3-デカレンジャー

120 : 名無しより愛をこめて : 04/01/01 13:51 ID:5k8pukSG [1/1回発言]
   デカレンジャーは宇宙規模の警察から派遣された地球分署らしいが、
   ギャバンの宇宙刑事機構やシグナルマンのポリス星との関係は?

121 : 名無しより愛をこめて : 04/01/01 15:42 ID:jPU9LbLb [1/1回発言]
   ネタバレは他所でやろうよ。

230 : 名無しより愛をこめて : 04/01/30 20:12 ID:mEDKKRB/ [1/1回発言]
   デカレンジャーロボは銀河広域クル文化圏の物なのかな?
   犬の顔をした宇宙人もシグナルマンとは繋がりあるかも。

236 : 名無しより愛をこめて : 04/01/30 23:09 ID:bm+64XLg [1/1回発言]
   >>230
   宇宙警察機構(だっけ?)がポリス星にあるのかもしれん。
    
   シグナルマンからのカーレンジャーの情報を得た上層部が特殊スーツを開発、デカレンを組織のだろう。

238 : 名無しより愛をこめて : 04/01/31 04:24 ID:kROsl8Nw [1/1回発言]
   >>230
   > 犬の顔をした宇宙人もシグナルマンとは繋がりあるかも。
   タップの親戚では?
   少なくともクル文明圏と関係はあるだろう。

334 : 名無しより愛をこめて : 04/02/14 14:20 ID:H+Csz4KN [1/1回発言]
   ドクターマンとビアスの関係を考察
   この二人、ドクターマンの方が老けていますが、実際の年齢はビアスの方が上であることは間違いないでしょう。
   ビアスは数十年前から千点頭脳を集めていました。当然ドクターマンこと蔭山秀夫の脳も狙われたでしょう。
   ここまでは長谷川先生の仮説と同じです。以下独自の仮説
   蔭山秀夫もビアスの弟子(または研究仲間)だったのではないでしょうか?蔭山秀夫はビアスの下で脳の機能を活性化
   する研究をしていました。そして急激な老化と引き換えに常人の数千倍の頭脳を手に入れた蔭山秀夫はビアスの下を
   去り、ドクターマンを名乗りギアを結成します。ビアスはドクターマンの開発した頭脳を強化する技術を手に入れ、
   自分の頭脳を強化しました。しかし、この方法で頭脳を強化してしまうとビアスの集めている千点頭脳としては使え
   ないことが分かり、時間はかかっても地道に弟子を育てることにしたのではないでしょうか?

335 : 名無しより愛をこめて : 04/02/15 09:01 ID:tISC8a/E [1/1回発言]
   犬型のアヌビス星人とバラノイアは関係ないんだろうか。

336 : 名無しより愛をこめて : 04/02/15 09:04 ID:5YlBh+G8 [1/2回発言]
   ネコ型宇宙人もいたじゃん。
   爬虫類型宇宙人のダップと同類だろう。

341 : 名無しより愛をこめて : 04/02/15 10:09 ID:P3nG+Eg+ [1/1回発言]
   この時地球に持ち込まれたジュウクンドーが後のガン=カタの礎になったのだ、と言ってみる。
   あくまで作品内時間の話ね。

342 : 名無しより愛をこめて : 04/02/15 10:54 ID:pS498SMi [1/1回発言]
   デカレンってタイムで大消滅回避したから実現した未来だろうか?

376 : 名無しより愛をこめて : 04/02/22 02:43 ID:m6qwAVJM [1/2回発言]
   アギトのG-5部隊がデカレンジャーに発展したとか

379 : 名無しより愛をこめて : 04/02/22 09:23 ID:mqGZbzpm [1/1回発言]
   ジャスミンはアギト?


380 : 名無しより愛をこめて : 04/02/22 09:27 ID:RS5R38vv [1/1回発言]
   今日モヤイダが乗り回してたドリルのロボ・・・
   あれは形状からして明らかにマシン帝国バラノイアのバラドリル
   に手を加えたものだったな。

381 : 名無しより愛をこめて : 04/02/22 10:26 ID:VkLBWrte [1/1回発言]
   「お前たちが地球のデカレンジャーか?」
   やはり他の惑星にもデカレンジャー達がいるようですね。




397 : 名無しより愛をこめて : 04/02/23 11:21 ID:K5hOLxTb [3/3回発言]
    デカレンジャー。
    ディアモンテ星人は裁判後死刑にしたのに、
    第一話のメカ人間はその場でぶっ殺していました。
   (でしたよね? 寝ぼけながら見てたのでうろ覚えスマンす)

    やっぱりロボットは差別されてるんだな……。
    彼らのためにもバラノイアはもっと頑張るべきだったのかもしれません。
   (長谷川裕一っぽい世界観を想像してしまった…)


407 : 名無しより愛をこめて : 04/02/27 23:43 ID:RuwBjR7q [1/1回発言]
   ふと、思ったけども、ワイルド7ってデカレンジャーの前身?
   ジュウクンドーの創始者は飛葉?


412 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 08:19 ID:zVtWRZQq [2/3回発言]
   それはそうと、やはり今回出てきたフラグラント星は
   ゴズマによって滅ぼされたものなんでしょうか?


413 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 08:46 ID:MsRtTk/e [1/1回発言]
   >>412
   ジャカンジャに一票

414 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 14:08 ID:zVtWRZQq [3/3回発言]
   >>412-413
   いまもう一度見返してみたが
   惑星間の戦争って言ってるな

   突っ込んできた宇宙船の形状から推測するに
   ゾーンかゴズマだろうが
   惑星間の戦争と言う表現が適切なのはゴズマだろうな


415 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 15:08 ID:f1Pk7A/B [1/1回発言]
   クリスタルトーキョーって月にあるんじゃなかった?

   >412
   ただの妄想なのだが、
   あのお父さんが『宇宙獣士フラグラント』としてどこかの星で戦ってる姿を想像してしまった。
   しかも、武器はあの宝石。よその宇宙人をビームで大虐殺。

416 : 名無しより愛をこめて : 04/02/29 20:53 ID:xq6VnpQv [1/1回発言]
   >>407
   共通点何もないじゃん、デカレンとワイルド7。
   飛葉も二丁拳銃のイメージじゃないし

417 : 名無しより愛をこめて : 04/03/01 05:28 ID:zlg4dXDk [1/1回発言]
   >>416
   飛葉は抜き打ちとショットガンだな。

420 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 01:57 ID:e7wlZ09x [1/1回発言]
   今年はいいけど、来年以降、「なぜデカレンジャーは出動しないのか?」の理屈をつけるのが大きな課題になるような気がする。
   今のうちに考えといたほうがいいかもー

421 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 04:11 ID:v6QBN3Rx [1/1回発言]
   ソルブレインの最終回みたく解散したり・・・

422 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 15:16 ID:mwHIbn/q [1/1回発言]
   アメリカに渡った,とか?お約束だけど.
   または,次にやってくる敵には専門の部隊が対処するので画面には出てこない,とか.

423 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 15:30 ID:SXIVFSSY [1/1回発言]
   次の戦隊がファンタジー系の場合、デカレンジャーは状況を把握できないので出撃できない。
   次の戦隊が軍事系の場合、デカレンジャーは管轄が違うので出撃しない。
   次の戦隊がそれ以外の場合は・・・その時考えましょ。

424 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 16:51 ID:FYhx/Pn3 [1/1回発言]
   もうファンタジー戦隊はいらんよ・・・

425 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 17:52 ID:ObsUPXJU [1/1回発言]
   >>414
   そう考えると、地球には結構他星系の難民がいるんだろうなぁ~…
   無論、趣味できてる人もいるんだろうけど。
   でも、毎年毎年何らかの侵略者の襲ってくる星によく物好きに滞在してられるよな。
   しかも、今はアギトやらオルフェノクやら人類自身も丁度過渡期の期間に入ってるのに。

   それがいい! って奴もいそう……

426 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 18:56 ID:BGLYeRXD [1/2回発言]
   >>425
   宇宙で猛威を振るった大星団ゴズマや
   銀帝軍ゾーンを破った実績が広く伝わったのでは?
   地球は「狙われるが、敗れない星」として。

   特にリンド星やシドン星に医療救援や環境復興支援まで行っているし、
   シーマやゲーターなどゴズマ離脱者の口からも
   地球の素晴らしさはそれこそ大げさなくらいに広まっただろうから。
   (それがさらなる侵略者を呼び寄せた事もあったろうけど)

   それがきっかけでクル文化圏で「チーキュの歩き方」が出版され、
   さらにはガイナモたちの定住・就労によって地球当局でも
   公式の対異星外交の必要が生じ、水面下で進めていた
   作業がようやく実を結んだのがデカレンジャーの常駐。

427 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 21:07 ID:3D5MZRrO [1/1回発言]
   次の戦隊VSデカレンジャーが出るだろうから
   おそらくそこで手がかりが掴めるだろう。

428 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 21:10 ID:HkMQcS35 [1/1回発言]
   >>420
   次に襲ってくるのが○○帝国!!みたいな感じだったら
   それはもう惑星間戦争だからデカレンジャーは出てこれないだろうね
   それ以外の連中だったら、民事不介入でやっぱり出てこれないと思う



429 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 21:16 ID:ylzgJyAq [1/1回発言]
   今週の話だと惑星一個を吹き飛ばす兵器も宇宙には結構広まってるようだから
   星間戦争が始まると大変だな。宇宙からの侵略が絶えないのもこういう理由だから
   かもな。地球は守りの堅い星として伝わってるんだろうな
   もし辺境の地球署が宇宙の大物犯罪者をデリートしたらますます名が広がるな


430 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 21:40 ID:v8uxwK2U [1/1回発言]
   G5ユニット、アンノウンと間違えて宇宙人を射殺



   なんてニュースが出ないか心配です

431 : 名無しより愛をこめて : 04/03/02 22:04 ID:BGLYeRXD [2/2回発言]
   そういやトリプルファイターや
   ゾーンファミリーも宇宙難民なんだな。
   忘れちゃいけないウルトラマンレオも。

   地球ってのは宇宙全体の中で
   よっぽど環境がよく、交通の要所にあるんだろう。

   だから難民も流れこむし、侵略者にも狙われやすい。




434 : 名無しより愛をこめて : 04/03/03 01:41 ID:jDpR7ZB1 [1/3回発言]
   >>431
   私は逆に、地球は片田舎の治安のいい地方都市、みたいなところなんじゃないかと思うんだが。
   だから何かから逃げてきた人たちが隠れるのに都合がいいんじゃないかと。

435 : 名無しより愛をこめて : 04/03/03 02:49 ID:tSjJPFol [1/1回発言]
   >>434
   言うなれば西部の開拓村、宇宙文明に対して開国したばかりの活気あふれる発展途上星だ。

436 : 名無しより愛をこめて : 04/03/03 05:23 ID:6MnvJWxp [1/1回発言]
   来年の戦隊が難民系の宇宙人から装備をもらって戦うのかも・・・

   ああカーレンがすでにそうなのか?
    



463 : 名無しより愛をこめて : 04/03/06 07:52 ID:njwFo1ng [1/1回発言]
   デカレンジャーのSPライセンス。
   スピード判決、即射殺があまりにも非人情だといわれている
   「ジャッジメントタイム」ですが、宇宙最高裁判所が誤審をする
   おそれはないのでしょうか。

   結論から言うと、あのSPライセンスはタイムマシンの端末なんです。
   ジャッジメントタイムの「タイム」とは、実はタイムマシンのことなんで
   すね。
   一見ノータイムで判決を下しているように見えますが、あれはまず、
   とりあえず判決「○」を表示しておいて、被告が再度犯罪をおかした
   場合、ライセンスから裁判所に送られた「ジャッジメント」時のアドレス
   まで時間を戻して、判決「×」を表示させるのです。
   被告に刑を執行するかどうか、未来の裁判所がじっくり時間をかけて
   検討しているわけです。

   ところで、このSPライセンス。基本的な理論を構築したのは地球人です。
   高見士郎という夭折した天才科学者の研究資料が後に発見され(ry

464 : 名無しより愛をこめて : 04/03/06 08:19 ID:zpWZ5/Mf [1/1回発言]
   >>463
   とりあえずというか、人権とかに配慮して「必ず執行猶予を与える」とかじゃなかろうか。
   その代わりに再度犯罪を犯した場合は時間を巻き戻してデリート許可。

465 : 名無しより愛をこめて : 04/03/06 10:51 ID:sMIaU3ky [1/1回発言]
   なんか、山本弘のSFにそんな翻訳機が出てきたっけな。

466 : ギルノイズ ◆olKbglHkuQ : 04/03/06 23:31 ID:2dgJPauO [1/1回発言]
   >463
   ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ!!!!!
   た、タイムベントですかw
   >465
   ああ、あったあった。『ギャラクシートリッパー美葉』ね。

467 : 名無しより愛をこめて : 04/03/07 17:37 ID:8bMVUZ5c [1/1回発言]
   やっぱり今後、オルフェノクが何か問題を起こした場合は
   デカレンジャーがアリエナイザーとして処理するのでしょうか?


469 : 名無しより愛をこめて : 04/03/07 19:33 ID:6eAWBCav [1/1回発言]
   >>467
   デカレンジャーは宇宙人犯罪専門。
   地球人のオルフェノクは管轄外。

478 : 名無しより愛をこめて : 04/03/09 13:57 ID:+NN4cHV8 [1/1回発言]
   ギエンは元は人間だったというけど、じつはヒコモ星人の血も混ざってるんでは・・・
   といってみるテスト。

479 : 名無しより愛をこめて : 04/03/09 15:56 ID:oWtdykpI [1/1回発言]
   >478
   じゃあ、俺にもヒコモ星人の血が入ってるかもしれない…

480 : 名無しより愛をこめて : 04/03/09 22:19 ID:7qjMjRVI [1/1回発言]
   ギエンのボディは本来はヒコモ星人用のサイボーグボディだったが、
   医療ミスで間違えて移植されてしまったのではなかろうか。


640 : 名無しより愛をこめて : 04/03/23 06:28 ID:XFDppsc9 [1/1回発言]
   センちゃんはあきらかに「手から水を出して敵を攻撃する宇宙人」
   を知らなかった(知っていたらもっと早く真相にたどり着いて
   いただろう)。・・・ということはあの世界には少なくとも
   ウルトラマンはいなかったという解釈でいいか?
   あんなに有名な技を知らないなんてありえないよな

641 : 名無しより愛をこめて : 04/03/23 06:57 ID:i9FT/yKT [1/1回発言]
   >>640
   水に弱い相手にただ水を浴びせるのと
   ウォーターカッターは別モンでは?

   あと、一般市民のパニックを抑えるために
   ヒーローと怪人・怪獣の戦いに関しては
   かなり情報規制されているのでしょう。
   (グロンギ事件での対応は画期的?)

   戦っている当事者であるマシーン大元帥でさえ
   ライター1号2号をただの伝説だと思ってたくらいですし(w

642 : 名無しより愛をこめて : 04/03/23 07:34 ID:5PZHTumv [1/1回発言]
   >>640
   そもそも生身で恒星間飛行をやってしまうような超生命体と普通の宇宙人を一緒くたにはしないでしょう。





880 : 名無しより愛をこめて : 04/05/12 21:13 ID:KfApYWMf [1/1回発言]
   239 名前:名無しより愛をこめて :04/05/12 21:00 ID:zdxi7nwR
   ボスの強さを知ったバンたちは、ボスに特訓の相手を願い出る。
   5人がかりのデカレンジャーをボスはわずか3秒で圧倒。
   バンはボスの強さに改めて驚き、ボスさえいれば天下無敵だと心強く思う。
   そんなとき、クリスト星人のファーリーが光を吸収する特殊金属”ルナメタル”を狙って工科大学を襲撃する事件が発生。
   出動したバンたちはファーリーが手ごわいと見てボスに助けを求めるが、ボスは要請を無視する。

   ルナメタル

882 : 名無しより愛をこめて : 04/05/12 23:09 ID:9a2X9Puo [1/1回発言]
   バクリュウドラゴンは爆竜?

883 : 名無しより愛をこめて : 04/05/13 00:31 ID:WJMPL+uL [1/1回発言]

   クリスト星人のファーリー……吸血鬼なのか、闇のジェダイなのか、白の賢者なのか。

897 : 名無しより愛をこめて : 04/05/14 18:34 ID:OVmtetAJ [1/1回発言]
   >>882
   変形するとバクリュウオー、いかにも爆竜っぽい名前だけど違。

903 : 名無しより愛をこめて : 04/05/16 18:13 ID:b+jjvKOF [1/1回発言]
   ルナメタル…光を吸収する特性は555勢のフォトンブラッド蓄積型に応用されて、
   パラロスの世界では(主に)オーガ、サイガが造られた訳ですな。

906 : 名無しより愛をこめて : 04/05/16 22:27 ID:Qnv4XUYb [1/1回発言]
   >>903
   オルフェノク強硬派の台頭による情勢の変化で
   ルナメタルの悪用を恐れた花形社長が
   研究素材をあの研究機関に横流ししたのではないかと
954 : 名無しより愛をこめて : 04/05/23 10:01 ID:ZyMSqpH+ [1/1回発言]
   > 239 名無しより愛をこめて sage New! 04/05/21 19:37 ID:rVHiu8wf
   > ガイシュツかもしれないが、大学の研究員の一人、どっかで見た顔だなぁと思っていたら
   > クウガで榎田さんの助手やってた科警研の人だったんだな。転職したのか?(w

   デカレン本スレで貴重な資料を発見。
   恐らく正体が判明するまでグロンギはアリエナイザーの一種だと思われてたんだろうw


958 : ギルノイズ ◆olKbglHkuQ : 04/05/23 21:19 ID:p5uZ4zcJ [1/1回発言]
   >952
   横に開くといえばサンバルカンのジャガーバルカンも一部横に。
   >953
   傍目に無意味な獣頭……これもある意味被ってる……
   >954
   イヤ、クウガの頃は大学から科警研に派遣と言うか実習に来ていたとか。


+ タグ編集
  • タグ:
  • 特捜戦隊デカレンジャー
  • 電撃戦隊チェンジマン
  • 激走戦隊カーレンジャー
  • ※宇宙刑事シリーズ
最終更新:2012年05月05日 16:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。