概要
メガシステム(メガシステム16)は
ジャレコ(JALECO)が開発したアーケードゲーム用システム基板。ゲームソフトはROM基板で供給される。
システム基板とROMボードは6個の凹付きDINコネクタで接続される。
主な仕様
- 形番 MB-8842
- ステレオ・モノラル切換スイッチ
- ディップスイッチ 8ビット×2個
- クロック、クリスタル
12MHz
7MHz(68000 MPU用)
- 旧JAMMAコネクタ
- 外部I/O用26ピンDINコネクタ
- 34ピンROMボード接続用DINコネクタ
- 30ピンROMボード接続用DINコネクタ×3個
- 50ピンROMボード接続用DINコネクタ×2個
- システム基板外形サイズ 360mm×300mm×30mm(ROMボード含まず)
主要チップ一覧
メモリ(RAM)構成(ブロック別)
形番 |
容量 |
実装数 |
TMM2018AP-35 |
16KビットSRAM |
×2個 |
LH5264T-L |
6264相当64KビットSRAM |
×2個 |
LH5264T-L |
6264相当64KビットSRAM |
×8個 |
CXK58257P-10 |
62256相当256KビットSRAM |
×4個 |
CXK58257P-10 |
62256相当256KビットSRAM |
×4個 |
注意点
- ハイブリッドICが数点実装されており、ピン折れやセラミック基板破損などに注意を要する。
- アンプIC(uPC1230H2)が壊れやすい。
その他
- サウンドチップがROMボードにも実装されていることがある。
ゲーム一覧
最終更新:2012年12月26日 16:52