序盤の攻略とか
バグ情報とかなんかテンプレになりそうなのを書いていくところ
購入前の基礎知識
クリアまで何時間くらいかかる?
およそ20~25時間。攻略を見ながら進めば15時間程度でクリアできるかも
エラー関連
"RGSS202J.dllが見つかりません"と表示される
頻繁に強制終了する
戦闘で強制終了する
F12でリセットした後、そのまま再開すると必ず強制終了する仕様となっている
いちどソフトを終了してからやりなおせば問題は起こらない
キャラについての質問
便利なスキル
+
|
... |
- ライトニング(前衛):
序盤に出てくる機械系の敵に非常に効果的。
- 居合『斬結』(前衛):
燃費の良い2倍撃、バトルアップとの組み合わせでラスボス戦まで使っていける。
- バレットダンス(中衛):
防御無視の6回攻撃。レベル制限無し且つAP消費トータル100でこの性能は優秀。隠しボスには必須レベル。
|
+
|
... |
- グローリースター(前衛):
ダンジョンから即座に脱出することができる。複雑な地形の多い本作には必須。
- 奇跡のサイコロ(前衛):
敵のドロップ率を上げることができる。エリアボスのレアドロップ用に。 「使わないよりはマシ」ぐらいの認識で使うのが精神衛生上良い。
- バトルアップ(前衛):
スキルのHIT数を+2できる。攻撃だけでなく回復・補助スキルにも適用される。 ↑を取得したついでに覚えておくとボス戦がラク。
- フェアリーソング(中衛):
パーティにHP自動回復効果。
- フェアリーラバー(中衛):
パーティにMP自動回復効果。
- ヘスティアの慈愛(後衛):
全体蘇生魔法。
- ヘスティアの歌(後衛):
全体回復魔法。ver2.XX以降はMP消費が必要になったが、強力な回復魔法であることは変わりない。
|
+
|
... |
- 魔法少女キック(前衛):
燃費の良い安定火力、通常攻撃の代わりとして使っていける。
- 魔法少女パンチ(前衛):
超絶火力のワンツー。消費も少なく汎用的に使える。
- 君!後ろ後ろ!(前衛):
志村ー!麻痺はエリアボスにも割と効くので余裕があれば。
|
+
|
... |
- アルテミス(後衛):
HPが高いほど威力の増す全体攻撃魔法。
|
システムについての質問
シーン回想について
一週目で全てのエロシーンを埋めるのは不可能
どちらかに使うとどちらか消える選択式CGがある
トカレフの依頼
階層を進めると消える
1Fの依頼は2階に進むと受けられなくなる
エロ絡みの依頼もあるので注意
攻略についての質問
最初の戦闘でHP1
+
|
... |
ゲーム開始時の最初の選択肢で「追いかけない」を選ぶとGAMEOVER後にHPが1の状態で再開されてしまう
最初からやり直して正しい選択肢を選べばHP1にはならない
|
1F-地下2F-臨床実験室9の開かない赤い箱
+
|
... |
旧バージョンでマグマ採集ポットが入っていた(クエスト簡略化のため廃止)
なお、この箱はver2.02で撤去された
|
5Fで入手できる「岩」の用途
+
|
... |
5Fの岩は旧ver(ver1.01)等でトロッコに入れるクエストアイテム
現行では岩をトロッコに入れる必要がなく、すぐに動かせる状態になった
|
最終更新:2021年12月22日 05:34