観光会社の企画作業場です。
現在のタスク
- i言語化サンプル(済み)
- システム案企画化
- 旅行社との提携案打ち合わせ
- 各藩国への観光地i言語化依頼
- i言語化代行受付
- イラスト、設定文受付
- 大規模告知
個別タスク
i言語化サンプル
- サンプル -akiharu国食べ歩きツアー天空コース
システム案企画化
- 必要要点の設定
- i言語化 -各藩国または秘宝館請負
- i言語のリライト -専用の技術者に委託
- 藩国ごとの特色を生かしたイベント -ゲーム中に消費したマイルが藩国に入ったりするといいなあ
- 分担 -販売・旅行社、イラスト設定文i言語作成・秘宝館、アイデア・藩国で分担できればGOOD
- 報酬配分 -基本的に販売の旅行社の儲け、秘宝館は作業者への発注で儲ける。作業者は売上げの一部が入るというのも初期投資が少なくてよいか。藩国はアイデア料か、ゲーム中のショップで儲ける。
- 報酬額 -逆算として、旅行社に5、藩国に4、作業者に2(イラストSSi言語技術者で計6)、合計15マイル+事務費があれば1件売れるごとに継続して報酬が入る。
- ゲームシステム -i言語をそのまま販売するか、まとめて芝村さんに見てもらって、概要のみ販売とするか。
- 販売形態は基本的に他のショップと同じで、ゲーム開始時に芝村さんに申請することでイベントを選択できる。
旅行社との提携案打ち合わせ
- 専用の会社を設立して口座を作ったほうが利便性がよいか?
- 高原さんのビジョンを確認
- システム案のすり合わせ
各藩国への観光地i言語化依頼
- イベントの要点やNPCの設定を各藩国に提案してもらう。(直接i言語やイラストをつけるのもありか?その場合報酬は藩国にまとめて払う)
i言語化代筆
- 秘宝館にて受付。-販売会社にて誘導も。
イラスト・設定文受付
- 秘宝館にて受け付け -イベント用のマップ、ショップやNPCキャラのイラスト、フレーバーテキスト等。お客さんの判断材料になる。
大規模告知
最終更新:2008年06月24日 16:24