WW1陸戦関係



塹壕戦での膠着状態を打開するため,どういうアイディアが考え出されたの?


 両軍とも塹壕にこもった敵を突破して,ナポレオン的な決戦を志向したんだけど,歩兵大隊の衝力は塹壕と機関銃の組み合わせを突破できず,果てしなく死体を量産することになった.

 このような状況に対するアプローチとして,イギリス人はトラクターを装甲化し,機関銃や砲を乗せた「海上軍艦」を提案した.
 これが戦車の始まり.
 塹壕を突破できる機動力と,小銃弾に耐える装甲を持ち,塹壕線に穴を開ける.

 これに対しドイツ人は戦術の転換によるアプローチを行った.
 小部隊による分散突破と敵後方に迅速に機動することによる敵指揮系統の破壊.
 これが伏流水となり,WW2の電撃戦がある.

歴史上、初めて行われた戦車戦は、いつ何処でどのように発生したのでしょうか?


 戦車で戦車に対抗することを意図した史上初の戦車戦は、1918年4月24日のヴィレル・ブレトニューの戦いであったといわれています。
 1918年4月のドイツ軍のアミアン方面への侵攻に際して、ドイツ軍では14両のA7Vを準備し、これを3つのグループに分けて投入しました。
 このうちの第3グループの3両がカシィ方面に進出した際,英軍のフランク・ミッチェル少尉の指揮するMkⅣ菱形戦車に迎撃され、1両が撃破されました。
 しかし、その後進出した英軍のホイペット戦車は残りの2両のA7Vに逆襲され,7両中4両が撃破されてしまいました。

 ミッチェル少尉は更に別のドイツ軍戦車に襲い掛かりますが、迫撃砲弾で履帯を破壊されて戦車を放棄します。
 この後ミッチェル少尉は戦功十字勲章を授与されたとのことです。

(名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE)

ロシアは第一次世界大戦で西部戦線に兵を送ったそうですけど何で?東部戦線があるのに。


人的資源だけは有り余っていたので、フランスから
「人口が3倍もあるのに動員数がウチと同じくらいなのはおかしい。
 兵站は面倒見てやるからこっちにも兵を送ってくれ」、と要求されたので。
東部戦線もギリギリだったけど、フランスに見捨てられたら完全に破滅だったので仕方なく。
四個旅団、約4万人ほどが派遣されました。

バルト海と黒海の制海権は握られていたのでシベリア鉄道を使って大連から3万kmもの
長い道のり経てフランスへと向かいました。
ニベル攻勢による損害、二度に渡る革命等、時代の荒波に左右されつつも彼らは勇敢に戦い、
その戦いぶりはフランスからも賞賛されました。
最終的にはロシア革命の干渉軍に組み込まれたりして、1000人程度にまで減少し
彼らの多くはフランスへの帰化の道を選びました。
(初心者スレ474:630)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月02日 22:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。