小ネタ


小ネタ


●敵討ち

特定のキャラを倒した後、その関係者と戦うと敵討ちが発生する 。
対戦前の文章が変わる上、COMの性能が上がる模様 。

倒したキャラ(例:はぁと)

⇒その場合に敵討ちが発生するキャラ(例:冴姫、リーゼ)

愛乃はぁと


廿楽冴姫


朱鷺宮神依


このは


春日舞織

⇒愛乃はぁと、朱鷺宮神依

美凰


リリカ・フェルフネロフ

⇒安栖頼子

リーゼロッテ・アッヒェンバッハ

ゼニア・ヴァロフ、愛乃はぁと

安栖頼子


大道寺きら

⇒美凰、キャサリン京橋

フィオナ・メイフィールド

⇒なし

ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト


キャサリン京橋

⇒なし

ドロシー・オルブライト

⇒なし

ゼニア・ヴァロフ

⇒なし

エルザ・ラ・コンティ

⇒クラリーチェ・ディ・ランツァ、ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト

クラリーチェ・ディ・ランツァ

⇒エルザ・ラ・コンティ、ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト

●特殊掛け合い、勝利ポーズ

対人戦の場合、特定キャラの組み合わせで登場時に掛け合いが発生する。
CPU戦では片方がCPU用の登場ポーズになってしまうため掛け合いは発生しない。

なお勝利ポーズは、一本も取られずに勝利、一本以上取られて勝利、一本以上取られて辛勝、時間切れの4種類の模様。


●ぴろりん

クレジット投入時に、声有りキャラが「ぴろりん」と言う
操作キャラ(ミケ・マーリン含む)の中からランダムで、はぁとだけやや確率が高め。

●待機中セリフ

キャラ選択時に、カーソルを置いたままにすると、そのキャラが喋る
(一キャラにつき3種類)

●背景のヒビ

今作は次元のゆがみの封鎖が目的にあるためか、全ステージで
アルカナフォース発動時の背景絵に空間のひび割れが描かれている。
ただしかなり高い位置に描かれているものが多いため、実プレイ時にじっくり確認できるかは不明。
アンジェリアステージ(放水路)は戦闘後の台詞通り、他のステージに比べてヒビが小さくなっている
そしてラストステージは魔方陣による強制拡大で背景のヒビもかなり大きくなってるという凝り様である。

●飛び道具のアレコレ

キャラ固有技 反射 吸収 相殺
吐切 ×  
枯霊 ×    
手裏剣
苦無
吹き矢
乱れ苦無      
各種コマ ×  
× ×
× ×
超姉妹 × ×
神来社の矢 ×  
ナイトストリーム
魔方陣玉 ×    
各種L.G.A ×    
聖水      
聖水光 ×    
アニュス    
レクイエム × ×  
此処ですか? ×    
イル・フラコ ×    
クロちゃんフレア ×    
ミサイル ×    
ヨドガワハンマー
各トランプ ×
きらきら魔法 ×
メンチビーム ×
アルカナ技 反射 吸収 相殺
愛玉
パルちゃんビーム ×
×
ルパンダイブ ×
ソニック
ヴォルテクス ×
アプ-オレオ ×
火球
ヨガフレ ×
纏い火
ランゴン ×
ぎーぁ ×
離縛の意 ×
無量光の意 ×
アンプワゾネ ×
×
要石 ×
ジャベリン ×
磁玉 ×
金物 ×
ナァル ×
クルゥア ×
レップーケン ×
罪玉 ×
コピー ×
エイジス ×
ジャッジメントレイ
ノーブルフォトン移動
ノーブルフォトン炸裂
セレスティアルゲート
ディヴァインブレス ×
空白は未確認

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月20日 20:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。