※全種族共通 Lv60~69までのクエスト (謎の祭壇~休息の地~夢の跡)
※赤:注意補足 緑:クエアイテム 青:獲得アイテム 太字:BOSS等
掲載されている情報は日本版PW Oβのものです。
考古と墓荒らし 雪風を探す 宝探団が探検を続ける 宝探団の心配事
Lv50 Lv3階級 の続編 名声:5000↑ インベントリに☆☆Lv3階級章バッジを所持
Lv4階級 の続編
※人間/エルフ/妖族別に報告NPCが異なる
うわさ話 の続編
親友の頼み の続編
親友の頼み の続編
血の如き赤い草 の続き
| Lv | 経験値 | SP | Lv | 経験値 | SP | Lv | 経験値 | SP | Lv | 経験値 | SP |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 61 | 18725 | 3745 | 76 | 47040 | 9408 | 91 | 93765 | 18753 | ||
| - | 62 | 19355 | 3871 | 77 | 92 | ||||||
| - | 63 | 20580 | 4116 | 78 | 93 | ||||||
| - | 64 | 21840 | 4368 | 79 | 56700 | 11340 | 94 | ||||
| - | 65 | 23100 | 4620 | 80 | 95 | ||||||
| - | 66 | 24430 | 4886 | 81 | 62440 | 12488 | 96 | 114870 | 22974 | ||
| - | 67 | 25760 | 5152 | 82 | 64855 | 12971 | 97 | ||||
| - | 68 | 27125 | 5425 | 83 | 98 | ||||||
| - | 69 | 28490 | 5698 | 84 | 68355 | 13671 | 99 | ||||
| - | 70 | 29855 | 5971 | 85 | 69160 | 13832 | 100 | ||||
| - | 71 | 31255 | 6251 | 86 | 69405 | 13881 | 101 | ||||
| - | 72 | 87 | 102 | ||||||||
| - | 73 | 37310 | 7462 | 88 | 77455 | 15491 | 103 | ||||
| - | 74 | 89 | 104 | ||||||||
| 60 | 18025 | 3605 | 75 | 90 | 105 |
四月の祭り の続編
Lv54 暗然として意気消沈する の続編
ジョリーの悪夢 の続き
メモ:通常MOBだけど30m以上の遠距離物理攻撃なので後衛職は注意 ちなみに虚弱距離は3m ナックルならそのままでも良いが、剣/斧/槍は「W」キーなどで1歩踏み込んだほうが良い
偶然の草 の続編
悪魔祓い教徒 の続編
恐れを克服する の続編
祭壇の鍵 の続き
Lv65 信仰を放棄する の続編
Lv66 静かな敵 の続編
シジンの発見 の続き
Lv67 秘密の計画 Lv67 阿虎のひどい境遇 Lv67 勇□密信 Lv67 送交密信 Lv67 死霊の門
奇妙な木の根 の続き
木の根を返す の続き
空飛ぶ冥界コウモリ の続編
Lv68 雪風の亡霊 Lv68 霊媒師の生首 Lv68 胡十一の宝物 Lv68 鼓神の鎧
仇敵の英雄と黒霊について、砥石寨のホーソーンが何か知ってい~
メモ:通常MOBだけど35mクラスの遠距離物理攻撃なので後衛職は注意
風変わりな武器 の続編
メモ:通常MOBだけど35mクラスの遠距離物理攻撃なので後衛職は注意
鬼塔が道を遮る の続編
仇敵の英雄と黒霊について、砥石寨のホーソーンが何か知ってい の続編
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。
[最新クエスト]ボタンでは出てきません。 ※要:震天鼓の欠けら
秘密の計画 の続き
阿虎のひどい境遇 の続き
勇奪密信 の続き
LV61からNPCがトゥーロ(533 642)に変更となり魂石が3ctになるので注意。 クレイジーロック
プレイヤーLvが範囲内の間は何度でも挑戦可能
最低Lv60から出現、プレイヤーLvが範囲内の間は何度でも挑戦可能。 LVに合った[善悪令1~9]が必要、令はNPCが直接販売。 放棄すると善悪令は戻ってこないので注意。 最新のクエストには表示されない。 NPCは祖龍西(530 644)、夢幻の港(663 365)、謎の祭壇(473 331)など複数確認。