わしクラスのネット中毒者ともなると、真っ先に目を付けるのは荒らしサイトの規模が小さい事であった。このままでは数年後の荒らしサイト全般の存在自体が怪しい…
そこで、先見の明が皆無な猪突猛進型且つ荒らしサイト全体の癌であった
内閣をいかにして衰退させるかを考えた。
わしは
推進が対抗馬となるのが好ましいと思っていた。
だが、先ずは
推進に並ぶ人数と知名度を確保し、将来的にわしのサイトが
推進に尽力すれば
内閣なんぞ屁だと思っていたんだ。
そこで先ずは人数確保に取りかかる…
邪我師のような一部のカスしか見ない板じゃアホしか近寄らん…
Milkyハウスとサイト名を変え、一般サイトに日々宣伝活動をすると同時に、雑談色の強い荒らしサイトとは次々交流を持ち友好サイトとして相互リンクなどをコツコツやっていた。
結局一般からは誰も来なかったが、長期的な宣伝活動により荒らしサイトでの交流幅は随分広がっていたため、荒らしサイト色の強い雑談板にしようという事で裏BBSと改名した。
裏BBSの始まりである。
裏BBS立ち上げ早々、わしは
マーライに連投をした。
この頃はまだ仲の良かった
荒らし幕府の
島津が
マーライを敵視していた事で、手助けのつもりで連投したんだが、その後日、裏BBSにべべというハンネの荒らしが現れる。
彼こそが裏BBS唯一の鶴師となる
BBであった。
交流幅の広かった裏BBSは順風満帆といった感じに次々メンバーが増えていった。
だが、わしは全く満足しなかった。
最低100人規模は確保し
ないと昼夜賑わう板にはならない…
そこで合併という手を思い付く
だが、残念なことに連盟は馬鹿しかいなかった…
わしと同レベルの目を持った者は一人もいなかったため、本陣であるべき連盟板は閑古鳥が鳴いていて、常駐していたのは裏BBSの面子だけだった。
馬鹿馬鹿しくなり裏BBS一本に戻した頃にはメンバーなんかBBだけになってた…
また1からのスタートとなった…
だが世の中には物好きな奴がいるもので、数ヶ月後には裏BBSは初期のメンバーより多くなっていった。
そんな激動の裏BBSが衰退し壊滅した最大の原因がネトゲである事を残念に思いつつモバゲーに熱心なわしは今日もイベントをこなす
最終更新:2012年09月19日 22:24