)、 こさかゆか(小阪由佳) |
「アッキーナ」の愛称でおなじみの Paboの一員でもあるグラビアアイドルは? |
みなみあきな(南明奈) |
(↓分岐)「ユッキーナ」の愛称でおなじみの Paboの一員でもあるグラビアアイドルは? |
きのしたゆきな(木下優樹菜) |
2018年5月に、よゐこの濱口優と結婚した タレントは? |
みなみあきな(南明奈) |
「踊る阿呆に見る阿呆」でおなじみの 徳島名物「阿波踊り」のリズム |
「2」拍子 |
「R-1ぐらんぷり2012」で 準優勝だったお笑い芸人は? |
「スギ」ちゃん |
2012年に大ブレイクしたお笑い芸人、 スギちゃんの決め台詞といえば? |
「ワイルド」だろぉ |
お笑いコンビで板倉俊之、堤下敦といえば? | インパルス |
(↓分岐)鈴木拓、塚地武雅といえば? | ドランクドラゴン |
かつて勝俣州和と堀部圭亮が 結成していたお笑いユニットの名前は? |
K2 |
本名を「渡辺心」というパワーリフティングでも 活躍したお笑い芸人は? |
なべ「やかん」 |
(↓分岐)その父親であるタレントは? | なべ「おさみ」 |
佐々木蔵之介と塚地武雅が兄弟を演じた 森田芳光監督による2006年の映画 |
「まみや」(間宮)兄弟 |
2002年に放送された三谷幸喜が 脚本を担当した香取慎吾主演のTVドラマは? |
HR |
2009年にメジャーデビューした バンド「JURIAN BEAT CRISIS」のボーカル |
「かわかみ」(川上)ジュリア |
2010年8月に、布川敏和が 「ふっくん布川」名義でリリースした曲 |
「そば」食いねェ! |
田島列島の漫画を原作とする 上白石萌歌主演の2021年の映画は? |
「こども」(子供)はわかってあげない |
「泣ける歌」として評判の樋口了一のヒット曲 | 手紙〜親愛なる「こども」(子供)たちへ〜 |
かつて「平成御三家」と呼ばれた 日本の男性俳優をフルネームで1人答えなさい |
おだゆうじ(織田裕二)、 よしだえいさく(吉田栄作)、 かせたいしゅう(加勢大周) |
1970年代に「新御三家」と呼ばれた男性歌手を フルネームで1人答えなさい |
ごうひろみ(郷ひろみ)、 さいじょうひでき(西城秀樹)、 のぐちごろう(野口五郎) |
2010年に公開された、「万年脇役俳優」と 呼ばれた益岡徹にとって初の主演映画 |
「わきやく」(脇役)物語 |
2007年にトニー賞で8部門を受賞した、 日本では劇団四季が上演しているミュージカルは? |
春の「めざめ」 |
高村薫の小説を原作とする 2004年12月公開の映画 |
「レディ」・ジョーカー |
1957年の川島雄三監督の映画 「幕末太陽傳」の原案にもなった落語の演目は? |
居残り「さへいじ」(佐平次) |
2010年4月にフジテレビが 開設したTwitter風のウェブサイト |
「イマ」つぶ |
女性歌手のリー・ナッシュが ボーカルを務めた、アメリカの音楽グループ |
シックスペンス・ノン・ザ・「リッチャー」 |
俳優・京本政樹を父に持つ ジャニーズJr.のメンバーは? |
京本「たいが」(大我) |
インドのサタジット・レイ監督の 「オプ三部作」と呼ばれる映画 |
たいがのうた(大河の歌)、 だいちのうた(大地の歌)、 たいじゅのうた(大樹の歌) |
映画「スイミング・プール」や 「愛の嵐」に主演した女優は? |
シャーロット・「ランプリング」 |
バレエの男性の踊り手 | バレリーノ |
映画「仁義なき戦い」と同年に 公開された続編映画 |
仁義なき戦い 「ひろしましとう」(広島死闘)篇 |
アルフレッド・ヒッチコック監督の 遺作となった映画は? |
ファミリー・「プロット」 |
(↓分岐)フランソワ・トリュフォー監督の 遺作となった映画は? |
「にちようび」(日曜日)が待ち遠しい! |
(↓分岐)ルキノ・ビスコンティ監督の 遺作となった映画は? |
イノセント |
イタリアの名女優アリダ・ヴァリが 主演したヒッチコック監督の映画 |
「パラダイン」夫人の恋 |
1960年のサスペンス映画「サイコ」の監督は? | アルフレッド・「ヒッチコック」 |
(↓分岐)その続編である 1983年の映画「サイコ2」の監督は? |
リチャード・「フランクリン」 |
ジャニーズの人気ユニット「タッキー&翼」。 タッキーのフルネームは? |
たきざわひであき(滝沢秀明) |
(↓分岐)翼のフルネームは? | いまいつばさ(今井翼) |
2005年のNHK大河ドラマ「義経」で 源義経を演じた俳優は? |
たきざわひであき(滝沢秀明) |
(↓分岐)武蔵坊弁慶を演じた俳優は? | まつだいらけん(松平健) |
代表曲に「ひと足遅れの春」 「貝がらの秘密」などがある 懐かしのフォークデュオ |
「とんぼ」ちゃん |
2008年に伊藤英明と内野聖陽が 主演したパニック映画 |
「252」 生存者あり |
独身男性と少年の出会いを描いた ヒュー・グラント主演による2002年の映画 |
アバウト・ア・「ボーイ」 |
競艇専門紙を発行する「研究出版株式会社」の 音楽事業部が元となって設立された芸能事務所 |
けんおん(研音) |
1944年に小沢栄太郎、東野英治郎らに よって設立された、新劇団 |
劇団「はいゆう」(俳優)座 |
映画「ツイン・ピークス」の副題 | ローラ・パーマー最期の「7」日間 |
日本のCMで人気を博した アメリカの女子ゴルファー |
「ローラ」・ボー |
1978年から1989年までラジオ大阪で 放送された人気ラジオ番組は? |
鶴瓶・新野の「ぬかるみ」の世界 |
かつて唐十郎率いる状況劇場が 紅テント公演をおこなった 東京の新宿区にある神社 |
「はなぞの」(花園)神社 |
2004年の映画「クラッシュ」で アカデミー作品賞を受賞した映画監督 |
ポール・「ハギス」 |
アメリカの懐かしのTVドラマ「コンバット」で ビック・モロー演じる主人公の名前 |
チップ・「サンダース」 |
作曲家武満徹による琵琶と尺八と オーケストラのための作品は? |
ノヴェンバー・「ステップス」 |
尺八の二大流派のひとつである 琴古流の創始者 |
「くろさわ」(黒沢)琴古 |
(↓分岐)都山流の創始者 | 「なかお」(中尾)都山 |
尺八の演奏で、顎の動きによって 音高を下げることを何という? |
メリ |
(↓分岐)音高を上げることを何という? | カリ |
ロビン・ウィリアムズが女装する 主人公を演じた1993年の映画 |
ミセス・「ダウト」 |
2009年に公開された映画 「20世紀少年」最終章の副題 |
ぼくらの「はた」(旗) |
娘を溺愛する父親を描いた ギャスパー・ノエ監督による1994年公開の映画は? |
カルネ |
(↓分岐)その続編として公開された映画は? | カノン |
レニー・ゼルウィガー主演の恋愛映画の題名は? | 「ブリジット」・ジョーンズの日記 |
主演作に「ア・サ・シ・ン」などがある アメリカの女優で同じく俳優のピーターを 父に持つ人物 |
「ブリジット」・フォンダ |
タレント、西川きよしの妻は? | 西川「ヘレン」 |
(↓分岐)長女は? | 西川「かのこ」(かの子) |
(↓分岐)長男は? | 西川「ただし」(忠志) |
(↓分岐)次男は? | 西川「ひろし」(弘志) |
ウディ・アレンとヘレン・ハントが共演した 2002年公開の映画は? |
「スコルピオン」の恋まじない |
アカデミー主演男優賞を、歴代最多の 3度受賞している俳優は? |
ダニエル・デイ=「ルイス」 |
(↓分岐)主演女優賞を最多の4度受賞している女優は? | 「キャサリン」・ヘプバーン |
大沢たかお主演で映画化もされる、 2013年に刊行されたさだまさしの小説は? |
風に立つ「ライオン」 |
キャサリン・ヘプバーンが3度目の アカデミー主演女優賞を受賞した映画 |
冬の「ライオン」 |
2005年の映画「アビエイター」で エバ・ガートナーを演じた女優は? |
ケイト・「ベッキンセール」 |
(↓分岐)キャサリン・ヘプバーンを演じた女優は? | ケイト・「ブランシェット」 |
1997年の映画「タイタニック」で ヒロインを演じた女優 |
ケイト・「ウィンスレット」 |
1997年の大ヒット映画「タイタニック」の主演は? | レオナルド・「ディカプリオ」 |
(↓分岐)ヒロインを演じたのは? | 「ケイト」・ウィンスレット |
(↓分岐)監督は? | ジェームズ・「キャメロン」 |
2006年に公開された「007」シリーズの映画 | 「カジノ」・ロワイヤル |
映画「007」シリーズで 主人公ジェームズ・ボンドの上司の名前は? |
M |
(↓分岐)秘密兵器を開発する特殊装備課課長の名前は? | Q |
お笑いコンビ・パックンマックンの パックンのフルネームは? |
パトリック・「ハーラン」 |
(↓分岐)マックンのフルネームは? | よしだまこと(吉田眞) |
1994年公開のルコント監督の映画は? | 「イヴォンヌ」の香り |
ベトナム戦争と学生運動に揺れる 原作者・村上龍の青春時代を舞台にした 2004年に公開された妻夫木聡主演の映画 |
69 |
ベトナム戦争を描いた、 メル・ギブソン主演の映画 |
「ワンス」・アンド・フォーエバー |
映画「地獄の黙示録」でカンボジアの ジャングルに王国を築いた大佐の名前は? |
カーツ |
ベトナム戦争を描いた映画「プラトーン」の監督は? | オリバー・「ストーン」 |
(↓分岐)「地獄の黙示録」の監督は? | フランシス・F・「コッポラ」 |
(↓分岐)「カジュアリティーズ」の監督は? | ブライアン・デ・「パルマ」 |
(↓分岐)「フルメタル・ジャケット」の監督は アメリカの映画監督誰? |
スタンリー・「キューブリック」 |
映画「ゴッドファーザー」の監督は? | フランシス・フォード・「コッポラ」 |
(↓分岐)原作者であるアメリカの作家は? | 「マリオ」・プーゾ |
2009年にメジャーデビューした タレント・久本雅美を姉にもつ女性歌手は? |
久本「ともこ」(朋子) |
「夏の紅白」とも呼ばれている 毎年8月放送のNHKの音楽番組は? |
「おもいで」(思い出)のメロディー |
アニメ「みゆき」の主題歌になった H2Oのヒット曲は? |
「おもいで」(想い出)がいっぱい |
H2Oのヒット曲でアニメ「みゆき」の 主題歌に使われたのは? |
「おもいで」(想い出)がいっぱい |
(↓分岐)ドラマ「翔んだカップル」の 主題歌に使われたのは? |
「ぼくら」(僕等)のダイアリー |
元東京都知事の青島幸男を父に持つ 女性放送作家は? |
青島「みゆき」(美幸) |
今は亡きタレント青島幸男が 知事を務めたことがある都道府県は? |
とうきょうと(東京都) |
アルバム「デュオトーンズ」で有名な アメリカを代表するサックス奏者 |
ケニー・「G」 |
2009年に公開された 映画「ターミネーター4」の監督 |
マック「G」 |
ミュージシャン・吉井和哉が2006年まで 用いていた名義 |
YOSHII「LOVINSON」 |
現在は「カオルコ」名義でイラストレーターとして 活動している元アイドルは? |
「あらい」(新井)薫子 |
菊池麻衣子が主演した1992年公開の 青春映画 |
薄れゆく「きおく」(記憶)のなかで |
若年性アルツハイマーに冒された主人公を 渡辺謙が演じた、2006年公開の映画は? |
明日の「きおく」(記憶) |
病に倒れた息子を救おうとする 夫婦の姿を描いた1993年公開の映画 |
「ロレンツォ」のオイル |
映画「クレオパトラ」で ジュリアス・シーザーを演じた俳優 |
レックス・「ハリソン」 |
トム・ベレンジャーが狙撃兵を演じた 1993年公開の映画は? |
「やまねこ」(山猫)は眠らない |
2010年11月にリリースされた 音楽ユニット「いきものがかり」 初のベストアルバム |
いきもの「ばかり」 |
映画「スリーメン&ヘビー」の続編のタイトル | スリーメン&「リトルレディ」 |
フードファイターステ三宅の本名 | 三宅「ともこ」(智子) |
「陽のあたる場所」などのヒット曲がある イケメン演歌歌手は? |
「たけしま」(竹島)宏 |
映画「ラストサムライ」で 主人公のネイサン大尉を演じたのは? |
トム・「クルーズ」 |
(↓分岐)反乱士族の指導者、 勝元盛次を演じた日本人俳優は? |
わたなべけん(渡辺謙) |
女優の杏の実の父親である俳優は? | わたなべけん(渡辺謙) |
恋人の画家カバラドッシを助けるために奔走する 歌手を主人公としたプッチーニのオペラは何? |
トスカ |
イタリアの作曲家プッチーニの オペラ「トゥーランドット」で 姫と結ばれる王子の名前 |
カラフ |
プッチーニのオペラ 「ラ・ボエーム」の主人公であるお針子 |
ミミ |
浜崎あゆみがリリースしたシングルの タイトルでアルファベット1文字のもの |
L、M、A、H |
「50」を意味するローマ数字にちなむ 女性歌手・浜崎あゆみの 通算50枚目のシングル |
L |
グルメリポーターとして活躍中の彦摩呂が、 かつて所属していたアイドルグループは? |
「ばくまつ」(幕末)塾 |
ウィリアム・バロウズの著書から命名した、 1966年結成のイギリスのロックバンドは? |
「ソフト」・マシーン |
ザック・スナイダー監督による 2004年のホラー映画 |
「ドーン」・オブ・ザ・デッド |
(↓分岐)ジョージ・A・ロメロ監督に よる2005年のホラー映画 |
「ランド」・オブ・ザ・デッド |
1969年に丸善石油のCMに出演し 「オー、モーレツ!」という言葉を流行させたのは? |
小川「ローザ」 |
1978年に落語協会を脱退し 落語三遊協会を結成したのは? |
6代目三遊亭「えんしょう」(圓生) |
麻薬中毒の男性と偽装結婚をした 女性を主人公とする、2008年に ダルデンヌ兄弟が監督を務めた恋愛映画 |
「ロルナ」の祈り |
映画「ダ・ヴィンチ・コード」や 「天使や悪魔」でトム・ハンクスが 演じた主人公の図像学者 |
ロバート・「ラングドン」 |
ジュリア・ロバーツとトム・ハンクスが 共演した、2012年の公開の映画 |
幸せの「きょうしつ」(教室) |
トム・ハンクスが主演した 人気絵本が原作の2004年公開映画 |
「ポーラー」・エクスプレス |
T-ボズとチリの2人からなる アメリカの女性音楽グループは? |
TLC |
西城秀樹のデビュー曲 | こいするきせつ(恋する季節) |
イタリアの「コルポ・グロッソ」の司会者 | ウンベルト・「スマイラー」 |
ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」で小料理屋 「おかくら」で働く岡倉節子の親友 |
青山「タキ」 |
「モーニング・トレイン」「モダン・ガール」などの ヒット曲がある女性歌手 |
シーナ・「イーストン」 |
主なヒット曲に「ダンス・トゥ・ザ・ ミュージック」などがある アメリカの音楽グループ |
「スライ」&ザ・ファミリー・ストーン |
松本零士との間で歌詞をめぐる トラブルが起こった、2006年に発売された CHEMISTRYのヒット曲は? |
やくそくのばしょ(約束の場所) |
映画「タクシードライバー」で ロバート・デ・ニーロが演じた主人公の名前は? |
「トラヴィス」・ビックル |
ロバート・デ・ニーロとダコタ・ファニングが 主演した、2005年の映画は? |
ハイド・アンド・「シーク」 |
ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノが 共演した1995年の刑事アクション映画は? |
ヒート |
俳優・小沢昭一が亡くなる直前まで司会を務めた、 TBSラジオの長寿番組は? |
小沢昭一の小沢昭一的「こころ」 |
全国一斉に生放送でIQテストを おこなうテレビ朝日のTV番組 |
テスト・ザ・「ネイション」 |
ロックバンド「FLOW」のボーカル | KEIGO |
1981年にカネボウCMソングとなった 「君に、クラクラ。」をヒットさせたグループ |
SKY |
「ダイナ」「夜霧のブルース」で有名な、 戦前・戦後に活躍した男性歌手は? |
ディック・「ミネ」 |
1982年公開のSF映画「トロン」で 電子世界に消えた主人公 |
ケヴィン・「フリン」 |
1949年に劇作家ブレヒトが ベルリンに結成した劇団は? |
ベルリーナ・「アンサンブル」 |
1950年代から1960年代にかけてホラー映画ブームを 巻き起こしたイギリスの映画会社は? |
「ハマー」・フィルム・プロ |
ブランド「GAP」の40周年を記念し、 2009年に松任谷由実とくるりが 制作した曲 |
「シャツ」を洗えば |
ファッションモデル出身の女優・ 香里奈の本名は? |
「のせ」(能瀬)香里奈 |
2001年にリリースされたKinKi Kidsのヒット曲は? | ボクの背中には「はね」(羽根)がある |
2010年にヒットした、「平成のテレサ・テン」とも 呼ばれる歌手・エンレイの曲 |
テレサの「はね」(羽根) |
岡崎友紀が女子高生を演じた 1970年放映開始のTVドラマ |
「おくさまは」18歳 |
2009年にエッセイ集「家電俳優」を 刊行した俳優は? |
ほそかわしげき(細川茂樹) |
2009年12月に刊行された 俳優・細川茂樹の初の著書は? |
「かでん」(家電)俳優 |
1971年にリリースされた吉田拓郎のヒット曲は? | 「けっこん」(結婚)しようよ |
菅野美穂と天海祐希がW主演した 2012年に放送されたTVドラマは? |
「けっこん」(結婚)しない |
2010年9月に刊行された俳優・細川茂樹の 初の小説 |
それでも僕は「けっこん」(結婚)したい |
1974年発売のダ・カーポのヒット曲 | 「けっこん」(結婚)するって ほんとうですか |
2019年10月から続編が放送された 阿部寛主演のTVドラマは? |
「けっこん」(結婚)できない男 |
作曲家エメリッヒ・カールマンの 代表作であるオペラといえば? |
伯爵令嬢「マリツァ」 |
ヴェルディのオペラ「アイーダ」で アイーダと恋に落ちるエジプトの将軍は? |
ラダメス |
(↓分岐)ラダメスに恋するエジプトの王女は? | アムネリス |
「広島の犠牲者に捧げる哀歌」 「怒りの日」などの代表作がある ポーランドの作曲家 |
クシシュトフ・「ペンデレツキ」 |
日本レコード協会が発行する音楽などを 法律に則って配信しているサイトに与えるマークは? |
「エル」マーク |
音楽に携わる職業で作曲家のことを 英語で何という? |
コンポーザー |
(↓分岐)指揮者のことは何という? | コンダクター |
1983年に1クールで打ち切りになった ビートたけし司会によるTBSのTV番組 |
笑って「ポン」! |
アメリカのTVドラマ 「ビバリーヒルズ青春白書」で ディラン・マッケイを演じた俳優 |
「ルーク」・ペリー |
ガブリエル・バーンが出演した ジョエル・コーエン監督による 1990年公開のギャング映画 |
ミラーズ・「クロッシング」 |
映画製作で知られるコーエン兄弟の兄 | 「ジョエル」・コーエン |
(↓分岐)映画製作で知られる コーエン兄弟の弟 |
「イーサン」・コーエン |
TVドラマ「The O.C.」で ベンジャミン・マッケンジーが 演じた主人公の名前 |
「ライアン」・アトウッド |
(↓分岐)ピーター・ギャラガーが 演じたライアンを引き取る弁護士 |
「サンディ」・コーエン |
(↓分岐)ミーシャ・バートンが 演じたコーエン家の隣に住む少女 |
「マリッサ」・クーパー |
映画「未知との遭遇」の舞台となった山 | デビルスタワー |
1979年公開の日本映画「ベルサイユのばら」で 主人公のオスカルを演じた女優 |
カトリオーナ・「マッコール」 |
2008年に公開された映画 「インディ・ジョーンズ」シリーズ第4作の副題 |
クリスタル・「スカル」の王国 |
1979年に「ブレックファスト・イン・ アメリカ」をヒットさせたグループ |
スーパー「トランプ」 |
作曲家ヘンリー・カウェルが提唱した、 ある音からある音まで全ての音を 同時に発生させた時の音を何という? |
トーン・「クラスター」 |
東大出身者のみのイケメンバンドと して話題の「ソノダバンド」のリーダー |
園田「りょう」(涼) |
今は亡き俳優・若山富三郎の 長男にあたる俳優 |
若山「きいちろう」(騎一郎) |
(↓分岐)2010年に若山騎一郎との熱愛が 発覚した、今は亡き俳優・上原謙の 末娘である女優 |
ひとみりょう(仁美凌) |
1983年に「ロンリー・ハート」を ヒットさせたプログレッシブバンドは? |
イエス |
1981年に「ミスティ・ハート」を ヒットさせたグループは? |
クォーター「フラッシュ」 |
アイリーン・キャラの主題歌もヒットした 1983年のダンス映画は? |
「フラッシュ」ダンス |
1987年に公開された映画 「ジョーズ」シリーズ第4弾 |
ジョーズ'87/「ふくしゅう」(復讐)編 |
スピルバーグ監督の映画「ジョーズ」で 主人公たちがサメ退治に乗り込む船 |
「オルカ」号 |
TVドラマ「北の国から」で吉岡秀隆演じる 黒板家の長男の名前は? |
黒板「じゅん」(純) |
(↓分岐)中嶋朋子演じる黒板家の長女の名前は? | 黒板「ほたる」(蛍) |
ドラマ「北の国から」で黒板五郎の 2人の子供をフルネームで1人答えなさい |
くろいたほたる(黒板蛍)、 くろいたじゅん(黒板純) |
ドラマ「北の国から」に登場する 純と結婚することになる 内田有紀が演じた女性の名前 |
高村「ゆい」(結) |
ドラマ「北の国から」に登場する 純や蛍が幼い頃にその面倒を みた竹下景子演じる叔母の名前 |
宮前「ゆきこ」(雪子) |
「北の国から」でいしだあゆみが 演じた黒板家の母 |
黒板「れいこ」(令子) |
マイケル・J・フォックスが 狼男に変身する主人公の高校生を 演じた1985年公開の映画 |
「ティーン」・ウルフ |
ジュリー・デルピーが狼女を演じた 1997年公開の映画 |
ファングルフ |
オペラ「ミニョン」で有名な 19世紀フランスの作曲家 |
アンブロワーズ・「トマ」 |
かつてNHKで放送されたアメリカの TVドラマ「アルフ」で、主人公のアルフが属する星 |
「メルマック」星人 |
1956年公開のSF映画「禁断の惑星」に 登場するロボット |
ロビー |
シングル「薔薇とピストル」で1977年に デビューした石江理世、目黒ひとみ、 黒木真由美の3人からなるアイドルグループ |
GAL |
イタリア、ミラノ近郊の街で バイオリンの名器が数多く作られている都市 |
クレモナ |
TV時代劇「剣客商売」の主人公の名前 | あきやまこへえ(秋山小兵衛) |
「てなもんや三度笠」で 白木みのるが演じた人物 |
ちんねん(珍念) |
「暗いはしけ」「かもめ」などの 曲で知られる、ポルトガルの 大衆音楽「ファド」を代表する歌手は? |
アマリア・「ロドリゲス」 |
雑誌のモデルや映画の子役俳優として 活動している、俳優・本木雅弘の長女は? |
内田「きゃら」(伽羅) |
1983年に1クールで打ち切りになった ビートたけし司会によるTBSのTV番組 |
笑って「ポン」! |
代表作に「サマータイムマシン・ブルース」がある、 上田誠主宰の劇団は? |
ヨーロッパ「きかく」(企画) |
1982年にリリースされた杏里のヒット曲は? | 思いきり「アメリカン」 |
戯曲「ペレアスとメリザンド」に 登場するメリザンドの息子 |
ゴロー |
大ヒット曲「ホワイトクリスマス」を 歌ったのは? |
ビング・「クロスビー」 |
テレビ東京のTV番組「出動!ミニスカポリス」で 初代メンバーだった人物を フルネームで1人答えなさい |
さとうたまお(さとう珠緒)、 あさひなまり(朝比奈まり)、 ふくやまりこ(福山理子) |
ベルリン・フィルハーモニー 管弦楽団の現在の首席指揮者 |
サイモン・「ラトル」 |
韓国と北朝鮮の国境付近で起きた 射殺事件の顛末を描いた イ・ビョンホン、ソン・ガンホ主演の映画 |
JSA |
パリで開催されるバイオリンと ピアノの有名な国際コンクールは? |
「ロン」=ティボー国際コンクール |
2007年のロン=ティボー国際音楽コンクールの ピアノ部門で優勝した日本人 |
たむらひびき(田村響) |
2002年のエプソン「カラリオ」のCMで 優香が演じたヒロイン |
ど「キレイダー」 |
マイケル・シェンカーが使用していることで 有名なギブソン社のギター |
「フライング」V |
エリック・クラプトンのニックネーム | 「スロー」ハンド |
リンドバーグの元ボーカル | 渡瀬「マキ」 |
ピンク・レディーのデビュー曲のタイトルは? | 「ペッパー」警部 |
(↓分岐)2曲目のタイトルは? | SOS |
(↓分岐)ラストシングルのタイトルは? | 「OH」! |
(↓分岐)キャンディーズの デビュー曲のタイトルは? |
あなたに「むちゅう」(夢中) |
1949年に映画「銀座カンカン娘」に主演し、 同名主題歌をヒットさせた女優は? |
たかみねひでこ(高峰秀子) |
鉄道マニアの野月貴弘による DJプレイが有名な音楽ユニット |
SUPER「BELL」"Z |
作家のヘンリー・ミラーと 結婚したことがある歌手 |
「ホキ」徳田 |
1993年に吉田栄作と仙道敦子の デュオNOAが発売したヒット曲 |
「いま」(今)を抱きしめて |
2002年10月から2003年3月まで 放送されたフジテレビの深夜番組 |
深夜戦隊「ガリンペロ」 |
TV番組「風雲!たけし城」で池に浮いている 岩の上を素早く渡るアトラクションは? |
「りゅうじん」(竜神)池 |
1976年に放送を開始したクイズ番組 「クイズダービー」の初代司会者は? |
おおはしきょせん(大橋巨泉) |
その名前には、スワヒリ語で「花」という 意味がある女性ミュージシャンは? |
UA |
バンド「Aqua Timez」の ファーストシングルは? |
「けつい」(決意)の朝に |
2005年にリリースされた Aqua Timezのヒット曲 |
「とうしんだい」(等身大)のラブソング |
2008年に放送されたTVドラマ 「ごくせん」の主題歌にもなった Aqua Timezのヒット曲は? |
にじ(虹) |
2017年1月放送開始の波瑠主演のNHKのドラマは? | お母さん、「むすめ」(娘)を やめていいですか? |
1974年に「ベルサイユのばら」が宝塚で 初演された時、演出を担当した俳優は? |
はせがわかずお(長谷川一夫) |
宝塚歌劇団において女性の役を演じる人を 何という? |
「むすめ」(娘)役 |
宝塚歌劇団の創設者・小林一三の命日で、 宝塚歌劇で記念イベントが行われる日は? |
「いつおう」(逸翁)デー |
宝塚歌劇団で、各組に所属せずに 特別出演という形で公演に出る生徒の 集団のことを何という? |
せんか(専科) |
宝塚音楽学校の生徒の中で 入学1年目の生徒を特に何という? |
「よか」(予科)生 |
宝塚歌劇団、宙組の 初代男役トップスターを務めた女優は? |
しづきあさと(姿月あさと) |
(↓分岐)初代娘役トップスターを務めた女優は? | はなふさまり(花總まり) |
宝塚歌劇団、宙組の 現在の男役トップスターを務める女優は? |
おうきかなめ(凰稀かなめ) |
宝塚歌劇団、宙組の 現在の娘役トップスターを務める女優は? |
みさきりおん(実咲凜音) |
宝塚歌劇団、花組の 現在の男役トップスターを務める女優は? |
あすみりお(明日海りお) |
宝塚歌劇団、花組の 現在の娘役トップスターを務める女優は? |
かのまりあ(花乃まりあ) |
宝塚歌劇団、星組の 現在の男役トップスターを務める女優は? |
ゆずきれおん(柚希礼音) |
宝塚歌劇団、星組の 現在の娘役トップスターを務める女優は? |
ゆめさきねね(夢咲ねね) |
宝塚歌劇団、月組の 現在の男役トップスターを務める女優は? |
りゅうまさき(龍真咲) |
宝塚歌劇団、月組の 現在の娘役トップスターを務める女優は? |
まなきれいか(愛希れいか) |
宝塚歌劇団、雪組の 現在の男役トップスターを務める女優は? |
さぎりせいな(早霧せいな) |
宝塚歌劇団、雪組の 現在の娘役トップスターを務める女優は? |
さきひみゆ(咲妃みゆ) |
1970年代に宝塚歌劇団星組男役 トップスターとして活躍した 愛称ツレちゃんといえば? |
おおとりらん(鳳蘭) |
宝塚歌劇団のマークにデザインされている楽器は? | ハープ |
宝塚歌劇団の各組のスターが集う 年に一度のイベントの名称 |
「TCA」スペシャル |
フジテレビのドラマ 「SP」で岡田准一が演じた役 |
「いのうえ」(井上)薫 |
(↓分岐)フジテレビのドラマ 「SP」で堤真一が演じた役 |
「おがた」(尾形)総一郎 |
映画「ファイト・クラブ」「セブン」などに 主演した俳優 |
ブラッド・「ピット」 |
歌劇場で、オーケストラと指揮者を置く、 舞台と客席の間の部分の名称は? |
オーケストラ「ピット」 |
2006年「冷凍みかん」をヒットさせた女性三人組 | GTP |
映画「羊たちの沈黙」で主人公クラリスを 演じた女優は? |
ジョディ・「フォスター」 |
(↓分岐)その続編の映画「ハンニバル」で 主人公クラリスを演じた女優は? |
ジュリアン・「ムーア」 |
皇室番組によく登場するサングラス姿が 特徴のファッション評論家は? |
「おおうち」(大内)順子 |
スティーブン・セガールの 映画デビュー作 |
刑事「ニコ」/法の死角 |
タレントとして活躍している スティーヴン・セガールの娘は? |
藤谷「あやこ」(文子) |
(↓分岐)息子は? | 「けんたろう」(剣太郎)セガール |
「1年B組新八先生」の主人公 | 「しんでん」(新田)八郎太 |
「3年B組貫八先生」の主人公 | 「かんざき」(神崎)貫八 |
「2年B組仙八先生」の主人公 | 「だて」(伊達)仙八郎 |
スティーヴ・ハウや スティーヴ・ハケットを中心に 1986年に結成されたバンド |
GTR |
モーガン・フリーマンが 刑事役を演じた1997年の映画 |
コレクター |
2005年にニコラス・ケイジと イーサン・ホークが共演した映画 |
ロード・オブ・「ウォー」 |
エマニエル坊やが1981年に ヒットさせた曲 |
「シティ」・コネクション |
映画「ロード・オブ・ザ・リング」 シリーズ第2弾のサブタイトルは? |
ふたつのとう(二つの塔) |
(↓分岐)第3作のサブタイトルは? | おうのきかん(王の帰還) |
「若大将」でおなじみの加山雄三の 父親にあたる俳優は? |
うえはらけん(上原謙) |
(↓分岐)母親にあたる女優は? | こざくらようこ(小桜葉子) |
俳優・加山雄三の長女である女優の名前は? | あずさまゆこ(梓真悠子) |
(↓分岐)加山雄三の次男である俳優の名前は? | やましたてつお(山下徹大) |
映画「若大将」シリーズで 加山雄三が演じた若大将の本名は? |
「たぬま」(田沼)雄一 |
(↓分岐)田中邦衛が演じた青大将の本名は? | 「いしやま」(石山)新次郎 |
映画「若大将」シリーズで 初代ヒロインを演じた女優は? |
ほしゆりこ(星由里子) |
1992年に放送された加山雄三主演のTBSドラマは? | 「しゃちょう」(社長)になった若大将 |
俳優・岸部一徳のザ・タイガース時代の ニックネームといえば? |
サリー |
1971年に井上堯之、大野克夫、萩原健一、 大口広司、岸部一徳、沢田研二の6人で 結成されたバンドの名前は? |
PYG |
1971年に沢田研二、萩原健一、大野克夫らが 結成したロックバンドの名前は? |
PYG |
1971年に結成されたロックバンド 「PYG」のボーカル |
はぎわらけんいち(萩原健一)、 さわだけんじ(沢田研二) |
2011年に俳優・萩原健一と結婚した 「カリスマ主婦モデル」は? |
「とみた」(冨田)リカ |
1978年にポップ歌手史上初の NHK紅白歌合戦大トリを務めた歌手 |
さわだけんじ(沢田研二) |
1970年代にNHK紅白歌合戦の 司会を5度務めた歌手 |
さがらなおみ(佐良直美) |
1962年に「遠くへ行きたい」を ヒットした歌手 |
ジェリー「ふじお」(藤尾) |
懐かしのTVドラマ「ワンダーウーマン」の主演 | 「リンダ」・カーター |
(↓分岐)「バイオニックジェミー」の主演 | 「リンゼイ」・ワグナー |
アメリカドラマ 「バイオニック・ジェミー」主演 |
「リンゼイ」・ワグナー |
ウイングスのメンバーでもあった ポール・マッカートニーの亡き元妻 |
「リンダ」・マッカートニー |
「私のハートはストップ・モーション」を ヒットさせた歌手 |
くわえともこ(桑江知子) |
三味線をバチを使わずに弾くことを何という? | つまびき(爪弾き) |
三味線をはじいて鳴らす道具と 太鼓を叩く棒に共通する名前は? |
ばち |
三味線の弦をはじくのに使うのは? | ばち(撥) |
(↓分岐)ギターの弦をはじくのに使う 薄いプラスチックの板は? |
ピック |
吉本興業のお笑いコンビ 品川庄司のメンバー |
しながわひろし(品川祐)、 しょうじともはる(庄司智春) |
2004年に結成された八嶋智人、ココリコの遠藤、 品川庄司の品川の3人による音楽ユニットは? |
時給「800」円 |
(↓分岐)加藤夏希と森三中の村上による 音楽ユニットは? |
日給「8000」円 |
お笑いコンビ「ココリコ」の かつてのコンビ名は? |
ココリコ「ボンバーズ」 |
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹の元妻は? | こひなたしえ(小日向しえ) |
シューベルトの「3大歌曲集」と言われる作品 | 冬の旅、白鳥の歌、 美しき「すいしゃ」(水車)小屋の娘 |
フランツ・シューベルトの作品で 「未完成」と呼ばれているのは交響曲第何番? |
第「7」番 |
(↓分岐)「グレート」と呼ばれているのは 交響曲第何番? |
第「8」番 |
若き日のシュワルツェネッガーが 剣士を演じた1982年の映画は? |
コナン・ザ・「グレート」 |
映画「ターミネーター2」で シュワルツェネッガーが演じたロボットは? |
T-「800」 |
(↓分岐)映画「ターミネーター3」で シュワルツェネッガーが演じたロボットは? |
T-「850」 |
(↓分岐)ロバート・パトリックが演じた 液体金属のボディを持つロボットは? |
T-「1000」 |
映画「ターミネーター3」で クリスタナ・ローケンが演じたロボット |
T-「X」 |
映画「ターミネーター」で リンダ・ハミルトン演じる主人公の名前は? |
「サラ」・コナー |
「サイモン&ガーファンクル」で サイモンのファーストネーム |
ポール |
(↓分岐)ガーファンクルのファーストネーム | アート |
ワン・ダイレクションなどを輩出した イギリスのオーディションTV番組は? |
「X」 FACTOR |
1988年に「GLORIA」をヒットさせたバンド | ZIGGY |
スティーブン・スピルバーグが 製作総指揮を務めた、2008年の映画 |
イーグル・「アイ」 |
「赤いグラス」などのヒット曲がある 本名を石松譲二と言う歌手 |
「アイ」・ジョージ |
1996年公開のヨーロッパ映画 「アパートメント」の主演は? |
ヴァンサン・「カッセル」 |
(↓分岐)それをリメイクした2004年公開の 映画「ホワイト・ライズ」の主演は? |
ジョシュ・「ハートネット」 |
(↓分岐)1989年公開のサスペンス映画 「アパートメント・ゼロ」の主演は? |
コリン・「ファース」 |
映画「ブラック・ダリア」 「ブラックホーク・ダウン」に 主演したアメリカの俳優は? |
ジョシュ・「ハートネット」 |
代々木セミナールのCMに使われた中西圭三の曲 | 「ACE」(A.C.E) |
曽我部恵一がボーカルを務める 2008年に8年ぶりに再結成されたバンドは? |
「サニーデイ」・サービス |
元プロボクサーのガッツ石松が 監督・主演・脚本を手掛けた1990年の映画 |
カンバック |
ベートーヴェンの ピアノソナタ第14番 |
げっこう(月光) |
「雪」、「夏の夕暮れ」で知られる 6人組バンド |
「THC」!! |
CHAGE and ASKAのASKAの本名 | みやざきしげあき(宮﨑重明) |
CHAGE and ASKAのCHAGEの本名 | しばたしゅうじ(柴田秀之) |
1984年にヒットした歌手・香坂みゆきの曲は? | 「ニュアンス」しましょ |
野沢尚のベストセラー小説を原作とする 内山理名が主演した2005年の映画は? |
しんく(深紅) |
サントリー「鉄骨飲料」の1989年のCMで 鉄骨娘とともに踊っていた女優は? |
わしおいさこ(鷲尾いさ子) |
ザ・プラン9のメンバー 「おーい!久馬」の本名 |
久馬「あゆむ」(歩) |
「禁煙パイポ」「タンスにゴン」 「三井のリハウス」などの ヒットCMを手がけた演出家は? |
いちかわじゅん(市川準) |
行進曲「ワシントン・ポスト」、 「星条旗よ永遠なれ」で知られる作曲家は? |
ジョン・フィリップ・「スーザ」 |
お笑いコンビ「千原兄弟」の弟である 千原ジュニアの本名は? |
千原「こうじ」(浩史) |
お笑いコンビ、千原兄弟の 千原ジュニアが2007年に出した自伝小説の題名は? |
「14」歳 |