芸能キューブ1

メニュー




1920年に美女の胴体切りを
初めて披露したマジシャン
セルビット
2022年に発表されたボカロP・吉田夜世の曲 バリアシエラ
エコノミー・ピッキングを考案した
オーストラリアのギタリスト
ギャンバレ
2019年に36歳にして
メジャーデビューを果たした女性歌手
つるうちはな
安珍・清姫伝説をもとに作られた
能の代表的な作品
どうじょうじ(道成寺)
2024年に高校1年生の歌手tuki.が
リリースしたシングル曲
アイモライモ
2019年にカンヌ国際映画祭で
パルムドールを受賞した韓国映画
パラサイト
カルト宗教を描いた
アリ・アスター監督のホラー映画
ミッドサマー
1960年代にエレキブームの
立役者となったアメリカの楽器メーカー
モズライト
1997年にリリースされたCHARAのシングル曲 タイムマシーン
蛇のような形をしている
ルネサンス期の木製の金管楽器
セルパン
「セサミストリート」に登場する
吸血鬼キャラは?
「カウント」伯爵
「セサミストリート」に登場する
巨大なカナリア
ビッグバード
「第13回アメリカ横断ウルトラクイズ」の
準決勝の地
ボルティモア
音楽集団「Mirage Collective」の
プロデュースを手掛ける人物
STUTS
ライオネル・リッチーが
ボーカルを務めたグループ
コモドアーズ
安藤サクラ、門脇麦らが所属する
1981年に設立された芸能事務所
ユマニテ
伊丹十三が監修していた雑誌から
名付けられた音楽デュオ
ものんくる
サラ・ボルジャー主演による
2013年公開のホラー映画です
モスダイアリー
「水曜日のダウンタウン」で
ブレイクしたお笑い芸人
ひょうろく
1997年に深夜に放送された
竹中直人らによるコント番組
デカメロン
小高芳太朗がボーカルを
務めるロックバンドです
ランクヘッド
昭和期のコメディアン
由利徹が流行させたギャグ
オシャマンベ
家の中で怪奇現象が起こる
2013年公開のホラー映画
ダークスカイズ
初瀬悠太と森下直人の2人からなる
お笑いコンビです
ななまがり
管楽器の吹き込み口や
唇があたる部分の総称です
マウスピース
本名を古川優奈という雑誌「egg」の専属モデル ゆうちゃみ
ベルギー出身の伝説的ジャズ・ギタリストです ラインハルト
2015年10月放送開始の日本テレビの歌番組です チカラウタ
ヒット曲「堕ちた天使」で有名なバンドは? J・「ガイルズ」・バンド
スペクトル楽派に属する
フランスの現代音楽作曲家
ミュライユ
かつてNOKKOがボーカルを
務めていた音楽グループです
REBECCA
韓国で、推しを応援するために
ファンが出すのは?
「センイル」広告
2022年3月に第11回ytv漫才新人賞で
優勝したお笑いコンビ
カベポスター
アニメ「宇宙兄弟」の主題歌にもなった
スキマスイッチの曲です
ユリーカ
音楽クリエイター「john」による
ソロプロジェクト
TOOBOE
フランスのカンヌ国際映画祭で
グランプリに贈られる賞は?
パルムドール
1996年にリリースされたGLAYのヒット曲です BELOVED
腰からお尻全体を速く動かす
エジプト発祥のダンス
ガワジー
パフォーマンス集団
電撃ネットワークのメンバー
ギュウゾウ
1980~90年代に人気があった
シャーベルのエレキギター
サーフキャスター
2016年11月に日本テレビの
田中毅アナと結婚した元アイドル
にわみきほ
NHK教育で放送された子供向け
音楽番組「?ステーション」
「ハッチポッチ」ステーション
かつて中村愛と牧野ステテコが
結成していたお笑いコンビです
マッキアイアイ
ベトナム戦争を舞台にした
オリバー・ストーン監督の映画
プラトーン
悪魔祓いの神父を主人公とした
1974年公開のホラー映画です
エクソシスト
メル・ギブソン監督による
2007年公開の映画です
アポカリプス
2016年の「祇園おどり」で約50年ぶりに
復活した芸妓の仮装行列
ねりもの
沖縄の伝統芸能エイサーで
使用される太鼓のこと
パーランクー
2024年1月より放送の
田辺誠一主演のTVドラマ
ハコビヤ
伊勢正三、太田裕美、大野真澄の
ベテラン3人による音楽ユニット
なごみーず
2020年放送の桜井日奈子主演のドラマは? 「ふろがーる」!
2024年に本田圭佑がCMに出演した
はなまるの車買取販売事業
ソコカラ
2017年に竹内涼真がCM出演した
ロッテのリフレッシュメント商品
イートミント
杉山栄一と矢巻駿の2人からなる
マセキ芸能社所属のお笑いコンビ
フカミドリ
大食い女王のもえのあずきが
所属するアイドルユニット
エラバレシ
小姓・弥生の舞が見所である
新歌舞伎十八番の一つ
かがみじし(鏡獅子)
2009年に「ティック・トック」で
デビューしたアメリカの女性歌手
KESHA
2013年にソロデビューした、
V系バンド・Versaillesのボーカル
KAMIJO
てぃむてぃむ山本と自由ヶ丘タナブによる
お笑いコンビ
ポポロクランク
Dリーグ所属のダンスチームは? SEPTENI 「RAPTURES」
Dリーグ所属のダンスチームは? avex ROYAL「BRATS」
2015年結成のアイドルグループは? 煌めき☆「アンフォレント」
大沢あかね、田中麗奈らが
所属する芸能事務所です
テンカラット
2013年に宝塚歌劇団を退団した
歴代生徒で最も身長が高い人物
ゆうみひろ(悠未ひろ)
小橋共作と渡辺銀次の2人からなる
吉本興業のお笑いコンビ
ドンデコルテ
グラビアでも活躍する現役看護師コスプレイヤー ももつきなしこ(桃月なしこ)
米津玄師による、TV番組
「news zero」のテーマソング
ゆめうつつ
映画やアニメで、映像効果に
多様されているエフェクト
レンズフレア
新木優子と高良健吾の主演による
2019年10月より放送のTVドラマ
モトカレマニア
過去と交信できる刑事・三枝を
坂口健太郎が演じるTVドラマ
シグナル
飛永翼と大水洋介の2人からなる
お笑いコンビです
ラバーガール
2003年に南里文雄賞を受章した
日本を代表するジャズピアニスト
せらゆずる(世良譲)
お笑いコンビ、ダイアンの
津田篤宏が使うギャグです
ゴイゴイスー
かつては関サバ夫アジ平という
名前を使っていたお笑いコンビ
パタパタママ
女殺し屋を描いた2020年公開の
リュック・ベッソン監督の映画
ANNA
2007年にリリースしたYUKIのシングル曲です ワンダーライン
アメリカの5人組ロックバンド ゼブラヘッド
「だんだん速く」を意味する
音楽の速度標語です
アッチェレランド
2018年12月に配信された
稲垣吾郎のソロシングル曲
SUZUNARI
バイオリンやギターの弦を
販売しているイタリアの会社
ドガール
NHK交響楽団の桂冠名誉指揮者を
務めているスウェーデン人
ブロムシュテット
顔出しNGで、クマのキャラを
ビジュアルにしている女性歌手
コレサワ
2024年3月にリリースされた
水曜日のカンパネラの曲です
たまものまえ
2024年の日向坂46のシングル曲は? 君は「ハニーデュー」
映画「ゲーム」「セブン」の監督は? デビッド・「フィンチャー」
TV番組「ピタゴラスイッチ」を
手がけているクリエーター集団
ユーフラテス
アイドルオタクの前田壮太と
アニメオタクの大山和也のコンビ
カラタチ
赤阪侑子と高橋沙織からなる
松竹芸能のお笑いコンビです
アルミカン
2024年2月に、お笑いコンビ
Aマッソの村上愛が改名した芸名
むらきゃみ
聖書にも登場する、木製の箱に
24本の弦を張った古い楽器
プサルタリー
谷川正憲がボーカルを務める
日本のロックバンドです
UNCHAIN
ピアノを特技とする
セントフォース所属のアナウンサー
すぎうらみずき(杉浦みずき)
ガンズ・アンド・ローゼスの
元ギタリストです
ストラドリン
2021年に櫻井翔がCMに出演した
大正製薬のアレルギー専用鼻炎薬
クラリチン
映画「四月になれば彼女は」の
主題歌となった藤井風の曲
みちてゆく(満ちてゆく)
2017年の「NHK紅白歌合戦」に
初出場したロックバンド
WANIMA
2018年10月より放送の織田裕二主演のTVドラマ SUITS
コーリイの小説を原作とする
アメリカのSFドラマ
エクスパンス
満島ひかりと岡田将生の主演による
2024年のサスペンス映画
ラストマイル
反町隆史の主演による
2024年1月より放送のドラマ
グレイトギフト
2015年にNHK交響楽団の
初代首席指揮者に就任した指揮者
ヤルヴィ
2017年2月完成のライブハウスは? Zepp 大阪「ベイサイド」
「音の出だし」を表す音楽用語 アインザッツ
日本で初めてレディースデー割引を
始めた映画館は「?銀座」
「シネスイッチ」銀座
宇多田ヒカルのいとこの女性演歌歌手は? 「かなでっち」!
スペインを代表する映画監督は? ペドロ・「アルモドバル」
Mrs. GREEN APPLEがリリースした
「めざまし8」のテーマ曲
ダンスホール
青山フォール勝ち、岸健之助、
和田まんじゅうのお笑いトリオ
ネルソンズ
フランス語で「イングランドのホルン」という
意味の木管楽器
コーラングレ
ジャニーズJr.の平野紫耀主演による
2018年公開の恋愛映画
ういらぶ(ういらぶ。)
2010年にリリースされたCoccoのシングルです ニライカナイ
TOKIOのメンバーが出演する
2023年10月より放送のTV番組
トキタビ
スッピンが「広末涼子そっくり」と
話題のお笑いタレントです
おかもとまり
リリー・コリンズ主演による
2021年公開のサスペンス映画
インヘリタンス
2017年にNHK Eテレで放送を
開始したスマホ連動幼児番組
オトッペ
「オズの魔法使い」をモチーフにした
アメリカのTVドラマ
エメラルドシティ
1835年にドイツで創業した
高級ピアノ製造メーカー
グロトリアン
メロドラマのことをアメリカでは何という? ソープオペラ
山下智久が天才科学者を演じた
2019年放送のTVドラマ
インハンド
BIGBANGの弟分にあたる韓流グループです WINNER
最も広く使われている
バイオリンの弦のブランド
ドミナント
1995年に勝井祐二、山本精一らによって
結成されたバンド
ROVO
ブルックナーを得意とする
現代ドイツを代表する指揮者
ティーレマン
2023年10月にジャニーズ事務所が
変更した新しい会社名は?
スマイルアップ
設楽統が司会を務める情報番組は? 「ノンストップ」!
黛りんたろうと奥山和由の2つの
バージョンがある映画です
RAMPO
2021年にフジテレビで放送された
松本人志発案のバラエティ特番
イケメンタル
2023年3月に元ジャニーズ事務所の
滝沢秀明が設立した会社
TOBE
一般的には「ピアニカ」という
鍵盤ハーモニカの別の名称
メロディオン
元宝塚歌劇団雪組トップスターの女優です えまおゆう
TOKIOの城島茂の主演による
2021年放送のTVドラマ
サムライカアサン
日本ではシングルカットされた
ビリー・ジョエルの代表曲
ストレンジャー
2015年にビートたけしがCMに
出演したエイジングケア企業
アンファー
Yu-Kiをボーカルとする
2012年結成の音楽ユニット
メロフロート
2019年9月にブザンソン国際指揮者
コンクールで優勝
おきさわのどか(沖澤のどか)
1998年結成のロックバンド
ストレイテナーのドラム担当
ナカヤマシンペイ
2014年にリリースされた
KANA-BOONのシングル曲
フルドライブ
2015年にリリースされた
KANA-BOONのシングル曲
なんでもねだり
2017年に配信限定シングルで
歌手デビューした2人組YouTuber
スカイピース
1995年に開局した大阪のF局は? FM 「COCOLO」
織田裕二が犬に扮してCMに
出演した不動産会社です
オープンハウス
二宮和也の主演による2022年公開のSF映画 TANG
ピアノとバイオリンが特技の
北海道文化放送の女子アナ
ちすわゆりこ(千須和侑里子)
桐山漣主演による2021年4月より
放送のTVドラマ
ラブファントム
TVドラマ「スター・トレック」
シリーズに登場する惑星です
ベイジョー
2022年10月放送開始の本田翼が
司会を務めるNHKのTV番組
ゲームゲノム
2013年2月にリリースされた
福原遥のシングルです
なめこのうた
2014年3月リリースされた
前田敦子の4thシングルです
セブンスコード
前田敦子の主演による2023年放送のTVドラマ かしましめし
3大ギタリストが在籍した
伝説のロックグループ
ヤードバーズ
スパイダーマンの宿敵を主役にした、
2021年公開の映画
モービウス
2014年4月公開のお笑い芸人
品川ヒロシの監督第3作
サンブンノイチ
「ガンジー」「コーラスライン」で
有名な映画監督は誰?
アッテンボロー
2022年4月より放送のNHKの生活情報番組 トリセツショー
フラメンコで踊り子が
手が持つ専用のカスタネットの名前は?
パリージョ
古賀たかしがリーダーを
務める音楽グループです
ビアンコネロ
日向坂46の齊藤京子の司会による
2021年より放送のダンス番組
キョコロヒー
「夢の蕾」「粉雪」などの
ヒット曲があるバンドです
レミオロメン
ロックバンド、OKAMOTO'Sの
前身となったバンドです
ズットズレテルズ
ローラースケートで踊りながら歌ったのは? 光「GENJI」
2020年にリリースされた
YOASOBIのシングル曲
ハルジオン
2016年に解散した、瀧本美織が
ボーカルを務めたロックバンド
LAGOON
自衛隊を舞台にした2022年放送のTVドラマは? 「テッパチ」!
代表作に「戦場のピアニスト」がある
ポーランドの映画監督
ポランスキー
2023年にリリースされた
SEKAI NO OWARIのシングル曲
ターコイズ
2022年にリリースされたDa-iCEのヒット曲 スターマイン
「日本唯一のジブリ芸人」を
自称するモノマネ芸人です
いずみぽお(いずみ包)
トランスジェンダーを
公表しているファッションモデル
イシヅカユウ
2019年1月結成の、TWICEの妹分である
韓国の女性5人組ユニット
ITZY
アメリカの演劇のメッカです ブロードウェイ
メンバーがマスクを被っている
アメリカのロックバンドです
スリップノット
1984年にリリースされた
岩崎良美のシングル曲です
プリテンダー
2017年ホリプロタレントスカウトキャラバンで
史上初の男性で優勝
さだおかゆうほ(定岡ゆう歩)
映画「ゴーストバスターズ」に
登場したゴースト捕獲装置です
プロトンパック
手からカードが扇形に次々と出る
マジックを考案したイギリス人
カーディーニ
2016年11月に発売された
アナウンサー・加藤綾子初の著書
あさえがお
久保史緒里の主演による2021年放送のTVドラマ クロシンリ
管楽器の演奏者が楽器を吹く時の
口の形のこと
アンブシュア
西部開拓時代のテーマパークを
舞台にした2016年のTVドラマ
ウエストワールド
アイドルグループ、OS☆Kの
メンバーであるグラビアアイドル
みなみみゆか(南みゆか)
生田斗真主演による2015年1月
放送開始の刑事ドラマ
ウロボロス
今夜かなこと遥の2人からなる
2017年結成のポップスバンド
ニューヤナセ
2005年に亡くなったルーマニア生まれの指揮者 コミッショーナ
映画「バーフバリ 伝説誕生」に
主演したインドの俳優
プラバース
江角マキコらが司会を務めた
2006~12年に放送のトーク番組
グータンヌーボ
バレエ音楽「白鳥の湖」で
有名なロシアの作曲家です
チャイコフスキー
2010年に芸能活動を休止し
服飾関係の仕事へ転身しました
すほうれいこ
山本直樹の漫画を原作とする
2022年の磯村勇斗主演の映画
ビリーバーズ
クリス・ヴァンス演じる天才運び屋を
主人公としたドラマ
トランスポーター
海外でも多数のヒット曲を
手がけた日本人プロデューサー
ヒロイズム
村下孝蔵が1992年にリリースしたシングル曲 ロマンスカー
バイオリンやギターの弦を
販売しているフランスの会社
サヴァレス
牧野真莉愛が初センターを務めた
モーニング娘。のシングル曲
そうじゃない
2020年12月リリースのモーニング娘。の曲は? 純情「エビデンス」
纐纈悠輔がボーカルを務める
スリーピースロックバンド
オトループ
沢田研二のシングル曲は? おまえに「チェックイン」
1995年にアルヴィン・オカミが
創業したウクレレのメーカー
コアロハ
鉄拳のパラパラマンガを実写化した
2015年公開の映画です
FURIKO
2009年から放送されたNHKの番組は? 歴史秘話「ヒストリア」
2022年の映画「カラダ探し」の
挿入歌に使用されたAdoの曲
リベリオン
2020年に配信されたAdoのシングル レディメイド
ハプスブルク帝国にとって
最後の皇后の半生を描いたミュージカル
エリザベート
「M-1グランプリ2020」で
2位となったピン芸人同士のユニット
おいでやすこが
1995年にリリースされた渡辺美里のシングル曲 シンシアリー
1996年に俳優の佐藤二朗が
旗揚げした演劇ユニット
ちからわざ
2021年に「ピュレグミ」の
CMに出演したYouTuber
あさぎーにょ
体の特定の部位を独立して動かす
ダンスにおけるテクニックのこと
アイソレーション
ショパンの作品の演奏で有名な
20世紀ルーマニアのピアニスト
リパッティ
音楽大学でピアノを
専攻していたグラビアアイドル
みうらうみ
欅坂46、櫻坂46のシングルの
表題曲全ての振り付けを担当
TAKAHIRO
2022年にリリースされた
ヨルシカのシングル曲
ブレーメン
1983年にリリースされた
河合奈保子のシングル曲
エスカレーション
1984年にリリースされた
河合奈保子のシングル曲
コントロール
広瀬香美が歌ったアルペンのCMソングです ピアニシモ
橋本学がボーカルを務めるロックバンド ハルカミライ
朝日奈央ら「アイドリング!!!」の
元メンバーが所属するグループ
メンテナンス
スペイン語で「小道」という
意味があるタンゴの名曲です
カミニート
2005年頃にヨーロッパのクラブシーンから
生まれた音楽ジャンル
ダブステップ
ジェンダーレス系男子として
人気があるTikToker
ぎんしゃむ
1978年に結成された、仲野茂を
ボーカルとするパンクバンド
アナーキー
「オズの魔法使い」の裏話として
構成されたミュージカル
ウィキッド
2006年にリリースされた
PUFFYとスカパラのコラボ曲
ハズムリズム
ハロヲタ芸人として
活動しているお笑い芸人です
ふゆきじる
2014年10月放送開始の
仲間由紀恵主演の刑事ドラマ
SAKURA
黒人音楽のロックンロールと
白人音楽ヒルビリーが融合
ロカビリー
Eテレの番組「みいつけた!」で
バスタブから登場します
オフロスキー
2012年からEテレで放送された
若者向けの経済番組です
オイコノミア
沖縄出身の3人組バンド BEGIN
お笑い芸人、幹てつやが
2017年2月に改名した名前は?
ミッキーボード
2013年に宮崎あおいが主演した
ロードムービーです
ペタルダンス
「R-1グランプリ2021」で準優勝した、
本名を赤井俊之という芸人
ZAZY
「ならず者」という邦題でも
知られるイーグルスのヒット曲
デスペラード
尾崎世界観がボーカルを務める
2012年デビューのロックバンド
クリープハイプ
ベン・スティラーが主演した
クライム・アクション映画です
ペントハウス
2001年にリリースされた
島谷ひとみのシングル曲
パピヨン
氣志團でギターを担当するのは? 星「グランマニエ」
「いい湯だな」「恋の季節」や
「世界は二人のために」の作曲者
いずみたく
フランス語で「低い角笛」という
意味のクラリネット属の楽器
バセットホルン
2020年6月に宝塚ホテルの支配人に
就任した元宝塚歌劇の娘役
とうかゆりの(憧花ゆりの)
タレント・中川翔子が初めて主演する映画は? 「ヌイグルマー」Z
ジャック・ニコルソンが主演した
1980年公開のホラー映画
シャイニング
ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」の
各所に挿入される短い曲
プロムナード
1991年から2016年まで放映された
小堺一機司会によるトーク番組
ごきげんよう
「平成のテレサ・テン」とも
呼ばれる中国出身の演歌歌手
エンレイ
エイリアンの地球征服の3日間を描く、
2011年公開のSF映画
スカイライン
ヘイル姉弟を中心に結成された
アメリカのハードロックバンド
ヘルストーム
2013年に平岡祐太がCMに出演した
ウォッカのブランドです
SMIRNOFF
田村正和、広末涼子、深田恭子らが
出演した2002年のTVドラマ
おとうさん
アイドルユニット・Buono!が主演した、
2011年公開のホラー映画
ゴメンナサイ
1978年に結成された、巻上公一を
ボーカルとする音楽グループ
ヒカキュー
1979年に開設されたアメリカの
スポーツ専門チャンネル
ESPN
2020年にレギュラー化した
TBSの深夜バラエティ番組
バナナサンド
弘田龍太郎が作曲した有名な童謡です しかられて(叱られて)
2012年に放送された、沢口靖子主演の
NHKのTVドラマです
シングルマザーズ
2010年にリリースされた
back numberの1stアルバム
あとのまつり
2015年にリリースされた
back numberのシングル曲
SISTER
ロビン・フッドの故郷の村に由来する
アメリカのロックバンド
ロックスリー
ナオト・インティライミが歌った
ドラマ「主に泣いてます」主題歌
ナイテタッテ
1977年に「マイ・ラグジュアリー・ナイト」を
ヒットさせた歌手
しばたはつみ
兄アレック、弟ウィリアムの俳優は? 「ボールドウィン」兄弟
クリス・ヘムズワース主演による
2015年5月公開のサスペンス映画
ブラックハット
マーゴット・ロビーの主演による
2021年公開の映画
ドリームランド
高島彩、中野美奈子らが所属する
アナウンサー専門の芸能事務所
フォニックス
ハーモニカの演奏法の一つは? 「タンブロック」奏法
2019年に「メジャーボーイ」で
デビューした5人組男性グループ
CUBERS
初音ミク・GUMIのオリジナル楽曲です マトリョシカ
テレビ業界の用語で、番組開始
アナウンス前に入れるCMのこと
カウキャッチャー
ウォーレン・ベイティが
主演した1988年公開の映画
イシュタール
2012年に公開された
リドリー・スコット監督のSF映画です
プロメテウス
2018年に大西ライオンとの交際を
認めたJカップグラビアアイドル
うさまりあ
2005年にリリースされた
Do As Infinityのシングル曲です
TAO
ジャネール・モネイの主演による
2021年公開のスリラー映画
アンテベラム
演歌歌手・三山ひろしの歌声を
形容する言葉です
ビタミンボイス
「かなしいとき~」のネタで
有名なお笑いコンビです
いつもここから
1991年に発売された山下達郎のアルバム アルチザン
2012年にリリースされた山下達郎
初のオールタイムベストアルバム
OPUS
織田裕二と福山雅治が共演した
2009年の映画は?
「アマルフィ」女神の報酬
格闘漫画を原作とした2005年放映のTVドラマ ホーリーランド
チベットの民族楽器です ダムニャン
1981年に高橋幸宏と鈴木慶一が
結成したテクノ系ユニット
ビートニクス
2013年公開の上川隆也の主演映画は? 二流小説家「シリアリスト」
映画「オーシャンズ11」の監督は? スティーブン・「ソダーバーグ」
クリスチャン・ベールが不眠症の
主人公を演じた2004年公開の映画
マシニスト
かつての芸名は「アパッチけん」といいました なかもとけん(中本賢)
映画「シティ・オブ・ゴッド」で
知られるブラジルの映画監督
メイレレス
アラン・ドロンが主演した
1973年公開の映画です
スコルピオ
刑事映画「ダーティハリー」に
登場する殺人鬼の名前は?
スコルピオ
双子の三原健司・康司を中心に
結成された3人組ロックバンド
フレデリック
「スター・トレック」シリーズに
登場する宇宙人「?」人
「クリンゴン」人
ラース・フォン・トリアー監督による
実験的な映画です
イディオッツ
アマンダ・セイフリッドが伝説の
ポルノ女優を演じた2014年の映画
ラブレース
TV番組「ブラタモリ」で、
ロケのテーマを書いた紙を入れた箱
タモテバコ
1979年に大ヒットしたばんばひろふみの曲です SACHIKO
中森明菜が歌う、2016年公開の映画
「女が眠る時」の主題歌
FIXER
かつてフジテレビで
放送されていたワイドショー番組です
ビッグトゥディ
観月ありさ主演で1998年に
放映されたTVドラマです
ボーイハント
「仰げば尊し」の歌詞の最後の5文字 いざさらば
アメリカのロックバンド
ザ・ストロークスのボーカル
カサブランカス
2012年11月に公開された
山田孝之主演の映画です
ミロクローゼ
映画「ジャケット」「ドミノ」の
主演女優は?
キーラ・「ナイトレイ」
キーラ・ナイトレイ主演による
2015年2月公開の映画です
はじまりのうた
甘いマスクで人気がある
ロシアのトランペット奏者
ナカリャコフ
中森明菜のレコード大賞受賞曲は
「ミ・アモーレ」と?
DESIRE
1995年にリリースされた
LUNA SEAのシングル曲です
DESIRE
バッハの末裔というセレブ芸人
ニックが所属するお笑いコンビ
タイムボム
建築関係の専門学校に
通っているというグラビアアイドル
いおりいお(伊織いお)
妻夫木聡が主演した2005年放映のTVドラマ スローダンス
2012年にデビューした
フォーク・ロックデュオ
ハルカトミユキ
かつて野田祐介と加藤憲が
組んでいたお笑いコンビです
チャップメン
作曲家クライスラーの代表作は? 美しき「ロスマリン」
テニス選手・松岡修造のいとこに
当たる、元宝塚女優です
たなかちなみ(田中ちなみ)
サイレント時代に活躍した女優は? ノーマ・「タルマッジ」
「惑星ソラリス」で有名な
旧ソ連の映画監督です
タルコフスキー
アルゼンチンタンゴに欠かせない
アコーディオンに似た楽器
バンドネオン
2017年5月に漫才新人大賞を
受賞した林一哉と志村卓治のコンビ
ゴールドハンマー
TVドラマ「ATARU」で中居正広が演じた主人公 チョコザイ
たつろうと奥村の2人からなる
吉本興業所属のお笑いコンビ
LOVE
高岸宏行と前田裕太からなるお笑いコンビ ティモンディ
2020年に遠藤憲一がCMに出演した
ハウスの睡眠の質向上飲料
ネルノダ
2014年10月にNHK新人お笑い大賞を
受賞したお笑いコンビ
アイロンヘッド
TBSで放送されている
「人間観察バラエティ番組」です
モニタリング
建築家ル・コルビュジエの
弟子だった現代音楽の作曲家
クセナキス
ホラー映画「IT/イット」に登録する殺人ピエロ ペニーワイズ
2015年10月放送開始の
テレビ東京系のコント番組
SICKS
2014年に放映された、AKB48の
3人が主演のTVドラマ
セーラーゾンビ
映画「X-MEN」シリーズで
ヒュー・ジャックマンが演じた役
ウルヴァリン
1998年までパリ管弦楽団の
音楽監督を務めたロシア出身の指揮者
ビシュコフ
「遠恋系」と呼ばれる
韓流音楽ユニットは「SUPER ?」
SUPER 「JUNIOR」
お笑いコンビ「Wコロン」の
元メンバーである芸人です
ねづっち
魔女と少年との戦いを描いた
2021年3月公開のホラー映画
ウィッチサマー
平べったい石を2つずつ持って
音を出すハワイの打楽器
イリイリ
ジュディ・オングのレコード大賞受賞曲です みせられて(魅せられて)
セイジ、UG、トオルの
3人からなるロックバンドです
ギターウルフ
ベルリンを舞台とする
リーアム・ニーソン主演のサスペンス映画
アンノウン
お笑い芸人・小島弘章の別名は? 収納王子「コジマジック」
フジテレビで放送された、3人ずつの
男女が共同生活を送る番組
テラスハウス
クリント・イーストウッド主演の
刑事アクション映画
ガントレット
1980年代にNHK教育テレビで
放送された子供向け番組です
ばくさんのかばん
ヒュー・ジャックマン主演による
2014年5月公開の映画
プリズナーズ
菅原好謙、森本晋太郎、櫻田佑の
3人からなるお笑いトリオ
トンツカタン
2016年に浅田真央が姉と共に
CMに出演したのは?
「ストナリニ」S
亘健太郎と村上健志による
吉本興業のお笑いコンビ
フルーツポンチ
本名を「斉藤清作」といった
今は亡きコメディアン
たこはちろう(たこ八郎)
TikTokフォロワーが女性で
日本一多いタレントです
かげいひな(景井ひな)
動物写真家・岩合光昭の
初監督作である2019年2月公開の映画
ねことじいちゃん
タレントのヒロミを夫にもつ
女性タレントです
まつもといよ(松本伊代)
WACK所属のアイドルグループ
GANG PARADEのメンバーです
ユイガドクソン
WACK所属のアイドルグループ
GANG PARADEのメンバーです
ヤママチミキ
R&BをベースにしたKYOtaroによる
ソロプロジェクト
SIRUP
1999年~2021年に放送された
毎日放送の情報番組です
ちちんぷいぷい
細川雅巳の漫画を原作とした
2012年放送のTVドラマです
シュガーレス
2007年にリリースされた
Sunset Swishのヒット曲です
モザイクカケラ
男女2人のお笑いコンビ
メイプル超合金のメンバー
カズレーザー
ガンズ・アンド・ローゼスの
元メンバーであるギタリスト
バケットヘッド
ライアン・レイノルズが主演した
2016年9月公開のSF映画
セルフレス
映画「ローレライ」の伊507の
モデルになったフランスの潜水艦
シュルクーフ
三谷幸喜監督、唐沢寿明主演による
2001年のコメディ映画
みんなのいえ
2001年にチョン・ジヒョンと
イ・ジョンジェが共演した映画
イルマーレ
前川裕の小説を原作とする
黒沢清監督、西島秀俊主演の映画
クリーピー
1987年にリリースされた
立花理佐のシングルは?
キミは「どんとくらい」
2010年に話題となった
鈴木京香主演のNHKのドラマ
セカンドバージン
20世紀初頭のアメリカで流行し
後のジャズに影響を与えた音楽
ラグタイム
永作博美と佐々木希が主演した
能登を舞台にした2015年の映画
さいはてにて
「エアフォース・ワン」などの
代表作があるドイツの映画監督
ペーターゼン
ガイ・ピアースが記憶障害の
主人公を演じたサスペンス映画
メメント
北野武と志村けんが共演した番組は? 神出鬼没「タケシムケン」
大林宣彦監督の尾道三部作に
数えられる富田靖子主演の映画
さびしんぼう
「花のあすか組!」「櫻の園」などの
映画に出演した女優です
つみきみほ
2004年にリリースされた
華原朋美のシングル曲
あなたがいれば
歌手の華原朋美が乗馬大会で
騎乗する愛馬の名前は?
キャリーズサン
「ノージーのひらめき工房」に
登場する「工作の伝道師」です
タノチーミー
映画「海の上のピアニスト」の
監督はジュゼッペ・何?
トルナトーレ
佐々木龍之介が在籍していた劇団は? 惑星「ピスタチオ」
堀田真由が代理母出産する主人公を
演じた2021年放送のTVドラマ
サロガシー
俳優・佐藤浩市のものまねで
知られるタレントです
いしいそうたろう
ユニバーサル映画100周年記念作として
製作されたSF海戦映画
バトルシップ
ジェシー・アイゼンバーグ主演による
2021年公開のサスペンス映画
ビバリウム
板野友美そっくりと話題の
モノマネタレントです
ざわちん
自ら作曲を手がけた
女優・上野樹里のサードシングル
えがおのはな
角だせ槍だせ頭だせ かたつむり
映画「ブラックパンサー」に登場する
ブラックパンサーの宿敵
キルモンガー
かつて「Tバックの女王」と
呼ばれた女性タレントです
いいじまあい(飯島愛)
2023年4月にLeminoで配信を開始した
生駒里奈主演のドラマ
にがくてあまい
川口春奈と林遣都の主演により
2016年に公開された恋愛映画
にがくてあまい
キーファー・サザーランド主演の
アメリカのTVドラマ
TOUCH
2013年にアーティストの村上隆が
映画初監督を務めた作品です
めめめのくらげ
キングコングの西野亮廣が
MCを務める深夜番組
ガリゲル
小説家の乙一が本名の安達寛高で
監督を務めた2020年のホラー映画
シライサン
アントニーと大トニーの
2人からなるお笑いコンビ
マテンロウ
TV番組「進ぬ!電波少年」の司会を務めました チューヤン
キレた芸風で知られる女性お笑い芸人です とりいみゆき(鳥居みゆき)
ロディ・マクドウォールが
主演した1973年のホラー映画
ヘルハウス
松雪泰子がダンス教師を演じた
2006年公開の映画です
フラガール
ふんどしとサングラス姿が
トレードマークのお笑い芸人
たむらけんじ
「ロッカーのハナコさん」や
「金田一少年の事件簿」に出演
ともさかりえ
1983年に大ヒットした葛城ユキの曲です ボヘミアン
2015年に木村拓哉が主演した
テレビ朝日のTVドラマです
アイムホーム
2015年に「や~よ!」という
フレーズを流行させたタレント
GENKING
「カリスマ美容師」ブームの
火付け役となったTV番組
シザーズリーグ
映画などのフィルムを切ってつなぐこと スプライシング
エマニエル坊や最大のヒット曲は? シティ・「コネクション」
「世界柔道選手権2010」の応援歌に
起用された、つるの剛士の曲
メダリスト
お笑いグループ
ダチョウ倶楽部のギャグです
ムッシュムラムラ
マイケル・ジャクソンがかつて
住んでいた家に付けられた名前
ネバーランド
リンゴとモモコのお笑いコンビ ハイヒール
CDの初回プレス枚数のこと イニシャル
2017年レコード大賞を受賞した
乃木坂46のシングル曲です
インフルエンサー
2020年4月刊行の乃木坂46の
メンバー秋元真夏の2nd写真集
しあわせにしたい
乃木坂46の7thシングルで
研究生ながらセンターに抜擢
ほりみおな(堀未央奈)
2020年9月に刊行された
乃木坂46梅澤美波の1st写真集
ゆめのちかく(夢の近く)
2001年にリリースされた19のシングル曲 たいせつなひと
星野楽器のギターに冠されるブランドです アイバニーズ
サム・ライミが原案・監督を
担当したスーパーヒーロー映画
ダークマン
映画「炎のランナー」や
「南極物語」の音楽を作曲
ヴァンゲリス
漫才協会の四天王に数えられる
間瀬弾と遊次のお笑いコンビ
ホンキートンク
「キングオブコント2018」で
準優勝だったお笑いコンビ
わらふぢなるお
指で弦をひっぱり、音の高さを
変えるギター演奏のテクニック
チョーキング
小林幸太郎と西野恭之介からなる
松竹芸能のお笑いコンビ
チョップリン
リードを楽器を唄口に固定する
金具のことを何という?
リガチャー
代表作に「ピーターと狼」がある
ロシアの作曲家
プロコフィエフ
久間田琳加主演による2020年のTVドラマは? 「マリーミー」!
アントニオ・バンデラス主演による
2016年3月公開のSF映画
オートマタ
2017年秋に放送開始の
NHK朝の連続テレビ小説
わろてんか
堺雅人が主人公の弁護士を演じる
2013年放送のTVドラマです
リーガルハイ
TVドラマ「リーガルハイ」で
岡田将生演じる弁護士の事務所
NEXUS
1993年に結成された
ドイツのロックバンドです
ラムシュタイン
女優の浪花千栄子をモデルとした
2020年秋放送のNHK朝の連ドラ
おちょやん
1970年に福岡で結成されたロックバンド サンハウス
映画「ワンダーウーマン」で
主人公が持つ伝説の剣
ゴッドキラー
2013年6月にタレントのローラが
立ち上げたブランドです
ヴァシリーサ
グラミー賞も受賞している
アメリカの8人組バンド
オゾマトリ
メンバー全員が東大出身の
6人組インストバンドです
ソノダバンド
2020年に「ラブフェチ」を
ヒットさせたのは?
「HOWL」 BE QUIET
2020年5月にメジャーデビューした
男女7人組の音楽ユニット
GENIC
二宮和也の主演による2018年4月より
放送のTBSのドラマ
ブラックペアン
お笑いコンビ・スピードワゴンの
小沢一敬が著した恋愛小説です
でらつれ
山田涼介の主演による2019年7月より
放送のTVドラマ
セミオトコ
アイドルグループ、豆柴の大群の
メジャーデビュー曲
サマバリ
DJの評価も高いお笑いコンビ
エレキコミックのボケ担当です
やついいちろう
安田邦祐と石井輝明による
吉本興業の漫才コンビです
コマンダンテ
ワタナベエンターテインメントの
3人組お笑いユニットです
パップコーン
かつて日本で活躍したガールズバンドです ZELDA
イギリス出身の男女4人組
フュージョングループです
シャカタク
元モストデンジャラスコンビのピン芸人です ケンドーコバヤシ
「悪役商会」のリーダー やなのぶお(八名信夫)
女優の杉田かおるが、赤裸々に
半生を綴った自伝のタイトル
すれっからし
「ハモネプ」にも出場した
福岡県出身のアカペラグループ
よかろうもん
2002年にリリースされた
GRAPEVINEのシングル曲です
ナツノヒカリ
一般公開に先立ち、特定の劇場で
行う映画の封切り上映のこと
ロードショー
ゾンビが人間を襲う1979年のホラー映画 サンゲリア
「100本の弦」という意味の名が
ついているイランの民族弦楽器
サントゥール
イタリア語で「不死鳥」という
意味があるベネチアの歌劇場
フェニーチェ
18世紀のハンブルグを舞台にした
ゲオルグ・テレマンのオペラです
ピンピノーネ
メリル・ストリープ主演の
2010年公開の映画は?
恋する「ベーカリー」
岡田圭右、小島よしお、波田陽区からなる
ヘキサゴンユニットです
スベラーズ
素手で叩ける金属製の楽器です ハンドパン
1970年に初の国産シンセサイザーを
完成させた日本の楽器メーカー
KORG
代表作「エル・サロン・メヒコ」がある
20世紀アメリカの作曲家
コープランド
1998年に「だっちゅーの」を
流行させたお笑いコンビ
パイレーツ
ホリプロコムに所属するお笑いコンビです オキシジェン
落語家・三遊亭好楽が
高座に上がるときの出囃子
ずぼらん
「君はロックを聴かない」などの
曲で知られる女性歌手
あいみょん
劇場で最前列の観客席のことです かぶりつき
2020年に田中みな実がCMに出演した食品は? 明治「TANPACT」
ミュージカル「その男ゾルバ」の
原作者であるギリシャの作家
カザンザキス
国際警察の刑事を主人公とした
江口洋介主演のサスペンスドラマ
トライアングル
2020年4月より放送の
NHK教育のプログラミング番組
テキシコー
忘れられた楽器だったチェンバロを
復興させたポーランドの演奏家
ランドフスカ
イザベル・アジャーニが主演した
1980年製作の映画です
ポゼッション
タコのような怪物が登場する
イザベル・アジャーニ主演の映画
ポゼッション
オーストラリア出身の
エレクトロニック・ミュージック・バンド
ペンデュラム
TV番組「風雲!たけし城」の
「すもうでポン」に出演しました
すがぬましん(すがぬま伸)
黒人音楽のロックンロールと
白人音楽ヒルビリーが融合
ロカビリー
「歌姫」のことをこう呼びます ディーヴァ
2006年にリリースされた
加藤ミリヤのシングル曲
ソツギョウ
2014年の映画「ホビット
竜に奪われた王国」に登場する邪竜
スマウグ
Eテレで放送中の、小学生向け英語番組は? 「プレキソ」英語
ラテン語で「歌手」という意味がある、
聖歌隊のリーダーのこと
カントール
2008年にアメリカで考案された
鉄製の打楽器です
ハピドラム
ロビン・ウィリアムスが主演した
1996年公開のファンタジー映画
ジュマンジ
源頼朝の家臣・工藤祐経と
吉原の遊女を描いた長唄の演目
たかおさんげ(高尾懺悔)
1980年代に活躍した
元クラリオンガールの女優
からすませつこ(烏丸せつこ)
イタリア語で「美しい歌」という
意味がある、オペラなどの歌唱法
ベルカント
1997年にJUNON S・S GIRL
コンテストグランプリを受賞
しいなのりこ(椎名法子)
2019年に水野美紀がCMに出演した
ロート製薬の女性用制汗剤
DEOCO
2017年にリリースされた
SILENT SIRENのシングル曲
ジャストミート
スティーヴン・マルクマスが
ボーカルを務めるロックバンド
ペイヴメント
映画「HIGH&LOWシリーズ」の舞台は? 「SWORD」地区
1991年に結成された
ドイツのテクノユニット
ハードフロア
寒河江航と辻裕明の2人からなる
吉本興業のお笑いコンビ
バガリア
お笑いコンビ、シャンプーハットの
結成当時のコンビ名です
ナイスフェイス
関西テレビの人気番組は? 快傑「えみちゃんねる」
放送界のピューリッツァー賞と呼ばれる賞は? 「ピーボディ」賞
1998年の高橋克典が主演した
TBSのTVドラマです
ランデヴー
麻薬王と捜査官の戦いを描く
ネットフリックス配信のドラマ
ナルコス
2002年に香取慎吾が主演した
フジテレビのTVドラマです
ひとにやさしく(人にやさしく)
ご当地アイドルNo.1決定戦
「U.M.U AWARD 2012」で優勝
フルーティー
1996年に早稲田大学演劇倶楽部の
三浦大輔が立ち上げた劇団です
ポツドール
「歌ネタ王決定戦2016」で
地上波初出演を果たすタレント
まとばゆう
嵐の二宮和也主演による
2017年11月公開の映画
ラストレシピ
青木崇高主演による2016年1月
放送開始のNHKの時代劇ドラマ
ちかえもん
1986年に時任三郎が主演した
倉本聰脚本によるTVドラマ
ライスカレー
1974年に秋吉久美子が主演した
藤田敏八監督の映画です
バージンブルース
1999年にアカデミー監督賞を受賞したのは? サム・「メンデス」
映画「メイズ・ランナー」シリーズに
登場する敵組織
WCKD
バレエで踊り終わった後にする
片足を引き膝を曲げてするお辞儀
レヴェランス
2015年に歌手デビューした
ファッションモデルです
みとなつめ(三戸なつめ)
ミュージカル「キャッツ」に
登場する悪女のメス猫です
グリドルボーン
2014年3月に解散した
グレープカンパニーのお笑いトリオです
アボカドランドリ
吉本実憂が病に冒される少女を
演じた2014年12月公開の映画
ゆめはるか
南アフリカ出身のトップモデルは? キャンディス・「スワンポール」
アメリカのトップモデルは? シャーロット・「ケンプミュール」
1984年に「バージンブルー」を
ヒットさせたロックバンドです
SALLY
「X-MEN」シリーズのスピンオフ作品である
2016年6月公開の映画
デッドプール
映画「X-MEN」シリーズで
レベッカ・ローミンが演じました
ミスティーク
藤原一裕と井本貴史のお笑いコンビ ライセンス
ブレンダン・フレイザーが
主演した1999年公開の映画
ハムナプトラ
1973年に「赤とんぼの唄」を
ヒットさせた2人組です
あのねのね
コンサートで演奏された曲目の一覧のこと セットリスト
コッシーやサボさんが登場する
NHKの番組は?
「みいつけた」!
2004年にリリースされた
奥田民生のシングル曲です
スカイウォーカー
「シェリーに口づけ」を歌った歌手は? ミシェル・「ポルナレフ」
2019年1月より放送の
常盤貴子主演のTVドラマ
グッドワイフ
中谷祐太と阪本匠伍の2人からなる
吉本興業のお笑いコンビ
マユリカ
リアル峰不二子と呼ばれる
グラビアアイドルです
おぐらゆうか(小倉優香)
タレント・鈴木紗理奈が
音楽活動をする時の名前です
MUNEHIRO
日本音楽著作権協会の略称です JASRAC
2013年にリアルGMTに選ばれた
福井県のローカルアイドル
せのしすたぁ
シタールに似た形をしている
インドの伝統的な弦楽器
タンプーラ
落語家・林家こん平が客席の人と
一緒に叫ぶフレーズ
ちゃらーん
2007年にリリースされた
スガシカオのシングル曲です
フォノスコープ
「左右非対称」という意味の
スガシカオのシングル曲
アシンメトリー
クライブ・オーウェン主演による
2018年12月公開のSF映画
ANON
2020年1月より放送の
日向坂46が主演するドラマ
DASADA
メンデルスゾーンの代表作は
序曲「何の洞窟」?
「フィンガル」の洞窟
フランスの作曲家
エリック・サティの作品です
ジムノペディ
映画「それでも夜は明ける」の主演は? キウェテル・「イジョフォー」
「鉄道員」で有名なイタリアの映画監督は? ピエトロ・「ジェルミ」
カノンで有名なバロック時代の
オルガン奏者です
パッヘルベル
大竹しのぶと明石家さんまの
長女であるタレント
IMALU
反町隆史と鶴田真由が主演した
1999年放映のTVドラマです
チープラブ
俳優の田口トモロヲが
かつてボーカルを務めていたバンド
ばちかぶり
千葉テレビで放送されている
JPOP紹介番組
ONGAX
ファッションモデルとして
活躍する演歌歌手・千昌夫の次女
ダニエラ
西島秀俊主演による2014年1月公開の
サスペンス映画
ゲノムハザード
西森洋一、大林健二、荒牧周平が
かつて結成していたお笑いトリオ
にのうらご
TV番組「月曜から夜ふかし」で
有名になった埼玉のグループ
イルマニア
日本のフュージョングループ
T-スクエアのヒット曲です
TRUTH
BEAT CRUSADERS、MONOBRIGHTなどで
活動したミュージシャン
ヒダカトオル
中本幸一と中山逸紀の2人からなる
吉本興業のお笑いコンビ
ツーナッカン
ハンガリー出身のファッションモデルは? ヴァネッサ・「アクセンテ」
作曲家ハイドンの作品に順番に
番号をつけた人物です
ホーボーケン
ハイドンのオペラ「薬剤師」に
登場する薬剤師の名前は?
センプローニオ
女優としても活躍している
メキシコの美人歌手です
THALIA
名倉潤がかつてメンバーだった
お笑いコンビです
ジュンカッツ
ジャンケンに勝つと賞金が貰えた
みのもんた司会のTV番組です
サムズアップ
神戸市に本社を置くテレビ局です サンテレビ
随筆家・内田百閒を描いた
黒澤明監督の遺作といえば?
まあだだよ
ヤマハが製造販売している
電子ピアノのブランドです
クラビノーバ
ヤマハから販売されている
電子ピアノのブランド
グラビノーバ
幻想的な作風で知られる
ポーランドの現代画家です
ベクシンスキー
スウェーデン出身のトロンボーン奏者です リンドベルイ
2003年にリリースされた
一青窈のヒット曲です
もらいなき(もらい泣き)
テレビ朝日の番組「秘湯ロマン」の
ナビゲーターでおなじみです
はるまゆかり(春馬♨ゆかり)
TV番組「秘湯ロマン」の
レポーターを務める女性タレント
はるまゆかり(春馬ゆかり)
元ヴァン・ヘイレンの
サミー・ヘイガーらが結成したバンド
チキンフット
大森一樹監督の映画は? 「ヒポクラテス」たち
高橋惠子が23年ぶりに主演した
2012年公開の映画は?
「カミハテ」商店
2005年に鳥肌実が主演した映画は? 「タナカヒロシ」のすべて
2019年に水野美紀がCMに出演した
ロート製薬の女性用制汗剤
DEOCO
緑内障治療薬の名前に由来する
松木智恵子がボーカルのバンド
ピロカルピン
ジャーマン・スラッシュ三羽烏に
数えられるドイツのバンドです
クリーター
WOWAKAが作詞・作曲を手がけた
初音ミクのオリジナル楽曲です
ローリンガール
着うたの有料配信サイトです レコチョク
モデル出身のイケメン俳優です はやみもこみち(速水もこみち)
1976年の太田裕美のヒット曲は? 木綿の「ハンカチーフ」
フジテレビで放送された
「戦略型推理ゲーム」番組です
ヌメロン
1974年にイギリスで製作された
SFカルト映画は?
未来惑星「ザルドス」
1969年にヒットした新谷のり子の曲は? 「フランシーヌ」の場合
2002年に結成されたエストニア出身の
ガールズバンドです
バニラニンジャ
アメリカの作曲家
ルロイ・アンダーソンが作曲した管弦楽曲
そりすべり
映画「TAXi」シリーズに
登場する主人公の友達の刑事
エミリアン
1993年にリリースされた
とんねるずのヒット曲です
がじゃいも
童謡「ぞうさん」を作詞した
児童文学作家です
まどみちお
ミミズが人間を襲うパニック映画です スクワーム
渡辺直美がプロデュースした
ファッションブランドです
PUNYUS
篠宮暁と高松新一の2人からなる
松竹芸能のお笑いコンビ
オジンオズボーン
伝説の音楽グループ
シュガーベイブ唯一のアルバム
SONGS
ロックバンド「Angelo」で
ドラムを担当しています
TAKEO
ロックバンド「Angelo」で
ベースを担当しています
KOHTA
80年代のバブル期を
代表するディスコです
マハラジャ
映画「ゴッドファーザー」は
何というマフィア一家の物語?
コルレオーネ
八代みなせが主演したホラー映画は? 片腕「マシンガール」
TEAM NACSが出演している
北海道のバラエティ番組
ハナタレナックス
ハワイの映画館を舞台にした
岡田将生主演の映画です
ホノカアボーイ
2011年に27歳の若さで亡くなった歌姫は? エイミー・「ワインハウス」
「トロンボーンのパガニーニ」と呼ばれた
戦前のミュージシャン
プライアー
オデッサの階段のシーンで有名な映画は? 戦艦「ポチョムキン」
「キングオブコント2011」で
決勝初進出を果たしたお笑いコンビ
ラブレターズ
映画監督エイゼンシュタインが
考案した映画の技法は何技法?
モンタージュ
ハヤシヒロユキがフロントマンを務める
日本のロックバンド
POLYSICS
ロックバンドの[Alexandros]が
2018年にリリースしたシングル曲
KABUTO
2016年に発売された、8年半ぶりとなる
宇多田ヒカルのアルバム
ファントーム
2007年に「吾亦紅」をヒットさせた歌手です すぎもとまさと
アメリカのTVドラマ「OZ」で
舞台となる刑務所の名前は?
オズワルド
ブルテリア犬を主人公とした
1988年のフランス映画です
バクステール
2015年に日本版が開設された
アメリカのエンタメ情報サイト
ヴァラエティ
かつてNHK教育で放映されていたTV番組です はてなはてな
NHK教育テレビで放送中の
子供向けバラエティ番組
ビットワールド
かつてNHK教育テレビで放送された番組です ふえはうたう
ある道を極めた3人のプロが
語り合う、NHKのトーク番組
ディープピープル
ラジオ番組のリスナーによって
決められた女優・剛力彩芽の愛称
めごっち
2008年に永作博美が主演した
映画「同窓会」の監督です
サタケミキオ
2014年に放送された
星野真里主演の昼ドラです
シンデレラデート
山本博、西野亮廣、鈴木拓の3人によって
結成されたユニットです
スベルトンズ
本名を「升野英知」というお笑いタレントです バカリズム
バカリズムのブレイクの
きっかけとなったネタです
トツギーノ
映画「ブレードランナー」に
登場する人間に似た人工生命体
レプリカント
2018年4月より放送の中村アン
主演による日本テレビのドラマ
ラブリラン
ベトナム戦争を題材にした
マイケル・チミノ監督の映画
ディアハンター
マリインスキー劇場で活躍した
ロシアの世界的な指揮者です
ゲルギエフ
コミカルなゾンビが登場する
1986年公開のホラー映画
バタリアン
ラッパーが路上セッションをする時に
自然発生的にできる人だかり
サイファー
お笑いコンビ「品川庄司」の
品川祐の祖母にあたる美容家
やまのあいこ(山野愛子)
温水洋一演じるダメ男が拉致監禁される、
2013年のスリラー映画
アブダクティ
後藤淳平と福徳秀介の2人からなる
お笑いコンビです
ジャルジャル
リヴァース・クオモがボーカルを
務める4人組のロックバンド
ウィーザー
「美少女戦士セーラームーン」
実写版に主演しました
さわいみゆう(沢井美優)
1998年にリリースされた
オフスプリングのアルバムです
アメリカーナ
1972年の日本レコード大賞を
「喝采」で受賞した女性歌手は?
ちあきなおみ
伊武雅刀らが参加していた
伝説のユニットは?
「スネークマン」ショー
TV番組「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」に
登場しました
デンセンマン
2011年に放送された濱田岳の初主演ドラマ ピースボート
2013年にイーサン・ホークが
主演したホラー映画です
フッテージ
イーサン・ホークが主演した
1993年公開の映画です
いきてこそ(生きてこそ)
2009年に公開された
紀里谷和明監督の時代劇映画
GOEMON
イタリア語で「停止」という
意味がある音楽記号です
フェルマータ
「みかん色の恋」などをヒットさせた
アイドルグループです
ずうとるび
デニス・ロッドマンが出演した
1997年公開のアクション映画
ダブルチーム
アメリカの兄妹デュオ
カーペンターズのヒット曲
ジャンバラヤ
映画「マトリックス」で
主人公・ネオの恋人の名前は?
トリニティ
時代劇「必殺」シリーズで
中村主水の姑を演じました
すがいきん(菅井きん)
ヘヴィメタバンド
「ジューダス・プリースト」の代表曲です
ペインキラー
Eテレで放送されている
幼児向けのTV番組です
しぜんとあそぼ
本名を「立入勉三」という
大阪出身の落語家です
かつらきんし(桂きん枝)
劇団「バレエ・リュス」で
活躍したロシア人演出家です
グリゴリエフ
音楽ユニット・EXILEの替え歌ネタで
人気のお笑いデュオです
ダブルネーム
2006年に公開された
ウッディ・アレン監督の映画
マッチポイント
マーチン・スコセッシ監督による
マフィア映画です
グッドフェローズ
かつて杉崎政宏と安井順平が
結成していたお笑いコンビ
アクシャン
2002年に宮地真緒が主演した
NHK朝の連続テレビ小説
まんてん
大槻ケンヂの小説を原作とする
2001年公開のホラー映画は?
STACY
2000年に公開された
三池崇史監督のホラー映画
AUDITION
冨田勲が作曲した、宮沢賢治の
作品世界を題材とする交響曲
イーハトーヴ
有名人たちの内幕を描いた
ウッディ・アレン監督の映画
セレブリティ
1989年放映開始のTBSのTV番組は? 地球「ZIGZAG」
本名を「柴田秀之」というミュージシャンです CHAGE
歴史を守るために過去に飛ぶ
3人を描いた海外ドラマ
タイムレス
1日で1億円売り上げた実演販売士は? 「レジェンド」松下
土偶アイドルと呼ばれる
ぽっちゃり系グラビアアイドル
みずきたま(水樹たま)
愛称を「ペコ」という、
原宿系ファッションの人気モデルです
オクヒラテツコ
メイヤー・ホーソーンとジェイク・ワンの
アメリカの音楽ユニット
TUXEDO
2012年に「玉の輿婚」で話題となった
ファッションモデルです
アンミカ
1985年に映画化もされた
人気ミュージカルです
コーラスライン
男性陣が女性を巡って争う
懐かしの番組は?
「ラブアタック」!
ラッセル・クロウが変質者を演じた
2021年公開の映画
アオラレ
ラッセル・クロウ主演の2005年の映画は? 「シンデレラ」マン
ドラマ「マイアミ・バイス」の主人公は? ソニー・「クロケット」
2009年からテレビ朝日の平日深夜で放送
「お願い!何」?
お願い!「ランキング」
時東ぁみ、ギャル曽根、辻希美らが
所属したアイドルグループ
ギャルル
欽ちゃんファミリーの
女性タレントです
はしのえみ
深見じゅんの漫画を原作とする
七瀬なつみ主演のTVドラマ
ぽっかぽか
エリザベス・バークレイが
主演した1995年の映画です
ショーガール
中国清朝最後の皇帝・溥儀の
人生を描いた1987年の映画です
ラストエンペラー
2008年に実写映画化された
アメコミヒーロー
アイアンマン
大貫亜美と吉村由美による女性デュオ PUFFY
「羽鳥慎一モーニングショー」に
出演している女子アナです
うがなつみ(宇賀なつみ)
ジェフ・ゴールドブラムが
主演したサスペンス映画
ハイダウェイ
1999年に放映された中井貴一、
稲森いずみ主演のTVドラマ
セミダブル
2014年工藤遥、高木紗友希、岡井千聖が
結成したアイドルユニット
トリプレット
2010年にバンダイビジュアルが
立ち上げた音楽レーベルは?
HIXNADE
村上春樹の「1Q84」にも
登場するヤナーチェクの楽曲
シンフォニエッタ
ビートルズの再来といわれる
アイルランドのロックバンド
STRYPES
「ビートルズ誕生」の地とされる
リバプールのライブハウスです
キャバーンクラブ
イギリスのビートルズの
前身となったバンドです
クォリーメン
世界で最もカバーされたビートルズの名曲 イエスタディ
2017年に登美丘高校のバブリーダンスを
生み出した女性振付師
アカネキカク
ブラッド・ピットが貧乏球団の
GMを演じた2011年公開の映画
マネーボール
バレエで、上演後に行う
膝を曲げて行なうおじぎのポーズ
レベランス
2009年に格闘家・秋山成勲と結婚した
ファッションモデルです
SHIHO
「ヨシモトのエロリンモンロー」と
呼ばれる女性ピン芸人
ツジカオルコ
明治時代に川上音二郎が歌い流行した歌は? 「オッペケペー」節
姉は女優の真子 いしのようこ
「殿様のフェロモン」や
「めちゃイケ」の元になった深夜番組
とぶくすり
2012年に解散した、野球ネタで
有名な吉本興業の漫才コンビ
ストリーク
デビッド・クローネンバーグが
殺人鬼を演じたSF映画です
ミディアン
2012年にアルバム「フツーバム」で
デビューした、ネット発の歌手
アンダーバー
ウィスパーボイスとラップが特徴の
女性歌手
DAOKO
ウィスパーボイスとラップが特徴の
シンガーソングライターです
DAOKO
2012年4月に放送を開始した
TBSラジオの平日午後の番組
たまむすび
かつて高橋真梨子がボーカルを
務めたのは?
ペドロ&「カプリシャス」
プロレスの実況などでおなじみの
元テレビ朝日のアナウンサー
つじよしなり(辻よしなり)
ミラ・ジョヴォヴィッチが主演した
2012年公開のサスペンス映画
フェイシズ
「珍獣ハンター」としてブレイクした
女性お笑いタレントです
イモトアヤコ
映画「阿弥陀堂だより」や
「大河の一滴」の音楽を担当
かこたかし(加古隆)
Eテレの音楽教養番組は? ムジカ・「ピッコリーノ」
ゾンビとの戦いの描いた
北村龍平監督の映画です
VERSUS
2006年にリリースされた
YUKIのヒット曲です
ふがいないや
「体操のお兄さん」こと佐藤弘道が
考案した体操は?
「ラジビタ」体操
2014年に解散した吉本興業所属の
お笑いコンビ
アームストロング
術中覚醒が題材の、
ヘイデン・クリステンセン主演の映画です
アウェイク
1983年にデビューし、2013年に
再結成した日本のロックバンド
UGUISS
女優・菅野美穂が20才のときに
発表して話題になった写真集
NUDITY
狂詩曲「スペイン」で有名な
19世紀フランスの作曲家
シャブリエ
女性お笑いコンビ「モリマン」の
2人はホルスタインモリ夫と誰?
たねうままん
1979年に結成された
ドイツのヘヴィメタルバンド
アクセプト
ロックバンド「PENICILLIN」で
ベースを担当していました
GISHO
アメリカのヘヴィメタルバンドです スレイヤー
1980年から劇団☆新感線を
主宰している劇作家です
いのうえひでのり
映画「ブレイド」の主演は? ウェズリー・「スナイプス」
エディ・マーフィが主演した
1997年のアクション映画
ネゴシエーター
ロックバンド「BARBEE BOYS」で
ボーカルとサックスを担当
KONTA
デンゼル・ワシントンが
ベテラン刑事を演じた映画
トレーニングデイ
SMEが開発した、高音質のCDは? 「ブルースペック」CD
クラレのCMで成海璃子が
連呼した言葉です
ミラバケッソ
アイドルユニットPASSPO☆の
ファンをこう呼びます
パッセンジャー
デビッド・リンチが製作総指揮を務めた
アメリカのTVドラマ
ツインピークス
「もしかしてだけど」の歌ネタで
ブレイクしたお笑いコンビ
どぶろっく
テレビ番組で、本番と同じようにおこなう
通し稽古を何という?
ランスルー
「眠れる森の美女」を題材にした
2014年公開の映画です
マレフィセント
「ヒトヒラのハナビラ」で
デビューしたガールズバンド
ステレオポニー
フラメンコにおいて
靴音でリズムを刻む動きのこと
サパテアード
西島永悟と橘実の2人からなる
吉本興業のお笑いコンビ
エリートヤンキー
アフリカ難民救済のために1985年に
開催されたチャリティーライブ
ライブエイド
池山心と藤井輝雄の2人からなるお笑いコンビ しましまんず
キアヌ・リーブスが主演した
1991年の刑事アクション映画
ハートブルー
2008年にフジテレビで放送された
溝端淳平主演のTVドラマです
ハチワンダイバー
長瀬智也の主演による
2013年に放送された刑事ドラマ
クロコーチ
TOKIOの長瀬智也の主演による
2016年1月放送開始のTVドラマ
フラジャイル
2009年にリリースされたTOKIOのシングル曲 スベキコト
2007年にリリースされたTOKIOのヒット曲です ひかりのまち
2003年にデビューした
沖縄出身の女性デュオです
やなわらばー
1972年に公開された
ヒッチコック監督の映画
フレンジー
映画「紅いコーリャン」で有名な中国の監督は? チャン・「イーモウ」
チャン・イーモウ監督による
金城武主演のアクション映画
LOVERS
1998年に竹野内豊が主演した
日本テレビのドラマです
せいきまつのうた(世紀末の詩)
2012年に公開された
仲間由紀恵主演の映画は?
「テンペスト」3D
交響曲「田園」「運命」で
有名なドイツの作曲家です
ベートーベン
ベートーベンが作曲した
唯一のオペラのタイトルは?
フィデリオ
ドイツの作曲家ベートーベンの
ピアノソナタ第17番の題名は?
テンペスト
気・水・土・火の4つの国が争う
世界を舞台としたアクション映画
エアベンダー
2014年から放送された
中居正広司会によるTBSの歌番組
UTAGE
オペラや演劇における
公演直前の総練習のこと
ゲネラルプローベ
TV番組「タモリ倶楽部」で
おなじみの俳優です
おかやまはじめ
2010年の「紅白歌合戦」から
登場したキャラクターです
ウタウッキー
加山雄三の父親である俳優 うえはらけん(上原謙)
オードリー・ヘプバーンが
主演したサスペンス映画です
シャレード
映画「ビッグ・ウェンズデー」の監督は? ジョン・「ミリアス」
武井壮らを発掘した、2012年に
放送されたバラエティ番組です
うもれびと
バンド「神様、僕は気づいてしまった」の
ボーカルです
どこのだれか
地図から「NHKアーカイブス」保存の
映像を探せるサイトです
みちしる
31日ある月の31日目に催される
寄席の特別興業のこと
よいちかい(余一会)
シュワルツェネッガー主演の
映画「コマンドー」の主人公
メイトリックス
かつて劇団ひとりが
結成していたお笑いコンビです
スープレックス
3人組音楽グループ、
ヤバイTシャツ屋さんのベース担当
しばたありぼぼ
1982年の田原俊彦のヒット曲は? 「NINJIN」娘
1980年にリリースされた
田原俊彦のデビュー曲です
あいしゅうでいと(哀愁でいと)
2010年より歌手・DAIGOが
用いているキメ台詞です
クライム
ポール・ウォーカーらが銀行強盗を演じた
クライムアクション映画
テイカーズ
シュワルツェネッガーが主演した
1994年のアクション映画
トゥルーライズ
TV番組「世界は言葉でできている」の
解答者のことです
コトバスター
リンゴ・スターの孫、ターシャが参加する
イギリスの4人組バンド
ベラキス
1980年代にサントリーのビールの
CMに登場したキャラクター
パピプペンギンズ
マット・デイモンが凄腕の
ギャンブラーを演じた映画です
ラウンダーズ
音楽グループBOØWYで
ベースを担当した人物です
まついつねまつ(松井常松)
アムロ・レイのものまねで
有名なお笑い芸人です
わかいおさむ(若井おさむ)
1979年にリリースされた
五木ひろしのヒット曲です
おまえとふたり
元プロ野球選手の佐々木主浩を
夫に持つ女性タレントです
えのもとかなこ(榎本加奈子)
佐藤優樹、勝田里奈、植村あかりによる
アイドルユニットです
さとのあかり
皮革製品が似合う著名人に対し
贈られる賞は?
ベスト「レザーニスト」
アメリカの兄妹デュオ
カーペンターズのヒット曲
マスカレード
貫地谷しほりが主演した
NHK朝の連続テレビ小説
ちりとてちん
チャン・ドンゴンが主演した
2006年公開のアクション映画
タイフーン
ブリトニー・スピアーズによる
2008年リリースのヒット曲
ウーマナイザー
たけし軍団のメンバーは? 「ガダルカナル」・タカ
たけし軍団のタレント
ダンカンの以前の芸名は?
ふんころがし
1978年にリリースされた
研ナオコのヒット曲です
かもめはかもめ
宇宙にある刑務所を舞台にした
2012年公開のアクション映画
ロックアウト
キアヌ・リーブスが主演した
1988年公開のサスペンス映画
ディアボロス
イラク人質事件を題材にした
小林政広監督の映画です
バッシング
クリス・マーティンがボーカルを務める
イギリスのバンドです
コールドプレイ
グラミー賞を受賞した
コールドプレイの曲です
クロックス
クリストファー・ウォーケンが
1996年に主演したマフィア映画
フューネラル
陣内智則がかつて西口圭と
結成していたお笑いコンビ
リミテッド
かつて中居正広と草野仁の司会で
放送された恋愛バラエティ番組
ワカチュキ
1974年に「東京」をヒットさせたグループ マイペース
2013年に放送された、水川あさみ主演の
TVドラマは?
「シェアハウス」の恋人
映画「リターナー」「踊る大捜査線」で
有名な映像制作会社
ROBOT
元「JUDY AND MARY」のTAKUYAが
ソロ活動時に用いる名義です
ROBOTS
2001年にリリースされた
JUDY AND MARYのヒット曲です
ラッキープール
1996年にリリースされた
JUDY AND MARYのヒット曲です
クラシック
2004年にリリースされた
Every Little Thingのシングル曲
ソラアイ
2007年にリリースされた
Every Little Thingのシングル曲
キラメキアワー
「BELIEVE」「Everything」などの
ヒット曲がある歌手です
MISIA
妻は女優の松岡きっこです たにはやと(谷隼人)
かつて中野麻里子と阿本真亜子が
結成していたお笑いコンビです
おきゃんぴー
1999年のトニー賞を受賞した
人気ミュージカルです
フォッシー
2008年にリリースされた
倖田來未のシングル曲です
TABOO
ロバート・アルトマン監督による
パリコレを題材とした映画
プレタポルテ
1996年にアカデミー監督賞を受賞したのは? アンソニー・「ミンゲラ」
ホリプロに所属している
人気グラビアアイドルです
さのひなこ(佐野ひなこ)
ショパン作曲のものが有名な
ポーランドの舞曲
ポロネーズ
72歳の池田良知と、5歳の松本怜による
「67歳差音楽ユニット」
まごそふ
白石麻衣が初のセンターを務めた
2013年の乃木坂46のシングル曲
ガールズルール
新体操で国体に出場した経験もある
女性タレントです
やまさきまみ(山崎真実)
TV番組「世界ふしぎ発見!」で
解答者が誤答するとこうなります
ボッシュート
糸杉柾宏の漫画を原作とした
2014年夏公開の恋愛映画です
うわこい
2010年に韓流ドラマとして初めて
日本でゴールデンタイムで放映
アイリス
2013年に、きゃりーぱみゅぱみゅの
20歳のお祝いに制作された曲
ふりそでーしょん
ジェイソン・ステイサム主演による
2014年公開のアクション映画
ハミングバード
モーターヘッドのボーカルは? レミー・「キルミスター」
マーチングバンドの格好でドラムを
叩きながら登場するお笑い芸人
デッカチャン
滝沢秀明の映画初主演作でもある
2017年公開予定のホラー映画です
こどもつかい
映画「貞子3D2」の主題歌にも
起用された東方神起の曲
SCREAM
2014年11月に日本デビューした
韓国の男性アイドルグループ
BTOB
1990年代に巻き起こったイギリスの
ポピュラー音楽のムーブメント
ブリットポップ
2018年に女優デビューする
浅野忠信とCharaの娘のモデル
SUMIRE
モデルとして活躍している
Charaと浅野忠信の長女
SUMIRE
「おニャン子クラブ」の
会員番号22番でした
しらいしまこ(白石麻子)
現在は歌手の甲斐よしひろ夫人と
なっている女性タレントです
たけだかほり(竹田かほり)
中川貴志と高井俊彦が組んでいたお笑いコンビ ランディーズ
ロックバンド「175R」の
メジャーデビュー曲です
ハッピーライフ
2002年放送のフジテレビの深夜番組は? 深夜戦隊「ガリンペロ」
CBSで活躍したアメリカを
代表するジャーナリスト
クロンカイト
スティーブ・マックィーンが
主演した西部劇映画です
ネバダスミス
ジュード・ロウが主演した
2004年公開の映画です
ハッカビーズ
佐藤唯、酒井瞳らが代表的な
方言を日頃から使うアイドルです
ナマドル
アメリカの音楽グループ
ベンチャーズのヒット曲
パイプライン
2007年のドラマ「バンビ~ノ!」で
舞台となったレストランです
バッカナーレ
竹でできた横笛のようなインドの古典楽器 バーンスリー
男性はあまりやらないスポーツを
題材とした、永山絢斗共演の映画
ソフトボーイ
藤竜也や草刈正雄が共演した
1981年放映の刑事ドラマです
プロハンター
ジャック・ベランが監督した
2010年公開のドキュメント映画
オーシャンズ
ドラマでは青島幸男、市原悦子らが
主人公を演じました
いじわるばあさん
作家としても活躍する女優です すぎもとあや(杉本彩)
「咲いた、咲いた」と歌う
おなじみの童謡です
チューリップ
一般には「アンプ」の名前で
呼ばれる音楽機器です
アンプリファイア
ミッキー・ロークがボクサーを
演じた1989年公開の映画です
ホームボーイ
先生1人と生徒4人、ぬいぐるみ1匹の
コスプレダンスユニット
アルスマグナ
映画「ロボコップ」の監督は? ポール・「バーホーベン」
ロボットを作って大会に挑む
高校生を描いたアメリカ映画
スペアパーツ
「すみれ September Love」の
ヒットで知られる音楽グループ
SHAZNA
コメディアン・萩本欽一の
「最後の弟子」といわれます
タカガキ
劇団四季で長く代表を務めた
日本を代表する演出家
あさりけいた(浅利慶太)
「ローラの妹分」として活躍する
女性タレントは?
「ダレノガレ」明美
高校野球に詳しいことで有名な
松竹芸能所属のピン芸人です
かみじょうたけし
グラビアアイドルとしても活躍する
でんぱ組.incのメンバー
もがみもが(最上もが)
第54回ブルーリボン賞で作品賞を
受賞したヤン・ヨンヒ監督の映画
かぞくのくに
はやぶさゆかと岡ちゃんの
2人が組んでいたお笑いコンビ
パシンペロン
1965年に「ミスター・ロンリー」を
大ヒットさせたグループです
レターメン
thee michelle gun elephantの
ボーカルを務めた歌手です
チバユウスケ
1981年に「ロンリー・ハート」を
ヒットさせたグループです
クリエイション
赤塚不二夫の半生を描いた
1994年のNHKのTVドラマ
これでいいのだ
リズム、メロディとともに
音楽の三要素を成します
ハーモニー
TVドラマ「サインはV」で
主人公・朝丘ユミを演じました
おかだかわい(岡田可愛)
「第13回アメリカ横断ウルトラクイズ」の
準決勝の地
ボルチモア
バラエティ番組でも活躍する
雑誌「Popteen」の読者モデル
てんちむ
1992年にリリースされた
オフスプリングのアルバムです
イグニション
中山美穂と木村拓哉が主演した
1998年放映のTVドラマです
ねむれるもり(眠れる森)
笑福亭鶴瓶と桂ざこばが三題噺で
対決する懐かしのTV番組
らくごのご
「池袋ウエストゲートパーク」で
長瀬智也が演じた主人公は?
まじままこと(真島誠)
ロックバンドBUCK-TICKのドラマーです ヤガミトール
北原白秋作詞・山田耕筰作曲による童謡です まちぼうけ(待ちぼうけ)
ネコを主人公とした筋肉少女帯の曲は? 暴いておやりよ「ドルバッキー」
ヒット曲「My Place」で
有名なアメリカの黒人歌手です
NELLY
1981年から89年まで放映された
アメリカの人気ドラマです
ダイナスティ
かつての日本テレビの人気番組は? 「カックラキン」大放送!!
考案したアメリカの作曲家の
名にちなむ金管楽器です
スーザフォン
2014年10月刊行の、
NHK有働由美子アナのエッセイ本
ウドウロク
無人島で最後まで生き残る
1人を決めるアメリカの人気番組
サバイバー
1995年にリリースされた
サザンオールスターズのヒット曲
あなただけを
コンゴの王族の血をひく
アメリカの男性シンガーです
モホンビ
映画「野性の夜に」の主演女優は? ロマーヌ・「ボーランジェ」
2013年夏にメジャーデビューを果たした
佐賀県のガールズバンド
たんこぶちん
アメリカのロックバンド
ドリーム・シアターの元ドラマー
ポートノイ
オペラ「フィガロの結婚」で
フィガロが仕える伯爵の名前は?
アルマビーバ
オペラ「フィガロの結婚」に
登場する伯爵家の女中頭
マルチェリーナ
2005年にユアン・マクレガーが
主演したサスペンス映画です
アイランド
KAT-TUNの
セカンドシングルです
SIGNAL
ユースケ・サンタマリアが司会を務めた
フジテレビの深夜番組
プレゼンタイガー
2007年にリリースされた
東京事変のヒット曲です
キラーチューン
市原隼人が主演した
2011年放送のTVドラマです
ランナウェイ
オペラ「愛の妙薬」で有名な
19世紀イタリアの作曲家
ドニゼッティ
雑誌「JJ」の専属モデルを務めるのは? 「トリンドル」玲奈
幸田露伴の妹であった
女性バイオリン奏者です
あんどうこう(安藤幸)
1979年にリリースされた
ツイストのヒット曲です
SOPPO
オーボエに似ているインドの木管楽器です シャハナイ
本名を吉田亜紀子という
シンガーソングライター
KOKIA
2014年に元シブガキ隊の
布川敏和と離婚しました
つちやかおり
俳優の陣内孝則が監督を務めた
2003年公開の青春映画は?
ロッカーズ
足首につけて鈴を鳴らす
インドの伝統的な楽器
グングルー
西木ファビアン勇貫と小川祐生からなる
お笑いコンビです
あわよくば
リンゼイ・ワグナー主演のドラマは? 「バイオニック」・ジェミー
俳優・市原隼人のモノマネで
知られるタレントです
はなかよしあき(花香よしあき)
小倉智昭のモノマネで有名な
吉本興業のお笑い芸人
シューレスジョー
テレビ朝日のTV番組は? 世界痛快伝説!!
運命の「ダダダダーン」!
1997年にアカデミー作品賞を
受賞した映画です
タイタニック
ショーン・コネリーが主演した
1981年公開のSF映画です
アウトランド
2013年リリースのKis-My-Ft2の曲は? My Resistance -
「タシカナモノ」-
クリス・コーネルがボーカルを務める
アメリカのロックバンド
サウンドガーデン
前田勝と長谷川宏の
2人からなるお笑いコンビ
ティーアップ
1992年にグラミー賞を受賞した
エリック・クラプトンのアルバム
アンプラグド
アカデミー賞5部門を受賞した
メル・ギブソン主演の映画です
ブレイブハート
2009年公開の
ジャッキー・チェン主演の映画は?
新宿「インシデント」
1950年代に活躍したイタリアの女優は? ジーナ・「ロロブリジダ」
ジェームズ・マカフォイ主演による
2013年5月公開の映画
ビトレイヤー
2007年のmihimaru GTのヒット曲は? 「パンキッシュ」☆
福岡ローカルの番組で
人気を集めたお笑い芸人
おたこぷー
俳優・佐藤B作の妻です あめくみちこ
歌手のファンキー加藤主演による
2016年夏公開の映画です
サブイボマスク
ウェストコースト・ジャズを代表する
ピアニストとして有名でした
ブルーベック
2003年のトニー賞で8部門受賞した
人気ミュージカル
ヘアスプレー
人気グループ・嵐の
熱狂的なファンのことです
アラシック
プロ野球選手・ダルビッシュ有を
兄にもつエイベックス所属の俳優
KENTA
ロンドンにある有名な映画撮影所は? 「パインウッド」スタジオ
ケビン・ベーコンが透明人間を演じた
2000年公開の映画は?
インビジブル
2021年6月にリリースされた
NMB48の25thシングル
シダレヤナギ
2012年8月にリリースされた
NMB48の5thシングルです
ヴァージニティー
2013年10月にリリースされた
NMB48の8thシングルです
カモネギックス
NMB48の7枚目のシングルは? 僕らの「ユリイカ」
2012年にサッカー選手の本田圭佑が
CMに出演した清涼菓子です
MINTIA
奇想曲を意味するイタリア語です カプリッチョ
NHK「Eテレ」に登場するヒーローです ストレッチマン
ロックバンド「FLOW」のボーカルです KEIGO
アイドルグループ「MISSION」の
リーダーを務めました
おきやよい(沖弥生)
2010年放映の、男子新体操を題材とした
山本裕典主演のTVドラマ
タンブリング
「LEON」の専属モデルも務める
イタリア出身のタレントです
ジローラモ
うしくんとカエルくんの人形を使った
コントで有名なお笑い芸人
パペットマペット
映画「スパイダーマン」ヒロイン役は? キルスティン・「ダンスト」
2009年に放映された
観月ありさ主演のドラマです
おひとりさま
1970年から1979年までフジテレビで
放送されたトーク番組です
ラブラブショー
舞踏音楽などでよく用いる
ブルガリアの伝統的な弦楽器
ガドゥルカ
2001年に大ヒットした
はっぱ隊のシングル曲は?
「YATTA」!
過激なパフォーマンスで
話題を集めた日本のパンクバンド
じゃがたら
NHK「おかあさんといっしょ」の
現在のうたのおねえさんです
みたにたくみ(三谷たくみ)
うたのおねえさんとしても
活躍した元宝塚の女優です
はいだしょうこ
桜庭ななみ、堀北真希らが
所属する芸能事務所です
スウィートパワー
2010年8月に公開された
女優・相武紗季の初主演映画
NECK
タンバリンを使った音楽芸で
知られるお笑いタレントです
ゴンゾー
ギャラガー兄弟の仲違いにより
事実上解散してしまったバンド
オアシス
阿部サダヲが商店街の惣菜屋の
店主を演じた、2009年公開の映画
なくもんか
松下由樹、石田ゆり子、水野真紀らが
出演した1996年のTVドラマ
リスキーゲーム
「スパイ大作戦」でフェルプスを
演じたのは?
ピーター・「グレイブス」
中谷美紀主演の2002年のドラマは? 恋する「トップレディ」
ギリギリガールズの元メンバーです もちづきるみ(もちづきる美)
「風と共に去りぬ」など数々の
名作を残した映画プロデューサー
セルズニック
2013年3月に解散した
吉本興業のお笑いコンビ
ミルククラウン
人気漫画を原作とした
2006年公開の映画です
デスノート
大石恵、高樹千佳子、小林麻央らが
所属する芸能事務所です
セントフォース
マラソンランナーや野菜ソムリエとしても
活躍する人気モデル
はせがわりえ(長谷川理恵)
小籔千豊とレイザーラモンの
3人によるお笑いユニット
ビッグポルノ
2013年の明治安田生命のCMで
ボブ・サップが演じました
ビョウキング
NHK朝の連続テレビ小説
「天花」に主演した女優
ふじさわえま(藤澤恵麻)
1972年に「赤色エレジー」を
ヒットさせた男性歌手です
あがたもりお(あがた森魚)
巨大なモンスターが登場する
ケビン・ベーコン主演の映画
トレマーズ
かつての映画女優・折原啓子の
甥に当たる人気俳優です
みかみひろし(三上博史)
吉本興業のお笑いコンビ
8.6秒バズーカーのネタです
ラッスンゴレライ
2007年にヒラリー・スワンクが主演した
超常現象を描いた映画
リーピング
「日本一スカートの短いアイドルグループ」が
キャッチコピーです
スマイレージ
2014年12月にアイドルグループ
スマイレージが改名した名前です
ANGERME
2014年にスマイレージから
改名したアイドルグループ
アンジュルム
2012年5月にリリースされた
スマイレージのシングル曲
ドットビキニ
外国人観光客にも人気の
メキシコの楽団です
マリアッチ
バンド「↑THE HIGH-LOWS↓」の
ファーストシングルです
ミサイルマン
真中瞳と堺雅人が共演した
2001年公開の映画です
ココニイルコト
1902年の映画「月世界旅行」の監督は? ジョルジュ・「メリエス」
沖縄を舞台にした国仲涼子主演の
NHK朝の連続TV小説です
ちゅらさん
嵐の相葉雅紀が主人公の医師を演じた
2013年放送のTVドラマ
ラストホープ
フラメンコを踊るときに使う
カラフルな扇子のことです
アバニコ
向井理がフレンチのシェフを
演じたドラマは?
「ハングリー」!
「ダンス・ウィズ・ミー」を
ヒットさせたアメリカのグループ
オーリアンズ
1994年公開のルコント監督の映画は? 「イヴォンヌ」の香り
スキー場のリフトに置き去りにされた
若者を描いたスリラー映画
フローズン
マシュー・ブロデリックが主演した
1985年のファンタジー映画
レディホーク
かつてリー・リトナーが
所属していたフュージョングループ
フォープレイ
ヒット曲「マツケンサンバII」の
振り付けを担当した振付師
まじましげき(真島茂樹)
ロバート・レッドフォード主演による
刑務所を舞台にした映画
ブルベイカー
野球好きでも知られる
グラビアアイドルです
いそやまさやか(磯山さやか)
コピーライター・糸井重里の
妻である女優です
ひぐちかなこ(樋口可南子)
ジャッキー・チェンが手がける
K-POP男性アイドルグループ
JJCC
ATSUSHIがボーカルを務める
日本のロックバンドです
ニューロティカ
後藤輝基がかつて天満国男と
結成していたお笑いコンビ
エレキグラム
2004年に結成された所ジョージと
コブクロの音楽ユニット
トコブクロ
別名を「ケトルドラム」ともいう打楽器です ティンパニ
ジョン・トラボルタが主演した
2001年公開の映画です
ソードフィッシュ
CSのテレ朝チャンネルで
放送されていたバラエティ番組
ジャガイモン
独特の気だるいしゃべり方で
知られる女優です
ももいかおり(桃井かおり)
吉本興業の高山トモヒロが
現在結成しているお笑いコンビ
ケツカッチン
シルベスター・スタローンが主演した
1993年のアクション映画です
クリフハンガー
アカデミー作品賞を受賞した
1942年製作のアメリカ映画です
カサブランカ
本名を寺延杉子という
石井光三オフィスのお笑い芸人
なかのよいこ
ボクシングを題材にした、
1986年放送のTVドラマは?
天使の「アッパーカット」
サザンオールスターズの
2005年のヒット曲は?
「BOHBO」No.5
平井俊輔と堤太輝からなる
吉本興業のお笑いコンビです
どりあんず
有名な「月の光」が収められた
ドビュッシーの組曲は?
ベルガマスク
映画「ターミネーター」で
核戦争を起こすコンピュータは?
スカイネット
アメフトを題材にした
キアヌ・リーブス主演の映画
リプレイスメント
「オレたちひょうきん族」で
明石家さんまが演じました
パーデンネン
唐沢寿明、清水美沙、福山雅治が
出演した1992年のTVドラマ
ホームワーク
2014年に金澤朋子と小田さくらが
結成したアイドルユニット
ODATOMO
「8時だヨ!全員集合」に
出演していたお笑い芸人です
すわしんじ
1997年に長渕剛が主演した
テレビ朝日のドラマです
ボディガード
カマキリ拳法の使い手でもある
お笑いタレントです
せきねつとむ(関根勤)
朝鮮戦争を舞台にした
2004年の韓国映画です
ブラザーフッド
大上邦博とユウキロックの
2人からなるお笑いコンビ
ハリガネロック
シュトラウスの歌劇「サロメ」で
サロメがその首を所望した預言者
ヨカナーン
2001年のEE JUMPのヒット曲は? 「おっととっと」夏だぜ!
かつてレオナルド・ディカプリオが
刑事プリオに扮したCMは?
オリコカード
タレント・相原勇が
かつて名乗っていた芸名
おばらやすこ(小原靖子)
佐々木收と渡辺崇尉の
2人からなる音楽ユニット
SCRIPT
イギリスの女性グループ
「バナナラマ」のヒット曲
VENUS
1998年にメジャーデビューした
TAKAKOのソロユニット
DOUBLE
タランティーノ監督のデビュー作は? 「レザボア」・ドッグス
オスカー像のデザイナー ギボンズ
シューマンのピアノ曲です トロイメライ
ドラマ「青が散る」の主題歌となった
松田聖子の曲は?
蒼い「フォトグラフ」
口からトランプを吐き出すネタで
おなじみのマジシャン
ふじいあきら
2011年1月にリリースされた
山下智久4枚目のシングルです
はだかんぼー
2005年にリリースされた
ケイト・ブッシュのアルバム
エアリアル
1990年代初めにインドで生まれた
電子音楽のジャンル
ゴアトランス
ビールの売り子として東京ドームで
働いていたグラビアアイドル
おのののか
吉本興業の高山トモヒロが
以前結成していたお笑いコンビ
ベイブルース
黒木瞳と深田恭子が親子を演じた
2000年のドラマです
イマジン
フェリス女学院出身である
お嬢様お笑い芸人です
たかまつなな
雨上がり決死隊が司会を務めた
深夜番組は?
「アイチテル」!
松たか子と坂口憲二が主演した
2003年の「月9」ドラマです
いつもふたりで
ブラック・コンテンポラリーを
代表する歌手
ルーサー・「ヴァンドロス」
アイドルグループ・楽天使の
メンバーとしても活動しました
たやままみこ(田山真美子)
シェスタコービッチの
交響曲第13番のタイトルは?
バビヤール
1898年にモスクワ芸術座を
設立した演出家です
ダンチェンコ
本名をサニー・ムーアという
アメリカの男性歌手です
スクリレックス
女性アイドルグループBiSの元メンバーです ミチバヤシリオ
2022年10月にアイドルグループ
BiSに加入したメンバー
ヒューガー
「だんだん遅く」を意味する音楽記号です リタルダンド
アメリカ大リーグの投手
ダルビッシュ有のものまね芸人
ミニビッシュ
趣味はガンプラ作成という女性タレントです るいけあすか(類家明日香)
女性タレント・小島瑠璃子の
歌手デビュー曲です
みんなのゆめ
1990年のサスペンス映画は? 「ジェイコブス」・ラダー
篠原涼子が刑事を演じた
2006年放映のTVドラマです
アンフェア
「まゆ毛ボーン」のギャグで
おなじみの吉本興業の芸人
よしだひろ(吉田ヒロ)
アメリカのTVドラマ「ER」の舞台は? 「カウンティ」総合病院
1997年にリリースされた
GLAYの大ヒット曲です
HOWEVER
2008年にリリースされたGLAYのシングル曲 VERB
ベン・アフレックが主演した
2003年の映画です
デアデビル
「今夜くらべてみました」の司会を務める
女性タレント
SHELLY
2004年にヒットした
nobobyknows+の曲です
ココロオドル
アイドルグループ「チェキッ娘」出身の
女性タレントです
しもかわみくに(下川みくに)
1977年の映画「エクソシスト2」の監督は? ジョン・「ブアマン」
映画「エクソシスト」の監督は? ウィリアム・「フリードキン」
2004年公開のホラー映画は? エクソシスト「ビギニング」
つんく♂がプロデュースする
グラビアアイドルです
とっきー
2014年5月に日本人初の
ブノワ舞踏賞を受賞しました
きだまりこ(木田真理子)
ウィノナ・ライダーが主演した
1990年の映画
シザーハンズ
「クイズ世界は
SHOW by ショーバイ!!」の名物です
ミリオンスロット
2006年に藤木直人が主演した
日本テレビのTVドラマ
ギャルサー
石川さゆりのために書き残された
作詞家・吉岡治の遺作となった歌
もういいかい
映画「ターミネーター」の監督は? ジェームズ・「キャメロン」
ペルゴレージのオペラ・ブッファ
「奥様女中」の主人公です
セルピーナ
2012年11月にリリースされた
Kis-My-Ft2の5枚目のシングル
アイノビート
父はエーリヒ、息子はカルロスの
世界的に有名な指揮者親子です
クライバー
1980年にリリースされた
谷山浩子のヒット曲です
カントリーガール
2003年に反町隆史が主演した
TBSのTVドラマ
ホットマン
「いわまゆ」という愛称で
呼ばれる女性タレントです
いわさまゆこ(岩佐真悠子)
THE BLUE HEARTSの
メジャーデビュー曲
リンダリンダ
女性はこれが苦手な人が多い
ホラー映画のジャンル
スプラッター
リチャード・フランクリン監督による
超能力をテーマにした映画
パトリック
ジョディ・フォスターが主演した
2007年公開の映画です
ブレイブワン
ジョディ・フォスターが
天文学者を演じた1997年の映画
コンタクト
第53回グラミー賞で最優秀新人賞に
輝いたジャズベーシストです
エスペランサ
中山秀征が司会を務める日曜日朝の
情報バラエティー番組です
シューイチ
「どうでもいいですよ」などの
ギャグでおなじみの女性芸人
だいたひかる
秋元康が総合プロデュースを務めた
2006年のドラマ
ですよねぇ
女性歌手・中島美嘉のデビュー曲のタイトルは? STARS
TV番組「ごきげんよう」に登場する
ロボット人形
COROZO
善しと多田健二の2人からなるお笑いコンビ COWCOW
1984年にリリースされた
テレサ・テンのヒット曲
つぐない
三又又三と山崎まさやがかつて
結成していたお笑いコンビ
ジョーダンズ
テレビ東京の子供向けバラエティ番組 「ピラメキーノ」640
2008年にジェット・リーが
主演したアクション映画
SPIRIT
以前の芸名を久紗野水萌といった
女性タレントです
かでなれおん
2005年の日本レコード大賞特別賞を
受賞したものまねタレントです
まえだけん(前田健)
2010年に、AKB48の研究生3人より
結成されたアイドルユニット
ミニスカート
AKB48のメンバー・倉持明日香の
ソロデビューシングルです
いつもそばに
秋元康がプロデュースした
女性アイドルグループ
AKB48
ジェラール・ドパルデューが
探偵を演じたフランス映画
ヴィドック
物体縮小装置で子どもたちが
小さくなる1990年公開の映画
ミクロキッズ
草なぎ剛と深田恭子が共演した
2000年放映のドラマ
フードファイト
1994年のアメリカで放送された
TVドラマは?
「アンジェラ」 15歳の日々
リュック・ベッソン監督による
2006年公開の映画です
アンジェラ
「あるある探検隊」ネタで有名な
松本康太と西川晃啓のコンビは?
レギュラー
オーケストラの指揮者を
英語で何という?
コンダクター
小林賢太郎と片桐仁の2人による
お笑いユニットです
ラーメンズ
GACKTが写真家を演じた、沖縄を
舞台にした2017年公開の映画
カーラヌカン
Gacktがかつてボーカルを務めたバンド MALICE 「MIZER」
1999年にTBSで放映された
中居正広主演のTVドラマ
グッドニュース
ジャッキー・チェンが
カーレーサーを演じた映画
デッドヒート
せんちゃんと小野まじめの
2人からなるお笑いコンビ
クールポコ
江戸末期を舞台にした
今村昌平監督の映画です
ええじゃないか
「ブルーライト・ヨコハマ」を
かつて大ヒットさせた歌手は?
いしだあゆみ
TVドラマ「ベイウォッチ」の主人公 ミッチ・「ブキャナン」
2005年4月に放映された
野島伸司脚本のドラマです
あいくるしい
2012年に放送された
知念侑李・主演のTVドラマ
スプラウト
かつては「CoCo」のメンバーとして
活躍していた女性タレント
はねだえりか
90年代に活躍したお笑いコンビは? 「フォークダンス」DE成子坂
フォークダンスの定番です マイムマイム
1980年にリリースされた
松村和子の大ヒット曲
かえってこいよ(帰ってこいよ)
「R-1ぐらんぷり2011」で
決勝に進出したピン芸人
ナオユキ
映画「スーパーマン」に登場する
スーパーマンの故郷の星は?
クリプトン
1979年にリリースされた
郷ひろみのヒット曲です
マイレディ
1994年にリリースされた
郷ひろみのヒット曲
いえないよ(言えないよ)
映画「ソフィーの選択」の主演 メリル・「ストリープ」
かつて城山美佳子と林千春が
結成していたアイドルデュオ
パンプキン
長年活躍している女性芸能リポーターです みといせいこ(みといせい子)
長年活躍している女性芸能リポーターです しょうじのりこ(東海林のり子)
インディ・ジョーンズの第1作は? 「レイダース」/失われた聖櫃
1983年に大ヒットした
アルフィーの代表曲
メリーアン
スピルバーグ製作総指揮による
1985年の冒険アクション映画
グーニーズ
2006年にリリースされた
ウルフルズのシングル曲
サムライソウル
1992年にリリースされた
ウルフルズのデビュー曲
やぶれかぶれ
「ガッツだぜ」などのヒット曲で
おなじみのバンド
ウルフルズ
ウルフルズのバンド名の
由来になった言葉です
ソウルフル
ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」で
人気となった俳優
えなりかずき
石原裕次郎のものまねで知られるタレント ゆうたろう
2011年12月に発足した、俳優・水嶋ヒロの
公式ファンクラブ
アオイタマゴ
カンヌ映画祭グランプリを獲得した
ブニュエル監督の映画
ビリディアナ
1982年にリリースされた
ガンジーのヒット曲です
スローダンサー
常盤貴子が女性記者を演じた
1998年放映のTVドラマは?
タブロイド
お笑いコンビ・Wエンジンで
活躍するブサイク芸人です
チャンカワイ
1987年放送のとんねるず主演のドラマ 「ギョーカイ」君が行く
石橋貴明と木梨憲武の2人からなる
お笑いコンビです
とんねるず
シルク・ドゥ・ソレイユが日本で
初めておこなったツアーショー
ファシナシオン
シルク・ドゥ・ソレイユの
ツアーショーの一つです
サルティンバンコ
興行の世界では
出演をとりつけることです
ブッキング
女性お笑いコンビ
ハリセンボンのメンバー
みのわはるか(箕輪はるか)
4人組となってから初めての
シングルとなるNEWSの曲です
チャンカパーナ
2005年にリリースされたNEWSのヒット曲です TEPPEN
2005年にリリースされたNEWSのヒット曲です チェリッシュ
2017年2月にリリースされた
NEWSのシングル曲です
EMMA
2019年6月にリリースされたNEWSのシングル トップガン
野菜の名前が付いた
2006年発売のNEWSのシングル
サヤエンドウ
アイドルグループ・NEWSの
加藤シゲアキの連続ドラマ初主演作
トラブルマン
小栗旬が死者と対話できる刑事を演じた
2014年放送のTVドラマ
BORDER
ヤン・デ・ボン監督による
1996年のパニック映画
ツイスター
2005年にリリースされた
BoAのヒット曲
だきしめる(抱きしめる)
ミミズの大群が人間を襲う
1976年のパニック映画です
スクワーム
お笑いコンビ・藤崎マーケットの
有名なネタは?
「ラララライ」体操
松田聖子などを得意とする
女性のものまねタレントです
ほしなな(星奈々)
2005年に安田美沙子が初主演した映画です ルナハイツ
2012年に公開された映画は? 「アメイジング」・スパイダーマン
ジェニファー・ロペスが主演した
巨大な蛇が登場するパニック映画
アナコンダ
映画「恋愛小説家」の主演 ジャック・「ニコルソン」
内村光良と飯島直子が主演した
2000年放映のTVドラマ
バスストップ
ももいろクローバーZの
ファンのことをこう呼びます
モノノフ
ももいろクローバーZが歌った
ロッテ「爽」のCMソング
ワタシハアイス
2013年11月リリースの
ももいろクローバーZの10thシングル
GOUNN
インドネシアで発症した
ダンスミュージック
ファンコット
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が
かつて結成していたお笑いコンビ
チョコサラミ
大食いで有名な
バクステ外神田一丁目のメンバーです
もえのあずき
2007年にリリースされた
スキマスイッチのヒット曲
マリンスノウ
2002年にリリースされた
スピッツのシングル曲です
ハネモノ
2000年にリリースされた
スピッツのシングル曲です
メモリーズ
1997年にリリースされた
スピッツのヒット曲です
スカーレット
スピッツとスキマスイッチに共通する
シングル曲のタイトルは?
スカーレット
スピッツのヒット曲です ロビンソン
2007年にリリースされた
スピッツのヒット曲です
ルキンフォー
タレント・島崎俊郎が、かつて所属していた
お笑いトリオです
ヒップアップ
SF映画「エリジウム」「第9地区」の監督です ブロムカンプ
ブロムカンプ監督による
2013年公開のSF映画
エリジウム
1993年から2007年まで放送された
NHKの歌番組です
ポップジャム
島田洋七のベストセラーといえば? 佐賀の「がばいばあちゃん」
2008年にリリースされた
木村カエラのシングル曲
マスタッシュ
猫の形態模写やカニバサミを
得意とするお笑い芸人です
いけのめだか(池乃めだか)
ドイツ語で「姉妹」という意味の
名前の日本の老舗ピアノメーカー
シュベスター
世界3大ピアノメーカーの一つに
数えられるアメリカの会社
スタインウェイ
実際に起きた女子高生殺人事件を
元にした2004年公開の映画
コンクリート
2000年に岡本綾が主演した
NHK朝の連続TV小説
オードリー
不思議な生物が巻き起こす
騒動を描いた1984年の映画
グレムリン
キレキャラで知られる
グレープカンパニー所属のピン芸人です
トミドコロ
芝大輔とともしげの2人による
マセキ芸能社のお笑いコンビ
モグライダー
マセキ芸能社に所属している
女性ピン芸人です
いとうあさこ
宮澤聡と池田勝からなる
マセキ芸能社のお笑いコンビ
ジグザグジギー
TVドラマ「やっぱり猫が好き」で
長女・恩田かや乃を演じました
もたいまさこ
「第2回M-1グランプリ」で
優勝したコンビです
ますだおかだ
1979年にリリースされた
アリスのヒット曲です
しゅうしふ(秋止符)
以前はロックバンド「すかんち」の
ボーカルをしていました
ROLLY
「不死鳥」「お嬢」と呼ばれた
昭和を代表する女性歌手
みそらひばり(美空ひばり)
本名を「菅崎雅美」という女性お笑い芸人です まちゃまちゃ
「ガッキー」という愛称で呼ばれる
女性タレントです
あらがきゆい(新垣結衣)
本名を「御法川法男」という人気司会者 みのもんた
「受験生ブルース」で有名な
フォークシンガー
たかいしともや(高石ともや)
中国・三国時代の「赤壁の戦い」を
題材とした映画
レッドクリフ
V6の長野博が主演した
1996年のコメディードラマ
ハンサムマン
2005年に放映された
菅野美穂主演のTVドラマ
あいのうた
TV番組「ASAYAN」に出演した
すぐに泣くデザイナー
ごあきうえ
2007年にリリースされた
桑田佳祐のヒット曲です
あしたはれるかな(明日晴れるかな)
俳優の水谷豊を夫に持つ
元キャンディーズのメンバー
いとうらん(伊藤蘭)
2014年1月放送開始の瀬戸康史主演の
サスペンスドラマです
ロストデイズ
2009年に公開された、映画
「トワイライト」シリーズ第2弾
ニュームーン
2010年に公開された、吸血鬼映画
「トワイライト」シリーズ第3弾
エクリプス
2007年にアカデミー監督賞を
受賞したアメリカの監督です
スコセッシ
松下由樹と安達祐実が主演した
2004年放映のTVドラマ
ドールハウス
ケビン・コスナーがゴルファーを演じた
1996年公開の映画
ティンカップ
ケビン・コスナーが主演した
1987年のサスペンス映画
おいつめられて(追いつめられて)
ケビン・コスナーが主演した
1987年公開の映画です
アンタッチャブル
ケビン・コスナーが主演した
1985年の映画です
ファンダンゴ
インターネット事業を行う
吉本興業の子会社は?
よしもと「ファンダンゴ」
2002年に矢田亜希子が主演したドラマ マイ「リトルシェフ」
吉木りさ、壇蜜らが所属する芸能事務所です フィットワン
その美貌で有名な、ウィーン在住の
ロシア出身の女性オペラ歌手
ネトレプコ
映画「19 ナインティーン」の
主題歌になった少年隊の曲
きみだけに(君だけに)
1989年に放映を開始した
九州朝日放送の深夜番組
ドォーモ
2015年6月に登場した
ABC朝日放送のキャラクター
エビシー
2010年のサッカーW杯テーマ曲を
歌ったソマリア出身の歌手
ケイナーン
ハリソン・フォードの吹き替えでも
知られる俳優
むらいくにお(村井國夫)
エレクトリックピアノで有名な
アメリカの楽器メーカー
ウーリッツァー
女優・杏が主演する、2013年後期の
NHK連続テレビ小説
ごちそうさん
漫画界の巨匠・治虫を父に持つ映像作家 てづかまこと(手塚眞)
スネイクがボーカルを務める
カナダのスラッシュメタルバンド
ヴォイヴォド
東原亜希の公式ブログは? 「ひがしはらですが」?
大地洋輔と大谷ノブ彦の2人からなる
お笑いコンビです
ダイノジ
2007年に公共広告機構のCMで使われた
Perfumeのシングル曲
ポリリズム
Perfumeの曲の振り付けを
担当している振付師
MIKIKO
Perfumeのヒット曲は? 「ワンルーム」・ディスコ
Perfumeの後輩にあたる
広島出身のアイドルグループ
まなみのりさ
凄腕のヒットマンを主人公とした
2011年に公開されたアメリカ映画
メカニック
兄・デンペー、弟・将芳の兄弟が
結成している漫才コンビです
サカイスト
グラビアアイドル南明奈のニックネーム アッキーナ
星飛雄馬とちゃごの2人からなる
お笑いコンビです
モンキーチャック
2013年の映画「おしん」で
おしんを演じる子役
はまだここね(濱田ここね)
タレントのマリアンを母にもつ
ファッションモデル
ERICA
グルメ番組や旅番組の
レポーターとして活躍した今は亡き俳優
あとうかい(阿藤快)
スタジオジブリがデザインした
日清製粉のCMキャラクター
コニャラ
森山良子のヒット曲は? 「さとうきび」畑
ファッション雑誌「ViVi」で
活躍中のファッションモデル
エリーローズ
2002年にリリースされた
BoAのヒット曲
VALENTI
2016年にリリースされた
斉藤和義のシングル曲です
マディウォーター
ドラマ「家政婦のミタ」の主題歌に
起用された斉藤和義の曲
やさしくなりたい
セクシーすぎるPVで話題となった
ロシアのガールズユニット
セレブロ
かつてプロダクション人力舎に
所属していたお笑いトリオです
バリアスリー
1980年にリリースされた
八代亜紀のヒット曲です
あめのぼじょう(雨の慕情)
ギャビン・ワイルディング監督の
1997年の密室サスペンス映画
サーティーン
吉本英和、能勢浩、加藤統士が
かつて結成していたお笑いトリオ
せんたくばさみ
「蒲田行進曲」などの
作品を残した脚本家です
つかこうへい
「オンバト+」第1回チャンピオン大会を制した
お笑いコンビです
トップリード
実際の殺人シーンがあると
話題になった1976年の映画
SNUFF
2013年11月リリースの
レディー・ガガのアルバム
ARTPOP
1991年に開局した日本初の
有料衛星放送局
WOWOW
ロバート・デ・ニーロが主演した
2002年公開の映画です
ショウタイム
青森大学の教授を務める
女性エッセイストです
けんじょうみえこ(見城美枝子)
1973年に亡くなった
ドイツ出身のユダヤ人指揮者
クレンペラー
2013年2月にリリースされた
KAT-TUNの20枚目のシングル
EXPOSE
1983年に公開された映画
「007」シリーズ第13作目
オクトパシー
2012年公開の映画
「007」シリーズのタイトルは?
スカイフォール
映画「007」シリーズに
登場する敵の犯罪組織です
スペクター
ボンドが宇宙へと飛び出す
「007」シリーズの映画
ムーンレイカー
カラオケボックスでもおなじみの打楽器 タンバリン
引きこもり向けのインターネットの
ラジオ番組「?ニッポン」
「オールニート」ニッポン
長年にわたり、松竹新喜劇の
スターとして活躍しました
ふじやまかんび(藤山寛美)
デトロイトを舞台に
サイボーグ刑事が活躍する映画
ロボコップ
「キクちゃん」の愛称で呼ばれている
フジテレビの女子アナです
にしやまきくえ(西山喜久恵)
「恋のハッピー・デート」を
ヒットさせた女性グループ
ノーランズ
リチャード・ハリスが主演した
1974年のアクション映画
ジャガーノート
天使軍団と人間との戦いを描いた
2010年公開のハリウッド映画
レギオン
「キングオブコント2013」で
優勝したお笑いコンビです
かもめんたる
ミック・ジャガーが出演した
1992年のSFアクション映画
フリージャック
ブラジルの格闘技カポエイラの
伴奏で使用される打弦楽器
ビリンバウ
別府市で毎年音楽祭を開いている
アルゼンチンのピアニスト
アルゲリッチ
「パターン」という現象を巡る
アメリカのSFドラマ
フリンジ
サスペンス映画の巨匠として
知られるイギリスの監督
ヒッチコック
吉本興業のお笑いグループ
ザ・プラン9のメンバーです
ヤナギブソン
かつて日本テレビで放送されていた
バラエティ番組
カミングダウト
2012年放送の、
高岡早紀主演のNHKドラマは?
「タイトロープ」の女
1990年にリリースされた
永井真理子のヒット曲です
ZUTTO
真栄田賢と内間政成の2人からなる
お笑いコンビです
スリムクラブ
一時期は「いまぶーむ」という
コンビ名を用いていた漫才コンビ
なすなかにし
浜田雅功の妻・小川菜摘が
所属していました
オナッターズ
「なっち」の愛称で呼ばれている
女性タレント
あべなつみ(安倍なつみ)
トルコやギリシャで発祥した
スローテンポのダンスです
チフテテリ
南米アンデス地方の民族音楽
フォルクローレで使う笛
サンポーニャ
ヌードまでは至らない、
女性美を強調した脱衣ショー
バーレスク
リチャード・ドレイファスが
アカデミー主演男優賞を受賞した映画
グッバイガール
松本と浜ちゃんの2人からなる
ものまねタレントです
ダウソタウソ
「X-FILE」でモルダー捜査官を演じた俳優は? デビッド・「ドゥカブニー」
映画「プリティ・プリンセス」の
主人公は何国の王女?
「ジェノヴィア」国
ブルテリア犬を主人公とした
1988年のフランス映画です
バクステール
俳優の半田健人がプロデュースする
4人組アイドルです
GRAZIE
南郷和幸とプラスチックゴーゴーという
コンビを組んでいました
ハスミマサオ
映画「マトリックス」に
登場する人類最後の都市
ザイオン
映画「ナルニア国物語」の主人公は
何家の子供たち?
「ペベンシー」家
1973年にELPが設立した
レコードレーベルです
マンティコア
「スキャナー・ダークリー」などの
作品がある映画監督
リンクレイター
映画「アザーズ」の監督は? 「アレハンドロ」・アメナバール
ニコール・キッドマンが主演した
2001年のホラー映画
アザーズ
映画「めぐりあう時間たち」の主演は? ニコール・「キッドマン」
ニコール・キッドマンが主演した
2007年公開の映画
インベージョン
ニコール・キッドマンが主演した
2004年公開のサスペンス映画
ドッグヴィル
スコットランド生まれの
今は亡きビオラ奏者
プリムローズ
NHKの「ぐ~チョコランタン」に
登場する伝説の勇者
ガタラット
イギリスの女性歌手
ケイト・ブッシュのヒット曲
バブーシュカ
演歌歌手としてCDデビューしたこともある
グラビアアイドル
よしきりさ(吉木りさ)
日本の伝統芸能・能で
楽屋と舞台とを繋ぐ通路
はしがかり(橋がかり)
「ぼくのエリ200歳の少女」を元にした
ハリウッド映画
モールス
TV番組「アイアンシェフ」で
4人目の鉄人に推薦された者
ノミニー
2005年に公開されたツイ・ハーク監督の映画 セブンソード
音楽ユニット・逗子三兄弟の
メジャーデビューシングル
サマーウルフ
内場勝則を夫に持つ吉本新喜劇の女優です みちやすえ(未知やすえ)
1945年に急死したベルリン・フィルの
常任指揮者です
ボルヒャルト
主旋律がなく、複数の異なる声部が
協和して進行していく多声音楽
ポリフォニー
スメタナのオペラ「売られた花嫁」の
主人公である花嫁の名前
マジェンカ
ロックバンド・FENCE OF DEFENSEの
デビューシングル
フェイシア
ロックバンド「レベッカ」の
ボーカルを務めていた女性
NOKKO
ミリオンセールスを記録した
鬼束ちひろのファーストアルバム
インソムニア
宮沢賢治の作品に出てくる言葉に
由来する音楽グループ
クラムボン
松本隆が作詞を担当した、
2009年リリースのKinKi Kidsのシングル
スワンソング
本名を「高田尚輝」という
男性ラップ歌手です
SEAMO
ポルノグラフィティ初のオリコン1位獲得作 サウダージ
妻夫木聡と柴咲コウが主演した
2004年放映のTVドラマです
オレンジデイズ
2015年にリリースされた
柴咲コウのカバーアルバム
こううたう
ドラマ「オトメン」の主題歌にも
起用された柴咲コウの曲
ラバソー
1993年にリリースされた
大黒摩季のシングル曲です
チョット
ドラマ「Xファイル」の主題歌にも
起用された大黒摩季の曲
アンバランス
タレント・つるの剛士の
ソロデビューアルバムです
つるのうた
同名の主題歌も大ヒットした
長渕剛主演のTVドラマ
しゃぼんだま(しゃぼん玉)
シングル「明日は来るのか」で
2006年にメジャーデビュー
DOES
シャ乱Qの主演映画
「シャ乱Qの演歌の花道」の主題歌
パワーソング
実業家・横井英樹を祖父に持つ
ヒップホップラッパー
ZEEBRA(Zeebra)
現在はソロで活動している
KICK THE CAN CREWのメンバー
KREVA
2014年にリリースされた
ケツメイシのシングル曲です
カリフォルニー
ケツメイシのアルバムに
必ずつけられるタイトル
ケツノポリス
キマグレン、GReeeeNなどが
所属していた事務所
「エドワード」リミテッド
お笑いタレント・藤井隆の
歌手デビューシングル
ナンダカンダ
作家の野村胡堂が音楽評論の際に
使用したペンネーム
あらえびす
井上陽水のヒット曲 「リバーサイド」ホテル
アニメ「BLEACH」の主題歌に起用された
ポルノグラフィティの曲
アニマロッサ
Massattack、Tarantula、Kaoriの
3人からなる音楽ユニット
スポンテニア
Cocco、岸田繁らを中心に結成されたバンド SINGER 「SONGER」
BOØWYの解散後にリリースされた
同バンドにとって最後のシングル
DAKARA
aikoのヒット曲です カブトムシ
aikoのPV集DVDのタイトル ウタウイヌ
AAAが初めてオリコンシングルチャートで
1位を獲得
MIRAGE
「波風サテライト」「奇跡」 などで
知られるロックバンド
シュノーケル
「永遠に」「ひとり」などの
ヒット曲があるグループ
ゴスペラーズ
「声にならないほどに愛しい」などを
ヒットさせた女性デュオ
MANISH
2003年にリリースされた
BUMP OF CHICKENのシングル曲
ロストマン
2002年にリリースされた
BUMP OF CHICKENのシングル曲
スノースマイル
浜崎あゆみが作曲を手がけるときの
ペンネームです
CREA
2005年にリリースされた浜崎あゆみのヒット曲 HEAVEN
2011年にリリースされた、
黒夢の再結成後初のシングル
ミザリー
2011年に北米でリリースされた
X JAPANの13年ぶりのシングル
JADE
2010年にリリースされた
花*花の活動再開後初のアルバム
ハライソ
1995年に発売された、B'z
8作目のオリジナルアルバム
LOOSE
1990年に発売された、B'z4作目の
オリジナルアルバム
RISKY
映画「疾風ロンド」の主題歌に
起用されたB'zの曲です
フキアレナサイ
2006年にリリースされたB'zのヒット曲 「SPLASH」!
2009年11月に発売された
B'z17作目のオリジナルアルバム
MAGIC
2005年にB'zがリリースした
ドラマ「海猿」の主題歌
OCEAN
B'zのヒット曲です ALONE
1993年に「天使のジェラシー」を
ヒットさせた音楽グループ
MAGIC
2008年にリリースされた
米米CLUBのシングル曲
080808
2008年にリリースされた
青山テルマのシングル曲です
まもりたいもの(守りたいもの)
2008年にリリースされたゆずのシングル曲 シシカバブー
2008年にリリースされた
いきものがかりのヒット曲
ブルーバード
2006年にリリースされた
いきものがかりのシングル曲
コイスルオトメ
2008年にリリースされた
BENNIE Kのシングル曲
モノクローム
2007年にリリースされた
フジファブリックのヒット曲
わかもののすべて(若者のすべて)
2007年に原由子と風味堂が
結成したユニットです
ハラフウミ
2006年から川本真琴が
名乗っているソロ名義
タイガー「フェイクファ」
2005年にリリースされた
元ちとせのヒット曲です
かたりつぐこと(語り継ぐこと)
2005年にリリースされた
ポルノグラフィティのヒット曲
ジョバイロ
2004年にリリースされた
「浜田雅功と槇原敬之」の曲
チキンライス
2000年にリリースされた浜崎あゆみのヒット曲 SURREAL
1999年にリリースされた
布袋寅泰のヒット曲です
バンビーナ
1999年にリリースされた
太陽とシスコムーンのヒット曲
ガタメキラ
1999年にリリースされたCoccoのシングル ポロメリア
1998年にリリースされた
安室奈美恵のベストアルバム
181920
2011年に刊行されたSPEEDの
今井絵理子が手がけた絵本
ころがってごらん
1996年に大ヒットしたSPEEDの曲です STEADY
1998年にリリースされた
SPEEDのヒット曲です
ALIVE
1998年に女性歌手・UAがリリースしたシングル ミルクティー
1996年に大ヒットしたMY LITTLE LOVERの曲です ALICE
1994年にリリースされた布袋寅泰のヒット曲 サレンダー
1995年にリリースされた
福山雅治のヒット曲です
HELLO
1993年にリリースされた福山雅治のヒット曲です MELODY
1993年に坪倉唯子がリリースしたヒット曲 ジュテーム
1992年にリリースされた
DREAMS COME TRUEのヒット曲
はれたらいいね
1980年3月にリリースされた
佐野元春のデビュー曲
アンジェリーナ
1997年の大ヒットした
MOON CHILDの曲です
ESCAPE
ヒット曲「ESCAPE」で知られる
バンド「MOON CHILD」のボーカル
ササキオサム
2008年にリリースされた
Mr.Childrenのシングル曲
HANABI
300万枚を超える売上を記録した
Mr.Childrenの6thアルバムです
BOLERO
2003年にリリースされた
SOUL'd OUTのデビュー曲
ウェカピポ
1996年にリリースされた及川光博のデビュー曲 モラリティー
プッチーニのオペラ「トスカ」に
登場するトスカの恋人
カバラドッシ
ケータイ小説を原作とする
篠原哲雄監督の映画です
クリアネス
2012年に放送された、
谷村美月が主演したTVドラマです
たぶらかし
女性演出家のわかぎゑふが
主宰する劇団です
ラックシステム
バナナマンの日村勇紀が主演を務める
2012年放送のTVドラマ
イロドリヒムラ
シルベスター・スタローン主演の
ボクシング映画
ROCKY
1979年にリリースされた
中島みゆきのヒット曲
りばいばる
ブリジット・ニールセンが主演した
1987年のアクション映画
レッドソニア
「婚礼の合唱」で有名な
ワーグナー作曲のオペラ
ローエングリン
吟遊詩人でもある騎士を主人公とした
ワーグナーの楽劇です
タンホイザー
ドイツの作曲家ワーグナーの
熱狂的なファンのことです
ワグネリアン
ワーグナーの作品で有名な
オーストリア出身の指揮者
ラインスドルフ
「三丁目の夕日」を原作とする
2005年公開の映画
ALWAYS
明和電気が開発した音符型の電子楽器 オタマトーン
イタリアの「コルポ・グロッソ」の司会者 ウンベルト・「スマイラー」
小木博明と矢作兼のコンビです おぎやはぎ
2014年4月より放送の
おぎやはぎ司会のお笑い番組
うつけもん
劇団ひとり、おぎやはぎが出演する
テレビ東京のバラエティ番組
ゴッドタン
トム・ハンクスが主演した
2000年公開の映画です
グリーンマイル
トム・ハンクスが主演した
1994年公開の映画です
フィラデルフィア
フィラデルフィア管弦楽団の
音楽監督を44年間も務めた指揮者
ユージン・「オーマンディ」
ギターのネックにつける道具 カポタスト
フェンダー社が開発した
エレクトリックギター
テレキャスター
現在は神田商会が扱うイギリス発祥の
エレキギターのブランド
ゼマイティス
ギブソン傘下のギターブランドです エピフォン
ベースギターの弦を、親指で
叩きつけるように弾く奏法
チョッパー
ジョン・レノンも愛用していた
ギターで有名な楽器メーカー
リッケンバッカー
フリッパーズ・ギターの解散後
小山田圭吾が一人で結成したバンド
コーネリアス
楽器のピアノを発明したイタリアの人物です クリストフォリ
クリスチャン・スレーターが
ギャングを演じた映画です
モブスターズ
2007年にリリースされた
Skoop On Somebodyのヒット曲
アンセリウム
TOTOの初代ボーカルは? ボビー・「キンボール」
ジャスティーン・フリッシュマンが
ボーカルを務めていたバンド
エラスティカ
TVドラマ「フレンズ」のロス役を演じた人物 デビッド・「シュワイマー」
マジックやイリュージョンを
披露するアイドルユニットです
プリマベーラ
ファッションモデルのような
歩き方を取り入れたダンスです
ボーギング
1959年の映画「いとこ同志」の監督は? クロード・「シャブロル」
「映画通」や「映画狂」を
意味するフランス語です
シネフィル
サッカー選手もしていた歌手 フリオ・「イグレシアス」
美容形成外科医を主人公とした
アメリカのTVドラマ
プロビデンス
1971年に「ハロー・リバプール」を
ヒットさせたグループ
カプリコーン
オーケストラ演奏で指揮者が
指揮棒を使わずに指揮すること
カイロノミー
管弦楽団のこと オーケストラ
2007年にリリースされた
大塚愛のヒット曲です
PEACH
2005年にリリースされた大塚愛のヒット曲 SMILY
ロックバンド・LUNA SEAのギタリスト INORAN
1994年にリリースされた
LUNA SEAのヒット曲です
ROSIER
北野武が監督を務めた、2010年6月公開の
バイオレンス映画
アウトレイジ
19世紀にイタリアで流行した
現実生活を題材とした歌劇
ヴェリズモ
Tフロントのコスチュームで
話題を呼んだアイドルグループ
ピンクサターン
ピエル・パオロ・パゾリーニの監督デビュー作 アッカトーネ
1968年に公開された
パオロ・パゾリーニ監督の映画
テオレマ
チャールトン・ヘストンが
主演した1966年の戦争映画
カーツーム
ミリタリールックに身を包んだ
女性4人からなるバンドです
キノコホテル
組曲「スペイン」「イベリア」で
有名なスペインの作曲家
アルベニス
寺島しのぶと大森南朋が主演した
2003年公開の恋愛映画
ヴァイブレータ
HIDEが作曲した唯一の
X JAPANのシングル曲です
SCARS
ラッツ&スターとゴスペラーズの
メンバーによる期間限定ユニット
ゴスペラッツ
フジテレビの2011年キャンペーンは? 「ミトカナイトフジ」!
2011年に長澤まさみが
舞台に初出演した作品です
クレイジーハニー
2010年に、SKE48の松井珠理奈と
松井玲奈が結成したユニットです
キネクト
型破りな演奏スタイルで知られる
ベオグラード生まれのピアニスト
ポゴレリチ
デンゼル・ワシントンが主演した
1995年のアクション映画
バーチュオシティ
クラウス・キンスキーが
ドラキュラを演じた映画
ノスフェラトゥ
シルベスター・スタローンと
カート・ラッセルが共演した映画
デッドフォール
「沖縄美少女図鑑」で発掘されブレイクした
女性タレントです
ヒガリノ
「ピアノ協奏曲第2番ハ短調」で
有名なロシアの作曲家
ラフマニノフ
2011年11月に創刊された音楽評論誌 アルテス
元ニルヴァーナのベーシストは? クリス・「ノヴォセリック」
実際の殺人事件をモデルにした
1974年製作のサイコホラー映画
ディレンジド
かつて川村龍俊と藤堂雄太が
結成していたお笑いコンビ
マンブルゴッチ
金剛地武志が司会を務めた
東京MXテレビの情報バラエティ
テレバイダー
フランシス・F・コッポラ監督による
ジーン・ハックマン主演映画
カンバセーション
2008年にリリースされた米米CLUBのシングル曲 080808
シンガーソングライター・
曽根由希江のメジャーデビュー曲
ギンモクセイ
俳優ジョージ・クルーニーが
初めて監督を手がけた映画
コンフェッション
関ジャニ∞が主演した、2012年公開の映画です エイトレンジャー
2014年に関ジャニ∞が立ち上げた
自主レーベルは?
「インフィニティ」・レコーズ
関ジャニ∞が歌う、2011年夏の
月9ドラマ「全開ガール」のED曲
ツブサニコイ
韓国の俳優・ペ・ヨンジュン」が
初めてプロデュースしたドラマ
ドリームハイ
おにぎりと堀部雅人からなる
吉本興業のお笑いコンビ
ニューロマンス
「冬のソナタ」でパク・ヨンハが演じた役名 キム・「サンヒョク」
女性初のアカデミー監督賞受賞者は? キャサリン・「ビグロー」
ホラー映画「バタリアン」の監督は? ダン・「オバノン」
ジム・キャリーが主演した2001年の映画です マジェスティック
運動会のBGMとして有名な
ヘルマン・ネッケ作のピアノ曲
クシコスポスト
girl next doorのユニット名変更後初のシングル ダダパラ
ラース・フォン・トリアー監督に
よる映画「ドッグヴィル」の続編
マンダレイ
クイズ番組「アタック25」で
初代の問題読みだった人物
あかはゆき
2002年に公開された
ダリオ・アルジェント監督の映画
スリープレス
2009年6月にタップダンサーの
熊谷和徳と結婚しました
カヒミカリィ
尾崎豊や佐野元春も舞台に立った
伝説のライブハウス
RUIDO
原作者のクライヴ・バーカーが
製作総指揮を取ったホラー映画
キャンディマン
映画「無防備都市」で有名なイタリアの監督は? ロベルト・「ロッセリーニ」
ネズミが人間を襲うパニック映画 ウィラード
高橋克彦の直木賞受賞作
「緋い記憶」が原作の2011年公開の映画
オボエテイル
「M-1グランプリ2010」で
笑い飯が披露したネタです
サンタウロス
「ビバリーヒルズ高校白書」の原題は? ビバリーヒルズ「90210」
「ビバリーヒルズ高校白書」の
主人公の青年です
ブランドン
「ビバリーヒルズ高校白書」で
ブレンダ役を演じた人物
シャナン・「ドハーティ」
アメリカのロックバンド
エアロスミスのギタリスト
ウィットフォード
「Walk This Way」「Jaded」などの
曲で知られるアメリカのバンド
エアロスミス
ルネサンス期に活躍した
ブルゴーニュ楽派の音楽家
デュファイ
2008年11月にリリースされた
Berryz工房のシングル曲
MADAYADE
アメリカのメタルバンド
アンスラックスのボーカル
ベラドナ
「スラッシュメタル四天王」の
ひとつに数えられたバンドです
アンスラックス
吉本興業に所属している女性ピン芸人 すぎおかみどり(杉岡みどり)
クリストファー・ウォーケンが
超能力者を演じた1983年の映画
デッドゾーン
現金強奪犯たちの内紛を描いた
2011年に公開された映画です
クレイジズム
ローリン・ヒルがボーカルを務める
音楽グループです
フージーズ
「ロンゲスト・ヤード」などの
代表作があるアメリカの映画監督
アルドリッチ
イギリスのロックバンド
ホワイトスネイクのギタリスト
アルドリッチ
映画「ダーティハリー」の主演は? クリント・「イーストウッド」
クリント・イーストウッドも
出演した懐かしの西部劇ドラマ
ローハイド
古代ローマ時代のキリスト教の
聖人を描いたグノーのオペラ
ポリュクト
オペラ「ラ・ジョコンダ」で有名な
イタリアの作曲家です
ポンキエッリ
1968年に「伊勢佐木町ブルース」を
大ヒットさせた女性歌手
あおえみな(青江三奈)
交響曲「オデュッセウスの帰還」で
知られるギリシャの作曲家
スカルコッタス
「乙女の祈り」で有名な
ポーランドの作曲家
バダジェフスカ
「R-1ぐらんぷり2014」で
優勝したピン芸人です
やまもとまさみ
2006年にリリースされた
嵐のヒット曲です
アオゾラペダル
ホラー映画「ファンタズム」
シリーズで有名な映画監督
コスカレリ
2002年にリリースされた
Kinki Kidsのヒット曲
カナシミブルー
2008年に公開された岩松了監督の映画 たみおのしあわせ
1991年にTBSで放送された
今井美樹主演のTVドラマ
あしたがあるから
映画「ピアノ・レッスン」で
アカデミー主演女優賞受賞した人物
アンナパキン
ジャン・ギャバン、アラン・ドロンが
共演した1969年の映画
シシリアン
映画「8mile」にも主演した
アメリカのラッパー
EMINEM
作家の辻仁成がかつてボーカルを
していたロックバンド
ECHOES
1987年公開のデヴィッド・リンチ監督
カイル・マクラクラン主演の映画
ブルーベルベット
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの
2007年のヒット曲です
アフターダーク
映画「スター・ウォーズ」で
レイア姫の故郷の星は?
オルデラン
映画「スター・ウォーズ」に登場する
主人公ルークの故郷の惑星
タトゥイーン
「スター・ウォーズ」の登場人物
チューバッカの出身である惑星
キャッシーク
映画「スター・ウォーズ」に登場するキャラ チューバッカ
演劇の舞台を縁取る大きな額縁 プロセニアム
ペルーの密林にオペラ・ハウスを
建設する様を描いた1982年の映画
フィツカラルド
ミュージカル「ウエストサイド
ストーリー」の作曲者は?
バーンスタイン
ヴォルテールの小説を元にした
バーンスタイン作曲のオペラ
キャンディード
1974年に亡くなった
旧ソ連の名バイオリニスト
オイストラフ
お母さんは「オズの魔法使い」の
ジュディ・ガーランドです
ライザミネリ
嘘みたいな本当の話を当てる
フジテレビのクイズ番組
ウソホンティ
TVドラマ「アリーmyラブ」の主人公 アリー・「マクビール」
サディスティック・ミカ・バンドの
ファーストシングルです
サイクリングブギ
2008年に公開された北乃きい主演の映画です ラブファイト
演歌界の大御所・北島三郎のデビュー曲 「ブンガチャ」節
ボーカルのJILLを中心とした
4人組のロックバンドです
PERSONZ
超絶技巧のテクニックを誇る
アメリカのギタリストです
サトリアーニ
かつて歌手のイルカが参加していた
フォークグループ
シュリークス
日本人のハラダタカシがその演奏の
第一人者として知られる電子楽器
オンドマルトノ
タレントの鈴井貴之が
主宰していた劇団です
OOPARTS
宇宙飛行士たちを描いた
1984年公開の映画です
ライトスタッフ
ガス・バン・サント監督の
長編映画デビュー作
マラノーチェ
公明党の参議院議員でもあった
今は亡き女優です
さわたまき(沢たまき)
2014年9月に宝塚歌劇団
雪組トップスターに就任しました
さぎりせいな(早霧せいな)
2015年5月宝塚歌劇団星組の
男役トップスターに就任
ほくしょうかいり(北翔海莉)
宝塚歌劇団専科で活躍する
ベテラン娘役女優です
くになつき(邦なつき)
「マヤ」の愛称で呼ばれる
宝塚歌劇団の女優です
みさのえる(未沙のえる)
バラエティ番組で人気の
元宝塚歌劇団月組男役スター
りょうがはるひ(遼河はるひ)
元プロ野球選手の山沖之彦を
父に持つ宝塚歌劇団・花組の男役
せりかとあ(芹香斗亜)
演出家・矢代静一を父に持つ
元・宝塚歌劇団の娘役女優
まりやともこ(毬谷友子)
宝塚歌劇団に所属している
団員のことをこう呼びます
タカラジェンヌ
2014年より宝塚歌劇団雪組
娘役トップスターを務めています
さきひみゆ(咲妃みゆ)
2014年末に宝塚歌劇団
花組トップ娘役に就任する女優
かのまりあ(花乃まりあ)
2015年2月に宝塚歌劇団宙組の
男役トップスターに就任
あさかまなと(朝夏まなと)
元サッカー日本代表の浅野哲也を
父に持つ宝塚歌劇団の女優
れいまこと(礼真琴)
タレントのはいだしょうこが
宝塚歌劇団で使用した芸名
ちことひめか(千琴ひめか)
宝塚歌劇団出身のベテラン女優です かもさくら(加茂さくら)
女優・坪内ミキ子の母に当たる
元宝塚歌劇団の娘役女優
くもいなみこ(雲井浪子)
「チャル」の愛称で呼ばれる
宝塚歌劇団の女優です
えびらかおる(箙かおる)
宝塚歌劇団・花組の元男役トップスターです じゅんみつき(順みつき)
宝塚歌劇団・花組に所属する男役スターです あいねはれい(愛音羽麗)
宝塚歌劇団専科で活躍する
ベテラン男役女優です
なとりれい(汝鳥伶)
宝塚歌劇団・星組の
元男役トップスターです
みねさをり(峰さを理)
TOSHI-LOWがボーカルを務めるロックバンド BRAHMAN
映画「エイリアン」に登場する
エイリアンの幼体です
チェストバスター
シガニー・ウィーバーが演じた
映画「エイリアン」の主人公
リプリー
映画「エイリアン3」の舞台となる
惑星の名前は?
フィオリーナ
シガニー・ウィーバーが
主演した1979年のSF映画
エイリアン
シガニー・ウィーバーが
主演したサスペンス映画
コピーキャット
シガニー・ウィーバーが1997年に
主演したホラー映画
スノーホワイト
1978年に結成された巻上公一を
ボーカルとする音楽グループ
ヒカシュー
2007年に発売された南明奈の写真集 オッキーナ
ドナルド・プレザンスが演じた
ジェームズ・ポンドの宿敵
ブロフェルド
スウェーデンを代表する
プログレッシブ・ロックバンド
アネクドテン
本名を荒牧功という松竹芸能所属のピン芸人 アラマテラピン
フランスの作曲家ダリウス・ミヨーの作品 スカラムーシュ
主人公の娘の名前が付けられた
ルキノ・ビスコンティ監督の映画
ベリッシマ
2004-2005のトニー賞ミュージカル部門の
作品賞を受賞した作品
モンティ・パイソンの「スパマロット」
各楽器の奏法を文字や数字を
使って表示した楽譜
「タブラチュア」譜
2001年に若くして亡くなった
イタリアの指揮者
シノーポリ
TVドラマ「スター・トレック」
シリーズに登場する惑星です
ベータゼット
「スター・トレック」シリーズに
登場する宇宙人「?人」
「ロミュラン」人
2016年公開の映画は? スター・トレック "「BEYOND」"
TVドラマ「スター・トレック」
シリーズに登場する惑星です
ベータゼッド
1981年公開の映画「ブリキの太鼓」の監督 シュレンドルフ
「ヒットスタジオR&N」の
司会を務めた女性歌手です
GWINKO
和製ミュージカルの傑作
「上海バンスキング」の主人公
はたのしろう(波多野四郎)
劇作家・斎藤憐の代表作は? 上海「バンスキング」
交響曲「画家マティス」で
有名なドイツの作曲家です
ヒンデミット
パウル・ヒンデミットが作曲したオペラです カルディヤック
2011年度のアカデミー賞で
作品賞を受賞しました
アーティスト
海外のアーティストの
ライブなどを録音した海賊版
ブートレグ
海外のアーティストの
ライブなどを録音した海賊版のこと
ブートレッグ
バレエ音楽「ジゼル」で
ジゼルと恋に落ちる王子
アルブレヒト
バレエ「火の鳥」に登場する
イワン王子を捕まえる邪悪な王
カスチェイ
1961年にソ連から亡命したバレエダンサー ヌレエフ
キーロフ・バレエで活躍する
ロシアのトップダンサーです
ルジマートフ
バレエ・リュスやパリ・オペラ座で
活躍したバレエダンサー
リファール
バレエで、空中で
両足を交差させる動作を何という?
アントルシャ
カンニング竹山のギャグです ペロンチョ
ジョージ・A・ロメロ監督による
2001年公開のホラー映画
URAMI
1986年にEYEによって結成された
日本のロックバンド
ボアダムス
「禿山の一夜」「展覧会の絵」で
有名なロシアの作曲家
ムソルグスキー
代表作に「パパは、出張中!」がある
ボスニアの映画監督
クストリッツァ
弓川信男と河口哲の2人からなる
松竹芸能のお笑いコンビ
ボルトボルズ
ベルリンで毎年開催されている
世界最大のテクノ・イベント
ラブパレード
「情熱の嵐」「愛のメモリー」
などの代表作がある作詞家
たかたかし
バンド「THE ALFEE」が
結成された当初の名前は?
コンフィデンス
2003年にエドワード・バーンズが
主演したサスペンス映画です
コンフィデンス
ビバルディやバッハのものが
有名なキリスト教の聖歌
マニフィカト
「おかあさんといっしょ」で
2009~11年に放送された人形劇
モノランモノラン
エリシャ・カスバートが主演した
2007年に公開のホラー映画
キャプティビティ
新田一郎をリーダーとする
伝説のブラス・ロックバンド
スペクトラム
ドボルザークの作品が有名な
軽やかで滑稽な器楽曲
ユーモレスク
型破りな演奏スタイルで知られる
ベオグラード生まれのピアニスト
ポコレリチ
1976年に第2代クラリオンガールに
選ばれた女性です
マイレデール
ユーライア・ヒープで活躍したドラマー カースレイク
映画「ショコラ」の監督 ラッセ・「ハルストレム」
ルネサンス期に活躍した
フランドル楽派の音楽家
オブレヒト
ドイツの音楽家ウェーバー作曲のオペラ オイリアンテ
ナターシャ・ヘンストリッジが
主演したSFホラー映画
スピーシーズ
1989年に「THE LOOK」をヒットさせた
スウェーデンのグループ
ロクセット
楽譜を正確に読む力などを養う
音楽の基礎教育のこと
ソルフェージュ
グラミー賞を主催している
アメリカの団体
NARAS
かつて原口あきまさが結成していた
お笑いコンビです
チャムズン
「秘密の結婚」「ペネローペ」などの
歌劇で有名なイタリア人
チマローザ
オペラ「後宮からの誘拐」に
登場する主人公の召使
ペドリッロ
1971年に放送された
野球を題材にしたスポ根ドラマ
ガッツジュン
ドルフ・ラングレンが主演した
1990年のアクション映画
パニッシャー
「シティ・イン・ザ・シティ」が
日本でCMの曲に使われました
マッドネス
2002年におニャン子クラブが
リリースしたシングル曲です
ショーミキゲン
1988年にフジテレビで放映された
喜多嶋舞主演のTVドラマです
ときめきざかり
レオ・ドリーブが作曲したバレエ音楽 コッペリア
バレエ音楽「コッペリア」に登場する
主人公フランツの婚約者
スワニルダ
1971年に「霧の中の二人」を
ヒットさせたカナダのグループ
マシュマカーン
1971年に「霧の中の二人」を
ヒットさせたカナダのグループ
マッシュマカーン
かつて江頭2:50と「男同志」という
コンビを組んでいました
コンタキンテ
ニック・アトキンソンがボーカルを
務めるイギリスの4人組です
ROOSTER
イギリスのロックバンド
ポリスのデビューシングル
ロクサーヌ
ブルース・ウィリスが主演する
2010年公開のSF映画
サロゲート
ブルース・ウィリス主演のドラマは? こちら「ブルームーン」探偵社
ブルース・ウィリスが銀行強盗を演じた
2001年公開の映画です
バンディッツ
ブルース・ウィリスが主演した
2005年公開のアクション映画
ホステージ
ヒット曲「ジョージー・ガール」で
有名なオーストラリアのバンド
シーカーズ
アメリカのロック歌手
チャック・ベリーのデビュー曲
メイベリーン
スコットランド出身の女性歌手です タンストール
劇団「バレエ・リュス」で
活躍したロシア人演出家
ディアギレフ
11世紀初頭のシラクサを舞台にした
ロッシーニ作曲のオペラ
タンクレーディ
古代アッシリア王国を舞台にした
ロッシーニのオペラ
セミラーミデ
イタリアの音楽家ロッシーニ作曲のオペラ チェネレントラ
オペラ「セビリアの理髪師」を
作曲したイタリアの音楽家です
ロッシーニ
ダイヤモンドヘッドの別名が
題名になっているハワイアンの名曲
カイマナヒラ
2005年のショパン国際ピアノ
コンクールで優勝しました
ブレハッチ
キム・ベイシンガーが出演した
1986年公開の映画です
ナインハーフ
映画「サイクリスト」で有名な
イランの映画監督
マフマルバフ
フェリーニの作品が多く撮られた
イタリアの映画撮影所
チネチッタ
映画「ハリー・ポッター」シリーズに
登場する吸魂鬼
ディメンター
映画「ハリー・ポッター」シリーズに
登場するスポーツ
クィディッチ
映画「ハリー・ポッター」シリーズに
登場する占い学の先生
トレローニー
小説「ハリー・ポッター」の
中で、蛇が使っている言語
パーセルタング
映画「ハリー・ポッター」シリーズに
登場する魔法学校校長
ダンブルドア
デヴィッド・ドゥガヴニーが
主演した2001年の映画です
エボリューション
2000年に役所広司と宮崎あおいが
共演した映画のタイトル
EUREKA
代表作に「抒情交響曲」がある
オーストリアの作曲家・指揮者
ツェムリンスキー
フィンランドの作曲家です シベリウス
作曲家ヤン・シベリウスの
代表作である交響詩です
フィンランディア
フランスの作曲家
エリック・サティの作品です
グノシェンヌ
1942年に亡くなった
偉大なチェロ奏者です
フォイアーマン
1964年に亡くなったフランスのチェロ奏者 マレシャル
ある作曲家の作品を取り上げて
連続で行われる演奏会のこと
ツィクルス
オペラ「ウリッセ」で有名な
20世紀イタリアの作曲家
ダッラピッコラ
「パタパタママ」や数々の
CMソングで有名な女性歌手
のこいのこ
ミスハワイの相方である人物 あかつきしん(暁伸)
愛川欽也を父に持つ女優 かむらもえ(佳村萌)
「チャームド 魔女3姉妹」に
登場する魔物評議会
トライアッド
江畑兵衛がボーカルを務める音楽グループ TRIPLANE
リヒャルト・ワーグナーが
作曲した最後のオペラです
パルジファル
オペラ「パルジファル」に登場する老騎士 グルネマンツ
オペラ「パルジファル」に登場する
邪悪な魔法使い
クリングゾル
1959年公開のポーランド映画
「灰とダイヤモンド」に主演
チブルスキー
キリンビールのCMソングに
なったbirdのヒット曲
BATUCADA
いましろたかしの漫画が原作の
なだぎ武の初主演映画
デメキング
プッチーニ作曲のオペラ「トスカ」に登場する
ローマの警視総監の名前
スカルピア
2009年にメジャーデビューを果たした
ビジュアル系バンドです
メガマソ
井上陽水のヒット曲「少年時代」の
歌詞に登場するフレーズ
かぜあざみ
井上陽水のヒット曲「少年時代」の
歌詞に登場するフレーズ
よいかがり
フェリーニ監督が自身の
少年時代を回想した映画です
アマルコルド
グループサウンズ全盛期に活躍した
ザ・ジャガーズのボーカル
おかもとしん(岡本信)
ルネサンス期に活躍した
ブルゴーニュ楽派の音楽家
バンショウ
ジャン=クロード・ヴァン・ダムが
2007年に主演した映画です
ディテクティヴ
アメリカの刑事ドラマ
「ザ・シールド」の舞台の都市
ファーミントン
ロックバンド「BOØWY」の
デビューアルバムです
MORAL
1982年にリリースされた
ロックバンド「BOØWY」のデビューアルバム
MORAL
トム・クルーズが主演した
2004年公開の映画です
コラテラル
ヒトラー暗殺未遂事件を題材とした
トム・クルーズ主演の映画
ワルキューレ
トム・クルーズが戦闘機の
パイロットを演じた映画
トップガン
1999年にジュリアン・ムーアと
トム・クルーズが共演した映画
マグノリア
作曲家ヘンリー・パーセルの
代表作である劇付随音楽
アブデラザール
作詞家・川内康範の遺作として
話題となった近藤真彦のシングル
ざんばら
1989年にリリースされた
近藤真彦のシングル曲は?
いいかげん
1982年の近藤真彦のヒット曲は? ふられて「BANZAI」
「ロシアのブラームス」と
呼ばれた作曲家です
グラズノフ
「ドイツ3大B」の一人です ブラームス
ジュリアン・ムーアが主演した
2008年公開の映画です
ブラインドネス
2017年に歌手デビューした
カープ女子のタレントです
うえむらちか
2010年に小説「ヤヌス」で
作家デビューも果たした女優です
うえむらちか
オペラ「チャルダッシュの女王」で
有名なハンガリーの作曲家です
カールマン
リストの「ハンガリー狂詩曲」が
有名なハンガリーの民族舞曲です
チャルダッシュ
田村高廣が元軍人を演じた
1999年の日中合作映画
チンパオ
ディープ・パープルの元ボーカルは? デビッド・「カヴァーディル」
1982年にリリースされた
シーナ・イーストンのヒット曲
マシーナリー
ミュージシャン、吉良知彦のソロユニット ZABADAK
1998年のジェニファー・ラヴ・
ヒューイット主演のホラー映画
ラストサマー
クラリネットの元となった
フランス生まれの楽器
シャリュモー
歌劇「トロヴァトーレ」に
登場する吟遊詩人です
マンリーコ
作曲家マリー・シェーファーが
提唱した音楽の概念です
サウンドスケープ
ドン・ジョンソンが主演した
刑事ドラマは?
刑事ナッシュ・「ブリッジス」
ジェフ・ブリッジスが主演した
ピーター・ウィアー監督の映画
フィアレス
カーク・ダグラスが主演した
キューブリック監督の映画
スパルタカス
超能力を題材にした
カーク・ダグラス主演の映画
フューリー
加護亜依の映画初出演作です カンフーシェフ
ネーヴ・キャンベルが主演した
1998年のサスペンス映画
ワイルドシングス
2008年にDJ OZMAがリリースした
最後のシングル曲
MASURAO
「長い歌」という意味がある
モンゴルの伝統的民謡です
オルティンドー
RADWIMPSが歌った映画「余命10年」の主題歌 うるうびと
2006年にリリースされた
RADWIMPSのシングル曲
セツナレンサ
2018年のフジテレビ系サッカーテーマに
決定したRADWIMPSの曲
カタルシスト
2008年にリリースされた
RADWIMPSのシングル曲
オーダーメイド
ロックバンド「RADWIMPS」
初のオリコン1位獲得曲
オーダーメイド
チョン・ジヒョンがヒロインを
演じた2006年の韓国映画です
DAISY
ロシアのストラビンスキーが
作曲したバレエ音楽
プルチネルラ
2006年にニコラス・ケイジが
主演したカルト映画
ウィッカーマン
ハリソン・フォードが主演した
1988年公開のサスペンス映画
フランティック
月島きらりstarring久住小春による
2008年のヒット曲
パパンケーキ
戦前にニューヨーク・フィルの
常任指揮者を務めた人物
バルビローリ
「みんなのうた」でも流された
「さかなクン」の歌です
コイシテイルカ
NHKで放送されている
5分間の音楽番組です
みんなのうた
五代目柳家小さんが得意とした
八五郎が登場する古典落語の演目
そこつながや(粗忽長屋)
戦後すぐにベルリン・フィルの
常任指揮者を務めた人物
チェリビダッケ
「月に寄せる七つの俳句」などの
作品で知られるバレエ振付師
ノイマイヤー
イタリアのヴェルディが作曲したオペラです リゴレット
ヴェルディの歌劇「海賊」に
登場する美女です
グルナーラ
ヴェルディのオペラ「ナブッコ」に
登場するナブッコの娘です
アビガイッレ
ヴェルディの歌劇「仮面舞踏会」に
登場するボストン総督
リッカルド
イギリスのウィンザーを舞台にした
ヴェルディのオペラです
ファルスタッフ
ジェームズ・ウッズが主演した
ホラー映画
ヴィデオドローム
ジェシカ・ラングがアカデミー
主演女優賞を受賞した映画
ブルースカイ
メル・ギブソン監督による
2007年公開の映画です
アポカリプト
15世紀に活躍した
イングランドの作曲家
ダンスタブル
戦前にニューヨーク・フィルの
常任指揮者を務めた人物
バルビローリ
「男おばさん」とも呼ばれる
作詞家・エッセイストです
えいろくすけ(永六輔)
1997年にリリースされたCoccoの
メジャーデビューシングル
カウントダウン
「バイオリンの魔術師」の異名を持つ
イタリアの作曲家
パガニーニ
ストラディバリウスが有名です バイオリン
1988年にトーマス・ハウエルが
主演したサスペンス映画
ヒッチャー
未知の病原菌の恐怖を描いた
ダスティン・ホフマン主演の映画
アウトブレイク
アカデミー音楽賞を2度受賞した
オペラ「死の都」で有名な音楽家
コルンゴルト
「ビオランタ」「死の都」などの
オペラで知られる作曲家です
コルンゴルト
ジョシュ・ハートネットが
2004年に主演した映画
ホワイトライズ
1977年にリリースされた
水谷豊のヒット曲
はーばーらいと
ケリー・ラッセル主演のドラマ 「フェリシティ」の青春
かつてイギー・ポップがボーカルを
務めたグループ
ストゥージズ
「歩くような速さで」という
意味がある演奏記号です
アンダンテ
「中くらいの速さで」という
意味がある演奏記号です
モデラート
「ゆるやかに」という
意味がある演奏記号です
アダージョ
「だんだんゆるやかに」という
意味がある演奏記号
ズレンタンド
「だんだん遅く」という
意味がある演奏記号
ラレンタンド
「だんだん速く」という
意味がある演奏記号
ストリンジェンド
「悲しそうに」という
意味がある演奏記号です
ラメンタービレ
「次第に強めながら遅く」という
意味を持つ演奏記号
アラルガンド
「消えるように」という意味がある演奏記号 ペルデンドシ
「消えるように」という意味がある演奏記号 スモルツァンド
戯曲「犀」「禿の女歌手」で
有名なフランスの劇作家
イヨネスコ
「夜の大捜査線」でアカデミー主演
男優賞を受賞した俳優
スタイガー
ミュージカル「CATS」の中で
名曲「メモリー」を歌う猫
グリザベラ
トム・アラヤがボーカルを務める
アメリカのメタルバンドです
SLAYER
バイエルン国立歌劇場の音楽監督を
務めたハンガリー出身の指揮者
フリッチャイ
かつてマーティ・フリードマンが
所属していたヘヴィメタルバンド
カコフォニー
東洋的幻想曲「イスラメイ」で有名な
ロシアの作曲家
バラキレフ
多くの傑作を残した
江戸時代の歌舞伎作者
なみきごへい(並木五瓶)
歌舞伎で、中年以上の
女性の役のことです
かしゃがた(花車形)
歌舞伎で、色男だが優男ではない
男らしい役柄のことです
ぴんとこな
歌舞伎「勧進帳」で安宅の
関所を守っていた人物です
とがしさえもん(富樫左衛門)
歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」に
登場する悲劇の人物です
はやのかんぺい(早野勘平)
歌舞伎「梅雨小袖昔八丈」の通称です かみゆいしんざ(髪結新三)
歌舞伎「花街模様薊色縫」の通称です いざよいせいしん(十六夜清心)
歌舞伎の演芸場で、開演30分前に
演奏される鳴物のこと
ちゃくとう(着倒)
狐が人間と結婚するという伝説を
題材にした、歌舞伎や能の作品
しのだづま(信太妻)
2013年に歌舞伎役者の市川海老蔵が
おこなった自主公演のタイトル
ABKAI
フェデリコ・フェリーニ監督に
よる1988年公開の映画
インテルビスタ
「ゲッタウェイ」などで有名な
アメリカの映画監督
ペキンパー
クレタの王を主人公にした
モーツァルトの代表的なオペラ
イドメネオ
「フィガロの結婚」「魔笛」で
有名なオーストリアの作曲家
モーツァルト
悪妻として描かれることが多い
作曲家モーツァルトの妻
コンスタンツェ
映画の父と呼ばれたデビッド・
W・グリフィス監督の代表作
イントレランス
2000年にヴィン・ディーゼルが
主演したSFアクション映画
ピッチブラック
バッハやヘンデルと同時期に
活躍したイタリアの作曲家
スカルラッティ
かつて漫才コンビ「180」を
結成していたお笑い芸人
TAIZO
ニューヨーク・フィルの
首席指揮者を務めたギリシャ人
ミトロプーロス
第二次世界大戦を舞台にした
ダニエル・クレイグ主演の映画
ディファイアンス
代表曲に「ミッキーマウス」がある
サックス奏者です
ダルファー
1924年から1949年までボストン
交響楽団の音楽監督を務めた
ロシア出身のアメリカの指揮者
クーセヴィツキー
2008年に清水美那が主演した
同性愛をテーマにした映画
TOPLESS
ポルトガル語で「墓」を意味する
ブラジルのヘヴィメタルバンド
セパルトゥラ
エリザ・ドゥシュクが主演した
2004年公開のホラー映画
クライモリ
1945年に急死したベルリン・フィルの
常任指揮者
ボルヒャルト
TVドラマ「独身貴族」の
主題歌となったSMAPのシングル曲
シャレオツ
1995年にリリースされたSMAPのヒット曲です しようよ
人気グループ・SMAPの前身となったグループ スケートボーイズ
1995年にリリースされた
SMAPのヒット曲です
どんないいこと
「レヴューの女王」と呼ばれた
フランスのシャンソン歌手
ミスタンゲット
2005年に女優の原田知世が
結婚したイラストレーター
エドツワキ
1974年にデビューしたイギリスの
パンクロックバンド
ストラングラーズ
日本語で「即興曲」と言う曲 アンプロンプチュ
NHKで放映されていたTV番組 はたらくおじさん
長嶋智彦と吉川正洋の2人からなる
お笑いコンビです
ダーリンハニー
1973年にリリースされた
松任谷由実のセカンドアルバム
MISSLIM
寺島しのぶにベルリン国際映画祭
最優秀女優賞をもたらした映画
キャタピラー
1940年代から1950年代にかけて
イタリア映画界に起きた運動
ネオレアリズモ
アカデミー監督賞を2度受賞した
アメリカの名監督です
ジンネマン
日本語では「序曲」と呼ばれる
音楽の形式です
オーバーチュア
元エクストリームのギタリスト ヌーノ・「ベッテンコート」
1969年に「白いサンゴ礁」を
ヒットさせたグループ
ズー二ーヴー
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」に
登場する主人公の従者です
レポレッロ
「至上の愛」などの作品で有名な
アメリカのジャスサックス奏者
コルトレーン
FM802のDJとしても活躍する女性歌手です ちわきまゆみ
本名を「坂倉友之」という
ヒップホップ歌手です
SPHERE
森川真夕子と山口理恵による
吉本興業のお笑いコンビです
スプモーニ
映画「ヒドゥン」の主演 カイル・「マクラクラン」
チュニジア出身のジャン・トゥイトゥが
創始したブランド
アーペーセー(APC)
「ドナウのさざなみ」で有名な
ルーマニアの作曲家
イワノビッチ





最終更新:2025年04月14日 12:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。