ヨルムンガンド

アームヘッド―ARM HEAD―内検索 / 「ヨルムンガンド」で検索した結果

検索 :
  • ヨルムンガンド
    製造:菊田重工×村井研究所 所属:無所属 武装:アームホーン・強酸性溶解液・AH自壊液 菊田重工と村井研究所が共同で開発したファントム。 水中戦用機体。 牙から強酸性溶解液を噴射させ装甲を溶かし、そこに噛み付いてAH自壊液を直接流し込むという戦闘スタイルを用いる。 トールを探している。
  • ハーペアピル
    ...。 八大神獣のうちヨルムンガンド(ラヒ)の守護する神器である。 短い柄に長い鎖、その先には太い鎖につながれた巨大な鉄球がついている。 すべて純白の戦棍だが敵の血を吸うとそこが鮮やかな赤になる。 ボイジャーレコードに吸収される。
  • ユミル・エッダ
    ...フェンリルファング・ヨルムンガンドウイング(標準武装)グングニル・ミョルニル・レーヴァティン・ヘルへイム・レーザーライフル・ガルム・ゲイボルグ・フラガラッハ・ブリューナク・エクスカリヴァー・カリヴァーン・アヴァロン・オグマ・ミディール(第2形態追加武装) 調和:トゥ・チェンジ・ザ・ワールド(調和) エクジコウの力を得て蘇ったユミル。 既にアームヘッドではなくなっている。 質量保存の法則を無視し、自身の分身であるスルードゲルミルを生み出す。 それらからさらにベルゲルミルが発生し、単機で軍団を作ることが可能。 ラタトスクは人間型ファントムに類するモノであるが人型をしていない。 ユミル・エッダが人間に変身しているときには、護衛として引き連れている。 戦闘時には、木の根にオオカミの首と羽が生えた第1形態へと変貌する。 その際には防衛用にニーズヘグを、...
  • アフター ザ ミリオンエイジ
    ...) スルト(ラヒ) ヨルムンガンド(ラヒ) ガルム(ラヒ) ヘル(ラヒ) ロウバード 用語 +... 団体 +... 軍勢 サピネス 七人の特異点 血濡れの守護者 武器 +... 八つの神器 王笏:「最強の女王の権威(リヴジュエル)」 盾:「善良たる意思の盾(アリセリー)」 弓矢:「来たれ現代の救世主よ(スノウワッツ)」 戦棍:「天使の先駆け(ハーペアピル)」 長剣:「航行者に別れと愛を告げよ(フューチャーキング)」 鞭:「黒き英雄の持ち物(フィンレスキュエ)」 拳鍔:「夜明けを切り拓くもの(モッキング)」 刀:「苦悩こそ現存の証し(エルディッシュ)」 その他 +... 八つの神器
  • アームヘッド(年代別)
    ...ルキリー フレイヤ ヨルムンガンド* フェンリル ボル ガルム デウス・エクス・マキナ* ユニティー ドゥティー ディステニー ヴィルトゥース フォイボスMk-5 フォイボスMk-6 目玉オヤジ 完成期(2010~2030) ゾディアークAA* リアルメシアBB* ゾディアーク∀∀* アンティテラ* オールフォバイト* ジャバウォック* デイライト* サキュバス* スクラップウォッチ* オルタナティブサムワン* マイティラバーズ* アスモデウス* マーニ* ソール* ピットギアス* 666 ERROR 狂い人形 /O ( Д`) しんこうてい 未来(???) アビススカージ* セイントメシアアブソリュートオメガ ツバサ 特異点の向こう側 -シンギュラリティ-
  • アームヘッド(五十音順)
    ...ラシル ユライド* ヨルムンガンド* ら行 対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。 ラヴァドルクス ラグナロク リアルメシア リアルメシアBB* リープアイズ リバースオブアザー* リュード ルー ルーン・アルジズ ルーン・アンサズ ルーン・イサ ルーン・イングワズ ルーン・ウィアド ルーン・ウルズ ルーン・ウン ルーン・エイワズ ルーン・エワズ ルーン・オシラ ルーン・カノ ルーン・ゲーボ ルーン・ジュラ ルーン・スリサズ ルーン・ソウイル ルーン・ダガズ ルーン・テイワズ ルーン・ナウシズ ルーン・パース ルーン・ハガラズ ルーン・フェイ ルーン・ベルカナ ルーン・マンナズ ルーン・ユグドラシル ルーン・ラグズ ルーン・ラド レイズ レギオス* レギオスキャノン レクイエム レコン レッドクラッシャ...
  • バルドル
    型番:TCW-N001 製造:ギムレー研究所 所属:ギムレー研究所 武装:アームホーン・光学レーザー・レーザーソード・バルドルシステム パイロット:不明 ギムレー研究所の開発したアームヘッドで、ホッドミーミルシリーズの一つ。 ユグドラシルへのアンチアームヘッドで、開発コードはホッドミーミル1。 皐月の発展機体で、後のイースターの開発に繋がる。 光を使った装備を多用する機体。 また、ツインコクピクットシステムなどの特異な装備を持つ。 アームコアにユグドラシルを使う予定であったが、ラグナロクに優先され開発計画は延期。 結局はヨルムガンドとフェンリルのアームコアが使用され、片方には神話機関が採用される。 主兵装であるバルドルシステムは、発動することで相手の攻撃を一切無効化する他、なんらかの秘密があるらしい。
  • アームヘッド(製造元別)
    ...ルキリー フレイヤ ヨルムンガンド* フェンリル ボル ガルム 対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。 セイントメシアアブソリュートオメガ マーニ* ソール* 対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。 猪笹王(イノザサオウ) 八岐大蛇(ヤマタノオロチ) 塵塚怪王(チリヅカカイオウ) 隠神刑部狸(イヌガミギョウブ) 鬼童丸(キドウマル) 朱点童子(シュテンドウジ) 頼光(ライコウ) 邪魅(ジャミ) 鵺(ヌエ) 天狐(テンコ) 持国天(ジコクテン) 増長天(ゾウチョウテン) 広目天(コウモクテン) 毘沙門天(ビシャモンテン) ミヒラ アニラ シャンディラ ヴァジュラ アンディーラ マホーラガ インドラ チャトゥラ ヴィカラーラ ...
  • ナコレヴィーアンドラング
    製造:菊田重工 所属:ロストマン 武装:アームホーン×5・オールレンジセブンソード×7・オールレンジセブンマグナム×7・レーザーガン×2・ミサイル×20・マシンガン×2 ・補助AI×3 パイロット:金野 零子/ニック・ジェリータ アンドラングとナコレヴィーシェーットがドッキングした姿。五本のアームホーンによる高出力、装備の凡庸性が魅力の機体。 オールレンジセブンソードは七本の剣の組み合わせにより形状や大きさ、長さを変える万能白兵戦用兵器であるが耐久性に劣る。 オールレンジセブンマグナムは七つの銃の組み合わせにより形状や大きさなどを調節する万能遠距離戦用兵器であるが。やはりこれも耐久性に劣る。 補助AIにより、覚醒させるアームホーンはパイロットにつき一個でよい。
  • ナコレヴィーシェーット
    製造:菊田重工 所属:ギガース 武装:アームホーン×4・レーザーガン×2・ミサイル×20・マシンガン×2・補助AI×3 パイロット:ニック・ジェリータ 巨大な高い火力を保持する戦闘機型ギガース。シェーットを改造したもので、アームヘッド型に空中変形できるが戦闘機型が基本。 補助AIにより、覚醒させるアームホーンは一本でよい。 アンドラングと融合することにより、ナコレヴィーアンドラングとなる。
  • パシフィカ
    製造:サイレント研究所 所属:インスィデンタリー 武装:アームホーン・同調神話機関・フィジカルマシンガンⅡ×4・フィジカルボウガン×4・フィジカルハンドガン×4・フィジカルショットガン×4・フィジカルキャノンⅡ×4・フィジカルナパームⅡ×8・追尾ハンドミサイル・テトラダイソード×20・テトラダイフィールドアーマー・予備弾倉 パイロット:クラーラ・ヨケラ バックパックにある八つのナパーム弾と一つの肩関節から十対の腕が伸びる。グレッチの後継機。 全ての腕を使ってくり出される攻撃を避けることは不可能である。 同調神話機関による高出力により高濃度のテトラダイフィールドを広域散布が可能。
  • ヴェストリ
    製造:菊田重工 所属:ロストマン 武装:アームホーン・スナイパーライフル・レーザーハンドガン・大口径型マシンガン・自立移動型シールド パイロット:イグリナ・サンドムーンバック・シェネロティカ ロストマンの中で純粋な射撃性能を追求した機体。 ロストマンはどの機体も受容器系統の能力が高められているが、ヴェストリの受容器の感度は最高峰である。 戦況や作戦内容によって様々な銃器を使い分ける。 自立移動型シールドは敵の攻撃を予測して防ぎ、機体を狙撃や攻撃に集中させる事が出来る。
  • レギオス
    型番:FAS-001 製造:フェルナンドアーマー 所属:ヴェノマイト 武装:アームホーン・対人マシンガン・ブレード パイロット:ヴェノマイトパイロット フェルナンドアーマーが開発した量産型アームヘッド。 機動力に重点を置いて開発されており、特徴的な脚部をしている。 アームホーン以外の固定武装は無いが汎用性が高く、様々な武装が装備可能。
  • グレッチ
    製造:サイレント研究所 所属:無所属 武装:アームホーン・レーザーソード・フィジカルマシンガン・フィジカルキャノン・フィジカルナパーム・ファンネルアーマー パイロット:不明 リッケンバッカーの発展機。 プロトフィジカルマシンガン、プロトフィジカルキャノンの難点であった熱の排出、連続攻撃については、どちらも時間の問題であった。 プロトフィジカルマシンガンでは熱を排出する時間、プロトフィジカルキャノンでは次弾装填の時間である。どちらも排熱効率、装填効率を上げたがやはり若干の隙ができあがってしまう。それをカバーするのがフィジカルナパームである。 また、オープンシールドから発展したファンネルアーマーは自らの装甲を浮遊させ他の防御に繋げるというものである。
  • ハイエンドジャンク
    製造:DMテクノロジー+独自カスタム 所属:不明 武装:アームホーン、フィジカルアサルトライフル、エネルギートーチ、フィジカルサブマシンガン、フィジカルショルダーカノン、胸部対物機関砲、ハードシールド パイロット:平行世界のガラクタ・ガッポ とある平行世界にて、ガラクタ・ガッポが在りし日に搭乗していた機体。 DMテクノロジー社が開発した汎用タイプ陸戦型モデル「DMGT-09/N」に独自のカスタムを施したものであり、 武装などには一部非純正パーツを組み込むことにより威力や携行性を向上させている。 対アームヘッド戦において脅威となるフィジカル弾への対策として物理装甲が追加されており、 一般的な機体よりもその防御性能は遥かに高い。 またこの世界のガラクタ自身の戦闘スタイルが高速度突撃機動の為、 そのスキルを高い水準で反映させるべく、OSはほぼオリジナル、 ...
  • ゴーフィネリックモンスタカクゾン
    製造:ハンドメイド 所属:無所属 武装:アームホーン・4連装マシンガン・ハンマーアーム・回転ノコギリ・ミニフック パイロット:ワノフ・ノレル ノースデデバル市の町工場で造られた民間用アームヘッド。 略称は「ゴリモン」。 元々建設作業を前提に作られていた為、軍用機にも劣らない高い腕力を持つ。 肩部に回転ノコギリとミニフックがついた4本のサブアームを収納しており、状況に応じて6本腕形態になる事も出来る。
  • 霜月
    フリガナ:ノーベンバー 型番:AMH-011 製造:村井研究所 所属:プラント帝国軍 武装:アームホーン・クロー・小型レーザーマシンガン パイロット:冬貴 藍香 調和:ジヴァース 村井研究所で開発したアームヘッドで、プラント帝国型マンスナンバーの1つ。 手の部分のクローと小型レーザーマシンガンが主武装。 また、頭部には特殊なレーダーがついている。
  • ホピトン
    製造:U.E.T 所属:U.E.T 武装:アームホーン・マシンガン・ハンマー・レーザーキャノン パイロット:U.E.Tパイロット U.E.Tの開発した量産型アームヘッド。 リズ連邦共和国協同連合のアームヘッドの中では、二番目に低コスト。 当たった弾丸が破裂する特殊なマシンガンと左手のハンマーが主武装。 また、背中にレーザーキャノンを背負っており、取り外して地面に設置して射撃する。 全体的な性能は低く、雑魚呼ばわりされる事が多い。 メインカメラのマスクデザインは、古代の野獣戦士ホーディカを模して作られているという。
  • ファニオアゲハ
    製造:菊田重工 所属:菊田重工 武装:アームホーン・ブレード×2・対人マシンガン パイロット:山田 太郎 菊田重工の開発したアームヘッドで、ファニオシリーズの一つ。 機体を限界まで軽量化することで高い飛行性能を実現し、理論上は大気圏付近まで上昇可能。 しかし機体を軽量化した分装甲が軽くて薄くなり、民間で購入できる重火器などで容易く破られるという欠点を持つ。 武装は両手のブレードと対人用マシンガン。 アームホーンを前に突き出し、高速で体当たりするという捨て身の攻撃も使える。
  • リッケンバッカー
    製造:サイレント研究所 所属:無所属 武装:アームホーン・レーザーソード・プロトフィジカルマシンガン・プロトフィジカルキャノン・オープンシールド パイロット:不明 試作拠点制圧用アームヘッド。 プロトフィジカルマシンガンはフィジカルライフル系列で初めて沢山の連射が可能となったが排熱機構が非常に悪く断続的に使用すると銃弾の火薬が爆発する。 プロトフィジカルキャノンは大質量による超加速弾で、防御性能の低い機体なら一撃で撃破が出来るが連射性が低い。 オープンシールドは薄く、広く展開する盾で仲間ごとまるまる守ることが出来る。このコンセプトはグレッチのファンネルアーマーに発展する。
  • ブートン
    製造:帝国生体兵器研究所 所属:帝国生体兵器研究所 武装:アームホーン・上部マシンガン・腕部マシンガン・アーミーフック・ビッグキャノン・ガスボマー パイロット:帝国生体兵器研究所パイロット・ブルーグローブパイロット #ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (wiki1.jpg) 帝国生体兵器研究所で開発されたアームヘッド。 低コストを目的をして開発されている。 高い腕力を誇るが、それと引き換えに装甲が非常に薄く、コクピットも簡素なものとなっている。 現在はどの戦場でも見られないが、ガスボマーなどの対人武装を持つため、稀にテロリストに再利用される事がある。
  • メシアエンブリオ
    製造:村井研究所 所属:無所属 武装:アームホーン・刀剣型ハンドホーン・エネルギーライフル・サイドマシンガン×2 調和:サイレントルナ パイロット:神崎 翔 村井研究所が開発した試作アームヘッド。 セイントメシアの流れを汲む機体ではあるが、特性等が根本から異なる為、事実上全くの別機体である。 メシアから発展して誕生した新型の第一作という意味合いからエンブリオ(胎児)の名が付けられた。 汎用性とスピードを重視して制作されており、一定時間ならば空中・水中戦も可能。 更に脚部の反重力ブースタを駆使した高機動戦闘を得意とし、並の機体では補足する事すら容易ではない。 しかしその高い汎用性の結果としてクセが強い為、生半可なパイロットにはまず扱えないという欠点がある。
  • アドラメレク
    製造:村井研究所 所属:村井研究所 武装:アームホーン・ラージシールド・レーザーソード・ファイアハンドキャノン・サイドマシンガン×2 調和:ノイジーソル パイロット:ジョッシュ・ノックバック 村井研究所が開発した、正規実用型アームヘッド。 メシアエンブリオに対するアンチアームヘッドとして製造されたが、 試作機であったエンブリオのデータを元に改修を加えた完成品としての側面も兼ねる。 "エンブリオ(胎児)を狩る者"の意から転じて"生贄として赤ん坊を求める悪魔"、 すなわち"Adramelek"の名が付けられた。 長さと火力を自由に調節できるレーザーソード、高い耐久力を持つラージシールド、 及び火炎放射能力を兼ね備えたハンドキャノンを装備している等、 戦闘における汎用性とスピードを重視...
  • フォルムチェンジ
    調和者:ツィルク・クロイン 発動機体:サンメサイア 向上の進化した調和能力。 向上が補う能力だったのに対してフォルムチェンジは適応する能力であり、他の部分から構成するのではなく、0から体を構成しなおす能力。 サンメサイアはこの能力によりエンジェルフォルム、デビルフォルムの完成系としてゴッドフォルムとなった。
  • 水無月
    フリガナ:ジューン 型番:AMH-006 製造:村井研究所 所属:プラント帝国軍 武装:アームホーン・マシンガン・コルダックガトリング パイロット:プラント帝国軍パイロット 村井研究所が開発したアームヘッドで、プラント帝国型マンスナンバーの一つ。 水陸両用の機体。
  • ヴァム
    型番:DDBS-001 製造:デデバリィアプルーエ支部 所属:ウェスティニア王国軍 武装:アームホーン・連射型ビームガン・ビームマチェット×2・サークルシールド・アーマーボム・膝部マシンガン×4 パイロット:ウェスティニア王国軍パイロット デデバリィがプラント帝国から独立してから開発した量産アームヘッド。 各国の決戦用アームヘッドのデータを元に作られ、低コスト化された機体。 連射型ビームガンは、チャージショットが可能な珍しい兵装。 肩に配されたビームマチェットを腕に直接装備する事で、白兵戦にも対応可能。 その他のオプション装備も簡単に交換が可能。 また、頑丈なコクピット部も特徴の一つ。 数機だけ量産され、ウェスティニア王国軍に配備されている。
  • MACHINE GUN
    フリガナ:マシンガン 型番:HLD-MG 製造:ヒルドールヴ社 所属:キリングフィールド 武装:アームホーン・大口径重機関銃・MG キリングフィールドの火力戦機。 パイロットは脳だけなので普通の人間と同じ容姿をしている。 ファントムエヴォにちかいものなのでアームヘッドを使用できる。
  • アパテー
    型番:TAM-006 製造:滝川重工 所属:ヘブンレボリューション 武装:アームホーン・ロケットパンチ・レーザー砲・コルダックブラスター・音波破壊砲×2・熱線レーザー×4・マシンガン×10 調和:ハンズ パイロット:日高 智章 滝川重工が開発した破壊用アームヘッド。 全身にあらゆる攻撃用装備をしている。 また脚部は、二足形態からローラー形態や四脚形態に可変する。
  • ブリュメール
    型番:LAM-002 製造:DH重工 所属:リズ連邦軍 武装:アームホーン・ブレード・対戦車キャノン・マシンガン 調和:マン・ハント パイロット:リズ連邦軍パイロット DH重工が開発したアームヘッドで、リズ連邦型マンスナンバーの一つ。 ヴァンデミエールの発展機体。 対戦車戦に重点を置いて開発されており、対戦車キャノン等をオプションとして装備可能。 重武装を支えるため、パワーが強い。 アームホーンが小型というリズ連邦製アームヘッドの伝統を築いた。
  • 睦月
    フリガナ:ジャヌアリー 型番:AMH-001 製造:村井研究所 所属:プラント帝国軍 武装:アームホーン・対人マシンガン・チェーンソー パイロット:村井研究所テストパイロット・プラント帝国軍パイロット 村井研究所の開発したアームヘッドで、プラント帝国型マンスナンバーの一つ。 初めて戦場に導入された機体。 DH重工がヴァンデミエールを開発してから、対アームヘッドチェーンソーが追加される。 量産も検討されていたが、如月と共に弥生に量産機決定で敗れる。
  • コノルアース
    型番:ALMNP-004 製造:アニューン社 所属:リズ連邦軍 武装:アームホーン・アームヘッド自壊粒子砲・レーザーシールド・レーザーマシンガン・ナイトスピア 搭乗者:カンヌ・アルト アニューン社の開発したアームヘッド。 身体を覆うように張られたレーザーシールドはアームヘッド自壊粒子砲を防ぎエネルギーを吸収、レーザーもそのまま跳ね返す。 ただし、物理的攻撃は防ぐことができない。 主武装のナイトスピアは、必ず目標の背後から突き抜ける。 密林地帯では、機体と周囲の環境が同化する。
  • ホピトンE
    製造:U.E.T 所属:U.E.T 武装:アームホーン・マシンガン・ハンマー・レーザーキャノン パイロット:U.E.Tパイロット U.E.Tの開発した強襲用アームヘッド。 ホピトンの発展型。 全体的な性能はホピトンを上回るが、製造コストはホピトンに次ぐ低さを誇る。 しかし装甲の脆さはあまり改善されていない。 着脱式だったレーザーキャノンは直接ボディーに接続された。 ホピトン同様、メインカメラのマスクデザインは、古代の野獣戦士ホーディカを模して作られているという。
  • サイザMk.Ⅱ
    型番:IAM-001C 製造:轟天重工 所属:アイサ連邦軍 武装:小型アームホーン×2・マシンガン・四連ミサイルポッド×2 パイロット:アイサ連邦軍パイロット サイザを改修して製造された偵察用アームヘッド。 新光皇紀以前の兵器のデータを元に開発された特殊な飛行技術を採用している。 飛行形態から歩行形態への簡易変形が可能。 また、両腕に装備した四連ミサイルポッドを精密作業用マニピュレータに換装できる。 サイザの改修型であるが見た目が別物になったため、名前に『Mk.Ⅱ』と付けられた。
  • ヴェインドッグ
    製造:不明 所属:不明 武装:アームヘア 調和:レインドロップ アプルーエ大陸の北東群島の東イェルムスタシア島と呼ばれる荒れ地しかない不毛の土地にある丘でリズ連邦のアームコア発掘作業の際に発見された犬の頭を持つ女のこと。 発見当時は謎の遺体として騒がれたが東イェルムスタシア島が記録に残る限りでも数百年間居住記録が残ってない事や周辺からもほとんど忘れされたに等しい土地であったことから死後数百年は経過していることが明白であるとされ軍と国家がそれを隠蔽し、研究施設に送られるがまったく謎が解明できず現代になってようやくそれがアームヘッド(人間型ファントム)であると判明された。 第一次ラグナロク襲来の際に行方不明となる。 その後行方が知れなかったがキスフォーネイプ事件の際にロバート共に現れる。 その正体は中世アプルーエの犬女王・フリニア。 神(パンスペルミア...
  • レンザ
    型番:ALMNP-010 製造:アニューン社 所属:リズ連邦軍・A・P・T 武装:可動式アームホーン・カタナ×2・クロザ×2・連射式小型レーザー砲×2・マシンガン パイロット:リズ連邦軍パイロット・A・P・Tパイロット アニューン社が開発した量産型アームヘッド。 これまでアニューン社が開発したアームヘッドのデータを元に作られている。 APPDシステムを初めて搭載した機体でもある。 腕部分にはクロザと呼ばれるアームが仕込まれており、武器を失った場合はこれを使って戦う。 量産型であるため様々なタイプが存在し、後にアニューン社の主力製品となる。
  • メリーィXX
    フリガナ:メリーィダブレックス 製造:デデバリィ 所属:デデバリィ 武装:アームホーン・メガビームキャノン・スロートバズーカV2・トリモチボールランチャー・コルダックガトリング・カッター×2・マシンガン パイロット:トマス・ボーリー デデバリィの開発した破壊型アームヘッド。 全身にあらゆる対生体兵器を供えており、相手に確実にダメージを与える。 リムーの守護者の一体、デデバリィに感情操作されたトマスが開発した結果、カマキリのような上半身に3輪の下半身という奇妙な見た目に仕上がった。 名前は、機能停止グンタムのヒロインの名にちなみ、ブレジン・ニールファットが付けたもの。
  • メトロノーム
    型番:EML-004EX 製造:リズ連邦軍 所属:リズ連邦軍 武装:アームホーン・6連マシンガン・MWバーナー・タックブレード 調和:テンポ・ド・モーテ パイロット:ケナー・ポマレリ エマール4号機を調和能力増幅実験用に改修したアームヘッド。 肥大化した頭部には、より調和の効率を良くするための増幅機械とコクピットが直接付いている。 アームコアにはリムーの守護者の一体、ホズピタスが使われている。 右腕のタックブレードには4本の刃が集まっており、クローやビーム砲にも可変。 左腕のマイクロウェーブバーナーは、微細で特殊な波動を生み出し、敵の装甲を振動・崩壊させる。 ただし未完成の技術であり、リスクも大きい。 現在この機体は存在していないが、全体の方針やアームコアはホズピタスに受け継がれる事になった。
  • ネオグ
    製造:ボーガス・キングダム 所属:ボーガス・キングダム 武装:スケープゴートホルン・アローンクロー×2・ドローンウィング×2・クローンバーナー・対人マシンガン×2・十字砲×2・レーザーネイル×2・ハイポイドドリル ディスコード:ピラカラップ スケープゴート:ゴレンザリガニ(300匹) セツザ・グウィンガムの開発したフィギュアヘッド。 声・性格までもがゴエン・ガッポガッポガッポに酷似している。 世界各地で破壊活動を続けているが、ネオグ自身の真の目的はガッポ族を絶滅させること。 全身に複数の可動部を持ち、状況に応じて形態を変える。 アローンクローとドローンウィングによるすれ違い攻撃は、巻き込まれると非常に厄介。 胸部に埋め込まれたクローンバーナーは複合武器であり、メトロノームのマイクロウェーブバーナーに似た超振動兵器と、トメラメルに似たフラッシュを放出...
  • サンメサイアゴッドフォルム
    製造:キャンディ重工 所属:キャンディ重工 パイロット:ツィルク:クロイン 装備:サードウィング、ビームライフル エンジェルフォルム、デビルフォルムを経てサンメサイアがフォルムチェンジによって進化した最強の姿。 3本の剣とビームライフル、それらを強化することにも使われる斬れる翼を主武装とする。 他のフォルムよりもスピードは若干劣るが、補ってあまるだけの火力を手に入れる。
  • ホピトンV
    ヨミガナ:ホピトン・ヴァリアント 製造:U.E.T 所属:リズ連邦軍 武装:アームホーン・リバーシブルシューター×2・ウイング×2 パイロット:リズ連邦軍パイロット U.E.Tの開発した量産型アームヘッド。 ホピトンシリーズの流れを汲んでいる。 プレーンビスケッツに代わり戻ってきた、U.E.T第二期メンバーによって開発される。 従来のホピトンとは違い、同価格帯のアームヘッドに比べ優秀で安定した性能を誇っている。 そのため、導入は初期大戦にこそ間に合わなかったが、その後のリズ連邦ではU.E.T解体以後にでも生産される事があった。 ホピトンシリーズで唯一活躍した機体と言える。 皮肉にも戦闘を優先したプレーンビスケッツより、機体研究にこだわった第二期メンバーが成果をあげる結果となった。 両腕のリバーシブルシューターは、ビームマシンガンとエレキサーベルがそれ...
  • アンドラング
    製造:菊田重工 所属:ロストマン 武装:アームホーン・レーザーソード・レーザーハンドガン パイロット:金野 零子 ロストマンの中で最も凡庸性を高めた機体。 本来それぞれの武装はそれぞれの機体専用なのだがこのアンドラングのみ、すべての武器を使うことが出来る。 能力の平均値で言えばアンドラングはロストマンの中で最強の機体かもしれない。
  • Uhr der Königin
    テロ組織「黒十字」との戦いに巻き込まれた主人公の数奇な運命。 何が引き起こしたのか、何が引き起こされたのか。 登場勢力 伽矛夷帝国軍 黒十字 登場人物―アームヘッド 伽矛夷帝国軍 神田 朗 岸田 明日香 岡里 広一 黒十字 エイン・マールフ グタウ・セヘンド 竹富 楼地 バーク・レイドュング アームヘッド ワーター 電 焔 アンガーディアノ インフェルノ EMP-1 アルノガンツ ザーストロング ツヴァイフィギュエン フィアサーベル ターニング ダスグラベン
  • イーフェメロ
    製造:デデバリィ 所属:デデバリィ 武装:アームホーン・エアカタナ・ビームマシンガン・トリモチガトリング・スロートバズーカMk-Ⅱ・チェーンハンマー・ボルトドリル・バイザーフィルター・ハッチシステム 調和:ターコイズ パイロット:トマス・ボーリー デデバリィの開発した試作汎用アームヘッド。 トマス・ボーリーが、以前トメラメルに敗北した際の戦闘データを基に設計・研究・開発した機体。 トマスの開発したこれまでのアームヘッドの集大成とも言える機体であり、 複数の武器を容易に換装可能なアーテットの汎用性を取り入れ、 メリーィXXと同等の火力を持つ対生体武器を多数装備し、 トトワルチョの装甲を再利用しているため防御面においても優秀である。 また、アームキルされたドリガブーンを基にしている為、機動性の問題も十分に解決されている。 トメラメルの技術も多少盗用...
  • ガルム
    製造:菊田重工×村井研究所 所属:無所属 武装:アームホーン・牙 菊田重工と村井研究所が共同で開発したファントム。 フェンリルとよく似た獣型タイプの機体。 牙はフェンリルよりも鋭利な上、身体の何処にもアームホーンらしい物がなく、この牙そのものがアームホーンと思われる。 他の牙も鋭い。
  • スウィンガー
    製造:ハンドメイド 所属:無所属 武装:アームホーン・同調神話機関・バイブレートロングソード・アンチエクスプロウジョン パイロット:ソフィア・アラータロ 調和:テトラテア サイ・レントと友人の菊田 武藏が共同で作ったアンチ・オールドサイレント・アームヘッド。 菊田武藏はサイ・レントに常々「息子は必ず最後には金儲けのことを考えるだろう」と言っており不安になったサイ・レントが依頼した。 両会社の優秀な人材と資材によって産まれたアームヘッド。 同調神話機関によって出来る莫大なエネルギーをスピードと身体強化に回しており、バイオニクルフレーム自体も最新のかなり身体能力が高い。 各ステータスではそれぞれのアームヘッドに劣るが、平均値では大きく上回っている。
  • 人物(年代別)
    ここでは人物を活躍した時代別に表示する。 複数の時代に書かなければ混乱すると思いストーリーに登場している場合には複数表記する。 プレ・アームヘッド時代 ヴァイス・マキータ・プラント 初期大戦期 ガール・ポッチ マキータ・テーリッツ ヒレー・ダッカー オネス・ボーンリヴァ ダガピッツア・リムー ボールド・ポイツ トップ・ウスコ ピィフウル・フラグーン ケナー・ポマレリ ルーナ・エレキ ジョリック・レングス マギー・サニン セルゲイ・ポマレリ マニー・ポマレリ アロイージ・ポマレリ ハミング・エラテン マクタス・パール 村井 平幸 村井 幸太郎 村井 雪那 村井 行幸 菊田 五右衛門 世紀末~新世紀初頭 ガール・ポッチ マキータ・テーリッツ 黒崎 彰 アールド・ハルソー ニール・パーソル エルク・ウォルツ カンヌ・アルト レノ・ミラヌ 亜李志羅 美紀 パデュータ・アーノン アスル ゲンガ...
  • 人物(五十音順)
    あ行 +... アールド・ハルソー 相賀 亜明日 アイコール・ティーブンノキュー 間香 庄 アイノレス・フューデン アキト 秋元 弘明 秋那・テーリッツ アスル アツシ 天白 澪羽 亜李志羅 美紀 有里 丹治 アルフォン・クーリー アルス・ケンジュ アロイージ・ポマレリ 安崎 快 アンラッキー・ガッポガッポガッポガッポ 飯柴 陸 郁田 赤盾 イズノア・アルトラ 五木 大介 猪井 保道 ウェルク・タスル ウォーマスキー・メイヤー 瑛現 空 エイン・マールフ エクジクト・ナウ エライ エルク・ウォルツ エルンディア・ファリー 桜牙 大樹 王天上 正一 大野 龍雄 岡里 広一 岡村 鷹次 岡村 虎次 沖山 荘子 オサキ・マックラー オサツ・ガッポ 越知 一美 オネス・ボーンリヴァ か行 +... ガール・ポッチ 影真 蒼斗 影山 弾 春日 煉 風宮 竜 鹿取屋 東次 金石 倫男 鹿...
  • イルマ
    型番:FEP-002 製造:フェルナンドアーマー 所属:ヴェノマイト 武装:アームホーン・メガバスター パイロット:緋月 ルイ フェルナンドアーマーが開発した試作アームヘッド。 飛行性能に重点を置いて開発されおり、他のアームヘッドとは違う独自のフォルムを持つ。 武装はメガバスターのみとシンプルなものだが、高い飛行性能でそれをカバーしている。
  • ブリュンヒルデ
    製造:菊田重工 所属:無所属 武装:アームホーン 菊田重工の開発した観賞用アームヘッド。 装甲にはアメシスト、ダイヤモンド、水晶が使用され、ルビーやラピスラズリ、トルマリンによる装飾が施されており、金糸のマントを羽織っている。 値段は高いものの、その美しいデザインや流線的なフォルムから、多くの富豪に愛される。
  • マインドレス
    製造:忘却されし存在 武装:レーザーライフル×8、レーザーソード×2、ハンドクロー、アンチアイデンティティ 高い耐久力を誇り、更にアンチアイデンティティという独自の斥力場領域を展開する大型の神徒。 滞空したまま高火力のレーザーで対象を一気に蜂の巣にする。 機動力は高くなく、空中を浮遊するかのごとく緩慢に移動する。
  • @wiki全体から「ヨルムンガンド」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索