1-植物怪人

791 :名無しより愛をこめて:02/10/12 23:31 ID:MJ/eLagt
789
メタフィクションネタにちょっと踏み込めば誰でも思いつくことだから。
でもそれをちゃんと文章化した788氏は偉いけど、思ってただけの君は(゚д゚)マズー
頭の中を見たなという言い方が自己顕示欲強すぎでさらに(゚д゚)マズー
まあいいネタを文章化できないならおとなしくROMってなってこった。
792 :名無しより愛をこめて:02/10/12 23:36 ID:dDzZRdbb
岩のような瓦斯

もうそろそろ君の長文ネタが見たいのだが。
持ってるんだろ、ここの住人がびっくりするほどの論文をさぁ。
794 :岩のような瓦斯:02/10/14 01:14 ID:bszkQ66Z
791-792
いや、僕の持ってるネタは「すごかが」以外の世界観で稼動する物だから……と言うか僕、小道具担当なのに……

じゃあ、「植物怪人」について語ろうか。

ショッカーの植物怪人は動物ベースの物に比べて少ないけど(デストロン~デルザー軍団などは各一体ずつのみ)、しかしその中でもキノコ(黴)とサボテンをモチーフとする物が多いのは何故でしょうか?
きのこに関しては、ショッカーのキノコモルグが「毒キノコエキスに漬け込む」と言う安易な方法で生み出されたことによるのではないでしょうか?
それゆえ以降の組織もそのエキスを入手して独自に改良、菌類怪人を生み出したのでしょう。
サボテンは……やはり瓦斯お気に入りの怪人サボテグロンがメキシコ制圧まで後一息と言う大活躍であった為、それにあやかって……

……ひいきの引き倒しですねw
795 :名無しより愛をこめて:02/10/14 03:05 ID:kBNi0RVr
794
消化不良気味だけど、目の付け所はいいんじゃないか。
ネタ書けるじゃん。がんばれ。
796 :名無しより愛をこめて:02/10/14 09:40 ID:2Olu9peA
きっと橋本健に感化された科学者が「サボテンは頭が良い」と信じて作ってるに違いない。
801 :792:02/10/14 20:13 ID:X9PPoRdQ
794
煽ってすまなんだ。定期的にネタを足さないと枯渇するんで、おながいすます。

799
仮面もそうだけど、もしかしたら「野球」も忍者と関係あるのではないだろうか。
証拠とするものがダイナブラックとシュリケンジャーぐらいしかないが、
「敵の攻撃を打ち返す」「複数の拠点を制圧し、帰還する」
といった要素が組み込まれていないこともない(w

ダイナマンのスーツがあんなのである理由は、ひょっとして博士の趣味ではなく、
星川竜の提案だったのかもしれない。
803 :岩のような瓦斯:02/10/15 00:32 ID:59Yb/2Ij
さて、植物怪人について……の、前に……瓦斯は「マタンゴ」未見です。念のため……

ええと、植物怪人で有名どころといえば、ドクターケイトでしょうか(これに関しては幾らでも異論受け付けます)。
彼女に限らず、『花』をベースにした怪人はみな女性怪人です。これはやはり、最初にケイトがいて、以降彼女をモデルに花の怪人を作ったのでは……
……と、見せかけて、『バラのタトゥの女』を忘れてはいけません。
もし、彼女の怪人としての姿が判明すれば、このネタももう少し書けたのに……
804 :名無しより愛をこめて:02/10/15 00:39 ID:bfnxwEjy
803
最初にケイトがいて、以降彼女をモデルに花の怪人を作ったのでは……

ショッカーのバラランガの立場が…
805 :名無しより愛をこめて:02/10/15 01:05 ID:aEZlA80l
804
デルザー軍団=アクマ族の有力者
という話が以前このスレであったと思うんですが、もしこの説をアリとするなら、
最初がドクターケイトだとしても理屈がつくかな…と。

問題は、
ショッカーとアクマ族とが交流していたという記録が無いことでしょうか。
806 :岩のような瓦斯:02/10/15 03:31 ID:59Yb/2Ij
800
あ、そうだ。以前別名で書いたSSで、「自分の血でほっぺにグルグルを描き、『~で御座る』と言うことで自己暗示をかけ、潜在能力を引き出す忍者」と言うのをかいた事が……

803
……と、見せかけて、『バラのタトゥの女』を忘れてはいけません。
ってかいたのになぁ……この辺がどう出るか、情報不足で……ところで、ショッカーのトリカブトとネオショッカーのトリカブトロンは同じモチーフで名前も似てるのに、ちぃぃっっっとも似ていない。
やはりトリカブトロンがモンゴル(ヨロイ元帥の故郷との情報もあり)出身なのに関係があるんだろうか……

804
ちなみに、バラランガの前にドクダリアンがいます。
807 :名無しより愛をこめて:02/10/15 03:59 ID:bqKcIJRY
ショッカーのトリカブトとネオショッカーのトリカブトロンは同じモチーフで名前も似てるのに、ちぃぃっっっとも似ていない。
チョトワラタ。確かにそうだ(w

花怪人の起源…個人的にはドクターケイトを推したいな。
だってあいつ魔女だし(w 
古代に生きていた魔女が自らを怪人化(機械化かも?)させたものと推測。
推測と言っても声からしか判断してないんですが(汗)

806
忍者話の続き。
ズンズンズンバラリな伊賀忍者の顔もひょっとしたら仮面なんでは?
(原作漫画はこの際無視して)
あれを生身の顔とするには非常に無理がありますよ(w
いや…只のネタですけどね…

815 :岩のような瓦斯:02/10/17 01:22 ID:2/de/QJj
ええと、なんか思いついたはずが思い出せない……御題頂戴といつでも言わせてもらいますので。

そうそう、西川伸司の「ゴジラ狂時代」に、ゴジラジュニアの放射能火炎に関するすごかが風解釈がありました。

ショッカーの狼男(青、金)とデストロンのユキオオカミ。なんと、どちらも伝染するんですよ。
他にデルザー軍団の狼長官に先祖がいたり、ネオショッカーのオオカミジンに二世がいたり……やはり、狼たちは群れでなくては生きていけないのでしょうか?
そう考えると、ドグマのロンリーウルフは……

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダー
  • スカイライダー
  • 仮面ライダークウガ
  • 仮面ライダースーパー1
  • 仮面ライダーストロンガー
最終更新:2012年04月01日 22:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。