24 : 名無しより愛をこめて : 03/12/10 22:14 ID:JKWc/MgB [1/1回発言]
セラムンも"すごい科学"すると面白く組み込めそうなんだが(先史文明の一種だし)
シルバーミレニアムがどのくらい昔かって言うと、どうもシルバーミレニアム崩壊後、
「もう一度進化の過程をやり直した」って描写が原作にあるんで
オーレンの6億年前先史文明より古いのかもしれん(同時期かも知れないけど)。
まぁ、映像に映っているものが何よりも優先されるって言う原則を守るべきなんで
最終回以後に語るのが一番なんだが、語りたがり屋が多そうなので、セラムンは。
68 : 名無しより愛をこめて : 03/12/20 21:29 ID:iQDyAXIP [2/3回発言]
セーラームーンも微妙だよなあ…あれは一応東映だけど…
シルバーミレニアム時代に地球で栄えていたのが超力文明だったとか
ストレージクリスタルは地球が銀水晶に対抗するために発明した
高密度エネルギー結晶だとか
70 : 銀河連邦警察地域課 : 03/12/20 23:35 ID:alCLA6LT [1/1回発言]
>68
おお!勿論加えるべきだと思いますー。
問題は、シルバーミレニアムが栄えたのがいつの時代に設定されるか。
タキ氏がミュージカル版なら、一億七千万年前?或いは九郎ヶ岳先史時代?
ギャラクシア女史やプルート女史なら、ついぞ千年前?
冗談はさておき、まだ1クールも経ってませんからねぇ。
72 : 名無しより愛をこめて : 03/12/21 00:10 ID:8tNKDPIl [1/1回発言]
セーラームーンに関しては、
南夕子はシルバーミレニアムの生き残り。
DKを扇動したクインメタリアはヤプールの一味。
超獣は生物+機械、妖魔は無機物の生物化と類似点があるので、
技術的には同一線上のものと解釈する。実際、カメレキングの出生は妖魔的。
ルナチクスは巨大妖魔とも考えられる。
これぐらいの解釈でウルトラの歴史に組み込めるのでは?
74 : 名無しより愛をこめて : 03/12/21 09:53 ID:rNfRzXTB [1/1回発言]
>>68
何気にかなりいい具合の解釈だと思う。
79 : 銀河連邦警察地域課 : 03/12/21 23:59 ID:8ORQINby [1/1回発言]
FBIの変身ヒロイン・ミスアメリカことダイアン・マーチンはシルバーミレニアムの戦士の生まれ変わり。
いや、戦火を逃れて地球へ逃げ延びた者の末裔。
カツラとレオタードのモチーフは、シルバーミレニアムの戦闘装束。
いや、これだけなんだけど。
それをもとに開発した強化服だから、カツラとレオタード。&ダンス。
汀マリアも着れた。
94 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 00:29 ID:FNiGWmFV [1/2回発言]
『発達した科学は魔法と区別がつかない』byアーサー・C・クラーク
ってのもあるし…ねぇ。
セーラームーンだが、『ムーンプリズムパワー』とか『マーキュリーパワー』ってのは
やっぱ『アースフォース』のように、月や水星が持つ力なんだろうかねぇ。
すでに地球以外は人の住めぬ星になったが、力だけはあのセーラー戦士の胸にある玉に封じ込められたと。
あるいは、ギンガマンで出てきた『星の命』の結晶かもしれん。
と、戦隊にも絡められるぞ。
>問題は、シルバーミレニアムが栄えたのがいつの時代に設定されるか。
原作によると『シルバーミレニアム崩壊後、地球はもう一度進化の過程をやり直した』と言う記述がある。
今後の実写版の展開にもよるが、この設定が生かされたら下手すると超力文明よりも前かもしれない。
95 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 00:50 ID:4z/CBtGF [1/1回発言]
>>94
6億年位前って、くらげくらいしかいなかったわけだろ
そのくらいまで戻ったって事じゃないかな?
96 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 00:54 ID:FNiGWmFV [2/2回発言]
>>95
『シルバーミレニアム時代の地球国文明=超力文明』でもいいかも知れんな。
97 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 02:28 ID:CzXPK+JS [1/2回発言]
>>96
>>68にも書いてあるけど
ストレージクリスタルは銀水晶に対抗するために
地球が造ったものって言うのは面白そうだ
クインベリルと四天王に一個ずつ持たせて
数でカバーする予定だったが
最初の攻撃で予想外にうまく行き過ぎたため
陽の目を見なかった
それから何億年もたって発掘され
正義を守るための武器になる。
こう考えるとすごく楽しくなるね
102 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 15:14 ID:58b3h0VB [1/1回発言]
>>94
>やっぱ『アースフォース』のように、月や水星が持つ力なんだろうかねぇ。
>すでに地球以外は人の住めぬ星になったが、力だけはあのセーラー戦士の胸にある玉に封じ込められたと。
>あるいは、ギンガマンで出てきた『星の命』の結晶かもしれん。
もしや・・・キングストーンも?
103 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 19:35 ID:Ird4OeTq [1/1回発言]
>>102
『太陽の石』と『月の石』が『ゴールデンクリスタル』と『シルバークリスタル』って事?
104 : 名無しより愛をこめて : 03/12/26 22:34 ID:CzXPK+JS [2/2回発言]
>>103
月の石は銀水晶でしょう。
105 : 104 : 03/12/27 02:07 ID:MojioZ0J [1/1回発言]
間違えた、銀水晶が月の星の命の結晶でしょうと言いたかったのです。
106 : 名無しより愛をこめて : 03/12/27 09:04 ID:qXbtC8p6 [1/1回発言]
アニメと原作には金水晶というのもある
408 : 名無しより愛をこめて : 04/02/28 18:39 ID:YKSdiLeC [1/1回発言]
セーラームーンを見た後、タイムレンジャーのDVD見て思いついたが
今後セラムンで、30世紀の世界である「クリスタルトーキョー」が出てきたとき
東映ユニバース的には、この二つの30世紀をどうすりあわせればいいのだろうか?
映像に出てこなければ、悩む必要もないが。
409 : 名無しより愛をこめて : 04/02/28 20:29 ID:mV9u6772 [1/1回発言]
ひとくちに30世紀といっても、100年あるんだ。だから大丈夫。
…ごめん、ギブ。
410 : 名無しより愛をこめて : 04/02/28 20:36 ID:/wgbo9GV [1/1回発言]
イギリスのヨークシャー州の移民が作った街がニューヨークのように
東京からの移民が作った街がクリスタルトーキョー。
従って同じ30世紀でも同じ地上にあるとは限らないのです。
さーて、どっちかダイノアースに送り込むかw
411 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 07:44 ID:zVtWRZQq [1/3回発言]
>>408
簡単ですよ、あの30世紀の街並みこそクリスタルトーキョーです
415 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 15:08 ID:f1Pk7A/B [1/1回発言]
クリスタルトーキョーって月にあるんじゃなかった?
>412
ただの妄想なのだが、
あのお父さんが『宇宙獣士フラグラント』としてどこかの星で戦ってる姿を想像してしまった。
しかも、武器はあの宝石。よその宇宙人をビームで大虐殺。
最終更新:2012年05月05日 15:44