アンジェ対策で雷使ってみましたが、割といけそうな雰囲気でした。
相手のJC・突進を5E、2Eで2回相殺とった後クリィーオフで当身を刈る。
たまに4Cを挟むようにして2Eにつなげてダメージとっていくかんじ。
しばらくすると相手が飛び込まなくなるので、J1Cめくりで突進を狩る。
でも2溜め8突進先に出されると負けることがあるので、低ダからしっかりと2発当てるのを
意識するといいかも。



アンジェのJCは正面上から来たらB対空が機能した 
めくられたらどうしようもない ステップや6Dで逃げればいいかな
C対空は一段目相殺から負け



突撃はC1段>4C>C1段>4Cで相殺取れたけど4Cに4Dされると死ねるので意味なし



アンジェのJCにGC6D相殺から4Cなら勝てるよ
突進はまともに付き合わないでJEなどで間合い調整してから愛玉撃って同時に攻めるなどして対処してる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月17日 12:03